X



【文春砲】河野太郎パワハラ音声、官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴出せよ!」 ★2 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/09/01(水) 16:48:57.78ID:gErECyJq9
河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」

 9月29日に自民党総裁選が迫る中、世論調査で「次期首相1位」に挙げられる河野太郎ワクチン担当相兼規制改革担当相(58)。8月24日に行われたオンライン会議の場で、資源エネルギー庁の幹部職員にパワハラを行った疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。

 会議には河野氏のほか、内閣府の山田正人参事官と、エネ庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官の3名が参加した。「週刊文春」はこの会議の様子を録音した約28分間の音声を入手。河野氏が山下氏と小澤氏を大声で怒鳴りつける様子が収録されていた。

 議題となったのは、3年に一度見直しが行われる「エネルギー基本計画」だ。10月の閣議決定を目指す中、エネ庁は8月4日に素案を発表していた。
 経産省関係者が語る。

「エネ庁の素案では、2030年に総発電量のうち、再生可能エネルギーの比率を『36〜38%程度』にすると記されています。これは2019年度の実績(約18%)の2倍に相当する、極めて高い目標値です。ただ、規制改革相として再エネ推進に取り組む河野大臣は『36〜38%』が『上限』ではないという意味で、『36〜38%以上』と明記するよう求めてきました」

 会議の場で行われたのは、「程度」と「以上」という文言を巡る攻防だ。

河野「日本語では、36〜38以上と言うのが日本語だろ」

小澤「え、え、えっと。えっとですね、政策的な裏付けを積み上げてですね……」

 必死で「程度」という文言について説明しようとする小澤氏に対して、河野氏はあくまで同じ言葉を繰り返す。

河野「だから36〜38以上だろ!」

小澤「いや、積み上げて36〜38程度……」

 河野氏はなおも説明しようとする小澤氏の発言を遮り、ドスの利いた声でこう怒鳴った。

河野「積み上げて36〜38になるんだったら、以上は36〜38を含むじゃないか! 日本語わかる奴出せよ、じゃあ!」

河野大臣の“ダメ出し”は13回に及んだ

 前出の経産省関係者が嘆息する。
「『36〜38%』という数字が『上限』でないことは素案に明記してありますし、『以上』という文言を入れれば、産業界に『最低でも38%は達成するだろう』と誤ったメッセージを与え、企業の設備投資などにも大きな影響を及ぼしてしまいます」

 そして、官僚に対する激しい言葉はこの後も続き、怒鳴る場面もあった。官僚の言葉を遮るように、「はい、次」「はい、ダメ」と連発される“ダメ出し”は計13回にも及んだ。

 パワハラ問題に詳しい佐々木亮弁護士が語る。

「『日本語わかる奴、出せよ』などの発言はパワハラに当たる恐れがあります。厚労省が作成したパワハラの指針では、『精神的な攻撃』という欄で、『人格を否定するような言動を行うこと』と明記されていますが、これに該当するでしょう。こうした高圧的な振る舞いが常態化した場合、官僚からパワハラで訴えられる可能性も出てきます」

 経産省に書面で尋ねると、こう回答した。
「各省協議を行っている最中であり、どの省庁とどのような協議を行っているかなど、各省協議についてコメントすることは控えさせていただきます」

 河野氏にも書面で事実関係を尋ねたが、期日までに回答はなかった。

 9月1日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」および、9月2日(木)発売の「週刊文春」では、件のオンライン会議の席上、河野氏が官僚の説明に耳を傾けず、約28分間にわたって大声を張り上げる様子を詳報している。さらに、「週刊文春 電子版」では、音声も公開している。

https://bunshun.jp/articles/-/48318?page=1
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630480756/
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:16.72ID:h4WC33zu0
このスレでも総裁選出るような議員の政策チェックすらしてない人が大半だと思うわ
だから選挙前になるとどうでもいいような誰かしらのイメージダウンの記事ばかりになるんだろうな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:17.95ID:f7uI+qPb0
霞が関作文、ほんとにやめて欲しい。
自治体や民間が、クッソ迷惑するんだ。

これに関しては「河野ガンバレ」としか思わない。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:22.12ID:yG43mpMh0
官僚と話したことはないが役所の人と喋ってると「日本語わかるやつ出せよ」と言いたくなることはあるから河野さんの気持ちはわかる
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:23.01ID:M5dIkRF30
無理なら無理ですって論理的に説明するべき
それでパワハラ対応なら然るべき人に相談する

いきなり文春に音声データ売るとかありえんだろ
官僚ってほんとゴミだな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:23.70ID:qiBvYr5a0
録音されるって事はいつもの事なんだろうな
そして、リスクを負ってでもすげ替えたい程度に恨まれてる。

