X



東京圏、7カ月ぶり人口流出 コロナ感染悪化が影響か [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/08/26(木) 16:18:14.56ID:IcPw9ESc9
総務省が26日公表した7月の人口移動報告(外国人を含む)によると、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)からの転出者が転入者を1829人上回り、昨年12月以来、7カ月ぶりに人口流出を示す「転出超過」となった。新型コロナウイルス感染状況の急激な悪化が影響したとみられる。このうち東京都は、3カ月連続の転出超過。

 東京圏からの転出者数は、前年同月比5.0%減の2万9043人。転入者数は6.5%減の2万7214人。

 4都県別の内訳を見ると、東京が2964人、神奈川も98人の転出超過で、埼玉は214人、千葉は1019人の転入超過だった。

https://nordot.app/803523630438924288?c=39550187727945729
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:37:12.09ID:3TUPTuez0
>>64
本社移転しないだろw
家電部門が移転するだけ
白モノ昭和家電はトンキンがふさわしい
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:12:01.68ID:ooEG12wW0
>>1
毎日満員電車で通勤するのもアホらしいし、物価は異常に高いし、のびのびした生活には向いてないし…
これからの時代はどこにいても仕事が出来る時代だから東京や首都圏の生活にしがみつく必要はないんだけとね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:34:46.21ID:Q8fikWT60
東京一極集中解決目論んで、
政権がここまで読んでのこのコロナ対策だとしたら大したもんだが
違うだろうな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:49:30.24ID:jO8KUnct0
仕事辞めた後に首都圏にいる必要ないもんな
田舎にいる方がずっと気楽よ
コミュ障は知らんけど一般論として
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:54:10.82ID:jO8KUnct0
>>63
恥ずかしいなんてことはないだろうが、現実に奴隷を効率よく働かせるために職場を一箇所に集めたのが東京だからな
奴隷側じゃない経営陣や自営業でもなきゃいつまでもいる場所じゃない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:31:10.03ID:2ud9yJti0
>>74
車が生活に要らないもんな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:33:50.10ID:JliNm6CS0
まずいな
感染爆発でいよいよ東京が危うくなったら
ますます周辺県に広がっていくだけだろこれ

早く交通規制しろよ
手遅れになるぞ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:51:19.66ID:DhA6Hg6x0
20年の不動産の動向
新築、中古、マンションから戸建
そして土地取引に至るまで
これを見ると東京から人が逃げ出してることがはっきりわかる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:54:52.66ID:iAwEVrbc0
>>4
トンキン衝撃

ヤフー本社が入居する「紀尾井タワー」(東京都千代田区)で借りている20階分のうちの7階分を、賃貸契約の満了を機に返上する。「赤坂Kタワー」(東京都港区)では、5階分すべてで間借りをやめる。これら返上する分の賃借料は、年間数十億円に上るとみられる。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:55:35.15ID:iAwEVrbc0
>>26
それはモナコ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:56:50.67ID:iAwEVrbc0
>>64
オワコン家電部門だけだぞ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:06:42.72ID:JBL7XNby0
なんか毎月流出とかいってねーかw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:23:08.13ID:ka7dzpsX0
>>74
維持費がキツイなら買えるとは言わん。
富裕層は車一台に年100万維持費が掛かっても気にしないし何台もしょゆうしてる。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:24:49.25ID:EYBTkk/G0
どうせコロナが落ち着いたらまた東京にドバッと集まるよ
もう日本はそうなってるそして衰退
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:24:55.96ID:zQIQmgLk0
地方の中古の戸建てが凄い勢いで売れて枯渇してる。
マンションはほとんど売れてないからやっぱりコロナ疎開なんだろうな。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:32:14.69ID:pwxuYbIw0
東京主要5区のオフィス空室率(5%以上で賃料が下がり始めると言われてる)

20年7月 2.66%  21年7月 6.74%
これだけでも凄いんだが

新築オフィス
20年7月 2.63%  21年7月 12.83%

完全に崩壊
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:34:32.57ID:pwxuYbIw0
主要都市のオフィス空室と賃料を見ると
断然大阪が強いんだよな
この状況下でも賃料が上がり続けてる

不思議なもんだ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:35:05.74ID:1/5tXqRJ0
だから知〇本人のレベルが丸見えにされただけよ
5000ピピの大損抱えてから1ピピ狙いのスキャルピングしだしてもね
これではちょっとあなた下がっていいよってことかな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:36:01.67ID:AxSsDtjd0
東京の化けの皮がコロナで剥がれたイメージ
民度がここまで低いと思わんかった
全国最下位だろな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:37:38.51ID:TojRoJ9z0
これから見ると
北関東や山梨に移動してるんだな
特に新幹線ある北関東
これから宇都宮、高崎はそこそこ増えそう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:41:53.13ID:stcgZl8E0
無駄に上京してきた地方人が都内から出て行ってるだけ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:45:19.50ID:pwxuYbIw0
東京はインフラを維持するために減っていく関東の人に
莫大な維持費を負担させざるを得ない

首都圏に住むと大変なことになるよ
だから政府は強引に首都圏に人を集めようとする
パナもそう
生贄だよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:49:17.19ID:oyuBhGUo0
東京を壁で覆えよ

ゾンビがあふれ出してんだろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:55:56.53ID:GPusVqkn0
300万位他所で引き取ってくれよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:57:59.47ID:SMk9CI0W0
最近に隣に住んでたフィリピン人が引っ越したのか消えていたわ
ゴミのマナーロクに守らなかった奴だった
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 03:32:21.31ID:Lb/c0nbV0
>>65
コロナでそうなるかなーと思ってたのに
うちの近所の地価はまだまだ上がってるんだわ
3年前に坪400だったのが今500
空き地出た瞬間にすぐ買い手が決まるから
持ってる人は持ってるのねーと悲しくなる
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 04:02:28.65ID:4wTR7qyh0
人口なんて1000万ぐらいでいいよ
面面積狭い所に1300万とか詰め込みすぎる
300万ほど神奈川でも大阪でも福岡でも行ってくれ又は帰ってくれ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:10:53.68ID:WRhJQhxf0
>>4
東京オリンピックの効果が出てきたな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:11:52.72ID:01JqkJhV0
というか経済だろ。
仕事のない東京なんて存在価値ないわ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:13:14.62ID:TIZMyfWv0
>>6
都内のマンションに値段下がるよね!
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:14:43.79ID:TIZMyfWv0
>>102
戦前が1000万人
戦後すぐ400万人に減少←爆撃でみんな死んだ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:15:21.06ID:TIZMyfWv0
>>107
コロナで500万人死ぬから
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:22:19.73ID:ycJx3f3T0
汚染トンキン外に出すなカス
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:23:56.50ID:HHxBp+KX0
実態は毎年3月に大量流入して他の月に少しずつ減ってるだけで
年単位で見れば東京への流入増加は変わってないんだよね

完全な印象操作
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:55:49.71ID:15y92kAi0
別荘地がたくさんある避暑地に住んでるが、年配の疎開組が長期滞在してるよ
スーパーに行くと東京・神奈川ナンバーの高級車がたくさん停まってる
乗ってるのはじーちゃんばーちゃんが大半
優雅な疎開だ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 14:01:47.48ID:pwxuYbIw0
金持って田舎で暮らし始めた関東人は
外国人ギャングに襲われる可能性あるからな。。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 14:12:32.58ID:K/cMgOWw0
東京は人口が減るとあのインフラが維持できない。だから人口減らしたいとか言う人は廃棄の東京に住む覚悟があるのかと
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:34:32.86ID:cZj4kMLT0
首都圏は人が逃げ出す状態になったら
もう止めようがないからな

高層ビルの爆破解体みたいに崩れていくと思う
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:40:04.24ID:qz8xh0250
>>26
田園調布でポルシェ見たわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:48:32.40ID:+efQ2nDh0
首都圏に住むメリットって何だろうな?
解らなくなってきたわ…
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 01:48:30.92ID:XaUpLu4u0
排水溝にゴミが溜まるのと同じだな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 02:01:05.95ID:QHFF68ud0
>>74
>>大徳中学校は見せしめをやめてください74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況