X



【脱炭素】中国の洋上風力発電新規容量、3年連続で世界一 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/31(火) 20:57:46.15ID:5YwmQhMU9
【8月30日 Xinhua News】

世界風力会議(GWEC)の最新統計によると、中国の洋上風力発電の新規容量は3年連続で世界一となった。
総容量も6月末時点で1110万キロワットを超え、ドイツを抜き、英国に次ぐ世界2位に浮上した。

 中国自然資源部の最新データによると、中国で今年上半期(1〜6月)に電力系統へ新たに連系された洋上風力発電の容量は前年同期比2倍の215万キロワット。
江蘇省(Jiangsu)、広東省(Guangdong)、浙江省(Zhejiang)は政策支援を強化し、
山東省(Shandong)、海南省(Hainan)、広西チワン族自治区(Guangxi Zhuang Autonomous Region)は洋上風力発電の開発を積極的に計画している。

 国際エネルギー機関(IEA)は、中国の洋上風力発電容量が2040年に欧州連合(EU)と同水準となり、二酸化炭素(CO2)排出削減能力がさらに高まると予測する。

 中国では洋上風力発電ユニット開発のメガワット化が進み、産業チェーンはさらに広がった。
国内初の独自知的財産権をもつ8メガワット洋上風力発電ユニットの設置に成功し、10メガワット洋上風力発電用ブレードも量産段階に入った。
発電所のスマート化も進み、国内初のスマート洋上風力発電所が江蘇省で稼働している。

 国家海洋技術センターの彭偉(Peng Wei)副主任によると、中国は浮体式洋上風力発電でも大きな進展を遂げた。
7月には中国明陽風電集団と中国長江三峡集団が共同開発した中国初の浮体式洋上風力発電ユニット「三峡引領号」が広東省陽江市で設置に成功した。
1基当たりの容量は5・5メガワットで、風力17級(風速56.1〜61.2メートル/秒)規模の台風にも対応。年末の生産開始を見込む。
中能融合智慧科技が独自に開発したV型6メガワット浮体式風力発電ユニットも、まもなく山東省青島市藍谷小管島海域に設置される。

(c)Xinhua News/AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3363836
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/810wm/img_188e04055c74a6db56a57a572692ce494660096.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 20:58:58.22ID:hF9C/JFM0
すごすぎワロタ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 20:59:49.35ID:rmbTaOug0
砂漠化一直線

にしても日本うんちすぎるな🤣🤣
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:00:44.00ID:2NOz67jD0
ジャップの風車なんてハナクソw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:03:25.18ID:kH/CsloA0
日本って、脱炭素で脱日本しそうだよなー
グローバリズム言うのやめて、
脱日本ただし上級は残るよ残るよイズム、とでも言うか
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:03:34.80ID:2972jesZ0
>二酸化炭素(CO2)排出削減能力がさらに高まる
実は張り子の虎だったりして
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:04:13.32ID:Uo6TIKKt0
でも、風力発電所は腐食して折れるんだよね。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:04:23.41ID:GSYwjREe0
ネトウヨ「中国は石炭モクモクwwwww煙wwwww環境がwwwwwwウキャアアアアアアアアアアア」

ぽく「中国は再エネ比率50%で世界トップレベルの再エネ国なんだけど?」

ネトウヨ「爆発!爆発!うきゃああああああああ」

ぽく「あっ.......」
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:05:18.43ID:XE2zBckM0
  

   _ノ乙(、ン、)_採算性とか考えないで、上の指示に従うだけだものね…
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:05:24.90ID:GQ2VD/a90
気候的に無理だろう!
カットイン・カットアウトの繰返しに台風等亜熱帯低気圧の洗練も受けないといけないし
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:06:32.75ID:OnztgKwJ0
1110万キロワットってしょぼい
稼働率なんて2割くらいだろ
平均300万キロワットとしても、原発2機分だし
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:08:07.49ID:ylQ1Mv+r0
ドイツがしくじった道を辿ったり大日本帝国のしくじった道を歩んだり最近の中国は面白いよなw
風力は既にオワコンになってるぞ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:09:23.30ID:h9kw7XGH0
すげーな先進国は違うなあ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:09:31.56ID:Ym0fkL0e0
新品は壊れないから良いんだ。
勝負所は、5年後の修理の仕方とか、故障時のダウンタイムとか、
その辺を含めて安定運用できるか・・・・

10年で廃墟にしてイイなら、誰でも作ることができる。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:10:37.12ID:kb/dlxqz0
遠浅の海が電力を生み出す地形になるとは20年前には想像できなかったな・・・
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:12:28.34ID:ylQ1Mv+r0
地熱発電やらせて自然エネルギーを使ったチャイナボカンさせたいところだけど下手したら氷河期になる危険があるからなぁ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:13:59.47ID:GSYwjREe0
>>24
そうおもうじゃん?

