X



【コンビニ】“おかずがウインナーだけ”で話題になったローソン100の「ウインナー弁当」、全国展開が決定★3 [シャチ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2021/08/24(火) 20:54:56.77ID:j5koEm759
 ローソン100ストアは、“おかずがウインナーだけ”で話題になった「ウインナー弁当」(216円)を全国展開すると発表しました。8月25日から中部・近畿エリアで販売します。

 ウインナー弁当は6月に関東エリア限定で発売。おかずがウインナーだけという潔さがTwitterで話題になりました。発売から2カ月となる現在も、弁当カテゴリー人気ナンバー1といいます。

 同製品は、運営部長の林さんが10年前から、おかずがウィンナーだけの弁当を作ってほしい、絶対売れる、という要望を出し続けて実現したもの。林さんは全国展開について、「発売までに時間はかかりましたが諦めずに良かった、そして途中で妥協した商品を発売せずに良かった、と思います」とコメント。

 「ウインナーが主役なので、白飯によく合う味のウインナーにして欲しいと商品部に要望しました。最初はウインナーの上に黒コショウをかける仕様でしたが、自分の希望でケチャップに変更してもらいました。また、白飯の上にのっているゴマの量にも要望を出して増やしてもらった経緯があります。中部・近畿のお客様にも必ず喜んでいただけると思います」(林さん)

 なお林さんには既に「第二のウインナー弁当」の構想があるとのこと。「お弁当のおかずの定番なのに、主役をはったことがないおかず」にスポットライトを当てたお弁当で、11月ごろ発売予定となっています。

8/24(火) 14:27配信 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d5cf750a7caac9b809b64a60cbf945d808283ea
画像 ウインナー弁当
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210824-00000072-it_nlab-000-1-view.jpg
★1 2021/08/24(火) 16:04:44.07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629796206/
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:14:42.99ID:qbZ7kkbl0
人としてここまで落ちぶれたくはない
まだお茶漬けの方がマシだ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:14:43.97ID:o4mifFrP0
お得用の安いウインナーが好き
昔はシャウエッセン一択だったんだけど、あの手のやつってしょっぱすぎるし皮硬いし脂多すぎ
昔からああだっけ? 脂入れすぎでは?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:26:10.00ID:46tH8Igt0
ウインナーを
タコカット
にして
タコ弁で世界進出!!
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:27:34.25ID:7n//JUaz0
元SHOP99も随分と高くなったなw
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:29:09.84ID:qbZ7kkbl0
体に悪そうな赤ウインナーで塩コショウなら文句なしに採用だが
これは駄目だケチェップが雑 犬の餌か
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:30:59.50ID:7BBmotWv0
見かけたけど
あれなら🍙2個のほうがいいなと思ったw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:32:16.80ID:TNnRFoB/0
赤貧日本弁当w
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:35:21.41ID:TPQ8hWNd0
恥ずかしいからこれあんまり表に出さないで欲しい。 国辱商品だよ… マジで中韓に見られたくない

『企画は10年前から出していたが、上司に止められていた』ってあるけど、
要はこの十年で日本がコレを売り出しても受け入れられるほど貧しくなったって事だよね……。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:35:23.51ID:o4mifFrP0
ウインナーってそのままでも食えるんだよね
ローソン100があるならこれ買ったほうが安いけど
ないなら自作お弁当デビューもいいかも
これまではこんな弁当食べてたら笑われるって感覚あったけど許されるみたいだから
0866使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/08/25(水) 04:35:57.27ID:51QK9uYg0
ケチャップつけるならマスタードもつけろ(。・ω・。)
ウインナーは塩胡椒もいいがゆず胡椒オススメ(。・ω・。)
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:38:17.61ID:xnZvDbSb0
こりゃもう卵焼き弁当でしょ
だしのみ、醤油漬け、味噌漬け、ケチャップと、4種の味の卵焼きが楽しめるなんていって売りだしゃ話題沸騰間違いなし
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:40:53.33ID:Hrn5ctN70
これよりはまともな構成で税込198円弁当やってる
ラ・ムーってもしかして神なのでは?

