X



【コロナ】研究者「空気感染が主たる経路」 ★6 [ebolanium2014 р★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ebolanium2014 р ★
垢版 |
2021/08/28(土) 16:02:57.88ID:qjUynlNl9
 新型コロナウイルスの感染対策について、感染症や科学技術社会論などの研究者らが、「空気感染が主な感染経路」という前提でさらなる対策を求める声明を出した。「いまだ様々な方法が残されており、それらによる感染拡大の阻止は可能である」と訴えている。

■空気、飛沫、接触…コロナの感染経路は?

 声明は、東北大の本堂毅准教授と高エネルギー加速器研究機構の平田光司氏がまとめ、国立病院機構仙台医療センターの西村秀一・ウイルスセンター長ら感染症の専門家や医師ら32人が賛同者として名を連ねた。27日にオンラインで記者会見を開き、説明した。

 空気感染は、ウイルスを含む微細な粒子「エアロゾル」を吸い込むことで感染することを指す。エアロゾルの大きさは5マイクロメートル(0.005ミリ)以下とされ、長い時間、空気中をただよう。

 厚生労働省のウェブサイトでは、新型コロナの感染経路として、くしゃみなどで出る大きなしぶきを介した「飛沫(ひまつ)感染」や、ウイルスの付着した場所に触れた手で鼻や口を触ることによる「接触感染」が一般的と説明されている。

 一方、世界保健機関(WHO)や米疾病対策センター(CDC)はそれぞれ、ウイルスを含んだエアロゾルの吸入についても、感染経路だと明記している。

■距離離れてもリスク 「エアロゾル」減らす対策を 

 声明は、空気感染が新型コロナの「主たる感染経路と考えられるようになっている」と指摘。考えられている以上に距離が離れていても感染リスクはあり、逆に空気中のエアロゾルの量を減らすような対策で感染抑制ができるとした。

 そのうえで、国や自治体に対して、ウレタン製や布製のよりも隙間のない不織布マスクなどの着用徹底の周知▽換気装置や空気清浄機などを正しく活用するための情報の周知▽感染対策の効果を中立な組織によって検証することを求めた。声明は、内閣官房、厚労省や文部科学省に送付したという。

 医師で民法・医事法が専門の米村滋人・東大教授も賛同者の一人。米村さんは政府の対策は「マクロ対策の一つである緊急事態宣言に大幅に依存している」と指摘。個人の感染を直接防ぐための対策の徹底や、外国の事例の検討などが求められると述べた。

 賛同者の西村氏は「人流と(感染拡大という)結果の間にはいくつものプロセスがある。その一つ一つをつぶしていくことがとても大事。そのためには、『入り口』のところの空気感染への対策をきちんとやらなければいけない」と述べた。

8/27(金) 20:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/694fc9ee7cb1a79c830e23126ba994f8ca93f64a

前スレ
【コロナ】研究者「空気感染が主たる経路」 ★5 [ebolanium2014 р★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630124891/

★1が立った日時:2021/08/27(金) 21:53:22.17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630096453/
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 08:07:55.03ID:8BnWVsZI0
歩道や路上をランニングや自転車で走る人がいる限り感染拡大が収まらない。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 08:20:13.00ID:WqV62FZ90
>>5
デンシャ😱
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:41:09.32ID:tTlfWWLB0
空気感染のわりにはこの程度だと思うと怖いイメージ低下して逆に嬉しい専門家発表だね
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:42:47.71ID:0onBtDKW0
>>619
二重マスクすると空気の通りが悪くなり、端の隙間から空気が出入りするから却って酷くなるとも言われてるな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:45:42.54ID:0onBtDKW0
>>51
本当は空気感染ではなく飛沫感染(空中を漂う細かい飛沫による感染、エアロゾル)だがそれでは危機感を煽れないので本当は違うけど便宜上空気感染と呼んでるだけ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:46:46.73ID:kb1RMFUl0
知ってましたよ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:04:02.53ID:cj0a7Zk10
>>1
このタイトルはあかんで。一応通報しといた。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:09:31.49ID:ccL4jESa0
・マスクでウイルスを含む汚染空気の大量吸入を軽減させる
・長時間他人と同じ空間に滞在せずマスク無しで口からウイルスを含む汚染空気を排出しない
・他人のいる空気の滞留する空間に滞在しない
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:13:42.43ID:hnVcV38p0
空気を介して感染してるんだから空気感染で良いんじゃないの
頑なに空気感染じゃないと言い張るのは何故なのか?
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:15:22.25ID:rWTUfHiX0
>>645
電車止めないといけなくなるから
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:18:37.92ID:TZuzWypE0
うわっしゃ〜空気感染じゃん

ロックダウン求む かも〜ん❗
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:20:11.29ID:rWTUfHiX0
空気感染でどこかで感染したことを
俗に感染経路不明または市中感染という
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:24:31.14ID:TwefS3Nl0
>>608
ジョガーが前から来れば避けられるが
自分の前をジョガーが走っていた場合は避けられない
ジョガーの出す飛沫は後ろに広範囲に飛ぶから
知らずにその飛沫をずっと浴びていたってことになる
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:26:41.82ID:/Nq11K/k0
空気感染ならマスク意味ないだろ
どうせ隙間からウィルスが入り放題なんだから
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:29:53.02ID:rWTUfHiX0
空気感染を頑なに否定する国によって現在の感染爆発が広がったと言わざるを得ない。
人災ね
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:24:22.28ID:rll4xsFA0
>>638
マジレスすまんが屁の話しなんだが?
2重というのは下着とズボンorスカートという事なんだが?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:33:24.14ID:mfIvJM650
空気感染なら初めから唾液の分泌による飛沫は関係無いじゃないか。
3密とかもアルコール除菌とか
こちらは唾液の分泌による感染経路で飛沫感染
を避ける為、
密閉、密集、密接を避ける為にアルコール除菌や時短営業や休業期間をしてきた。
ここにきてコロナウイルス感染症が空気感染なんて言われましてもね。
なら初めから空気感染って言えよ。
なんで初めから言わないんだよ。
まあ責めてもしょうが無い。

病院側で一斉に窓を開けたからウイルスが一斉に外に飛びだした。
とか? 
もともと今の病院って空気が良くないだろ?
湿気や湿度が高く換気がされていないんじゃない?
換気がされていない状態で一斉に病院が窓を開けたら一斉にコロナウイルスが飛びだすだろ?
そもそもコロナウイルスかってのも疑わしい。

コロナウイルス感染問題に酸素ボンベや血中飽和度とか必要無いだろ?

肺、肺胞、心臓、血管なんかの臓器問題じゃないか?
この前病院に運ばれずに亡くなった方ももともとは糖尿病のインスリン注射が原因だったみたいだし。

コロナウイルス感染症を言い訳にして入院費や治療費をネコババしようとしてるんじゃね?
まあ完全に憶測ですけど。
まあだから入院して病院に居座る形を取ろうとする。
院内だと一応飯は出るからな。
病院は換気をせずに追い出そうとする。
警察のお世話になるよりマシって事だろ。
そしたら余計に悪化した。
とか?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:02:01.32ID:sccEKUU30
デルタ株: 空気感染・飛沫感染・接触感染
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:06:11.27ID:zCzXJvB/0
感染者の飛沫を近くで吸い込んでこれはまだ飛沫核になっていないから感染しないなとか
勘違いしている人がいる気がする
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:07:38.26ID:q6SkXgs20
でもマスクはウィルスから僕らを守ってくれるんだから耳と目用のマスクが流通すれば平気だよね
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:16:29.53ID:t7LgFRSg0
空気感染って本当かな〜車持ってない底辺だから日々満員の地下鉄メインで移動してるけどいまだに感染の症状出ないんだよな
会食とお喋りしてる人の方が感染広げてるんじゃないかね
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:26:08.55ID:mfIvJM650
>>654
そしたらもう外出れないじゃん。
それこそオールオンラインにでもなってしまうのか?
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:33:10.40ID:sccEKUU30
デルタ株の感染経路:
空気感染・飛沫感染・接触感染
これら全部有り