わーくにの風力は浮体式洋上風力で1〜2年で壊れて
5年すらもたず
試験運用は国産は糞という認定をもらって終わったんだぜ?
しかもタダであげるといったにもかかわらず
誰一人いらねと手をあげるものすらなかったというw

10年で廃墟すらつくれなかったというw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:14:30.30ID:IEksWPmw0
>>1
何で広い場所ありそうなのに洋上なんだろうな?
すぐ傷みそう
そして中国の出す数字は出鱈目だから
としか言えんな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:20:02.53ID:q2pj9bV80
中国が一番怖いのは黄土高原の砂漠を全部太陽光パネルで
覆う事。できてしまえば黄砂の被害も黄河の氾濫も無くなって
中国の全土の需要をまかなえてしまう。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:21:49.74ID:q2pj9bV80
>>30
ネット右翼だから懸命なのは判るけど、
もう良い、もう良いから、君は充分戦った
もう休め。休んで良い。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:22:50.97ID:q2pj9bV80
>>25
20年前にはもう、あっただろ
デンマークの洋上風力発電。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:24:54.72ID:d5dE/yoL0
ほんまに中国は一歩どころか、百歩先に進んでるよな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:25:52.72ID:okrocD4I0
洋上なんてダメに決まってるのによーやるわ
海水の腐食性を甘く見過ぎだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:26:57.57ID:q2pj9bV80
>>35
いや、日本も必死でやってるんですが。。。。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:28:53.15ID:GSYwjREe0
>>34
風力って元々は日本が先を行ってたんだぜえ?

風力だけでなく太陽光、蓄電池、EV、ドローン、自動運転

だけど無理無理できな連呼アンチバカと
FAXしか使えない官僚がルールを決めた結果
そういう先進事業を潰して市場も潰し
あっという間に落ちぶれた
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:29:07.22ID:IEksWPmw0
>>31
太陽光パネルは損害が公害
有害物質だらけ
パネルが割れれば有害物質が飛散する
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:31:55.47ID:mNdshFD+0
設備容量か
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:32:11.55ID:pKIrMsnb0
>>大徳中学校は見せしめをやめてください8
>>2
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:32:37.81ID:G3oYEbRG0
>>28
風任せだから実際の発電量は発電能力の2、3割らしい
100万kWhの発電所が3つ増えたと考えると・・・その目的だと微妙だな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:32:47.98ID:IEksWPmw0
>>37
まあ電池は爆発するし
停電もあるし
ガソリン車が一番
詐欺の温暖化ガスの話はしなくて結構
そして計算出来ない発電は停電誘発するから
いらない
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:34:52.84ID:mNdshFD+0
電力品質がどんなだろ
安定化させるのに火力も遠慮無く出力出してたりして
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:35:30.40ID:GSYwjREe0
>>43
んんん〜?

なんていう有害物質かを聞いているのに?

電池とか停電とかガソリンとか
温暖化の話をしているんだい?
そんな話はいらないから
有害物質を教えておくれよ〜
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:36:52.22ID:LlaDzPot0
>>17
馬鹿じゃねーの?
毎年このペース以上で増えていくんだぞ

日本で原発1基を何年かけてつくってると思ってんだ?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:42:03.72ID:U5xsJ0DK0
>>48
古くなって壊れたのは放置でガンガン新設すればいい
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:43:33.36ID:ww1VtaDD0
>>49
フォーリンアフェアーズでは中国後退論がけっこう出ている
ちょっと以前までは中国贔屓色が強かったことからするとかなりの変化
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:48:22.98ID:mNdshFD+0
風力なんてカミナリを送電線に流してるようなもんだぞ
自然エネ導入の技術ってのは安定化技術と言ってもいい
目に見えるパネルとか風車の数だけ増やしても
少なくとも日本じゃ発電止めとけってことになる
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:50:55.89ID:ww1VtaDD0
>>53
ヨーロッパで洋上風力導入してそれなりに上手く言っている国って沿岸が浅瀬&偏西風っていう有利さがある