店先のたこ焼き100円だし
0871使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/08/25(水) 04:40:56.96ID:51QK9uYg0
>>868
ご飯は米といで二分後は炊飯器ボタン押すだけで洗い物も二分で終わる(。・ω・。)
5分位で全て終わるよ(。・ω・。)wwwww
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:45:27.97ID:gnVBXxje0
日本が貧しいみたいな感じになってる。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:45:50.31ID:IIvRSvsJ0
没落国家ここに有り
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 04:54:27.61ID:RjTXkZV60
このウインナーは大体スーパーで7本100円ぐらいで売ってるやつだろ
作ったほうが安いけど手間考えると買ってもいいレベル
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:02:19.86ID:IBHcFJ8Q0
>>882
商品価格というものは、究極的にはほぼ人件費なわけだし
ウインナーも自作すれば安上り
手間を考えないならどこまでも安くできるわけで、そういう試算は意味ないわな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:05:45.29ID:TPQ8hWNd0
ファミマの40%増量キャンぺとか、ああいう方向性を見習ってほしいよな‥‥

減量減額の下方修正じゃ気が滅入るわ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:07:02.88ID:NHJb/6zl0
>>880
> 200円では買わんな

童貞wwwwwwwwwwwwww
童貞wwwwwwwwwwwwww
童貞wwwwwwwwwwwwww
童貞wwwwwwwwwwwwww


カノジョできたら、2人で買ってトマトソース(ケチャップ)かけあって
キャッキャキャッキャいちゃいちゃするのが楽しいんお???

童貞ひとりじゃつまらんだろな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:11:29.40ID:NHJb/6zl0
>>894
ジャッジいらないwww
カノジョとイチャイチャする系統のお弁当だよ????  童貞にはわからんと思うけど
同棲とかするようになればわかる
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:14:25.54ID:o4mifFrP0
>>871
蓋洗ってる?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:14:35.20ID:QdC6Inmb0
ケチャップ要らない
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:16:33.83ID:Hg5MR8kG0
アメリカ人が日本に来たら食べてそうな飯。
一言で言うと犬の餌。
0905使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/08/25(水) 05:17:52.46ID:51QK9uYg0
>>899
炊飯器の蓋洗うしウインナーなんか蓋なんかしないだろ(。・ω・。)wwww
目玉焼きならわかるけど(。・ω・。)
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:17:52.83ID:jY7GNtqd0
ローソン100とか言う店舗

近くの店舗は ほとんど閉業した

負の遺産でした
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:19:47.11ID:B1jyyJYp0
今の没落した日本の象徴のような弁当だな
悲しくなってくる
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:21:10.93ID:fCNf9WoA0
女はウインナー好き
職場で女がジャンボフランクフルトをフェラっぽく食ってて大笑いした
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:21:37.75ID:shRgF+SQ0
>>12
世界的には贅沢な部類。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:21:49.00ID:dfhkGd2M0
>>909
この弁当って
200円だし
これ以外にサラダとかは
自分で好きなのをチョイスして買う前提のもの。

でも、これ考えた人
たぶん太ってるだろうなと思ったら
やっぱり太ってて笑ったわ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:23:30.65ID:Kghkm6wj0
わからん
ウインナー弁当のどこになんの魅力があるの
ウインナーしかおかずないんだよ
全くわからん
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:23:37.14ID:f8l6l4/c0
200円ならいらんだろ 600円出してまともなのかったほうがいい
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:24:46.87ID:qLpy1q930
東南アジアでもここまで食事が貧しいとかない
この国の官僚をなんとかしろ
選挙では何も変わらん
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:25:03.93ID:YkX/5JEW0
これはさすがにガンになるぞ。食物繊維無しだと血液が汚れてくるからな

食い続けたらヤバい食生活
チキンナゲット、ソーセージ、ウインナー、じゃがいも
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:25:12.59ID:K6+L3kvH0
ごはんとウインナー、そして味噌汁があればいい。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:25:23.16ID:dfhkGd2M0
>>910
許されるとか許されないとか、意味わからん。
自分が食ってもいいと思えば
作って食えばいいだけでしょ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:25:49.61ID:rrkVgBvD0
朝限定で店作りで
目玉焼きとソーセージ丼や
卵ごはん+魚介練り物や
しらすと鮭フレーク丼や
納豆タクワン丼を
150円以下で売ったら馬鹿売れすると思う
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:26:13.35ID:NHJb/6zl0
>>903
> こういうソーセージおいちくない

童貞にはな???