空気感染の場合、エアロゾルの混合体で
水分が有り、かつ地面に落下していない
状態が長時間継続され、ウイルスが含有
された混合体が閾値以上の濃度で鼻口腔
粘膜から感染

裏返せば、
・混合体の粒子の水分が失なわれること
・地面に落下し、再び舞い上がることが無い
・混合体濃度が薄いこと
・混合体の濃度を薄める条件として、
一つに空間体積の広がりとは依存し合い、
より広い空間内では濃度は下がること
・空気の流れに依存すること
・風上が良いこと
などなど

具体的なアイデア:
例えば、
・室内空間ならば空調が天井方向へ垂直に
空気の流れが有れば良い(天井ベントで排気)
・混合体の水分が蒸発する処までの距離、
だいたい5mとすると、その距離がソーシャル・
ディスタンスの距離
・天井方向へ空気の流れがあるならば、
天井が高い方が良い、ただし、舞い上がった
混合体が落下してこないものとする

ちなみに、飛沫感染・接触感染も有るから、
マスク・消毒が無意味とはならない
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:36:39.41ID:sccEKUU30
水分が無いと、デルタ株のウイルスは
活性を失う、飛沫距離的には5mと聴く
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:41:48.64ID:zztxzcAd0
エクササイズは末端細気管支からのエアロゾルが多いから割り引く必要あるかもしれないけど
概ね会話で安静時の34倍 軽めの運動で58倍 絶叫で160倍のエアロゾルが呼気中に排出される

