X



【米盛病院・デルタ株クラスター】発端は入院前PCR検査で陰性の患者、感染者は21人、ワクチン未接種 16人、1回 2人、2回 3人 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/02(木) 09:50:47.35ID:yTzgO4gV9
発端は入院前PCR検査で陰性の患者 水際対策の難しさ浮き彫りに〈デルタ株クラスター 鹿児島市・米盛病院報告書より〉


鹿児島市の米盛病院で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)は8月20日に収束宣言が出された。
県内で初めて、デルタ株によるクラスターだったことや、ワクチン接種完了者も感染する「ブレイクスルー感染」が公表される事例となった。

感染拡大の要因は何で、情報共有はどうあるべきか。病院が医療関係者に提供した資料をもとに検証する。

7月21日、最初に職員1人の感染が院内で確認された。病院は同日午後5時に災害対策本部を立ち上げ、
接触者の調査を開始。翌日、入院患者2人の陽性が判明した。

感染者情報はホームページで公表した。7月25日までに17人(入院患者14人と職員3人)の感染が分かり、
市は同日、「鹿児島市の医療機関」と匿名でクラスター発生を発表。米盛病院は自院であることを自ら明らかにした。

感染経路は、入院当日に行うPCR検査で「陰性」と判定された患者から持ち込まれたと推定した。

職員1人と同室の入院患者1人にうつり、この患者がリハビリのため回復期病棟へ移った際、
ケアに当たった職員2人と同室の入院患者2人へ拡大。さらに、病棟内の入院患者12人と職員1人、その知人1人に広がった。

感染者は最終的に21人に上った。PCR検査を行っても防ぎきれない水際対策の困難さが浮き彫りとなった。

県の変異株スクリーニング検査により、感染者21人全てがインド由来のデルタ株だったことも分かった。
ワクチン接種後にも感染するデルタ株の脅威も明らかになった形だ。

ワクチン2回接種完了後に感染が確認されたのは職員2人、入院患者1人で、いずれも軽症か無症状。1回のみ接種が2人だった。


未接種は16人で、うち高齢者が多く含まれていた。米盛公治院長は、感染した高齢者の多くが未接種だったことについて
「重い疾患での入院や手術を控えていると、体調維持の面で接種のタイミングを図るのが難しかった」と説明する。

「高齢者向け接種が始まる前からの長期入院患者も多かった。接種希望者が少なかったことも影響した」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/372396e7cbb0aa98115e8866c675073879a4c661

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210902-00000006-minami-000-1-view.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:51:49.90ID:r0FsF/4o0
なぜ病院関係者の感染者が多いの?

専門家であるはずなのに、まともなウイルス感染対策もできていないの?
それとも素人同然の無知なの?

日本の病院って、まるで武漢の病院みたい
日本って先進国なの?

病院関係者が、感染者と疑われるの当然だよ
これは差別ではない
病院が悪い
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:52:51.44ID:C+qKbpr20
>>3
対策をすれば防げると思っている土人
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:55:38.72ID:fgaDXwAl0
>自院であることを自ら明らか

いい判断だな。
近所で変な噂が立つよりまし。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:55:40.67ID:/4kmL96e0
はやくPCRやると陰性になっちゃうんだな
これが感染拡大の最大の原因かもね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:57:11.80ID:ujMkpPbx0
誰のせいでもないんだよ、全て天命、なるべくしてなる
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:58:09.06ID:U1JLy01p0
最初に確認されたのは職員なのに発端にされた患者が可哀想
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:01:30.52ID:dcegCWW10
検査が役に立たないのか
なら仕方がない
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:02:00.01ID:+HcYGMK20
高齢者が多数を占める入院者
体が弱ってると抗体もつきにくいってファイザーの結論が出てるわけで

残念ながら弱った人間にワクチン打っても無駄どころか余計に弱って死ぬ可能性まであるから、打つも打たないもギャンブルや
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:02:26.33ID:EGOOrfJY0
ワクチン打たないやつらなんなの?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:03:39.44ID:fL6QA1OP0
入院するような体調の人にはワクチン打てんよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:06:56.60ID:4Clwdjvh0
21人の感染中
> ワクチン2回接種完了後に感染が確認されたのは職員2人、入院患者1人で、いずれも軽症か無症状。1回のみ接種が2人だった。

もう反ワク勝ち目なくね?どうすんの?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:16:26.41ID:yUkdJsMV0
>>20
あほ?

ワクチン打ったら死ぬような患者だから
打ってないだけだろ。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:18:10.87ID:9j8nVSXg0
意味なくなってきたな、ワクチン
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:18:47.27ID:vlNBhdzc0
>>20
21人の感染者のうち高齢の未接種寝たきり高齢者が16人

5人は病院職員 → 接種済み

2回接種済の現役世代5人中2人が感染
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:19:24.30ID:VCV4dZLh0
>>1
ひぇええ〜😱
デルタ株スーパースプレッダー恐るべし
最初陰性だったのはしょうがないな

ワクチン二回後の抗体も突破したか〜
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:20:22.32ID:gk+mDMUh0
PCR検査って3割すり抜けるんだっけ?
複数回検査したり抗原検査と組み合わせたりするとかしたところで、どこまで水際で防げるんだろう
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:21:06.26ID:KxLkJtky0
ワクチンうつ人が増えると無症状感染者増えるから益々見分けがむずかしくなる
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:21:55.89ID:ftEDuLN50
入院前にはPCR検査2回する必要があるな。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:21:56.47ID:zG9f7v+d0
効率良過ぎだわ。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:22:45.56ID:VCV4dZLh0
>>29
無症状感染者が増えるというのは微妙に違うが
見分けがつかなくなるのはその通り

自分がワクチン打った理由その2だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況