X



【USA】バイデン大統領、アフガニスタンからの米国民らの退避作戦について、「類いまれな成功だった」と自賛 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/09/01(水) 06:04:45.63ID:VFCvIOBZ9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021090100140&;g=int
アフガン退避「類いまれな成功」 米大統領、軍撤収を正当化

【ワシントン時事】バイデン米大統領は31日、ホワイトハウスで国民向けに演説し、イスラム主義組織タリバンが全権を掌握したアフガニスタンからの米国民らの退避作戦について、「類いまれな成功だった」と自賛した。アフガン戦争が「国益に沿わない」とも述べ、駐留米軍を撤収し、20年続いた米最長の戦争に幕を引いた判断の正当性を訴えた。

2021年09月01日05時37分
時事通信
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:14:14.22ID:R+mJUALu0
>>178
どんどんパワーアップしてるな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:22:31.61ID:cOKXyy7J0
 
バイデンの下、これからアメリカは大塚家具化して行く

ワクチンがまずその手始め

次がこのアフガニスタン

世の中バカのほうが数は多い

アメリカはこの民主主義発足当初からある古典的矛盾を結局克服出来なかった

アメリカは最早世界のチャンピオンではない

これから一、二年後には

「アメリカ人ってこんなに使えないヤツらだったっけ?」

と全世界がいぶかしがることになる

 
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:40:14.52ID:uionckYe0
>>171
びびったアフガン隣接CSTO加盟国は、駐留ロシア軍と共に軍事演習とかして懸命に虚勢を張ってる
プーチンも頭が痛かろう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:46:32.95ID:4iqc++oN0
アメリカは日本に原爆を使って勝って以来さっぱり戦争には勝ってない。
アメリカも日本も韓国を味方につけてしまったら負けるという悪魔の選択のせいもある
けど 今回もまた韓国のジョーカーぶりは発揮されたな。 引いた方が負け。
日本は絶対に韓国と組まなくて済むように、x旭日旗は必要です。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:47:29.50ID:A8+x7XQZ0
それはさすがに無理がある
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:53:51.03ID:6EYe+GeE0
混乱時にパヨに政権持たせたらダメを証明したな。

次の中間選挙共和党圧勝だろ。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 11:24:42.12ID:FPLVCa2J0
戦争じゃないでしょ。
大東亜戦争みたいに本気度が違うし。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:07:09.17ID:q8DFAu+C0
>>170
ロシアも中国もいざ戦争となったら基本雑魚だぞ
やる前はいつも大国感醸し出してるけどいざ戦争になったらいつもぼこぼこじゃん
一対一じゃなけりゃ日本とドイツに蹂躙されてるよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 12:07:26.74ID:F4TZlXt70
どこが勝利なん?
ヴィンラディン暗殺して終わらせたならともかくこんなぐだぐだやって勝利宣言されても
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 13:09:00.58ID:lkEbIcm30
犠牲者がでたとされているが、報復、撤退としてはスマートだった。
バイデン批判する人は、ベトナム戦争のような泥沼がいいとでも言うのかな??
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 13:22:07.25ID:Pg9uGV2y0
大量の武器放棄したって...回収したら数ヶ月とかかかるのかな。他国のことだからどうでも良いが金の無駄遣いだな。成果はあったのだろうか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:03:50.67ID:+59RtwaD0
>>156
大徳中学校は見せしめをやめてください
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:20:07.55ID:uionckYe0
>>195
数か月で済むわけがない
ハンビーだけで2万台も投げ捨てていったんだぞ
大量輸送できる船舶が使えるのならともかくアフガンは海に面さない内陸国だし
鉄道すらロクに通っちゃいないから、陸路撤退も現実味が無い
量的効率が最悪の空輸だけでは完全撤退に何年も掛かる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:31:03.20ID:d/SpK8jX0
>>193
今までベトナム以上の泥沼で(戦死者は少ないが)
最後はサイゴン陥落以上に惨めなんだがw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:34:03.06ID:L8UcwEiF0
>>178
アパッチとエイブラハムもな(´・ω・`)
0205くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/09/01(水) 19:50:53.85ID:8pmPG5JG0
バイデンのバカが残した米軍兵器をタリバンに使われてしまう。

人を空中に吊るす…米国が残したブラックホークを飛行させたタリバン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcfc8d700a2d70317873a4e8c7a84fe39fc0c94d

