>>1
入院困難なコロナ陽性者24万人に最小医療を提供するのに
十万人単位の人材が要りそうなので、異常事態下の不要不急な
規制を条件付きで緩和しませんかね。通達や省令程度でも可かと。

・医療法21条の人員配置標準等の条件付き規制緩和。
・医療法17条で医療行為禁止の医療介護人材への条件付き規制緩和。
  歯科医師:歯科以外の医療禁止緩和。療養等施設/感染外来/往診の軽症治療。
  看護学生:看護医療の禁止緩和。実習参加による卒業単位や看護師試験の優遇。
  介護士 :介護/療養者への看護禁止の緩和。在宅酸素/点滴/吸引、准看護要講習。

●日本の感染状況
入院者   2万人/確保37723床/国内病床111万床
入院調整  12万人
自宅療養  10万人
(他、重症化リスクのある要介護者 656万人)
----------------------
●コロナ動員可能
医師    31万人
看護師   92万人(歯科含む)
准看護師  63万人
---------------------
●コロナ未動員/動員不可
歯科医師  10万人
歯科看護師 10万人以上
看護学校生 20万人(最終年次6万人)
介護福祉士 162万人
介護職員  638万人
自衛隊衛生科  千人