https://i.imgur.com/iUsqJeb.jpeg
https://i.imgur.com/m6DmpJf.jpg
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:19.63ID:zztxzcAd0
マスクの低減は会話で6割エクササイズで3割
絶叫で7割
声のトーンを若干落とすのと同程度の効果は期待できる
信頼区間と
実際の暴露はエアロゾルのサイズとウイルスの分布
気道沈着等複雑な要素があるので注意
https://i.imgur.com/fS0bLxP.png
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 13:04:11.95ID:mfIvJM650
>>657
換気じゃないか?
病院や施設やイベント会場やクラブハウスとかって結局防止や対策はしても
密閉、密集、密接の三拍子揃ってる場所だからな。
そういう場所をなるべく多くしない様に距離をとりましょう
ってのが時短や飲酒の規制であり3密を高める手段であってコロナウイルス感染症の直接的な原因では無いよね。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 13:05:30.24ID:kRXvfjlg0
>>431
そとのバーベキューで感染してるだろ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 13:10:04.62ID:sBNnfWDY0
>>360
デマじゃないだろ。不織布でもだだ漏れだぞ。目からも感染するんだ。
フルフェイスの防毒マスクなしとけ。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 13:11:25.69ID:Oc3tsFdM0
道路で小学生をマスクなしで遊ばせるな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 13:36:55.70ID:BEZt/vGu0
持病の定期診察で近所の病院に行ったら普通にPCRで検査結果出たばかりのコロナ陽性の人がいたわ
同じ待合室
行政からの依頼で診察してるらしいけど、コロナを診療できる病院拡大するって言っても、動線を全く分けられないから危なくね
コロナ初期にコロナと他の病気は診察の際動線を分けることが重要とか専門家が言ってたのはどこいったんだ
普通にゼロ距離ですれ違ってるから通院で感染しかねない
各市や各区にPCRセンターと野戦病院を作りそこにコロナ疑いの人を集約して呼吸器科内科中心に持ち回りでもいいからクリニックから医者集めて一括で診てもらった方がいい
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 13:40:11.03ID:IGCeZzBf0
>>595
>感染しやすさと引き換えに致死率は低い
やれやれ
ネットのデマばかり見ないで
自分で本や論文見るなどして正しい知識身につけたほうがいいね
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 14:11:46.63ID:1NvTrgHA0
>>666
外でも風が吹いてなければ実は換気されてないのと同じ
あと飲食物に飛沫が飛んでる
無意識での回し飲みとかもしてる
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 14:26:43.64ID:4H1uUixF0
PCR検査の精度は0.000000001%らしい
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 14:27:03.96ID:C94pfXwm0
>>661
ガラスや金属の上でも数日感染力を持ったままというデータは何だったのか
明らかに水分は蒸発してるはずだが
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 14:28:27.10ID:lBcFr6AT0
一年前は「空気感染とエアロゾル感染は違う!」って言ってなかったか
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 14:57:41.56ID:qEp7BSeh0
◎◎◎◎◎日本人ユーザー爆増中◎☆☆☆☆ #GETTR #言論の自由GETTR #報道しない犯罪
・えっ?!#ワクチン・ツイートしたら、Twitterアカウント凍結されちゃった・( ̄Д ̄;) ...どうしよう… (゜Д゜)
・Twitter上にワクチンの新しい話題がなくなってきたな...何かおかしいぞ?
・YouTubeにあったワクチンの動画がなくなっちゃった…なんで??? .... ( ̄д ̄)エ
※WHO、ローカル保健当局(日本は厚労省) と見解が違う場合、科学的根拠があっても、医師、博士、科学者、医学生理学ノーベル賞受賞者、mRNAワクチン開発者も問答無用に警告、動画削除されます...繰り返すとアカウントBAN
・ツイッター以外、Facebook、インスタ、GAFA のいわゆる #ビッグテック検閲 #BigTechCensorship に不満な人
◎Twitter 個人アカウント永久禁止措置、YouTubeもとっくに前にアカウントBAN...#スティーブ・バノン アカウントが普通にあるw @SteveBannon
◎ #新中国連邦 (#NFSC ) #郭文貴 (#MilesGuo) のアカウントも普通にあるw @Miles …最近急にSingerやり始めて全米ビルボード1位になっちゃったwww
○寅さんの話題の人(英語)が多い気がするけど、これってみんなTwitter追放された人じゃね?w
☆ビッグテックSNSで御法度のコロナ、ワクチン・ツイートし放題、見放題、シェア、共有して理解し放題... ヽ(^Д^)ノ━━!!!!!!
→興味がある人はアカウント開設にGO!今の勢いは井上尚弥並 https://www.gettr.com/post/p8t2lsbe50
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:06:44.91ID:7FNFRzTs0
近くの公園でクラスターおきたからな
やっぱりだよな
マスク無しで大声で騒いでいたら、近くにいる人危ないって事だな
7m離れていたグループも感染したって話し出ていたし
ノーマスクは無理ゲーだな
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:13:48.50ID:SF/6ekjU0
>>677
分類の考え方の問題でしょ。呼気による至近距離の感染は空気感染ではなく経口感染に分類されるし。

俺なんかは空気感染と聞くと水分などを媒体としない状態でウイルス単体ががふよふよしてるイメージだなw
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 15:16:40.45ID:MvUKOexV0
いまだに電車で喋るやつはいなくならないけどね
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 16:18:41.01ID:IDF5L2JW0
>>5
それだと電車地下鉄バスを通勤通学に使ってる奴の大半は抗体検査したらほぼ引っかかるって事になるよな
マスクしてるとはいえほぼ毎日感染リスクが高い密室に晒されて感染しない方が奇跡だろ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 16:18:54.97ID:SF/6ekjU0
>>681
それでも電車の感染リスクは低いんだな。尾身がデパ地下の件で電車は会話しないからと明言してたから間違いがないw

それはさておき電車で感染しないということはあり得ないとして、さて満員電車がそこまでのクラスター発生源かと言われるとどうか。
デルタ感染力強い分数こそ出してるが、これ以外の指標、特に経路不明率について変動が見られないのが難。
ワクチン進んだ関係から施設内感染の濃厚接触者の感染例が減るに連れ経路不明率自体は徐々に上がっていたが最近は頭打ちで東京は逆に減少傾向、地域別経路不明率も都内について通勤人口あたりで見ると相変わらず通勤時間の長い方ほど経路不明率は低い。

