X



【米国】コロナ患者にイベルメクチン治療認める判断 米裁判所 [ゆき★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゆき ★
垢版 |
2021/08/31(火) 23:37:13.69ID:NBJt9BLm9
【8月31日 AFP】米オハイオ州で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により人工呼吸器を装着している夫が抗寄生虫薬イベルメクチンによる治療を受けられるよう、妻が申し立てを行った。これを受けて裁判所が今月病院に対し、同薬を用いた治療を命じていたことが分かった。

 イベルメクチンはCOVID-19に対する有効性は証明されていないものの、その治療目的での需要が高まっている。

 米国内では、イベルメクチンのコロナ治療での使用を求めた複数の申立人に対し、裁判所が使用を認める判断を下している一方で、家畜用の同薬を服用するなどの誤用が相次ぎ、中毒事故管理センターへの通報が増加している。

 23日付のオハイオ州裁判所命令には、同州シンシナティ(Cincinnati)郊外にあるウェストチェスター病院(West Chester Hospital)に対し、申し立てを行ったジュリー・スミス(Julie Smith)さんの夫ジェフリー(Jeffrey Smith)さんへのイベルメクチン治療を命じる内容が記されている。

 これに先立ちスミスさんは、イベルメクチンのコロナ治療薬としての使用を提唱する団体のウェブサイトに記載されている医師から処方箋を受け取っていた。

 イベルメクチンには注目が集まっており、研究所での初期研究ではCOVID-19治療に有益である可能性が示された。

 しかし、米国立衛生研究所(NIH)は、厳格な試験で明確な結果が出ない限り、「COVID-19治療としてのイベルメクチンの使用を支持するか否か」を判断する証拠が不十分だとの見方を示している。

 米食品医薬品局(FDA)は、寄生虫によって特定の症状を呈した患者の治療薬としてはイベルメクチンを承認しているが、COVID-19治療には使用しないよう警告している。

 米疾病対策センター(CDC)が最近発表した報告書によると、今月13日までの1週間に8万8000枚以上のイベルメクチンの処方箋が出された。新型コロナウイルス流行前は、週平均3600枚だった。

 一方、中毒事故管理センターへのイベルメクチン過剰服用に関する通報は、3倍に増加している。(c)AFP

AFPBB news 2021年8月31日 21:25
https://www.afpbb.com/articles/-/3364168
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:55:45.55ID:g1DpXheE0
>>841
それはあなたの仮説ね

まずは感染増強抗体hが
減退しないことを証明しないと話にならない

自然免疫との差は株の違いで説明できる範囲ともいえる
仮説だけど
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:56:34.73ID:sQt42AWN0
みんなワクチンにも飽きて来てるしここらでイベルメクチンをつまむのも悪くない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:56:34.73ID:5g7nOz+W0
ワクチンを打って経済を回す
そのうちに抗体が減って来て自然感染する
感染するが重症化を防ぐので無発症か軽症で終わる

ノーガードで引きこもって感染したら重症化より
これが一番じゃね?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:57:06.75ID:4dhytEux0
>>847
そだね。ここまでデータ揃ってくるとそうだと言えると思う
まあ、今のとこ重いADEではないようだけど
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:58:25.70ID:d3Xw+ser0
>>853
ワクチンを打って経済を回す
そのうちに抗体が減って来て自然感染する
感染するが更に重症化を招くので無発症か重症で終わる

ノーガードで引きこもって感染したら重症化より孤独死
これが一番じゃね?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:59:30.79ID:BcH7lQw60
なんかガチっぽいのおるな ギャラリーしとこ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:59:40.83ID:XkUB2MEB0
今日、代行輸入通販のイベルメクチン届いたんだぜ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:59:53.01ID:tyKr+Zq70
>>839
君が>>651でワクチンの有効性とイベルメクチンの有効性を比較したんだろ?支離滅裂なんだよな
効果のある治療薬が開発されれば承認は通ると思いますよ
イベルメクチンは効果があるとは言えないし捏造論文も出たしで承認が通らないってだけ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:00:28.82ID:k9S7m+rn0
ごちゃごちゃと御託を垂れ流してないでさっさとワクチン打って次に備えろよ
お前らみたいな税金にタカル引きこもりがさっさと消えたほうがいくらもましよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:00:48.21ID:cu2OIvcZ0
効果ないとかデタラメ情報流してるし

