X



【車】突如デビュー、スズキ「ワゴンRスマイル」!丸目+四角いボディのスライドドア車 [生玉子★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001生玉子 ★
垢版 |
2021/08/27(金) 13:53:10.86ID:VayLDYjD9
スズキは2021年8月27日、新型軽自動車「ワゴンRスマイル」を発表した。発売は9月10日からで、価格は下記のとおり。トランスミッションは全車CVTで、ターボ車は設定されない。

・ハイブリッドX…159万2800円(FF)/171万6000円(4WD)
・ハイブリッドS…147万2900円(FF)/159万6100円(4WD)
・G…129万6900円(FF)/142万100円(4WD)

ワゴンRスマイルは全高が1695mmで、いわゆるハイト系。スズキ社内では「ワゴン」タイプと呼ばれるカテゴリーに分類される。この全高は背の高い「ハイトワゴン(こちらもスズキ社内での呼称。一般的にはスーパーハイト系と呼ばれる)」のスペーシア(全高1785?1800mm)とワゴンR(全高1650mm)の間に位置している。全高がワゴンRに近いことからワゴンRの名を冠しているが、パッケージングやメカニズムの多くはスペーシアをベースとする。

ワゴンRスマイルのポイントはスライドドアを設けたこと。軽乗用車市場におけるスライドドア車の新車販売は、軽ハイトワゴンの増加によって2018年度以降、過半数を占めるほどの人気ぶり。スズキによると軽ワゴン車の購入希望ユーザーのうち4割以上(女性は半分)がスライドドア車を希望しているという。

こうした動向に先手を打つ形で、「ワゴンタイプのスライドドア車」を投入したのがダイハツ。2016年9月にムーヴ キャンバス(全高1655mm)を発売した。スズキはこの1年ほど後にワゴンRスマイルの企画・開発をスタートさせたというから、ムーヴ キャンバスをかなり意識したのは間違いないだろう。ちなみに、ムーヴ キャンバスの2020年1?12月の販売台数(届出台数)は5万7183台で、ムーヴ シリーズの約55%を占めている。

■ターボ車は未設定…街乗りを重視
パワーユニットはマイルドハイブリッド車(ハイブリッドX、ハイブリッドS)と純ガソリン車(Gグレード)を設定。スペーシアやワゴンRでは、ハイブリッドにターボ車を設定しているが、今回の新型車では設定がない。この点について、チーフエンジニアを務める高橋正志氏は「このクルマのコンセプトである、街乗り重視でパーソナルユースという点を考えたときに、スペーシアよりも重量を軽く(スペーシア:850?950kg/ワゴンRスマイル:840?920kg)しているので、経済性・燃費(WLTCモード:22.5?25.1km/L)を考えるとNA一本でまずは勝負してみて、お客様の声をお聞きして、また次に判断したい」と説明している。

https://images.driver-web.jp/articles/39000/39123/wysiwyg/800a5477b519e1aded4d1430b2423ee1.jpg
https://images.driver-web.jp/articles/39000/39123/wysiwyg/b0a78f7318a97c7e3aabfabb294dfdca.jpg
https://images.driver-web.jp/articles/39000/39123/wysiwyg/f92b3229840813784eb2b599ae3bbf79.jpg
https://images.driver-web.jp/articles/39000/39123/wysiwyg/3411e788e265737e89a6477c997de48d.jpg
https://images.driver-web.jp/articles/39000/39123/wysiwyg/68d156180ef34496b10d92686c6d37c3.jpg
https://driver-web.jp/articles/detail/39123
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:00:37.31ID:InbtfomTO
>>681
そこそこ広いってのが荷室スペースを指すなら、ミラやアルトの4ナンバー(貨物)。
年式によってはクラッチの左に足を置けるスペースが無いほど狭いけど、ATなら我慢できるレベル。

貨物車はある程度荷物を積む前提の足回りだから、腰に持病があると悪化したりするから気を付けて。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:00:40.59ID:FLYOD52L0
>>9
それ思った。

