就職氷河期世代でまともな職につけず、将来の見立てができない、子育てと親の介護にお金を使い老後に自身が生きる蓄えなどできるわけがない、
将来に対する不安が多様で大きすぎて、早く死にたいと毎日考えている......。
「彼・彼女らが抱えているのは、単なる「生きづらさ」ではなく、もっと暴力的で対処不能な現実だということだ。」
現代にはさまざまな不安や生きづらさがあり、個人の力でそれらに対処するのはもはや無理なのではないか。
攻略が極めて困難なゲームを意味する「無理ゲー」という言葉を使って、現代はそんな「無理ゲー社会」であると指摘するのが、
橘 玲さんの新著、『無理ゲー社会』(小学館)である。現代社会のリアルな分断の構図を描き、
13万部を超えるベストセラーとなった『上級国民/下級国民』(小学館新書)の著者である。
ームであるからにはクリアのための目的やルールがあるはずである。本書にはこれに関して、以下の記載がある。
(略)......きらびやかな世界のなかで、「社会的・経済的に成功し、評判と性愛を獲得する」という困難なゲーム(無理ゲー)を、
たった一人で攻略しなければならない。これが「自分らしく生きる」リベラルな社会のルールだ。
そもそも人生をゲームと捉えるべきではない、など異論はありそうだが、ゲームであれば公平なルールでなければならないだろう。
では「公平」さとは何か。本書では、機会の平等、つまりスタートラインが全員同じであること、と定義している。
そのうえで、競争の条件が公平ではないと感じている人がいること、
また、そもそも競争をさせられるのが理不尽だと考える人がいることを指摘し、「理不尽」と思われるゲームの構造やその理由が綴られていく。
■才能によって格差が生じる現実
例えば格差の問題。お金持ちの人、そうではない人、その違いはどこから生じるのか。
昔の階級社会であれば、その違いは「生まれ」で生じただろうし、逆にお金持ちになれなかったことを「生まれ」のせいにできた。
しかし、リベラルな社会、自分の意思で自由に選択できる社会では「生まれ」に関わらず、自分の頑張りにより才能を伸ばすことで成功できる、と考えられている。
知能格差が経済格差に直結するのだ。
成功できない場合は「自己責任」とされ、自分を責めることが生きづらさの一因ともなるが、はたして才能は「公平」なのだろうか。
そこにくじ引きのような運の要素、「遺伝ガチャ」が存在するのであれば、そもそも無理ゲーではないのか。
本書では「遺伝なのか、環境なのか」という問題に対して、学術論文に記載されたデータを紹介し、
ほとんどの人にとっては「遺伝が半分、環境が半分」と結論づける。
ただし、環境にも色々とあること、幼児期の子育てにはこれまで言われていたほどの重要性がないこと、友だちという集団の影響などについても述べられている。
遺伝的な要因を無視はできないものの、自分の手で運命を切り開くことができる。
少し中途半端にも思えるこの結論は、実は「ゲームのスタートラインは完全に公平であるべき」という条件にとっては「不都合」である。
しかし、これを事実として受け入れたうえで、よりよい社会を構築することが求められるのではないか、と著者は述べる。
(以下略、全文はソースにて)
https://trilltrill.jp/articles/2074917
★1が立った時間:2021/08/27(金) 16:13:16.61
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630064278/
探検
【現実】人生、「努力」では攻略困難な“無理ゲー”だった…成功はほぼ「遺伝」と「環境」次第、失敗は「自己責任」★4 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
2021/08/28(土) 00:08:38.86ID:dQqamRxw92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:09:19.31ID:cDmD+xY40 負け組はろくな能力と環境を用意しなかった親を恨め
2021/08/28(土) 00:10:09.75ID:kUS+3dfp0
才能と環境と運によるところは大きいけど、
自分でどうにかできるのは努力だけ
今より良くなるためには努力するしかない
自分でどうにかできるのは努力だけ
今より良くなるためには努力するしかない
4ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:11:27.03ID:CND8BVz80 サンデルが論じてるメリトクラシーの問題は
日本でも割と当てはまるような印象はある
日本でも割と当てはまるような印象はある
5ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:11:32.73ID:Sw44SRrm0 インセル刺激するとメガンテやらかすから、その前に殺処分にすべき
2021/08/28(土) 00:11:44.25ID:vXWoug240
配られたカードで勝負するしかないのさ
2021/08/28(土) 00:13:28.60ID:Rkdg3yXJ0
容姿も才能も頭もなんもないがまあ運は悪くないかな
それなりに楽しく生きられてるw
それなりに楽しく生きられてるw
8ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:13:28.65ID:8HZYQZ/b0 人生に勝負は無い。したがって勝ち負けもない。ただ粒子が蠢くだけの世界。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:13:34.90ID:4KEvuS5V0 人間、自分の器の大きさを知ることが大切
小さな器しか持っていないくせに、大きな欲望を求めるから、欲望が器からはみ出て苦しむだけ
一生低賃金で働いて死んでいくのはその人の器がそうできているから。
一生田舎の農家でおとなしく働くだけの器しかない人間が、都会に出てくるから破綻する
己の身を知れ
これ大切
小さな器しか持っていないくせに、大きな欲望を求めるから、欲望が器からはみ出て苦しむだけ
一生低賃金で働いて死んでいくのはその人の器がそうできているから。
一生田舎の農家でおとなしく働くだけの器しかない人間が、都会に出てくるから破綻する
己の身を知れ
これ大切
2021/08/28(土) 00:13:54.62ID:GCDwhhAg0
産まれた時点で決まっとるわ
裕福な家庭なら勝ち組
貧乏な家庭なら負け組
裕福な家庭なら勝ち組
貧乏な家庭なら負け組
2021/08/28(土) 00:14:02.54ID:eO00dj2r0
努力で良い職人にはなれるけど
天才にはなれない
サリエリとモーツァルト
芸術家は遺伝が大きい
バッハなんかも昔から音楽家の家系だもんな
天才にはなれない
サリエリとモーツァルト
芸術家は遺伝が大きい
バッハなんかも昔から音楽家の家系だもんな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:14:20.69ID:u8mXR0DW013ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:14:28.57ID:LrXDLBOj0 人間ってただの肉の塊だろ?
14憂国の記者
2021/08/28(土) 00:14:46.53ID:Ew/H+SYU0 前からそうだと思ってましたけど結局ガチャでしょ
結局人生はガチャ
もし自分の運が悪ければ運が悪いように保守的に生きるしかない
高望みしても結局は死ぬんだから人間はね
例えば百均で満足できるような人間になったりガチャガチャで満足できるような人間になったら幸せなんです誰でも買えるわけですから
結局人生はガチャ
もし自分の運が悪ければ運が悪いように保守的に生きるしかない
高望みしても結局は死ぬんだから人間はね
例えば百均で満足できるような人間になったりガチャガチャで満足できるような人間になったら幸せなんです誰でも買えるわけですから
15ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:14:46.98ID:kUS+3dfp0 努力できるのも才能
これは正しくもあり間違ってもいる
病気(精神、身体問わず)でもない限り、大概の人は好きなことや得意なことなら努力はできる
好きなことや得意なことは才能で変わるので、どの分野で努力しやすいかは才能による
でも努力できるかできないかは才能によらない
子供の頃に努力して成長したり目標達成する経験をしていると、苦手なことや嫌いな分野でも努力しやすい人間になる
これは正しくもあり間違ってもいる
病気(精神、身体問わず)でもない限り、大概の人は好きなことや得意なことなら努力はできる
好きなことや得意なことは才能で変わるので、どの分野で努力しやすいかは才能による
でも努力できるかできないかは才能によらない
子供の頃に努力して成長したり目標達成する経験をしていると、苦手なことや嫌いな分野でも努力しやすい人間になる
16ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:15:13.51ID:wocTD4W40 ところで俺は勝ち組のグループか?
2021/08/28(土) 00:15:27.77ID:wVKdnr2R0
お金持ちって、どこからが金持ちになんの?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:15:35.36ID:rxvNC1jS019ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:15:58.06ID:BxL7B8s9020ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:16:00.26ID:31VYeN3t0 >ゲームであるからにはクリアのための目的やルールがあるはずである
マインドシーカー
はい論破
マインドシーカー
はい論破
21ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:16:51.26ID:sXHZuhNz0 うーん、でも親が東大出の官僚で子供が引きこもりもあるんだよな。
必要条件であって十分条件ではないということ?
必要条件であって十分条件ではないということ?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:17:03.63ID:LrXDLBOj0 >>14
お前はチベットかラオスに産まれて運悪いって言えよ
お前はチベットかラオスに産まれて運悪いって言えよ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:17:25.57ID:CND8BVz802021/08/28(土) 00:17:47.64ID:oNabWX9c0
環境より遺伝が強いよ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:17:55.85ID:vUlLVSwE0 西側諸国の白人←勝ち組
その他の白人←次に勝ち組
アジア人、黒人←負け組
マジでこうだけど。現実知ってる奴なら分かると思うけど
その他の白人←次に勝ち組
アジア人、黒人←負け組
マジでこうだけど。現実知ってる奴なら分かると思うけど
26ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:18:16.83ID:4KEvuS5V0 >>14
日本に生まれただけで、そうとう条件の良いガチャ引いたなw
日本に生まれただけで、そうとう条件の良いガチャ引いたなw
27ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:18:46.65ID:mL9EG1gA028ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:19:22.80ID:31VYeN3t0 周りから見た努力=自分では楽しい事を続けているだけ
って加工と思ったら>>15で既に書かれていた
ゲームで競い合ったり、無駄知識を披露しあったり、そういう経験ってすごく大事だと思う
俺は灘高にいったやつに「こんなもんわかるかー!」と言わせるためだけに漢字を一生懸命勉強したからな
※受験に漢字検定の漢字は出てこない
って加工と思ったら>>15で既に書かれていた
ゲームで競い合ったり、無駄知識を披露しあったり、そういう経験ってすごく大事だと思う
俺は灘高にいったやつに「こんなもんわかるかー!」と言わせるためだけに漢字を一生懸命勉強したからな
※受験に漢字検定の漢字は出てこない
2021/08/28(土) 00:19:28.92ID:wVKdnr2R0
>>21
東大での官僚ではサラリーマンとかわらんから、貧乏ではないけど、裕福でもないだろ
東大での官僚ではサラリーマンとかわらんから、貧乏ではないけど、裕福でもないだろ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:20:01.47ID:31VYeN3t02021/08/28(土) 00:20:09.07ID:kUS+3dfp0
人生において、スタートラインが全員同じであること、というのはどうやったって無理だ
才能の差は絶対ある
親や地域など環境の差もある
だから不公平なゲームだし糞ゲー無理ゲーになる人も出てくる
だからって努力しなかったらもっと糞ゲーになるだけ
才能の差は絶対ある
親や地域など環境の差もある
だから不公平なゲームだし糞ゲー無理ゲーになる人も出てくる
だからって努力しなかったらもっと糞ゲーになるだけ
2021/08/28(土) 00:20:23.41ID:TyaoHNQU0
先進国に生まれた時点で完璧に勝ち組だろ…
2021/08/28(土) 00:20:55.69ID:jdNfU8gP0
安倍晋三が答え
いくら金をかけて教育しても馬鹿は治らない
いくら金をかけて教育しても馬鹿は治らない
34憂国の記者
2021/08/28(土) 00:22:13.21ID:Ew/H+SYU035ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:22:25.67ID:sXHZuhNz0 >>29
裕福かどうかはわからないが、知能が高いエリートであることは間違いない。
裕福かどうかはわからないが、知能が高いエリートであることは間違いない。
2021/08/28(土) 00:23:54.32ID:H712U2rF0
できないことをできるように努力してみないと才能あるかどうかはわからんよ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:24:12.92ID:DHW7sVfD0 前スレでナンバーワンの馬鹿はID:Z3I5FHDd0だな。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:24:13.55ID:iRVd4xMU02021/08/28(土) 00:24:25.65ID:jVyGwcIx0
無理ゲーっていってもな、そんなん生まれて来たこと自体が相当に難しいものだと
皆分かっているから、おおよそ歴史として記録されていた頃から宗教家や哲学者が
存在していたのだ。
日本人だと理解しやすいのは、手塚治虫の火の鳥かもね。古いけど真理に近い
ものが描かれている。ミジンコや異形生物に生まれ来ることも有り得るのだと。
ただ、幾らこのレベルで理解しようと努めても、人間がそんな高等な存在になり得る
とは思えない。日々、暮らしを立てるだけで精いっぱいという人も無数にいる。
無理ゲーだと考えるだけの余裕がある時点で恵まれている部類なのだ。
皆分かっているから、おおよそ歴史として記録されていた頃から宗教家や哲学者が
存在していたのだ。
日本人だと理解しやすいのは、手塚治虫の火の鳥かもね。古いけど真理に近い
ものが描かれている。ミジンコや異形生物に生まれ来ることも有り得るのだと。
ただ、幾らこのレベルで理解しようと努めても、人間がそんな高等な存在になり得る
とは思えない。日々、暮らしを立てるだけで精いっぱいという人も無数にいる。
無理ゲーだと考えるだけの余裕がある時点で恵まれている部類なのだ。
2021/08/28(土) 00:24:47.32ID:kJSfTirk0
41ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:25:10.20ID:4DRyYEq10 人間なんて生きてざっくり80年なのに
何をそんなムキになっとるんだね君達
適当に生きて適当に死ねば良かろうよ
何をそんなムキになっとるんだね君達
適当に生きて適当に死ねば良かろうよ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:25:18.36ID:vUlLVSwE0 アジアの黄色人種が
どんなに努力や整形したって
有色人種の劣等遺伝子なのは変わらない
これ論破出来ないよね
論破しようと必死な奴もアジアの負け犬野郎だし
おれ白系日本人に生まれて良かった
努力せずに彼女も出来るし就職余裕だわ
どんなに努力や整形したって
有色人種の劣等遺伝子なのは変わらない
これ論破出来ないよね
論破しようと必死な奴もアジアの負け犬野郎だし
おれ白系日本人に生まれて良かった
努力せずに彼女も出来るし就職余裕だわ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:25:25.29ID:UtpZq6XH0 >>38
日本はナマポと言う最高の福祉があるじゃないか。
日本はナマポと言う最高の福祉があるじゃないか。
2021/08/28(土) 00:25:28.90ID:qlsckC2O0
45ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:25:39.88ID:szcTKBHX0 代々裕福な家庭→嫁が美人→子供が資産と美貌を受け継ぐ→人生イージーモード
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:25:52.76ID:CND8BVz80 >>30
運ゲーっすよ
運ゲーっすよ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:26:09.50ID:iRVd4xMU048ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:26:46.12ID:8HZYQZ/b0 人生に答えは無い。問題が無いからだ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:27:03.50ID:fzV5mTf50 おフランスの社会学者、ピエール・ブルデュー(Pierre Bourdieu)の
「ディスタンクシオン(La distinction)」を読んだほうが為になる。
「ディスタンクシオン(La distinction)」を読んだほうが為になる。
2021/08/28(土) 00:27:14.00ID:XluBA7200
>>1
本の宣伝してんじゃねえぞゴルァ
本の宣伝してんじゃねえぞゴルァ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:27:36.20ID:iRVd4xMU052ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:28:14.26ID:sXHZuhNz0 >>47
では、キャリアって言った方がよかったか?
では、キャリアって言った方がよかったか?
2021/08/28(土) 00:28:31.59ID:ptDO0xR60
人生50年で安楽死できるなら
世の中もうすこし明るくなるもんだよ
50年たっても死にたくないなら生きればいい
そんな選択肢のある社会を構築しないとね
今の絶望しかない袋小路社会よりかステキでしょ
世の中もうすこし明るくなるもんだよ
50年たっても死にたくないなら生きればいい
そんな選択肢のある社会を構築しないとね
今の絶望しかない袋小路社会よりかステキでしょ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:28:57.27ID:5Dvrh55T0 人生に勝ち負けがあるわけない。
本人が馬鹿だから他人と比較して感じてるだけ。
本人が馬鹿だから他人と比較して感じてるだけ。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:29:39.46ID:kUS+3dfp0 >>38
大当たりだよ
ほぼ全員が教育も受けられるし、インフラも整ってるし、治安も良いし、セーフティーネットも多いし、仕事もあるし、自由だし
才能を見つけられなかった貧乏人でもある程度安全にそれなりの娯楽を見つけて生きることも出来る
大当たりだよ
ほぼ全員が教育も受けられるし、インフラも整ってるし、治安も良いし、セーフティーネットも多いし、仕事もあるし、自由だし
才能を見つけられなかった貧乏人でもある程度安全にそれなりの娯楽を見つけて生きることも出来る
56ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:29:41.18ID:5Dvrh55T0 >>47
官僚で自殺するやついるしな
官僚で自殺するやついるしな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:29:42.90ID:AvQFa+xT0 >>1
つか、努力こそが遺伝だから
ハーバードの天才たちは息をするように勉強してる
勉強をすることに苦痛を一切感じない
勉強が辛くならない遺伝子を持っている
勉強が辛いと思った時点で劣等遺伝子
ハーバードの天才たちは「勉強するぞ」とならない
誰に言われるでもなく、気づいたら勉強している
それが親からの天才の遺伝
つか、努力こそが遺伝だから
ハーバードの天才たちは息をするように勉強してる
勉強をすることに苦痛を一切感じない
勉強が辛くならない遺伝子を持っている
勉強が辛いと思った時点で劣等遺伝子
ハーバードの天才たちは「勉強するぞ」とならない
誰に言われるでもなく、気づいたら勉強している
それが親からの天才の遺伝
58ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:29:43.49ID:HrsGd2BV0 人生ゲームでスタートラインが全員同じであることは一つだけ「時間」
どんなに金持ちでも時間だけは買えない、老いを防ぐことはできない
次点で「病い」
でも病は金持ちなら高度な医療ができるから時間ほど公平ではないが…
でも病いの苦痛はあるだろう
金持ちでも老いと病いだけは避けられない
どんなに金持ちでも時間だけは買えない、老いを防ぐことはできない
次点で「病い」
でも病は金持ちなら高度な医療ができるから時間ほど公平ではないが…
でも病いの苦痛はあるだろう
金持ちでも老いと病いだけは避けられない
2021/08/28(土) 00:29:56.42ID:7t0eFCEF0
2021/08/28(土) 00:30:01.73ID:KoHnPr180
努力しても子供部屋もらえないおじさんもいるからね
61ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:30:09.23ID:fzV5mTf50 ディスタンクシオンとは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3-161881
ディスタンクシオン
distinction フランス語
社会学者ピエール・ブルデューが提示した概念、用語。ディスタンクシオンとは、
フランス語の動詞ディスタンゲdistinguerの名詞形。ディスタンゲは区別する、識別する、
特別扱いする、代名動詞として使われた場合は、識別される、際立つ、卓越する等の意味になる。
したがって、ディスタンクシオンとは、区別、差別、栄誉・勲章・受勲、さらには(身分が高い
という意味での)上品さという意味ももつ。また、ブルデューの著作『ディスタンクシオン』
La distinction(1979)では、これらの意味の多義性が概念に広がりを与えているが、
その最も中心的な意味は、差別化、差異化あるいは区別立て(以上の意味を包含する訳語として
邦訳書では「卓越化」という語が用いられている)等の語で表現される。すなわち
他者に対して自己を差異化し、区別立てすることによって、個人または集団が
自己規定すること、そして社会的な存在としての自己の承認を得ようとすること、
あるいは自己を維持する、つまり自己と他者の境界を維持しようとすること、
これらが、ディスタンクシオンという概念によって示されている。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3-161881
ディスタンクシオン
distinction フランス語
社会学者ピエール・ブルデューが提示した概念、用語。ディスタンクシオンとは、
フランス語の動詞ディスタンゲdistinguerの名詞形。ディスタンゲは区別する、識別する、
特別扱いする、代名動詞として使われた場合は、識別される、際立つ、卓越する等の意味になる。
したがって、ディスタンクシオンとは、区別、差別、栄誉・勲章・受勲、さらには(身分が高い
という意味での)上品さという意味ももつ。また、ブルデューの著作『ディスタンクシオン』
La distinction(1979)では、これらの意味の多義性が概念に広がりを与えているが、
その最も中心的な意味は、差別化、差異化あるいは区別立て(以上の意味を包含する訳語として
邦訳書では「卓越化」という語が用いられている)等の語で表現される。すなわち
他者に対して自己を差異化し、区別立てすることによって、個人または集団が
自己規定すること、そして社会的な存在としての自己の承認を得ようとすること、
あるいは自己を維持する、つまり自己と他者の境界を維持しようとすること、
これらが、ディスタンクシオンという概念によって示されている。
2021/08/28(土) 00:30:13.86ID:qlsckC2O0
63ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:30:16.26ID:4KEvuS5V0 >>38
じゃあお前の来世は韓国人な
じゃあお前の来世は韓国人な
64ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:30:25.25ID:iRVd4xMU0 >>32
日本は先進国じゃねえぞ
日本は先進国じゃねえぞ
2021/08/28(土) 00:30:28.66ID:TgVXdLY30
金持ちに生まれたかったとか、才能ある人間に生まれたかったとか
いくら嘆いたところでどうにもならん話なので、そこに拘ってても事態は良くならん
悩むだけ時間の無駄
いくら嘆いたところでどうにもならん話なので、そこに拘ってても事態は良くならん
悩むだけ時間の無駄
2021/08/28(土) 00:30:35.42ID:TBP3e3Mv0
そんな分かりきったことドヤ顔長文で書かれ手もねえ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:31:22.60ID:wwIFV0Id0 遺伝とか才能とか信じているのは単なる知恵遅れ
ほぼ100%が環境
大半を占めるボンクラの程度なんてドングリの背比べだっての(笑)
ほぼ100%が環境
大半を占めるボンクラの程度なんてドングリの背比べだっての(笑)
68ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:31:41.73ID:x17uPMq+0 ・個性=f(先天因子,後天因子)
先天因子は父親から23本、母親から23本受け取った
染色体に乗る遺伝子による。
後天因子も親が設定する乳幼児期、少年少女期の環境が
デカい。
努力はさらにそれに+αをもたらすに過ぎない。
しかしその努力も遺伝子によっている。
好きな事なら誰でも熱中出来るが、好きでもない事を
タンタンと出来るか否かが先天因子による様だ。
先天因子は父親から23本、母親から23本受け取った
染色体に乗る遺伝子による。
後天因子も親が設定する乳幼児期、少年少女期の環境が
デカい。
努力はさらにそれに+αをもたらすに過ぎない。
しかしその努力も遺伝子によっている。
好きな事なら誰でも熱中出来るが、好きでもない事を
タンタンと出来るか否かが先天因子による様だ。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:32:07.87ID:pbdyYEoN070ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:32:30.46ID:8HZYQZ/b0 我というものは無い。探せば探すほど、どこにも無い。
探してるのは誰だ? そう、探してる自分も無い。
探してるのは誰だ? そう、探してる自分も無い。
2021/08/28(土) 00:32:31.14ID:URyUrEic0
はいはい前世のカルマ前世のカルマ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:32:40.80ID:4KEvuS5V073ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:32:42.68ID:iRVd4xMU0 >>55
そんな無理して嘘並べなくていいから
銃も持てないし、キックスケーターも乗れないし
フルオート自転車も乗れないしどこが自由なんだかwwwwww
そしてセーフティーネットなんて皆無だよwwwwww
仕事もないしwwwwwwwwwww
教育じゃなくて洗脳だしwwwwwwwwwww
そんな無理して嘘並べなくていいから
銃も持てないし、キックスケーターも乗れないし
フルオート自転車も乗れないしどこが自由なんだかwwwwww
そしてセーフティーネットなんて皆無だよwwwwww
仕事もないしwwwwwwwwwww
教育じゃなくて洗脳だしwwwwwwwwwww
74ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:33:05.02ID:31VYeN3t0 20代 零細企業
経理として入社。酒の席で上司の横領をべらべら喋って上司を首にする
一社の経理全部と、PC周り(コピー機の設定、LANケーブルつなぐだけの簡単な作業)でシステムの経験を積む
社長がホモで怖かったので退職
※あとで知ったが、バイだった
25代 中小企業
経理として入社。新システムのテストをしたり、既存システムを攻撃する事で、システムとの橋渡しを行う。
web系として抜擢されるも、ゲーム作って遊んでいたら首になった。C++とphp、この知識は後で役に立つ
残業時間100時間→5時間まで減らした
30代 零細企業。離職率100%。
例によって酒の席で上司の横領をべらべら喋って上司を首にする。
経理とPC周りを任される。VPNやなんやを勉強し、大塚商会の契約を破棄して自前でなんとかする。
HPと受注システムも作成。
年間100万浮いたので年間50万くれ、と言ったら断られたので退職。その後はどうなったか知らん
35代 中小企業
経理の離職率300%。ヤクザみたいな役員しかのこっていない
システムが崩壊しきっていて、未回収が月に100万以上発生するが死ぬほど儲かっているので全く気にしない
俺はこの人生で、この会社で、どうすれば良いのだろう
今はNFTの勉強をしている
経理として入社。酒の席で上司の横領をべらべら喋って上司を首にする
一社の経理全部と、PC周り(コピー機の設定、LANケーブルつなぐだけの簡単な作業)でシステムの経験を積む
社長がホモで怖かったので退職
※あとで知ったが、バイだった
25代 中小企業
経理として入社。新システムのテストをしたり、既存システムを攻撃する事で、システムとの橋渡しを行う。
web系として抜擢されるも、ゲーム作って遊んでいたら首になった。C++とphp、この知識は後で役に立つ
残業時間100時間→5時間まで減らした
30代 零細企業。離職率100%。
例によって酒の席で上司の横領をべらべら喋って上司を首にする。
経理とPC周りを任される。VPNやなんやを勉強し、大塚商会の契約を破棄して自前でなんとかする。
HPと受注システムも作成。
年間100万浮いたので年間50万くれ、と言ったら断られたので退職。その後はどうなったか知らん
35代 中小企業
経理の離職率300%。ヤクザみたいな役員しかのこっていない
システムが崩壊しきっていて、未回収が月に100万以上発生するが死ぬほど儲かっているので全く気にしない
俺はこの人生で、この会社で、どうすれば良いのだろう
今はNFTの勉強をしている
75ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:33:24.28ID:mRfCf3lT0 >>1
>成功はほぼ「遺伝」と「環境」次第
成功で最も重要なのは「運」でしょ
次に「環境」も大きい
スポーツや音楽など特定の分野については「才能」
「才能」は個々人に発現するもので、必ずしも遺伝するものでもない
むしろ遺伝しない場合のほうが多いんじゃないだろうか
>成功はほぼ「遺伝」と「環境」次第
成功で最も重要なのは「運」でしょ
次に「環境」も大きい
スポーツや音楽など特定の分野については「才能」
「才能」は個々人に発現するもので、必ずしも遺伝するものでもない
むしろ遺伝しない場合のほうが多いんじゃないだろうか
76ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:33:34.12ID:iRVd4xMU0 >>72
そういうどうでもいいくだらない独自基準はいらねえよ
そういうどうでもいいくだらない独自基準はいらねえよ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:33:50.61ID:k6QIts4m0 ほぼほぼ環境だよ。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:33:51.64ID:31VYeN3t0 >>51
普通に殺される国と比較するって大丈夫か
普通に殺される国と比較するって大丈夫か
2021/08/28(土) 00:33:57.27ID:YP7+3DfY0
80ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:34:08.04ID:bKWWAayz081ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:34:59.40ID:iRVd4xMU082ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:35:16.91ID:31VYeN3t083ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:35:20.69ID:wwIFV0Id0 貧国と富裕な国の人間をそのまま入れ換えてみたらいい
何も変わらないから(笑)
全ては環境
何故なら大半の人間は単なる凡俗だから(笑)
何も変わらないから(笑)
全ては環境
何故なら大半の人間は単なる凡俗だから(笑)
84ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:35:24.46ID:G0GW+OP10 そんな事はとっくに分かってるし5年後には自殺するよ。
散々国賊政治家と企業に荒らされたこんな国のこんな社会今更どうなろうとどうでも良いよ。
散々国賊政治家と企業に荒らされたこんな国のこんな社会今更どうなろうとどうでも良いよ。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:36:05.57ID:31VYeN3t02021/08/28(土) 00:36:17.51ID:E5VNTTHL0
李氏朝鮮なんかは裕福な人が王朝の官僚試験に合格し続けたとか
格差がどうにもならなくて実質一族で身分固定だったとか
日本もそうならないようにしないと
格差がどうにもならなくて実質一族で身分固定だったとか
日本もそうならないようにしないと
87ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:36:54.20ID:0+LgCsHY0 横粂は高学歴なのに家柄だけの世襲珍次郎に惨敗
日本社会(特に40代前半)を象徴する一幕
日本社会(特に40代前半)を象徴する一幕
88ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:37:01.48ID:iRVd4xMU02021/08/28(土) 00:37:03.90ID:9upVsRqc0
2021/08/28(土) 00:37:07.37ID:fDpf0q9w0
■人生の極意■
置かれた場所で咲きなさい 🌷
置かれた場所で咲きなさい 🌷
2021/08/28(土) 00:37:31.79ID:cKePElHO0
友達のお家は祖母が会社を売って財団化。
何もせず国内トップクラスの資産を持ってる。
メンサ会員でクソほどアタマが良くしかもイケメンでケンカがバカ強い。
若い頃はヤンチャしまくってたけど、現在は俺が知る限りコイツを嫌いなやつはいないと思うし、まじで最高クラスの人間性。
仲間内ではコイツかムロフシか大谷の遺伝子が国内最強だとされている。
何もせず国内トップクラスの資産を持ってる。
メンサ会員でクソほどアタマが良くしかもイケメンでケンカがバカ強い。
若い頃はヤンチャしまくってたけど、現在は俺が知る限りコイツを嫌いなやつはいないと思うし、まじで最高クラスの人間性。
仲間内ではコイツかムロフシか大谷の遺伝子が国内最強だとされている。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:37:47.77ID:kUS+3dfp0 >>73
それらができる国に行く自由があるぞ
仕事はめちゃめちゃあるよ
セーフティーネットもある。ただ、自分で調べたり詳しい人から教えてもらわないと使いにくくはあるけどな
教育そのものが洗脳だからね。それはどの国も同じだよ。学力や知識を学ばせて貰えない国でも社会に馴染むように洗脳はされるからね
それらができる国に行く自由があるぞ
仕事はめちゃめちゃあるよ
セーフティーネットもある。ただ、自分で調べたり詳しい人から教えてもらわないと使いにくくはあるけどな
教育そのものが洗脳だからね。それはどの国も同じだよ。学力や知識を学ばせて貰えない国でも社会に馴染むように洗脳はされるからね
93ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:37:51.58ID:5bUl+nYt0 >>47
でもほとんどの人間はIQ100前後だからそれに比べたら遙かに高い知力
でもほとんどの人間はIQ100前後だからそれに比べたら遙かに高い知力
94ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:37:55.34ID:5uPTl5Qj0 一切皆苦
自分探しなど辞めれば楽になる
自分探しなど辞めれば楽になる
95ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:38:27.03ID:szcTKBHX0 まあ金持ちの家庭に生まれたら幼少期から習い事させられまくるからな
ピアノ、バイオリン、水泳、習字、英会話、塾通い、野球、サッカーとかな
そういうのは幼少期から習ってた方が有利だし学生時代に差がつく
ピアノ、バイオリン、水泳、習字、英会話、塾通い、野球、サッカーとかな
そういうのは幼少期から習ってた方が有利だし学生時代に差がつく
96ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:39:03.26ID:31VYeN3t0 >>88
死因や他の病気に掛からないから、最終的に癌になってしまう
死因や他の病気に掛からないから、最終的に癌になってしまう
2021/08/28(土) 00:39:50.65ID:AF1yz6aQ0
高望みしなければある程度理想の自分にはなれるだろうけどな
努力すれば
努力すれば
98ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:40:05.11ID:31VYeN3t099ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:40:08.43ID:iRVd4xMU02021/08/28(土) 00:40:16.48ID:4qACeDyU0
そもそも成功とは何?
2021/08/28(土) 00:40:30.66ID:e4gmjGr+0
別にいい大学行ってでかい会社入るのだけが幸せなわけじゃない
途中で精神を壊す人もたくさんいる
その人なりの幸せを見つけるのが一番
途中で精神を壊す人もたくさんいる
その人なりの幸せを見つけるのが一番
2021/08/28(土) 00:40:44.74ID:8icz6tLj0
攻略可能かどうかは、勝利条件をどう設定するかじゃね?
フィールドは共用してるけど、勝利条件の設定は個々で決めていいわけで。
逆説的に言えば、無理ゲーになってるやつは身の程知らずともいえる。
フィールドは共用してるけど、勝利条件の設定は個々で決めていいわけで。
逆説的に言えば、無理ゲーになってるやつは身の程知らずともいえる。
2021/08/28(土) 00:40:51.79ID:HT3YlzrH0
動物は遺伝が全て。
人間も同じ。
思考や肉体を構成する全てが遺伝で決まる。
成功か失敗か幸福か不幸かの思考性に関わる、
脳の前頭葉の表面積や厚さ密度は、ほぼ遺伝。
肉体の髪の先から足の先まで全て遺伝。
本来ならそれらの優劣を補うのが社会システムのはずだった。
いい肉体や脳を得たなら先祖に感謝して生きろ。
ダメな肉体や脳を得たなら一か八か社会に頼るしかない。
人間も同じ。
思考や肉体を構成する全てが遺伝で決まる。
成功か失敗か幸福か不幸かの思考性に関わる、
脳の前頭葉の表面積や厚さ密度は、ほぼ遺伝。
肉体の髪の先から足の先まで全て遺伝。
本来ならそれらの優劣を補うのが社会システムのはずだった。
いい肉体や脳を得たなら先祖に感謝して生きろ。
ダメな肉体や脳を得たなら一か八か社会に頼るしかない。
104ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:41:16.22ID:31VYeN3t0 頑張って努力、というのが本当に間違い
楽しくてやめられない、が本当の努力なのだ
性欲に基づいたオナニーがやめられないように、
知識欲に基づいた勉強を続ければいいだけなのだ
楽しくてやめられない、が本当の努力なのだ
性欲に基づいたオナニーがやめられないように、
知識欲に基づいた勉強を続ければいいだけなのだ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:41:29.54ID:5uPTl5Qj0106ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:41:34.75ID:uuAVnJox0 子供に重要なのは、親の成功体験だよ
親がクズなら子もクズ
作らない方が社会のため
親がクズなら子もクズ
作らない方が社会のため
107ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:41:54.29ID:HQzDyCQJ0 投資の才能あれば金だけならどうにかなるやろ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:42:02.61ID:4KEvuS5V0109ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:42:03.54ID:UtpZq6XH0 >>93
いや、IQは平均を100と決めたんだからその表現はオカシイ。
いや、IQは平均を100と決めたんだからその表現はオカシイ。
2021/08/28(土) 00:42:05.73ID:Rkdg3yXJ0
>>75
単純な能力は遺伝するでしょ速く走れるとか
単純な能力は遺伝するでしょ速く走れるとか
111ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:42:06.69ID:iRVd4xMU0 >>105
俺は癌を治す技術持ってるけど?
俺は癌を治す技術持ってるけど?
2021/08/28(土) 00:42:48.28ID:7wssy/BB0
>>38
武井壮がこんな感じのこと言ってた
「日本はめっちゃ恵まれてます」
「1時間バイトすればだいたい1000円だから吉野家の並盛3杯食えるのでそれを1日2食なり3食に分ければもうその日は飢えることはありません」
「そこからさらに2時間バイトすれば1日3000円なので家無くてもネカフェに泊まれて屋外で寝る必要は無くなります」
「日本に住んでる日本人で「日本終わってる」って言う人は人生を楽しむことが下手だったり他の国がどれだけひどいか知らない無知なだけです」
武井壮がこんな感じのこと言ってた
「日本はめっちゃ恵まれてます」
「1時間バイトすればだいたい1000円だから吉野家の並盛3杯食えるのでそれを1日2食なり3食に分ければもうその日は飢えることはありません」
「そこからさらに2時間バイトすれば1日3000円なので家無くてもネカフェに泊まれて屋外で寝る必要は無くなります」
「日本に住んでる日本人で「日本終わってる」って言う人は人生を楽しむことが下手だったり他の国がどれだけひどいか知らない無知なだけです」
113ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:43:14.93ID:5bUl+nYt0 >>95
金持ちというほどではないけど近所に教育熱心なママがいて
子供が小学校上がる前から水泳やバイオリン教室行かせたり
小学校の勉強先取りの塾へ行かせたりしていた
でもどれも不発でその子供はど底辺高校へ行き現在Fラン大学の学生
環境は勿論大事だけど本人の努力と能力も重要ということか
金持ちというほどではないけど近所に教育熱心なママがいて
子供が小学校上がる前から水泳やバイオリン教室行かせたり
小学校の勉強先取りの塾へ行かせたりしていた
でもどれも不発でその子供はど底辺高校へ行き現在Fラン大学の学生
環境は勿論大事だけど本人の努力と能力も重要ということか
114ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:43:31.39ID:4KEvuS5V0115ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:43:59.36ID:iRVd4xMU0 >>112
もっと恵まれたアラブ系の国のこと知らない武井が馬鹿なだけだろ
もっと恵まれたアラブ系の国のこと知らない武井が馬鹿なだけだろ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:44:09.50ID:4KEvuS5V0 >>9
ソースどうぞ
ソースどうぞ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:44:11.42ID:sXHZuhNz0 東大って未だに理系でも古文漢文の筆記あるの??
俺は絶対にこいつらには勝てないと思ったが。
俺は絶対にこいつらには勝てないと思ったが。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:44:34.91ID:31VYeN3t02021/08/28(土) 00:44:48.72ID:TgVXdLY30
2021/08/28(土) 00:44:50.72ID:ChHuzTNF0
生まれが平等だと?