実際は、ワクチン利権会社の妨害されてる

アメリカこそコロナの加担した犯人
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:01:49.89ID:fOoOlhdZ0
>>853
大筋の考え方は分かるが
なんで一番最初が「ワクチン」なんだ?

ワクチンの感染防止はマイナスとも言われるが
まあ例えば5倍ぐらいだとしよう
問題はワクチン打たないで感染して重症化する率
これが0.01ぐらいだとしよう
この0.01を0.002にする意味があるかという話を今世界中でしてる
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:02:01.81ID:TTz6e7uy0
効かないの判明してるのにこんなもんやってどうすんの?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:03:41.93ID:4dhytEux0
>>851
まあ、今出てるデータだとほぼ間違えてないと思える仮説だけどね
感染増強抗体が減らないではなく。恐らく、感染増強抗体と中和抗体の半減期が違う
そうじゃないと、初期で圧倒的な感染防止にならないから

勿論ウイルスの変異によって、増強の違いに差異が大きくあるって可能性もあるけど
そっちの場合は、同じワクチン打ち続けるといつか強烈なADE受けるけどね
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:03:57.91ID:blOH8LMT0
>>759
立憲民主党は、イベルメクチン押しだよね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:05:00.85ID:ULzYIurx0
まにら新聞 5/14
高リスク群の9割超感染せず イベルメクチン1万人に配布

駆虫薬イベルメクチンを新型コロナの予防・治療薬として約1万人に配布などをしてきたラグナ州サンタロサ市に事務所を置く
アラン・ランドリト医師が、まにら新聞のインタビューに応じ、
「イベルメクチンを服用した高リスクの人の9割以上が感染しなかった」などと証言した。
http://www.manila-shimbun.com/category/society/news257465.html
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:06:23.38ID:TF7wPxvZ0
>>851
感染増強抗体って抗体の中に入り込んだトロイの木馬みたいなもんでしょ。
マクロファージの中に入り込んでひっそりしてたりする。
でもって、次に感染症にかかったときに姿を現してサイトカインストームを発生させる。
この理解からすると、感染増強抗体がすぐに減退することってあるのかな?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:07:11.01ID:UqWNJIlI0
毒チンを打つてから變異株が爆増
https://pbs.twimg.com/media/E9AIybFXMAMuiNZ?format=jpg
RBDの感染増強
NTDの感染増強
ダブルの感染増強機能が發揮される變異株が生まれるのも時閧フ問題
毒チン屋はテロリストとして處斷されなければならない
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:09:05.58ID:g1DpXheE0
>>863
>恐らく、感染増強抗体と中和抗体の半減期が違う

で、なんで自然免疫とは半減期が異なるの?
スパイク特化と自然免疫で中和抗体の半減期が異なる理由は?
そもそも本当に異なるの?

自分の言ってる株の違いってのは
スパイクの性質の違いのことでADEの性質のことじゃないよ
そもそもADEに関連する部位が変化してるなんてのは
まだどこにも査読前の論文すらないし
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:10:06.72ID:blOH8LMT0
>>1
イベルメクチン飲んでから、肌の調子いい。
顔ダニも消えるのかも。