軽はちょっとした坂道でもベタ踏みでも
苦しいし、衝突されたら死ぬのは軽の方だし
維持費以外はメリットないと思う。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:00:46.66ID:bbLPOFeH0
>>792
アルトですら最低限の装備付けると100万超える世の中だぞ
アベノミクスでスタグフレーションになった結果、軽自動車ですら200万が当たり前になってしまったんだ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:00:52.16ID:aoeaaLWb0
まあ、車のドアはスライドドアが最高だからな
乗降のためにスペースを必要としない
次点はガルウィング
上方にスペースを必要とするのが唯一の欠点なのでハイトワゴンで採用するのは難しい
正直、ほぼ全ての車で採用される運転席の外開きドアってドアとしては最低最悪
何故乗降スペースを確保しないと利用できないんだ?頭おかしいんじゃね?
リアゲートは上方跳ね上げ式が至高
屋根代わりになるのは使い勝手がとても良い
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:00:56.69ID:WUwEYffJ0
スライドドア
それだけで売れるわ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:01:19.85ID:1lnI6yj00
もう恥も外聞も捨ててワゴンRスマイルの公式キャラクターとして初音ミクを使用した特別仕様車を出せ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:01:28.57ID:OfeHm5BSO
非力な軽にスライドドアなんかいらん。 ターボあっても重いもんは重い、つか64馬力規制外せよいい加減。
税金むしることだけ考えてんなよ糞政府!
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:01:52.33ID:pikJpvgL0
>>797
ムーヴキャンバスもベースはタントなんだけどムーヴって名前にしてるからそれパクったんだろ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:02:53.86ID:FHfSSpYa0
実用的な道具だと思う
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:03:33.72ID:aNJM3jwP0
子供が泣きそう
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:04:40.39ID:pikJpvgL0
>>801
アベノミクスじゃなく温暖化詐欺な
欧州の環境規制に適応するために車もバイクもどんどん高価になっていった
そろそろ軽自動車は環境基準をクリアできなくなって消滅するんじゃないかと言われてる
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:04:58.95ID:gzjKnkrH0
>>811
可愛いよね これw
ウルトラマンカラーもなかなか良い
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:05:44.81ID:bbLPOFeH0
>>814
欧州の環境規制の影響なんて現状の軽自動車には出てないでしょ
どう考えてもアベノミクスで円が安くなった結果だよ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:05:53.70ID:NQy/fxLX0
>>811
やっぱ可愛いな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:06:51.87ID:/QMRCFwa0
>>681
旧いけどソニカやセルボのリアシート外して構造変更して4ナンバー化。
後ろドア開口部の寸法わからないけど。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:07:03.91ID:qURzbcc20
>>461
最近まで軽ディーラーでエンジニアしていた
メーカー名は伏せるけど他メーカーのも入庫修理していたのがソースっちゃソース
keyword検索しても出てくるかもやったことないけど
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:07:20.27ID:pikJpvgL0
>>806
逆だよ
自動車メーカー側が自主規制で64馬力にしてるの
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:07:58.78ID:8PIZSc/k0
また新たな貧民向け車種がw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:10:22.43ID:0QBOynAI0
今中古の軽買うなら
NBox
一択だよ。
それかアクアの古いやつ