当たり前だろ
当たり前だろ
2021/08/28(土) 00:45:02.78ID:8a/6e4D30
人間何らかの役割があるんだよ
誰かの養分として生きるのも
与えられた役割なんよ
誰かの養分として生きるのも
与えられた役割なんよ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:45:48.35ID:4KEvuS5V0 >>115
アラブで恵まれているのは王族とその親戚だけだぞw
アラブで恵まれているのは王族とその親戚だけだぞw
2021/08/28(土) 00:45:52.28ID:YP7+3DfY0
日本人は人を蹴落とすことに幸せを感じるんだよ。
他人の不幸は蜜の味。
他人の不幸は蜜の味。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:46:26.88ID:iRVd4xMU0 >>122
それはない。国民も恵まれてる
それはない。国民も恵まれてる
125ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:46:34.93ID:x17uPMq+0126ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:46:36.71ID:0nigpPyR0 くっそだらけた人生送って大学でも遊び呆けて仕事もサボりまくって30歳で年収800万の中流層になれるんだから
日本はイージーよほんと
日本はイージーよほんと
127ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:46:49.44ID:31VYeN3t0128ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:46:53.57ID:4KEvuS5V0 >>124
どこの国 ?
どこの国 ?
129ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:47:34.04ID:US1xNmZ50 孫正義さんだって、ベゾスやビルゲイツあんだけ金持ってて
ズリ―な世の中不公平て思てるよ
つまり、どんだけ上いっても更に高みを望んじゃう。キリがないってこと
ズリ―な世の中不公平て思てるよ
つまり、どんだけ上いっても更に高みを望んじゃう。キリがないってこと
2021/08/28(土) 00:47:37.56ID:EmffGMue0
131ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:47:51.65ID:31VYeN3t02021/08/28(土) 00:48:22.64ID:jPAqfzHx0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6385d0fb6a41190c6b47a7f57454ea2a747257a
24時間救急対応の地域中核病院、コロナ受け入れで一般外来が減少し破綻
業界にはそれぞれ
外様にはわからない事情というものがあってだな
24時間救急対応の地域中核病院、コロナ受け入れで一般外来が減少し破綻
業界にはそれぞれ
外様にはわからない事情というものがあってだな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:48:30.42ID:4KEvuS5V0134ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:48:49.21ID:0G+BknB80 勝ち組は自分の手柄だと思うし、負け組は環境のせいだと思う
至って普通のことだな
至って普通のことだな
2021/08/28(土) 00:49:00.29ID:k/hrnzH00
命と時間は割と平等に配られてるから
それで勝負すればいい
それで勝負すればいい
136ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:50:04.67ID:8vyf/rAU0 生まれながらの能力に差があるのは仕方がない
一番注意しなければならないのは自分が不得意な土俵で勝負させられてしまうこと
その不得意な土俵での勝負のために家族が持ちリソースの大半を突っ込んでしまうこと
勉強が不得意なら親は早い段階であきらめて教育に無駄な資金を突っ込まないことだ
たとえ勉強は不得意でもほとんどの子供には努力しなくても勝てる分野が存在する
その分野を探して見つけたらそこにリソースを突っ込むことだ
間違っても雰囲気に流されて無駄な教育費に使わないこと
一番注意しなければならないのは自分が不得意な土俵で勝負させられてしまうこと
その不得意な土俵での勝負のために家族が持ちリソースの大半を突っ込んでしまうこと
勉強が不得意なら親は早い段階であきらめて教育に無駄な資金を突っ込まないことだ
たとえ勉強は不得意でもほとんどの子供には努力しなくても勝てる分野が存在する
その分野を探して見つけたらそこにリソースを突っ込むことだ
間違っても雰囲気に流されて無駄な教育費に使わないこと
137ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:50:22.04ID:QbXNa+tb0 お前らゲームばっかやってんのに人生ゲーは攻略できないのな
2021/08/28(土) 00:50:23.62ID:U3PgULvE0
アメリカの三つ子を階級の違う親に育てさせる実験では環境も殆ど関係無く遺伝が全てだったな
ましてや努力なんて欠片も変わり無いだろう
ましてや努力なんて欠片も変わり無いだろう
2021/08/28(土) 00:50:48.10ID:e4gmjGr+0
負け組の生活レベルがもうちょい高ければなあ
今は負けたら生活がかなりしんどくなる
今は負けたら生活がかなりしんどくなる
140ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:51:15.61ID:31VYeN3t0141ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:51:24.14ID:IpsBx1Va0 だから自然体で出来ることを探して
それに社会性を持たせていく生き方が一番楽。
さらに遺伝子繋がり=家系で蓄積した
スキルや処世法があれば鬼に金棒。
考え見れば昔はそんな感じだったよね。
自由を求めてかえって生きづらくなってね?
それに社会性を持たせていく生き方が一番楽。
さらに遺伝子繋がり=家系で蓄積した
スキルや処世法があれば鬼に金棒。
考え見れば昔はそんな感じだったよね。
自由を求めてかえって生きづらくなってね?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:51:34.77ID:+DiuTK/D0 そんな事、当たり前だろw
今更変な話をするなよ
今更変な話をするなよ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:51:41.10ID:2BLrSCns0 子供たち全員が有名塾講師の動画授業を見られるようにすればよい
144ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:52:08.92ID:x17uPMq+0 勉強で言えば、
・勉強の才能
・苦手な事でもコツコツできる才能
この2重の先天因子が成績に帰結するんだよね。
・勉強の才能
・苦手な事でもコツコツできる才能
この2重の先天因子が成績に帰結するんだよね。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:52:20.07ID:wSeWr7ii0146ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:52:38.45ID:31VYeN3t02021/08/28(土) 00:52:59.30ID:pQ1Eft8p0
人生の大部分は「運」といえるようなものに支配されてるのは確かだが
この手の話題って、何もしてない奴に何も起きないことをぶー垂れてるだけだよな
家が金持ちとか才能ないならそら努力(努力という言葉を毛嫌いしてる奴がいるので準備とか
訓練とか言った方が良いかもしれない。努力のあり方を考えないバカもいるし)
しなきゃさらに差が開くだけだろ
そもそも例えば引きこもりなんてある意味恵まれてるからできるようなもんだけど
恵まれてるなんて言わないしね
この手の話題って、何もしてない奴に何も起きないことをぶー垂れてるだけだよな
家が金持ちとか才能ないならそら努力(努力という言葉を毛嫌いしてる奴がいるので準備とか
訓練とか言った方が良いかもしれない。努力のあり方を考えないバカもいるし)
しなきゃさらに差が開くだけだろ
そもそも例えば引きこもりなんてある意味恵まれてるからできるようなもんだけど
恵まれてるなんて言わないしね
2021/08/28(土) 00:53:15.25ID:KoHnPr180
>>143
ネットのおかげで今の子供は勉強に関しては平等になったのかな
ネットのおかげで今の子供は勉強に関しては平等になったのかな
2021/08/28(土) 00:53:58.13ID:8plVfOJI0
内心わかってたけど、考えたくないので避けてきたことを
文字起こししちゃうとマジになって変な行動起こすの結構いるので止めてあげてw
文字起こししちゃうとマジになって変な行動起こすの結構いるので止めてあげてw
150ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:53:59.14ID:31VYeN3t02021/08/28(土) 00:54:09.60ID:g8Ah9pp50
>>2
そもそも一流大学に行ければ、そこそこの成功は約束されている。
この記事では学校の成績が悪いことすら「親の遺伝」と「親が用意
してくれた環境」のせいなんだと。
夏休みの宿題をやらなかったのも環境のせいで、自分は悪くない
らしい。
夏休みの宿題すら終えられない奴が一流大学に行けるかよ、アホ
そもそも一流大学に行ければ、そこそこの成功は約束されている。
この記事では学校の成績が悪いことすら「親の遺伝」と「親が用意
してくれた環境」のせいなんだと。
夏休みの宿題をやらなかったのも環境のせいで、自分は悪くない
らしい。
夏休みの宿題すら終えられない奴が一流大学に行けるかよ、アホ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:54:32.74ID:iRVd4xMU0153ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:54:41.00ID:WmHEbTHw0 四分の一は僕の遺伝、四分の一は僕の境遇、四分の一は僕の偶然、――僕の責任は四分の一だけだ。
芥川龍之介 闇中問答
芥川龍之介 闇中問答
154ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:55:05.51ID:8vyf/rAU0 >>139
小学校から高校まで母親がパートで稼いだ少ない金を塾とかに無駄に突っ込んで
Fランク大学に奨学金で行くなんていうことをするから底辺になる
Fランク大学行くにしても、せめて無駄な教育費は使わずに貯金して奨学金借りずに行けば
新卒時に数百万の借金抱えて社会に放り出されるなんてことはない
親がアホで子供が不得意な土俵で勝負させられてしまう典型
小学校から高校まで母親がパートで稼いだ少ない金を塾とかに無駄に突っ込んで
Fランク大学に奨学金で行くなんていうことをするから底辺になる
Fランク大学行くにしても、せめて無駄な教育費は使わずに貯金して奨学金借りずに行けば
新卒時に数百万の借金抱えて社会に放り出されるなんてことはない
親がアホで子供が不得意な土俵で勝負させられてしまう典型
2021/08/28(土) 00:55:27.18ID:7wssy/BB0
>>113
習い事や部活ってそれが逆に裏目に出ることもあるよね
自分の小中学校時代にいた医者の息子は小学校で通ってたプール教室で他校の子たちにいじめられて習い事やめる→
中学でサッカー部入ったら先輩や監督からはしょっちゅう怒鳴られ同級生には「お前のせいで俺らの学年カスだと思われてんだよ」といびられ部活やめる→
高校で対人恐怖症発症して退学しニートになった
なまじ習い事や部活入らず学校だけ通ってたほうが良かったのでは?って子供もいる
習い事や部活ってそれが逆に裏目に出ることもあるよね
自分の小中学校時代にいた医者の息子は小学校で通ってたプール教室で他校の子たちにいじめられて習い事やめる→
中学でサッカー部入ったら先輩や監督からはしょっちゅう怒鳴られ同級生には「お前のせいで俺らの学年カスだと思われてんだよ」といびられ部活やめる→
高校で対人恐怖症発症して退学しニートになった
なまじ習い事や部活入らず学校だけ通ってたほうが良かったのでは?って子供もいる
156憂国の記者
2021/08/28(土) 00:56:01.66ID:Ew/H+SYU0 非常に簡単な幸せになる方法を皆さんに教えますから是非実践してください
ひとつだけです
◆悪に関わらないこと
どんな環境にあっても悪事にだけは加担しないそれだけです。
もし悪事をさせられそうになったら会社を辞めてくださいあるいは異動願いを出してください悪事に関わらないことです
悪事に関わらなければ幸せに生きれます
悪事を行ってるものは死んでしまえば精算しなくていいと考えているようですが必ず生産される日が来ます
ひとつだけです
◆悪に関わらないこと
どんな環境にあっても悪事にだけは加担しないそれだけです。
もし悪事をさせられそうになったら会社を辞めてくださいあるいは異動願いを出してください悪事に関わらないことです
悪事に関わらなければ幸せに生きれます
悪事を行ってるものは死んでしまえば精算しなくていいと考えているようですが必ず生産される日が来ます
157ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:56:06.80ID:NDG4SSHD0 私の父親は専門学校の副学長でスポーツ推薦で大卒で
ある分野で全日本で優勝したこともある。
母親は中卒の貧乏人。
不倫略奪婚で最初から父親不在の母子家庭
アパート住まいで貧乏。母親の虐待とヒステリーで
鼻を骨折させられた犬も殺された。イジメで不登校中卒引きこもり。
精神病持ちで逮捕歴もある。働いても虐められてすぐ退職。
金持ちで優秀な男の娘に生まれてもこんな場合もあるよ。
結局は家庭環境だと思うよ。
所詮愛人の子なんだね私は
ある分野で全日本で優勝したこともある。
母親は中卒の貧乏人。
不倫略奪婚で最初から父親不在の母子家庭
アパート住まいで貧乏。母親の虐待とヒステリーで
鼻を骨折させられた犬も殺された。イジメで不登校中卒引きこもり。
精神病持ちで逮捕歴もある。働いても虐められてすぐ退職。
金持ちで優秀な男の娘に生まれてもこんな場合もあるよ。
結局は家庭環境だと思うよ。
所詮愛人の子なんだね私は
158ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:56:31.24ID:wt4yS6jE02021/08/28(土) 00:56:58.82ID:uCZrYWwZ0
160ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:56:59.64ID:kUS+3dfp0 才能や環境に差があって当たり前だし、それを平等にはできない
自分でできるのは努力だけ
自分でできるのは努力だけ
2021/08/28(土) 00:58:00.94ID:8icz6tLj0
足りないものに目を向ければ人生は足りないものだらけ。
どんな金持ちでも、どんな権力者でも、手に入ってないものの方が圧倒的に多い。
パラメタカンストしたゲームなんかクソつまらんわけで、
人生とは足りてないから楽しいのだよ。
物にせよスペックにせよ、足りてないから手に入れる楽しみがある。
足りてない奴ほど裕福な人生なのだと思え。
どんな金持ちでも、どんな権力者でも、手に入ってないものの方が圧倒的に多い。
パラメタカンストしたゲームなんかクソつまらんわけで、
人生とは足りてないから楽しいのだよ。
物にせよスペックにせよ、足りてないから手に入れる楽しみがある。
足りてない奴ほど裕福な人生なのだと思え。
162ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:58:30.74ID:qlU5Oo8g0163憂国の記者
2021/08/28(土) 00:58:43.17ID:Ew/H+SYU0 それにしても俺はガチャガチャが好きでね一回で踏切が当たった時は嬉しかったね
その踏切使ってちょっとジオラマ作りたいと思ってんだけど別の事をやらなきゃいけなくなって全然できてないんですけどもう1年以上wwww
その踏切使ってちょっとジオラマ作りたいと思ってんだけど別の事をやらなきゃいけなくなって全然できてないんですけどもう1年以上wwww
164ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:59:14.15ID:8vyf/rAU0 >>151
>そもそも一流大学に行ければ、そこそこの成功は約束されている
学歴で身を立てようとすると、日本全体でみて上位2割以上に入らないと意味がない
上位2割に入れるのであれば使った教育費は無駄じゃない
ただ上位2割に入れない場合は100人中30番だろうが70番だろうが
その後の生活と学歴はほとんど関係ない
要するにそれまでに突っ込んだ教育費は無駄になったということだ
そんなもんに大切な資金を無駄遣いするよりは温存して
ここぞという時に大切なお金を使った方が良い
>そもそも一流大学に行ければ、そこそこの成功は約束されている
学歴で身を立てようとすると、日本全体でみて上位2割以上に入らないと意味がない
上位2割に入れるのであれば使った教育費は無駄じゃない
ただ上位2割に入れない場合は100人中30番だろうが70番だろうが
その後の生活と学歴はほとんど関係ない
要するにそれまでに突っ込んだ教育費は無駄になったということだ
そんなもんに大切な資金を無駄遣いするよりは温存して
ここぞという時に大切なお金を使った方が良い
2021/08/28(土) 00:59:26.08ID:TgVXdLY30
>>147
こういう、今更言ってもどうにもならんことを愚痴り続ける人や
”自己責任”という言葉を蛇蝎のように嫌う人の根底には
「自分は悪くない」→「他人(社会)が悪い」→「他人(社会)が自分を救うべき」
みたいな信仰があるように感じる
無論、そんな未来が訪れることはまず無いけど
こういう、今更言ってもどうにもならんことを愚痴り続ける人や
”自己責任”という言葉を蛇蝎のように嫌う人の根底には
「自分は悪くない」→「他人(社会)が悪い」→「他人(社会)が自分を救うべき」
みたいな信仰があるように感じる
無論、そんな未来が訪れることはまず無いけど
166ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 00:59:47.15ID:31VYeN3t0 >>161
借金は資産みたいだな
借金は資産みたいだな
167憂国の記者
2021/08/28(土) 01:00:49.01ID:Ew/H+SYU0 ◆縁覚界のワタシから助言
まとにかくお金のかからない趣味を持ちなさい
ガチャガチャで満足しましょう
まとにかくお金のかからない趣味を持ちなさい
ガチャガチャで満足しましょう
2021/08/28(土) 01:01:03.85ID:h+xAKFO00
運が良かった人が悲運な人を努力が足りないと笑うスレにしか見えないけど
まあ世の中は結果が全てだからね
笑われても致し方ないか
まあ世の中は結果が全てだからね
笑われても致し方ないか
2021/08/28(土) 01:01:46.92ID:Nb/OrbrW0
日本社会の仕組み(おれが子供の時)
お前は○○産まれで親は○○だから
この程度の成績でこの程度の性格で、このくらいの友好関係で、この程度の彼女とほぼ他人に決められてたな
それはクラス決めだったり
先生によってだったり
自分より裕福な同級生によってだったりな
たぶん素直なやつはその通りに従って他人が決めた「身の丈にあった」ブラック企業の社畜で嫁に死ぬまで働かせられる人生送ったかもしれん
おれはそれより全部人間関係切って全拒否したけどなw
その方が幸せだと思ったから
お前は○○産まれで親は○○だから
この程度の成績でこの程度の性格で、このくらいの友好関係で、この程度の彼女とほぼ他人に決められてたな
それはクラス決めだったり
先生によってだったり
自分より裕福な同級生によってだったりな
たぶん素直なやつはその通りに従って他人が決めた「身の丈にあった」ブラック企業の社畜で嫁に死ぬまで働かせられる人生送ったかもしれん
おれはそれより全部人間関係切って全拒否したけどなw
その方が幸せだと思ったから
170ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:02:02.74ID:5bUl+nYt0 >>125
そういえば同じクラスの中学受験した奴らにそういうケース見られたわ
Aは小3から某有名進学塾通っててBは小5後半に同じ塾へ入った
けどBの方が遙かにハイレベルな中学に合格した
Aから「おまえ低学年の頃からBと仲いいから色々知ってるだろ?
あいつ元々別の塾行ってたんだろ?」ときかれたけど
Bはしょっちゅう俺と遊んでたしB本人も5年の後半になって
「塾入ったから今までみたいに学校終わったあと遊べないけどごめん」と言ってた
ただ塾通いは遅かったけど元々色々博識だったんだよね
作文も上手でよく市から表彰されたり
作文なんてトレーニングしたから表彰されるレベルになるものでもないだろうし
やっぱ土台がある奴はあるんだな
そういえば同じクラスの中学受験した奴らにそういうケース見られたわ
Aは小3から某有名進学塾通っててBは小5後半に同じ塾へ入った
けどBの方が遙かにハイレベルな中学に合格した
Aから「おまえ低学年の頃からBと仲いいから色々知ってるだろ?
あいつ元々別の塾行ってたんだろ?」ときかれたけど
Bはしょっちゅう俺と遊んでたしB本人も5年の後半になって
「塾入ったから今までみたいに学校終わったあと遊べないけどごめん」と言ってた
ただ塾通いは遅かったけど元々色々博識だったんだよね
作文も上手でよく市から表彰されたり
作文なんてトレーニングしたから表彰されるレベルになるものでもないだろうし
やっぱ土台がある奴はあるんだな
2021/08/28(土) 01:02:11.71ID:x7UeU3og0
「大貧民」というトランプゲームをどれだけやった人がいるのかな…
スタートで格差があり、どうやって上級にのし上るかのゲーム。
1000回やれば、社会の縮図がわかると思うけど。
少ないチャンス(手持ちのカード)をいかに有効に使うか…がカギ(センス、才能など)。
ぼやいても足を引っ張っても上にはいかんよww
スタートで格差があり、どうやって上級にのし上るかのゲーム。
1000回やれば、社会の縮図がわかると思うけど。
少ないチャンス(手持ちのカード)をいかに有効に使うか…がカギ(センス、才能など)。
ぼやいても足を引っ張っても上にはいかんよww
2021/08/28(土) 01:02:22.87ID:e4gmjGr+0
失敗したし負けたけど幸せな人生だった
死ぬ間際にそう思えれば十分成功だと思う
死ぬ間際にそう思えれば十分成功だと思う
173憂国の記者
2021/08/28(土) 01:03:22.46ID:Ew/H+SYU0 ガチャガチャで自分が希望するやつが当たった時の気持ちよさそれが幸せだと思って生きてください
いやほんと面白いからねガチャガチャが
いやほんと面白いからねガチャガチャが
2021/08/28(土) 01:03:44.32ID:Nb/OrbrW0
2021/08/28(土) 01:03:49.08ID:xp2wYGLZ0
共産主義だな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:04:46.71ID:02PLCFWV0 >>1
何を今更w 超絶エリートになって超絶出世しても、小っちゃい庭があれば恩の字。ン代も前から土地持ってる地主様には勝てませんて。10回死んで10回大成功しても全く届かんし。
何を今更w 超絶エリートになって超絶出世しても、小っちゃい庭があれば恩の字。ン代も前から土地持ってる地主様には勝てませんて。10回死んで10回大成功しても全く届かんし。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:05:37.47ID:8vyf/rAU0 なんでこの種の話になると学歴の話になるの?
学歴が人生に作用するのって日本人全体では5人に1人だろ
5人に4人は学歴なんて関係ない
学歴が人生に作用するのって日本人全体では5人に1人だろ
5人に4人は学歴なんて関係ない
2021/08/28(土) 01:05:45.56ID:xp2wYGLZ0
なんか勘違いしている奴が多いな
必要なのは努力じゃなく行動力
行動力のあるやつが成功する
何も行動せずに文句言ってるやつはほぼ成功しない
これは俺の体験から確実
必要なのは努力じゃなく行動力
行動力のあるやつが成功する
何も行動せずに文句言ってるやつはほぼ成功しない
これは俺の体験から確実
179ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:05:46.99ID:31VYeN3t0180ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:06:01.88ID:YYQyBaIm0181憂国の記者
2021/08/28(土) 01:06:05.07ID:Ew/H+SYU0 >>174
努力ってゆうか好きだからやれるんじゃない
俺なんか国家資格を勉強しなくて受かったからね何故かって言うと事業でやってることが全部出たから
好きっていうのはもう気付いたらやってるんだよねすでに気づいたらそれだらけになってるんだよ
だから好きな事がないやつが一番不幸なんだ
努力ってゆうか好きだからやれるんじゃない
俺なんか国家資格を勉強しなくて受かったからね何故かって言うと事業でやってることが全部出たから
好きっていうのはもう気付いたらやってるんだよねすでに気づいたらそれだらけになってるんだよ
だから好きな事がないやつが一番不幸なんだ
2021/08/28(土) 01:06:06.41ID:OJJXRcOs0
そりゃ王様になりたいなんて目的達成されたら困るしな。
自分が出来ることをやればいいやん。
自分が出来ることをやればいいやん。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:06:50.63ID:Pd2z3UFV0 人生は修行の場だからね
2021/08/28(土) 01:07:26.55ID:pehiAXQE0
185憂国の記者
2021/08/28(土) 01:07:33.90ID:Ew/H+SYU0 お台場で国家試験を受けてそしたらお台場のねなんか遊び場所があるようなところですっごい美少女も見かけたんだよね勝利の女神かね
2021/08/28(土) 01:08:13.37ID:0LrMh+YX0
運が相当左右されてる気がするわ
おれなんか勉強いまいちだったけど中学の頃の数学の先生にやたら気に入られてガタイいいからラグビーやれって言われてラグビー強い高校に入って未経験でもすぐレギュラーなれたからな
そのあとも県の代表とか入って大学も何浪しても入れないレベルのとこに推薦で入れたし就職も楽勝だった
高校も大学も運良くいじめみたいなのもない学校だったし
おれくらいの学力だった同級生見てると高卒で働いたり地元の県立大学とか入ってマイルドヤンキーやってるのがせいぜいだもんな
遺伝も環境も運よな
おれなんか勉強いまいちだったけど中学の頃の数学の先生にやたら気に入られてガタイいいからラグビーやれって言われてラグビー強い高校に入って未経験でもすぐレギュラーなれたからな
そのあとも県の代表とか入って大学も何浪しても入れないレベルのとこに推薦で入れたし就職も楽勝だった
高校も大学も運良くいじめみたいなのもない学校だったし
おれくらいの学力だった同級生見てると高卒で働いたり地元の県立大学とか入ってマイルドヤンキーやってるのがせいぜいだもんな
遺伝も環境も運よな
187ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:08:24.60ID:t/5c8sA00 仕事や趣味で努力するなんてそんあの当たり前で
いちいちアピールするようなことじゃねーんだわ
しかも努力したからって成功するとも限らん
がんばれば誰でもなれるようなもんならいいけどなw
日本人は根性論を賛美するよなぁ
よほど苦行をやってる奴が多いのかね
俺もギター引くために死ぬほど努力したぜ
努力って言葉が悪いわ
いちいちアピールするようなことじゃねーんだわ
しかも努力したからって成功するとも限らん
がんばれば誰でもなれるようなもんならいいけどなw
日本人は根性論を賛美するよなぁ
よほど苦行をやってる奴が多いのかね
俺もギター引くために死ぬほど努力したぜ
努力って言葉が悪いわ
2021/08/28(土) 01:08:52.42ID:AF1yz6aQ0
なにが自分にとっての成功なのかを見極めるのも大事だな
金や知名度を得られなくても有意義ならそれは成功だと言えるし
金や知名度を得られなくても有意義ならそれは成功だと言えるし
2021/08/28(土) 01:08:59.68ID:xiOrGg4C0
>>180
たしかにUSSRに生まれるよりは遥かに良かったわ
たしかにUSSRに生まれるよりは遥かに良かったわ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:09:22.75ID:31VYeN3t0 >>184
あの楽しい楽しい夢の世界を鯵わえないってのもなぁ
あの楽しい楽しい夢の世界を鯵わえないってのもなぁ
2021/08/28(土) 01:10:03.31ID:Rkdg3yXJ0
192憂国の記者
2021/08/28(土) 01:11:08.85ID:Ew/H+SYU0 自分の好みって完全に遺伝子レベルから来てるから自分の好みをよく観察すれば自分がどういう風に前世もっと生きてたかはっきりわかりますよ
センス悪い奴はずっと悪いし
センス悪い奴はずっと悪いし
2021/08/28(土) 01:11:46.45ID:Nb/OrbrW0
>>187
おれも死ぬほど努力してジャズやってたが、ある時気がついたんよな
ミュージャンになるにはコネしかないとな
親がミュージャンだったり
強力なコネがあったり、
先輩に素直に従う性格だったりね
どれも持ち合わせないと気がついた時点ですんなり諦めがつき一切音楽などやめちまった
おれも死ぬほど努力してジャズやってたが、ある時気がついたんよな
ミュージャンになるにはコネしかないとな
親がミュージャンだったり
強力なコネがあったり、
先輩に素直に従う性格だったりね
どれも持ち合わせないと気がついた時点ですんなり諦めがつき一切音楽などやめちまった
194憂国の記者
2021/08/28(土) 01:11:56.25ID:Ew/H+SYU0 >>187
本当に好きな事って努力って感じないと思いませんか私は努力と感じないけど
本当に好きな事って努力って感じないと思いませんか私は努力と感じないけど
2021/08/28(土) 01:13:24.27ID:pehiAXQE0
日本に生まれただけでラッキーなんだよ!的な人は
鶏口となるも牛後となるなかれということわざ知らんのかね
鶏口となるも牛後となるなかれということわざ知らんのかね
196ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:13:51.77ID:Y4TLzgya0 まあ、そりゃある分野でトップになろうとかならともかく下位30%くらいの才能と
環境があれば努力次第で人並みくらいの暮らしはできるだろ
環境があれば努力次第で人並みくらいの暮らしはできるだろ
197憂国の記者
2021/08/28(土) 01:14:11.77ID:Ew/H+SYU0 >>193
写真家だって芸能人だって音楽だってみんなコネですよほとんど
それにね間違って一回当たったとしてもそっから先もコネだからね山下達郎見てみろよ山下達郎取引先には平身低頭で媚びうるから
ラジオで横柄でも実際の取引先には超平身低頭です
そういうの出来ない人は音楽がいかに優れていても無理だよね愛される力って言うか
写真家だって芸能人だって音楽だってみんなコネですよほとんど
それにね間違って一回当たったとしてもそっから先もコネだからね山下達郎見てみろよ山下達郎取引先には平身低頭で媚びうるから
ラジオで横柄でも実際の取引先には超平身低頭です
そういうの出来ない人は音楽がいかに優れていても無理だよね愛される力って言うか
198ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:15:44.22ID:kUS+3dfp0199ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:15:53.32ID:t/5c8sA00 >>193
ジャズは大変だな。成功しても報われにくいと言えるw
プロ音楽自体確率が低いし、趣味としてもスキルが必要で
コスパが悪い。パンピーにはてが出せない
楽器がなにか知らんが。
俺は指先の形が悪くて不向きだからギターやめた
無駄なことやってたわ。誰も俺がギターやってたこと知らん
ジャズは大変だな。成功しても報われにくいと言えるw
プロ音楽自体確率が低いし、趣味としてもスキルが必要で
コスパが悪い。パンピーにはてが出せない
楽器がなにか知らんが。
俺は指先の形が悪くて不向きだからギターやめた
無駄なことやってたわ。誰も俺がギターやってたこと知らん
2021/08/28(土) 01:16:01.91ID:rqs0lLwX0
そもそも環境ってのは世代を超えて改善していく物だろ
何自分だけ良い思いをしようとしてるんだよ
何自分だけ良い思いをしようとしてるんだよ
201ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:16:12.97ID:FNTfEqyl0 そう。だからオレオレ詐欺で騙されるバカ老害が悪いだけで騙す方は正しい
頭悪いくせに金だけ持ってるカスは落ちるべき。
金持ちは保護されすぎている。
努力で人生はどうにもならない。
真面目に生きてたら幸せにならない。
どんな手を使ってでも金持ちから金を奪うのが正義。
犯罪でもバレなければ犯罪ではない。
お前ら不満があるのなら動け
いつまで虐げられている?
奪え
頭悪いくせに金だけ持ってるカスは落ちるべき。
金持ちは保護されすぎている。
努力で人生はどうにもならない。
真面目に生きてたら幸せにならない。
どんな手を使ってでも金持ちから金を奪うのが正義。
犯罪でもバレなければ犯罪ではない。
お前ら不満があるのなら動け
いつまで虐げられている?
奪え
2021/08/28(土) 01:17:02.23ID:Nb/OrbrW0
>>197
おれたぶん殺されると思った
チャーリーパーカーが殺されたとは言わないがジャズミュージャンは不審なしを遂げる人が多かった
だからおれは音楽やめたw
1人で努力してもいいことないと、
それより貧乏でものんびり好きな事やって暮らそうとw
おれたぶん殺されると思った
チャーリーパーカーが殺されたとは言わないがジャズミュージャンは不審なしを遂げる人が多かった
だからおれは音楽やめたw
1人で努力してもいいことないと、
それより貧乏でものんびり好きな事やって暮らそうとw
203ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:18:46.84ID:kUS+3dfp02021/08/28(土) 01:18:56.09ID:sVurHpDm0
205ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:19:19.32ID:t/5c8sA00 人生は駅伝だから
同列スタートのごとく語る馬鹿が多いが
大量リードして受けた奴が平等とか抜かしたりする
ショボい奴はどんどん差がちじまるがやはり後ろの人は
追い付くのも至難
同列スタートのごとく語る馬鹿が多いが
大量リードして受けた奴が平等とか抜かしたりする
ショボい奴はどんどん差がちじまるがやはり後ろの人は
追い付くのも至難
2021/08/28(土) 01:19:54.72ID:Nb/OrbrW0
207ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:20:21.26ID:QHFF68ud0 >>157
大徳中学校は見せしめをやめてください
大徳中学校は見せしめをやめてください
2021/08/28(土) 01:21:54.09ID:yEjydUPb0
ドラクエのやりすぎ
以後ゲーム禁止
以後ゲーム禁止
209ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:22:35.93ID:31VYeN3t0 ニートのときにずっとダーツやってたけどずっとCフラだった
なにかおかしいと色々な検査して、やっと目の病気と気づいた(斜視)
お前ら、こんなクリアな視界だったのか・・・と思ったもんだ
自分が病気と気づいてないヒトもたくさんいると思う
なにかおかしいと色々な検査して、やっと目の病気と気づいた(斜視)
お前ら、こんなクリアな視界だったのか・・・と思ったもんだ
自分が病気と気づいてないヒトもたくさんいると思う
210ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:22:41.88ID:t/5c8sA002021/08/28(土) 01:22:42.37ID:pDg3VPUj0
>>2
親を恨んでも仕方ないよ。親も無能だし親の親も無能だったんだから。今ようやく子供を作るべきかどうかのより高等な指標が示されたわけで。
親を恨んでも仕方ないよ。親も無能だし親の親も無能だったんだから。今ようやく子供を作るべきかどうかのより高等な指標が示されたわけで。
212ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:22:45.87ID:EPXDj3pE0 かといって諦めたら人生終了だからなあ。
限られた能力の中で頑張るしかないのですよ。
まあ昔みたいに農奴として生まれて
売り飛ばされたりしないだけありがたい。
高校までは平等に行かせてもらえるし。
限られた能力の中で頑張るしかないのですよ。
まあ昔みたいに農奴として生まれて
売り飛ばされたりしないだけありがたい。
高校までは平等に行かせてもらえるし。
2021/08/28(土) 01:22:52.69ID:W96k58YQ0
俺は音楽とかやってても自分が気分よくなるために作曲してるから
あれは他の人にも効果があるんだろうか
あれは他の人にも効果があるんだろうか
214ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:22:53.04ID:X4oVqgfi0 上ばかり見て勝てないからと努力をやめてたら、
下に抜かれてもっと惨めな気分を味わう、これがこの社会。
下に抜かれてもっと惨めな気分を味わう、これがこの社会。
215ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:23:10.27ID:D2qCNBW50 ウィザードリィで何回やり直したか
216ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:24:51.21ID:31VYeN3t02021/08/28(土) 01:24:52.08ID:t/5c8sA00
別に努力が要らない仕事だって多いでしょ?
まぁ最近は減ってきてるのかも知れんが
昔は簡単な仕事で高給もらえたんだろう
まぁたくさん稼ぎたきゃ努力なり能力は
求められるだろうけど
まぁ最近は減ってきてるのかも知れんが
昔は簡単な仕事で高給もらえたんだろう
まぁたくさん稼ぎたきゃ努力なり能力は
求められるだろうけど
218ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:24:55.88ID:kUS+3dfp0 >>210
それをなぜおれにレスしてきたのかがよくわからん
それをなぜおれにレスしてきたのかがよくわからん
2021/08/28(土) 01:25:26.13ID:zk9H0Amc0
カエルの子はカエル
220ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:26:48.55ID:X4oVqgfi0 >>215
アって名前の主人公がウィザードリィ世界を生き抜く、なろう小説があるけど面白いよ。
アって名前の主人公がウィザードリィ世界を生き抜く、なろう小説があるけど面白いよ。
2021/08/28(土) 01:27:23.96ID:W96k58YQ0
2021/08/28(土) 01:28:51.68ID:lCbEb4ok0
努力だけの世界も苦しくない?
日本人に生まれた時点で、圧倒的に他の国よりアドバンテージあるんだけど。
虫や動物に生まれなかったこと(生まれたことはあるのかもしれない)にも感謝しない?
こういう話出るたびに、自分のポジトークが過ぎるだろと思うわ。
努力があれば報われるって、逆に努力しない奴は死んでもよしみたいな
思想が見え隠れするから、いい人ぶってるけど本当に嫌。
そして南米のような衛生が悪くて生まれた時点で危ない国の
人間も同じ人間として侮辱しまくってて嫌
差別主義者がいい人ぶるな!
日本人に生まれた時点で、圧倒的に他の国よりアドバンテージあるんだけど。
虫や動物に生まれなかったこと(生まれたことはあるのかもしれない)にも感謝しない?
こういう話出るたびに、自分のポジトークが過ぎるだろと思うわ。
努力があれば報われるって、逆に努力しない奴は死んでもよしみたいな
思想が見え隠れするから、いい人ぶってるけど本当に嫌。
そして南米のような衛生が悪くて生まれた時点で危ない国の
人間も同じ人間として侮辱しまくってて嫌
差別主義者がいい人ぶるな!
223ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:29:29.87ID:dkQmjDBE0 子供を見てると、医者の一人息子で生まれて
帰国子女で苦労したけど、中高一貫から東大、院と
順調に進んでる
勉強は選べるけど、就職に失敗したら
立ち直りにくい国なので、海外就職を視野に入れて
更に勉強させるつもり
帰国子女で苦労したけど、中高一貫から東大、院と
順調に進んでる
勉強は選べるけど、就職に失敗したら
立ち直りにくい国なので、海外就職を視野に入れて
更に勉強させるつもり
2021/08/28(土) 01:30:10.72ID:W96k58YQ0
2021/08/28(土) 01:30:37.24ID:lCbEb4ok0
まじ、人間としてこういう問題を語るなら
圧倒的に日本に生まれた時点で勝ち組という当たり前のことをせめて認識しろよ。
日本の中でうだうだいいの悪いのって、
遥かに貧しい国の人間からしたらクソ食らえだろ。
安全なところでハナほじってんじゃねーぞ
圧倒的に日本に生まれた時点で勝ち組という当たり前のことをせめて認識しろよ。
日本の中でうだうだいいの悪いのって、
遥かに貧しい国の人間からしたらクソ食らえだろ。
安全なところでハナほじってんじゃねーぞ
2021/08/28(土) 01:31:19.61ID:8a/6e4D30
中卒でも士業になればそこそこ稼げるからね
中卒の司法書士や公認会計士もいるからね
中卒の司法書士や公認会計士もいるからね
2021/08/28(土) 01:31:45.35ID:W96k58YQ0
2021/08/28(土) 01:32:10.56ID:lCbEb4ok0
失敗は自己責任なんて動物だったら当然で
人間が社会を作って少しずつ救うように頑張ってるんだよね
でもそんなのも、最貧国じゃ暴力の前に何もできないだろうね。
中東だっていまだにドンパチやってる
それで日本で自己責任がどうのこうのって自分に酔ってる奴って
率直に頭おかしいし、自分勝手だよ
人間が社会を作って少しずつ救うように頑張ってるんだよね
でもそんなのも、最貧国じゃ暴力の前に何もできないだろうね。
中東だっていまだにドンパチやってる
それで日本で自己責任がどうのこうのって自分に酔ってる奴って
率直に頭おかしいし、自分勝手だよ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:32:15.18ID:KYL3voi50230憂国の記者
2021/08/28(土) 01:33:18.79ID:Ew/H+SYU0 >>203
苦痛に感じるとかないんじゃないかな常にやってるからww
苦痛に感じるとかないんじゃないかな常にやってるからww
2021/08/28(土) 01:33:24.57ID:W96k58YQ0
2021/08/28(土) 01:35:16.73ID:lCbEb4ok0
「もっと良くしよう」じゃなくて
何もできない差別主義者が上目線で自己責任だのなんだのいってるのが
最低最悪って言ってるんだよ。
まずは自然は弱肉強食で
人類は少しずつ進歩して
今でも大半が暴力や病気に塗れてて
日本は世界で相当恵まれているということ。
その前提に立たないで文句ばっかりいってもただのクズだろ。
問題解決能力もないし、世界の他の人間、全生物への侮辱だよ。
なんで簡単にできないのか、何も考えてないじゃないか、日本の狭い話ばっかりしやがって
何もできない差別主義者が上目線で自己責任だのなんだのいってるのが
最低最悪って言ってるんだよ。
まずは自然は弱肉強食で
人類は少しずつ進歩して
今でも大半が暴力や病気に塗れてて
日本は世界で相当恵まれているということ。
その前提に立たないで文句ばっかりいってもただのクズだろ。
問題解決能力もないし、世界の他の人間、全生物への侮辱だよ。
なんで簡単にできないのか、何も考えてないじゃないか、日本の狭い話ばっかりしやがって
233憂国の記者
2021/08/28(土) 01:35:57.35ID:Ew/H+SYU0 社会って概念持たないから自分がひどい目に遭ったとか自分がどうとかって自分のことしかなくなっちゃうでしょそうするとうまくいかないね
社会的に見て竹中平蔵も安倍晋三もダメだっていうことを
冷静に見られないとだめ
自分は被害者だっていつまでも言ってても仕方がないところあるから社会的に竹中平蔵は間違ってるマージン率が高すぎるじゃないかどうなってんだっていうふうに被害者が言うようになった時に社会が変わります
社会的に見て竹中平蔵も安倍晋三もダメだっていうことを
冷静に見られないとだめ
自分は被害者だっていつまでも言ってても仕方がないところあるから社会的に竹中平蔵は間違ってるマージン率が高すぎるじゃないかどうなってんだっていうふうに被害者が言うようになった時に社会が変わります
234ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:36:30.89ID:OzLcaDtd0 努力すれば誰でも並み以上の生活できるのに
甘えすぎだろ
甘えすぎだろ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:37:08.01ID:fhDB4bO30 優生思想は正しかった?