痒み止めの薬つけても度々痒くなってた右頬がイベルメクチン飲んだら痒くなくなった。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:10:40.64ID:no/R2Qy50
>>854
この前の阪大の論文もそうだけど、ADEオワタって言ってる人のソースみるとどれもADEの可能性を主張してるのであって未だ生体内で確認がとれたって報告書をみたことがないんだよ。自分的にはbt細胞が働くから感染増強抗体<中和抗体となって生体内ではなかなか確認できないんじゃないかって予想してるよ。老人は起こってるかもしれないけど…うーん、どういう状況になったらADE起きてるって言えるんだろ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:11:21.57ID:34ywUZ0b0
>>865
水だって大量に飲めば危険なのに
イベルメクチンだけ危険な印象操作は如何なものか???
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:14:17.93ID:TF7wPxvZ0
>>869
もともとウイルスじゃん。
ワクチンによって生成されたスパイクタンパクでもいいけど。
増殖は本来の性質だし、乗っ取られた免疫のマクロファージも新たなウイルス撃退のために増殖する。
感染増強抗体が発生した状態で、新たな感染症にかかれば感染増強抗体の増殖はとんでもないレベル
で進む。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:14:51.96ID:34ywUZ0b0
>>874
FLCCCの飲み方で既に試してみたけど何の問題も起きてないよ
量は0.2mg/体重1kg
6月頭に最初に飲んで2日後に飲んで2週間後に飲んだので3回
先週会社でコロナ何人も出たからまた予防の意味で飲んでるけど問題無い
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:14:55.39ID:HaAHIQ5f0
俺は花粉症に効いたので花粉症の薬として来年も飲むな。
たった2錠でワンシーズンは素晴らしい。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:15:43.14ID:V89f1ZfS0
>>73
凄まじい情弱でワロタ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:17:48.27ID:34ywUZ0b0
酸化ストレスによってサイトカインストームが起こされるって何ちゃら医学研究センターのyoutuberが言ってたよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:19:26.08ID:34ywUZ0b0
何でも大量に摂取すれば人は死ぬだろ

イベルメクチンも大量に誤飲するから中毒症状出てるって書いてるだろ

踊らされてる反イベルちょっと頭悪すぎるw
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:20:57.07ID:3fO2C1j30
>>879
本物なら予防効果85%のエビデンス出てるもんね
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:22:44.81ID:VUcLpLNO0
>>3
効かないのはワクチン
いまイスラエルは過去最大の感染爆発(笑)
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:23:47.14ID:34ywUZ0b0
数年前にエボラ出血熱が話題になった時にウイルスについて必死で調べたから
コロナは余裕
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:24:20.86ID:RpQVkBL80
試験管レベルで効くってだけだろ?
試験管レベルならお茶でも酒でも
コロナに効くよな?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:24:32.21ID:WBbqplb90
アメリカでも日本でもflcccのカルトにやられてる人多いんだなあ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:24:36.22ID:YqDC6LKZ0
全く効果ないだろ
アビガンと同じく気休め程度
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:24:39.73ID:34ywUZ0b0
原西「ワク・ワク・ワク・チーン・・・ワクチン〜ワクチン〜ワクチンワクチンワクチン〜♪」
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:25:47.85ID:34ywUZ0b0
>>893
なるほど!それで頭のいい人は異物入りを承知のうえでワクチン打ってるんだよね!?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:26:34.58ID:DqVRCP8X0
>>15
東京都医師会も最初から提唱しているし
自宅療養や軽症者には早めに配れば良いと思う
ワクチン打ってかかったらこれ飲めば
重症化は減ると思う
抗体カクテルも追いつかないならダメ元で今こそやるべきだと思う
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:29:55.21ID:fOoOlhdZ0
>自宅療養や軽症者には早めに配れば良いと思う
>抗体カクテルも追いつかないならダメ元で今こそやるべきだと思う
本当これだけの話なんだよな

自宅療養という名の放置 という名の殺人 するよりかよっぽどいい
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:30:41.40ID:34ywUZ0b0
イベ50回分のストックあるから1年後まで余裕
その頃には新しいワクチンも治療薬も開発されてるやろうから
人柱の動向を見定めてから打つか考えるわ

とりあえずmRNAは絶対に打たないけどw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:31:27.32ID:WBbqplb90
東京都医師会も言ってるって