日本は浅瀬じゃないから悪条件なんだよね
そこで浮体式っていうのに力を入れて研究している先生がいるけど、浮体式もやっぱりコストがかかり実現するとしたもまだまだ先らしい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:52:00.78ID:GSYwjREe0
>>55
中国は余って捨ててるくらい発電してるのでw

まあ送電網が弱くて全部消費しきれなくて「棄風」や「棄光」問題があったの
最近では送電網が強化されて捨てられなくなったがね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:53:18.42ID:G3oYEbRG0
中国は再エネがんばっているし規模がすごいけど
割合でみると印象が違うことがある
人口も多く国土も広いからなんでも大きく見えるのかもな
でも水力発電の規模はやっぱりすごい
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:54:57.53ID:mNdshFD+0
自然エネは大規模化すると平準化されて安定するって触れ込みだったんだが
大規模に不安定になるだけなんだよな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:55:31.74ID:GSYwjREe0
>>59
割合で見ると再エネ比率50%だからw

逆に火力比率80%のわーくにが世界からロックオンされてるからね

>>60
ほんこれw
わーくにとか言うやつ引っ叩きたいよな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:57:15.22ID:9e2SKn/e0
>>54
コントロールしやすさが大切よ
需給のバランスが取れないと数年前の北海道みたいに停電する
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:00:08.84ID:mNdshFD+0
>>57
日本は国土が長細いんで隣の発電所から先は全部玉突き送電線になるし
国の半分で周波数が変わる
ネット状の送電網が作れないんだよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:00:49.57ID:foN5brz10
ユーラスエナジーホールディングス(トヨタグループ)
操業中 103件 326万1353kW=3261MW=3.3GW
>風力発電 87件 291万7800kW=2918MW=2.9GW
>太陽光発電 16件 34万3553kW=343MW=0.3GW
建設中 12件 63万5900kW=636MW=0.6GW
>風力発電 11件 62万0900kW=621MW=0.6GW
>太陽光発電 1件 1万5000kW=15MW=0.01GW
合計 114件 389万7253kW=3897MW=3.9GW
https://www.eurus-energy.com/project/project-list/

トヨタが所有してる発電所が「約4GW」
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:02:21.65ID:l1byGSWi0
【CO2温暖化のバカ過ぎる実態】😩

あらためてですが地球の大気総量のうち0.04%がCO2です
そんな微量のCO2が地球を温暖化させて人類を破滅させるそうです。ホントかよ(ア○ペかな?)

皆さん冷静に考えましょう

微量のCO2で惑星の気温を上昇(加熱)させる事がマジで出来るのなら、逆利用すればハンパないエネルギーを取り出せるはずw いうなればCO2エネルギーw

IPCCいわく「CO2量が増えるほど地球温暖化する。CO2が増えると人類破滅クラスまで温暖化する」ってことは例えば10%に濃度を高めた空間(擬似的地球環境炉)を人工的に作れば高エネルギーをゲットw(高熱は電気に変換出来る)

原子力発電に変わるクリーンなエネルギー!『CO2力発電』に発展して当然ですw ウランやプルトニウムはもう要りませんw 『CO2温室効果エネルギー発電』なんてネーミングでも良いでしょう。

小型化に成功すれば『CO2機関車』を走らせる事も可能!電車はもう要らないw CO2の加熱(加温)効果は半永久的w 調子に乗って『CO2力空母』『CO2力潜水艦』も造っちゃいます?w

「CO2を減らせー!人類終わるぞー!」って何かおかしいよねw CO2エネルギーを利用しろー!って考えないとwww CO2温暖化が本当であればCO2力発電所も実現出来るはず!

ちなみに微量のCO2がいかに惑星スケールでの加熱現象を起こすのか?いまだに具体的な化学反応が確認されていませんwwwww STAP細胞とノリが同じですw

続きはこちら
ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2021-08-10-ipcc-report-waroenai
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:05:43.82ID:GJuhNI0w0
中国にも抜かされる馬鹿経産省と産業界w
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:08:13.11ID:GSYwjREe0
>>64
天安門忘れるなよw
間抜けw