2021/08/28(土) 01:37:40.97ID:8icz6tLj0
努力という言葉をはき違えている奴は多い。
努力というのは目的を達成するために必要な手段であって
別に苦行とかいう意味ではない。
努力が苦痛なら、それは設定している目的がおかしいか
目的に対して誤った手段を取ろうとしているかだ。
それを無駄な努力という。
努力というのは目的を達成するために必要な手段であって
別に苦行とかいう意味ではない。
努力が苦痛なら、それは設定している目的がおかしいか
目的に対して誤った手段を取ろうとしているかだ。
それを無駄な努力という。
2021/08/28(土) 01:39:13.76ID:cFw5HAdb0
>>225
日本に生まれるかアフリカに生まれるかは関係無いよ
誰に生まれるかで決まる
日本人でもおまえに生まれた事は残念だけど負け
ケニア人に生まれて日本に留学して幸せに人生を送ってる人はおまえが言う勝ち
まぁ本当は勝ち負けとか無いけどね
日本に生まれるかアフリカに生まれるかは関係無いよ
誰に生まれるかで決まる
日本人でもおまえに生まれた事は残念だけど負け
ケニア人に生まれて日本に留学して幸せに人生を送ってる人はおまえが言う勝ち
まぁ本当は勝ち負けとか無いけどね
2021/08/28(土) 01:39:18.81ID:t/5c8sA00
俺も両親ど阿呆で文化も知性も何もない家だが
俺は教養人で両親よりはるか頭がよく努力家、勉強家だ。
ただ金に関しては親なりで貧乏
コミュ力皆無だからな
今後もこのままか逆転するかは不明。これまでは負け組だった
俺は教養人で両親よりはるか頭がよく努力家、勉強家だ。
ただ金に関しては親なりで貧乏
コミュ力皆無だからな
今後もこのままか逆転するかは不明。これまでは負け組だった
239ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:39:23.67ID:82sqV7xO0 親ガチャを失敗した時点で自殺したほうが合理的なんだろうなあ
2021/08/28(土) 01:39:27.34ID:CJmaCDfc0
周囲がどう騒ごうが疲れた
報われない高望みをするよりも今日の糧を確保するのが大事な生活だし
これからより一層格差が酷くなるんだろうな
報われない高望みをするよりも今日の糧を確保するのが大事な生活だし
これからより一層格差が酷くなるんだろうな
2021/08/28(土) 01:40:36.47ID:wqkTRtlA0
ジャップでサラリーマンになるっていうのは
サビ残納期上司忖度に耐える負け組のやることだからな
サラリーマン以外の道っていうのは親の影響が大きいだろう
サビ残納期上司忖度に耐える負け組のやることだからな
サラリーマン以外の道っていうのは親の影響が大きいだろう
2021/08/28(土) 01:40:54.20ID:jdH91AxJ0
俺らオッサンが子供の頃は貧乏人の子供に生まれるのはまさに自己責任扱いだったが
今は貧困家庭の子供でも塾に行ける権利とかあるし、随分恵まれてると思うけどな
今は貧困家庭の子供でも塾に行ける権利とかあるし、随分恵まれてると思うけどな
2021/08/28(土) 01:40:58.14ID:W96k58YQ0
>>232
横山先生死んでたよ
横山先生死んでたよ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:42:18.46ID:xxq9Ze3w0 そりゃやる気なければ負け組なままですよ
普通のコース外れれば学歴なくても稼げたり
評価の高い仕事とか日本ならあるのに
普通のコース外れれば学歴なくても稼げたり
評価の高い仕事とか日本ならあるのに
2021/08/28(土) 01:42:39.69ID:cFw5HAdb0
2021/08/28(土) 01:42:43.27ID:t/5c8sA00
人生の選択が悪いんだわ
俺の家にそういう概念がなかったから
何も選べないか間違ったものを選んだり、選ぶと言う発想も
責任もない
俺の家にそういう概念がなかったから
何も選べないか間違ったものを選んだり、選ぶと言う発想も
責任もない
2021/08/28(土) 01:42:47.31ID:LP/4iBnN0
2021/08/28(土) 01:43:57.68ID:OzLcaDtd0
皆が遊んでるときに我慢して勉強してた奴を才能とか言って羨んでるだけなんだよね
努力不足を環境や才能のせいにしていつまでも嫌なことから逃げ続ける
完全に負け犬の思考
努力不足を環境や才能のせいにしていつまでも嫌なことから逃げ続ける
完全に負け犬の思考
249ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:43:59.38ID:vkQbkdVm0250ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:44:12.84ID:jGmxLN/P0 Fランは努力も遺伝子も環境も全てゴミまみれの結果ということだ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:44:17.70ID:iRVd4xMU0 >>225
日本は貧しい国だよ
日本は貧しい国だよ
2021/08/28(土) 01:44:26.89ID:nlZDUEiC0
米ミシガン州立大学とテキサス大学の研究グループが別の環境で育った双子850組を調べた結果
「努力できる」というのも遺伝だとわかった
習得に時間がかかるクラシック楽器を習わせた所、長時間の練習を苦とするかどうか
遺伝による影響が大きかった
「努力できる」というのも遺伝だとわかった
習得に時間がかかるクラシック楽器を習わせた所、長時間の練習を苦とするかどうか
遺伝による影響が大きかった
253ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:44:57.16ID:t/5c8sA00 >>242
塾が必要なら学校自体いらんじゃんw
塾が必要なら学校自体いらんじゃんw
2021/08/28(土) 01:44:57.51ID:SEn9FTCa0
ギャンブル大国なのにカイジみたいなワンチャン駄目なのが解せぬわ
255ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:45:12.75ID:9upVsRqc0 とりあえずゲームに喩えるのから止めてみようか?
256ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:45:14.50ID:tNpnAqMe0 日本に生まれた時点でほぼ最強装備じゃね
257ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:46:07.56ID:5bUl+nYt0 貧困家庭なのに息子三人を有名大学に入れたビートたけしのお母さんてすごいな
彼女は学歴ないけど地頭よくてそれが息子達に遺伝したんだろうか
彼女は学歴ないけど地頭よくてそれが息子達に遺伝したんだろうか
2021/08/28(土) 01:46:13.74ID:cFw5HAdb0
2021/08/28(土) 01:46:20.10ID:UwWrkXzl0
氷河期世代が努力を怠ったから不況が起きた訳じゃないからね
260ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:46:38.32ID:iRVd4xMU0 爺たちは頭がおかしいので日本に生まれたら勝ちとか言ってるけど
日本は世界一の自殺大国だから
日本に生まれたら負けなんだよ
日本は世界一の自殺大国だから
日本に生まれたら負けなんだよ
2021/08/28(土) 01:46:56.05ID:t/5c8sA00
どこの分野目指すかとかそういうのでも
明暗が別れる。あとは都会と田舎だよな
田舎じゃ社会は見えない
ないものが多すぎる
明暗が別れる。あとは都会と田舎だよな
田舎じゃ社会は見えない
ないものが多すぎる
262ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:47:10.92ID:tNpnAqMe0 >>247
家を出ればいいんだよ
家を出ればいいんだよ
2021/08/28(土) 01:47:13.78ID:W96k58YQ0
努力では無理そこまで言うなら霊友会とかやれば
先祖の因縁がとか言ってるし
先祖供養する事で結果があらわれます
先祖の因縁がとか言ってるし
先祖供養する事で結果があらわれます
264ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:47:48.49ID:tWfoMCYX0 >>176
人口減ってそこら中空地になってるつーのwwwwwww
人口減ってそこら中空地になってるつーのwwwwwww
265ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:48:18.82ID:qlU5Oo8g02021/08/28(土) 01:48:19.51ID:jdH91AxJ0
知り合いのシングルマザーの息子さんも大学進学したよ
俺らが子供の頃ならヘタしたら中卒で職人にでもならないといけないような環境だけども
今の人はいいよね
俺らが子供の頃ならヘタしたら中卒で職人にでもならないといけないような環境だけども
今の人はいいよね
2021/08/28(土) 01:48:54.71ID:KwZj68Bn0
268ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:49:04.21ID:tNpnAqMe0269ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:49:18.93ID:iRVd4xMU0270ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:49:27.66ID:qlU5Oo8g02021/08/28(土) 01:50:59.76ID:jdH91AxJ0
いろいろあるけども総合的にみたら世の中良くなってるよ
10年じゃ差が分かりにくいかもしれんが
20年単位で考えたら断然良くなってると言い切れると思う
10年じゃ差が分かりにくいかもしれんが
20年単位で考えたら断然良くなってると言い切れると思う
272ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:51:05.21ID:t/5c8sA00 >>248
それただの苦行のガリ勉がじゃんw 才能ほどじゃないが
素質はあるし環境や親の意識はとても大きい
こういうこと言うどこのスレにもいる
素質もないのに中高部活もやらずがんばってそれなりの
学力を維持した層なのかね
それただの苦行のガリ勉がじゃんw 才能ほどじゃないが
素質はあるし環境や親の意識はとても大きい
こういうこと言うどこのスレにもいる
素質もないのに中高部活もやらずがんばってそれなりの
学力を維持した層なのかね
273ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:51:17.98ID:iRVd4xMU0274ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:51:18.22ID:51kpradJ0 だから早く安楽死を。
いつまでも無理ゲー続けるのは苦痛だけ。
いつまでも無理ゲー続けるのは苦痛だけ。
2021/08/28(土) 01:52:03.71ID:cFw5HAdb0
親のせいとか国のせいとか意味がわからん
両親が交通事故で亡くなったら何で死んだんだよぉーって言って
両親のせいにするのか?自分の人生なのに他人のせいにする意味がわからん
この先に何回も来る困難を乗り越えるのは自分なんだぞ
両親が交通事故で亡くなったら何で死んだんだよぉーって言って
両親のせいにするのか?自分の人生なのに他人のせいにする意味がわからん
この先に何回も来る困難を乗り越えるのは自分なんだぞ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:52:44.48ID:iRVd4xMU0 がり勉のゴミに上に立たれたくないわwwww
効率の悪い意味のない勉強を押し付ける阿保やんけwwww
効率の悪い意味のない勉強を押し付ける阿保やんけwwww
2021/08/28(土) 01:54:13.93ID:cFw5HAdb0
自分が強く賢くなるしか幸せになる方法はない他に方法はない
2021/08/28(土) 01:54:27.51ID:t/5c8sA00
親が金持ちじゃない奴は全部敗けだよw
ほんとの勝ち組は王族とか生涯賃金をもって生まれてくる
ほんとの勝ち組は王族とか生涯賃金をもって生まれてくる
279ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:55:17.41ID:UtpZq6XH0280ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:55:23.67ID:c4Tt08Fq0281ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:56:37.48ID:t/5c8sA002021/08/28(土) 01:56:52.10ID:KoHnPr180
2021/08/28(土) 01:57:12.13ID:a53cq7fT0
金持ちと貧乏で分かれるだけで同じスペックの人間でも全く別の人生になるからな
これは努力じゃ埋められないわな
これは努力じゃ埋められないわな
284ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:57:31.86ID:pi8FTWUE0 家族で弟だけとんでもない絵の才能持ってる突然変異なんだが
2021/08/28(土) 01:57:42.30ID:rN00+yS00
28歳までにキャリア形成しないと詰むのは事実
286ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:57:58.66ID:UtpZq6XH0287ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:58:49.25ID:82sqV7xO0288ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 01:59:03.20ID:iRVd4xMU02021/08/28(土) 01:59:25.00ID:cFw5HAdb0
>>280
それも書いてるよ自分の親が自分の命を奪わない事自体が当たりだよね
それも書いてるよ自分の親が自分の命を奪わない事自体が当たりだよね
290ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:00:43.92ID:iRVd4xMU0 >>289
当たりの水準が低すぎるやろ
当たりの水準が低すぎるやろ
2021/08/28(土) 02:02:01.93ID:PgXR6A5R0
金持ちが
努力だ頑張れとか大嘘こいて貧乏人をコキ使ってきた時代は終焉ってことだよ
努力だ頑張れとか大嘘こいて貧乏人をコキ使ってきた時代は終焉ってことだよ
2021/08/28(土) 02:02:16.29ID:a53cq7fT0
金持ちに生まれれば選択肢はいっぱいあるけど貧乏に生まれたそれがめちゃ少ないからな
これはもうどうにもならねーよ
これはもうどうにもならねーよ
2021/08/28(土) 02:03:15.59ID:t/5c8sA00
何で勉強を重視するの?
受験競技をやって高学歴を得て就職とかするため
学校で習うことぐらいは覚えていたいため
大学でより高度なことをやるための下地とするため
1と後者じゃ話が噛み合わん。上はテストで点とれないと
意味ないからなw 1も日本社会じゃ悪くない戦略なんだろうがな
高校レベルとなると多くの人にとって最低限の
知識ではなくなる
受験競技をやって高学歴を得て就職とかするため
学校で習うことぐらいは覚えていたいため
大学でより高度なことをやるための下地とするため
1と後者じゃ話が噛み合わん。上はテストで点とれないと
意味ないからなw 1も日本社会じゃ悪くない戦略なんだろうがな
高校レベルとなると多くの人にとって最低限の
知識ではなくなる
294ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:03:24.44ID:UtpZq6XH02021/08/28(土) 02:05:08.97ID:dmeBOZP10
まあ発言権のある成功者達はほとんど自分の努力だと思ってるし
ガチャ失敗した負け組が恨み言連ねてもなんも変わらない
ガチャ失敗した負け組が恨み言連ねてもなんも変わらない
2021/08/28(土) 02:05:18.25ID:jdH91AxJ0
昔に比べたら親や環境からの悪い影響を受けにくくはなってるよね
でもさすがに大金持ちや王様の子供と貧乏人の子供が完全に同じ条件にはならんと思うよ
そんな時代は100年後でも来ないと思う。
なので今底辺の人は数代掛けて少しずつ上に行けばよいと思う
子→孫→ひ孫くらいでちょっとずつ登って行けば上流にたどり着けるのではないだろうか
でもさすがに大金持ちや王様の子供と貧乏人の子供が完全に同じ条件にはならんと思うよ
そんな時代は100年後でも来ないと思う。
なので今底辺の人は数代掛けて少しずつ上に行けばよいと思う
子→孫→ひ孫くらいでちょっとずつ登って行けば上流にたどり着けるのではないだろうか
297ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:05:35.29ID:t/5c8sA00 10代の行動とデキ(しかもテスト)で人生が決まるから日本は息苦しいのよ
20代からがんばるってのが認められにくいのだ
20代からがんばるってのが認められにくいのだ
2021/08/28(土) 02:05:38.03ID:zop4o5Ws0
中学生が考えること
2021/08/28(土) 02:06:11.36ID:cFw5HAdb0
>>287
自分の運でしょ親のせいにする意味がわからん
そういう自分に生まれたんだから自分が頑張るしかないでしょ
自分の心と体を動かすのは自分なんだから
他人のせいにする意味が無いよ何か困難が起こって乗り越えるのは自分なんだぞ
自分を強くして自分を賢くするのも自分を助けて他人を助けるのも自分なんだぞ
自分の人生を良くするのも悪くするのも自分
自分に余裕があれば他人も助けれるし不幸を減らせる
自分の運でしょ親のせいにする意味がわからん
そういう自分に生まれたんだから自分が頑張るしかないでしょ
自分の心と体を動かすのは自分なんだから
他人のせいにする意味が無いよ何か困難が起こって乗り越えるのは自分なんだぞ
自分を強くして自分を賢くするのも自分を助けて他人を助けるのも自分なんだぞ
自分の人生を良くするのも悪くするのも自分
自分に余裕があれば他人も助けれるし不幸を減らせる
300ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:06:34.07ID:iRVd4xMU02021/08/28(土) 02:07:15.08ID:dmeBOZP10
>>299
自己啓発本とか好きそう
自己啓発本とか好きそう
302ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:07:52.31ID:82sqV7xO0 >>299
脳が筋肉で出来てそうだなw
脳が筋肉で出来てそうだなw
2021/08/28(土) 02:08:29.68ID:oN9efBn90
2021/08/28(土) 02:08:34.04ID:t/5c8sA00
>>296
初代が失敗して二代目を丁寧に育て成功させる
二代目は三代目も成功させる
理論的にはこれでいい
今は学校も街も荒れてないからな
俺らの時代は恐喝とか流行っててdqnがたむろしてるのが当たり前だったし
ずいぶんよくなってるよ
初代が失敗して二代目を丁寧に育て成功させる
二代目は三代目も成功させる
理論的にはこれでいい
今は学校も街も荒れてないからな
俺らの時代は恐喝とか流行っててdqnがたむろしてるのが当たり前だったし
ずいぶんよくなってるよ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:10:43.47ID:xuTBMdDN0 >>297
世界的にそうでしょ
世界的にそうでしょ
2021/08/28(土) 02:10:52.93ID:t/5c8sA00
307ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:11:25.75ID:/ewSltKl0 >>234
学習障害を抱えて生まれたら?
筋ジストロフィーで生まれたら?
親が育児放棄して10歳でもまともに喋れなかったら?
小学校低学年でいじめられて不登校になったら?
お前が考えてる普通を手にできない人間は想像以上に多いぞ
学習障害を抱えて生まれたら?
筋ジストロフィーで生まれたら?
親が育児放棄して10歳でもまともに喋れなかったら?
小学校低学年でいじめられて不登校になったら?
お前が考えてる普通を手にできない人間は想像以上に多いぞ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:12:21.37ID:dYut358F0309ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:12:32.63ID:US1xNmZ50310ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:13:09.44ID:GYfea1rT0 君ら十分恵まれてると思うけど
2021/08/28(土) 02:13:37.82ID:OaCBh1tp0
>>1
甘えるな
菅正剛という男は氷河期世代で大学卒業後数年間ニートせざるを得なかったが努力して閣僚の秘書になった
そしてその後は一流企業の部長を務めている
「生まれ」のせいにしないでまずは努力しろや!
甘えるな
菅正剛という男は氷河期世代で大学卒業後数年間ニートせざるを得なかったが努力して閣僚の秘書になった
そしてその後は一流企業の部長を務めている
「生まれ」のせいにしないでまずは努力しろや!
2021/08/28(土) 02:13:44.41ID:oN9efBn90
313ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:14:50.63ID:UtpZq6XH0 >>300
自分は努力もせずに、努力しているガリ勉を馬鹿にしているクズだと思わないか?
ニコラ・テスラは天才ではあったが「世界システム」は完成させられなかった。
天才が努力しても不可能な事はある。
ましてや凡人が努力もしなかったら何も出来無いウンコ製造機でしか無い。
自分は努力もせずに、努力しているガリ勉を馬鹿にしているクズだと思わないか?
ニコラ・テスラは天才ではあったが「世界システム」は完成させられなかった。
天才が努力しても不可能な事はある。
ましてや凡人が努力もしなかったら何も出来無いウンコ製造機でしか無い。
2021/08/28(土) 02:15:06.76ID:H+28IuMb0
315ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:16:05.49ID:iRVd4xMU02021/08/28(土) 02:16:32.28ID:a53cq7fT0
カースト上位なら飲食複数経営してて東大卒より稼いでる可能性もあるなw
317ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:16:57.02ID:t/5c8sA002021/08/28(土) 02:18:00.20ID:IsjEummG0
まーた
橘玲のインチキ本の宣伝かよ
w
橘玲のインチキ本の宣伝かよ
w
319ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:18:19.25ID:rl2bo8hH0320ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:18:42.26ID:t/5c8sA00 >>308
馬鹿だろこいつ
馬鹿だろこいつ
2021/08/28(土) 02:19:03.67ID:pUjzv4sA0
日本の国会議員の見てください。世襲だらけですね
日本の芸能界を見てください。二世三世当たり前ですね
そういうことです
日本の芸能界を見てください。二世三世当たり前ですね
そういうことです
322ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:19:50.52ID:t/5c8sA00 何で勉強を重視するの?
受験競技をやって高学歴を得て就職とかするため
学校で習うことぐらいは覚えていたいため
大学でより高度なことをやるための下地とするため
1と後者じゃ話が噛み合わん。上はテストで点とれないと
意味ないからなw 1もうまくいけば日本社会じゃ悪くない戦略なんだろうがな
高校レベルとなると多くの人にとって最低限の
知識ではなくなる
受験競技をやって高学歴を得て就職とかするため
学校で習うことぐらいは覚えていたいため
大学でより高度なことをやるための下地とするため
1と後者じゃ話が噛み合わん。上はテストで点とれないと
意味ないからなw 1もうまくいけば日本社会じゃ悪くない戦略なんだろうがな
高校レベルとなると多くの人にとって最低限の
知識ではなくなる
2021/08/28(土) 02:20:14.14ID:8icz6tLj0
こんな時間にこんな話題でグダグダだべってられるのは多分幸福だろう。
「生きる」に不必要な事に余力を割けるのは幸福とみていいだろうな。
不幸だ・不憫だと言ってるやつは余力の遣い所を間違えている。
「生きる」に不必要な事に余力を割けるのは幸福とみていいだろうな。
不幸だ・不憫だと言ってるやつは余力の遣い所を間違えている。
2021/08/28(土) 02:20:31.24ID:na/z81Qk0
>>300
ニコラテスラもガリ勉じゃん
ニコラテスラもガリ勉じゃん
2021/08/28(土) 02:21:33.96ID:na/z81Qk0
2021/08/28(土) 02:21:44.69ID:4fOyLHRd0
私の両親は高卒であり、決して恵まれた家庭環境ではなかったが、両親は教育には気を使ってくれた。その甲斐があり、私は国立大学。
>>1の記事はネットに多々あるジャンクメディアのものであり、目を通す必要も気に掛ける事も無い。遺伝や環境といった短絡的な結論に逃げて努力を怠るのは愚の骨頂なので、ねらーは努力しなさい。
>>1の記事はネットに多々あるジャンクメディアのものであり、目を通す必要も気に掛ける事も無い。遺伝や環境といった短絡的な結論に逃げて努力を怠るのは愚の骨頂なので、ねらーは努力しなさい。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:23:31.14ID:UtpZq6XH02021/08/28(土) 02:23:32.35ID:t/5c8sA00
>>321
地元の中小なんてボンボンばっかだよ
今やってる爺も跡継ぎだったり
世の中金持ちは自力で稼ぐより相続がメインって知らない
世間知らずが多いからね。こいつら5億クラスだから
リーマンが同のレベルじゃない
近所の医者一家も世襲で空き地に楽々開業
地元の中小なんてボンボンばっかだよ
今やってる爺も跡継ぎだったり
世の中金持ちは自力で稼ぐより相続がメインって知らない
世間知らずが多いからね。こいつら5億クラスだから
リーマンが同のレベルじゃない
近所の医者一家も世襲で空き地に楽々開業
329ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:23:39.24ID:iRVd4xMU02021/08/28(土) 02:24:04.36ID:A0crsYm00
2021/08/28(土) 02:24:25.08ID:4q3jBf3b0
小学生で知ってること
一所懸命に努力をしても元から足の速い瞬足野郎には敵わない
元から糞頭がいい博識野郎には敵わない
薄々、気づいてるだろ
持ってる能力に差があることを
一所懸命に努力をしても元から足の速い瞬足野郎には敵わない
元から糞頭がいい博識野郎には敵わない
薄々、気づいてるだろ
持ってる能力に差があることを
332ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:24:42.59ID:AMX48w0c0 バブル期の頃なんて携帯が無かったのも相まって楽な仕事なんぼでもあったからな。
今は気の毒
今は気の毒
333ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:24:54.28ID:t/5c8sA00 ここで議論するって言う努力と時間が無駄
ひとによって背景も違うし
ひとによって背景も違うし
334ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:25:08.35ID:iRVd4xMU02021/08/28(土) 02:25:17.59ID:na/z81Qk0
336ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:25:43.17ID:5bUl+nYt0337ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:26:43.20ID:e0OiBLcs0338ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:26:49.71ID:82sqV7xO0 努力至上主義は科学的に間違いなんだけど、そう思わない人がこのスレにも沢山書き込んでいて面白い
自身を客観視できないのか、それともあえてしないのか
自身を客観視できないのか、それともあえてしないのか
339ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:27:13.85ID:7mso+xp10 難しいよなあ
自分も家庭環境悪くて、底辺公立高校に行ったが、その高校はやっぱり家庭環境悪い可哀想な子供だらけだった
努力なんて所詮は最低限恵まれた環境に生まれた子の特権なんだよ
自分も家庭環境悪くて、底辺公立高校に行ったが、その高校はやっぱり家庭環境悪い可哀想な子供だらけだった
努力なんて所詮は最低限恵まれた環境に生まれた子の特権なんだよ
2021/08/28(土) 02:27:54.56ID:t/5c8sA00
2021/08/28(土) 02:28:12.70ID:W96k58YQ0
342ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:28:13.32ID:UtpZq6XH0343ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:28:47.41ID:5bUl+nYt0 >>331
決まり切ったテストで100点とる奴は一定数いるけど
それプラス読書家で博識、作文が上手とか、努力だけではどうにもできないものをもった奴いるよね
で、授業参観日に教師がちょっと教科書から脱線したネタで子供達に「これ分かる?」と問いかけたとき
答えられるのはそいつだけ
決まり切ったテストで100点とる奴は一定数いるけど
それプラス読書家で博識、作文が上手とか、努力だけではどうにもできないものをもった奴いるよね
で、授業参観日に教師がちょっと教科書から脱線したネタで子供達に「これ分かる?」と問いかけたとき
答えられるのはそいつだけ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:29:02.47ID:9LtGp+VN0 日本が貧しかった頃、子供は勉強する時間があるなら働けと言われていた家庭は多い。そんな中でも隠れて勉強をして学力を身につける成功していった子供はたくさんいる。
単純な話、本当の飢えを知らないし、ダメな子は現状でも良いやと流されてるだけでしょ。
単純な話、本当の飢えを知らないし、ダメな子は現状でも良いやと流されてるだけでしょ。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:29:22.55ID:iRVd4xMU02021/08/28(土) 02:29:40.19ID:A0crsYm00
2021/08/28(土) 02:29:58.44ID:na/z81Qk0
348ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:30:28.19ID:+UUFQN460 ゲームオーバーまで生きるだけ
超幸せな人も一緒さ
超幸せな人も一緒さ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:30:35.50ID:e0OiBLcs0350ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:31:09.17ID:iRVd4xMU0351ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:32:02.98ID:EPXDj3pE02021/08/28(土) 02:32:08.51ID:KoHnPr180
>>339
5ちゃんはお坊ちゃん多いからね、底辺にはとんでもないアホでクズな親がいる事を知らない
5ちゃんはお坊ちゃん多いからね、底辺にはとんでもないアホでクズな親がいる事を知らない
2021/08/28(土) 02:32:29.26ID:OaCBh1tp0
虎は何故強いと思う?
もともと強いからよ
ガリ勉はもともと弱いからガリ勉と言われるほど勉強せねばならぬのだ
もともと強いからよ
ガリ勉はもともと弱いからガリ勉と言われるほど勉強せねばならぬのだ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:32:54.72ID:c4Tt08Fq0 俺から言わせりゃ受験競争だの言ってること自体、上流階級の話なんだわ
こんなところで社会問題について語ってるって時点で上位環境
日本人の半分はWi-Fiにすら繋げていない
こんなところで社会問題について語ってるって時点で上位環境
日本人の半分はWi-Fiにすら繋げていない
355ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:33:03.23ID:t/5c8sA00 >>326
教育に気を使ってくれてよかったね
教育に気を使ってくれてよかったね
356ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:34:08.24ID:e0OiBLcs0357ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:35:03.89ID:t/5c8sA00358ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:35:07.83ID:qlU5Oo8g02021/08/28(土) 02:35:09.17ID:na/z81Qk0
>>345
効率厨も効率を追い求めるための最適解を求める努力はしてるんだよなぁ。
効率厨も効率を追い求めるための最適解を求める努力はしてるんだよなぁ。
2021/08/28(土) 02:35:57.11ID:rp01421t0
とりあえず自己顕示欲だらけのSNS見るのやめたら?
どうあがいても到達できない一流アスリートとか見てもスゴイとは思っても嫉妬はしないっしょ
ブランドものとかお洒落っぽい食事とか無くても楽しく生きていけるよ
どうあがいても到達できない一流アスリートとか見てもスゴイとは思っても嫉妬はしないっしょ
ブランドものとかお洒落っぽい食事とか無くても楽しく生きていけるよ
2021/08/28(土) 02:36:03.44ID:4q3jBf3b0
362ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:36:16.43ID:t/5c8sA00 >>346
無能の努力なんて高能力の日常にも及ばんよ
無能の努力なんて高能力の日常にも及ばんよ
363ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:36:37.03ID:8U/fujJJ0 貧民が暴れる未来しかない
364ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:37:38.82ID:iRVd4xMU02021/08/28(土) 02:37:44.45ID:BTQ/Vic60
努力出来るのもある種才能だからなw
2021/08/28(土) 02:40:09.29ID:YetVAlhq0
2021/08/28(土) 02:40:16.67ID:oN9efBn90
>>326
俺と逆やね
俺はそこそこ頭も良かったけど塾にも一切行かせて貰えず
授業料無料で給料まで貰える自衛隊を受験させられた
受かって15歳で国家公務員になるも訓練に耐えられず
3週間で辞めて夜間高校に流れて大学も行けず
でも頭は良いから本気出して株で自力で2億円超えたw
俺と逆やね
俺はそこそこ頭も良かったけど塾にも一切行かせて貰えず
授業料無料で給料まで貰える自衛隊を受験させられた
受かって15歳で国家公務員になるも訓練に耐えられず
3週間で辞めて夜間高校に流れて大学も行けず
でも頭は良いから本気出して株で自力で2億円超えたw
368ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:40:28.55ID:5sLIOECO0 努力気合いなんやかんやてゆうキーホルダー昔売ってたよ
2021/08/28(土) 02:40:35.63ID:rN00+yS00
結果論としてベクトルが間違ってただけさ
それが分かっただけでも決して無駄ではない
それが分かっただけでも決して無駄ではない
370ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:41:02.24ID:S8rA/Kjl0 誰もが知っているけど言わないだけ
子供が国の宝で可能性が無限大?
悪い方にもなw
子供が国の宝で可能性が無限大?
悪い方にもなw
371ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:41:16.05ID:UtpZq6XH02021/08/28(土) 02:41:19.07ID:4q3jBf3b0
天才の努力と無能の努力
まず間違いなく無能では敵いません
才能の差です
能力が最強で産まれてきてよかったねと皮肉ってあげましょう
まず間違いなく無能では敵いません
才能の差です
能力が最強で産まれてきてよかったねと皮肉ってあげましょう
373ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:41:29.33ID:xOAhcleM0 >>347
AIってキミが考えるよりずっと原始的な状態にとどまってるよ。
AIってキミが考えるよりずっと原始的な状態にとどまってるよ。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:42:02.33ID:c4Tt08Fq0375ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:42:04.13ID:dNOaq0QU0 この時代に日本で五体満足で生まれるってすごい勝ち組やと思うけどな
376ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:43:14.56ID:AN5g50k80 「努力」では克服できないような壮大なスケールで人生設計してるからなんだろうね?
身の程を弁えれば似たような遺伝や環境の人達のグループの中ではちゃんと成果が出ると思うけどね
それで満足できない人にも生まれた時から身分が決まっていた時代よりは逆転が可能なシステムになってるよね
>>1でも自分の手で運命は切り開くことができると結論つけてるし
結局は今の環境を打破できない人達の共感だけを集めて傷の舐め合いをしてるだけなんだよな
身の程を弁えれば似たような遺伝や環境の人達のグループの中ではちゃんと成果が出ると思うけどね
それで満足できない人にも生まれた時から身分が決まっていた時代よりは逆転が可能なシステムになってるよね
>>1でも自分の手で運命は切り開くことができると結論つけてるし
結局は今の環境を打破できない人達の共感だけを集めて傷の舐め合いをしてるだけなんだよな
377ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:43:32.12ID:S8rA/Kjl02021/08/28(土) 02:43:37.58ID:MfvI9HXS0
>>367
株ってそんなに儲かるの?
株ってそんなに儲かるの?
379ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:44:46.81ID:5bUl+nYt0 >>351
小学生のうちからじっと様々な分野の活字読み続けるのが苦にならないのって一種の才能だと思う
あと作文上手になるのって、トレーニングでなんとかなるもんじゃないと思う
計算問題を速くこなすとか漢字テストで満点取る勉強するのとはわけが違う
小学生のうちからじっと様々な分野の活字読み続けるのが苦にならないのって一種の才能だと思う
あと作文上手になるのって、トレーニングでなんとかなるもんじゃないと思う
計算問題を速くこなすとか漢字テストで満点取る勉強するのとはわけが違う
2021/08/28(土) 02:44:46.88ID:na/z81Qk0
まあ就職氷河期世代は無理ゲーだわな。
あの時代、プラザ合意で急激に為替が円高になって海外が半額になったからな。
氷河期入る前に設備投資しまくって社員を雇いまくった上で、海外の半額で雇える海外人材を雇いまくったから、氷河期世代の就職先がなくなってしまったと。
たまたま需要ある職についたやつが、努力が足りない!とかいうけどあれは世界情勢が見えてないわ。
あの時代、プラザ合意で急激に為替が円高になって海外が半額になったからな。
氷河期入る前に設備投資しまくって社員を雇いまくった上で、海外の半額で雇える海外人材を雇いまくったから、氷河期世代の就職先がなくなってしまったと。
たまたま需要ある職についたやつが、努力が足りない!とかいうけどあれは世界情勢が見えてないわ。
381ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:44:55.36ID:yaDXxzui0 生まれた場所と家庭環境
人脈とコネ
人脈とコネ
2021/08/28(土) 02:45:22.86ID:hw8S7J4M0
有名なマシュマロ実験の改訂版実験で努力や意思は環境ということがわかっている
努力できるのは才能ではなく環境
一時は凄い努力家だったが流れが変わって結果がでなくなった場合や評価が下がると努力を継続できない人はたくさんいた
最近だとYou Tubeがいい例で再生数が落ちてくると投稿頻度が落ちる人たくさんいるんじゃないかな
再生が増えている間はたくさん投稿したのにって感じで
努力できるのは才能ではなく環境
一時は凄い努力家だったが流れが変わって結果がでなくなった場合や評価が下がると努力を継続できない人はたくさんいた
最近だとYou Tubeがいい例で再生数が落ちてくると投稿頻度が落ちる人たくさんいるんじゃないかな
再生が増えている間はたくさん投稿したのにって感じで
383ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:45:23.52ID:kFYFo0Nv0 親から高スペックを受け継いで自分も兄弟も苦労せずに進学就職したが
怠け癖がついて高年収にはならなかった、まあ楽に稼いで中年収だし良いけど
高スペック且つ努力ができる奴は本当に強運だと思う
怠け癖がついて高年収にはならなかった、まあ楽に稼いで中年収だし良いけど
高スペック且つ努力ができる奴は本当に強運だと思う
384ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:45:47.24ID:IUuFduik0 インターネットが自由に使える時代に生まれただけで勝ち組だろ
欲深くて承認欲求が高いのに精神が弱い奴が自己嫌悪になるから負けだと感じるんだろ。鏡を見ろよ。
欲深くて承認欲求が高いのに精神が弱い奴が自己嫌悪になるから負けだと感じるんだろ。鏡を見ろよ。
385ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:46:24.37ID:AN5g50k80386ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:47:43.94ID:e0OiBLcs0387ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:48:06.27ID:xOAhcleM0 >>374
それは環境と言うより意識の問題だろう。
ボーっと生きたければ生きていくことはできる。
自分がうまくいかないのを人のせい親のせいにして生きていくこともできる。
ただそれはそれだけにしかならない。
「遺伝」「環境」とかいうが、結局は「個人の能力」でしかない。
昔から「鳶が鷹を生む」というがごとく、親がダメでも子供は優れてることもある。
親を見て怠ければそこまでの人生ってだけ。
それは環境と言うより意識の問題だろう。
ボーっと生きたければ生きていくことはできる。
自分がうまくいかないのを人のせい親のせいにして生きていくこともできる。
ただそれはそれだけにしかならない。
「遺伝」「環境」とかいうが、結局は「個人の能力」でしかない。
昔から「鳶が鷹を生む」というがごとく、親がダメでも子供は優れてることもある。
親を見て怠ければそこまでの人生ってだけ。
2021/08/28(土) 02:48:12.51ID:H+28IuMb0
389ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:49:32.81ID:S8rA/Kjl0 >>378
2億と言わず底抜けに負けられるぞ
空売りしておいて海運がーとか掲示板で煽って値を吊り上げたいハゲもいる
違法になって逮捕者も出てるのにね
インサイダーでもなきゃ無理だよ
俺でもここで億勝ったって言うことなんかいくらでもできる
2億と言わず底抜けに負けられるぞ
空売りしておいて海運がーとか掲示板で煽って値を吊り上げたいハゲもいる
違法になって逮捕者も出てるのにね
インサイダーでもなきゃ無理だよ
俺でもここで億勝ったって言うことなんかいくらでもできる
390ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:50:58.89ID:PvKuOt9Z0 ただでさえ少子高齢化の日本なのに
高学歴は高齢出産でほとんど産まず
底辺がボコボコ産んでる現実
高学歴は高齢出産でほとんど産まず
底辺がボコボコ産んでる現実
391ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:51:11.20ID:c4Tt08Fq0 個人がどうとかってのは置いておいて
「努力が足りない!」
とか言ってる連中の努力が足りてないから日本が没落してるっていう事実から目を逸らしたらいかんぞ
「努力が足りない!」
とか言ってる連中の努力が足りてないから日本が没落してるっていう事実から目を逸らしたらいかんぞ
2021/08/28(土) 02:51:14.82ID:na/z81Qk0
2021/08/28(土) 02:51:28.46ID:oN9efBn90
>>378
それこそ本人次第だよ
俺みたいな夜間高校卒でも自力で2億円超えれるんや
株式市場は学歴やコネ一切関係無い
個人がお金を持ち寄ってそれを奪い合う国公認の賭博場
高学歴のアホが株で勝てないからオモロイぞw
それこそ本人次第だよ
俺みたいな夜間高校卒でも自力で2億円超えれるんや
株式市場は学歴やコネ一切関係無い
個人がお金を持ち寄ってそれを奪い合う国公認の賭博場
高学歴のアホが株で勝てないからオモロイぞw
394ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:52:31.12ID:PvKuOt9Z02021/08/28(土) 02:52:33.70ID:KoHnPr180
2021/08/28(土) 02:53:13.43ID:YetVAlhq0
2021/08/28(土) 02:53:30.39ID:na/z81Qk0
2021/08/28(土) 02:53:33.26ID:rN00+yS00
分散して優良株を買えばどれか上がるだろ
ただ年5パー以上にならないならSP500でも買っておいた方が利口
ただ年5パー以上にならないならSP500でも買っておいた方が利口
399ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:53:55.89ID:9upVsRqc0 とりあえず下剋上してみようぜ!!
2021/08/28(土) 02:54:24.75ID:A0crsYm00
401ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:54:57.53ID:k+3g9t9N02021/08/28(土) 02:55:19.85ID:oN9efBn90
403ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:55:20.97ID:xOAhcleM02021/08/28(土) 02:55:24.29ID:vKMpp+Xf0
なんか誤解してる奴多いけど、サンデルのメインの主張は底辺なのは親のせいだから仕方ないよって事よりも、成功してる奴が親や環境に恵まれたお陰なのを実力と勘違いして自己責任論に走りがちだよって言ってるんやで
2021/08/28(土) 02:55:40.06ID:q51G1kVS0
はいはい政権批判に繋げようとする意図が見え見え
2021/08/28(土) 02:55:50.45ID:e0OiBLcs0
2021/08/28(土) 02:56:31.35ID:KoHnPr180
>>402
宝くじ当たった自慢は市況板行ってやってください
宝くじ当たった自慢は市況板行ってやってください
408ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:56:37.93ID:PvKuOt9Z0 >>402
開業医なら余裕の資産だな
開業医なら余裕の資産だな
409ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:56:56.28ID:AN5g50k80 瞬間的な2億ぐらいなら運が良ければいけるだろうな
問題はその2億の使い途なんだよね
投機はギャンブルでしかないから2億程度の資金は一瞬で溶けるしいかに膨らませた資産を活用できるかはそれこそ才覚次第なんだろうな
仮に2から3億を死ぬまでキープできたとしてもそれは普通に人生を歩んだ人の生涯年収と差はないからな
問題はその2億の使い途なんだよね
投機はギャンブルでしかないから2億程度の資金は一瞬で溶けるしいかに膨らませた資産を活用できるかはそれこそ才覚次第なんだろうな
仮に2から3億を死ぬまでキープできたとしてもそれは普通に人生を歩んだ人の生涯年収と差はないからな
2021/08/28(土) 02:57:28.43ID:oN9efBn90
411ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:57:34.69ID:UtpZq6XH0412ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:57:43.32ID:5bUl+nYt0 一昨年の東大入学式の式辞で某ジェンダー婆が
東大に入れた皆さんは環境に恵まれていたんですよみたいなこと言ってたな
東大に入れた皆さんは環境に恵まれていたんですよみたいなこと言ってたな
413ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:58:13.79ID:PvKuOt9Z0 まあ夜間高校でも
一発逆転出来る方法があるのは良いこと
一発逆転出来る方法があるのは良いこと
2021/08/28(土) 02:58:37.17ID:Q2hcDqsH0
毒親の下に生まれたら負け組
そろそろ自殺も考えてる
そろそろ自殺も考えてる
2021/08/28(土) 02:58:41.54ID:E25WQFA+0
2021/08/28(土) 02:58:59.68ID:YetVAlhq0
>>385
人生の豊かさで飯が食えない人が、それを言っても説得力が無い。
リスクを負わないで賃金のプラスを得られる訳が無い。
今のご時世、誰でも株は買える。会社の利益が欲しけりゃ身銭を切って株を買えば良い。
自分が買った株が上がろうが下がろうが利益が出ていれば配当は貰えるだろ。
自分に人生の豊かさとやらがあるなら、それで満足しなよ。
人生の豊かさで飯が食えない人が、それを言っても説得力が無い。
リスクを負わないで賃金のプラスを得られる訳が無い。
今のご時世、誰でも株は買える。会社の利益が欲しけりゃ身銭を切って株を買えば良い。
自分が買った株が上がろうが下がろうが利益が出ていれば配当は貰えるだろ。
自分に人生の豊かさとやらがあるなら、それで満足しなよ。
417ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:59:08.64ID:xxq9Ze3w0 >>410
すまん 何か俺と人生似ててワロタ
すまん 何か俺と人生似ててワロタ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 02:59:30.13ID:LrXDLBOj0 俺ずーと医者家系だけど
一生働かずに生きてるわ。才能は確かにある
証拠に異様に頭の回転が早かったのと一瞬やっただけでメジャースポーツで中層帯で表彰された(家では一回も練習してない)
高校も部活も全部一瞬でやめたが。今は家を天国にするのが仕事だと思って生きてるわ
一生働かずに生きてるわ。才能は確かにある
証拠に異様に頭の回転が早かったのと一瞬やっただけでメジャースポーツで中層帯で表彰された(家では一回も練習してない)
高校も部活も全部一瞬でやめたが。今は家を天国にするのが仕事だと思って生きてるわ
2021/08/28(土) 02:59:50.52ID:e0OiBLcs0
420ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:00:01.03ID:fkzJod7W0421ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:00:04.68ID:EPXDj3pE0 >>356
私は努力したけどなあ。
今も文系理系に偏るとバランスが悪いので
政治学や法学の本をよく読むよ(仕事は理系の開発)。
弟も理系だけど今年私の世界史関連の本を借りていったよ。
社会情勢の知識が得たいんだと。
両親高卒のわれらは大人になっても努力しているが、
両親旧帝の我が嫁さんは、Fラン卒でテレビばっかり見てる。
小学校の算数ができないのでさせようとしたら両親からクレームが入った。
両親は毎年数百万のお小遣いを嫁さんにあげてるので
毎日楽しそうにジャニーズのテレビをみている。
金持ちの家に生まれて好き勝手に生きるのが最高という
のが嫁さん見てたらよくわかる。
それがない人間は努力するしかないけど。
私は努力したけどなあ。
今も文系理系に偏るとバランスが悪いので
政治学や法学の本をよく読むよ(仕事は理系の開発)。
弟も理系だけど今年私の世界史関連の本を借りていったよ。
社会情勢の知識が得たいんだと。
両親高卒のわれらは大人になっても努力しているが、
両親旧帝の我が嫁さんは、Fラン卒でテレビばっかり見てる。
小学校の算数ができないのでさせようとしたら両親からクレームが入った。
両親は毎年数百万のお小遣いを嫁さんにあげてるので
毎日楽しそうにジャニーズのテレビをみている。
金持ちの家に生まれて好き勝手に生きるのが最高という
のが嫁さん見てたらよくわかる。
それがない人間は努力するしかないけど。
422ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:00:25.10ID:AN5g50k802021/08/28(土) 03:00:52.02ID:oN9efBn90
424ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:01:03.12ID:0ivttsFa0 親が勲章持ち君か
歪みが相変わらず酷いな
周りは苦労する
歪みが相変わらず酷いな
周りは苦労する
2021/08/28(土) 03:01:32.38ID:YhMqmA9+0
>>311
めちゃロン毛パリピで、コラが笑えた
めちゃロン毛パリピで、コラが笑えた
2021/08/28(土) 03:01:33.56ID:nvm7i2e20
親がバカという時点で遺伝子と環境の両方が劣ってるからな。無理ゲーすぎる。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:02:39.50ID:PvKuOt9Z02021/08/28(土) 03:03:19.59ID:YetVAlhq0
他人を恨んで生きるのは時間と脳味噌の無駄使いなのにバカだな。
そんなんだから周りからバカにされるし人生停滞するんだよ。
そんなんだから周りからバカにされるし人生停滞するんだよ。
2021/08/28(土) 03:03:30.58ID:YhMqmA9+0
430ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:04:44.09ID:AN5g50k80 >>416
別に自分の人生に不満だなんて言ってないじゃん?
そんだけ攻撃的になるってことは自覚してるからなんだろうけど
短期間で資産を2億まで増やすってのは凄いことだけどその間は孤独だっだろうなと思うだけ
人生の豊かさとお金は個人が天秤にかけてバランスよくすればいいよ
別に自分の人生に不満だなんて言ってないじゃん?
そんだけ攻撃的になるってことは自覚してるからなんだろうけど
短期間で資産を2億まで増やすってのは凄いことだけどその間は孤独だっだろうなと思うだけ
人生の豊かさとお金は個人が天秤にかけてバランスよくすればいいよ
2021/08/28(土) 03:04:44.49ID:oN9efBn90
ちなみにコレがトレアイに参加してた時のモノね
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=f7508c90da4fd1e2c7cee2cb97a2397f
>>422
2億円超えて5年維持してるし2002年から株投資始めて
未だに信用口座は開いて無いから大きく減らさんと思うよ
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=f7508c90da4fd1e2c7cee2cb97a2397f
>>422
2億円超えて5年維持してるし2002年から株投資始めて
未だに信用口座は開いて無いから大きく減らさんと思うよ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:04:49.89ID:UtpZq6XH0433ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:04:58.77ID:k+3g9t9N02021/08/28(土) 03:05:26.37ID:hw8S7J4M0
日本を代表する企業の株
約10年前
日本製鉄 10年前より下がる。15年前なら4分の1
トヨタ 10年前の約3倍。15年前の2倍
三菱UFJ ちょっとあがったかほぼ変わらず。15年前の3分の2
アベノミクスに乗っても誰でも株で勝てるわけではない
約10年前
日本製鉄 10年前より下がる。15年前なら4分の1
トヨタ 10年前の約3倍。15年前の2倍
三菱UFJ ちょっとあがったかほぼ変わらず。15年前の3分の2
アベノミクスに乗っても誰でも株で勝てるわけではない
2021/08/28(土) 03:05:57.88ID:FAiHh8dM0
努力しない負け組みがパヨクになるというだけの話
436ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:06:06.50ID:GCBQ6ja50 青森高校卒業したのに音楽の専門学校に行ってホームレスになって
今は青森でニートしながらブログで心理カウンセラー気取りしてる人知ってる
今は青森でニートしながらブログで心理カウンセラー気取りしてる人知ってる
437ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:07:00.84ID:xOAhcleM0 >>421
>今も文系理系に偏るとバランスが悪いので
>政治学や法学の本をよく読むよ(仕事は理系の開発)。
>
>弟も理系だけど今年私の世界史関連の本を借りていったよ。
>社会情勢の知識が得たいんだと。
それを「努力」と思ってやるのは、かなり気の毒。
「自分で積極的に読む本はなんでも面白い」で良いのでは。
努力って、「苦痛」と紙一重というか、あなたの中では同一視してそう。
いやいや、全て自分が得ようとしてる知識とか教養とか、楽しみでしょ。
「教養を得るために」クラシック音楽聞くだろうか、芸術に触れるだろうか?
楽しいからでしょ、政治学も法学も世界史も読むとしたら。そうでなくちゃ身につかんよ。
>今も文系理系に偏るとバランスが悪いので
>政治学や法学の本をよく読むよ(仕事は理系の開発)。
>
>弟も理系だけど今年私の世界史関連の本を借りていったよ。
>社会情勢の知識が得たいんだと。
それを「努力」と思ってやるのは、かなり気の毒。
「自分で積極的に読む本はなんでも面白い」で良いのでは。
努力って、「苦痛」と紙一重というか、あなたの中では同一視してそう。
いやいや、全て自分が得ようとしてる知識とか教養とか、楽しみでしょ。
「教養を得るために」クラシック音楽聞くだろうか、芸術に触れるだろうか?
楽しいからでしょ、政治学も法学も世界史も読むとしたら。そうでなくちゃ身につかんよ。
438ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:07:15.27ID:AN5g50k80 すまん青森高校の偉大さがわからん
439ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:07:38.40ID:3AudRsPs0 人は皆死ぬから
死んだらゼロになる
それまでの間何をしようが無になるのさ
死んだらゼロになる
それまでの間何をしようが無になるのさ
2021/08/28(土) 03:07:59.65ID:oN9efBn90
>>415
そりゃ勝てる方程式はあるんじゃね?
ただその手法は今日通用して明日通用しない事も多い
結局はセブンイレブンやユニクロみたいに無名な時に
利益が将来10倍100倍になる会社を見つける事じゃねw
そりゃ勝てる方程式はあるんじゃね?
ただその手法は今日通用して明日通用しない事も多い
結局はセブンイレブンやユニクロみたいに無名な時に
利益が将来10倍100倍になる会社を見つける事じゃねw
441ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:08:04.24ID:LrXDLBOj0442ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:08:48.80ID:LrXDLBOj0 >>440
無名な時に買って儲けた株教えてくれ
無名な時に買って儲けた株教えてくれ
2021/08/28(土) 03:09:01.89ID:rN00+yS00
>>439
若者が未来ではなく哲学を語るようになると世も末らしいぜ
若者が未来ではなく哲学を語るようになると世も末らしいぜ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:09:17.07ID:5bUl+nYt0 >>436
秋葉原無差別男も青森高出身だよね
母親が教育虐待しててどうにか青森高入ったけど
そこには親に尻叩かれなくてもきちんと勉強する奴とか地頭いい奴とかがたくさんいて
落ちこぼれてどっかの短大しか入れなかったんだよねw
秋葉原無差別男も青森高出身だよね
母親が教育虐待しててどうにか青森高入ったけど
そこには親に尻叩かれなくてもきちんと勉強する奴とか地頭いい奴とかがたくさんいて
落ちこぼれてどっかの短大しか入れなかったんだよねw
445ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:09:33.33ID:PvKuOt9Z0 せっかくなら証券会社を作れば良いのに
実力があるなら自己売買でいけるでしょ
実力があるなら自己売買でいけるでしょ
2021/08/28(土) 03:09:46.46ID:oN9efBn90
447ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:10:10.77ID:5bUl+nYt0 >>438
青森県で一番の進学校
青森県で一番の進学校
448ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:10:13.55ID:EPXDj3pE0 >>429
実家の本棚にあった本だよ。
大学受験で使ってたもの。
以外と実家には古いものが残ってる。
嫁さんは話していると頭は悪そうに見えないんだが
自分の興味のないものは一切しない。
両親もほめて伸ばすとか意味不明なことを
言っていたから、嫌なものはやらなくてよいという教育方針だったのだろう。
実家の本棚にあった本だよ。
大学受験で使ってたもの。
以外と実家には古いものが残ってる。
嫁さんは話していると頭は悪そうに見えないんだが
自分の興味のないものは一切しない。
両親もほめて伸ばすとか意味不明なことを
言っていたから、嫌なものはやらなくてよいという教育方針だったのだろう。
2021/08/28(土) 03:10:27.35ID:ZXSNAAiv0
知らねえよ好きに生きろよ
うまく行かねえってブツクサ言ったって何もならんだろ
うまく行かねえってブツクサ言ったって何もならんだろ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:10:32.88ID:g1n8la2L0 努力できるのも才能
2021/08/28(土) 03:11:04.30ID:KoHnPr180
>>431
アベノミクス相場で一発当てた感じかな
アベノミクス相場で一発当てた感じかな
452ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:11:46.74ID:QQ7kHFTU0 >>19
スポーツはもっと短いよな
スポーツはもっと短いよな
2021/08/28(土) 03:11:54.26ID:oN9efBn90
>>434
10年前の高配当株上位20社の推移データ知ってる?
配当込み再投資の設定だと日経平均が10年で上がった以上に
高配当株長期保有のパフォーマンスが良かったんだよね
唯一マイナスだったのが大塚家具だけw
10年前の高配当株上位20社の推移データ知ってる?
配当込み再投資の設定だと日経平均が10年で上がった以上に
高配当株長期保有のパフォーマンスが良かったんだよね
唯一マイナスだったのが大塚家具だけw
2021/08/28(土) 03:12:18.59ID:rN00+yS00
証券会社はとにかく法人化するとめんどくせーからな
2割払っても個人の方が楽なのかもしれんぜ
2割払っても個人の方が楽なのかもしれんぜ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:13:04.51ID:UtpZq6XH02021/08/28(土) 03:13:23.56ID:na/z81Qk0
>>400
あー。なるほどね。
あー、まあ、その効率厨も効率いいモノを書くための勉強はしているわけだけど物事を吸収する勉強効率が違うという意味か。
うーん。身近に社長がいる人は、社長になる可能性が高いらしい。社長になるための情報が簡単に得られるからなわけなんだが、
結局、生まれ持った才能や天才というものはないということが研究でわかってきていて、「良い答え」を持っている人間が身近にいて、その良い答えで自分を引き上げてくれる。そういう存在がいるから天才に育つようだね。
よい方向に努力するよう示唆してくれる人が身近にいるかどうかが重要やね。
あー。なるほどね。
あー、まあ、その効率厨も効率いいモノを書くための勉強はしているわけだけど物事を吸収する勉強効率が違うという意味か。
うーん。身近に社長がいる人は、社長になる可能性が高いらしい。社長になるための情報が簡単に得られるからなわけなんだが、
結局、生まれ持った才能や天才というものはないということが研究でわかってきていて、「良い答え」を持っている人間が身近にいて、その良い答えで自分を引き上げてくれる。そういう存在がいるから天才に育つようだね。
よい方向に努力するよう示唆してくれる人が身近にいるかどうかが重要やね。
457ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:13:48.20ID:aSGb0lSb0 他人との比較なら遺伝とか環境が重要なんだけど、産まれた本人にとってはそれはもうどうしようもない要素だから考えるだけ無駄。
この先の自分の人生を考えた時に、「頑張った自分」と「頑張らなかった自分」のどちらの人生が良さそうかを比較して選ぶだけだ。
この先の自分の人生を考えた時に、「頑張った自分」と「頑張らなかった自分」のどちらの人生が良さそうかを比較して選ぶだけだ。
458ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:14:21.86ID:AN5g50k80 >>447
それぐらいは名前からしてなんとなく理解したぞw
青森県下で1番の学校が全国ではどのぐらいなのかは知らんけど
その学校に行ったら東大京大あたり行くのが当たり前ってことでもないでしょ
似たような状況の人なんてたくさんいるだろうなーって思った
それぐらいは名前からしてなんとなく理解したぞw
青森県下で1番の学校が全国ではどのぐらいなのかは知らんけど
その学校に行ったら東大京大あたり行くのが当たり前ってことでもないでしょ
似たような状況の人なんてたくさんいるだろうなーって思った
2021/08/28(土) 03:14:31.69ID:oN9efBn90
460ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:14:39.75ID:qSOaMoHW0 世の中にはとんでもない毒親がいるからな
否定はできないな
今いるニートすべてがニートでも仕方ないと思えるような劣悪な環境で育ったわけでもないだろうけど
否定はできないな
今いるニートすべてがニートでも仕方ないと思えるような劣悪な環境で育ったわけでもないだろうけど
461ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:15:07.53ID:YyD/d7Pv0 雨株なんて買いしかしないボンクラだぞw
462ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:16:16.01ID:AN5g50k80 >>460
そう考えると凡人生活してるけど遺伝や環境に恵まれたんだなとは感じるな
そう考えると凡人生活してるけど遺伝や環境に恵まれたんだなとは感じるな
2021/08/28(土) 03:16:36.22ID:EPXDj3pE0
>>437
積極的に楽しく読む方は理系に偏るのです。
例えば今は民法大改正後の変更点を読んでますが
全く興味はないです。楽しくもないです。
変更点を見て楽しい人がいるのだろうか。
そのため趣味(+仕事)の理系部分と教養(努力)部分とは
バランスよくしてます。片方に飽きたらもう一方を読んでます。
積極的に楽しく読む方は理系に偏るのです。
例えば今は民法大改正後の変更点を読んでますが
全く興味はないです。楽しくもないです。
変更点を見て楽しい人がいるのだろうか。
そのため趣味(+仕事)の理系部分と教養(努力)部分とは
バランスよくしてます。片方に飽きたらもう一方を読んでます。
2021/08/28(土) 03:16:44.91ID:oN9efBn90
>>441
先にうpしたマネーファワードの画像見れば分かるけど
買付余力8000万円以上あるから俺としてはかなりヤメたほう
独身子供無しだし欲しいもんは特に無いね
日本赤十字に500万円寄付して紺綬褒章貰いたいかなw
先にうpしたマネーファワードの画像見れば分かるけど
買付余力8000万円以上あるから俺としてはかなりヤメたほう
独身子供無しだし欲しいもんは特に無いね
日本赤十字に500万円寄付して紺綬褒章貰いたいかなw
465ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:16:59.62ID:fOOV9N080466ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:17:34.99ID:8+nMx2ke0 信じちゃダメだよ。遺伝子は先祖の努力から作られる。どこかの世代の一族の誰かが努力をしている。
もし今何にもできない人がいるならば、何もできないことを正当化してしまい、本当のダメ人間が出来上がってしまう。
遺伝子に抗え、人は抗っている時に生まれる粒子が新しい局面に導く
もし今何にもできない人がいるならば、何もできないことを正当化してしまい、本当のダメ人間が出来上がってしまう。
遺伝子に抗え、人は抗っている時に生まれる粒子が新しい局面に導く
467ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:18:04.31ID:S8rA/Kjl0 >>397
億稼げる原資がまず億ないと無理
今はネットで手数料も安いけど多数を短期スキャルしても無理な額
海運一点投資なんてインサイダーかギャンブルか嘘
やればわかるってまさにそれ
やってから騙されたってわかっても
そいつが空売りのカモになっただけ
億稼げる原資がまず億ないと無理
今はネットで手数料も安いけど多数を短期スキャルしても無理な額
海運一点投資なんてインサイダーかギャンブルか嘘
やればわかるってまさにそれ
やってから騙されたってわかっても
そいつが空売りのカモになっただけ
2021/08/28(土) 03:19:24.61ID:rN00+yS00
いうてスキャか長期しか無い気も
469ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:20:10.23ID:8K2CP4q90 たった一つ分かっていることは
何もしない、何もできない、これを正当化してしまうと人生が詰む
どんな立ち位置であっても自助努力は必須
何もしない、何もできない、これを正当化してしまうと人生が詰む
どんな立ち位置であっても自助努力は必須
470ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:20:39.64ID:XJQxo/3c02021/08/28(土) 03:20:40.60ID:oN9efBn90
472ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:21:13.28ID:7xptW/eG0 人生はゲームみたいにリセットボタンないからね
もっと早くしるべきだよ
人生は不公平なんだって
もっと早くしるべきだよ
人生は不公平なんだって
2021/08/28(土) 03:21:39.93ID:ZD1R6/Us0
酒・博打・寝る、以外人生でしてこなかった人が(遺伝子上の)親でして、とてもしんどいです。能力はお察しです。
それでも代を繋いだ時点で俺より上なのかな。
それでも代を繋いだ時点で俺より上なのかな。
474ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:22:07.08ID:S8rA/Kjl0 >>466
容姿と同じだけどな
ブリーチやカラコン、化粧程度のものだろう
天に与えられたものははっきりと見ればわかる
人工ではなく神の与えたもうたものだから有り難い
あえて言えば価値観の変化が起きれば成功もあるだろう
バンクシーなんか犯罪落書きでしかないのに
容姿と同じだけどな
ブリーチやカラコン、化粧程度のものだろう
天に与えられたものははっきりと見ればわかる
人工ではなく神の与えたもうたものだから有り難い
あえて言えば価値観の変化が起きれば成功もあるだろう
バンクシーなんか犯罪落書きでしかないのに
475ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:22:39.12ID:WWkbc8HN0 人生は不公平だ → だから何もしない → 詰む
人生は不公平だ → 理不尽に抗う → 打開
人生は不公平だ → 理不尽に抗う → 打開
476ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:23:08.44ID:S8rA/Kjl0 >>455
お前の個人情報と銘柄隠せばいいだけじゃん
お前の個人情報と銘柄隠せばいいだけじゃん
477ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:23:32.47ID:u3Hf0I7F0478ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:24:16.56ID:eb+p1gme0 人のせいにしたらだめ
能力とやる気はあるけどお金がない家の子は勉強頑張って防衛大学校に行きなさい
頭悪い子はそれなりの幸せを見つけて
幸せって人それぞれだよ
能力とやる気はあるけどお金がない家の子は勉強頑張って防衛大学校に行きなさい
頭悪い子はそれなりの幸せを見つけて
幸せって人それぞれだよ
2021/08/28(土) 03:24:43.35ID:oN9efBn90
>>467
あんたアホやなw
俺は原資2000万円を2億円にしたぞ?
資産少ない時は一極集中で効率良く資産を増やし
億超えたら守りの投資でインカムゲイン狙いや
阿佐田哲也の本にも書いてあった基本中の基本やぞ?
皆がブレーキ掛けてる時にアクセル踏める奴だけが勝てる
まぁその辺のギャンブルと株では少し違うけどね
あんたアホやなw
俺は原資2000万円を2億円にしたぞ?
資産少ない時は一極集中で効率良く資産を増やし
億超えたら守りの投資でインカムゲイン狙いや
阿佐田哲也の本にも書いてあった基本中の基本やぞ?
皆がブレーキ掛けてる時にアクセル踏める奴だけが勝てる
まぁその辺のギャンブルと株では少し違うけどね
480ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:25:03.33ID:dq3N5/x00 簡単な話で収入があるんだったら使って云ったらいいってことじゃん?
そこに成功とか失敗とかあるとしたら使う選択がまずいってだけとか堀江とかが
よくいってるじゃん?
そこに成功とか失敗とかあるとしたら使う選択がまずいってだけとか堀江とかが
よくいってるじゃん?
481ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:25:27.79ID:oenKOJOn0 ダメ人間家系の無職ニート と ダメ人間家系の働き者
じゃ決定的に目に差が出るからな
じゃ決定的に目に差が出るからな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:26:11.00ID:XJQxo/3c0 株は文系企業を買うのが良い。
理系企業の製造業とかは軒並みオワコン。
大学も同じ大学の学部比較だと文系の方が偏差値高い。
理系企業の製造業とかは軒並みオワコン。
大学も同じ大学の学部比較だと文系の方が偏差値高い。
2021/08/28(土) 03:26:17.53ID:KoHnPr180
484ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:26:48.14ID:KRDAQYLm0 努力しなくても親の遺産で暮らしてる奴らなんかゴマンと居るけどな
親財産の多寡を努力でどうしろと????
親財産の多寡を努力でどうしろと????
485ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:26:55.48ID:UaJe+d7F0 パソナ株がいいよ。子会社のベネフィットワンがヤバすぎw
486ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:27:00.24ID:S8rA/Kjl0 この手のスレって必ずハゲタカ業者がわくんだ
なぜって売買がなけりゃ儲からないからカモが必要なんだわ
納税家畜が欲しくて「少子化!産め!」って言ってる政府みたいなもん
カモが欲しくて喉から手が出てる
なぜって売買がなけりゃ儲からないからカモが必要なんだわ
納税家畜が欲しくて「少子化!産め!」って言ってる政府みたいなもん
カモが欲しくて喉から手が出てる
2021/08/28(土) 03:27:17.09ID:H+28IuMb0
2021/08/28(土) 03:27:19.04ID:oN9efBn90
489ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:27:25.04ID:G6NY0sLi0 遺伝や能力より、付き合いのあった人の方が大きいと思う
遺伝や能力や家系でそういう出会いは増えるとは思うけど
まあ、運の要素が一番大きい
能力も運があってこそ発揮できると思うし
遺伝や能力や家系でそういう出会いは増えるとは思うけど
まあ、運の要素が一番大きい
能力も運があってこそ発揮できると思うし
2021/08/28(土) 03:27:28.26ID:dyFIVHVv0
>知能格差が経済格差に直結するのだ
なにーっ
経済弱者のわしが池沼だってのか?
今からいい人やめて 鬼になったる
なにーっ
経済弱者のわしが池沼だってのか?
今からいい人やめて 鬼になったる
491ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:28:05.52ID:eb+p1gme0 >>484
お金がほしいなら自分で稼げば?
お金がほしいなら自分で稼げば?
2021/08/28(土) 03:28:16.63ID:ChHuzTNF0
493ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:28:42.63ID:fOOV9N080 >>486
今買えスレみたいなもんだろw
今買えスレみたいなもんだろw
2021/08/28(土) 03:29:25.64ID:YetVAlhq0
一般的に人生で失敗しない方法は自分が身を置く業界で死ぬまで食える様に居続ける事。
これで充分、とか言ってるヤツは脱落する。何が充分なのか?は相手が決める事。
今の勝ち組が死ぬまで勝ち組で居られる訳ではない。それを忘れた勝ち組は負け組に落ちる。
勝ち組だって日々努力してるし新しい教養や常識を手に入れてるし状況の変化に対応し続けてる。
貧乏人ほどくだらないものに固執して利益を失ってる。
その事実を受け入れない限り貧乏人は貧乏なままだよ。
これで充分、とか言ってるヤツは脱落する。何が充分なのか?は相手が決める事。
今の勝ち組が死ぬまで勝ち組で居られる訳ではない。それを忘れた勝ち組は負け組に落ちる。
勝ち組だって日々努力してるし新しい教養や常識を手に入れてるし状況の変化に対応し続けてる。
貧乏人ほどくだらないものに固執して利益を失ってる。
その事実を受け入れない限り貧乏人は貧乏なままだよ。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:29:36.19ID:DtyUVQoZ0 いまのミジン政権になってから
「人生は生まれた家の経済状態と遺伝子で生まれながらに運命が決まっている、
下克上しようとするな、生まれた家のレベルのまま一生いろ、
下克上しようとして必死に努力すんな」
という内容のスレがやたら立つよね
「令和」(上の言いなりになって大人しく従え)ってそういう事?
気味が悪い
まるでインドのカーストだな
「人生は生まれた家の経済状態と遺伝子で生まれながらに運命が決まっている、
下克上しようとするな、生まれた家のレベルのまま一生いろ、
下克上しようとして必死に努力すんな」
という内容のスレがやたら立つよね
「令和」(上の言いなりになって大人しく従え)ってそういう事?
気味が悪い
まるでインドのカーストだな
2021/08/28(土) 03:30:01.94ID:28ahDc9l0
自己評価高くない底辺の人間からすると
そもそも成功なんて目指しちゃいねーしな
低賃金ながら好きな仕事を細々として
平和な日本でのほほんと暮らしてて
あんま不満ないんだよね
ナマポになっても余裕で楽しく暮らせると思う
寧ろナマポ羨ましい
仕事が苦ではないとは言え毎日休みは羨ましい
毎日休みなら積みゲー崩したい
そもそも成功なんて目指しちゃいねーしな
低賃金ながら好きな仕事を細々として
平和な日本でのほほんと暮らしてて
あんま不満ないんだよね
ナマポになっても余裕で楽しく暮らせると思う
寧ろナマポ羨ましい
仕事が苦ではないとは言え毎日休みは羨ましい
毎日休みなら積みゲー崩したい
2021/08/28(土) 03:30:15.54ID:N4nFsVBy0
まあ、ワクチンの関しては、氷河期世代が勝ち組だったな
打っちゃった人は将来苦しみそうで
打っちゃった人は将来苦しみそうで
498ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:30:32.94ID:S8rA/Kjl0499ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:30:40.42ID:YyD/d7Pv0 日本株みると氷河期共に足を引っ張りあう地獄国家w
500ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:30:57.32ID:xOAhcleM0 >>463
楽しくないならやらなければいいのに。
なにもその知識だけが趣味(+仕事)の理系部分以外の全てをカバーしてる教養という訳でもないのだから。
楽しいと思うところ若しくは人生に必須と思うところから徐々に拡張していけばいいだけなのでは。
世の中に自分に関係ない知らなくても良い知識など山ほどある。自分は理系博士だけど無理して面白くないものにたくさん時間を使おうとはしないな。
英語は必須、ドイツ語は教養、フランス語も教養、イタリア語は楽しみ、中国語は仕事の人も多い、ではそれ以外沢山ある言葉は?全てマスターなどできないのに人生、教養だからと力む必要などない。
楽しくないならやらなければいいのに。
なにもその知識だけが趣味(+仕事)の理系部分以外の全てをカバーしてる教養という訳でもないのだから。
楽しいと思うところ若しくは人生に必須と思うところから徐々に拡張していけばいいだけなのでは。
世の中に自分に関係ない知らなくても良い知識など山ほどある。自分は理系博士だけど無理して面白くないものにたくさん時間を使おうとはしないな。
英語は必須、ドイツ語は教養、フランス語も教養、イタリア語は楽しみ、中国語は仕事の人も多い、ではそれ以外沢山ある言葉は?全てマスターなどできないのに人生、教養だからと力む必要などない。
501ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:31:26.47ID:poJA7tEK0 東日本大震災やコロナ下落とか来るとチャンスが生まれて稼げるよね。株やるなら最低1000万円の原資は必要かな
株1000万、FX500万 くらいあってリスクコントロールできれば減ることない
株1000万、FX500万 くらいあってリスクコントロールできれば減ることない
2021/08/28(土) 03:31:42.65ID:Yc1TpdYc0
>>3
そもそも努力できるって言うのが一番重要な才能なのかも知れんけどね
そもそも努力できるって言うのが一番重要な才能なのかも知れんけどね
2021/08/28(土) 03:31:50.32ID:oN9efBn90
>>487
皆がブレーキ掛けてる時は実は理由があるからね
PBRが50倍もするサンバイオが新薬開発に成功かもって
アホがこぞってアクセル踏んで割高株を買い向かって
治験が失敗して株価が一瞬で1/5になったんだよねw
皆がブレーキ掛けてる時は実は理由があるからね
PBRが50倍もするサンバイオが新薬開発に成功かもって
アホがこぞってアクセル踏んで割高株を買い向かって
治験が失敗して株価が一瞬で1/5になったんだよねw
2021/08/28(土) 03:31:57.04ID:NnTtuSkX0
親が絶対的正義である家庭は最悪
更にその親が中卒高卒のアホなら地獄
人を見極める能力が皆無だから、将来を見越して情操教育ができない
子供は常識を身に付けるのは無理、社会人になって初めて目の辺りにして絶望する
更にその親が中卒高卒のアホなら地獄
人を見極める能力が皆無だから、将来を見越して情操教育ができない
子供は常識を身に付けるのは無理、社会人になって初めて目の辺りにして絶望する
505ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:32:03.09ID:XJQxo/3c02021/08/28(土) 03:32:27.42ID:B2P0VHnn0
2021/08/28(土) 03:33:54.44ID:YetVAlhq0
>>479
阿佐田哲也は「鉄火場出るまでは幾ら勝ってても(負けてても)、それは数字でしかない。鉄火場の外に出て初めてカネになるって言ってたけど、それは勝ち組の鉄則でもある。
9勝6敗を目指せってのもね。勝ち過ぎを狙うのは身の破滅って。
阿佐田哲也は本質を見抜いてるから面白い。
阿佐田哲也は「鉄火場出るまでは幾ら勝ってても(負けてても)、それは数字でしかない。鉄火場の外に出て初めてカネになるって言ってたけど、それは勝ち組の鉄則でもある。
9勝6敗を目指せってのもね。勝ち過ぎを狙うのは身の破滅って。
阿佐田哲也は本質を見抜いてるから面白い。
508ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:34:48.36ID:S8rA/Kjl0 >>479
しかも言いたかねえが官僚OBだ
事情なんか知っててやっててもパッとしない
外為ならまだしも牛歩の株をたった2000万だ?寝ぼけんな
儲かりますテク系の著者や手口を書く辺りがエアプくせーんだよ
やればローソクだのファンダだの一切無関係だってわかるわボケ
しかも言いたかねえが官僚OBだ
事情なんか知っててやっててもパッとしない
外為ならまだしも牛歩の株をたった2000万だ?寝ぼけんな
儲かりますテク系の著者や手口を書く辺りがエアプくせーんだよ
やればローソクだのファンダだの一切無関係だってわかるわボケ
2021/08/28(土) 03:35:25.50ID:oN9efBn90
510ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:35:25.68ID:G/hX1OLC0 IQ低い人、努力が苦手な人、挑戦する技術や効力する技術や解決する技術を学べなかった人にしてみたら
人生は辛すぎると思う
そこに漬け込んで発展したのが宗教だけどメディアとネットがその闇を暴いた
人生は辛すぎると思う
そこに漬け込んで発展したのが宗教だけどメディアとネットがその闇を暴いた
511ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:35:31.03ID:rKQDYWZK0 ソフトバンクKKはかなり安定だね。通信収入も安定。子会社のZホールディングスもLINEとPayPayを持っている。
これを崩す企業は日本には無い。
これを崩す企業は日本には無い。
512ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:35:37.15ID:KwpXI+s30 努力は報われるのに頑張らないからダメなんだよ
2021/08/28(土) 03:35:37.56ID:KoHnPr180
>>501
リスクコントロールとか言うなら荒れ相場は避けないと、一発当てるチャンスではあるけど
リスクコントロールとか言うなら荒れ相場は避けないと、一発当てるチャンスではあるけど
514ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:36:38.24ID:YyD/d7Pv02021/08/28(土) 03:36:39.81ID:oXuePIPw0
運動でも勉強でもやればできるって指導する奴、お前はやらなかったから無名で今教えてるんだよねって思うと従う気にならない。
2021/08/28(土) 03:36:59.45ID:/ACbEMVS0
普通の人が普通にやったらFラン
格差拡大して普通だと良い生活が出来なくなったから不満なのだろ
工場勤務で800万貰えていた時代は普通が正義だったしそれを楽しんでたじゃん
自動化グローバル化で普通の全員が良い思いを出来なくなったのか
格差拡大して普通だと良い生活が出来なくなったから不満なのだろ
工場勤務で800万貰えていた時代は普通が正義だったしそれを楽しんでたじゃん
自動化グローバル化で普通の全員が良い思いを出来なくなったのか
2021/08/28(土) 03:37:42.31ID:YetVAlhq0
>>498
不良債権処理から始まってアベノミクスに至るまで政府が株式市場に資金を注入するのが分かってらのに、
株を買わない時点でアタマが悪いとしか言えない。バカが貧しいのは自業自得。
大企業や銀行が不良債権処理を済ませて予算を組める様になって仕事や融資を通してキャッシュを下請の中小企業や零細企業に回さないと、
日本経済が回復しないって散々言ってるのに政府や日本企業に文句ばかりで何も動かないヤツが金持ちになる道理が無い。
あなたが貧乏人なのは100%あなたのせいだわ。
不良債権処理から始まってアベノミクスに至るまで政府が株式市場に資金を注入するのが分かってらのに、
株を買わない時点でアタマが悪いとしか言えない。バカが貧しいのは自業自得。
大企業や銀行が不良債権処理を済ませて予算を組める様になって仕事や融資を通してキャッシュを下請の中小企業や零細企業に回さないと、
日本経済が回復しないって散々言ってるのに政府や日本企業に文句ばかりで何も動かないヤツが金持ちになる道理が無い。
あなたが貧乏人なのは100%あなたのせいだわ。
518ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:37:46.01ID:U5gY2GhE0 遺伝子って作り上げるもんだよ、これを忘れてしまったらその一族は終わり
ロマンシングサガ2の伝承法を思い出せ
ロマンシングサガ2の伝承法を思い出せ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:38:56.25ID:5bUl+nYt0 >>516
普通の人が普通に学び続けたらいくらなんでもニッコマくらいは入れるだろw
普通の人が普通に学び続けたらいくらなんでもニッコマくらいは入れるだろw
520ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:39:26.91ID:dq3N5/x00 投資はこうなるんだよな大抵、空売りずーと監視するようになるから
まあやらないほうがいいねっていうことなんだよな
まあやらないほうがいいねっていうことなんだよな

2021/08/28(土) 03:39:29.84ID:zKqU/0cT0
IQかなり高いんだけど
低い子は可哀想だなと思う事はある
小学校の算数で躓く子とか
あんなの考えなくても分かるのにできない子多いし
低い子は可哀想だなと思う事はある
小学校の算数で躓く子とか
あんなの考えなくても分かるのにできない子多いし
2021/08/28(土) 03:39:54.66ID:oN9efBn90
523ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:40:12.40ID:lqoJKKxD0 遺伝子はいきなり優秀な遺伝子があるのではなく、少しずつ作り上げていくものね、運動神経なんかも作り上げていくもの。
戯言に耳を傾けて、本質を見失ったら本当に努力しないから終わり
戯言に耳を傾けて、本質を見失ったら本当に努力しないから終わり
524ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:41:04.59ID:S8rA/Kjl0 億稼ぎたかったら株なんてやんねんだわ
まあアホカモに「テクを伝授します!」って動画配信や本出した方が儲かるよ
そんなもんあったら教えねーって
砂金掘りにバケツとスコップ売ったら長者みたいなもん
だから必死で阿なんとかって名前だしてんだろ?
自己啓発本くらいいらねーわ
自分で考えないなら一生カモなんじゃね
まあアホカモに「テクを伝授します!」って動画配信や本出した方が儲かるよ
そんなもんあったら教えねーって
砂金掘りにバケツとスコップ売ったら長者みたいなもん
だから必死で阿なんとかって名前だしてんだろ?
自己啓発本くらいいらねーわ
自分で考えないなら一生カモなんじゃね
2021/08/28(土) 03:41:33.99ID:/ACbEMVS0
株だの先物だのは父方母方ともひいじいさんとじいさんの代で
土地だの本家だの無くしたせいで禁忌だ
中途半端な小金持ちだと勝てば欲が出ていつかは負けるのだとか
土地だの本家だの無くしたせいで禁忌だ
中途半端な小金持ちだと勝てば欲が出ていつかは負けるのだとか
526ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:42:05.18ID:hDMXs3H30 株やFXは脳を使うから良いよ。早めにやらないと脳のレベルに差がつくよ。
527ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:42:13.67ID:YyD/d7Pv0 昔は筋肉があれば良かった時代
よき日本だよ
よき日本だよ
2021/08/28(土) 03:42:51.63ID:oN9efBn90
2021/08/28(土) 03:43:16.24ID:YetVAlhq0
2021/08/28(土) 03:43:17.78ID:Ei26ka7+0
才能って遺伝っていうけど、学習行動はRNAに記憶されるという実験結果があった
まぁ人間での実験ではなくて何かの生物だった気がするけど
行動したことは記憶されてて生かされてるらしいから、何にも無い人は
先祖が何にもしなかったんだと思って諦めるしかない
逆に今自分が何か身につけたら子孫が助かるんだろうけど、自分が報われたい人には意味がないな
自分が気付いてないだけで金にならない才能は誰しもある気がするけど、欲しい才能は大体全部金に結びつく才能だしねw
まぁ人間での実験ではなくて何かの生物だった気がするけど
行動したことは記憶されてて生かされてるらしいから、何にも無い人は
先祖が何にもしなかったんだと思って諦めるしかない
逆に今自分が何か身につけたら子孫が助かるんだろうけど、自分が報われたい人には意味がないな
自分が気付いてないだけで金にならない才能は誰しもある気がするけど、欲しい才能は大体全部金に結びつく才能だしねw
531ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:43:39.63ID:XJQxo/3c0 大学はニッコマ以上(同世代の上位25%)でないと後がきついのは確かだね。
532ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:44:36.70ID:OJNYkwRb0 今は運動も勉強も必須。
運動できる子は勉強もできる。昔みたいに勉強だけ、運動だけって人は減った。
アナログとデジタル、運動と勉強、両方融合させないと力は発揮できない。
運動できる子は勉強もできる。昔みたいに勉強だけ、運動だけって人は減った。
アナログとデジタル、運動と勉強、両方融合させないと力は発揮できない。
2021/08/28(土) 03:45:05.52ID:wqX6WKPr0
>>488
そういう会社ってどうやって見つけるの?
そういう会社ってどうやって見つけるの?
534ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:46:07.46ID:YyD/d7Pv0535ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:46:18.46ID:xOAhcleM0 >>504
>親が絶対的正義である家庭は最悪
>更にその親が中卒高卒のアホなら地獄
俺はまさにそういう環境だったけれど、子供の頃から何故か、
姉に比べても比較にならないくらい超優秀で、塾など不要、
運動部のキャプテンで学級委員、結局は親だってそれが誇らしかったのか
金もかからず県立優秀校から先も大学院の博士まで行かせてくれた。
駿台の特定大学の名前の模擬試験で俺が1番だと示したら
常日頃悪口しか言わん親もグウの音も出ずにさすがに
自分の息子は優秀なんだと認めたから。
「環境が悪い」のは自分がダメな理由にしてはいけない。力でねじ伏せるべき。
>親が絶対的正義である家庭は最悪
>更にその親が中卒高卒のアホなら地獄
俺はまさにそういう環境だったけれど、子供の頃から何故か、
姉に比べても比較にならないくらい超優秀で、塾など不要、
運動部のキャプテンで学級委員、結局は親だってそれが誇らしかったのか
金もかからず県立優秀校から先も大学院の博士まで行かせてくれた。
駿台の特定大学の名前の模擬試験で俺が1番だと示したら
常日頃悪口しか言わん親もグウの音も出ずにさすがに
自分の息子は優秀なんだと認めたから。
「環境が悪い」のは自分がダメな理由にしてはいけない。力でねじ伏せるべき。
536ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:46:40.84ID:S8rA/Kjl02021/08/28(土) 03:49:21.35ID:lhdV4Hsm0
遺伝と環境でほぼ決まるクソゲーだな
クズ親の下で育つ子供らは本当に不憫だわ
誰かが一生望み続けても叶わない環境や境遇を他の誰かが生まれた時から持ってるなんて考えたりすると本当に理不尽だなと思う
クズ親の下で育つ子供らは本当に不憫だわ
誰かが一生望み続けても叶わない環境や境遇を他の誰かが生まれた時から持ってるなんて考えたりすると本当に理不尽だなと思う
2021/08/28(土) 03:49:26.94ID:/ACbEMVS0
バブル世代って大企業に高卒短卒の一般職女子がいてエリート君と結婚していた
そういうカップルの子供はまあ色々
地域一番校も少ないし国立も駄目だな
エリート同士で結婚した組の子供は宮廷とか国立余裕な子が多いな
そういうカップルの子供はまあ色々
地域一番校も少ないし国立も駄目だな
エリート同士で結婚した組の子供は宮廷とか国立余裕な子が多いな
539ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:49:31.89ID:S8rA/Kjl02021/08/28(土) 03:50:02.66ID:YetVAlhq0
>>522
阿佐田哲也は8勝7敗だとチト寂しいから・・・と言ってる。
死なない負けは幾らでも負けて良いし胴元が種銭回してくれる間は未だ死んでないってギリギリの状況を「コクがある」の一言で済ませる阿佐田哲也は普通じゃない。
有名になってからの麻雀では本気の勝負はしなかったみたいだし。奥さん曰く、優し過ぎるんだと。
方法論より本気で勝負に挑む時の参考になる人。
阿佐田哲也は8勝7敗だとチト寂しいから・・・と言ってる。
死なない負けは幾らでも負けて良いし胴元が種銭回してくれる間は未だ死んでないってギリギリの状況を「コクがある」の一言で済ませる阿佐田哲也は普通じゃない。
有名になってからの麻雀では本気の勝負はしなかったみたいだし。奥さん曰く、優し過ぎるんだと。
方法論より本気で勝負に挑む時の参考になる人。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:50:26.52ID:gkxDdacU0 他人の頭の良さ、異常なレベルの理解力ばかり見るからいけない。自分をパワーアップすることだけ考えればいいの。
家庭が悪いと自分の事に集中できないから不利ではある。そうはいってもそうだと思ったら、勉強してさっさと家を出るべき。
一族内で戦争をやってたら、他の一族に負けるよ
家庭が悪いと自分の事に集中できないから不利ではある。そうはいってもそうだと思ったら、勉強してさっさと家を出るべき。
一族内で戦争をやってたら、他の一族に負けるよ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:51:11.39ID:LAzOYehj0 学校の成績よくても(偏差値高くても)発達障害って一定数いるからおもしろい
社会に出て初めてダメだとわかる
一生ヒラ確定のようなもの
社会に出て初めてダメだとわかる
一生ヒラ確定のようなもの
543ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:51:13.75ID:Nu6F+fko0 公平や公正は幻想。
それに気づいた奴だけが這い上がることができる。
それに気づいた奴だけが這い上がることができる。
2021/08/28(土) 03:51:36.38ID:AvqOJY6F0
545ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:51:46.67ID:cXXNir2F0 ニートの目と一線で戦っている人の目は決定的に違うからなw
遺伝ガーとかの次元じゃないw
遺伝ガーとかの次元じゃないw
546ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:53:02.92ID:YyD/d7Pv0 一代二代じゃ対して変わらんと思うがな
2021/08/28(土) 03:53:20.93ID:oN9efBn90
548ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:54:48.00ID:g1n8la2L02021/08/28(土) 03:55:19.27ID:YetVAlhq0
>>539
遺伝子は相性があるから美男と美女を組み合わせても子供がイケメンになるとは限らない。
初代の両親は普通の顔してるだろ。
それと才能は環境(逆境)を勝ち抜いて磨かれるから二世の芸能人は伸びない人が多い。
阪東妻三郎の所は親父がトーキーから有声になって人気ガタ落ちしたりして苦労したからね。
言わずと知れた田村兄弟の親父ね。田村正和なんて苦悩の人だし。
遺伝子は相性があるから美男と美女を組み合わせても子供がイケメンになるとは限らない。
初代の両親は普通の顔してるだろ。
それと才能は環境(逆境)を勝ち抜いて磨かれるから二世の芸能人は伸びない人が多い。
阪東妻三郎の所は親父がトーキーから有声になって人気ガタ落ちしたりして苦労したからね。
言わずと知れた田村兄弟の親父ね。田村正和なんて苦悩の人だし。
2021/08/28(土) 03:55:41.18ID:oN9efBn90
551ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:55:53.68ID:S8rA/Kjl0 >>525
先物だけはやっちゃいけないってじっちゃがいってた
現物あるからな
それと為替リスクのある外国株
儲かっても日本円では損になる
外国に口座も持ってたけど
いくら大手でも香港とか現状見ると危険すぎる
先物だけはやっちゃいけないってじっちゃがいってた
現物あるからな
それと為替リスクのある外国株
儲かっても日本円では損になる
外国に口座も持ってたけど
いくら大手でも香港とか現状見ると危険すぎる
552ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:56:14.47ID:xOAhcleM0 >>539
分かりやすい例だとハンマー投げの室伏はパッとしてただろ。
三菱も二代目がパッとしたから大をなした。
エドワード・フォックスよりマイケル・J・フォックス、
マーチン・シーンよりチャーリー・シーン、
エーリッヒ・クライバーよりカルロス・クライバー、
その他二世のが評価高いなんて探せばたくさんあるだろう。
「二世がパッとしない」と思うのはあんたの嫉妬が目を歪ませるんだよ。
分かりやすい例だとハンマー投げの室伏はパッとしてただろ。
三菱も二代目がパッとしたから大をなした。
エドワード・フォックスよりマイケル・J・フォックス、
マーチン・シーンよりチャーリー・シーン、
エーリッヒ・クライバーよりカルロス・クライバー、
その他二世のが評価高いなんて探せばたくさんあるだろう。
「二世がパッとしない」と思うのはあんたの嫉妬が目を歪ませるんだよ。
553ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:56:34.31ID:g2os38FX0 成功って、何を意味してるか知らんけど、そこまで重要?
努力すれば成長はするし、
感謝すれば幸せは感じられる。
上を見ても下を見てもキリはない。
所詮人間は天と地の間に生きてるものだし。
努力すれば成長はするし、
感謝すれば幸せは感じられる。
上を見ても下を見てもキリはない。
所詮人間は天と地の間に生きてるものだし。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:57:34.63ID:fsrOg4Hh0 苦労なしに何かを得ようとする発想自体が根本的におかしい。遺伝子の優劣は確率であってそれが全てではない。
2021/08/28(土) 03:58:57.72ID:c7y4VBoa0
氷河期世代に生まれたってだけで不利だから運悪いねw
556ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:59:24.91ID:S8rA/Kjl0 >>552
ごめんw一代目が雑魚でカウントしてなかったはw
ごめんw一代目が雑魚でカウントしてなかったはw
557ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 03:59:52.11ID:YyD/d7Pv0 メディアの理想と一般人の理想は違うからなw
2021/08/28(土) 04:00:00.24ID:YetVAlhq0
>>553
貧乏人は金持ちの努力や苦労を認めないからね
楽して儲けてると思ってる
日本の税制だと無能や怠惰な跡継ぎだと資産は3代保たない
政治家の跡継ぎなんて大変だよ。
神輿として使えないと判断されたら後援会もカネも逃げてしまうから必死に働くしかない。
貧乏人は金持ちの努力や苦労を認めないからね
楽して儲けてると思ってる
日本の税制だと無能や怠惰な跡継ぎだと資産は3代保たない
政治家の跡継ぎなんて大変だよ。
神輿として使えないと判断されたら後援会もカネも逃げてしまうから必死に働くしかない。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:00:27.26ID:gRUWPk930 私が現時点でニートならばまずは筋トレとランニングから始めるね。意図的にホルモンを分泌させてヤル気を高めるね。
2021/08/28(土) 04:00:41.06ID:oN9efBn90
>>548
短期売買し過ぎじゃないの?
手数料は昔に比べたら確かには今は安いんだけど
長期的に見たらテラ率はバカに出来ないからね
誰だって見誤りはあるから一番効率良く売買するのは無理
ならせめて手数料等、無駄なお金はなるべく省くに限る
短期売買し過ぎじゃないの?
手数料は昔に比べたら確かには今は安いんだけど
長期的に見たらテラ率はバカに出来ないからね
誰だって見誤りはあるから一番効率良く売買するのは無理
ならせめて手数料等、無駄なお金はなるべく省くに限る
2021/08/28(土) 04:00:55.06ID:c7y4VBoa0
>>554
給与は労働の対価ではあるけど苦労の対価ではないw
給与は労働の対価ではあるけど苦労の対価ではないw
562ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:02:20.73ID:0UueVMY10 日本はまだチャンスがある方だろ。分岐点を逃さない知恵が肝心なんじゃね?
563ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:02:57.92ID:qPMSY6Kq0 まずは資本金1000万円 これがスタートライン
564ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:03:16.53ID:WrIjVliw0 頓珍漢レス乞食のメンヘラースレか
565ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:03:52.80ID:S8rA/Kjl0 >>553
成功、それはもちろん幸福です
周囲を不幸にせずに本人が幸せならそれでいい
酒もタバコも迷惑かけないなら好きなだけやってラリって逝けばいい
嫌味じゃなく実際に脳の信号でしかないんで手段はなんでも
死ぬまでの間しかできないしさ
成功、それはもちろん幸福です
周囲を不幸にせずに本人が幸せならそれでいい
酒もタバコも迷惑かけないなら好きなだけやってラリって逝けばいい
嫌味じゃなく実際に脳の信号でしかないんで手段はなんでも
死ぬまでの間しかできないしさ
2021/08/28(土) 04:04:16.89ID:oN9efBn90
2021/08/28(土) 04:04:56.95ID:zKqU/0cT0
>>536
いやさすがに他国の言語はチンプンカンプンw
いやさすがに他国の言語はチンプンカンプンw
2021/08/28(土) 04:05:38.10ID:SKtxjgl30
遺伝も環境も最悪レベルだからな〜
後天的な理由でヘルモードに落とされたから溜まったもんじゃなかったわ
後天的な理由でヘルモードに落とされたから溜まったもんじゃなかったわ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:05:39.24ID:XJQxo/3c0570ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:05:59.10ID:xOAhcleM0 >>556
アジアの鉄人の室伏重信
三菱創業者岩崎弥太郎
有名な俳優の「ジャッカルの日」のエドワード・フォックスや
「地獄の黙示録」のマーチン・シーン、ウィーン出身の有名な名指揮者
エーリッヒ・クライバーも知らないで雑魚って、、、もの知らずにもほどがある。
アジアの鉄人の室伏重信
三菱創業者岩崎弥太郎
有名な俳優の「ジャッカルの日」のエドワード・フォックスや
「地獄の黙示録」のマーチン・シーン、ウィーン出身の有名な名指揮者
エーリッヒ・クライバーも知らないで雑魚って、、、もの知らずにもほどがある。
571ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:06:04.88ID:YyD/d7Pv0 環境保護する幸せもあるだろ
金の話スレかw
金の話スレかw
2021/08/28(土) 04:07:11.31ID:jC9Jkkwh0
運6割、才能2割、努力2割くらいだと思ってる
573ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:07:22.00ID:1RmMrJbv0 人生は金を増やすゲーム。どこまで資産を増やせるか自分を試そうな。
2021/08/28(土) 04:07:50.69ID:/J/XvQbk0
575ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:09:00.23ID:S8rA/Kjl0 >>570
ジェネレーションギャップかな
ジェネレーションギャップかな
576ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:09:45.04ID:c+qG+sGW0 やっぱり苦労してるじゃねーか、バカはいきなり相手の資産だけをみる、金持ちの子も順調に見えて苦労してるんだよ、問題のない家なんかないし。冠婚葬祭で全てが見えてしまう。
2021/08/28(土) 04:09:54.98ID:krhqY/Th0
そりゃ生まれた時から足が動かなければどんだけ努力してもサッカー選手にはなれんからな
夢に向かうなら努力は息をする位当たり前に必要なことで他の要素(運や環境や才能)が噛み合って初めて夢が叶う
親が金持ちだとそれら他の要素が既に幾つか解決している状態でスタート出来るので成功率が高まる
ありのままの現実を受け入れて自分に出来る範囲でそれなりの立場を得ようとするなら誰でも努力でそこそこ行けるだろうけどそれは妥協の連続とも言えるし成功したと言えるかどうか分からないのだよな
夢に向かうなら努力は息をする位当たり前に必要なことで他の要素(運や環境や才能)が噛み合って初めて夢が叶う
親が金持ちだとそれら他の要素が既に幾つか解決している状態でスタート出来るので成功率が高まる
ありのままの現実を受け入れて自分に出来る範囲でそれなりの立場を得ようとするなら誰でも努力でそこそこ行けるだろうけどそれは妥協の連続とも言えるし成功したと言えるかどうか分からないのだよな
2021/08/28(土) 04:09:55.18ID:yl305ffa0
人生いろいろだろ
結局は健康か否かだろ
健康ならそれでいいし
不健康なら国や自治体に頼れば攻略可能だ
日本の社会福祉を舐めてもらっちゃ困る
まず精神科行けばいいよな
結局は健康か否かだろ
健康ならそれでいいし
不健康なら国や自治体に頼れば攻略可能だ
日本の社会福祉を舐めてもらっちゃ困る
まず精神科行けばいいよな
2021/08/28(土) 04:09:58.57ID:sLNFsdhy0
底辺に産まれたらずっと底辺ってことだな
自分だわ
自分だわ
2021/08/28(土) 04:11:36.54ID:3KyFoZDE0
地方零細勤務で底辺
いつか相続できる親族の駅前住宅、駅近住宅があるけどなんとか駐車場かアパートで儲けられんかね?
いつか相続できる親族の駅前住宅、駅近住宅があるけどなんとか駐車場かアパートで儲けられんかね?
2021/08/28(土) 04:11:53.42ID:SKtxjgl30
2021/08/28(土) 04:13:00.77ID:oN9efBn90
583ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:13:10.36ID:QqZKfeHG0 上級国民でも子ができなくて悩んでたり、資産家でも子を早く失ったとか、どの家庭にも問題があるからな。自分だけが苦労を背負ってるとか思い込み。
584ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:13:14.08ID:yevRnFum0 くだらんね。
ラッパーなんか片親、貧乏を武器にして成功してるじゃねーか
他人のせいにすんなよ
ラッパーなんか片親、貧乏を武器にして成功してるじゃねーか
他人のせいにすんなよ
2021/08/28(土) 04:13:20.44ID:SKtxjgl30
2021/08/28(土) 04:14:03.20ID:YetVAlhq0
例えば無能がホリエモン大嫌いな理由は田舎の庶民出身で見てくれも凡庸、コネ無しで東大合格、
起業して失敗、逮捕されたのに人生詰まないホリエモンは自身の言い訳を否定する存在だから。
この手の好き嫌いを捨てないヤツは死ぬまで貧乏人だよ
起業して失敗、逮捕されたのに人生詰まないホリエモンは自身の言い訳を否定する存在だから。
この手の好き嫌いを捨てないヤツは死ぬまで貧乏人だよ
2021/08/28(土) 04:15:55.75ID:SKtxjgl30
588ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:16:11.83ID:HQdJir4a0 堀江は親が離婚してババアだかジジイに育てられたんじゃなかったっけ?
小さい頃から本ばかり読んでた気がした。いきなり頭が良いわけじゃない。本から学ぶ事がたくさんあるって小さい頃に学んだんだろ。
小さい頃から本ばかり読んでた気がした。いきなり頭が良いわけじゃない。本から学ぶ事がたくさんあるって小さい頃に学んだんだろ。
2021/08/28(土) 04:16:55.48ID:YetVAlhq0
>>572
運は普通にしてたら寄って来るもんだよ。
周りの人が運んでくれる。
目の前に好機が来ても、それを好機と思わないヤツは運を捨ててる。
素直なヤツは運を拾えるし、好機に身を委ねる勇気も必要。
臆病者はダメだよ。
運は普通にしてたら寄って来るもんだよ。
周りの人が運んでくれる。
目の前に好機が来ても、それを好機と思わないヤツは運を捨ててる。
素直なヤツは運を拾えるし、好機に身を委ねる勇気も必要。
臆病者はダメだよ。
590ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:16:55.75ID:lhdV4Hsm0 いずれみんな死ぬということだけが平等だな
底辺味わってしまうとそれだけが救いに感じるわ
底辺味わってしまうとそれだけが救いに感じるわ
2021/08/28(土) 04:18:20.89ID:o7Nz0Yqy0
環境よくできなかったのは自己責任だろ。40歳まで引きこもりでそこからバイトしながら大学で勉強して経営者になって逆転だって余裕でできるんだし。
592ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:18:31.80ID:wvYFljtC0 >>590
生まれを選べないのは資産家も貧乏人も同じ。人生は最初から最後まで平等。
生まれを選べないのは資産家も貧乏人も同じ。人生は最初から最後まで平等。
2021/08/28(土) 04:18:52.34ID:SKtxjgl30
>>591
どなたの話?
どなたの話?
594ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:19:18.68ID:g1n8la2L0595ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:19:47.99ID:Vonc9r+q0 自分の与えられたもんで
どれだけやれるかのゲームだよ
どれだけやれるかのゲームだよ
2021/08/28(土) 04:20:17.00ID:3XzFQ2Qm0
物事が分かった頃には手遅れ。
そもそも人間自体がスペック低すぎ。
人格が成熟する前に肉体のピークを終えてしまう。
これでは幼児期から教育を受けた者が有利になるのは当然だ。
学校教育でも肝心な事は教えないしな。
そもそも人間自体がスペック低すぎ。
人格が成熟する前に肉体のピークを終えてしまう。
これでは幼児期から教育を受けた者が有利になるのは当然だ。
学校教育でも肝心な事は教えないしな。
597ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:21:04.33ID:AEMNmuMP0 むしろ手遅れって決めるから人生が詰む
598ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:21:05.40ID:LrXDLBOj02021/08/28(土) 04:21:15.19ID:YetVAlhq0
>>577
足が無いのにサッカー選手を目指す事は努力とは言わないだろ。
身体が弱ければ弱いなりの最高位を目指すのが正しい努力。
前述の阿佐田哲也はナルコレプシーになってしまって裏のギャンブラー稼業も、
表の仕事の編集者も出来なくなって、薬代を稼ぐ為に作家の道を選んだ。
身の程弁える事が才能だと言うなら、それに付き合う社会は地球に存在しないから無理だよを
足が無いのにサッカー選手を目指す事は努力とは言わないだろ。
身体が弱ければ弱いなりの最高位を目指すのが正しい努力。
前述の阿佐田哲也はナルコレプシーになってしまって裏のギャンブラー稼業も、
表の仕事の編集者も出来なくなって、薬代を稼ぐ為に作家の道を選んだ。
身の程弁える事が才能だと言うなら、それに付き合う社会は地球に存在しないから無理だよを
2021/08/28(土) 04:21:34.21ID:3XzFQ2Qm0
>>584
全員がラッパーで成功できるならね
全員がラッパーで成功できるならね
2021/08/28(土) 04:23:28.01ID:R6vqyK080
「自助論」になっちゃうけどなんで自分で努力せず人任せなんだ?
履歴書送って面接までこぎつけるのが努力とでも言ってるのか?
単純に図書館行って本借りるとかもしないのか?
なんかどっか「自分の人生なのに他人任せ」なイメージしか湧いてこない
履歴書送って面接までこぎつけるのが努力とでも言ってるのか?
単純に図書館行って本借りるとかもしないのか?
なんかどっか「自分の人生なのに他人任せ」なイメージしか湧いてこない
2021/08/28(土) 04:23:39.63ID:peqWVkHC0
持ち駒で戦うより他にないだろ。
603ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:23:39.72ID:Vonc9r+q0 結婚して愛する家族が出来て
食っていける分稼げれば
まぁいいんじゃない
食っていける分稼げれば
まぁいいんじゃない
2021/08/28(土) 04:23:41.85ID:3XzFQ2Qm0
605ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:25:16.39ID:dpZNyCMc0 まず社会の最大効率を考えれば全員が同じだけの所得を得るべきだろ
そうすれば消費も生産も最大化するんだから
けどそうすると能力によって差をつけないのは不公正だと言い出す人間が大勢いる
個人の能力差なんてたかが知れてるし、そんな感情論なんか社会の最大効率化という命題の前にはとるに足らないものでしかないけど、まあ実際にはその感情論で世の中動いてる部分もあるし百歩譲って能力のある人はより多く所得を得るべきだとしよう
そしたら社会にとって理想的な状況ってのは皆が同じだけの能力を発揮し同じだけの所得を得て同じだけの消費をするってことになる
それが社会の最大効率化
理想の社会を完璧に実現出来るかはともかく理想の社会を目指していくなら、競争社会ってのは理想とはまるで正反対の非効率極まりないアホなやり方ってことになる
ところが競争社会という感情論に基づいた非効率極まりないシステムを信奉する連中は何故か自分は現実主義者だと頑なに思い込んでいるから余計に厄介なんだよなあ
そうすれば消費も生産も最大化するんだから
けどそうすると能力によって差をつけないのは不公正だと言い出す人間が大勢いる
個人の能力差なんてたかが知れてるし、そんな感情論なんか社会の最大効率化という命題の前にはとるに足らないものでしかないけど、まあ実際にはその感情論で世の中動いてる部分もあるし百歩譲って能力のある人はより多く所得を得るべきだとしよう
そしたら社会にとって理想的な状況ってのは皆が同じだけの能力を発揮し同じだけの所得を得て同じだけの消費をするってことになる
それが社会の最大効率化
理想の社会を完璧に実現出来るかはともかく理想の社会を目指していくなら、競争社会ってのは理想とはまるで正反対の非効率極まりないアホなやり方ってことになる
ところが競争社会という感情論に基づいた非効率極まりないシステムを信奉する連中は何故か自分は現実主義者だと頑なに思い込んでいるから余計に厄介なんだよなあ
2021/08/28(土) 04:25:37.44ID:YetVAlhq0
>>587
そうかな?
普通の人はホリエモンなんかどうでも良いか、若しくはめげない所は美点かな、と思う程度。
人生で1番美味しかった酒は個人が漬けたウン十年ものの梅酒を飲ませて貰った時って言える感性とかを聞くに結構、まともなんだなと。
そういう本質を見抜いてるから東大に合格したりライブドア起業して軌道に乗せられたんだろうと。
そこを認められるか否かだと思う。
そうかな?
普通の人はホリエモンなんかどうでも良いか、若しくはめげない所は美点かな、と思う程度。
人生で1番美味しかった酒は個人が漬けたウン十年ものの梅酒を飲ませて貰った時って言える感性とかを聞くに結構、まともなんだなと。
そういう本質を見抜いてるから東大に合格したりライブドア起業して軌道に乗せられたんだろうと。
そこを認められるか否かだと思う。
607ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:25:39.08ID:Vonc9r+q0 恵まれてる人だって人生何があるかわからない
病気や事故もあるし
病気や事故もあるし
2021/08/28(土) 04:25:41.91ID:oN9efBn90
609ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:26:10.99ID:sUMIcvfJ0 配牌が気に入らなくてもそれで戦うしかないんだよ
やけくそ国士無双を狙うより
地道にやればチートイドラドラくらいなら上がれるかもよ
やけくそ国士無双を狙うより
地道にやればチートイドラドラくらいなら上がれるかもよ
610ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:26:57.55ID:g2bByExN0 親ガチャだよなぁ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:27:18.38ID:5aKJ1QNq0 金持ちでも毒親だったら俺みたいに詰むけどな
2021/08/28(土) 04:27:29.63ID:3XzFQ2Qm0
2021/08/28(土) 04:28:00.83ID:oN9efBn90
614ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:30:08.70ID:OMZmOeXm0 本人の資質もあるんだろうけどそんなのはごく一部
親の意識や協力含めたら9割くらいは環境で決まる
親の意識や協力含めたら9割くらいは環境で決まる
615ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:30:37.53ID:HNaStClf0 >>607
子供を早く失うってのが多い。たぶん子供が金に溺れて無茶をしているからと思われる。
子供を早く失うってのが多い。たぶん子供が金に溺れて無茶をしているからと思われる。
616ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:30:58.01ID:Cm2eqTQM0617ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:31:42.10ID:3KyFoZDE02021/08/28(土) 04:31:52.65ID:0zPL0Bg90
マーケティングの結果こういう本が売り出されて売れてしまうの事が病的なんだよな
2021/08/28(土) 04:32:04.79ID:YetVAlhq0
2021/08/28(土) 04:32:13.03ID:SKtxjgl30
>>609
裏を返せば地道にやっても役なしで終わる事もあるって事だな
裏を返せば地道にやっても役なしで終わる事もあるって事だな
621ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:33:23.79ID:sUMIcvfJ0 >>620
振り込まなきゃOKって考え方もある
振り込まなきゃOKって考え方もある
622ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:33:35.21ID:g1n8la2L02021/08/28(土) 04:34:34.82ID:dXM5P5+o0
遺伝と環境で決まるマックスポテンシャルに行くには努力やからな
やらずに落ちるのは簡単や
それを腐らずやってるかどうかが人間の価値やで
やらずに落ちるのは簡単や
それを腐らずやってるかどうかが人間の価値やで
2021/08/28(土) 04:34:36.04ID:3XzFQ2Qm0
社会が複雑化しすぎたと思うわ。
ただ生きるだけでも様々な労力を強いられる。
ただ生きるだけでも様々な労力を強いられる。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:34:52.02ID:A5PhN9HN0 事実だからこそ負け組が自分の子供を上手く育てること出来るはずなんだが自暴自棄になって気力なくなるタイプ多いのかね
626ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:35:11.23ID:3KyFoZDE0627ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:35:20.63ID:5bUl+nYt0 >>611
環境の他に本人が持って生まれた能力も重要であれば
東大卒のエリート親から生まれたボンクラが
「受験勉強なんか環境と本人の努力でうまく行くものなんだ!
おまえも東大へ行け!その前に進学校へ行け!」と
勉強を強いられたらそのボンクラにとってエリート親は毒親だな
環境の他に本人が持って生まれた能力も重要であれば
東大卒のエリート親から生まれたボンクラが
「受験勉強なんか環境と本人の努力でうまく行くものなんだ!
おまえも東大へ行け!その前に進学校へ行け!」と
勉強を強いられたらそのボンクラにとってエリート親は毒親だな
628ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:36:27.57ID:C10U27Fh0 親から毎月1500万円、子ども手当て貰ってたらなあ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:36:35.50ID:+bIYbQq30 >>620
それをいうなら配牌が悪くても、求める牌を連続でツモれる時もある
それをいうなら配牌が悪くても、求める牌を連続でツモれる時もある
630ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:37:28.34ID:Cm2eqTQM0631ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:37:41.64ID:K8aPycD/0 25歳高卒無職ぼっち男
完全に終わった…
完全に終わった…
2021/08/28(土) 04:37:47.71ID:SKtxjgl30
2021/08/28(土) 04:38:21.12ID:3XzFQ2Qm0
634ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:39:18.27ID:K8aPycD/0 やはり妹じゃなくて俺が死ぬべきだった
635ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:39:46.82ID:2Qbdc17L0 夏目漱石の 坊ちゃん って世の中の理不尽を教えたものだろ。
貧乏人な家庭に生まれたら、小さい頃から本を読んで勉強して良い大学に入るのが吉。
小さい頃から本を読んでたら大学の入試なんて勉強なんて簡単だし。
貧乏人な家庭に生まれたら、小さい頃から本を読んで勉強して良い大学に入るのが吉。
小さい頃から本を読んでたら大学の入試なんて勉強なんて簡単だし。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:40:07.66ID:XJQxo/3c0 >>614
裏を返せばDaiGoの「犯罪者は殺すのが道理」というのがいかに浅はかな発言であることが分かる。
犯罪者になるのは遺伝や生育環境が大きいので、すぐに死刑にするのは酷である。
生まれが違えば誰でも死刑囚になっている可能性はある。
裏を返せばDaiGoの「犯罪者は殺すのが道理」というのがいかに浅はかな発言であることが分かる。
犯罪者になるのは遺伝や生育環境が大きいので、すぐに死刑にするのは酷である。
生まれが違えば誰でも死刑囚になっている可能性はある。
2021/08/28(土) 04:41:16.48ID:aLxughas0
なお雑魚カードでも女は理解ある彼くんで回避可能
638ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:42:37.42ID:wAzViyvf0639ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:42:52.41ID:Cm2eqTQM0640ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:42:58.25ID:NqSn8urC02021/08/28(土) 04:43:35.63ID:SKtxjgl30
2021/08/28(土) 04:43:58.93ID:0zPL0Bg90
普通に変な話だと思うんだけど、こういう噂話を真に受ける人は遺伝と環境が良くて努力したら何でも上手く行くと思ってるタイプなのかな
本当の問題は今や成功という言葉が不正という言葉に場所を譲ってしまってる事であり、別の表現にすれば個人の能力というより
どのような立場の人が何を評価するのか良いのかという疑問であって、精々、家庭内の、くらいのノリで使われる”環境”で表現できる単純な話ではないと思うけど
本当の問題は今や成功という言葉が不正という言葉に場所を譲ってしまってる事であり、別の表現にすれば個人の能力というより
どのような立場の人が何を評価するのか良いのかという疑問であって、精々、家庭内の、くらいのノリで使われる”環境”で表現できる単純な話ではないと思うけど
643ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:44:02.21ID:kwb5pbki0 >>631
FXで勝負。既に終わっているんだから失うものはない。覚悟を決めれば道は開ける。
FXで勝負。既に終わっているんだから失うものはない。覚悟を決めれば道は開ける。
2021/08/28(土) 04:44:07.90ID:w6wTJrUc0
まんさんには関係ない話だよな
パパ活()
パパ活()
2021/08/28(土) 04:44:28.74ID:YetVAlhq0
氷河期世代が本当に氷河期を理解していたらバブル期までの常識に囚われずにさっさと輸出割合の多い企業に履歴書出して内定取ってるんだけどね。
不景気全開の状況を無視して自分の要望だけを通そうとするから何処にも引っ掛からなくて
既に埋まってる下位の企業に履歴書出しても椅子が埋まってるから引っ掛からなくて、の繰り返し。
100社受けたけど落ちた?それは当たり前。何を威張ってるの?アタマの悪さを自慢したいの?と。
君ら学生時代に何を見てたの?何を知ろうとしてたの?
不良債権処理は具体的に何の為にやってるのかご存知ですか?と問い詰められても仕方ない。
君らの「べき」には何の根拠も無い。君らの願望でしかない。
それを学生時代に知る機会は幾らでもあった。
1994年度卒から前年までの「べき」は一切通用しなくなってたのに1997年前後になっても未だバブル期の「べき」が通用すると思える脳味噌が理解出来ない。
不景気全開の状況を無視して自分の要望だけを通そうとするから何処にも引っ掛からなくて
既に埋まってる下位の企業に履歴書出しても椅子が埋まってるから引っ掛からなくて、の繰り返し。
100社受けたけど落ちた?それは当たり前。何を威張ってるの?アタマの悪さを自慢したいの?と。
君ら学生時代に何を見てたの?何を知ろうとしてたの?
不良債権処理は具体的に何の為にやってるのかご存知ですか?と問い詰められても仕方ない。
君らの「べき」には何の根拠も無い。君らの願望でしかない。
それを学生時代に知る機会は幾らでもあった。
1994年度卒から前年までの「べき」は一切通用しなくなってたのに1997年前後になっても未だバブル期の「べき」が通用すると思える脳味噌が理解出来ない。
646ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:45:33.55ID:eeeHy8tC0 >>642
長い。。。無駄な長文は仕事ができない人と認識されるから要注意。
長い。。。無駄な長文は仕事ができない人と認識されるから要注意。
647ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:45:52.46ID:Cm2eqTQM0648ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:49:49.37ID:nRWJ+8De0 遺伝子ガチャ親ガチャの無理ゲー社会から無能でも楽しく生活できる社会になれば良いのにな
特に努力できない遺伝子を持って生まれると本当に生きづらいと思うわ
実現は難しいだろうから容姿とか学歴とか収入とか他人と比べずに自分なりの楽しみを見つけて生活するのがええんやろな
特に努力できない遺伝子を持って生まれると本当に生きづらいと思うわ
実現は難しいだろうから容姿とか学歴とか収入とか他人と比べずに自分なりの楽しみを見つけて生活するのがええんやろな
649ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:51:34.50ID:/7FUm5eo0 大学卒業して就職して結婚まで
ほとんどの人がクリアしてるのだから
普通の人生送るのに遺伝子の差は関係ないな。
ほとんどの人がクリアしてるのだから
普通の人生送るのに遺伝子の差は関係ないな。
650ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:52:26.72ID:lhdV4Hsm0 受験や就職、結婚や育児を人並みにしなくてはという事ばかりに気を取られ結局何も得られないまま
世間一般の評価軸抜きにして自分に与えられた命を何に使うのか全く考えないまま人生を浪費してしまったわ
世間一般の評価軸抜きにして自分に与えられた命を何に使うのか全く考えないまま人生を浪費してしまったわ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:52:39.90ID:Cm2eqTQM02021/08/28(土) 04:54:56.57ID:SHZ1q0LU0
2021/08/28(土) 04:54:56.54ID:0zPL0Bg90
また、昔から遺伝と環境で決定されるようなシビアな世界に身を置く人なんて人口の0.00数パーセント程度(適当なので実際どのくらいか知らないが)の人達であって、
それ以外の人達が何十年も前から、自身がシビアな世界で成功するかを気にしていたとは考えられない
じゃあ何で今はこういう問題があって、昔は無いように見えたのかって事になる訳だが
それ以外の人達が何十年も前から、自身がシビアな世界で成功するかを気にしていたとは考えられない
じゃあ何で今はこういう問題があって、昔は無いように見えたのかって事になる訳だが
2021/08/28(土) 04:55:07.05ID:SKtxjgl30
655ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:55:19.17ID:Od+BknMm0 >>563
オレも1000万だったよ。投資したのは不動産だったけど。
自分みたいなバカにはサラリーマンは出来ないと悟って、大学出てから5年間バイトして
1000万貯めた。
バイト先の不動産屋の社長にノウハウ教えてもらって、中古アパートを一棟買った。
初めての不労所得は24万だった。
その後も就職せずにバイトして、今はアパート2棟と駐車場と貸倉庫を経営してる。
そして大学出てから20年経った今もバイトしてる。
金に余裕は出来たけど株はやらない。オレには出来る頭が無いことを知ってる。
サラリーマンだったり、教師だったりする同級生たちとたまに飲んだりすると
「いいなあ、フリーターは気楽で。でも老後どうすんの?考えてる?」
なんて露骨に馬鹿にされるけど、フリーターなのも馬鹿なのも事実だから笑って誤魔化してる。
オレも1000万だったよ。投資したのは不動産だったけど。
自分みたいなバカにはサラリーマンは出来ないと悟って、大学出てから5年間バイトして
1000万貯めた。
バイト先の不動産屋の社長にノウハウ教えてもらって、中古アパートを一棟買った。
初めての不労所得は24万だった。
その後も就職せずにバイトして、今はアパート2棟と駐車場と貸倉庫を経営してる。
そして大学出てから20年経った今もバイトしてる。
金に余裕は出来たけど株はやらない。オレには出来る頭が無いことを知ってる。
サラリーマンだったり、教師だったりする同級生たちとたまに飲んだりすると
「いいなあ、フリーターは気楽で。でも老後どうすんの?考えてる?」
なんて露骨に馬鹿にされるけど、フリーターなのも馬鹿なのも事実だから笑って誤魔化してる。
656ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:55:31.83ID:2wMzVrf80 自民党は氷河期世代を見殺しにした
ほぼ何もフォローしてないだろう、それどころかまだ続けるつもりだろ
ほぼ何もフォローしてないだろう、それどころかまだ続けるつもりだろ
657ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:55:40.49ID:OMZmOeXm0 なんとなく進学してなんとなく就職してなんとなく生きていけるんだから日本はまだマシだと思う
2021/08/28(土) 04:56:36.37ID:ad9nRz9T0
無能ほど本気出してないだけと思い込んでるから支配層にはさらに都合が良い
659ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:56:45.13ID:2wMzVrf80 派遣もかなり大変
なのに何もしない政府
なのに何もしない政府
660ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:57:07.55ID:Cm2eqTQM0661ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:57:19.09ID:0czsKNGp0 このスレ長文句読点無駄改行が多くて怖いお(´・ω・`)
怨念がおんねん(´・ω・`)
怨念がおんねん(´・ω・`)
662ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:58:24.49ID:wAzViyvf0 >>641
俺は地域に貢献する事に救いの道を見つけたがその辺は人それぞれだろう
俺は地域に貢献する事に救いの道を見つけたがその辺は人それぞれだろう
2021/08/28(土) 04:59:02.23ID:ad9nRz9T0
>>614
大抵の日本人は衣食住と教育に困らない人生で、学校以外に塾とか習い事に行くのが当たり前だから才能次第だよ
大抵の日本人は衣食住と教育に困らない人生で、学校以外に塾とか習い事に行くのが当たり前だから才能次第だよ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 04:59:05.54ID:OjF8Lwss0 >>661
顔文字の方が・・・
顔文字の方が・・・
2021/08/28(土) 04:59:14.71ID:YetVAlhq0
イケメンな顔、沢井亮レベルのチンコ、金持ちレベルの資産、他人に自慢できる会社の正社員、豊かな毛髪、健康な身体が無いから不公平ってバカかと。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:00:58.89ID:6f0fFPJM0 でも遺伝とか言われてもねぇ。他人の遺伝なんて体感した事無いし。遺伝で俺はダメなんだって言われても。
667ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:01:40.00ID:QqV8owEO0 日本は、子供を将来仕事の出来る様な人間に育てる教育をしてないよな?
それがもうダメ人間を故意に産み出してる様に感じる
勉強しなかったの?ざまぁw みたいな
韓国がそうなんだよな…
それがもうダメ人間を故意に産み出してる様に感じる
勉強しなかったの?ざまぁw みたいな
韓国がそうなんだよな…
668ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:02:27.33ID:Od+BknMm0 バカか貧乏かブサイクに生まれたら、頑張って金掴まないと人生は好転しない。
つうかせめて金でも掴まないとやってられない。
バカで貧乏でブサイクで、なおかつ14歳からハゲ始めたオレが言うんだから間違いない。
つうかせめて金でも掴まないとやってられない。
バカで貧乏でブサイクで、なおかつ14歳からハゲ始めたオレが言うんだから間違いない。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:02:29.49ID:heVr/a6h0 遺伝は良く分からんが環境はあるよな
頭が良かった友達や先輩で家庭環境が問題で大学辞めて働いたり音信不通になったのが3人いるわ
頭が良かった友達や先輩で家庭環境が問題で大学辞めて働いたり音信不通になったのが3人いるわ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:03:20.89ID:kVwnSc3s0 >>667
自分ができないのは国のせい これが精神の根底にあると人生詰むよ
自分ができないのは国のせい これが精神の根底にあると人生詰むよ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:06:13.32ID:nRWJ+8De0 問題なのは一流大学、一流企業行って結婚して子供産めば幸せになれるかと思いきや大半がそうはならない事なんだよな
周りが青春時代を謳歌してるのを横目にクソつまらん勉強して会社ではクソ高い目標をクリアする事を求められ上司や客に奴隷の如くコキ使われストレスと長時間労働に心身を蝕まれ、家庭では邪魔者扱いされた挙げ句ATMとして金を搾取されるだけの人生は社会からは勝ち組とみなされても自分にとって幸せとは限らないからな
周りが青春時代を謳歌してるのを横目にクソつまらん勉強して会社ではクソ高い目標をクリアする事を求められ上司や客に奴隷の如くコキ使われストレスと長時間労働に心身を蝕まれ、家庭では邪魔者扱いされた挙げ句ATMとして金を搾取されるだけの人生は社会からは勝ち組とみなされても自分にとって幸せとは限らないからな
2021/08/28(土) 05:06:51.98ID:D4hXP3th0
結局生まれと育ちって凡そ比例するからな
全ては親ガチャと言っても言い過ぎではない
全ては親ガチャと言っても言い過ぎではない
673ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:07:44.03ID:ZF6Orn2x0 いかにも5chで伸びそうなネタだけど
さすがに、もうちょっと出元を選ぼうや
橘 玲
国際金融小説『マネーロンダリング』『タックスヘイヴン』などのほか、
『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』『幸福の「資本」論』
『上級国民/下級国民』『女と男 なぜわかりあえないのか』
さすがに、もうちょっと出元を選ぼうや
橘 玲
国際金融小説『マネーロンダリング』『タックスヘイヴン』などのほか、
『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』『幸福の「資本」論』
『上級国民/下級国民』『女と男 なぜわかりあえないのか』
2021/08/28(土) 05:07:44.52ID:0zPL0Bg90
日に日に生活も仕事も言う側もやる側も出来もしない割に雰囲気だけアスリートみたいな感じに変わってきた所はあると思う
2021/08/28(土) 05:07:45.31ID:YetVAlhq0
>>667
学校は職業訓練とは違うんで。
大人になった時、小学生から学校で習って来た知識に感謝しない人生を送ってきた人が居るなら、それはソイツのアタマの問題。
自分が習った知識が大人になった時に実りに繋がるかどうかは本人次第。
学校は職業訓練とは違うんで。
大人になった時、小学生から学校で習って来た知識に感謝しない人生を送ってきた人が居るなら、それはソイツのアタマの問題。
自分が習った知識が大人になった時に実りに繋がるかどうかは本人次第。
676ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:08:23.13ID:s1ve1xDV0 現在の自民党じゃなきゃまだマシだったんじゃ?
現にアホな知恵遅れみたいな田舎団塊だって
今より昔はかなり一丁前に稼げてた
現にアホな知恵遅れみたいな田舎団塊だって
今より昔はかなり一丁前に稼げてた
677ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:09:47.71ID:3bM3ELr202021/08/28(土) 05:09:50.72ID:vNaYR73a0
努力できないのが遺伝だから養えと言われたら養う気にならないのも遺伝なのでお断りしますで良いと思う
お互い頑張って生きていきましょう
お互い頑張って生きていきましょう
679ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:10:54.18ID:iAOTAouD0 >>671
親の思い込み 子供はそうならない あるあるパターン
親の思い込み 子供はそうならない あるあるパターン
680ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:12:31.82ID:0czsKNGp0 >>664
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)そんなー
681ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:12:50.77ID:s1ve1xDV0682ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:13:05.89ID:n5cYNrLa0 >>677
遺伝スレの反応
遺伝スレの反応
683ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:13:59.75ID:a3IKRwdM0 >>676
円高容認して仕事を海外に放出したのは民主党(立憲)
円高容認して仕事を海外に放出したのは民主党(立憲)
684ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:14:02.66ID:Cm2eqTQM0685ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:14:28.29ID:s1ve1xDV02021/08/28(土) 05:14:40.29ID:wUKlh5Os0
687ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:14:54.94ID:s1ve1xDV0688ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:15:23.01ID:s1ve1xDV0 >>15
ちょっと前はそんなに努力は必要なかった
ちょっと前はそんなに努力は必要なかった
2021/08/28(土) 05:15:51.49ID:wUKlh5Os0
2021/08/28(土) 05:16:19.66ID:YetVAlhq0
2021/08/28(土) 05:16:38.99ID:wUKlh5Os0
692ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:16:46.89ID:pru3VNga0 >>675
なかなか良い事を書くね
なかなか良い事を書くね
693ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:17:16.16ID:RhW7uF8602021/08/28(土) 05:17:21.12ID:Gdm32p9m0
そんなこと考えてるうちに人生終わる
あんまり気にしても意味ないって早く悟ることだな
あんまり気にしても意味ないって早く悟ることだな
2021/08/28(土) 05:17:23.35ID:wUKlh5Os0
>>17
その感覚も運
その感覚も運
2021/08/28(土) 05:17:52.15ID:wUKlh5Os0
>>21
それは親がゴミってこと
それは親がゴミってこと
697ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:18:19.20ID:qITlYkKo02021/08/28(土) 05:18:33.76ID:wUKlh5Os0
>>22
極論言う時点で底辺カス
極論言う時点で底辺カス
2021/08/28(土) 05:18:47.58ID:LCpv+e2f0
努力を国や世間の言われてるとおりにすると履き違えてるバカが多すぎ
そういうのは努力と言わん
そういうのは努力と言わん
700ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:18:52.47ID:ZF6Orn2x0 こういうこと言い始めると
今度は民族の優性、
負け犬は劣勢だから社会不適合で処分(ダイゴ)
ガタカみたいに遺伝操作されたものだけが適正人間みたいな
世の中になる
蔓延してる新自由主義的志向には注意。
今度は民族の優性、
負け犬は劣勢だから社会不適合で処分(ダイゴ)
ガタカみたいに遺伝操作されたものだけが適正人間みたいな
世の中になる
蔓延してる新自由主義的志向には注意。
2021/08/28(土) 05:19:11.42ID:Gdm32p9m0
アフガニスタンの人達からしたら俺らみたいな何の能もない凡人でも羨ましいと思うで
702ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:20:13.75ID:7OMILJvh0 人生は運でしかない
2021/08/28(土) 05:20:37.65ID:wUKlh5Os0
2021/08/28(土) 05:20:55.65ID:RqGuJUAQ0
2021/08/28(土) 05:21:12.02ID:gc8QuNv10
これは当たってる
706ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:21:39.36ID:3bM3ELr20 >>1
だから境遇の格差は
国が是正していかなきゃいかない
戦後はどちらかと言えば是正に動いてたのに
平成以降の自民党は真逆の事をして
むしろこれまでの苦労をぶち壊してきたからな
その上で桜梅桃李で完結だったのに
また上級と下級の階層に乖離が生じてきてる
だから境遇の格差は
国が是正していかなきゃいかない
戦後はどちらかと言えば是正に動いてたのに
平成以降の自民党は真逆の事をして
むしろこれまでの苦労をぶち壊してきたからな
その上で桜梅桃李で完結だったのに
また上級と下級の階層に乖離が生じてきてる
2021/08/28(土) 05:21:48.91ID:NRhACHbt0
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するけどね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから
同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い
その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから
同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い
その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる
708ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:21:59.55ID:yKUmzHNc0 トップ数%の人たちと比較して
遺伝子が悪いといってもそれは通らない。
特に非正規とか無職の人がそれ言うのは見苦しい。
ある程度の人生までは努力でガバーできるから。
遺伝子が悪いといってもそれは通らない。
特に非正規とか無職の人がそれ言うのは見苦しい。
ある程度の人生までは努力でガバーできるから。
2021/08/28(土) 05:22:10.13ID:wUKlh5Os0
710ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:23:07.41ID:RhW7uF860711ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:23:19.22ID:s1ve1xDV0 ガチャだから諦めろと
格差推進の狡猾既得権ジジィの
都合のいい常套句が出来上がりましたなぁ
格差推進の狡猾既得権ジジィの
都合のいい常套句が出来上がりましたなぁ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:23:46.02ID:5bUl+nYt0 >>721
農水事務次官の息子は中学受験で御三家に次ぐレベルの駒場東邦にはとりあえず行けた
でも東大合格者多数のその学校では落ちこぼれたんだろう
お父さんと違ってそこまでのレベルだったんだ
で、その学校では低レベルだからいじめに遭って益々詰み
まず日大入学(これは駒場東邦では落ちこぼれ)
でも日大での勉強もつまずいてfランの流通経済大学へ行く羽目に
農水事務次官の息子は中学受験で御三家に次ぐレベルの駒場東邦にはとりあえず行けた
でも東大合格者多数のその学校では落ちこぼれたんだろう
お父さんと違ってそこまでのレベルだったんだ
で、その学校では低レベルだからいじめに遭って益々詰み
まず日大入学(これは駒場東邦では落ちこぼれ)
でも日大での勉強もつまずいてfランの流通経済大学へ行く羽目に
2021/08/28(土) 05:23:52.95ID:0zPL0Bg90
>>704
官僚可哀そうすぎて草なんだがそれ何歳くらいになったら本番くるのw
官僚可哀そうすぎて草なんだがそれ何歳くらいになったら本番くるのw
714ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:24:05.40ID:wAzViyvf0 今日は仕事を終え帰ったら消防団の仲間と消火栓の点検だ
消防団は孤高主義の俺にとってはしんどいところも多いが何事も経験よ
消防団は孤高主義の俺にとってはしんどいところも多いが何事も経験よ
2021/08/28(土) 05:24:07.94ID:YetVAlhq0
>>688
寧ろ昔の方が個人の努力は必要だよ。
自分の足を棒にして情報集めて紙ベースで保管するしか無かったし、
情報を更新するのも自分がやらないといけないし情報を得る範囲は自分の行動範囲や接触した人の数以下でしかない。
だから昭和時代のサラリーマンは寝てる時以外は全て仕事にリソースを割かないと食えなかったし飲みの席は重要だった。
今はインターネットあるから公平になった分、努力の量は減ったし質も変わった。
公平な世界は無能には厳しいからね。努力で誤魔化せないから。
寧ろ昔の方が個人の努力は必要だよ。
自分の足を棒にして情報集めて紙ベースで保管するしか無かったし、
情報を更新するのも自分がやらないといけないし情報を得る範囲は自分の行動範囲や接触した人の数以下でしかない。
だから昭和時代のサラリーマンは寝てる時以外は全て仕事にリソースを割かないと食えなかったし飲みの席は重要だった。
今はインターネットあるから公平になった分、努力の量は減ったし質も変わった。
公平な世界は無能には厳しいからね。努力で誤魔化せないから。
716ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:24:20.25ID:Cm2eqTQM02021/08/28(土) 05:24:28.83ID:wUKlh5Os0
>>113
色々やらせ過ぎて器用貧乏なだけ
頭角を表すのはそればっかりやってるキチガイがほとんど
支配層は常に人間的にクズでキチガイなのはそれが理由
だから毒ワクチン打たせようとしたり
非人間的なクズになる
色々やらせ過ぎて器用貧乏なだけ
頭角を表すのはそればっかりやってるキチガイがほとんど
支配層は常に人間的にクズでキチガイなのはそれが理由
だから毒ワクチン打たせようとしたり
非人間的なクズになる
2021/08/28(土) 05:25:04.49ID:NRhACHbt0
近年、優秀な人材ほど派遣や契約社員を選ぶ傾向が顕著である。
職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである
一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。
職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである
一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:25:37.32ID:5bUl+nYt02021/08/28(土) 05:25:46.50ID:wUKlh5Os0
721ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:27:02.49ID:ZF6Orn2x0722ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:27:04.25ID:s1ve1xDV0 >>715
でも何故かpcを覚えられず使えずバカにする団塊
でも何故かpcを覚えられず使えずバカにする団塊
2021/08/28(土) 05:27:26.21ID:NRhACHbt0
基本的に日本企業は採用にあたっては有能より無能を好む
有能だと頻繁に意見具申してきて煩いが、無能は無茶な指示でも黙って従うから
その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
有能だと頻繁に意見具申してきて煩いが、無能は無茶な指示でも黙って従うから
その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
724ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:27:42.94ID:RhW7uF860 >>15
学力に関して言えば言語性IQが低い者は勉強の努力が出来ない
知識がどうしても蓄積されない
保存領域が狭いのか別の情報ですぐに上書きされちゃうのか知らんが
また小学校レベルなら知的障害でもない限りは努力すれば誰でも…などとよく言うが
小学校時代の成績はワーキングメモリの性能と大きな関連がある
学力に関して言えば言語性IQが低い者は勉強の努力が出来ない
知識がどうしても蓄積されない
保存領域が狭いのか別の情報ですぐに上書きされちゃうのか知らんが
また小学校レベルなら知的障害でもない限りは努力すれば誰でも…などとよく言うが
小学校時代の成績はワーキングメモリの性能と大きな関連がある
725ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:28:09.48ID:yTDp8dDs0 良くても悪くても所詮は泡沫の夢よ
そう割り切れ
そう割り切れ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:28:32.84ID:vvNLs20p0 医者のガキは底辺偏差値の私立医大に行って医者になるからな
政治家のガキは政治家になるからな
遺伝で半分は決まるだろうね
政治家のガキは政治家になるからな
遺伝で半分は決まるだろうね
727ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:29:15.35ID:tbv90kgD0 私親戚に医者とかいる家系で
親が大手企業勤めで経済的には恵まれてて
国立大も出たけど
親のDVのある家だったし
精神疾患あって怠け者でアラフォーニートだよ?
実社会で働き続けるのだけでもしんどい
親が大手企業勤めで経済的には恵まれてて
国立大も出たけど
親のDVのある家だったし
精神疾患あって怠け者でアラフォーニートだよ?
実社会で働き続けるのだけでもしんどい
2021/08/28(土) 05:29:33.45ID:wUKlh5Os0
2021/08/28(土) 05:30:10.29ID:BJiWkI+50
>>676
バブル経済ぐらいから、世界中先進国で経済をコントロールできる国がなくなった。政治が良かろうが悪かろうが、この状況は回避できないよ。AmazonやGoogleのほうが、経済をコントロールできる時代。
バブル経済ぐらいから、世界中先進国で経済をコントロールできる国がなくなった。政治が良かろうが悪かろうが、この状況は回避できないよ。AmazonやGoogleのほうが、経済をコントロールできる時代。
730ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:32:23.32ID:s1ve1xDV0 近所の団塊おじさん変なんだよな
時間をかけてかワープロ書類は仕上げてるみたいだけど
物凄く古い陳腐な知識を自慢し出すんだよな
しかも自信満々に。
明らかに間違ってる事もな。
もうただ威張りたいだけ負けたくないだけw
とりあえず否定するw
昔はそんなハリボテでも上手くやれたんだろうなぁ
時間をかけてかワープロ書類は仕上げてるみたいだけど
物凄く古い陳腐な知識を自慢し出すんだよな
しかも自信満々に。
明らかに間違ってる事もな。
もうただ威張りたいだけ負けたくないだけw
とりあえず否定するw
昔はそんなハリボテでも上手くやれたんだろうなぁ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:32:58.66ID:SmIETTEv0 遺 遺伝とは、すでに先祖の努力で決まったということか。
伝
な そこで諦めることこそが遺伝といえる。
の
か
環 それは端的に風水を含めた運である
境
な ある金持ちは言う「努力とは開運の努力だ」とな。
の
か それにはまずは、運を解明することが出来なきゃいけない。
伝
な そこで諦めることこそが遺伝といえる。
の
か
環 それは端的に風水を含めた運である
境
な ある金持ちは言う「努力とは開運の努力だ」とな。
の
か それにはまずは、運を解明することが出来なきゃいけない。
2021/08/28(土) 05:33:04.86ID:YetVAlhq0
>>697
そう思って小泉内閣の時に新会社法作って資本金の撤廃(みなしはあるけど)や登記の簡素化などをやったんだけどね。
本当に有能な人に取っては簡単に株式会社作れて法人格のメリット享受出来るようにって。
自称有能な人には厳しい法律だよね
そう思って小泉内閣の時に新会社法作って資本金の撤廃(みなしはあるけど)や登記の簡素化などをやったんだけどね。
本当に有能な人に取っては簡単に株式会社作れて法人格のメリット享受出来るようにって。
自称有能な人には厳しい法律だよね
733ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:33:13.17ID:28G5kCDr0734ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:33:26.25ID:5bUl+nYt0 >>720
大学時代のバイト先にいた契約社員のおっさんが
「俺は現役時代から予備校通ったけど一浪して立正入った
俺と同じ1973年生まれは大勢いて当時の受験は大変だったんだ
立正は受験生を校舎で収容できないから東京ドームを借りたんだよ」
などとふざけた嘘をついていた
現役時代から予備校に通える恵まれた環境にあったくせに一浪して立正レベルしか入れず正社員にもなれず
その上こんなくだらない嘘つく奴だから十歳下の正社員の店長に馬鹿にされて顎で使われるんだなあと思った
こんなふうに教育に金かけてもらったのに成果出せなかったおっさんはある意味一番クズ?
大学時代のバイト先にいた契約社員のおっさんが
「俺は現役時代から予備校通ったけど一浪して立正入った
俺と同じ1973年生まれは大勢いて当時の受験は大変だったんだ
立正は受験生を校舎で収容できないから東京ドームを借りたんだよ」
などとふざけた嘘をついていた
現役時代から予備校に通える恵まれた環境にあったくせに一浪して立正レベルしか入れず正社員にもなれず
その上こんなくだらない嘘つく奴だから十歳下の正社員の店長に馬鹿にされて顎で使われるんだなあと思った
こんなふうに教育に金かけてもらったのに成果出せなかったおっさんはある意味一番クズ?
2021/08/28(土) 05:33:35.94ID:wUKlh5Os0
殺人が悪いことと思ってるのは現代人だけで
天敵がいない以上殺人や災害がないと生態系のバランスが崩れる
大量殺人は人間社会に必要な秩序
ビル・ゲイツは少子高齢化や人口爆発を防ぐ英雄
知能の低いお代わりのいくらでもいるクズを殺すんだから
間引く相手は間違えていない
ビル・ゲイツは大悪党だが
宇宙の使命的には英雄だ
だが途上国の子供を殺したのは宇宙の法則的には間違い
やがて因果は巡ってビル・ゲイツ一族は非業な最後を遂げるはず
あくまで老人やクズから間引くのが自然界の法則だからな
天敵がいない以上殺人や災害がないと生態系のバランスが崩れる
大量殺人は人間社会に必要な秩序
ビル・ゲイツは少子高齢化や人口爆発を防ぐ英雄
知能の低いお代わりのいくらでもいるクズを殺すんだから
間引く相手は間違えていない
ビル・ゲイツは大悪党だが
宇宙の使命的には英雄だ
だが途上国の子供を殺したのは宇宙の法則的には間違い
やがて因果は巡ってビル・ゲイツ一族は非業な最後を遂げるはず
あくまで老人やクズから間引くのが自然界の法則だからな
736ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:33:39.30ID:s1ve1xDV02021/08/28(土) 05:35:10.42ID:XAtGTVuq0
人の能力だけに拘りすぎると国という組織が破綻するから能力至上主義だろうが
エリートが傲慢になって私腹を肥やしすぎると南アフリカみたいになる
中国の歴史がその際たるものだしね
エリートが傲慢になって私腹を肥やしすぎると南アフリカみたいになる
中国の歴史がその際たるものだしね
2021/08/28(土) 05:35:28.84ID:wUKlh5Os0
739ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:36:28.99ID:yZ091GUa0 こういうスレに入り込む共産党拡散部や五毛党みてーになったら人間おしまいやな
2021/08/28(土) 05:36:50.83ID:YetVAlhq0
>>706
その必要は無い。
親が問題だとしても国が是正するのは親であって、それは義務教育までだよ。
高校から先は本人の問題。
学びたければ夜学行けば良いし学歴不問でも稼げる業界はあるから、そっちに進めば良い。
他人と同じである必然性は皆無。
その必要は無い。
親が問題だとしても国が是正するのは親であって、それは義務教育までだよ。
高校から先は本人の問題。
学びたければ夜学行けば良いし学歴不問でも稼げる業界はあるから、そっちに進めば良い。
他人と同じである必然性は皆無。
741ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:37:03.65ID:ZF6Orn2x0742ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:37:11.43ID:lhdV4Hsm0 貧困の再生産を阻止して一定の水準以上の環境を子ども達に保障する為に、生まれた子供は公で面倒見たらいいと思う
独身にも妊娠出産だけお願い出来たら少子化問題も手っ取り早く解決するのにな
独身にも妊娠出産だけお願い出来たら少子化問題も手っ取り早く解決するのにな
2021/08/28(土) 05:37:12.83ID:W1ISI9v20
まーんは男に養ってもらえるからザコでも生きていける
744ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:37:22.23ID:3bM3ELr20 >>724
だからそれをどうすれば
良くなるのを考えるのが人情じゃないか?
身体障害者だって、パラリンピックを通して
従来の常識や可能性を遥かに覆しただろ
あそこまですごいとはさすがに思わんかったし
それでも今までは
かわいそうな目で見られて日陰者になって
出来る限り社会に迷惑をかけないように
ほそぼそと生きなさいみたいな感じだったのに
あの人達のやった功績は想像以上に大きい
まだ可能性が多く残されている事を社会に示した
だからそれをどうすれば
良くなるのを考えるのが人情じゃないか?
身体障害者だって、パラリンピックを通して
従来の常識や可能性を遥かに覆しただろ
あそこまですごいとはさすがに思わんかったし
それでも今までは
かわいそうな目で見られて日陰者になって
出来る限り社会に迷惑をかけないように
ほそぼそと生きなさいみたいな感じだったのに
あの人達のやった功績は想像以上に大きい
まだ可能性が多く残されている事を社会に示した
745ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:37:23.60ID:SmIETTEv0 遺 遺伝とは、すでに先祖の努力で決まったということか。
伝
な こういったことに拘る奴ほど
の
か 意味を知らないくせに、社会主義的平等がいいとほざくんだよ。
環
境
な
の
か
伝
な こういったことに拘る奴ほど
の
か 意味を知らないくせに、社会主義的平等がいいとほざくんだよ。
環
境
な
の
か
2021/08/28(土) 05:37:43.88ID:9AbM7Unj0
努力至上主義者は努力できるできないの環境があることを知らない
747ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:38:08.29ID:YyD/d7Pv0748ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:38:45.10ID:HQzDyCQJ0 まず努力できるやつならずっと期間工やれるはずだよな
娯楽も何もかも捨てて没頭してれば一財産くらい余裕だろ
娯楽も何もかも捨てて没頭してれば一財産くらい余裕だろ
2021/08/28(土) 05:38:46.23ID:NRhACHbt0
よく「選ばなければ仕事はいくらでもある」みたいなことを若者に言う年長者がいるが、
それは間違っている。仕事は、選ぶ権利があるのだ。
死ぬまでやりたくもない仕事で身も心もすり減らせと言うのですか?
仕事は選ばなくてはいけない。仕事を選ぶということは人生を選ぶということなのだから。
それは間違っている。仕事は、選ぶ権利があるのだ。
死ぬまでやりたくもない仕事で身も心もすり減らせと言うのですか?
仕事は選ばなくてはいけない。仕事を選ぶということは人生を選ぶということなのだから。
2021/08/28(土) 05:39:11.72ID:wUKlh5Os0
751ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:40:31.66ID:w8/szN9/0 高卒でライン工でも続けてれば恥ずかしくない年収と肩書きが貰えるんだけどそれができないのよ。
俺の場合はもっと他にできるばずっていう欲目だったな。
日本は良くも悪くも一つのことを続けることをを異常に評価してくれるんだよ。
そういう風に生きれば良かった。
俺の場合はもっと他にできるばずっていう欲目だったな。
日本は良くも悪くも一つのことを続けることをを異常に評価してくれるんだよ。
そういう風に生きれば良かった。
2021/08/28(土) 05:41:13.47ID:wUKlh5Os0
>>747
ビル・ゲイツはワクチンで途上国の子供を殺しまくった経歴がある
彼ははっきりと人口調整の使命を自覚し遂行している
だが本来間引くとは老人や無能からするもので
将来ある子供を間引くのは自然界の法則から外れている
ビル・ゲイツは死ななければならない
ビル・ゲイツはワクチンで途上国の子供を殺しまくった経歴がある
彼ははっきりと人口調整の使命を自覚し遂行している
だが本来間引くとは老人や無能からするもので
将来ある子供を間引くのは自然界の法則から外れている
ビル・ゲイツは死ななければならない
753ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:41:35.49ID:ZF6Orn2x0 >>734
ドーム借りたの真意は別にしても
あながち、あり得ないことでもない
1992年→92年
立正大学 法 21.5倍 → 1.8倍
ドーム借りたの真意は別にしても
あながち、あり得ないことでもない
1992年→92年
立正大学 法 21.5倍 → 1.8倍
754ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:41:39.27ID:s7eH4GVB0 それは無いよ
必要なのは他人が発見してないことを自分が発見すること
必要なのは他人が発見してないことを自分が発見すること
755ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:42:07.42ID:M1lLJIJj0 >>751
そそ、精神レベルを日本の経営者は試すね
そそ、精神レベルを日本の経営者は試すね
756ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:42:32.43ID:5bUl+nYt02021/08/28(土) 05:42:58.75ID:YetVAlhq0
>>744
あなたが率先して身銭を切って使えない人が作った出来が悪くて高いモノやサービスを買ってあげるとかね。
それしか彼らを救済する方法は無いよ。
俺はそんなものやサービスを身銭を切って買うのは嫌だけどね。
今は公平な世界だから仕方ない。
あなたが率先して身銭を切って使えない人が作った出来が悪くて高いモノやサービスを買ってあげるとかね。
それしか彼らを救済する方法は無いよ。
俺はそんなものやサービスを身銭を切って買うのは嫌だけどね。
今は公平な世界だから仕方ない。
758ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:43:10.74ID:YyD/d7Pv0759ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:43:40.21ID:jNeILl6n0760ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:44:39.93ID:tK6rn1nv0 多様性を大切にする社会でないといずれ終わる
みんな同じ方向を向いていれば誰かがあぶれる
国際社会の環境が変われば適応もできない
みんな同じ方向を向いていれば誰かがあぶれる
国際社会の環境が変われば適応もできない
2021/08/28(土) 05:45:02.50ID:Iv4jluxW0
2021/08/28(土) 05:45:06.42ID:wUKlh5Os0
763ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:45:18.26ID:wAzViyvf02021/08/28(土) 05:45:31.07ID:YetVAlhq0
>>749
同様に企業は労働者を選ぶ権利があるのだ。
具体的には取締役が株主に約束した利益を出す為に必要と思える人材をね。
取締役の眼鏡に適わなかった労働者に仕事を選ぶ自由は無いんだよ。
勝手がしたけりゃ起業しなよ。
同様に企業は労働者を選ぶ権利があるのだ。
具体的には取締役が株主に約束した利益を出す為に必要と思える人材をね。
取締役の眼鏡に適わなかった労働者に仕事を選ぶ自由は無いんだよ。
勝手がしたけりゃ起業しなよ。
765ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:46:28.10ID:s1ve1xDV0 >>751
続けても昔よりゃ賃金上がらなくなってるんだけどな
続ける場所にもよるし
イイ場所は取り合いになってる
そりゃ雇う側は雇われはロボットしてくれりゃいいけど
ロボット化した人間は思いのほか
くだらん常識を周囲に撒き散らす迷惑人間の出来上がりだったりする
ただの半認知症みたいな
続けても昔よりゃ賃金上がらなくなってるんだけどな
続ける場所にもよるし
イイ場所は取り合いになってる
そりゃ雇う側は雇われはロボットしてくれりゃいいけど
ロボット化した人間は思いのほか
くだらん常識を周囲に撒き散らす迷惑人間の出来上がりだったりする
ただの半認知症みたいな
766ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:46:44.75ID:LrXDLBOj02021/08/28(土) 05:46:50.13ID:wUKlh5Os0
2021/08/28(土) 05:46:59.40ID:NRhACHbt0
「とにかく、現状維持はダメ。どんどん行動せよ。さすればやりたいことが見つかって幸せになれる」
っていう宗教なんなんだろうな。
現状維持の方が幸せになれることも多いし行動したおかげで悲惨になることだってある。
単に、現状がイヤなら、行動したほうがいいってだけの話だ。
っていう宗教なんなんだろうな。
現状維持の方が幸せになれることも多いし行動したおかげで悲惨になることだってある。
単に、現状がイヤなら、行動したほうがいいってだけの話だ。
769ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:48:18.13ID:5bUl+nYt0 >>753
は?どんな人気大学人気学部だってそんな化け物みたいな倍率になるかよw
まして立正ごときで
もしそれが本当なら当時早慶はどんな吉害倍率でそこの合格者はどんだけ神レベルなんだよ
当時の東大合格者は神さえ超越したレベルだったって言うのか?
は?どんな人気大学人気学部だってそんな化け物みたいな倍率になるかよw
まして立正ごときで
もしそれが本当なら当時早慶はどんな吉害倍率でそこの合格者はどんだけ神レベルなんだよ
当時の東大合格者は神さえ超越したレベルだったって言うのか?
770ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:48:41.16ID:YyD/d7Pv0 >>767
楽しみだね20%も減らせた大したもんだよ期待してるよ
楽しみだね20%も減らせた大したもんだよ期待してるよ
2021/08/28(土) 05:49:13.91ID:wUKlh5Os0
>>766
そこで本来のバランスに戻すのが宇宙の使命
老人が増えれば子供を増やし
無能が増えれば間引き
一部の金持ちが増えて貧乏が増えるならそのバランスを逆転させるのが
宇宙のバランス
ビル・ゲイツは使命を背負った子供を殺すという間違いを起こした
必ず滅びる
そこで本来のバランスに戻すのが宇宙の使命
老人が増えれば子供を増やし
無能が増えれば間引き
一部の金持ちが増えて貧乏が増えるならそのバランスを逆転させるのが
宇宙のバランス
ビル・ゲイツは使命を背負った子供を殺すという間違いを起こした
必ず滅びる
772ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:49:14.16ID:s1ve1xDV0 新しいことできない旧型ロボットジジィが
まだ旧常識を振りかざしていて
現代の足引っ張ってんだよなぁ
数多いから旧ロボ仲間同士で強気になって
自分を疑わないし。
困ったもんだ
まだ旧常識を振りかざしていて
現代の足引っ張ってんだよなぁ
数多いから旧ロボ仲間同士で強気になって
自分を疑わないし。
困ったもんだ
2021/08/28(土) 05:49:40.24ID:YetVAlhq0
>>762
無意味だと思ってて派遣労働者やアルバイトやってるならバカだな。
それは派遣労働者やアルバイトも務まらない人が言いがちなセリフだな。
派遣労働者で入ろうが、その業界の経験者である事には変わらないのに、その経験を活かす脳味噌が無いって事だし。
無意味だと思ってて派遣労働者やアルバイトやってるならバカだな。
それは派遣労働者やアルバイトも務まらない人が言いがちなセリフだな。
派遣労働者で入ろうが、その業界の経験者である事には変わらないのに、その経験を活かす脳味噌が無いって事だし。
2021/08/28(土) 05:49:41.31ID:NRhACHbt0
人間は適材適所で力を発揮できる
どんな仕事でもいいからやれと言う人は仕事をした事が無いんだろうね
どんな仕事でもいいからやれと言う人は仕事をした事が無いんだろうね
775ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:50:42.89ID:w8/szN9/0 >>755
そういう現実があると知ってても多感な時期にライン工は精神的にやられる
そういう現実があると知ってても多感な時期にライン工は精神的にやられる
2021/08/28(土) 05:51:46.61ID:wUKlh5Os0
777ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:53:09.82ID:vvNLs20p0 アメリカにビジネスクラスで3回行ったが
英語が全く理解出来なかったよ
努力とか関係ないと悟ったよやっぱ遺伝だろ?
英語が全く理解出来なかったよ
努力とか関係ないと悟ったよやっぱ遺伝だろ?
778ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:53:42.06ID:eFKma5it0 損得、ゲーム理論で意思決定
779ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:54:37.47ID:3bM3ELr20 >>768
そうそう
ようは西洋が帝国主義を掲げてから
軍事的脅威が世界を圧迫してるんだよね
それで絶え間ない努力を要求されるようになった
すべての根源的な理由だと思うんだよな
コイツ等は劣った人種は、自分たちの都合良く
支配しても良いって考え方だからね
コイツ等がこんな血迷った思考をしていなかったら
アフリカや東南アジアなんか今でも
自給自足で、ノンビリと暮らしてたと思うんだよね
ようは本人達がそれで良いと思えたら
それで完結だったんだよ
そうそう
ようは西洋が帝国主義を掲げてから
軍事的脅威が世界を圧迫してるんだよね
それで絶え間ない努力を要求されるようになった
すべての根源的な理由だと思うんだよな
コイツ等は劣った人種は、自分たちの都合良く
支配しても良いって考え方だからね
コイツ等がこんな血迷った思考をしていなかったら
アフリカや東南アジアなんか今でも
自給自足で、ノンビリと暮らしてたと思うんだよね
ようは本人達がそれで良いと思えたら
それで完結だったんだよ
780ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:55:32.59ID:ZF6Orn2x0781ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:56:36.12ID:w8/szN9/02021/08/28(土) 05:56:47.24ID:YetVAlhq0
>>774
何が適材適所なのかは他人が決める事
会社は押し売りは相手にしないし、わざわざトライアルやる必然性も無いから。
時間だけは金持ち貧乏人、老若男女平等に流れる訳で何もしなかった人には何も残ってない。
何もしない人は毎日毎日損をし続けてるし、振り返っても何も無い。
日雇いのドカタだって10年務めれば資格と職能手にして日当2万円以上稼げるってのにね。
何が適材適所なのかは他人が決める事
会社は押し売りは相手にしないし、わざわざトライアルやる必然性も無いから。
時間だけは金持ち貧乏人、老若男女平等に流れる訳で何もしなかった人には何も残ってない。
何もしない人は毎日毎日損をし続けてるし、振り返っても何も無い。
日雇いのドカタだって10年務めれば資格と職能手にして日当2万円以上稼げるってのにね。
783ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:57:38.09ID:s1ve1xDV0 もう一度言おう
>>729
そりゃまそうだけど
一応先進国なのに賃金は上がらないか下がってるのは
世界で日本だけらしいぞ?
結局、尊敬すべき()日本先輩は
ズルイ仕組みや詭弁や欺瞞で
自分の利益の為に後の世代の事を考えず
日本を喰い潰してしまったという事よ
>>729
そりゃまそうだけど
一応先進国なのに賃金は上がらないか下がってるのは
世界で日本だけらしいぞ?
結局、尊敬すべき()日本先輩は
ズルイ仕組みや詭弁や欺瞞で
自分の利益の為に後の世代の事を考えず
日本を喰い潰してしまったという事よ
2021/08/28(土) 05:57:45.57ID:mEIoTfXZ0
才能がなくても環境が整ってたら
いい暮らしできるから分からん。
才能あっても生れ落ちる場所次第で悲惨な生活もあるし。
メリットクラシーが通用しない世界だってあるんだよ
いい暮らしできるから分からん。
才能あっても生れ落ちる場所次第で悲惨な生活もあるし。
メリットクラシーが通用しない世界だってあるんだよ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 05:58:43.95ID:OsvWTui50 やれば誰でも成長するオフゲのロープレとは違って
オンライン超絶クソゲーでは夢はないね
重課金でプレイヤースキルがないと楽しめない
オンライン超絶クソゲーでは夢はないね
重課金でプレイヤースキルがないと楽しめない
2021/08/28(土) 05:59:34.38ID:RhXxixeF0
産まれてくる時に派手な演出なかったもんなぁ
787前スレの転載
2021/08/28(土) 06:00:12.12ID:WXqnEBO80 そろそろ、落ち着いてきたかね
じゃあ、投下するか
(1)防音・防災がきちんとしていて、必要な広さがあり、賃料も安い公営住宅があって
(2)病気になればきちんと治療を受けられる医療環境と制度があって
(3)望めば、生活するのに十分な収入が得られる職に就労できる
(4)かつ、職場では人権が尊重され、パワハラやセクハラもなく、ブラックな労働環境ではなく、ホワイトである
(5)老後は死ぬまできちんと食べられて、1と2が保障される
この1〜5を望むのが贅沢なのか、という事だよ
日本が認めている権利やら、国民に対して行っている保障って、まさにこれだろう?
別段、高級な料理が食いたいとか、高級外車に乗りたいとか、海外旅行に行きたいと言っているわけじゃない
この最低限度の生活である1〜5すらまともに保障されていないのが、今の日本だ
そしてこの1〜5が不可能かと言えば、実は全然そんな事はない
こんな事は共産主義をやるまでもない話で、政府が税金を投じて整備すれば事足るだけの話だからだ
こういうのを「社会民主主義」という
金持ちや小金持ち、中の上の人達が派手に遊び回ろうが、金を使いまくろうが、稼ぎまくろうが、そんなものは放っておけばいい
社会からすれば1〜5を実現するのに必要な税金さえ集められればいいわけで、また生活や消費者を守る為の法整備さえしてしまえば
法を破ったり、グレーゾーンの悪事をしないという事であれば、あとはご自由に、という話でしかないわけだから
ようやく日本でも、社会民主主義的な政府、社会民主主義的な政治が実現する土台・土壌が出来たという事なのかもな
(ちなみにアメリカの基準だと、このような社会や政府、国家は、[資本主義を採用した]社会主義国という扱いになる)
じゃあ、投下するか
(1)防音・防災がきちんとしていて、必要な広さがあり、賃料も安い公営住宅があって
(2)病気になればきちんと治療を受けられる医療環境と制度があって
(3)望めば、生活するのに十分な収入が得られる職に就労できる
(4)かつ、職場では人権が尊重され、パワハラやセクハラもなく、ブラックな労働環境ではなく、ホワイトである
(5)老後は死ぬまできちんと食べられて、1と2が保障される
この1〜5を望むのが贅沢なのか、という事だよ
日本が認めている権利やら、国民に対して行っている保障って、まさにこれだろう?
別段、高級な料理が食いたいとか、高級外車に乗りたいとか、海外旅行に行きたいと言っているわけじゃない
この最低限度の生活である1〜5すらまともに保障されていないのが、今の日本だ
そしてこの1〜5が不可能かと言えば、実は全然そんな事はない
こんな事は共産主義をやるまでもない話で、政府が税金を投じて整備すれば事足るだけの話だからだ
こういうのを「社会民主主義」という
金持ちや小金持ち、中の上の人達が派手に遊び回ろうが、金を使いまくろうが、稼ぎまくろうが、そんなものは放っておけばいい
社会からすれば1〜5を実現するのに必要な税金さえ集められればいいわけで、また生活や消費者を守る為の法整備さえしてしまえば
法を破ったり、グレーゾーンの悪事をしないという事であれば、あとはご自由に、という話でしかないわけだから
ようやく日本でも、社会民主主義的な政府、社会民主主義的な政治が実現する土台・土壌が出来たという事なのかもな
(ちなみにアメリカの基準だと、このような社会や政府、国家は、[資本主義を採用した]社会主義国という扱いになる)
2021/08/28(土) 06:00:13.47ID:NRhACHbt0
つうか、そこまでして働く必要ある?
「貴方は我が社にとって絶対に必要な人材だ」と三顧の礼で迎えられれば
「よし、一肌脱いでやろうかな」って気になるけどさ
「仕方ないから雇ってやってる、嫌ならやめろ」って感じの横柄な会社で
働くのは俺はゴメンだね
そんな卑屈な生き方をするくらいなら無職の方がマシだわ
「貴方は我が社にとって絶対に必要な人材だ」と三顧の礼で迎えられれば
「よし、一肌脱いでやろうかな」って気になるけどさ
「仕方ないから雇ってやってる、嫌ならやめろ」って感じの横柄な会社で
働くのは俺はゴメンだね
そんな卑屈な生き方をするくらいなら無職の方がマシだわ
2021/08/28(土) 06:00:23.03ID:5vPHf1e90
>>152
UAEは国民=当たりガチャの格差社会だわな
UAEの人件費について教えてください。
https://www.yappango.com/faq/uae03.html
UAE国民(約1割)と外国人(約9割)
従業員のUAE国民と外国人の月額賃金水準の比較
UAE国民:中央値4,860米ドル/平均値5,551米ドル
外国人: 中央値675米ドル/平均値1,570米ドル
UAEは国民=当たりガチャの格差社会だわな
UAEの人件費について教えてください。
https://www.yappango.com/faq/uae03.html
UAE国民(約1割)と外国人(約9割)
従業員のUAE国民と外国人の月額賃金水準の比較
UAE国民:中央値4,860米ドル/平均値5,551米ドル
外国人: 中央値675米ドル/平均値1,570米ドル
790ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:00:31.73ID:OsvWTui50 戦後のスタダ組が古参で居座ってるクソゲー過疎ゲー
それが日本
それが日本
791ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:00:42.37ID:s1ve1xDV0 喰い潰すやり方をマネろって?
アホかよ罪人
アホかよ罪人
792ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:01:43.44ID:w8/szN9/0 何でも前向きに考えられる奴は何やらせても成功するから親の育て方は大事かも
2021/08/28(土) 06:02:00.89ID:mEIoTfXZ0
元が流刑地アメリカは世界の奴隷と
犯罪者負け組底辺の遺伝子が世界一濃い場所だが、
他の崩壊してる途上国よりは発展している。
遺伝子はあてにならんよな。
犯罪者負け組底辺の遺伝子が世界一濃い場所だが、
他の崩壊してる途上国よりは発展している。
遺伝子はあてにならんよな。
794ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:02:22.44ID:3bM3ELr20 今だってそうだし
肉体労働は奴隷がするものだって言う
西洋の価値観を押しつけられて
自民党が付き従ったから、製造業や建設業
その他、肉体労働を要する物の賃金が薄利になった
その結果、従来は
5時か6時まで働けば完結だったのに
それでは食えなくなって、食えなくなったのは
お前達の考え方や働き方に無駄が多いからだ
さらなる努力をもっとしろって事になる
変な流れになってしまった訳で
肉体労働は奴隷がするものだって言う
西洋の価値観を押しつけられて
自民党が付き従ったから、製造業や建設業
その他、肉体労働を要する物の賃金が薄利になった
その結果、従来は
5時か6時まで働けば完結だったのに
それでは食えなくなって、食えなくなったのは
お前達の考え方や働き方に無駄が多いからだ
さらなる努力をもっとしろって事になる
変な流れになってしまった訳で
795ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:02:52.83ID:YyD/d7Pv0 人気はガン細胞だから∞に増殖して滅亡する
796ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:03:21.57ID:gD87lzAw0 人間、
適材適所とは言うけれど
私の適材適所は無職だと痛感する今日この頃
適材適所とは言うけれど
私の適材適所は無職だと痛感する今日この頃
2021/08/28(土) 06:04:13.94ID:DJWKvQc90
貧乏 バカ 不細工
以上1つでも当てはまる場合は子供を作ったら違法
罰金
あと子供に対して慰謝料か
産まれた時点で間引くか
しないといけない
以上1つでも当てはまる場合は子供を作ったら違法
罰金
あと子供に対して慰謝料か
産まれた時点で間引くか
しないといけない
2021/08/28(土) 06:04:47.20ID:NRhACHbt0
本人がよく考えて自分の判断でニートになると決心したのなら
周囲はその判断を尊重し応援してあげるべき
周囲はその判断を尊重し応援してあげるべき
2021/08/28(土) 06:05:12.32ID:DJWKvQc90
氷河期はちゃんと自分の価値を理解して
子作りなんかしてないよな?
ちゃんと浄化させないといけない
子作りなんかしてないよな?
ちゃんと浄化させないといけない
2021/08/28(土) 06:05:33.77ID:YetVAlhq0
>>776
出遅れた人は派遣労働者経由でしか入れないから仕方ないだろ。
正社員経由で入れなかったのはソイツ個人の問題で企業や行政には関係ないし。
オリンピック需要で人件費高騰して東京のドカタ界隈に人が集まった時、若い人の殆どは次の仕事の為の資金稼ぎでやってた。素人でも年収600万円稼げたんだから。
そういう先を考えてる人が割の良い派遣労働者やドカタをやるのを賢いって言うんじゃないの?
大企業のオフィスビルに通って大企業の従業員の空気を味わうのが目的の派遣労働者は知らないけど、
派遣労働者だから云々で思考停止してるから派遣労働者止まりなんだろうと。
出遅れた人は派遣労働者経由でしか入れないから仕方ないだろ。
正社員経由で入れなかったのはソイツ個人の問題で企業や行政には関係ないし。
オリンピック需要で人件費高騰して東京のドカタ界隈に人が集まった時、若い人の殆どは次の仕事の為の資金稼ぎでやってた。素人でも年収600万円稼げたんだから。
そういう先を考えてる人が割の良い派遣労働者やドカタをやるのを賢いって言うんじゃないの?
大企業のオフィスビルに通って大企業の従業員の空気を味わうのが目的の派遣労働者は知らないけど、
派遣労働者だから云々で思考停止してるから派遣労働者止まりなんだろうと。
801ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:05:46.07ID:OsvWTui502021/08/28(土) 06:06:15.61ID:DJWKvQc90
不細工貧乏だと仕事は底辺しか残ってないぞ
2021/08/28(土) 06:07:00.05ID:DJWKvQc90
たちが悪いのが整形文化
残ってんだよなぁ
ぜんぜんそれ事態は悪くないんだけど
不細工なのを忘れて行為に至ることがなぁ
残ってんだよなぁ
ぜんぜんそれ事態は悪くないんだけど
不細工なのを忘れて行為に至ることがなぁ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:07:00.68ID:xOAhcleM0 >>787
既に日本にも日本企業にも多くの外国人が入り込んでいるのだから、
そんな腑抜けた天国を夢見ても無理。優秀な外国人にポストを
とられるだけ。で日本人で怠け者なだけの奴は底辺。
(1)は誰が家の負担をするのかをすり替えてるだけ、税金か。貧者天国か。
(3)は世の中のポジション争いは厳しいものだとちゃんと知るべき。
腑抜けめ。日本は既に個人個人の能力でも組織総力でも海外と
戦う時代なんだよ。
既に日本にも日本企業にも多くの外国人が入り込んでいるのだから、
そんな腑抜けた天国を夢見ても無理。優秀な外国人にポストを
とられるだけ。で日本人で怠け者なだけの奴は底辺。
(1)は誰が家の負担をするのかをすり替えてるだけ、税金か。貧者天国か。
(3)は世の中のポジション争いは厳しいものだとちゃんと知るべき。
腑抜けめ。日本は既に個人個人の能力でも組織総力でも海外と
戦う時代なんだよ。
805ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:07:08.55ID:74c4Rot40 人生を考え出すと結局仏教や宇宙に行き着く
諸行無常、色即是空
この世の中同じ状態で止まる事は何一つない
全て繋がっていて移り変わってゆく水面のようなもの
成功と挫折は表裏一体
明日何が起こるか誰にもわからない
諸行無常、色即是空
この世の中同じ状態で止まる事は何一つない
全て繋がっていて移り変わってゆく水面のようなもの
成功と挫折は表裏一体
明日何が起こるか誰にもわからない
806ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:07:35.22ID:xRqiPaF60 両親ガチャ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:07:38.86ID:3bM3ELr20 >>1
んでしまいには
お前達のような下等な生物は
生きてても無駄だって言い出した件って事でしょw
要はこの流れを作ってる奴がサイコパス的で
タダのキチガイなんだと国民が気付くまでは
ずっとこの悲劇が続くとだけはいっとくw
今でも欧米は先進的だと思ってる奴が多いからなw
んでしまいには
お前達のような下等な生物は
生きてても無駄だって言い出した件って事でしょw
要はこの流れを作ってる奴がサイコパス的で
タダのキチガイなんだと国民が気付くまでは
ずっとこの悲劇が続くとだけはいっとくw
今でも欧米は先進的だと思ってる奴が多いからなw
808ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:08:03.25ID:YyD/d7Pv0809ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:08:31.37ID:zz4COv4p0 他人が運で億万長者になろうがぶっちゃけどうでも良いが
それが生き死にに関わるようになってくると犯罪や戦争に発展するんだぞ
金銭でマウントとっていいのは突然銃で撃たれても笑顔で死ねる奴だけだ
それが生き死にに関わるようになってくると犯罪や戦争に発展するんだぞ
金銭でマウントとっていいのは突然銃で撃たれても笑顔で死ねる奴だけだ
810ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:09:08.75ID:XgdHvohX0 ワイは医大に11年も通って中退した馬鹿じゃけど
46歳の今では主に肉体労働の別の業種で年収1000〜2000万円と
コロナ禍で苦しくなっている今だと医者の兄貴の年収を超えるようになっている。
世の中どうなるか本当に分からないよな。
ま、利益は全て母親に管理されていて自由に使えないし
コロナ禍前までは世間から白い目で見られる負け組だったから未だに独身だけどね。
46歳の今では主に肉体労働の別の業種で年収1000〜2000万円と
コロナ禍で苦しくなっている今だと医者の兄貴の年収を超えるようになっている。
世の中どうなるか本当に分からないよな。
ま、利益は全て母親に管理されていて自由に使えないし
コロナ禍前までは世間から白い目で見られる負け組だったから未だに独身だけどね。
811ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:09:15.77ID:Od+BknMm0812ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:09:27.93ID:s1ve1xDV0 年功序列の悪用世代、団塊バブル
自分が生きている間だけ日本は続いてくれればいいからー
若い奴の生き血で豊かな暮らし
自分が生きている間だけ日本は続いてくれればいいからー
若い奴の生き血で豊かな暮らし
2021/08/28(土) 06:09:37.96ID:YetVAlhq0
>>783
日本は日々自動化や機械化が進んでるのに労働者の賃金が上がる理由が無いだろ。
加えて中国やベトナムの労働者との比較優位も日々無くなってるし。
賃金が上がる為には労働者の労働の成果物が高値で売れるか前年度より沢山売れないと上がらない。
身の回りに日本の労働者が作ったモノやサービスがどれだけある?
それは幾らで購入した?
それが答えだよ。
日本は日々自動化や機械化が進んでるのに労働者の賃金が上がる理由が無いだろ。
加えて中国やベトナムの労働者との比較優位も日々無くなってるし。
賃金が上がる為には労働者の労働の成果物が高値で売れるか前年度より沢山売れないと上がらない。
身の回りに日本の労働者が作ったモノやサービスがどれだけある?
それは幾らで購入した?
それが答えだよ。
2021/08/28(土) 06:09:39.90ID:WnfOG/ci0
815ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:10:05.53ID:ZF6Orn2x0 >>759
情報自体は、昔よりそんなに増えてるわけでもないと思うけど
世の中に巡ってる情報量が多すぎて情報過多になってるから、
自分に無関係な事項にばかり関心もって
自分自身に目を向けてない人が増えたというか、
それでちょっとした情報にすぐに振り回される
情報自体は、昔よりそんなに増えてるわけでもないと思うけど
世の中に巡ってる情報量が多すぎて情報過多になってるから、
自分に無関係な事項にばかり関心もって
自分自身に目を向けてない人が増えたというか、
それでちょっとした情報にすぐに振り回される
2021/08/28(土) 06:12:24.96ID:DJWKvQc90
羨ましいもん
医者の息子とか
不動産所得がっぽりの娘とか
いい歳して仕事してないのも多い
という書き方になったが本来こうあるべきなんだよな子供が仕事するのはあくまで選択肢の1つ、という覚悟で子供を作らないと
ましてや子供が成功するのを期待して数うち当たる戦法でポンポン不細工を量産して自転車操業
裕福ではないが幸せ
と思い込んで思い込んで思い込んで
子供は?可哀想じゃないのか?
医者の息子とか
不動産所得がっぽりの娘とか
いい歳して仕事してないのも多い
という書き方になったが本来こうあるべきなんだよな子供が仕事するのはあくまで選択肢の1つ、という覚悟で子供を作らないと
ましてや子供が成功するのを期待して数うち当たる戦法でポンポン不細工を量産して自転車操業
裕福ではないが幸せ
と思い込んで思い込んで思い込んで
子供は?可哀想じゃないのか?
817ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:12:42.05ID:s1ve1xDV0 多弁な一点反論旧ロボw
2021/08/28(土) 06:12:43.31ID:mEIoTfXZ0
アホブッシュが寄付金で入ったり
一番世襲の多い自民とか考えりゃ
メリットクラシー自体が成立してない。
ガチで遺伝子勝負とか言うなら相続税を120%ぐらいにしないといけない。
遺伝子で優秀wとかいうならどんな環境でも上がってきて当然。
ただでさえコネ環境で優位にあるわけだから、選別強化のためにも
むしろ相続税強化とかすべきだわな。
一番世襲の多い自民とか考えりゃ
メリットクラシー自体が成立してない。
ガチで遺伝子勝負とか言うなら相続税を120%ぐらいにしないといけない。
遺伝子で優秀wとかいうならどんな環境でも上がってきて当然。
ただでさえコネ環境で優位にあるわけだから、選別強化のためにも
むしろ相続税強化とかすべきだわな。
2021/08/28(土) 06:12:50.35ID:Ttkaa20z0
失敗するヤツは、コミュ力に努力のリソースを割かないヤツな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
820ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:13:03.20ID:Tka9IdPZ0 >>805
自分を苦しめる「過剰な欲」を手放す
「苦しみの根本が渇愛である」という考え方。ブッダは全ての心の苦しみの根っこは、
「欲を求めてやまない気持ち」つまり「渇愛」であると説きました
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO35635430R20C18A9000000?page=3
その通りだ。
日本人は余りにも宗教リテラシーが乏しいから
こんなに嫉妬で苦しむ人間が多いのだ
自分を苦しめる「過剰な欲」を手放す
「苦しみの根本が渇愛である」という考え方。ブッダは全ての心の苦しみの根っこは、
「欲を求めてやまない気持ち」つまり「渇愛」であると説きました
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO35635430R20C18A9000000?page=3
その通りだ。
日本人は余りにも宗教リテラシーが乏しいから
こんなに嫉妬で苦しむ人間が多いのだ
2021/08/28(土) 06:14:31.19ID:mEIoTfXZ0
>>814
半島含めた世界各地は底辺から上級から様々。
しかしアメリカは島流しと同じ流刑地で犯罪者や奴隷、
タコ部屋要因、頭のいかれてるカルト、うだつが上がらないやつが
集中して送り込まれた場所。世界一濃厚な負け組遺伝子が集積した場所。
半島含めた世界各地は底辺から上級から様々。
しかしアメリカは島流しと同じ流刑地で犯罪者や奴隷、
タコ部屋要因、頭のいかれてるカルト、うだつが上がらないやつが
集中して送り込まれた場所。世界一濃厚な負け組遺伝子が集積した場所。
2021/08/28(土) 06:14:33.84ID:DJWKvQc90
世の中の不細工底辺は
みな被害者である
先天的な障がいも
前世でなにした?ってなにもしてないしな
ただ親が不完全だった
そのツケを払わされるただだ不幸な被害者よ
可哀想
みな被害者である
先天的な障がいも
前世でなにした?ってなにもしてないしな
ただ親が不完全だった
そのツケを払わされるただだ不幸な被害者よ
可哀想
2021/08/28(土) 06:16:20.19ID:Ttkaa20z0
2021/08/28(土) 06:16:55.12ID:NRhACHbt0
君たちはお金の話ばかりだね
「精神の貧困」が問題では無いのか?
「精神の貧困」が問題では無いのか?
825ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:16:56.37ID:s1ve1xDV02021/08/28(土) 06:17:02.67ID:DJWKvQc90
田舎が特に顕著だ
娯楽がないから子供が子供を産む
これ三世代は当たり前に続くよ
読めない名前の子供
夢とか愛とか名前でナマポって(笑)
おまけに公営住宅
可哀想じゃないのか?子供は罪ないぞ
ただ今後罪を犯す可能性は限りなく高い
「遺伝」だからな(笑)
娯楽がないから子供が子供を産む
これ三世代は当たり前に続くよ
読めない名前の子供
夢とか愛とか名前でナマポって(笑)
おまけに公営住宅
可哀想じゃないのか?子供は罪ないぞ
ただ今後罪を犯す可能性は限りなく高い
「遺伝」だからな(笑)
827ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:17:27.80ID:3bM3ELr20 >>813
それって私利私欲に満ちて
グローバル化を推進した欧米の狂った資本家の発想
自動化や機械化が進んだって
考え方ひとつで、経営者も従業員も
幸せになれる方向性って言うのはある訳でね
欧米の資本家は自分の事しか考えてないから
自分さえ良ければ良い訳で
それが今の世界的な混乱を招いてる
すべての要員だとも言える
それって私利私欲に満ちて
グローバル化を推進した欧米の狂った資本家の発想
自動化や機械化が進んだって
考え方ひとつで、経営者も従業員も
幸せになれる方向性って言うのはある訳でね
欧米の資本家は自分の事しか考えてないから
自分さえ良ければ良い訳で
それが今の世界的な混乱を招いてる
すべての要員だとも言える
828ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:17:31.13ID:mcptZFzM02021/08/28(土) 06:17:40.78ID:Qvq22ryn0
単に生き抜くだけでも難しいんだよな
不真面目に産まれたかったよ
不真面目に産まれたかったよ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:17:47.98ID:YyD/d7Pv0831ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:17:59.00ID:mcptZFzM0 大抵の問題は解決するやん
2021/08/28(土) 06:18:09.26ID:Ttkaa20z0
833ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:18:55.77ID:mcptZFzM0834ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:19:02.61ID:NAEEWYpr0 >>824
お金のことを気にしなければ人生楽しいのにな
お金のことを気にしなければ人生楽しいのにな
835ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:19:41.73ID:AVeIwTJ60 「努力をすれば夢は叶う」
「流した汗は嘘をつかない」
「努力、根性、辛抱」
「体育会系で心も鍛えられた」
これらは嘘です
勝った奴がその気になってるだけ、特にスポーツ選手に多い
「流した汗は嘘をつかない」
「努力、根性、辛抱」
「体育会系で心も鍛えられた」
これらは嘘です
勝った奴がその気になってるだけ、特にスポーツ選手に多い
2021/08/28(土) 06:20:01.70ID:DJWKvQc90
公営住宅で生まれ育つなんて可哀想だろ?
ひとり親の子供が成長して成功しました
「女手1つで育ててくれました感謝しています」
これは極々稀な母親だけが得するケース
みんなこのコースに夢見て博打打つんよな
行政のお世話(足手まとい)になってまで
いや働けよ被害者面すんなよ(笑)
ひとり親の子供が成長して成功しました
「女手1つで育ててくれました感謝しています」
これは極々稀な母親だけが得するケース
みんなこのコースに夢見て博打打つんよな
行政のお世話(足手まとい)になってまで
いや働けよ被害者面すんなよ(笑)
2021/08/28(土) 06:20:02.30ID:PiLSXPQz0
遺伝の影響って6割以上ではなかったか
2021/08/28(土) 06:20:07.60ID:dD7Tv3VE0
漫画家の高橋留美子は医者の娘だったんだな
最近知ったけど
なるほど、失敗できる環境化だったから大きく挑戦できたわけだ。
大学に通いながらアルバイトする必要もなく心配事もない状態で漫画を投稿できた。
最近知ったけど
なるほど、失敗できる環境化だったから大きく挑戦できたわけだ。
大学に通いながらアルバイトする必要もなく心配事もない状態で漫画を投稿できた。
839ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:20:32.69ID:mcptZFzM0 お金のことを
気にしないで済むぐらい
お金がある人は余裕なんだよな
気にしないで済むぐらい
お金がある人は余裕なんだよな
840ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:20:40.57ID:s1ve1xDV0 近所のアホ団塊も多弁
口数だけで時間を奪って相手の戦意を喪失させて
勝利気分
気分というか奴の脳内では事実勝利として
記憶定着させる便利な能力があるらしい
口数だけで時間を奪って相手の戦意を喪失させて
勝利気分
気分というか奴の脳内では事実勝利として
記憶定着させる便利な能力があるらしい
841ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:20:59.15ID:he77qYBj0 安倍晋三を見ればわかるだろ
成蹊大学というFランを出ているのに首相になっている
親ガチャに成功すれば人生安泰だよ
成蹊大学というFランを出ているのに首相になっている
親ガチャに成功すれば人生安泰だよ
2021/08/28(土) 06:22:30.86ID:DJWKvQc90
安泰どころか「勝ち」だもんな
勘違い庶民は「負け」の量産をする
その意味も考えず
それだけ結婚や出産、恋愛()が麻薬ってことなのか?さすがに頭に障◯あるやろ
勘違い庶民は「負け」の量産をする
その意味も考えず
それだけ結婚や出産、恋愛()が麻薬ってことなのか?さすがに頭に障◯あるやろ
2021/08/28(土) 06:22:33.30ID:WXqnEBO80
844ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:23:37.49ID:74c4Rot402021/08/28(土) 06:23:57.80ID:yEUX6JeC0
>>841
菅や田中角栄のような叩き上げもいるぞ
菅や田中角栄のような叩き上げもいるぞ
2021/08/28(土) 06:24:36.44ID:DJWKvQc90
人を思えば
という理論でしかないから
「負け」の上に「勝ち」が成り立つので
全員幸せになるためには子供を産まなくなるように改良すべき
という理論でしかないから
「負け」の上に「勝ち」が成り立つので
全員幸せになるためには子供を産まなくなるように改良すべき
2021/08/28(土) 06:24:39.00ID:YetVAlhq0
>>816
医者の息子は親以上の医者にならないと人生のピークが未成年で終わるんだけどね。所詮、親のカネだし。
そのプレッシャーに勝って成果を出さないといけないし。
医者の口癖知ってるか?
「医者は潰しが効かないから立ち止まったら、そこでお終い」だよ。
だから連中は年寄りになっても引退しない。
医者の息子は親以上の医者にならないと人生のピークが未成年で終わるんだけどね。所詮、親のカネだし。
そのプレッシャーに勝って成果を出さないといけないし。
医者の口癖知ってるか?
「医者は潰しが効かないから立ち止まったら、そこでお終い」だよ。
だから連中は年寄りになっても引退しない。
848ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:24:50.26ID:7Uz/S8wi0 遺伝と環境のせいで働けません
生保くださ〜い
生保くださ〜い
849ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:25:01.57ID:mIetSKx+0 >>1
では韓国人に生まれると絶望感しか無くなることになる
では韓国人に生まれると絶望感しか無くなることになる
2021/08/28(土) 06:25:37.33ID:yEUX6JeC0
政界、実業界、叩き上げの成功者は多い
むしろ叩き上げが多い
むしろ叩き上げが多い
851ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:25:58.55ID:NAEEWYpr02021/08/28(土) 06:26:08.66ID:DJWKvQc90
2021/08/28(土) 06:26:59.16ID:Ryznk5LE0
やっぱり自民党政権が続くと>>1みたいな風潮になるよな
2021/08/28(土) 06:27:32.80ID:S6W5EFMB0
つまり、努力など必要ないと言うことか。
855ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:27:43.30ID:fb+FdMMY0 馬鹿は成功しない
それだけの話
それだけの話
2021/08/28(土) 06:27:44.43ID:Ryznk5LE0
>>850
その叩き上げが世襲の権威を補完している
その叩き上げが世襲の権威を補完している
2021/08/28(土) 06:27:47.71ID:yEUX6JeC0
安倍のような親ガチャだけのもあるし、菅のように完全な叩き上げもある
半々だよ
半々だよ
858ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:27:49.78ID:2wMzVrf80 >>824
資本主義の行き着く先
資本主義の行き着く先
859ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:28:05.85ID:B5ydsYlL0 ようは運ってことだね
どうポジっても9割がた逆にいくわ
どうポジっても9割がた逆にいくわ
2021/08/28(土) 06:28:06.01ID:YetVAlhq0
>>827
あなた自身、高価で出来損ないのモノやサービスを買わないでしょ?
あなたがやってる事をあなた以外もやってる。その結果でしか無い。
グローバル経済云々とか屁理屈捏ねて誤魔化そうとしても無駄だよ。
今の世界は国を超えて選ぶ自由を企業も消費者も持ってる。
目の前に居ないだけで自身も世界中の労働者と比較される。
恨むならインターネットを恨みな
あなた自身、高価で出来損ないのモノやサービスを買わないでしょ?
あなたがやってる事をあなた以外もやってる。その結果でしか無い。
グローバル経済云々とか屁理屈捏ねて誤魔化そうとしても無駄だよ。
今の世界は国を超えて選ぶ自由を企業も消費者も持ってる。
目の前に居ないだけで自身も世界中の労働者と比較される。
恨むならインターネットを恨みな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:28:09.92ID:ZF6Orn2x0 医者といっても
開業医になればそれはそれで大変だし
どこかに所属するにも競争あるだろうし
毎日、人を斬ったり縫ったり針刺したり
楽じゃねえだろ
開業医になればそれはそれで大変だし
どこかに所属するにも競争あるだろうし
毎日、人を斬ったり縫ったり針刺したり
楽じゃねえだろ
2021/08/28(土) 06:29:15.57ID:Ryznk5LE0
>>857
菅は放蕩息子を秘書官にして、泊付けしたあと有力企業に送り込んでいるのを忘れたのかい?
菅は放蕩息子を秘書官にして、泊付けしたあと有力企業に送り込んでいるのを忘れたのかい?
2021/08/28(土) 06:29:19.11ID:3I+hGnFm0
不利な条件を乗り越えるゲームやりがいあるけどな
俺はおっさんになってからヴァイオリンを猛練習し始めた
練習時間に比例して
結構うまくなるんだぜ
子供のころにやらせられてたら
音楽嫌いになってたかも
俺はおっさんになってからヴァイオリンを猛練習し始めた
練習時間に比例して
結構うまくなるんだぜ
子供のころにやらせられてたら
音楽嫌いになってたかも
864ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:29:43.66ID:KShk/9B60 そうじゃねーだろ?
与党のやることは全て自己責任、野党は何やっても許される状況なのがおかしいんだよ。ヤジとかな
与党のやることは全て自己責任、野党は何やっても許される状況なのがおかしいんだよ。ヤジとかな
2021/08/28(土) 06:30:44.67ID:yEUX6JeC0
866ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:30:47.12ID:yKUmzHNc0 さっきから比べる対象がおかしいよ。
医者の家系とかそんなのばかり。
そこと比べて恵まれてないなんて言うなら
ほとんどの人が恵まれてないことになるけど。
医者の家系とかそんなのばかり。
そこと比べて恵まれてないなんて言うなら
ほとんどの人が恵まれてないことになるけど。
867ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:31:08.49ID:S8sk75R50 前世の行いが全て。悪いカルマ
2021/08/28(土) 06:31:15.98ID:DJWKvQc90
全部昭和の悪習のせいなんだきっと
悪くない悪くない
ハイハイ(笑)
子供(しかも男)産んだら偉いんだって
不細工底辺は昭和脳絶ちきれよ
悪くない悪くない
ハイハイ(笑)
子供(しかも男)産んだら偉いんだって
不細工底辺は昭和脳絶ちきれよ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:31:41.33ID:74c4Rot40 「運」だけでいいなら
日本という国に生まれただけで相当運がいい
ここより苦しい場所、例えば紛争地帯や貧しい国はいくらでもある
明日食べるものや今日寝る場所さえ確保できない子供達は世界中にたくさんいる
相当恵まれてる立場の人間が
「自分は恵まれていない、不幸だ」と言ってるのはあまりにも滑稽
それは努力以前の問題
世の中にはまだたくさんの食べること、生きることに必死な人々がいる事を考えよう
自分がどれだけ幸運な元に生まれたかわかるだろう
日本という国に生まれただけで相当運がいい
ここより苦しい場所、例えば紛争地帯や貧しい国はいくらでもある
明日食べるものや今日寝る場所さえ確保できない子供達は世界中にたくさんいる
相当恵まれてる立場の人間が
「自分は恵まれていない、不幸だ」と言ってるのはあまりにも滑稽
それは努力以前の問題
世の中にはまだたくさんの食べること、生きることに必死な人々がいる事を考えよう
自分がどれだけ幸運な元に生まれたかわかるだろう
870ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:32:00.77ID:HALSlQxG0 >>857
あそこまで陰湿や強権してまで出世しなくていいと初めて思った
あそこまで陰湿や強権してまで出世しなくていいと初めて思った
2021/08/28(土) 06:32:28.13ID:Ryznk5LE0
>>865
まさに世襲非難を交わす為の人事だね。首相になってもろくな決定権はない
まさに世襲非難を交わす為の人事だね。首相になってもろくな決定権はない
2021/08/28(土) 06:32:29.86ID:df+yssMw0
>>20
マインドシーカーは完全に確率の問題なので努力と根性で誰でも必ずクリアできるゲームだぞ
マインドシーカーは完全に確率の問題なので努力と根性で誰でも必ずクリアできるゲームだぞ
2021/08/28(土) 06:32:32.24ID:yEUX6JeC0
874ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:33:21.21ID:EpPLhjql0 >>87
横粂さんの親はトラックの運転手らしいけど、
高学歴になったのは彼の努力の賜物なんだろうな。
本人見たことあるけど、実物はかなりイケメンだった。
彼は政治家じゃなくても生きていけそうだし、
それこそ自分のカードで、自分に合った環境で生きている気がする。
横粂さんの親はトラックの運転手らしいけど、
高学歴になったのは彼の努力の賜物なんだろうな。
本人見たことあるけど、実物はかなりイケメンだった。
彼は政治家じゃなくても生きていけそうだし、
それこそ自分のカードで、自分に合った環境で生きている気がする。
2021/08/28(土) 06:33:45.54ID:Ryznk5LE0
>>869
自衛隊派遣したけど、アフガンの在留邦人は自主的に現地に残る選択をしたようだぞ
自衛隊派遣したけど、アフガンの在留邦人は自主的に現地に残る選択をしたようだぞ
876ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:33:54.36ID:cg4uLG8V0 環境に恵まれててなんとなく生きてる人が多いよな
B層の主流
B層の主流
2021/08/28(土) 06:34:23.04ID:8tkCxxvs0
>>860
それは意図的にそういう風にされてるから。
人間は動物と違って環境そのものも作れるわけ。
グローバル経済は意図的にそういう風ににするように人工的に作られてるわけ自然にそうなったわけじゃない。
共産圏だったらまず企業活動商業化するみたいがまともにできない。
派遣やサービス残業だって国もあるし
政府が税金や労基の基準にもちょっと弄っただけで世界最高の時価総額の企業も一気に転落する。
あくまで企業は国に守ってもらってるおかげ。
それは意図的にそういう風にされてるから。
人間は動物と違って環境そのものも作れるわけ。
グローバル経済は意図的にそういう風ににするように人工的に作られてるわけ自然にそうなったわけじゃない。
共産圏だったらまず企業活動商業化するみたいがまともにできない。
派遣やサービス残業だって国もあるし
政府が税金や労基の基準にもちょっと弄っただけで世界最高の時価総額の企業も一気に転落する。
あくまで企業は国に守ってもらってるおかげ。
878ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:34:25.89ID:3bM3ELr20 >>854
本当は人並みの努力で
十分、精神的にも経済的にも
満ち足りて幸せになれるんだよ
江戸時代や戦後昭和を見てれば分かる
そのハードルを意図的に上げて
国民の苦しむ姿を見て喜んでる奴らがいるって事
そのまま朽ちて減っていってほしいんじゃないかな?
本当は人並みの努力で
十分、精神的にも経済的にも
満ち足りて幸せになれるんだよ
江戸時代や戦後昭和を見てれば分かる
そのハードルを意図的に上げて
国民の苦しむ姿を見て喜んでる奴らがいるって事
そのまま朽ちて減っていってほしいんじゃないかな?
879ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:34:35.95ID:iwwZYAA10 競馬の馬やドッグショーを見てれば
みんなうすうす気づいている。
一に血統、二に血統、三四がなくて五に血統だもの。
人間だって、かなりの部分
そうだろうと思う。
みんなうすうす気づいている。
一に血統、二に血統、三四がなくて五に血統だもの。
人間だって、かなりの部分
そうだろうと思う。
2021/08/28(土) 06:34:38.35ID:YetVAlhq0
>>861
開業医になるまで20年間くらいドサ回りと滅私奉公して2〜3億円積んでコネ作って、
40代半ばで開業して、そこからスタート。しかも努力を怠ると負債しか残らないチキンレース。
開業医がラクだったのは平成前半まで。
開業医になるまで20年間くらいドサ回りと滅私奉公して2〜3億円積んでコネ作って、
40代半ばで開業して、そこからスタート。しかも努力を怠ると負債しか残らないチキンレース。
開業医がラクだったのは平成前半まで。
881ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:35:05.84ID:EUAmVCk+0 >>2
俺の親の親も生まれながらに貧乏で無能だったからしゃあないわ
それでも見合いで結婚して親父を作ったし
俺の親父も見合いで結婚して俺を作ったが
親を恨んでもしゃあない
恨むべきはそんな無能な貧乏を無理やり結婚させて
無能で貧乏な子どもを量産して
奴隷として酷使してきた社会だな
この不幸の連鎖は俺の代で断ち切る
これが俺に課せられた定めであり
社会にできる唯一の反抗であり
復讐でもある
俺の親の親も生まれながらに貧乏で無能だったからしゃあないわ
それでも見合いで結婚して親父を作ったし
俺の親父も見合いで結婚して俺を作ったが
親を恨んでもしゃあない
恨むべきはそんな無能な貧乏を無理やり結婚させて
無能で貧乏な子どもを量産して
奴隷として酷使してきた社会だな
この不幸の連鎖は俺の代で断ち切る
これが俺に課せられた定めであり
社会にできる唯一の反抗であり
復讐でもある
882ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:35:33.93ID:s1ve1xDV0883ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:36:10.21ID:6E5L79yO0 上級じゃなきゃ嫌だ!と思うから悪いんだろw
人間社会はあらゆるものがピラミッド構造なってるから努力しないとコミュニティーの上位になれない
大半は平凡なリーマンで終わる
無理ゲー言ってるやつは自殺して楽になれや
人間の最後は楽しい人生送ったかやたぶんw
人間社会はあらゆるものがピラミッド構造なってるから努力しないとコミュニティーの上位になれない
大半は平凡なリーマンで終わる
無理ゲー言ってるやつは自殺して楽になれや
人間の最後は楽しい人生送ったかやたぶんw
884ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:36:25.08ID:/j4Z6FEN0 貧乏な家庭に生まれても、努力でのし上がったひとなんか過去にごまんといるよ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:37:20.69ID:iwwZYAA102021/08/28(土) 06:37:21.18ID:Ryznk5LE0
では、誰か努力で天皇になってみてくれ
2021/08/28(土) 06:37:53.07ID:oO9iBugd0
欲さえ出さなきゃ人生はイージーモードだぞ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:38:00.28ID:Q3gKAilw0 菅さんも地元秋田では有名な農家の出身だし父親は町議を長く務めた
姉は国立大卒で本人も東京で私立大卒
世間的にはまあまあ恵まれた生まれだけどな
もちろん安倍麻生鳩山辺りとは比べるべくもないか
姉は国立大卒で本人も東京で私立大卒
世間的にはまあまあ恵まれた生まれだけどな
もちろん安倍麻生鳩山辺りとは比べるべくもないか
2021/08/28(土) 06:38:05.92ID:Ozh7VyDi0
>>697
自営も傍から言うほど楽じゃないよ…
自営も傍から言うほど楽じゃないよ…
890ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:38:19.70ID:cg4uLG8V0 >>878
高卒は底辺!
マーチ卒じゃないと底辺!
ホワイトカラーじゃないと底辺!
一人暮らしじゃないと底辺!
だから俺は(毎日苦しいけど)底辺じゃない
女の私悪くない!と同じなんだよな・・
自己肯定感低すぎるんだよ日本人はそういう教育されてるからな
今の子供は知らんけど
高卒は底辺!
マーチ卒じゃないと底辺!
ホワイトカラーじゃないと底辺!
一人暮らしじゃないと底辺!
だから俺は(毎日苦しいけど)底辺じゃない
女の私悪くない!と同じなんだよな・・
自己肯定感低すぎるんだよ日本人はそういう教育されてるからな
今の子供は知らんけど
2021/08/28(土) 06:38:24.43ID:8tkCxxvs0
>>879
でも環境次第てま全く変わる。
駄馬でもゴール手前から出発すれば1位になる。
血統の連中だって勝てない。
人生の環境だって同じだ。フェアには作られていない。
寝たきりで動けない人も何十年でも先進国なら何十年生き残れる。アフガンの特定の地域だったら大人になれずに敗死もあり。
でも環境次第てま全く変わる。
駄馬でもゴール手前から出発すれば1位になる。
血統の連中だって勝てない。
人生の環境だって同じだ。フェアには作られていない。
寝たきりで動けない人も何十年でも先進国なら何十年生き残れる。アフガンの特定の地域だったら大人になれずに敗死もあり。
2021/08/28(土) 06:38:59.13ID:yEUX6JeC0
>>887
悲壮感を持たずテキトーにやればよい
悲壮感を持たずテキトーにやればよい
2021/08/28(土) 06:39:00.04ID:3I+hGnFm0
894ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:39:09.56ID:iwwZYAA102021/08/28(土) 06:39:37.42ID:YetVAlhq0
>>877
環境は特定の誰かが作ってるものでは無くて、全員のマインドで決まるもの。
機械が作ったモノやサービスの方が日本人労働者が作るよりも安くて質が高ければ人は機械が作ったモノやサービスを買う。
見た目やサービスが同じなら安い方を選ぶ。その時、それを外国の労働者が作って居ようが関係ない。
欲しいものを買える値段で目の前に出してる企業のモノやサービス以外は買わない。それが消費者。
だから企業は消費者に合わせないと生きていけない。
そのマインドは学者や所謂、大人が決めてる訳では無い。
環境は特定の誰かが作ってるものでは無くて、全員のマインドで決まるもの。
機械が作ったモノやサービスの方が日本人労働者が作るよりも安くて質が高ければ人は機械が作ったモノやサービスを買う。
見た目やサービスが同じなら安い方を選ぶ。その時、それを外国の労働者が作って居ようが関係ない。
欲しいものを買える値段で目の前に出してる企業のモノやサービス以外は買わない。それが消費者。
だから企業は消費者に合わせないと生きていけない。
そのマインドは学者や所謂、大人が決めてる訳では無い。
896ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:39:52.55ID:/j4Z6FEN0 人生で成功しなかった人って努力らしい努力をしなかった人だよ
もちろん俺も努力らしい努力はしてない
だから成功と呼べるような人生は送ってない
もちろん俺も努力らしい努力はしてない
だから成功と呼べるような人生は送ってない
897ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:40:30.00ID:yKUmzHNc0 努力を怠った典型例がひきこもり。
898ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:40:46.70ID:75Fuepty0 運のパラメータが異常に高ければワンチャンあるけどな努力でどうにかはならない
899ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:40:49.12ID:74c4Rot40 住む場所があって、食べる物も豊富にあって
高い教育を受けさせてもらって
日本語と少しの英語が使えて
どこでも働ける場所があって
世界どこでも自由にいける日本人国籍のパスポートがあるなら
ゲームに例えるなら、これはもうスタート時から「最強装備」と言っていいのではないかな
あとはレベル上げるしか無い
レベル上げは本人の努力次第では?
高い教育を受けさせてもらって
日本語と少しの英語が使えて
どこでも働ける場所があって
世界どこでも自由にいける日本人国籍のパスポートがあるなら
ゲームに例えるなら、これはもうスタート時から「最強装備」と言っていいのではないかな
あとはレベル上げるしか無い
レベル上げは本人の努力次第では?
2021/08/28(土) 06:40:56.44ID:oO9iBugd0
>>892
俺は親ガチャは両方ハズレだったけど 先祖ガチャは両方大当りwww
俺は親ガチャは両方ハズレだったけど 先祖ガチャは両方大当りwww
2021/08/28(土) 06:40:58.82ID:xfGo8SZl0
2021/08/28(土) 06:40:59.81ID:Ryznk5LE0
>>894
そういうことじゃなくて、日本は現状世襲を尊重している国に違いない、そこは分かってないと、色々思い通りにもいかないということ。現状認識が間違っているんだからね
そういうことじゃなくて、日本は現状世襲を尊重している国に違いない、そこは分かってないと、色々思い通りにもいかないということ。現状認識が間違っているんだからね
903ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:41:20.43ID:6E5L79yO0 天皇なると5ch内でイキる事が出来なくなるんだぜwww
お前ら娯楽では天皇より楽しんでるかも知れないんだぜw
お前ら娯楽では天皇より楽しんでるかも知れないんだぜw
904ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:41:29.54ID:qbgKZSA20 底辺がどうして底辺なのかが良くわかるスレだな
人のせい社会のせいにしても何にもならないのにね
努力しても報われないとか言ってるけどアホだから無駄にならない効果的な努力もできないんだろうな
人のせい社会のせいにしても何にもならないのにね
努力しても報われないとか言ってるけどアホだから無駄にならない効果的な努力もできないんだろうな
905ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:41:37.57ID:iwwZYAA10 >>893
>自分にしかできない仕事を発見し
最近は、子供のころから
こういうことを刷り込んで
オンリーワンになれとかやるから
難しいこと考えて不幸になる子が多いんだろうなと思う。
自分だけなら、なんとなく生きてるよでいいじゃん。
>自分にしかできない仕事を発見し
最近は、子供のころから
こういうことを刷り込んで
オンリーワンになれとかやるから
難しいこと考えて不幸になる子が多いんだろうなと思う。
自分だけなら、なんとなく生きてるよでいいじゃん。
2021/08/28(土) 06:41:44.34ID:3I+hGnFm0
娑婆での勝ち負けにうんざりするなら
悟りを開くことを
人生最大の目標としてみては
99.9%の人間が落第して死んでく
ように見えるぞ
悟りを開くことを
人生最大の目標としてみては
99.9%の人間が落第して死んでく
ように見えるぞ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:42:07.36ID:/j4Z6FEN0 ほんとだぜ
天皇を例に出すとか頭イカレてる
気軽にコンビニにも行けないんだぞ
天皇を例に出すとか頭イカレてる
気軽にコンビニにも行けないんだぞ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:42:33.52ID:VyENqpSw0909ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:42:40.77ID:3BnHuec80 貧民どもの不景気なスレやなぁ(呆
もっと景気のいい話をしようぜ、貧民どもww
もっと景気のいい話をしようぜ、貧民どもww
910ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:42:59.76ID:cg4uLG8V0 何を持って成功とするか
金か家庭か趣味か健康か
もし途上国から急に日本人に転生したら
雨風しのげて襲われずに眠れて毎日飯食えるだけで幸せかもしれん
末期癌の人から見れば貧乏でも健康体なだけで勝ち組かもしれん
公務員だったら年収700万でも貧乏で毎日苦しいかもしれない
金か家庭か趣味か健康か
もし途上国から急に日本人に転生したら
雨風しのげて襲われずに眠れて毎日飯食えるだけで幸せかもしれん
末期癌の人から見れば貧乏でも健康体なだけで勝ち組かもしれん
公務員だったら年収700万でも貧乏で毎日苦しいかもしれない
911ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:43:37.26ID:2wMzVrf80 底辺の環境に生まれても、その中で必死に生きていればいい
2021/08/28(土) 06:43:39.66ID:3I+hGnFm0
913ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:43:55.59ID:s1ve1xDV0 ま、とりあえずイイ事言ってカッコつけたい気持ちはあるかしれんけど
上層の落ち度は見逃していいもんじゃないぞ?
上層の落ち度は見逃していいもんじゃないぞ?
914ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:44:01.26ID:wtJJgeKr02021/08/28(土) 06:44:22.51ID:yEUX6JeC0
916ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:44:35.98ID:yi+fK1ua0 結果自己責任で不幸な奴の負け犬の遠吠えにしか聞こえん笑
917ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:45:01.43ID:ocAzgLl70 親に虐待されてる児童が20万人と、無視できない数がいる。
遺伝とか以前に親に人生をつぶされてるという。
遺伝とか以前に親に人生をつぶされてるという。
918ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:45:14.59ID:cg4uLG8V0919ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:45:18.41ID:UHIJYmAh0 親ガチャ。流行語大賞やな
920ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:45:21.99ID:EpPLhjql0921ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:45:29.66ID:KyaGFYE8O ユニクロ柳井
大学時代は、映画やパチンコ、麻雀でぶらぶらしていた4年間だった[3]。就職先として大手商社を受けたが、ことごとく落ちた[3]。大学を卒業後ぶらぶらして過ごしていたが、
父親の勧めでジャスコ(現在のイオンリテール)に入社[3]。
ジャスコ四日市店で家庭雑貨売場を担当したが、働くのが嫌になり9ヶ月で退職、半年程友人の家に居候した後、帰省して実家の小郡商事に入社。
大学時代は、映画やパチンコ、麻雀でぶらぶらしていた4年間だった[3]。就職先として大手商社を受けたが、ことごとく落ちた[3]。大学を卒業後ぶらぶらして過ごしていたが、
父親の勧めでジャスコ(現在のイオンリテール)に入社[3]。
ジャスコ四日市店で家庭雑貨売場を担当したが、働くのが嫌になり9ヶ月で退職、半年程友人の家に居候した後、帰省して実家の小郡商事に入社。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:45:41.48ID:iwwZYAA102021/08/28(土) 06:46:07.33ID:3I+hGnFm0
何不自由なくちやほやされる
そこそこの成功なんてすぐ飽きるって
自分で決めた
本当の目的を果たさない限り
人は幸せになれない
そこそこの成功なんてすぐ飽きるって
自分で決めた
本当の目的を果たさない限り
人は幸せになれない
924ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:46:46.01ID:iwwZYAA10925ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:47:18.66ID:KyaGFYE8O >>112
そうなんだけど働いても飢えるとかアフリカの最貧国と比べる時点でもう終わりだよね
そうなんだけど働いても飢えるとかアフリカの最貧国と比べる時点でもう終わりだよね
2021/08/28(土) 06:47:21.79ID:647LG11K0
>>912
自分にしか出来ないことなんてこの世の中99%ないだろ
自分がやらなきゃ誰かがやるものが大半
自分がやっていることは能力的なこともあるけど単にタイミングとかの関係でその枠に収まったというだけ
自分にしか出来ないことなんてこの世の中99%ないだろ
自分がやらなきゃ誰かがやるものが大半
自分がやっていることは能力的なこともあるけど単にタイミングとかの関係でその枠に収まったというだけ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:48:12.73ID:/j4Z6FEN0 俺は成功とは到底いえない人生を送ってるけど日本に生まれただけで儲けものだと思う
928ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:48:13.55ID:vyMYDC/o0 親が事務次官で金使い放題で良い学校に行かせてもらえたのに
なぜか引きこもりニートになって親に処分された無能がいたよな
なぜか引きこもりニートになって親に処分された無能がいたよな
929ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:48:30.01ID:wtJJgeKr0 日本で襲われないって
治安のいい中流の地域だからだろ?
治安のいい中流の地域だからだろ?
2021/08/28(土) 06:48:34.36ID:yEUX6JeC0
>>924
遺伝だろ、というつっこみないのか
遺伝だろ、というつっこみないのか
931ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:48:56.39ID:iwwZYAA10932ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:49:09.71ID:EpPLhjql0933ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:49:12.14ID:NAEEWYpr0 >>924
それは胸糞悪いね
それは胸糞悪いね
2021/08/28(土) 06:49:32.91ID:3I+hGnFm0
2021/08/28(土) 06:49:33.10ID:K+XkhPBH0
努力して全員が1位になることはできないけど、過去の自分より成長することはできる
逆に言うと、才能がなかろうが環境が悪かろうが努力しないとマシにはならない
逆に言うと、才能がなかろうが環境が悪かろうが努力しないとマシにはならない
936ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:49:50.15ID:KyaGFYE8O937ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:50:00.96ID:iwwZYAA10938ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:50:04.42ID:u+OA1YiO0 >>112
こういう奴隷がいる限り上級国民はあと100年は安泰だろうな
こういう奴隷がいる限り上級国民はあと100年は安泰だろうな
939ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:50:06.23ID:Od+BknMm0 なんで天皇とか極端な一例だけ出して、それを全てに当てはめるんだろうな
940ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:50:44.54ID:6E5L79yO0 上級は上級でピラミッド構造のコミュニティーあるから足の引っ張り合いだろ?
上級でも無能は刑務所いくの多いし
スタートが有利不利あるが結局個人の力や
日本は恵まれてる
最初に東大目指すという底辺でも上がれるコースが用意されてるし誰でも挑戦できる国や
上級でも無能は刑務所いくの多いし
スタートが有利不利あるが結局個人の力や
日本は恵まれてる
最初に東大目指すという底辺でも上がれるコースが用意されてるし誰でも挑戦できる国や
941ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:50:45.13ID:2NI0mLQo0942ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:51:12.88ID:EpPLhjql02021/08/28(土) 06:51:22.01ID:3I+hGnFm0
944ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:51:41.07ID:KyaGFYE8O945ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:51:59.79ID:K+XkhPBH0 >>914
ホームレスになるのって自分で人生諦めた人ばかりだよ
ホームレスになるのって自分で人生諦めた人ばかりだよ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:52:00.15ID:ZF6Orn2x0 夜空の星を見るがいい
ほとんどの星の光が
地球に届くころには
自分はとっくにこの世にいない、
今の時期みえるデネブなんて1400光年だ。
たとえ銭もうけても
一日に食えるのは所詮は2合半
ほとんどの星の光が
地球に届くころには
自分はとっくにこの世にいない、
今の時期みえるデネブなんて1400光年だ。
たとえ銭もうけても
一日に食えるのは所詮は2合半
2021/08/28(土) 06:52:25.17ID:647LG11K0
>>934
だからそれは自分がそう思っているだけで大局的には別にやらなくても大勢に影響なかったり他人もまた取り組むようなことなんだよ
別にだからやらなくていいって話じゃなくてそういうめぐり合わせが人生なわけでそういうめぐり合わせを掴むのかは個々人次第というだけ
だからそれは自分がそう思っているだけで大局的には別にやらなくても大勢に影響なかったり他人もまた取り組むようなことなんだよ
別にだからやらなくていいって話じゃなくてそういうめぐり合わせが人生なわけでそういうめぐり合わせを掴むのかは個々人次第というだけ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:53:03.83ID:iwwZYAA102021/08/28(土) 06:53:24.72ID:Ryznk5LE0
>>939
一部じゃなく国家元首。故にその傾向は社会の下層ほど薄まりながら全体に広がっている。首相はほとんど薄まらないほど高い地位だから世襲が多い
一部じゃなく国家元首。故にその傾向は社会の下層ほど薄まりながら全体に広がっている。首相はほとんど薄まらないほど高い地位だから世襲が多い
2021/08/28(土) 06:54:00.81ID:3I+hGnFm0
951ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:54:28.39ID:Q3gKAilw0 努力して成功した人は素晴らしいよ
願わくばその恵まれた能力を他者をバカにしたり虐げたりすることに使わないで
他者に共感し他者を助けることに使って下さい
願わくばその恵まれた能力を他者をバカにしたり虐げたりすることに使わないで
他者に共感し他者を助けることに使って下さい
2021/08/28(土) 06:55:01.10ID:647LG11K0
まあ別に何を思ってもいいけどたかが20代とか30代未満で悟ったようなこと言って自殺するバカにはなりたくないよな
平均年齢85、健康寿命を考えても人生の半分も生きてないくせに何がわかるのか
平均年齢85、健康寿命を考えても人生の半分も生きてないくせに何がわかるのか
2021/08/28(土) 06:55:45.20ID:647LG11K0
>>950
他人なんか関係ないって意見ですけど
他人なんか関係ないって意見ですけど
2021/08/28(土) 06:55:54.57ID:3I+hGnFm0
955ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:56:30.74ID:/j4Z6FEN0 自分のつまらない人生を自分以外のなにかのせいしてもしかたないよな
自分の人生なんだから自分でなんとかするしかない
自分の人生なんだから自分でなんとかするしかない
956ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:56:49.16ID:iwwZYAA10 >>952
どうかなあ。
仕事も人生も
辞めるんだったら早いほうがいいかもしれんなあと思うわ。
人生の後半に差し掛かって
地震だコロナだって
こんな世の中が待ってるってわかってたら
俺、いつ死ぬか自由に選べるんだったら
いままで生きてなかったと思うもん。
どうかなあ。
仕事も人生も
辞めるんだったら早いほうがいいかもしれんなあと思うわ。
人生の後半に差し掛かって
地震だコロナだって
こんな世の中が待ってるってわかってたら
俺、いつ死ぬか自由に選べるんだったら
いままで生きてなかったと思うもん。
2021/08/28(土) 06:57:00.30ID:8tkCxxvs0
メディチ家かだかの当主も絶対に目立つな、って信条だったらしいな。
常に安い服を着て謙虚に振る舞い外で年寄りと行きかったらすぐにへりくだって道を譲ってたとか。
常に安い服を着て謙虚に振る舞い外で年寄りと行きかったらすぐにへりくだって道を譲ってたとか。
958ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:57:02.31ID:K+XkhPBH0 >>941
日本が恵まれてるのは間違いないわ
もちろん、ネグレクトやDVみたいな親のもとに生まれたら歪むのもわかるけどね
大人になって親から離れられることが出来たらそこから変えられる環境が日本にはあるよ
日本が恵まれてるのは間違いないわ
もちろん、ネグレクトやDVみたいな親のもとに生まれたら歪むのもわかるけどね
大人になって親から離れられることが出来たらそこから変えられる環境が日本にはあるよ
959ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:58:05.23ID:Pmd57cjw0 一見公平に見える選挙ですら関東学院大学卒業の知的障がい者が親が元首相で後援会があれば当選し大臣になれる世の中だからね
2021/08/28(土) 06:58:28.16ID:3I+hGnFm0
961ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 06:58:41.03ID:6E5L79yO0 俺は底辺だけどポジティブだぜwww
人類最後の人間になりたい夢がある
人類の最後の地球の光景見てみたいw
人類最後の人間になりたい夢がある
人類の最後の地球の光景見てみたいw
2021/08/28(土) 06:59:58.20ID:3I+hGnFm0
>>956
死んでも意識は終わらないかもしれんぞ
死んでも意識は終わらないかもしれんぞ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:00:01.07ID:EpPLhjql0964ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:00:48.00ID:IpsBx1Va0 >>887
むしろイージーなままどこまで行けるのか試すのが
現代における「努力」だと思う。
イージーなままで他より優れた場所或いはスタイルを見つける。
多様化の時代、才能は掃いて捨てるほどいるからね
自分を消耗する「努力」をしてはダメ。
そういう「努力」トップ付近で競うときに残して置く。
むしろイージーなままどこまで行けるのか試すのが
現代における「努力」だと思う。
イージーなままで他より優れた場所或いはスタイルを見つける。
多様化の時代、才能は掃いて捨てるほどいるからね
自分を消耗する「努力」をしてはダメ。
そういう「努力」トップ付近で競うときに残して置く。
2021/08/28(土) 07:01:07.16ID:qta5l4x30
大昔のような、能力があるのに金が無くて学ばなかったような人の子供が努力で頭が良くなったように見えただけ
今のような義務教育がある社会なんだから、階級分けは済んでいる
全ては遺伝だよ
馬鹿からは馬鹿しか産まれない
今のような義務教育がある社会なんだから、階級分けは済んでいる
全ては遺伝だよ
馬鹿からは馬鹿しか産まれない
966ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:01:59.24ID:K+XkhPBH0 >>954
まあそういうのもいるか
殆どの人は努力で良くすることが出来るけど、知的障害精神障害の人達だけは周りの人や環境次第だと思うわ
こういう人達は努力が出来ないのも仕方ないと思う(障害内容にもよるけど)
まあそういうのもいるか
殆どの人は努力で良くすることが出来るけど、知的障害精神障害の人達だけは周りの人や環境次第だと思うわ
こういう人達は努力が出来ないのも仕方ないと思う(障害内容にもよるけど)
2021/08/28(土) 07:02:10.18ID:647LG11K0
2021/08/28(土) 07:02:39.59ID:gtyatOqK0
仕事さえ続けば幸せだよ
でも今はそれがなかなか難しい
でも今はそれがなかなか難しい
2021/08/28(土) 07:03:08.02ID:8tkCxxvs0
偉人の親は大抵が凡人だからな
2021/08/28(土) 07:03:52.91ID:3I+hGnFm0
まっ、パラリンピックっつうのもあるし
運が悪かったなりに、どう生きるかグランプリでいいんじゃないかな
だってそうするしかねえじゃん
いまから小泉の息子に生まれるのむりだし
嫌だし
運が悪かったなりに、どう生きるかグランプリでいいんじゃないかな
だってそうするしかねえじゃん
いまから小泉の息子に生まれるのむりだし
嫌だし
2021/08/28(土) 07:03:57.48ID:647LG11K0
972ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:03:57.46ID:/j4Z6FEN0 成功しない人は決定的に努力が足りない
成功するための努力をしたことがない
努力したという人は努力したと思い込んでるだけ
そんなわずかな努力で成功するわけない
成功するための努力をしたことがない
努力したという人は努力したと思い込んでるだけ
そんなわずかな努力で成功するわけない
973ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:05:44.19ID:3BnHuec80 アタマ使おうぜ、貧民ども(呆
2021/08/28(土) 07:06:10.87ID:3I+hGnFm0
>>972
楽器とかさ
下手くそなまま数千時間弾くと
突然うまくなる日が来る
それでも大したことはないが
さらに数千時間弾くとどうなるか気になってくる
大抵の人はめんどくさくて
なにもしないで消えてく
楽器とかさ
下手くそなまま数千時間弾くと
突然うまくなる日が来る
それでも大したことはないが
さらに数千時間弾くとどうなるか気になってくる
大抵の人はめんどくさくて
なにもしないで消えてく
2021/08/28(土) 07:06:19.67ID:I6G40aaE0
976ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:06:24.84ID:ZF6Orn2x02021/08/28(土) 07:06:50.35ID:YetVAlhq0
2021/08/28(土) 07:10:27.94ID:YetVAlhq0
2021/08/28(土) 07:10:38.62ID:EPnrHdUB0
最貧国に生まれるかどうかも変わらんしな。
それに関しては運は良かったのかもしれんが。
それに関しては運は良かったのかもしれんが。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:11:05.67ID:K+XkhPBH0 人生は才能と運による所が大きいけど、才能も運も自分ではどうしようもできないし、どこまでが才能によるもので運なのかもわからん
結局自分で出来るのは努力だけなんだよな
結局自分で出来るのは努力だけなんだよな
981ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:12:01.75ID:4uVMdCbq0 なんでこんなおかしなものの考え方が流行ってんの?
「結果を残せないやつは生きる価値のない劣等遺伝子だ。」などと言ってるに等しい差別思想だよ?
金メダリストばかりチヤホヤされるおかしな時代になってしまったけれど
「五輪は参加することに意味がある」
「人生は努力することこそに意味がある」
「結果を残せないやつは生きる価値のない劣等遺伝子だ。」などと言ってるに等しい差別思想だよ?
金メダリストばかりチヤホヤされるおかしな時代になってしまったけれど
「五輪は参加することに意味がある」
「人生は努力することこそに意味がある」
2021/08/28(土) 07:12:25.25ID:oO9iBugd0
983ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:13:55.83ID:K+XkhPBH0 >>974
楽器に限らず、才能ないと思ってた分野で努力を続けてたら何かを掴んで急に成長することってあるからね
楽器に限らず、才能ないと思ってた分野で努力を続けてたら何かを掴んで急に成長することってあるからね
2021/08/28(土) 07:14:16.32ID:ZyZMHHyk0
人生はツモではなく配牌で決まる
985ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:14:58.59ID:lq7mUlj30 >>981
もうこのコロナ禍では怠け者遺伝子なんか持ってる奴は淘汰されるしかない
糞真面目にこの糞暑い中毎日汗まみれになって働いてる人間でさえ
蔓延防止や緊急事態宣言のせいでどんどん給料が減っていってんだからな
もう怠け者なんかを税金で養ってやる余裕なんか日本にあるわけねーから
もうこのコロナ禍では怠け者遺伝子なんか持ってる奴は淘汰されるしかない
糞真面目にこの糞暑い中毎日汗まみれになって働いてる人間でさえ
蔓延防止や緊急事態宣言のせいでどんどん給料が減っていってんだからな
もう怠け者なんかを税金で養ってやる余裕なんか日本にあるわけねーから
986ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:15:30.39ID:K+XkhPBH0 >>982
結果は関係なく、今の自分が目標や夢に向かって近づこうとしたなら努力だよ
結果は関係なく、今の自分が目標や夢に向かって近づこうとしたなら努力だよ
2021/08/28(土) 07:15:49.10ID:EPnrHdUB0
ダイゴの発言も含めて、国内幸福度が下がってるからしゃーない。
2021/08/28(土) 07:16:06.65ID:oO9iBugd0
>>986
ん?結果があるから反省出来るんだぜ
ん?結果があるから反省出来るんだぜ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:17:07.10ID:ZF6Orn2x02021/08/28(土) 07:17:56.09ID:YetVAlhq0
991ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:17:59.23ID:K+XkhPBH0 >>984
人生は配牌大事。ツモも大事。ツモと配牌の取捨選択をうまくする努力も大事。努力をするとツモをある程度選ぶこともできるようになる
人生は配牌大事。ツモも大事。ツモと配牌の取捨選択をうまくする努力も大事。努力をするとツモをある程度選ぶこともできるようになる
2021/08/28(土) 07:18:54.25ID:oO9iBugd0
俺は人生の終わりに「楽しかった」と言うのが目標
993ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:20:07.36ID:XaDcAgJF0 いい大人がいくら暑い中や豪雨の中で働きたく無い言い訳ばかりしても結局最後は
「おにぎり食べたい」
なんて書き置きを残して孤独死するだけなんだけどなw
「おにぎり食べたい」
なんて書き置きを残して孤独死するだけなんだけどなw
994ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:20:12.89ID:/j4Z6FEN0995ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:20:43.13ID:8D+W5Y1j0 >>187
努力って言葉は大体、「無駄な努力」を推奨する根性論になりがちだからな
習うより慣れろって言うけど、慣れるより効率的な慣れ方を教えろって思うことが多い
日本人はみんな思考停止になりがちなんだわ
努力って言葉は大体、「無駄な努力」を推奨する根性論になりがちだからな
習うより慣れろって言うけど、慣れるより効率的な慣れ方を教えろって思うことが多い
日本人はみんな思考停止になりがちなんだわ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:21:02.36ID:K+XkhPBH0 >>988
そうだな。それは同感。ただ話してる内容が違う
おれが言ってるのは、努力したかしてないかは結果の良し悪しによって決まることじゃないってこと
あなたが言ってるのは結果をみてそこから努力したり努力の仕方を変えたりできるってこと
そうだな。それは同感。ただ話してる内容が違う
おれが言ってるのは、努力したかしてないかは結果の良し悪しによって決まることじゃないってこと
あなたが言ってるのは結果をみてそこから努力したり努力の仕方を変えたりできるってこと
997ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:21:19.80ID:B/JfDEWk0 日本に生まれた時点で勝ち組
2021/08/28(土) 07:21:49.81ID:s7OF0Fvh0
>>681
それが環境だろうが
それが環境だろうが
999ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:23:01.61ID:FNiLu95a0 頑張りたく無い奴は死ね
それがアフターコロナの世界だ
それがアフターコロナの世界だ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/08/28(土) 07:27:20.05ID:4VcDS7Wu0 権力者の息子に生まれれば一切努力もせず遊び呆けてFラン入っても大臣になれる
東大家庭教師にお手上げ状態の糞馬鹿でもそれなりの大学に入り、経歴に数年の空白合っても歴代最長の総理大臣になり
人を殺し税金横領、公文書偽造、国会で数百回虚偽答弁しても罪に問われず遊び呆けられる
これが現実。努力なんて無意味
東大家庭教師にお手上げ状態の糞馬鹿でもそれなりの大学に入り、経歴に数年の空白合っても歴代最長の総理大臣になり
人を殺し税金横領、公文書偽造、国会で数百回虚偽答弁しても罪に問われず遊び呆けられる
これが現実。努力なんて無意味
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 18分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 18分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- ノーナ リーヴスで好きな曲
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]