あの団体のいうこと信用できちゃうって凄いよな

昭和の典型的な胡散臭い開業医みたいな見た目の会長なのに
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:31:54.00ID:TF7wPxvZ0
>>887
じゃあ、感染増強抗体の引き起こすサイトカインストームについての持論を述べたら?
ADEについてはまだ分かってないことの方が多いから、推論も含めて話したけど、あなた
の持論は?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:32:15.94ID:JVl3VWQW0
>>902
仮に効果なくとも何もしないという選択より100倍マシだわな
曲がりなりにも対策はしたって事実は残るもの
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:32:50.28ID:YU3Af/fh0
>>31
結局そこだよな
陰謀論なんて大したもんでなく、単純にわかりやすく「お金」の問題
せっかく起きた騒動、収拾させるのに
どれだけお金が稼げるか、だけが焦点だから
こんな古くて安価な薬で安く収めてもらっては困るわけだ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:33:05.54ID:YqDC6LKZ0
つーかアメリカ人はデマに騙されてないでワクチン打てよ
いつでも自由に接種できる状態なのに陰謀論などのデマばかり信じてさ
イベルメクチンみたいな治験で効果なしと判定された薬に頼ってバカ多すぎ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:33:13.36ID:fOoOlhdZ0
>>904
東京都医師会は別にイベルメクチンが普及しても
利益ないだろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:33:33.03ID:weC9a9s40
ワクチンカルト信者 「イベルメクチンはデマ!ワクチンしかこの世を救えない!」

ワクチン教のワクチン信者はこの報道になんていうのだろうか?w
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:33:39.38ID:4mssZLSV0
ワクチンは打て打て推し進めるくせにイベルメクチンには慎重なのはなぜ?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:35:46.33ID:TF7wPxvZ0
>>913
結局、批判だけ開陳できるレベルのバカかw
万年野党みたいなヤツだね。
消えろよ。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:35:54.62ID:weC9a9s40
>>912
ワクチン信仰 宗教のそれと一緒だよ
ワクチン神を信じよ信じる者は救われる
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:36:22.20ID:34ywUZ0b0
イベ持ってる人は2回分くらいを常に携帯しとけ
出かけ先で鼻や喉の粘膜が荒れて腫れぼったくなって鼻かんだら黄色いのでたりして体温が37度越えてたらコロってる可能性あるので
イベ飲んで様子見するのがいい
あと喉飴とかも使って粘膜の保護に努める事
そして安静にする事!!

熱が出てる時はできればパルスオキシメーターで1日に何度かチェックした方がいい
酸素飽和度が普段より低くなってたらステロイド錠を服用して保健所に電話やね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:36:51.80ID:s5uThoKV0
効かない!って断言してた医者全員スルー
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:38:43.45ID:weC9a9s40
>>918
喘息持ち俺氏 「メーターなぞ使わなくても鏡見たら唇が変色してるからすぐわかる」
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:39:16.47ID:GMhrnA4J0
>>89大徳中学校は見せしめをやめてください9
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:39:18.68ID:ZbQS2PdF0
反ワクチンあおってるやつらに限ってワクチン打ってるし
イベルメクチンで儲けたい連中は、絶対飲まねーwwwっていってるし
踊らされてる連中はマジ哀れ

何かに縋りたいんだね
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:39:46.85ID:DrDvDDYW0
コロナ怖すぎて我先にワクうっちゃったのに出てくる情報は怖い話ばかり
病床圧迫させないため(記憶改変)に打ったのにイベルメクチンなんて比較的安全な薬で治療、まさかの予防効果まであるなんて絶対許せない!