アフガニスタンのカンダハル地方で米軍ヘリコプター「ブラックホーク」の試験飛行場面が30日(現地時間)確認された。
アフガニスタン全域を占領したタリバンが、米軍が残していったヘリコプターを試験飛行させたとみられる。複数の映像と
写真には正体不明の人物がヘリコプターに吊るされている場面もあった。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 06:28:33.84ID:8jE8gN/20
まだアメリカ人100人くらい残ってるってニュースでやってたけど多分もう無理だろ?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 06:36:49.06ID:wgGocbhP0
毎年莫大な戦費払うのバカバカしいからもう辞めようやってのを実現したんだから経済上向くわな

愛国バカが一時的に騒いでるだけやったな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:47:47.13ID:zlRIjfEZ0
>>1
これが日米パヨクがマンセーしてたバイデンの実力だよ
トランプだったら米兵13人も死んでなかったろうね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:56:44.38ID:Q5a7FON50
>>209
バイデン並みに酷くやる方が難しいよ。

トランプどころか歴代大統領の誰がやっても、滞在米国人引き上げ前に撤退なんてしないだろ。
あの選挙でバイデンを応援したのは史上最悪に惹かれたからなんじゃないか?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:33:22.66ID:4WFo0rj80
>>210
でもトランプは大統領選前の人気取りのためにアフガン撤退を決め、
大統領選に負けたあと駐留軍を一気に2500人まで減らしたんだよなぁ

ぜーんぶ個人的な理由だけでやってるトランプが現状に対応できたとはまったく思えん
だって1/6デモで参加者が議事堂襲撃しても抑止もできなかったからな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:41:49.52ID:LWFgVq/H0
>>212
スイスとオーストリアはいちおう永世中立国だからな
日本も日米安保破棄すればできるよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:58:52.09ID:BdoG1aFj0
問題は、どさくさまぎれに数万人ものアフガニスタン人をアメリカ本土に受け入れた
事のほうな気がする。いちおうカブール陥落前にアメリカが受けいれ表明したのは
通訳とその家族2万人までで、それだって精査前提で7割が足止め食わされてた。今回
のスピード陥落は、出国ねらいの経済難民がタリバンと阿吽の呼吸でやったのかも?

きちんと精査して、機会便乗した手合いはパキスタン行きにでもするべきだな
一度も頼れる戦友だったことがなかったアフガン人に、美味しい思いはさせない事だ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:06:58.89ID:NBk/KP640
アメリカのスガと呼ばれるだけはあるな
痴呆オナニーキモティーーーwwwww
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:49:09.05ID:5QsOF3VN0
滑走路2本と1万人の宿泊設備と医療設備、堅固な防衛態勢を有するバグラム空軍基地が
最後までアメリカの手の中にあれば、滑走路1本のカブール空港と合わせて3倍のペースで
輸送機の発着が出来たし、避難希望者が2か所に分散されることで混乱渋滞もかなり軽減できたはず
今回の件は現アメリカ政府の無能さをハッキリと露呈した
退役軍人たちもこの点を口を極めて批判している
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:40:22.58ID:SI8cLHzg0
でもアフガニスタンで逃げようとしてるのっていわゆるアフガニスタンの上級国民だよな
農村の庶民はタリバン支持だし一概にタリバンは悪じゃない
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 03:06:18.73ID:oTMPuOnS0
>>222
その農村の庶民に麻薬を生産させて世界中に輸出するんだから、明白な悪だろ
メキシコの麻薬カルテルだって有り余るカネで地元民を手懐けてるけど、明らかに悪だろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 03:17:46.99ID:B4ek4rtD0
流石にこれは無理があるね。

せめて「予測できなかった混乱の中で
 関係者は現場で臨機応変に良くやってくれた」とか言えばいいのに
無理がありすぎますね。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 03:22:36.50ID:B4ek4rtD0
オースティン氏にも当然非難が集まるでしょうね。

こういう状況で”黒人初の国防長官”なんかになっちゃったんだから、
当然何かあった時は
「彼は黒人に対する政治的アピールが理由で国防長官になった無能だ」と
バッシングは強くなりますよ、
それも私も就任時に警告差し上げましたがね。

まあ、私ももう11月末にここでは重要な警告はなるべくしないと言ってますのであれですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況