もう河野は終わり
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:26.40ID:Wwrs+6rT0
>会議には河野氏のほか、内閣府の山田正人参事官と、エネ庁の山下隆一次長、小澤典明統括調整官の3名が参加した。

この三人以外が盗聴してたんやろか?
こえーなあ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:26.65ID:dVsr701E0
平井が↑
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:42.28ID:my9wO6fH0
通常運行を書いたのは学生時代の1度きりですが、ワタクシです(`・ω・´)b
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:42.65ID:oF4hHnHG0
ネトウヨ用語リアルで行っちゃうバカが大臣
日本の衰退もむべなるかな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:46.52ID:w1PazJEZ0
もうこういう右翼に好かれそうな奴やめとけって、上級国民が生産されるだけの国になるぞ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:48.87ID:EIpO6nIE0
問題あるか判断するのは選挙における有権者だからw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:51.84ID:wHLNHsHh0
ミスってるのは河野でちゃんと説明できないのが官僚ってとこか
どっちも残念
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:52.96ID:BNG/8uHG0
何が問題なの?
なるべく削減したい河野と誤魔化したい官僚の攻防でしょ?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:55.98ID:v1qD1BhL0
>>160
>正しいということにしといたほうがいい

じゃあ間違ってると認識してんのw?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:57.76ID:xCQYk2be0
>>111
盗撮や盗聴自体は違法じゃない
だから頻繁に週刊誌で盗撮や盗聴リークで政治家がやられるだろう?
そもそも定期的に週刊誌で盗聴リークがあるのに日頃の言動を改めない政治家の学習能力が無さすぎるんだよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:59.03ID:udIh/Eyp0
一生懸命でよろしい
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:54:59.51ID:DOVZJ7Xs0
油断も隙もならない官僚を叱らない大臣なんて即刻クビにするべき
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:02.45ID:CyPD665d0
昔、太郎ちゃんが圧力かけて来たときの議事録を見たことあるが口調が妙にリアルでワロタwww
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:03.43ID:sk+u5RR40
このタイミングでこのネタ出してきたのは菅の策略?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:07.54ID:DGncwLqz0
36%以上か38%以上にして
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:08.22ID:fYLjS8sI0
怒鳴るやつは今時アカンよ
河野はもう終わり
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:10.04ID:nlbt3ofu0
べつにパワハラでもなんでもない。 チンタラやってる役人に早く作業するように促しているだけ。
こんなものは、おとなしく言っていたら、いつまでたっても動かないよ

ワクチンの不手際も、99%厚生労働省の役人の不手際
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:11.75ID:YiMdTAm90
これは河野が間違っている
目標値だから必ず達成しないといけない数値ではない
あと目標値から上振れしすぎてもいけない
マラソンのペース配分みたいなもので、急ぎすぎても損失が大きすぎたりして合わなくなる
だから目標値を大体どのあたりかを定める
それで結果的に33になったとしても今後の調整の課題にすればいいだけ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:12.67ID:g/JXNZTX0
>>1
官僚には超絶圧迫で厳しくいかんとダメだろ

国民の代表として公務員を管理監督するのが大臣だからな

そうしないと国民主権でなく、官僚主権になってしまう

実際、こういうのがリークされてる時点で

役人がアホな大衆を利用して、うるさい上司を更迭してやりたい放題やりたいだけなのがわかる

文書改ざんの国賊官僚のさばらせて昇進させる財務省みたいなのをお望みで?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:15.86ID:Rlqlv9IV0
45という数字が、おぼろげながら
見えてきた・・・ポエム
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:16.84ID:7GAeCkXh0
パワハラ担当大臣の音声聞きたい人は文春オンライン契約必須?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:17.29ID:AcnFDO8P0
重要なコロナ対策の会議は録音も議事録も残さないくせに
たった3人の内輪の会議を録音してリークするのが
皆の憧れ、東大卒の官僚。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:26.33ID:y32iXv4E0
ぶっちゃけ再エネ4割なんて実現不能なかなり厳しい目標だから、官僚が「程度」の表現にしたいのはわかる。
だけどリークするには微妙な内容だよなぁ、これ。
この程度なら、リークするほうの倫理観が疑われる
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:26.41ID:AeNO/HJ80
悪夢のような会話
進次郎にあるマヌケ感がないところが痛い
育ちが出るなwww
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:30.18ID:4ZgLY7gF0
河野を官房にさせまいとw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:31.12ID:h8yZTRS00
>>122
年収いくら位?
って聞かれたら最低でも5〜600万くらいかな、みたいに言うかも。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:36.72ID:M8C2s1PI0
※なお、体温が36〜38度以上の方の入館はお断りしております
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:40.80ID:7YVKDeiy0
>>1
流出させた奴等こそが無能
だから日本は衰退する
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:42.44ID:o0ajXm220
>>1
クソ悪党の官僚がこういうときだけ国民に味方になってもらおうと必死だな
一方で給付金出し渋り、またワクチンで国民を殺そうとしてるのにな!
デマ太郎を擁護する気なんか更々無いが、おめーら官僚の方がもっと悪党だよ、死ねよクソ官僚!
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:43.30ID:HtdvW7cJ0
>>69
官僚にパワハラしてるのは有名な話だよ
会見の場でも、記者の面前でやってた事もあるし
ツイッターのは、そのパワハラが漏れてきたやつなんだよね
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:47.83ID:Agaixl7A0
気に入らないと怒鳴ります
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:49.53ID:jTQL2OSg0
>>83
説明してるのを大声で怒鳴って止めるからだろw
阿呆が上だと苦労するな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:49.59ID:qyVQ4yNP0
>>79
以上程度はないのか?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:50.45ID:my9wO6fH0
>>167
なんだよねぇ〜