つまり都内のにぎやかなあたりに、特に夜間滞留できる時間が短いほど経路不明の感染者少ないとも言えるがこれは言い過ぎか。

横浜から渋谷って案外近いもんな。話横道だが今の渋谷センター街を空間統計で見ると地元民10%他の都民57%、都外在住者33%となっている。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 16:32:44.00ID:dOR/Bjgm0
>>683
従来株だと2mの距離に45分間いて感染確率10%とかだから低確率のガチャを毎日引いてるような感じだろう。
デルタ株は当たり確率2.5倍のキャンペーンみたいなもんだな。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1333498.html
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 16:38:07.89ID:2o6E7qx40
香港で感染爆発しなかったのはガスマスクレベルのものを装着してたからなのもあるよね
食事がヘルシーなのもあるけどさ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 16:39:32.92ID:ZIt5zWJB0
抗体出来るのは獲得免疫が働いてからだろ
コロナは90%以上は自然免疫で死ぬ

感染の定義ってウイルスが体内に入ってるってことなのかな?感染の定義がそれぞれによって違う気がする
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 17:07:50.67ID:2QsjlQY10
電車と飲食とでは滞在時間が全然違うから
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 17:13:03.92ID:7CmywrPR0
>>49
検査しなきゃゼロなんです!
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 17:18:28.66ID:355w8sto0
エアロゾルは空気感染というより飛沫感染だろ?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 17:43:07.22ID:lBcFr6AT0
>>680
オレもそうw
冬は空気が乾燥してるから意外とエアロゾル感染しにくいんかな?
でも冬は阿鼻叫喚になってそうで恐ろしくもある
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 18:13:11.50ID:pj4TwGIB0
エアロゾル感染って定義があるのか
ないならそもそもエアロゾル感染って最初に言い出したのは誰なのか
それとも新たに定義されたものなのか
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:41:19.51ID:67SjrBsO0
>>690
ここでの空気感染は感染源が空気に沿って移動するといった意味合いが強いかもね
MITの研究だと感染率は閉鎖空間の二酸化炭素量、つまり呼吸量に依存すると、よって換気がとても効果的とのこと
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:56:23.67ID:ycPy+n6p0
マスクは無意味w
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:22:05.18ID:/KDpo8YX0
>>181
どうしても換気のできない閉鎖空間に三時間以上滞在しないといけない用事がある
人は少ないんだけど開けられる窓がないんだよな
なんとかリスク低減する方法はないかな?
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:24:55.21ID:7efTYxQx0
日本で外出禁止令を何日すればコロナ感染者はゼロになり、マスクなしの生活が送れるのか?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 06:53:50.94ID:vbmP08fN0
>>701
冷凍倉庫とかかな? 自分はバイオセキュリティの知見は有していないので、感染症にあたるドクターの防護策を模倣するのがいいとしか分からないな
N99マスク、ゴーグル、頭部を覆うポリのガード、使い捨ての薄いゴム手袋、防護エプロンなど医療従事者はしているね。それぞれ脱着の順番と方法があるからネットで確認してください
どれもAmazonで入手できる。
見逃しやすいのは靴。普通の生活でも外出から戻ったら玄関前で靴底をキッチンハイターの薄め液でスプレーするのを自分は習慣にしている