カノジョとイチャイチャ食べると超おいしい系
トマトソースかけあい必須
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:26:26.14ID:f8l6l4/c0
>>910
知らん お前が主婦なら旦那に食べさせてみな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:26:55.32ID:zs+Hqiwo0
実質賃金は下がり続けてるのにこれで216円もとるのかー
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:27:07.24ID:K6+L3kvH0
>>919
政治は民度の反映に過ぎない。国民レベルと日本政府は実は釣り合いが取れてる。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:27:30.75ID:reNmQho00
うちの近くのローソン100も閉店したな。

もうローソン100自体減り続けてるなら、全く無意味な話w
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:27:50.03ID:NHJb/6zl0
>>924
> おにぎり2つのほうがいいじゃん

童貞はそうだろな??
あいてる手でオナれるしwww



トマトソース(ケチャップ)かけあうカノジョさんいないと全然おいしくない不思議弁当wwww
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:27:53.05ID:UDSPWMGy0
自民党政権になってから本当に日本人は貧しくなったなぁ
民主党時代はこんな事なかったぞ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:27:57.99ID:f8l6l4/c0
うなぎのタレだけの弁当?みたいなのニュースでみたけどあれと一緒か
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:28:07.39ID:nc24a5EJ0
え…200円なのね
高いわあ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:28:28.90ID:K6+L3kvH0
>>927
確かに高い。百円台じゃないとおかしい
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:29:21.37ID:NHJb/6zl0
>>936
糖尿病になるぞ???wwwwwww
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:29:24.14ID:dfhkGd2M0
>>923
おにぎりより安いから
確実にヒットするだろうが
農家から余り野菜をほぼゼロ円とかでもらってこないと
利益でらんでしょ。

手作りのもんってなんでもそうだけど
材料の野菜なり果物は自分ちで処理できないくらい収穫できるとかじゃないと
利益出すのは難しいよね。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:29:42.56ID:reNmQho00
ご飯なんて100円もしねぇだろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:30:36.36ID:f8l6l4/c0
>>937
いあ たぶん飯の量多いぞ セブンに置いてあるミニ弁当みたいなのじゃないぞ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:30:58.26ID:NHJb/6zl0
>>940
> ご飯なんて100円もしねぇだろ

だからそういう問題じゃない

   ■ カノジョさんとキャッキャする ■

系のお弁当なの
シチュエーション系弁当
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:31:15.57ID:dfhkGd2M0
>>935
正直、自分も100円だったら
物は試しにと思ったけど
200円だったから
う〜んと迷って買ってないな。w
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:31:44.36ID:YkX/5JEW0
ガン細胞を消す効果がある、納豆とかローヤルゼリー入りの液体とかももこまめに摂取しとけよ
しかしひでぇ弁当だな。発ガン性だから死ぬよマジで。これならカロリーメイトとたまごがけご飯のが全然長生き出来る
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:32:15.38ID:1d5YWWOh0
ローソン100って絶対に駐車場がないんだよね
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:32:51.37ID:reNmQho00
>>941
誰がちょこっとご飯みたいなのと比べてんだよ。
そもそも国内では198円でもっと質の高い弁当出すとこもある。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:33:08.08ID:dfhkGd2M0
>>941
大きさ的にはミニ弁当くらいだった。
弁当の縦の長さは割りばしのほうが長いくらいかな。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:33:49.64ID:fCNf9WoA0
>>937
オリンピックのスタッフ用弁当(食べ物持ち込み禁止で全員強制)はこんなレベルの弁当で800円だった。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:33:53.90ID:ILAo21Rh0
>>40
吾郎さんはそれでジェット買って失敗したんだぞ。素直に普通のシウマイ弁当にしとけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況