工作員だけじゃなくこんな感じのやつも多いんだよねw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:40:24.11ID:jv6qzXmo0
ちょっと指摘されたら激おこw

> お母様に感謝だね。



> 万年野党みたいなヤツだね。
> 消えろよ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:40:43.13ID:weC9a9s40
>>925
日本人は足の引っ張り合いが好きだって少し前にニュースになってたな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:41:59.02ID:Rgr8pRPV0
どっちやねん
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:42:06.94ID:tyKr+Zq70
>>908
製薬会社の都合はイベルメクチンでも同じですよ
日本だと薬価も高くなるし製薬会社が新薬として承認申請する
イベルメクチンに夢を抱いている人が一部にいるが、日本国内でイベルメクチンが安価で提供されることはまずない
その上、効果もほとんどないなら詐欺みたいなものだよ。そら国はなかなか承認しない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:43:08.74ID:CpJ5Rr820
イベルメクチンで死ぬことないから別に問題ないんじゃないの

残念なのはイベルメクチンは全く効かないと日本の落語家が証明してたけどねw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:44:31.41ID:ULzYIurx0
>>1の記事はyahooニュースでも取り上げられてて、読者のコメントを見れるが、イベルメクチン肯定派が圧倒的に多いね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e1a95aca284b3c3392c26cf79e61c48dffc840/comments

最近、急激に関心が高まっている。
Google トレンド 「イベルメクチン」
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3&;geo=JP
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:45:03.28ID:Y5IBgWm60
肺炎で苦しい時なんだから飲んでみても良いんでない?
ダメ元でもそんな損はなさそうだし
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:45:03.29ID:g1DpXheE0
そうそう

ワクチン打っても感染するんだから
お守り代わりに

孤児輸入しとけ、結構消費期限は長い
0938918
垢版 |
2021/09/01(水) 03:45:22.35ID:34ywUZ0b0
ごめんステロイドはちょっと言い過ぎたかもしれない
明らかに呼吸が苦しいと言う状況でなければ使用避けた方がいい
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:45:36.18ID:0LHzeb9c0
>>835
亜鉛不足にならないよう日頃から注意されてる
生理やら貧血察すると、合挽ハンバーグやら血合い豊富な魚も出されてる
母に感謝しておきます
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:45:42.79ID:weC9a9s40
>>932
2ch時代からやってる身としてはスマホの普及とともにそういう人が増えた
要するに底辺やまんこがネットに進出してきて可視化されるようになっただけで
元々そんなもんじゃねえかと
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:46:34.09ID:UUBI86Nf0
イベルメクチンは疥癬薬でもあるから
コロナで効いている患者は疥癬やニキビとかの吹出物等の細菌による慢性感染も併発しているとか?
コロナは単独だけでなく、元々いる常在菌や感染症状出ている他の菌が増殖してつくるタンパクにも働きかけて仲間に加え、最終的に身体全体に一斉攻撃するとしたら、イベルメクチンは初期の段階で抑えるのには効果あるのかも?
治験結果がなかなか出ないのも、単独での効果が難航しているのでは?と思っている
イベルメクチンはあくまでコロナではなく、コロナの歩兵に使われている他の菌に効いているのでは?と個人的に思っている
治験結果気になるなぁ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:47:06.58ID:34ywUZ0b0
どのみち民間人が手に入れられる治療薬が無い以上は
コロってしまった後では何も出来ないからね
ならイベ飲んでみた方がよくない?ってこと
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:47:11.59ID:OCXE6WLv0
元々衛生環境が悪く
寄生虫をイベルメクチンで退治し基礎抵抗力が上がった結果、コロナにも抵抗できる人が増えた説が有力みたいだが
これが本当なら日本ではあんまり意味無いんじゃないかな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:48:26.72ID:5glIpnyt0
やべえな
イベルメクチン狂徒って世界中におるんやな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:49:53.74ID:weC9a9s40
>>945
昔は今でいう所のネトウヨしてたんだよ俺
でスマホ普及とともにネトウヨがシナチョンの愛国戦士みてえになってきてな
シナチョン嫌いの俺としては当然ネトウヨも嫌うわけだ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 03:50:55.27ID:YqDC6LKZ0
抗体カクテルだけだよ確実に効き目があるのは
ワクチンみたいなもんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況