これを機会に会社にバイオセキュリティのガイドライン策定を具申したら
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:41:14.39ID:kyh6FUai0
去年から靴は玄関のドア前で脱いでる
靴はすぐに下駄箱にしまう
服も下着以外は玄関で脱いでる
面倒だけど仕方がないと思ってやってる
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:31:30.79ID:cYEkHHTu0
飲食店のアクリル板は無意味だったと言うことか
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:41:09.84ID:ukdi/I3O0
じゃあ普通のマスクはあまり効果がないような。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:41:29.96ID:4rno2aai0
いつの間にか空気感染扱いになってるし
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:50:39.29ID:D20fZcDK0
飛沫感染じゃ説明できない域に達してるからな
純粋は空気感染じゃないだろうけど、マイクロ飛沫感染も空気感染と同程度の脅威と考える必要があるわけだ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 15:04:17.75ID:JuLYsj8O0
どうやって空気感染調べたんだろうな
デルタの感染力って人数は水痘並だけど
実態は無症状と発症前の感染が原因でしょ
とくにワクチンのせいでステルススプレッダーが大量に生まれてる
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:24:35.25ID:Wr6xxULs0
満員電車通勤の方お疲れ様です
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:55:22.69ID:2zC6fu5e0
>>697
レジオネラ症ってエアロゾル感染なんだね
知らなかった
SARS流行時にマンションの住民に多数の感染者が出たのも、逆流した下水が小さい粒子となって浴室に充満し、エアロゾル感染が起きたって事よね
表現としては空気感染というより吸入感染がわかりやすい
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 01:44:17.31ID:D8ix5goI0
空気感染ならウレタンだろうが不織布だろうが気休め程度の効果しかない
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 01:46:53.10ID:NhtxQ1lh0
>>697 医学の世界ではSARS2-Covid19前までは飛沫「核」感染は空気感染だったよ
世界的にも空気感染だけど日本だけはオリンピックの為か殊更エアゾルと密を強調してた
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 08:17:01.70ID:HN1nq+eI0
>>717
空気感染=飛沫核感染
新コロはマイクロ飛沫で飛沫核ではないって言ってたんじゃない
エアロゾルって言葉さえ控えてた感じ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 08:26:45.21ID:A+i9Oit70
>>706
アクリル板によって換気されず逆に滞留してしまうという研究があった
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 08:30:44.88ID:SdlJgx2W0
>>5
最初からわかってるw
飲食店でクラスターが発生したわけじゃなく
通勤感染wした奴らがその店に集まっただけ

緑ババアは無能
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 08:45:15.20ID:HN1nq+eI0
>>721
発生源としてどちらもあり得るのでは
換気の悪い店に大人数が集まると感染するやん

満員の通勤電車は感染症の専門家の人が異常な光景って言ってたし、リモート推奨してるし皆んな察してはいたはず
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 08:46:11.17ID:MAmwve+00
☆ #GETTR で #言論の自由GETTR ☆ヾ(〃^∇^)ノ☆ #freedomofspeech

☆ヾ(〃^∇^)ノ☆ NO ワクチン検閲!☆ヾ(〃^∇^)ノ☆ NOアカウントフリーズ!ヾ(〃^∇^)ノ☆
https://www.gettr.com/post/p9k5028667

◆#8ヵ月後の東京カオス #二回接種者の8ヵ月後
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 08:47:37.67ID:lwTyYitG0
ウレタンマスクと布マスクは止めてほしい
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 08:58:47.09ID:Zkye4dqK0
>>719
飛沫核感染は飛沫感染だよ
空気感染も飛沫核感染もどちらもエアロゾル感染だが飛沫核感染は空気感染ではない
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 09:00:36.76ID:Zkye4dqK0
>>719
すまん間違えた
飛沫核感染は空気感染だわ
だがコロナは細かい飛沫が飛んでるのであって飛沫核感染ではない
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 09:28:03.68ID:1VrurrlY0
>>1
マンションの上下階との5人家族とかで、もし家庭内感染して自宅療養している住戸があったら換気とかかえってしない方がいいんじゃない?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 09:53:25.62ID:eRfiqIY80
>>728
濾過しなくても紫外線やオゾンで叩けば出しても無害
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 09:56:00.39ID:eRfiqIY80
>>727
旧型のSARSでは香港でタワマンクラスタが発生し死屍累々となった
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 10:03:49.02ID:7kcRSuEo0
空気が感染源
空気に接触した時点で感染する
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 10:59:43.94ID:JL+uLX9C0
>>5
空気感染が主たる経路だとしても、電車内はマスクをして無言でなおかつ換気もしてるから空気感染のリスクは大きく下がるんじゃない?
芸能人のノーマスクを見れば一目瞭然
奴らノーマスクで普通に人に向かってバカ高い声でケラケラしてやがるからさ
そりゃ飛沫も飛ぶし普通に空気感染するだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況