>>65
周波数変換所を増やせばいいだけの話なだけよ?
わーくには佐久間と信濃でやってるから
できないなら増やせばいいだけ
他になにかできない言い訳あるかい?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:10:41.44ID:YolNJw220
電力は国力
石油に匹敵する
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:10:58.95ID:q2D8a4Jz0
>>1
砂漠地帯に太陽光パネルを設置するとか
黄河とか揚子江にダムを作って水力や原発とか活用すれば
石油資源が無くてもwww
世界一のエネルギー大国になるなwww
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:13:25.33ID:mNdshFD+0
>>70
その費用って自然エネ発電業者が出すんだよな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:16:50.08ID:mNdshFD+0
ジグザグのグラフ描く発電量の(量)だけ比較して発電コストの話するのは
いい加減やめよう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:20:40.27ID:YNcl+ynX0
>>56
最安の電源となった太陽光と陸上風力だけで需要電力量を賄えるんだから
コスト青天井の浮体式洋上風力なんてほんとは要らないんだよ
国際競争力を失った造船業などの利権だろ

www.renewable-energy-potential.env.go.jp/RenewableEnergy/doc/gaiyou3.pdf
経済性を考慮した導入ポテンシャル
太陽光: 473〜5,041
陸上風力: 3,509〜4,539
洋上風力: 6,168〜15,584
中小水力: 174〜226
地熱: 630〜796
合計: 10,954〜26,186 億kWh/年
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:27:10.53ID:kb/dlxqz0
洋上=メンテが難しいとは限らん
台船で大型部品を簡単に運べるから地上より楽まである
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:37:40.97ID:zCE0Rn/20
>>82
地上だと安全性無視な中国ですら5MW風車しか設置できない
日本なんか2MW風車て玩具レベル
洋上なら10MW風車を設置できるし、洋上のコスト高も20MW風車まで大型化開発できれば地上とトントン
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:45:20.00ID:nqd/F4Kh0
感電とか羽が台風で飛んできたり泳ぐのに邪魔になるしいらない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:48:08.71ID:nqd/F4Kh0
中国は14億人もが大量の電気使うし
世界の工場として大量の電気使うし
ヨーロッパの10倍は必要
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:04:05.12ID:6lTvpIzm0
風力ってマイナーなトラブルで長期停止になるイメージしかないが、
数を稼げば補修部品のストックが増えて、ダウンタイム短くなるかな?

太陽光発電所の放置が問題になってるように、
海上に放置された風力発電所が問題になる未来しか想像できない。
FIT電源全般に言えることだけど、マジでインフレにならないとヤバい。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:13:24.16ID:x2GncoQs0
シムシティでも発電所作りまくったあとの安心感は凄いもんな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:25:43.99ID:ygGnrwGr0
中国すごいな
福一の発電能力が46万 KW だから20倍越か
柏崎だって叶わない
EUとか日本ではもう手の届かない所に中国は入ってるね
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:49:01.00ID:CxhhcdBv0
>>89
そのそも中国は去年1年間だけで太陽光と風力を120GW(原発120基分)新規導入している
ベトナムも2020年だけで太陽光を11GW導入

建造費が高騰を続ける原発ではこんな真似はとてもできない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:58:11.60ID:tVwtSPLX0
日本はもっと潮力発電に投資すべき
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:05:00.73ID:sv+xVWgH0
中国って何かやる前にあーだこーだ考えないでとりあえずやるよな
日本だと会議通すだけで数年かかってボロ作って壊れたら想定外でしたとかそんなのばっか
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:28:26.77ID:Shx1OzVr0
本当に中国の時代かー
まだ一人あたりGDPがぜんぜん足りんけどアジア人って貧困でも生きられる人種だしな
中国が覇権とったら世界はどうなるんだろうな
まあ俺はその頃には死んでるだろうが
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:33:13.23ID:KGXgibSh0
環境後進国日本は、環境先進国中国を見習え
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:34:44.57ID:Shx1OzVr0
>>604
陽キャってのもアテにならんけどな
陽キャで通ってるやつが女にフラれて「殺してやる」って言ってたのを2回ほど見たことがある
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:34:55.57ID:Wm7K+cy50
>>4
大気中に二酸化炭素世界一ぶちまけてる最悪のシナザコが言えた義理かw
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:37:12.96ID:xXBkFnpp0
我等海洋戦犯小日本とはえらい違いだわ
無能政治家選び続けるより中国父さんの自治区になった方が幸せになれると思う
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:50:51.87ID:NBkxcp2m0
トヨタの関連会社だけで風力他の再エネを2.6GWくらい発電してるぞ。
知らんかったけど、製造業は再エネで製造しないと輸出できなくなるから必死だな。 火力発電などに頼っていられない状況。

人工光合成までやってて、それで水素を作る予定。 2030年までには実用化するらしい。
水素ができれば再エネ発電もできるから融通が効くようになる。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:07:36.85ID:7/Z76Rd00
>>2
台風に対応出来るって凄いよな。

日本は再生可能エネルギーをやたら否定する人たちが多いから、
再生可能エネルギーでも世界から遅れて来ているな。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:32:12.31ID:HMuf6ww/0
河野レベルにパワハラ食らうくらい無能な官僚ばっかだしな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:01:49.81ID:sRkPxdqP0
>>103
日本で有望なのはあと地熱ぐらいだろ
太陽光は場所がなく風力も場所がない。おまけに台風直撃地帯すぎてメンテコストが赤字だ。
海から直接エネルギーを得る方法でも思いつかない限り無理。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 01:26:50.50ID:hIbMluOe0
>>24
中国式
新品と交換あるね
日本みたいに本体の不具合調査して保証決めるとか無駄な事しないアルヨ
気前よく新品交換アルヨ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:04:04.46ID:7+3sUTZR0
台風で一夜で破壊されるな
数百本の風車が破壊される絵が見えるよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:12:50.09ID:7+3sUTZR0
温暖化で台風の規模が大きくなってるからな
風速100m台風がデフォになると、既存の風車は全て破壊される
さらに風車建設費の高騰
まぁ、風速100mでないにしろ、台風大型化で風速も上がるからな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:16:50.51ID:n9UBCgvq0
実用的なラインに達してるとしたらすげーなぁと思って画像見たんだが、ちょっと待てよ
手前の洋上プラットフォーム共々、どの風車塔も全部海に赤い廃液に見えるの盛大に垂れ流してるんだが
ありゃいったい何だ?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:19:22.23ID:7+3sUTZR0
>>112
潤滑油が漏れてる
錆が流れ出してる
何にしろ、すぐに倒壊だろうな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:21:00.12ID:ZM2IU2XP0
>海から直接エネルギーを得る方法
潮力発電
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:23:27.02ID:n9UBCgvq0
>>113
プラットフォームから見るに一つ一つが尋常じゃ無い規模だぞ
あの赤いの全部オイルか錆だって?

なんかもう、俄には信じられんな
元々海底がすごい赤土で、写ってる建造物全部が目的不明のボーリング機能持ってて海底ほじくり返してるんだって
言われたほうがまだ信じられるわ
なんなんだよあれ……
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:25:49.41ID:7+3sUTZR0
>>115
赤潮?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:32:55.88ID:n9UBCgvq0
://japanese.china.org.cn/txt/2021-05/17/content_77503942.htm
://jp.xinhuanet.com/2021-05/18/c_139953445.htm
://j.people.com.cn/n3/2019/1210/c95952-9639410-3.html

元々ひどく浅い海域で、簡単に海底泥土が巻き上げられてる、のかなぁ
なんか尋常じゃ無く汚いぞ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:35:29.37ID:n9UBCgvq0
://www.google.com/maps/@30.3418733,121.037599,21666m/data=!3m1!1e3
この河口に流れ込んでる川からして赤いな
尋常じゃ無く赤土か、もしくは汚染されてるのか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:42:54.51ID:n9UBCgvq0
://www.google.com/maps/@29.8341153,122.1276148,4712m/data=!3m1!1e3
周辺海域見てみると、どうも元々簡単に海底の泥(もしくは汚染物質)が巻き上げられるくらい、海底に沈殿してるっぽいな
船が行き来するだけで赤い小汚いのが巻き上がってるし、なにもなくても小島からすら海流に乗って染み出すように尾を引いてる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 03:00:17.18ID:Lq9KYgVy0
日本こそ洋上風力発電に注力しなければならないのにかなり遅れすぎじゃね?イギリス中共ドイツから10周遅れだわ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 03:11:24.91ID:tJw9qiiw0
化石燃料の消費が多い支那だけど、自然エネルギー転換もしっかり進めてる
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 04:07:51.88ID:7+3sUTZR0
欧州は、海底に据え付けできる
日本の海は水深深くて、水に浮かせる
風車のコストが倍違う
風車増えると賦課金が高騰だよ
まぁ、日本の風車はエコにはならない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:43:52.46ID:3R9p1pT30
>>122
転換と言うか、 石炭や石油発電も今まで通り、石炭は新型に交換、さらに新設してるが
それ以上に自然エネルギーも増やしているので、  国際社会に 化石燃料の依存割合を減らした、と威張れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況