独身者はみんなこれやな。

結局売れる車って
決まってくるんだよな
10年前の片落ちでも
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:12:15.95ID:CPMghItn0
現行ワゴンRはデザイン糞過ぎて売れてないからな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:12:36.09ID:wxCKwsBl0
醜悪だ。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:14:19.79ID:Lky48hiY0
>>823
俺もメッキ嫌いなのでメッキ無しを探してたんだが、いざ、メッキ無しを見てみると寂寥感があったw
まー流行には乗っとけってこったw
メッキ無しはシックではあるんだけどね
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:14:34.57ID:pGgaRWUX0
キャンパスに似てるな
やはり、色々車のデザインって似てくるんだよね。ワザとじゃないにしても。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:14:56.88ID:HhX7MeBx0
インパネのデザインもの凄い悪く見えるけど大丈夫かこれ
こんなん運転してて絶対好きになれんわ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:15:10.25ID:Jp9+WUhi0
電池にモーターにレーダーにいろいろ積んでるのは分かるけど
ほんと高くなったなあ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:15:33.82ID:9++j66zW0
少しはまともなデザインになったか
現行のリアドアは理解不能だった
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:15:44.79ID:bbLPOFeH0
>>835
ACCあるけどオプションだぞ
今じゃ軽自動車でも標準装備が珍しくないのに
ついでに言うと全車速対応だけど、電動パーキングブレーキ無いから停止保持は出来ない
ハスラーと同じ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:16:27.31ID:A0KQgGDb0
何もいらんからシンプルなの頼むよ
窓もクルクルして開けるので充分
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:16:53.58ID:WEpXy12g0
スズキは、燃費詐欺やっちゃったからな・・・・・・
また、やらないかな〜w
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:21:33.50ID:nklqi/Bt0
スマイルと言うには口がゴツすぎるな
それよりインパネのデザインがゴチャゴチャでひでえ
メガCD32Xかよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:24:07.33ID:HSbYTySO0
タコメーター付けろよこのタコ!
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:24:53.36ID:uHkewiRG0
シフォンアイボリーかピュアホワイトパール
ちょっとラパンに似た可愛さと上品さがある
タータンチェックのシートカバーとか合いそう
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:26:44.00ID:UmFSngCy0
スマイルで今更ながら思うけど
クルマのフロントって二つライトのグリルで
顔みたいなデザインに拘り過ぎだよな。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:27:04.83ID:6i7ege2gO
>>475
というか助手席のトートバッグが急ブレーキ時にドサっと落ちるのが嫌で手で押さえたら事故とか有った
もう助手席にネットを貼る機能は標準装備にすべし
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:28:00.10ID:2JGAbHNS0
もう何人も書いてるけど、外観はともかくダッシュボードのデザインがひでえ
モニターなんかダサいし全体がチグハグでメチャクチャだな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:28:01.31ID:UmFSngCy0
法規制を緩くしてライトを一つにしても良いとか
柔軟にしないと誰も良いクルマ欲しがらんよね。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:29:55.40ID:+clgGcjo0
どんどんカッコ悪くなるな
俺は元々 軽ワゴンなんて買わないが、ヤンキー層とかにはウケるのかこれ?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:30:26.60ID:YYU8JjLG0
若い女性向けの車みたいな顔
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:31:03.87ID:w9sRmrp+0
>>856
アダプティブクルーズコントロール(ACC
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:32:06.85ID:dIs51zXz0
子育てママ狙いでしょ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:32:43.85ID:w9sRmrp+0
>>869
Nボが売れるからそれ真似してるだけじゃね
つか女の車選びセンス的にはこんなんになるんやろ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:32:54.01ID:8Zrp5Pzn0
なんか横棒のあたりが微妙にかっこよくもかわいくもないな
ハスラーやキャンバスは良いのに
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:33:55.04ID:Fz8BqGNv0
ワゴンRも謎な方向に進んでいるな
前のモデルはスズキ版軽自動車の30系アルファードのようだったし
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:36:06.27ID:wB2+aVF/0
>>197
ソースと言われてもおじさんも会社の車の保険を担当しているんだが
そこで保険屋と話した時に保険料の決め方を聞いたらそういう回答だったからな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:39:48.24ID:aKKMKz2IO
スズキの車を買うつもりはないけど、
会社の姿勢は面白いと思う。
個性的なデザイン出そう、
他と違うコンセプトの車を作ろう、みたいな
チャレンジみたいな姿勢が見えて微笑ましいよ。
ハスラーとかイグニスみたいにデザイン勝負だったり
ジムニーやスウィフトみたいに「手頃な価格で本格的○○できる」コンセプト
軽自動車にヘッドアップディスプレー付けたり
頑張ってキザシ作って失敗したり
チャレンジ精神は面白いと思うよ。
買わないけど。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:40:40.69ID:PO+NAdmg0
軽のデザイン新しくしたよー(´ ◡`๑)
ってだけのスレでアホだのなんだの煽り合うその心がわからない…
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:40:42.43ID:ydWTfM9a0
スライドドアのほうが使い勝手いいよな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:40:45.30ID:8Zrp5Pzn0
>>865
「顔」っぽいかたちの方が人間が瞬間的に認識しやすいのと、ライト1つだとバイクや極端に幅の狭い車に見えてしまう
古いオート三輪の単眼とか、3つ眼の車も存在するけど、わりと見た目がキモく…
https://i.imgur.com/12dIGuW.jpg
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:42:47.26ID:w9sRmrp+0
>>886
BMW車に見せようとして盛大にコケたSX4とか
Gクラスごっこのジムニーとか誰かのマネばっかだよなここ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:44:52.20ID:FsUc0NTO0
軽自動車なのにたけえ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:45:06.19ID:sEXZFxcp0
もういっそフロントのなにかの顔感をもっと押し出して猫耳とか付けたらいいんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況