馬鹿が逆恨みしやがってストーキングして
報われないからって犯罪者(シムにいたっては金盗むからね)
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:55:50.70ID:VOTAk3JX0
>>186
新入社員も怒鳴りつけないと言うこと聞かないから怒鳴りつけていこうな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:00.28ID:nvL010ES0
>小澤「いや、積み上げて36〜38程度……」

やり取り見た感じ
この小澤さんが馬鹿すぎるのでは
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:00.44ID:LF3r5Ehi0
36〜38以上だと38以上でなければならない
河野が日本語わからないアホ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:06.21ID:Bd9G5nTT0
オンラインだと残っちゃうのか
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:09.22ID:Tr4ZD+mR0
>>110
資源エネルギー庁管轄である経産大臣の梶山が一番臭いね
ちなみに梶山は無派閥だけど過去には石破の推薦人になった事のある人
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:22.79ID:LIdo6HFT0
>>1
河野さんは官僚の逃げの言葉を潰してくれてるんだろ

この記事自体が逃げ道を作りたい産業界の圧力にしか見えんわ

> 前出の経産省関係者が嘆息する。
>「『36〜38%』という数字が『上限』でないことは素案に明記してありますし、『以上』という文言を入れれば、産業界に『最低でも38%は達成するだろう』と誤ったメッセージを与え、企業の設備投資などにも大きな影響を及ぼしてしまいます」

官僚は企業への天下りでも考えてるのか?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:24.16ID:Nn6RR8M30
怒鳴るのはいいよ
日本変えるにはトランプ並の独裁的な意思決定力がいる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:25.92ID:oyMPNQdb0
なんだ大した話じゃないな

官僚は抵抗しなくていいんだ
大臣が以上にしろって言えば、
「はいします。」でいいんだ

その責任は大臣がとるだけの話
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:28.02ID:GzKS8KjZ0
内閣改造あるからいままで蓋をしていた秘密がでてくるなあ
どこから飛んできたんだろう、小泉、ゲル?高市?
これちかいうち報復あるで
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:28.14ID:9h60KJa80
>>6
こういう陰湿なやり方で自分たちのシマを守って上級国民の利権を死守するんだよ。、
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:28.68ID:GE0hfM6o0
お前ら朝鮮訛の自公が日本語話せないやつ増やしたんだよ🤣
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:29.40ID:LOWqRZzm0
>>212
ザマァwwww

よほど日常的にやって準備されたんだなw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:30.51ID:gHrbLJY10
あーあ終わったな
文春さん、誰から頼まれた??w
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:31.97ID:Z02VHXe90
>>68
正しくない
36〜38%程度というニュアンスは
36%以下になる可能性を含んでいる実態を報告しているのに対し、
36%以上という言葉を執拗に求めるのは
自分の手柄として大きな数字を示したいという
河野のパワハラ恫喝にすぎない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:33.25ID:d/g/fhCx0
>>1
キレる相手が違うだろ?

不良品モデルナ武田ワクチン売りつけた鬼畜アメリカ人にキレて見せろよ wwwヘタレ売国奴め
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:33.49ID:8S9lWYLh0
>>206
ルールって何?日本語わかるヤツ出せってのがパワハラだって誰がそう言ったんだ?
裁判所が認定でもしたのか?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:34.41ID:h8yZTRS00
霞ヶ関文学をやめろと言うのは間違いじゃないと思う
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:41.12ID:tZFayCDT0
>>147
「2位じゃダメな理由」を確認し続けないとすぐ手抜きする奴が出るからなw
レンフォーの発言は間抜けですけど、中抜きがはびこってて手抜きが蔓延してるのを象徴してます
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:41.37ID:rwwsjNyb0
官僚の自民党離れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています