【松永さんが提出した写真】飯塚被告は「クリスマスの写真」と言ったけど… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/09/02(木) 13:35:33.06ID:fkR1TRhT9
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/116504?__twitter_impression=true


「クリスマスの写真なんて無かった」

◆飯塚被告「拝見しました」と明言も…

 前回公判で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた飯塚幸三被告(90)は、松永さん家族の写真について、記憶違いの証言をしていた。拓也さんから、捜査段階で証拠として提出していた家族写真を見たか問われた飯塚被告は「はい。拝見しました」と明言。写真の説明を促されると、記憶をたどりながら「クリスマスの写真があったような気がします」などと答えた。しかし、そうした写真は、証拠提出した中にはなかった。

 実際は、莉子ちゃんが生まれたときの写真や、ひと月ごとに誕生祝いをした成長記録、家族3人でお出かけしたときの写真などだ。拓也さんは亡くなった2人が懸命に生きていたことを飯塚被告に知ってほしくて、2019年11月ごろ、15種類の写真を用意し、それぞれに説明書きを添えた。検察に証拠として出したいと相談し、15種類の中から写真を選び直した上で提出した。


◆「おっさんみたい」な仕草かわいくて
 そのうちの4枚が春の花見、夏祭り、紅葉狩り、冬の温泉だ。

春のお花見に出掛けた松永さん家族(松永拓也さん提供)

 「春には桜を見に行き、夏には海やお祭り、秋には紅葉を見に行き、冬は温泉に行きました。家の風呂がとても狭いこともあり、莉子は広い温泉が大好きでした。金銭的にそこまで余裕があるわけではありませんでしたが、莉子の喜ぶ顔が見たくて、何回も温泉に連れて行きました。もっと3人でいろいろなところに行き、いろいろな体験をし、ずっと3人で生きていきたかったです」とコメントを添えて証拠提出した。

夏祭りを楽しむ松永真菜さんと莉子ちゃん(松永拓也さん提供)

 遠出は、松永さん家族の楽しみだった。初めての遠出は、莉子ちゃんが6カ月だったころに行った千葉県銚子市の犬吠埼。近くの公園でのピクニックも含めれば、週末ごとに3人でお出かけしていた。

紅葉狩りを楽しむ松永さん家族(松永拓也さん提供)

 温泉では、真菜さんにのんびりしてもらおうと、拓也さんが莉子ちゃんをお風呂に入れた。自宅のお風呂が狭く、174センチの拓也さんが体育座りをしないと入れないほどだからか、莉子ちゃんは広々とした温泉が好きだった。「莉子が(温泉の)湯船につかると『ふ〜〜っ』って言うんですよ。おっさんみたいで、またかわいくて。それが見たくて、僕、しょっちゅう連れて行ってたんですよ」。そんな思い出を語る拓也さんは、無邪気な笑顔だった。

全文はソースにて

https://i.imgur.com/cVlFW6w.jpg
https://i.imgur.com/uBHkiHI.jpg
https://i.imgur.com/APTKBdx.jpg
https://i.imgur.com/0ugmVNl.jpg
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:37:21.72ID:PNP17wyK0
単なる死亡事故の裁判を
下級国民のガス抜きエンタメにする必要はない
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:37:55.20ID:QhSyar9C0
飯塚さん無罪か??
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:40:02.77ID:WQnXVlj/0
自分が加害者だったらどうするか考えてみた
死刑にしてくださいとお願いすると思う
こんなん耐えられん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:40:12.87ID:6m/JdwPD0
>>1
可哀想だがこういうニュースを見る時だけ
心が安らぐ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:41:28.00ID:Pk+O7Ogs0
どれだけ写真あったか知らんけど、記憶違いぐらいはあるだろ、歳が歳だし。
飯塚は許せんけど、流石にこれは揚げ足取りでは?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:41:44.70ID:r8p36af10
認知症
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:41:51.16ID:4+5mdPOr0
有罪…だけど技官殿は社会への貢献度が高く御高齢である上に、これまで強い社会的制裁を受けてこられた…よってお咎めなし!
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:42:28.85ID:3FTG8L9n0
かわいそう
飯塚の家族達に責任取って貰わないと
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:42:37.10ID:U/1MAdnS0
この写真や誕生日の動画とか見るの辛い
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:43:48.82ID:Mu+y3iv30
俺なら飯塚に孫がいたらチャンスを狙うな
社会的には無敵みたいなもので、自分がムショ送りでも悲しくないし
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:44:48.11ID:esjPYcN20
安倍「飯塚さん無罪!」
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:45:29.84ID:PrPqFSP20
>>20
でも飯塚は自分の孫殺されてもノーダメージっぽくね?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:45:32.69ID:tOTC4xwf0
イチョウ並木の写真が適当に眺めたらイルミネーションに見えてクリスマスと早合点したかな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:45:33.97ID:DItWMANV0
罪を償ってほしい相手はもう呆けてる
やるせないなぁ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:45:40.85ID:TGpvL82R0
旦那も辛いと思うけど乗り越えて自分の将来を考えたほうがいいと思う
といあえず娘の落書きや嫁のものが残る思い出の部屋から引っ越したりした方がいいよ
このままだと精神を病んでいきそう
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:47:23.44ID:3eg/m8u70
飯塚ってこんな奴なんだぜ平民の一人や二人殺した事なんか大して気にしてない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:48:44.59ID:gAkWoq9f0
そんなの一々覚えてねーわ
松永さんイチャモンだよそれ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:48:57.39ID:9HdpfZdK0
>>12
いや、被告人の記憶に基づいた証言に、信用性が無いことを補強する材料になる。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:50:15.44ID:Lu7QWUYD0
飯塚は一貫して「車が勝手に殺しただけですから私は悪くありません」なので、御気の毒にとしか思ってない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:50:46.21ID:SnFylOna0
写真見るの辛いな・・
無関係の俺ですら心にくるものがあるのに、何も感じない飯塚被告は鬼畜としか言いようがない…。
お二人の魂と、残された旦那さんの想いが少しでも届きますように。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:51:32.37ID:A1XCOwIA0
まさかの執行猶予か
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:52:16.75ID:saN68mSR0
事故時起こした時は過失だが その後自己保身に走ってありもしないことを捏造して反省なし
これは故意による殺人とした方が良いな
 あと、過失で人を殺めて懸命に罪を償ってる人にも迷惑」」
歳は関係ない 二人以上の殺人だから死刑でいい
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:53:22.05ID:QFMpvll50
>>12
と言う事はアクセルとブレーキは間違ってないと言う主張も疑わしくなるな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:53:36.73ID:86v9txF50
この松永って人もこのスレで騒いでいる人と似てるんじゃね?
写真って一瞬の切り取りだから
そこに写ってる人の過去や未来の状況が反映されてる訳ではない
生み出されるものは見た人の感想や想像しかでしかないよ
感性は個人毎に違うから受け取り方も千差万別
こんなの取り上げるマスコミもミスリードしたいんでしょうね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:53:51.05ID:nGOm0eDV0
じじいすぎて
収監できるのか
刑務所独房で突然死してそう

刑期から拘置所期間さっぴくと
余り実日数ないのかも知れないが
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:53:52.33ID:2xpfLAB90
運転ミスを認めない犯罪者に 日本中が振り回されてるだけ

だから創価を役人にするな

ということだね
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:53:58.75ID:RpE4/lX50
>>58
風俗の流布
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:54:50.19ID:98utw8yF0
>>31
>>3大徳中学校は見せしめをやめてください0
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:55:02.86ID:KDQ9tROe0
見ものだな
上級忖度を優先するか
法律、一般国民目線を優先するか
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:55:26.75ID:erizyeFV0
>>53
ありがとう。
チャンネルあわせたわ。
まもなく判決でるのね。

上級、昼御飯なに食べたんだろう?
やっぱフレンチかなw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:55:46.40ID:lInLUJ3+0
国家司法によるなが〜〜い遺族いじめの始まりの日
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:55:54.38ID:uG9XN5490
もうすぐ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:55:57.08ID:szUCFpiE0
松永さんのブログって綺麗事ばかり書いてるよな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:56:15.98ID:NIM98Ys70
飯塚の息子はこの事故の事どう思ってるんかね
不便な場所に住んでるわけでもないのに90間近の足が弱ってる親の免許返納させないし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:56:22.61ID:86v9txF50
>>70
韓国じゃないから過去の判例に照らし合わせて下されるだけ
むしろそう言うのを期待してる貴方は韓国面に落ちかけてるよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:56:52.08ID:WR4Rp1Ly0
今傍聴席にいるけど質問ある?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:57:30.70ID:KDQ9tROe0
今膀胱が張り裂けそうだけど質問ある?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:57:31.59ID:SjoBdwDD0
>>83
スマホ電源切れ定期
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:57:35.09ID:luFJFTrA0
上級国民達はこいつだけ切るか
判例を残すわけにはいかないから無罪にしてTOYOTAに喧嘩売るか
難しいとこだな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:57:53.10ID:qLhprffn0
>>70
それもう法治国家じゃないやん
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:57:59.49ID:SofWp3BB0
死んだ嫁や娘の名前覚えてるかって言ったら答えられちゃったから
勢い余って漢字は分かるかって言い出した時は何言ってんだこいつってなった
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:58:19.83ID:fHFcYucx0
まあ実刑だろうな
禁錮5年か6年
実刑じゃなきゃ脱いで詫びるよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:58:46.03ID:RVu7u0Ag0
女児を男湯に連れてくるおっさんなんとかしてほしい。
「いかん!目を合わせるな!!」って思ってたら後ろにいるし・・・
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:58:59.12ID:Muzx3Frc0
東京地裁前の○○さん、何か動きがありましたでしょうか

○○さんが猛ダッシュで息を切らせながら一言

主文後回しです!主文が後回しとなりました!
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:59:09.71ID:3QfyMOSQ0
プリウス

ミサイル。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:59:17.79ID://yRq6JtO
>>56
あなたは無職なの?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:59:33.40ID:hf7lL2c80
90歳の年寄りの記憶力にどんな期待をしているんだ?
この旦那、ドンドンとウザく成って来たんですけど。車にはねられて逝っちゃえよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:00:21.91ID:1oUn7idt0
>>60
お前のレスも何の価値も無いゴミそのものだね
俺の感想でーす
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:00:49.60ID:cXMkyrm/0
褒章もらうにはこれくらいのメンタルがないとだめってことなんだろうなぁ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:00:53.42ID:dcegCWW10
変えないと
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:01:12.14ID:Y/EYmbt10
ボケたふりで無罪おなしゃす
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:01:49.68ID:9SY3TdSA0
秋の写真は合成に見えるな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:02:39.98ID:h6Kd1A/D0
上級vs上級だから揉めてるんだよねこれ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:03:09.63ID:1JwnCLgJ0
勲章も剥奪か
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:03:32.51ID:v2s8c0d00
>>68
光市の彼は、犯人の死刑確定させてからの再婚だよ
相手は未成年の舐めたやつだったし、本当に悔しくて苦労も多かったと思う

何年経とうが、仮に再婚したとしたって、苦しみや悲しみは消えないよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:04:13.32ID:eU5RFfs90
>>1
松永氏は写真を見るのもつらいだろうな
ニュース読んでるこっちも切なくなる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:05:20.49ID:v2s8c0d00
せめて、ご遺族の思いが通じて欲しい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:05:28.78ID:1JwnCLgJ0
ケチだから常盤台から東上線→池袋で有楽町→麹町からタクシーだろな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:05:31.95ID:3BWUBX/50
許せない!って言ってる間にも
毎日自動車に人が殺されてるんだけどね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:06:00.42ID:6nzGF0780
>>10
自分の関係者だったら絶対に許さないっていうのは皆思うことだけど、
許す許さないによって法律的な罪の重さは変わらないんだよね
もっと言えば、感情的には殆どの人が許さないわけで、許す人なんていない気がする
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:06:28.47ID:v2s8c0d00
飯塚が獄死するのが、せめてもの気休めなんだろうね、松永さんの
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:07:06.60ID:6nzGF0780
>>142
常盤台っていうのは何?
被告の住んでる地域なの?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:07:06.73ID:ubsWhSlY0
>>1
東京新聞の記者の文章力の低さを露呈した記事だな
タイトルに
「飯塚被告の記憶力の低さを指摘」とか
「指認記憶の低さを露呈、認知症検査に似たテスト」とか
付けろよ
なんとなく被害者のお涙頂戴記事みたいになってるが目的は裁判だろ
馬鹿か?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:07:39.60ID:9LD3TMeL0
本当に絵に描いたような良い家族やん。

なぜ俺みたいなダメ人間のおっさんが生きててこんな将来ある人らが死ぬことになるんだろ。

世の中理不尽すぎるわ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:07:58.83ID:xH3LEFly0
いやいや、提出した写真は確かにクリスマスだったが松永さんが忘れていただけだ
松永さんにはしっかりしていただきたいと思う
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:09:27.52ID:1JwnCLgJ0
>>147
環七の近くだったかな
中板橋か常盤台が最寄りのはず
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:15:54.28ID:A1XCOwIA0
上級有罪
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:16:25.49ID:P298IafN0
勉強はよく出来るが人の温かみをまったく感じない秀才って発達障害じゃねーの
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:16:46.21ID:65CKpm6C0
家族を奪われて独り身になったら無敵の人
正気でいれなさそう
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:16:49.28ID:lD5+4wOv0
>>28
一般的には故人物を処分するものなのかな?うちも子どもの頃父が亡くなったけどそのままだったな
流石に今は殆どないけどね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:17:36.20ID:eKpc7KKR0
>>38
なーるほど
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:19:22.26ID:Pk+O7Ogs0
>>38
>>57
もちろん証言の信憑性には関係するのは分かるよ。

実際の写真を見ないと分からないけど、
例えばハロウィンの写真が混ざっていたとしよう。
暗がりでイルミネーション飾ってある中で撮った写真だと、
飯塚の年齢ではハロウィンの風習がない可能性があるから、
写真の印象だけでクリスマスと勘違いしてしまう恐れがあるってことだよ。

重ねて言うが、オレはあの爺を庇う気はないが、憶測だけで判断するのは危険だってこと。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:20:19.75ID:QNZr+rHx0
見てないし見れないだろうな。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:22:16.72ID:rlonJfdA0
>>160
福祉施設(意味深)で、保護(意味深)しないと。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:23:39.76ID:VuPYQ3As0
全然関係ない俺がこの写真みるの辛いわ。これ加害者なら病むだろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:23:55.70ID:0/gThCNq0
これ以上同じ様な事故が起きない為にって遺族は言ってるが仮に今回の原因は実は加害者が言った通りマシントラブルだった場合有耶無耶になるんだよな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:24:32.12ID:eErukgr50
>>4
あーあ
トヨタにマークされちゃったかなお前
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:26:39.72ID:AQUkcUh00
最後の温泉入ってる写真キタわ
100k以上の速度でぶつかっていい子供なんか世の中にはいないんだよ
奥さんもだけど、、
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:29:37.20ID:454we34Z0
まあ15日の控訴期限日に控訴するわけだけどな

飯塚「松永クンまぁゆっくり腰据えてやろうや」
上告棄却までじっくりやらせてもらうから
可愛い妻と娘は冷たい土の下だからもういいじゃないか
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:30:17.71ID:NJxNkR310
90歳をクイズ大会でいじめんなwwwwwwwwww
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:30:26.46ID:Cek64S730
ビジネスで大成功して勲章まで授与されて、周りから称賛されたり周りの人間から敬われ続けた結果、
他人への配慮ができなくなってしまったのかのう
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:31:14.66ID:BiBCklLD0
そのへんは許せよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:33:45.50ID:DeAyoU4O0
この写真は辛いわ。俺だったら二度と見直せ無いわ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:49:40.00ID:6AxgiDmi0
>>1
飯塚は見捨てられて禁固刑
確かに飯塚は上級国民だけど年齢的に死ぬのを待つだけの役立たず
飯塚の馬鹿な所はプリウスのせいにしようとした事
自民党がプリウスの会社トヨタの方を擁護するのは当たり前
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:53:16.14ID:qKK0W2C50
人の心を逆撫でする名人w
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:55:03.84ID:QlnsHf7I0
妻と子供を殺された上に、相手はこんなヤツだし
その上、被害者面すんなとか言い出すバカまでいるとか不幸だわなぁ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:00:43.11ID:wlzTLggU0
温泉の写真泣ける…
松永さん、ほんとに頑張って下さい
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:10:46.93ID:RnpNWOdF0
>>170

これ踏み間違い(記憶)のじゃなくて情状(反省)に関する証拠でしょたぶん
証拠として使うとしたら
検「写真見ました?」
飯「はい。クリスマスのとかあった気が」
検「ないですね。ほんとにちゃんと見ました?」
で、やらかしたことと向き合ってない=情状軽くさせない
で弁護士が「ケーキなど情景が似てた」「それっぽい服を着てたと思った」「歳故に…」などを引き出す
全然情景似た写真なくね?とかの揚げ足取りかの判断を裁判官はちゃんとするでしょ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:13:24.15ID:I5Y1ps2B0
ほかのけがをした被害者の方たちは大丈夫なんだろうか?
ごみ収集車もだめにしてたよな、飯塚の野郎
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:13:31.32ID:5oupy28y0
誰であってもダメだけどさ、よりによってこんな幸せそうな家族が死ななくてもいいんじゃないかと思ってしまうわ...
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:14:57.42ID:N1/WniPw0
家族を奪われるのに匹敵するジジイにとっての苦しみって何だろうな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:15:19.25ID:I5Y1ps2B0
>>176
飯塚みたいなやつに、同情求めても無理だよ。
うちの爺さんや婆さんのこと思い出しても、90近くなりゃ、反応も鈍くなってたしな。

だからこそ飯塚に運転させてたのが信じられないんだけど。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:16:47.03ID:evyF5zDV0
>>162
いままで義務教育の中で同級生だった秀才は
みんなそんな感じだなあ。いまでいうなら
役場の窓口の人。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:20:18.29ID:I5Y1ps2B0
>>142
そう、すごいけちくさいんだよな、この犯人。嫁がそうなんだろう。
だいたいよぼよぼの旦那に運転させてまでビストロで飯食うあたり、お里が知れる
いいところの嫁ならタクシーでビストロ行くか、旦那が年取ったら外食はあきらめるよ。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:20:44.01ID:liD8cKSt0
収監と言っても医療刑務所でぬくぬくとしてるだけ 網走にでも入れればいいのに
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:21:13.21ID:Tg1ztq8f0
>>20
警察が税金使ってガード固めてそう
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:29:11.44ID:JYimjxrf0
この松永さんは何がしたいのか判らん
変なテストや質問をして問い詰めると
ボケ老人と認定されて無罪扱いになるぞ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:31:34.79ID:Co8yW5gw0
くそボケ老人に
税金の無駄
車ひきの刑でいいんじゃね
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:33:50.54ID:JYimjxrf0
>>210
医療刑務所も入らず、療養介護付き高級老人ホームだよ
医療機関がヤッているのは、病院の一部だから入院になる、、刑務所外での治療療養は良くあるからね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:36:44.17ID:hT2ouqig0
>>1
めっちゃ優しいお父さんで
妻子を愛していたのかが分かるよなあ
こんなん奪われたらどんなに辛いやろな

せめて加害者が心から詫びてくれればなあ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:38:17.68ID:hT2ouqig0
>>8
心から詫びて保険金で償って
あとは遺族の許しがあれば毎月墓参りくらいしかできんよな
まあ墓参りも許されないだろうけど
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:51:46.72ID:WrUZ8KYD0
飯塚さん、可哀想
どう見てもプリウスの欠陥なのは明らかなのに
世間の馬鹿に迎合した判決が下る日本に未来は無い
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:55:36.46ID:4eFpTEcc0
>>1
おっさんみたいっての分かるなぁ
うちの子もそう
泣ける
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:58:17.64ID:a6pA+eid0
>>218
これやろうな
1日数万円の個室でゆっくり
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:02:47.95ID:XBULiRzg0
>>1
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \
 . . . / ─ .  . ─ \
 . . / . (=・=) (=・=).\ この調子で安倍も死刑にしろ!
 . | . .  . (__人__) . .  |
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . .  /
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:35:27.05ID:3hEHyX2F0
そりゃ悔しいかも知れんが、
90歳の老人に、見た写真を全部しっかり覚えてる事を期待しても無理じゃね?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:36:54.92ID:3hEHyX2F0
ちょっと90の老人の記憶がいい加減な事を責めるのは、難癖でしかないように思うなあ
お前らが90まで生きていたら、見た写真をちゃんと記憶できる自信あるか?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:38:50.40ID:PWzoPH/J0
>>233
認知機能低下してるってことですか。
被告は低下してないって主張してますよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:42:49.88ID:3hEHyX2F0
>>234
実際、低下してんじゃねーの?
認知症の老人に罪を問いただしても、話通じないんでは?
人は老いると人格も変化するし話通じなくなるし
お前らだって長生きすればそうなるんだよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:45:45.46ID:3hEHyX2F0
90歳なんて、実の子供の事まで忘れてるのも珍しくないんだし
見た写真がクリスマスかどうかなんて、そこまで覚えてなくても仕方ないだろうに
事件とは直接関係ない煽りでしかなくね?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:54:38.88ID:3hEHyX2F0
別に、相手の事に無関心な性格でなくても、
90歳にもなったら、そんな写真がどうこうまで記憶してろとか無理だろ
許せないのは分かるが、関係ない事まで難癖付けすぎると、かえって同情する人が減るのでは?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:58:33.03ID:UwwJwlEi0
何しても響かない相手で虚しいだろうな

写真を見てたら涙がこみ上げてきて辛い
代わりに自分が成敗してやりたい
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:00:17.80ID:3hEHyX2F0
>>238
そういうの、よくネットで聞くが
結局、どんなに許せなくても、自分が犯罪者として実名報道される方が怖いから、何にも出来ないんだろうね
まあ嫁娘に感情移入した男の書き込みって、基本的には女性が書いてるんだろうけど
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:11:16.75ID:zgzFe0g10
こんなので突くヤツのほうがおかしいわ。
チョンと同じ思考してるのが気持ち悪い
だんだん気持ち悪くなってきたな

謝罪しろ謝罪しろ!

今まだ謝罪してない!

謝罪しろ!
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:43:18.01ID:gF+pjbea0
>>1
娘さんの顔が濃すぎて日本人離れしてて、まるで血が繋がってないハーフの養子みたいに見えるんだけど
お母さんの方に外国人の血でも入ってるの?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:50:13.83ID:5m5g1oJ50
耐えてんのがすげぇな
俺ならどうにかしてでもヤリにいくわ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:55:06.60ID:ADHwXksX0
>>1
4枚目心霊写真じゃん、こわっ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:29:27.20ID:jzcoZkoS0
被害者の立場を使って加害者をいじめているように感じる
飯塚に写真見せたって1ミリも響くわけないやん
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:51:54.03ID:pulYkKmg0
クリスマスならありそうだからそう適当に答えたのか
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:25:30.35ID:aHw3QBBiO
>>239
わからないならわからないで良いだろ
わざわざ「クリスマス」って出鱈目な返答をする必要や意味なんてあるのか?
まともに向き合う気があるならそんな適当な反応する?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:53:49.27ID:iWUbGprL0
良い家族・・・
素敵な写真だからこそ
辛いな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:08:33.77ID:w2K0Ebhd0
>>4
1%の無罪のために延々と上級がごねてりゃそりゃエンタメになるわな
車の運転は家族が止めてた

飯塚サイドの家族も可愛そうだよ
どうせ正義を履き違えたバカに脅迫とかされてんだろ?

裁判受けてるのが誰なのかかんがえりゃわかることなのに
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:10:35.58ID:w2K0Ebhd0
>>239
俺だったらもっとネチネチやるよ
着てる服とか答えられなかったらクソでかため息ついて無言で机バァンてぶっ叩いて睨みつけてる。んでもう一度同じ質問する
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:15:21.53ID:w2K0Ebhd0
>>177
それは再三検査してメーカーがないって言ってるじゃん

俺は、初期の頃言われてたようにブレーキの位置とかギアレバーの構造だとか基本的な話故の操作ミスだと思うけど。んで普通なら間違えない。
間違えないが、高齢になると間違える。そんな感じじゃないかと。

ハンドルにもブレーキボタンつけたらいいかもな。パニクったら間違ってアクセルふんでそう
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:58:45.24ID:0Y3tLsIy0
この歳で運転?というなら
この歳で裁判?実刑?と考えても良いわけだよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:12:30.38ID:ZhvDI54b0
何がなんでも認知症を認めたくないんだろうな。
どんな優秀な頭脳を持っていようと歳を重ねりゃ仕方ない事なのに・・
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:26:29.81ID:W1LzPiTq0
うちも娘がいるからなぁ
泣きそうになるよ
飯塚許すまじ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:48:53.57ID:7dIjnh7n0
松永さんの強さが心えぐられるくらい辛い
悲しむことは誰にでもできるけどそこから交通事故を無くす運動をしようなんてだれにだってできないよ
おれならひらすら泣き暮らしているとおもう
ご冥福をお祈りするとともに飯塚さんのようなドライバーが居なくなることを願います
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 20:03:26.11ID:c5a9DoOz0
>>118
それだな。
飯塚はちゃんと見てたんだよ。遺族が裁判資料と言ったのを聞き逃したか、記憶が混乱したんだろうね。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:35:21.20ID:1d0elO5s0
>>7
ほんと可愛い
奥さんが撮ったのかな
胸が痛む
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:41:44.54ID:REkUrjHy0
何時までもメソメソしてないで新しい女房を探せよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:07:10.00ID:3pr/kf7o0
飯塚「お前は今までフレンチで飲んだワインの回数を憶えているか」
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:10:06.97ID:MRqPDAhn0
たしかにクリスマスの写真だった
写真の誤作動だ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:12:53.04ID:DfHuvZc/0
松永さんも私情で脱線しすぎでウケる。クリスマスとか関係ないだろ、事件のことを真正面から行くべき。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:29:34.47ID:QEicJDQd0
>>268
自分の家族と重ねちゃうのよな
奥さんの顔も浮かんでくるしね
幸せな家族だったんだろうな
あの日まではね
全てが変わってしまったのよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:04:22.10ID:eg16x7Jl0
>>272
ちょっとおかしくなってるんだろうな
やたらネットで叩かれてる事件で言うと旭川の被害者のお母さんは淡々と民事訴訟の準備を進めて変に情報を無闇に漏らさないし冷静だ
あのお母さんを見習った方がいいな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:16:33.65ID:MtARUOZ10
>>118
クリスマスがこれだと仮定して、
遊園地と、お菓子持って手を挙げた写真とやらも
妄想じゃなく該当するものがどこかに存在するんだろうか
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:36.62ID:DfHuvZc/0
新ルール採用で腹よじれるわ。90歳のボケ老人にどの写真が写真がどれとか当てさせるゲームww松永さんの脳内が心配だよなもうww
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:31:10.44ID:Rxp7nZqG0
>>12
お前の家族が同じ目にあってこの状況になった時にどう思う?
まあアタオカに何を言っても無駄だとは思うが、一応レスしてやった
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:33:16.61ID:+kZD0sRt0
ボケ老人に響かない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:33:47.30ID:1g1QfJeMO
神戸市営バスは労組が徹底保護を前提に本人は一刻も早く牢屋送り、古いバス捨てさせて半自動の水素バス買わせたからな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:35:05.19ID:op4efNj00
>>1
嫁は他人だけど娘さんはねえ、、、(´;ω;`)
でも松永さんもまだ男盛りだしいい男だし、ずっと心に十字架背負って生きないで、新しい恋、新しい家族と言うふうに未来を生きてもらいたいと思うの
パートナーと死別した悲しみを経験者なのでわかってるけど、それを背負ったまま50代になると寂しさを通り越してカサカサの無になってしまうのね。
まだあなたは若いし、あなた自身が次の恋を進める事も妻子への供養なんだと考えてもらいたい。今は無理でも、少しずつ段々とね。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:35:15.67ID:k+zQdERR0
飯塚爺さんテキトー過ぎて草wてめーが轢き殺したんだからもっと真剣に向き合えよw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:38:04.53ID:AT50kpy50
飯塚は松永一家のことなんか関心ないからな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:41:30.73ID:KIJr98hD0
>>1
みんな良い写真じゃん。
せつないな。。。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:46:48.18ID:PjxbaS3I0
下級国民どもが騒ぎすぎ
飯塚さん1人の命に対して下級ども1000人の命だって釣り合わない
身のほどを知れよ

もう争いたくないと言うんだから、さっさと訴えを取り下げろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:47:54.29ID:sCIjvpzD0
父の日の動画をテレビで見るたびに泣けるわ
ほんと絵にかいたような幸せな家庭で
失うってちょっと想像もできない
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:50:33.20ID:QXzpxxXq0
>>220
実際には遺族にビタ一文払っていないんだろ、この爺。
自身が無実だという認識だから。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:26:43.99ID:SA09MDb00
でも飯塚の認識では100%ブレーキ踏んでるんだからどうしようもなくないか
アクセル踏んでるかもという認識があって踏み続けたなら故意の暴走殺人になる
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:49:14.09ID:4elxRnNq0
は?
どうでもよくね?ww
老人に記憶力テストとかイジメじゃんww
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:53:50.73ID:nfhtC5Tn0
爺すぎるからもう通常の態度や思考を求めても無理でしょうね
当時のことすら覚えてないはずだし
ぼーっとぬるい風呂に延々とつけられてぼーっと生きてるそれが90歳なのでは。
本当ならとうに死んでる歳じゃん
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 03:01:09.93ID:7d2lbtQn0
立派に耄碌されとる
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 03:04:31.49ID:aJ/Pen+G0
しっかし、まさかこんなまともな判決が出るとは思わなかった。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 03:08:54.28ID:lFEG+TV60
呆けてるのが確認されたら反って拙いことになる気がするけど
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:45:49.63ID:4DZOSb+g0
飯塚のスレがついにここしかなくなった
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:46:27.87ID:Wrb4iqVh0
>>57
 すぐそばに、毛布にくるまれた男性が担架に横たわっていた。「アクセルが戻らなかった」。救急隊員に訴えていた。当時は分からなかったが、飯塚元院長だったのだと思う。
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q4JJ5M5QUTIL026.html

池袋暴走、ドラレコに音声 87歳男性「あー、どうしたんだろう」同乗の妻の問いに
毎日新聞 2019年4月19日
https://mainichi.jp/articles/20190419/k00/00m/040/319000c
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:51:46.75ID:9VXzNYH+0
>>7
かわいいTT
ほんとにかわいらしいTT
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:53:29.33ID:9VXzNYH+0
>>17
誕生日の動画は見ているのがつらいTT
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:55:06.64ID:9VXzNYH+0
>>20
お孫さんは無関係だからだめ。
やるなら飯塚本人でないと。
アシッドアタックなら傷害罪にしかならないんで
長くても15年。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:49:14.54ID:qhcBsKtU0
孫まで狙うという人もいるのか
警察やメディアが飯塚幸三憎しに世論誘導していたが
https://youtu.be/MthWZ6Oxyi0&;t=400s
そこまで影響される人がいるとチョット怖い
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:18:09.11ID:O+cUaUZn0
>>292
任意保険に入っているから払うのは保険会社だ。
ちなみに判決でも「任意保険で適切な賠償が見込まれる」として被告側の有利な事情
として扱っているからな。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:35:53.47ID:9VXzNYH+0
>>28
大きなお世話だ。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:36:49.01ID:9VXzNYH+0
>>37
本当に素敵な家族だよあ。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:38:43.67ID:4DZOSb+g0
>>310
こう言っちゃ何だが
事故の被害者家族なんていい面しか報道しないと思うよ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:39:03.16ID:TffhjUKh0
だんだんウザくなっ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:55:26.08ID:9VXzNYH+0
>>96
そう。ほんとそれ。
誕生日の動画は何度見ても泣ける。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:58:13.57ID:9VXzNYH+0
>>118
かわいらしい!
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:02:00.62ID:9VXzNYH+0
>>149
> なぜ俺みたいなダメ人間のおっさんが生きててこんな将来ある人らが死ぬことになるんだろ。
> 世の中理不尽すぎるわ。
俺もダメ人間のオッサンなんだが、ダラダラ生かされている。
ほんと理不尽だと思う。
轢き殺されたお母さんと莉子ちゃんの代わりに飯塚が死ねば良かったのにと
心の底から思う。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:02:49.59ID:9VXzNYH+0
>>151
私刑にしてもいいと思うけどねえ。
日本中から嘆願書が集まると思う。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:05:35.25ID:9VXzNYH+0
>>166
年齢なんか関係ねえw
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:07:05.38ID:9VXzNYH+0
>>180
いや、生き地獄で苦しむべき。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:08:00.79ID:SQVJjjf60
>>250
( ^∀^)「いじめてると感じた そのすぐ次の行で1ミリも響くわけないやんと書くバカタレ」
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:09:28.52ID:DDux8JdW0
写真見たらもの凄く悲しくなってきた(;_;)
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:09:42.11ID:0nE5KeDY0
松永さんご提供のクイズコーナー化しててウケる。回答者はボケ老人1人。間違えた瞬間、食い気味にブザーがブー!!!
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:11:57.39ID:DDux8JdW0
>>118
あったねクリスマスの写真。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:13:28.73ID:BRdO4LV+0
>>1
こういうクイズみたいな事は余計だと思う
事件そのものとは直接関係ない昔の写真クイズに答えられないから反省してないっていうのは裁判の本質とは違うはず
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:13:53.54ID:9VXzNYH+0
>>196
温泉の写真いいよなあ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:15:03.56ID:K2NbXTDF0
踏み間違いを頑として認めようとしない老害
状況証拠から逃げ道は無いのも認めたく無いんだろうな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:15:04.80ID:9VXzNYH+0
>>204
顔に硫酸をたっぷりかけられる。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:16:27.44ID:9VXzNYH+0
>>215
ちょうどいいじゃん。
老人には温いほうがいいだろ。
網走に収監しようw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:17:04.02ID:9VXzNYH+0
>>219
ほんそれ。
よりによってこんなクソジジイ。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:17:42.12ID:h0GQfXMr0
なんなんだ。この被害父の粘着ぶりは。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:18:33.25ID:9VXzNYH+0
>>224
「ふ〜〜っ」っていうの、かわいいw
文章を読むだけで涙が出るTT
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:19:26.47ID:9VXzNYH+0
>>231
つらかっただろうねえ。
しかも、通報して最初は警察に容疑者扱いされただろうしねえ。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:20:14.63ID:E9vNC+Lk0
僕ならとっくに飯塚を殺してる
嫁も子供もいない、失うものはもう何も無いから
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:22:39.19ID:9VXzNYH+0
>>245
沖縄の顔だちだね。かわいいじゃん。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:23:36.45ID:9VXzNYH+0
>>247
> 俺ならどうにかしてでもヤリにいくわ
一瞬、アッー! って思ったわ。
殺りにいくって書いて。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:24:08.28ID:9VXzNYH+0
>>248
いい情景だよなあ。
見ていてほのぼのする。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:24:32.91ID:Hfel8BGA0
あまりにも被害者としての主張をされまくると、それはそれで何か嫌や。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:25:43.35ID:9VXzNYH+0
>>253
シェイク?のストローを気にしつつも、
写真を撮るパパにピースもするとw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:26:25.30ID:9VXzNYH+0
>>255
ほんとそれ。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:28:24.55ID:DDux8JdW0
>>245
お母さんがはっきりした顔してるからだね。
写真みたらダメだ悲しい
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:28:48.64ID:9VXzNYH+0
>>256
DQN家族なら轢き殺されてもいいとはまあ言わないけど、
それにしてもよりによってこんないい家族を轢き殺さなくてもなあ、と思う。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:29:23.05ID:Hfel8BGA0
>>343
そうそう。遺族があまりにも騒ぐので学校とかで周りから叩かれて孫が辛い思いをしてると。
そのときに遺族が、祖父がやったことに孫が影響するのは当然と言うのかどうかは見てみたい。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:30:07.88ID:9VXzNYH+0
>>258
取り調べの刑事かよw
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:31:30.31ID:9VXzNYH+0
>>266
俺ならいかに飯塚に復讐するかしか考えないと思う。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:33:14.56ID:/rG86t3d0
やればやるほど怒りを掻き立てられるというか煽られてんじゃね?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:33:31.21ID:E9vNC+Lk0
>>339
僕は本気でそう思ってるよ
松永は人が良すぎる。飯塚一家諸共死ねばいい
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:33:56.57ID:nZizRh2L0
ボケたふりしているんでしょ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:34:04.34ID:9VXzNYH+0
>>274
見てないので詳細は知らないけど、
そのお母さんすごいな。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:35:41.96ID:qhcBsKtU0
>>355
>ボケたふりしているんでしょ

それで不起訴になったのは合田政市氏
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:37:11.32ID:9VXzNYH+0
>>288
被害者が訴えを取り下げられるわけがないだろ馬鹿w
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:38:36.35ID:Wrb4iqVh0
>>57 >>259
トヨタ、急加速問題の隠ぺい認め制裁金1200億円 米司法省と和解
https://www.afpbb.com/articles/-/3010644

【3月20日 AFP】トヨタ自動車(Toyota Motor)は、米国で販売した一部車両で起きた急加速問題をめぐって当局や消費者に虚偽の情報を提供し隠ぺいを図ったことを認め、12億ドル(約1200億円)の制裁金を支払うことで米司法省と和解した。エリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官が19日、声明で発表した。米司法省が自動車業界に課した罰金額としては史上最高額となる。

 トヨタは、運転者の意図と無関係に急加速が起きるトラブルが起きたことから、2009年〜10年に世界で1200万台をリコール(回収・無償修理)した。リコール費用は総額24億ドル(約2450億円)に上る。急加速に絡む死亡事故も数十件起き、原因は車両の不具合だとされた。

 米司法省は、トヨタが米安全規制当局と消費者に虚偽情報を提供し、不具合を隠ぺいしようとしたとして刑事責任を追及していた。

■「隠ぺい」認める

 ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。

 司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。

 トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:41:12.41ID:qhcBsKtU0
>>259
アクセルペダルやブレーキペダルにステアリングホイールがない
自動運転自動車に緊急ストップボタンがついてるが
そういうボタンをつけた方が良いのかも知れないね
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:45:05.92ID:9VXzNYH+0
>>295
良かったよな。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:46:19.00ID:9VXzNYH+0
>>301
そりゃ、ブレーキだと思ってアクセルを踏み続けていればアクセルは戻らんだろw
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:50:07.28ID:VkfxSfFI0
>>358
過去の例とかそんなもん関係無いんで。
飯塚が非を認めて謝罪しないのであれば、
自分自身でこいつを裁くしかない。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:54:47.43ID:xdYKkp9x0
奥さん側の両親も旦那さんの活動には複雑だろうね。
嬉しくも有るけど、彼の人生考えるとね。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:00:17.21ID:Hfel8BGA0
>>350
復讐すれば必ずしもそれに対する復讐食らうよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:07:36.24ID:SQVJjjf60
>>348
( ^∀^)「90歳の孫なんて30〜40やないかなぁ 他人が見て可愛いか?」
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:09:24.74ID:3ey0cYsr0
ひきずり同情乞食ってひつこくない?とりま前向きに生きろよ、なんていう感想の裏で
そこまで粘着したい執念、無念さというのもヒシヒシ感じさせられる気がして
やっぱ理不尽というものはあかん、下級だろうが戦い続ける勇気というものにも感化されて
同情
相手を地獄に落としてやれ、ではなく、ただただ道理に基づく社会的判断と〆になることを、陰ながら願うよ
変な方向に(外野が)発展しちゃうのはまた違うと思うけどね
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:15:26.01ID:hKYnd2WZ0
いつまで死者にこだわるんだろうか
パヨク松永はいい加減にしろ

我々右翼は飯塚元院長の味方である
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:16:07.82ID:Wrb4iqVh0
>>365
回答一覧
3件中、1〜3件を表示
足が悪いと言っても、縁石に接触して暴走を開始するまでは、家からプリウスを出して、ペダルを踏み間違える事もなく、普通に運転してた訳ですからね。
クルマに異常を感じたら、一旦ペダルから足を浮かせますよ、フツウ。
ブレーキに異常を感じ、10秒以上もの間ズゥ〜っとブレーキだと思い込んでるペダル(アクセル)を踏み続け、時速100kmに至るまで踏み続けて加速させるなんてね、持病(てんかん)でもなければ考えられないでしょ。。
EDRはドライバーの為の装置ではなく、メーカー側の偽証装置にしか思えんな。
'16年の原三信病院のプリウス暴走死亡事故も、'18年の白金レクサス暴走死亡事故も、今年6月のエスティマ暴走もね、腑に落ちない事だらけですが、けっきょく『踏み間違い』で片付けられそうですね。

回答日時:2019-11-13 22:03
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/prius/chiebukuro/detail/?qid=13216146118
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:24:41.95ID:qhcBsKtU0
>>372
'18年の白金レクサス暴走死亡事故
この事故迎えにいった女が来たので女のゴルフバックを
トランクに入れようとして自動車を降りようと右脚を出したら
自動車が暴走し人を殺した

裁判で検察の主張は右脚を出した時に左足でブレーキを踏もうとしたが
左足でアクセルとブレーキを踏み間違って自動車を暴走させ人を殺した

石川の主張は自動車が止まっていたので右脚を出して降りようとしたので
そもそも左足でブレーキを踏もうとしてないので左足でブレーキとアクセルを
踏み間違ってないだった

不思議な裁判だったw
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:28:40.97ID:oKegJAqh0
>>30
絶対これだわ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:31:09.41ID:DpCumpLa0
一般的にこれだけ法廷の外で発信続けるケースだと、
発信してる側が自滅してしまうケースが多いからねぇ・・・
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:38:28.14ID:Wrb4iqVh0
>>373 その件は明確なリコール案件なんだけどね。


>さらに、石川氏が乗っていたレクサスと同じ時期に製造されたレクサス500hは「エンジン制御コンピューターの不具合」でリコールが届け出られており、これは暴走に関するものではなく「エンジンの吸気量をコンピューターが正確に算出できず、エンストの可能性がある」というものですが、専門家によると「エンストの逆で、過大に吸気を行うと暴走の可能性も否定できない」という見解も(石川氏は)得ていて、「様々な要因を考慮するにクルマ側に問題がある」と主張している、ということになります。

>加えて、レクサスLS500hは含まれていないものの、レクサスはNX200t、NX300tに対して「ブレーキホールド作動中にて停車し、シートベルトを外す等の動作を行うと、意図せずクルマが動き出すおそれ」があるとしてリコールを届け出ていて、この内容は石川氏が事故時に取った行動(ブレーキホールドにて停車し、クルマを降りようとした)と一致しているようにも思えます。

そして最新の公判において、独立行政法人の専門家が「ブレーキの不具合で発進、暴走の可能性もある」と証言するなど、ややトヨタにとって旗色の悪い流れとなっているのが現在の状況(もし検察が負け、トヨタに責任があるとなると、トヨタは遺族に対しても責任を追うことになりそう)。


検察側の対応は今ひとつ的を射ていない

週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。
https://intensive911.com/?p=200001
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:41:27.46ID:9VXzNYH+0
>>376
> 発信してる側が自滅してしまうケースが多いからねぇ・・・
たとえば、どんなケース?
全然思いつかないんで2〜3挙げてくれるとありがたい。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:44:05.37ID:Wrb4iqVh0
>>373
レクサス暴走致死事件 元特捜検事が「左足でアクセルを踏み続けることは可能だったか」
元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争 #2
https://bunshun.jp/articles/-/35138


高級車レクサスが暴走し1人死亡……リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した
https://bunshun.jp/articles/-/38850
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:46:20.04ID:/xed/Yr+0
>>1
>>325

このクイズは珍しく良いクイズだよ
殺人者の飯塚幸三が被害者家族にいかに興味をもっていないかを如実に表している
自分の言い逃れしか考えてないクズ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:53:21.36ID:Wrb4iqVh0
>>371
松永とか拓は割と在日で使われる名前みたいだから、もしかしたら私怨を越える感情があるのかもね。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:01:15.54ID:9VXzNYH+0
>>382
真菜さんと莉子ちゃんの代わりにおまえが轢き殺されれば良かったのにw
おまえが1日でも早く轢き殺されることを心の底から願うよw
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:14:45.18ID:E2aqRJxl0
このセンセイ、素直に罪を認めて刑に服せば
まだここまでバッシングされなかっただろうにな。
本人もそっちの方が楽だったと思うが
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:17:58.60ID:qhcBsKtU0
>>385
それだとチョットはマシだったかも知れないが
警察検察メディアに徹底的に飯塚幸三憎しに世論誘導されたから
バッシングはされただろう
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:18:55.46ID:nKn2AsFd0
こう考えたら光市の本村さんは本当に辛かっただろうな。
もう他人には想像もつかんレベルの地獄だろう。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:22:23.21ID:0jzycU9i0
誕生日のケーキをクリスマスケーキと勘違いしたんじゃないの?
見たは見たけど申し訳ない気持ちがあれば尚更
気まずくてナメるようには見てないこともあるだろうし
こんな試すような真似ばかりしなくてもいいと思うけど
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:24:16.84ID:EqbndyzW0
被害者家族の写真見ても「興味ねーな」って感じで見てるフリしてただけじゃないかと思うわ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:44:38.44ID:ydR3xaW90
>>388
クイズと同じに考えてる時点で根本的にキミの考えが甘ちゃん。

過失とはいえ自分の行為で殺した相手。ナメるようにしか見てない時点で反省してないこととイコールでしかない。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:48:23.48ID:Wrb4iqVh0
>>390
並みの神経の持ち主が、直視できるわけないだろ。
0392名無し
垢版 |
2021/09/04(土) 21:49:34.27ID:7carQewo0
こいつサイコパスだろ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:56:46.43ID:0nE5KeDY0
裁判長「参考人、みのもんた君!」
みの「さて問題です。ごにょごにょ」
飯塚「うーうー」
みの「ライフラインを使いますか?」

(中略)

みの「ファイナルアンサー?」
飯塚「うーうー」
みの「もう一度聞きます。。。」
みの「ふぁいなる、、、あんさー?」

飯塚「ふあ、いなるううむ、、、」
飯塚「俺は無罪だーあああああああ!」
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:02:44.92ID:m6cBQnwY0
この人要介護だろうけどリハパンか紙オムツでパット交換も刑務官がやるんだからたまったもんじゃないな
何もする事がない禁錮刑で単なる獄中介護じゃんw
たぶん保釈金積んでシャバ帰還が既定路線だろうけど
交通の保釈金はそんなにたかくねえから余裕で保釈だろうな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:05:21.59ID:j53JMBrZ0
ゴメン  クリトリスの写真に見えた
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:19:36.87ID:9VXzNYH+0
>>394
刑訴法89条によって保釈は認められない。
ただし、同90条によって保釈される可能性はある。
が、今は収監されていないので、どちらにしても保釈は関係ない。
刑が確定して収監されれば、当然ながら保釈はできない。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:22:46.02ID:oWnN72Wc0
絵に描いたような幸せってこういうことを言うんだろう
松永さんと熊谷ペルー人事件で妻+娘2人を殺された夫には
幸せになるためには何でもやってほしい
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:22:53.33ID:QeVgCbZm0
児童ポルノが混じってるぞw
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:34:43.59ID:qhcBsKtU0
>>398
飯塚のバッシングは踏み間違いを認めないこともあるが
それ以上に警察が逮捕しなかったこと
飯塚の家族が逮捕さえしてくれていればと言ったそうだが
世論バッシング誘導の為に警察があえて逮捕しなかった
>>306の動画の6分40秒からあたりを
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:40:53.21ID:6lCM0ZFh0
紅葉の写真がちょっと見ただけではクリスマスのライトアップのように見えるんだけどな
「紅葉」と文字で書いてなければライトアップと見間違えてもしかたない
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:05:36.81ID:7s1GSN/10
叩くのはいいつかさんじゃなくて逮捕しなかった警察や検察なのになw
タケとかいうチンピラチューバーが毎回警察にその場にいるペコペコしながらいいつかさん叩きしてるのは異常w
その点警察に抗議したらしいへずまりゅう迷惑コメンテータは正しいだろw
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:09:28.22ID:Wrb4iqVh0
 しかし、「装置の異常」の有無について簡単に回答してきただけのこの鑑定書に、Oさんは疑問を感じたと言います。


「私が説明したのは、ブレーキの『装置』の異常ではありませんでした。走行中に起こった『エンスト』がブレーキの効きを悪くした原因ではないかと訴えていたのです。でも、もう一度エンストのことを話そうとすると、担当警察官は、『そんなに言うなら、トヨタを相手に裁判でもおこすか?』『過失を認めないなら、交通刑務所に入れてやろうか?』と強い言葉で詰め寄ってこられたのです」(Oさん)

 そして、取り調べ2日目、Oさんは警察官から浴びせられた一言によって、反論する気力を失いました。

「『事故は現実に起きているんだ。いつまでもシラをきりとおしていたら、亡くなった方が浮かばれんぞ!』 そう言われたときには、そうだ、Aさんはお亡くなりになったのだ……、という思いが込み上げ、思わず返す言葉がありませんでした」

 そのとき取られた「供述調書」には、以下のように記録されていました。

<この事故は、私が三叉路交差点でぼんやりしていて、停止線に気づくのが遅れたため、あわててブレーキを踏もうとしたところ、ブレーキとアクセルを踏み違え、アクセルペダルを踏んだことに間違いありません>

 この調書は熊本地検に送致されました。

 そして、Oさんは「業務上過失傷害罪」(当時)で起訴。
 事故から1年後、有罪判決を受けたのです。

■警察も検察も、裁判官も、誰も耳を傾けてはくれなかった
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:11:38.92ID:9VXzNYH+0
>>405
日本語でおk
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:13:07.83ID:B/8oGIb+0
正直、運転事故って、そこに人がいたかどうかなんだよなあ。
俺もガードレールにつっこんだことあるけど、人がいてたと思うとぞっとする。
ガードレールひしゃげてたし。体感で50はオーバーしてた、そらカーブ曲がれませんわ。
もしそこに人がいてたら、こうしてネットでやり玉だろうな。
まさに運ですわ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:15:05.46ID:XL8j8xJV0
>>348
孫は40代だよ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:21:52.94ID:pe8W3H7i0
まあ、見てなかったのだろな。
もし、自分が起こした事故で人が亡くなったとして、その人の生前の写真送られても、申し訳なさ過ぎて見れないよ。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:31:04.34ID:eOLg+oXS0
高齢者に課される免許更新の認知テストが甘すぎるんだよ
近所の爺さんはギリギリパスした2ヶ月後に認知症で施設入り
ボケ始めのウチの親父もギリギリパス
予約した近くの試験会場(行ったこともある)が見つけられず、1時間半遅れで到着、遅刻で試験が受けられず、後日再試験
こんなんでもパスする
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:42:21.94ID:eDz/Ms0B0
>>403
飯塚のミスは車輌の欠陥を事故原因にしてしまったことだな

トヨタの看板車であるプリウスに乗っていながら、責任をメーカーに押し付けたら
メディアも政府も擁護なんてできない
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:44:34.04ID:Wrb4iqVh0
>>409
クルマは今日も走っている
第67回
そんなに信号を信用していると、いつか危うい目に遭うぞーとボクは思う
http://www.signal-net.co.jp/2011/11/post-526.html
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:49:29.11ID:Wrb4iqVh0
「『青信号は進めの意味である』は×ですよ。正解は『進むことができる』ですからね、絶対に忘れないで下さい」
 このフレーズを思い出してしまうのだ。


「よーい、どん」

「信号なんて信用してるからダメなんじゃないの……」
 同僚運転手が小声でボソッと言った。
 ボクは相変わらずタクシー運転手として潜入取材中で、ある日の朝、出勤すると1台のタクシーの前部が大きく破損していた。前夜の事故だったようだ。
「こっちは青信号で交差点に入ったら、信号無視のクルマが突っ込んできた。悪いのは相手のクルマだ」
 ぶつけられた当の運転手が事情を話したとき、ボクの横でそれを聞いていた同僚運転手は、ボクにだけ聞こえるように前述のごとくつぶやいたのだった。
 まさにそのとおり。「青は進め」なんて、いつ誰が言いだしたのだろう。実は、それは間違いで、「青は進んでもいいよ」という意味だと多くの人が頭では理解している(らしい)。けれど、その「多くの人」を含め、大多数の人の行動は、昔も今も「青は進め」になっている。日々、仕事として自動車を運転しているタクシー運転手でさえ青信号を過信してしまっているのだ。ましてや子どもたちが青信号を信じてしまっているのも無理はない。
 横断歩道で信号待ちをしている子どもたちを観察してみるといい。彼らはみな、ちゃんと信号が青に変わるのを待っている。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:50:16.15ID:Wrb4iqVh0
だが、問題なのは彼らの視線である。前方の歩行者用信号しか見ていない。ただ「青」になるのを待ち、信号が青に変わった瞬間、脇目もふらず走りだす。タクシー運転手として街を流しているボクは、この種の光景を何度となく目撃しているけれど、少しも大げさではなく、ただの一度として「右左の安全を確認してから」を見たことがない。
 子どもだから?
 そうではない。大人がいっしょの場合でも状況は同じだ。
 若い父親と小学生くらいの子どもが横断歩道で信号待ち。二人は駆けっこの(スタンディングスタートの)「よーい、どん」の「よーい」の格好をしている。信号が青になるのを合図に競走をしようとしているのだ。週末になると、よく見かける仲良し親子の光景である。
 信号が青に変わった。親子は、右左の安全を確認することなく、当たり前のように前だけを見て走りだした。
 親は、子どもに「信号を守らないとだめだよ」とは教えているのだと思う。けれど、「もしかすると信号無視の自動車がくるかもしれないから、信号が青になっても、まず右左を確認してから横断歩道を渡ろうね」とは教えていないに違いない。大人でさえそれができていないのだから。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:02:43.69ID:T6kRy0DU0
でもなー、確かになんか腑に落ちないんだよな
イベントレコーダーのログはエンジン回転数が上がってしまう制御信号エラーを起こした場合、
運転操作によるアクセル開度(ペダル踏み間違い)と燃料噴射制御を区別して記録できてるのだろうか?

エアバッグの原因不明からリコールまで10年掛かってたし、もう何も信用できないというのもあるが
誤動作の再現率が低いだけで、実は条件が揃えば〜というのが将来判明して裁判の前提が全部ひっくり返ったりしないか怖い

失敗事例 _ オートドライブコンピュータの疲労
http://www.shippai.org/fkd/cf/CB0011012.html
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:48:39.25ID:pyFTZBE50
結局妻子への執着が松永氏を苦しめてるわけじゃん?いつか捨てなきゃいけないなら
早いほうがいいのよ 俺は悟りを開いてるからな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:50:18.69ID:buBkwWwB0
>>426
>イベントレコーダーのログはエンジン回転数が上がってしまう制御信号エラーを起こした場合、
>運転操作によるアクセル開度(ペダル踏み間違い)と燃料噴射制御を区別して記録できてるのだろうか?

電力さんに売る火力発電所の計装屋をやってたが
制御装置のDDCのデーターのヒストリカルデーターロガーと
イベントレコーダーは別の装置で記録する
同じものだと意味ないからね
もし同じだと区別できないかも知れない
自動車も別じゃなのかな?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:56:04.00ID:S2vM7qWP0
>>305
あと5年生きれるかも怪しいようなジジイにアシッドアタックしても何の意味もねえよw
今後が長い奴にやってこそ意味があるんだと
この前の硫酸男はそう思って行動に出たんだろうし
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:56:30.55ID:mrjhkDB20
>>12
自分が関わって亡くなられた家族の写真だから
普通の人なら、かなりショックを受ける。
忘れようとしても、忘れられないのでは?
あくまでも「普通なら」だけど。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:58:26.35ID:4uNv2eFV0
家族写真もだけど家族ビデオの方は見てて本当に辛くなる…
あとこれには関係ないけど松永さんてイケメンでテレビ映えするから政治に進んでもいけそう
政治の方から交通事故問題を対処するのもありかなと
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:19:15.42ID:tHkduGmU0
大塚が主張してるのは車の不具合であって写真を見せられたからといって踏み間違えましたとなるわけではない
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:36:52.50ID:2gI+lo5w0
>>434
> 大塚
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:42:56.06ID:KPNX9eL+0
飯塚バッシングは下層低級国民の上級国民に対する嫉妬が大半
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:59:06.48ID:edjBNeXh0
>>416
訴訟大国アメリカで暴走は踏み間違えでなくプリウスの欠陥だと裁判起こして来た連中を、証拠ログ突きつけて全て粉砕してきたトヨタが忖度するわけない。

それにプリウスの欠陥を主張してたのにその証拠を出せなかったのも致命的。判決ではこれが反省してない証拠に逆にされてるし。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:01:55.18ID:2gI+lo5w0
>>439
この莉子ちゃんもかわいい!
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:05:36.70ID:T6kRy0DU0
>>428
誤動作を起こしてる1つのセンサを別々のロガーで記録しても無意味なのはわかってるんだよね?
人的操作とECU(マイコン制御)操作をそれぞれ別のセンサ入力として区別してるか?ってこと

アクセルペダルとアクセルワイヤ、
マイコン制御のインジェクタに個別のセンサが付いていれば1台のEDRのデータにも意味が出てくる
EDRを付けてるのはそういう誤動作をメーカー側が既に認識しているっていう裏返しだから付いていてほしい

あと蛇足ながら理系なら「データー」と書いてはダメ
基礎的な単語の使い方だけで程度が知れてしまうし、少なくともITや電気の資格持ちでは無いのがモロバレです
学生時代に話に聞いたことあるんだけど、実際に使われるのを初めて見て懐かしくてちょっと感動しました

ちなみにヒストリカルデータ(時間当たりの故障率、次に壊れるまでの時間を計算して次は壊れる前に消耗品交換する)と
イベントロガー(故障原因を探る等)で別々なのはまた違う理由です
本業の人に教わってね
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:08:39.26ID:d94XpZvZ0
>>8
自分なら死んでお詫びだわ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:11:56.00ID:d94XpZvZ0
>>436
見苦しいコメント
飯塚並みだなぁ

ごく普通に社会生活送ってる人間が怒ってるんだよ
飯塚の何が上級?
ランチに行くのにタクシーすら使えない貧乏人、あるいは吝嗇w
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:14:02.88ID:vRnEBg5K0
>>12
いくら事故起こした相手だとしても他人の家族写真なんかすぐ忘れるよな
被害者家族には同情するけど、情に訴えるやり口にはうんざりする
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:15:08.03ID:BCMKd+NV0
>>442
情報が古いぞ
JISに従った書き方が多かったが、Microsoftを皮きりに、末尾をのばす形のマニュアル類も増えつつある

Microsoftは、ITのプロ集団ではないとでも??
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:23:38.09ID:jRo8NP9J0
>>445
ほんと。
いまだになんでもかんでも上級国民って使いたがるやつって、
かなり頭が悪いと思う。
飯塚ぐらいで、バカのいう上級だったらどんだけの数になるんだよwww
まああれだ。がきんちょが、うんこうんこって言いたがるようなもんだな。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:34:42.89ID:NvhZ5yUV0
>>12
記事にある写真はどれもクリスマスとは似ても似つかないが・・・

夏の半そでや秋の屋外、温泉の写真だよ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:37:03.84ID:NvhZ5yUV0
>>445
その貧乏人をなぜか機動隊レベルの猛者が24時間年中無休で完全警備

上級国民というワードがよほど都合悪い工作員が低能すぎてバレバレ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:40:40.15ID:buBkwWwB0
>>447
428ですが私は既に現役ではないので私の方が古いのは確かですw
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:44:47.06ID:T6kRy0DU0
>>447
元の英単語にしてみ?
dataは最後がerで終わってないから伸ばさないんだよ
て中学生レベルの英語じゃないか
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:49:37.20ID:NvhZ5yUV0
>>452
今度は陰謀論とか言い出した。

ピットクルー奇形チョン猿は低能ガイジのキチガイだから、工作手法も幼稚でバレバレ。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:49:57.30ID:NvhZ5yUV0
>>452
>>445
その貧乏人をなぜか機動隊レベルの猛者が24時間年中無休で完全警備

上級国民というワードがよほど都合悪い工作員が低能すぎてバレバレ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:50:31.03ID:buBkwWwB0
>>453
私の書き込みをきっかけに>>447と無意味なレスをしなくても良いですよ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:54:54.47ID:2gI+lo5w0
「コンピューター」「プリンター」を「コンピュータ」「プリンタ」と書き、
「データ」を「データー」と書くとはこれいかに。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:58:35.52ID:wRiOT5sH0
>>457
そう書くと決まっているからだけど?
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:58:55.84ID:buBkwWwB0
>>457
こういうものを見つけました

https://wa3.i-3-i.info/word18605.html
「データ」の書き間違い……までは言い過ぎかもしれないけど、
違和感を覚える人が多いと思うから語尾を伸ばさない方が良いよ!な表現

が「データー」です。

言いたいことは伝わりますけどね。
専門家ぶりたい人は語尾を伸ばさないで「データ」と書いてあげてください。
「データー」と語尾を伸ばすのは間違い……までは言い過ぎかもしれませんが、違和感があります。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:04:03.52ID:NvhZ5yUV0
データベースとは言うが。データーベースとは言わないからな。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:04:55.14ID:2gI+lo5w0
>>458
はあ?w
どこで決まってるんだかw
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:07:14.76ID:2gI+lo5w0
>>459
専門家ぶりたい人に限らず、
普通の人なら「データ」と書いたほうが違和感を覚えないでしょうねえ。
「データー」と書くと決まってるなんて言う馬鹿はどうなのか知りませんがw
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:07:49.42ID:buBkwWwB0
>>460
そうですね
1980年代にアシュトンテイトのdBASEというパソコンソフトがあって
リレーショナルデータベースソフトと言ってましたね
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:09:55.10ID:buBkwWwB0
>>462
ひっぱりますねw下はリンク先のコピペをしただけですよ

https://wa3.i-3-i.info/word18605.html
>「データ」の書き間違い……までは言い過ぎかもしれないけど、
>違和感を覚える人が多いと思うから語尾を伸ばさない方が良いよ!な表現

>が「データー」です。

>言いたいことは伝わりますけどね。
>専門家ぶりたい人は語尾を伸ばさないで「データ」と書いてあげてください。
>「データー」と語尾を伸ばすのは間違い……までは言い過ぎかもしれませんが、違和感があります。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:11:40.54ID:2gI+lo5w0
>>465
リンク先を見ましたからそれはわかっていますよ、はいw
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:14:28.82ID:buBkwWwB0
>>466
そうでしたか>>462>>459にレスされたので
御覧になられてないのかと勘違いしました
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:15:53.05ID:2wQT6RQU0
このおっさんも早く結婚して子ども作れば良いんだよな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:17:07.92ID:buBkwWwB0
>>468
そうなのでしょうが
なかなかふっきれないですよね
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:21:11.19ID:86+w6zcH0
>>431
おまえみたいな馬鹿は、法律について関わらないほうがいい
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:29:32.62ID:I1bq3ikn0
データーでもデータでも、どっちでも良い。
細かい事はこのスレでは関係無い。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:41:56.85ID:2gI+lo5w0
>>472
馬鹿w
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:42:58.24ID:YGjbqvHs0
飯塚朝鮮野郎
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:43:03.11ID:hsR6UNTo0
>>12
記憶違いというか、そもそも轢いた相手の事に対する関心がカケラ程も無いから記憶違いを起こしている
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:49:40.97ID:buBkwWwB0
>>476
出来れば見たくないし忘れたいんでしょう
死亡事故を起こして検察の取り調べ中に
カナダ留学に出かけた女子大生がいましたが
忘れたかったんでしょう
当然のようにバッシングされてましたけどw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:51:11.36ID:2gI+lo5w0
>>475
死ねよ基地外
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:51:23.88ID:Jsp4oc8x0
>>1
興味なくて写真見てないだけでは
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:07:38.69ID:q0uilpcx0
>>471
最後にTBSのリンク貼ってあるから、こいつ怪しいんじゃないか?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:12:23.13ID:q0uilpcx0
>>425
回答一覧
3件中、1〜3件を表示
足が悪いと言っても、縁石に接触して暴走を開始するまでは、家からプリウスを出して、ペダルを踏み間違える事もなく、普通に運転してた訳ですからね。
クルマに異常を感じたら、一旦ペダルから足を浮かせますよ、フツウ。
ブレーキに異常を感じ、10秒以上もの間ズゥ〜っとブレーキだと思い込んでるペダル(アクセル)を踏み続け、時速100kmに至るまで踏み続けて加速させるなんてね、持病(てんかん)でもなければ考えられないでしょ。。
EDRはドライバーの為の装置ではなく、メーカー側の偽証装置にしか思えんな。
'16年の原三信病院のプリウス暴走死亡事故も、'18年の白金レクサス暴走死亡事故も、今年6月のエスティマ暴走もね、腑に落ちない事だらけですが、けっきょく『踏み間違い』で片付けられそうですね。

回答日時:2019-11-13 22:03
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/prius/chiebukuro/detail/?qid=13216146118
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:12:51.14ID:KpujWzvZ0
綺麗な奥さん。
可愛盛りの自分そっくりな娘。

悔しいわなあ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:20:41.03ID:2gI+lo5w0
>>484
娘さん、本当にかわいらしいですよねえ。
自分の娘が交通事故で死んだらと想像すると耐えられない。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:33:42.56ID:buBkwWwB0
>>486
痴呆にみせるのが成功すれば合田政市氏のように不起訴にできたかも
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 13:56:08.60ID:q0uilpcx0
>>425
 しかし、「装置の異常」の有無について簡単に回答してきただけのこの鑑定書に、Oさんは疑問を感じたと言います。


「私が説明したのは、ブレーキの『装置』の異常ではありませんでした。走行中に起こった『エンスト』がブレーキの効きを悪くした原因ではないかと訴えていたのです。でも、もう一度エンストのことを話そうとすると、担当警察官は、『そんなに言うなら、トヨタを相手に裁判でもおこすか?』『過失を認めないなら、交通刑務所に入れてやろうか?』と強い言葉で詰め寄ってこられたのです」(Oさん)

 そして、取り調べ2日目、Oさんは警察官から浴びせられた一言によって、反論する気力を失いました。

「『事故は現実に起きているんだ。いつまでもシラをきりとおしていたら、亡くなった方が浮かばれんぞ!』 そう言われたときには、そうだ、Aさんはお亡くなりになったのだ……、という思いが込み上げ、思わず返す言葉がありませんでした」

 そのとき取られた「供述調書」には、以下のように記録されていました。

<この事故は、私が三叉路交差点でぼんやりしていて、停止線に気づくのが遅れたため、あわててブレーキを踏もうとしたところ、ブレーキとアクセルを踏み違え、アクセルペダルを踏んだことに間違いありません>

 この調書は熊本地検に送致されました。

 そして、Oさんは「業務上過失傷害罪」(当時)で起訴。
 事故から1年後、有罪判決を受けたのです。

■警察も検察も、裁判官も、誰も耳を傾けてはくれなかった
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:26:41.09ID:2pOIUaWb0
>>488
旗振り役は一人でいいってことじゃね
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 14:39:50.70ID:buBkwWwB0
>>490
出るのは嫌なことだろうね
掲示板を見てると松永さんを叩くような書き込みを見ることあるし
どこでどう叩かれるか反感持たれるか分かったもんじゃない
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:58:29.57ID:o+ulBsk80
もともと松永さんは控訴しないでほしいと言っている
もし幸三に控訴するつもりが無いのであれば早々に「控訴しません」と表明するほうがいいに決まってる
そうすれば松永さんの気持ちも少しは和らぐことだろう
でもそれをしないってことは・・・やっぱり2週間ギリギリで控訴するんだろうな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:02:09.23ID:2gI+lo5w0
ちなみに、2週間ギリギリに控訴することは引き延ばしにならないということを
つべで高橋弁護士がキチンと解説しているので、
2週間ぎりぎりに控訴することが引き延ばしになっていると思っている馬鹿は
つべを見たほうがいいぞw
https://www.youtube.com/watch?v=Bwx9eFVlXwI
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:13:10.22ID:buBkwWwB0
>>493
>2週間ぎりぎりに控訴することが引き延ばしになっていると思っている馬鹿は

そういう人は昨日何人かいましたね

928ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 13:38:42.85ID:CEfbmu7O0
>866
>出来るだけ先延ばしするために期限ギリギリにすると思うぞ
>そういうのを最高裁まで繰り返すと
>重病になったり死んだりで
>逃げ切れるかもしれないからな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:55:11.44ID:T6kRy0DU0
結果が同じならまだ相手に意図的な殺人の意思があるほうが裁判としてはマシだったなあ
ペダルとシフト操作が効かないなら、サイドブレーキを引くとかハンドル操作で回避するとかまだ手はあったはず
バイクみたいにキルスイッチを付けるべきかもね

>>472
少なくとも、電力や自動車がどうこうと言っちゃダメだよ?
ハイフンとマイナス、アクセルとブレーキ、コンマとピリオド、間違うと人命に関わるからね
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:14:48.90ID:Vk+nwLRg0
>>495
飯塚は見事なハンドル操作をやってるじゃないか
サイドブレーキを引くのは車横転の恐れあり
故意にゴミ収集車を狙ってぶつけたのなら飯塚の運転技術は一流だよ
ゴミ収集車を見たとき「あれだ!」と狙って行ったのかもな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:18:08.73ID:2gI+lo5w0
>>496
横転させればよかったのに。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:28:07.67ID:buBkwWwB0
>>496
>故意にゴミ収集車を狙ってぶつけたのなら

故意だったら、あの世まで逃げようとしたのかとw
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:35:46.53ID:buBkwWwB0
>>499
痴呆に見せ不起訴狙うのは難しいだろうね
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:46:12.13ID:T6kRy0DU0
記憶力かなあ?
ドラレコみたいにペダル操作も映像で監視するとかでEDR強化、バイクのようなキルスイッチを付けるとか、
現実に起きた事故を踏まえた再発防止策は必要だろう

将来「空とぶタイヤ」みたいにならなきゃいいけどね

運転操作が効かなくなる暴走事故は前例があるわけだし、
今日にも容疑者が車両の不具合を主張する”推定”踏み間違い事故が再発しないとも限らない
って事故が無かったことにならないなら、当事者全員がはよ終わらせたいだけか
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:58:12.57ID:q0uilpcx0
>>495 >>496
 新車の「レクサスES 350」で高速道路に合流したところで、スミスさんは突然、時速70マイル(約113キロ)から100マイルへの不可解な急加速を体験した。

 必死でサイドブレーキをかけ、ギアをバックに入れたが、速度は下がることなく車は高速道路を疾走した。

 「車が最高速度まで加速していくと思った。次のガードレールに車をぶつけて他の人を巻き込まないようにしなければと考え、神さまに救いを求めて祈りをささげた」と、スミスさんは語った。

https://www.afpbb.com/articles/-/2701135
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/04/19/20190419k0000m040292000p/9.jpg
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:03:31.24ID:buBkwWwB0
>>505
すると思うが飯塚幸三の考えは本人しか分からない
あと10数日で分かる 
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:04:13.15ID:q0uilpcx0
 悲劇を回避することができて良かった、というスミス夫婦の安堵もその後の数か月の間に、怒りへと変わっていった。それは、トヨタと安全当局調査官が、2人の主張を冷淡に扱ったからだった。

 度重なる要望にようやくトヨタが応じたとき、夫妻の怒りはますます高まった。トヨタは、この出来事が所有者のせいだと言ったのだ。

 「ついにトヨタに書面で返答に応じさせた。受け取った文書は5行の内容で、こう書かれていた。『適切にメンテナンスをしていれば、ブレーキはアクセルよりも常に優位にある』」

 「それがウソだということはわかっていた。それに、こういったことが起きたのは、ブレーキが適切にメンテナンスされていないからに違いないと、トヨタが文書で返答したことにわたしたちは憤慨した。車の走行距離は、まだ3000マイル(約4800キロ)以下だった」

 スミスさんは紛争処理の民間機関「National Center for Dispute Settlement(NCDS)」に問題を持ち込んだ。しかし、その経緯は「完全な茶番」だった。

 地元のレクサス担当技術者は、1時間の距離しか離れていないにもかかわらず、NCDSの聞き取りに電話で参加し、スミスさんに原因があると証言した。

 「トヨタが再度、わたしたちをうそつき呼ばわりしたことに、もちろんとても憤慨した」(ロンダ・スミスさん)
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:06:08.08ID:q0uilpcx0
 スミス夫妻はさらに米運輸省道路交通安全局(National Highway Traffic Safety Administration、NHTSA)に相談した。

 調査員が派遣されたものの、NHTSAもトヨタも真剣に対応しなかったという。そして、2008年に、スミス夫妻はこの問題の追及をあきらめた。

 「わたしたちの努力で、ほかの人たちが急加速の不必要な恐怖と苦しみにさらされることがなくなればと思っていた。それが失敗に終わったことに気づき、わたしたちの心は深く傷ついています」

 「しかしこの失敗は、本日、トヨタとNHTSAにも共有されたことでしょう。両者は、思いやりのない対応と人命軽視の姿勢をみせた」

 「強欲なトヨタよ、恥を知れ。責務を果たさなかったNHTSAよ、恥を知れ」
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:34:48.65ID:q0uilpcx0
>>426 >>428
池袋暴走事故・被告が車の欠陥を主張「EDR」で何がわかるのか、トヨタに聞いてみた
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20210623-00244255


そのコメントの中に、以下の一文がありました。

「本件の被告人が、裁判の中で、本件の車両に技術的な欠陥があると主張されていますが、当局要請に基づく調査協力の結果、車両に異常や技術的な問題は認められませんでした」

 トヨタとしては、自社の車の安全性や調査結果を全面否定されたことが看過できなかったのでしょう。

 しかし、私のもとには、自動車に詳しい複数の技術者から、交通事故捜査における現在の車両調査について、以下のような意見が寄せられているのも事実です。

「当局(捜査機関)の要請とはいえ、問題となっている事故車両をつくったメーカー自身が、当該車両の欠陥の有無を調査するというのは、あまりにも公平性を欠くのではないでしょうか。万一、車両に不具合があった場合、メーカーも『事件の当事者』ということになるのですから……」

 大変重要な指摘です。
 この問題については、改めて別の機会に掘り下げる予定です。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:34:57.21ID:lvJLjVtE0
>>505
ここでギリギリまで粘れば粘るほど遺族感情を刺激するってわかってるだろうからするならさっさとしてるんじゃあないかな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:40:29.52ID:q0uilpcx0
<トヨタの回答>

 製造時期によって仕様の差異がありますが、《車両取扱書のEDRに関する記載内容》には、以下のように記述されています。

『お車には、イベントデータレコーダー(EDR)が装備されています。EDRは、一定の衝突や衝突に近い状態(SRSエアバッグの作動および路上障害物との接触など)が発生した時に車両システムの作動状況に関するデータを記録します』

 EDRは車両の動きや安全システムに関するデータを短時間記録するように作られています。ただし、衝突の程度と形態によっては、データが記録されない場合があります。

 EDRは次のようなデータを記録します。

・車両の各システムの作動状況
・アクセルペダルおよびブレーキペダルの操作状況
・車速

 これらのデータは、衝突や障害が発生した状況を把握するのに役立ちます。

注意:EDRは衝突が発生したときにデータを記録します。通常走行時にはデータは記録されません。また、個人情報(例:氏名・性別・年齢・衝突場所)は記録されません。

 ただし、事故調査の際に法執行機関などの第三者が、通常の手続きとして収集した個人を特定できる種類のデータとEDRデータを組み合わせて使用することがあります。

 EDRで記録されたデータを読み出すには、特別な装置を車両またはEDRへ接続する必要があります。トヨタに加え、法執行機関などの特別な装置を所有する第三者が車両またはEDRに接続した場合でも情報を読み出すことができます。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:41:43.48ID:9HJvTblu0
まるで三井ダイレクト安心センター東京のOではないか!
幸三も認知症だろ。三井ダイレクト安心センター東京のOも認知症か?
違う車を同じ車だと認定して保険金支払い不正請求をさっさと支払おうとした
こいつが如何に
いいはったか?
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
に写真付きで説明されてる

こいつどうするんだろうね

ここまであからさまな悪事を働いたことをさらされると
もうダメだろ
どうする

被害者の会
被害者大集合
被害者泣き寝入りしないぞz
被害者集団訴訟

三井ダイレクトやりたい放題は裁かれる
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:43:58.77ID:q0uilpcx0
>>426 >>428

>EDRは車両の動きや安全システムに関するデータを短時間記録するように作られています。ただし、衝突の程度と形態によっては、データが記録されない場合があります。

>注意:EDRは衝突が発生したときにデータを記録します。通常走行時にはデータは記録されません。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/yanagiharamika/00244255/image-1624361657809.jpeg
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:45:52.08ID:8dvSGokK0
ブレーキとアクセルを本気で間違えるくらいだからクリスマスの情景を見てしまったのも彼なりのリアル。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:48:28.52ID:q0uilpcx0
>>516
 むしろ、奇妙なのは別の問題だ。今月7日、こんなニュースが流れた。

〈事故後、飯塚元院長は任意の取調べに「アクセルが戻らなくなった」と説明していたが、警視庁は7日、メーカーの担当者とともに車の安全性を調べたところ、アクセルなどに「異常はなかった」と結論付けた〉

 捜査当局は飯塚さんがアクセルとブレーキを踏み間違えたものとみて、同院長の自宅を自動車運転処罰法違反容疑で家宅捜索したという。

「事故車両はトヨタのプリウス。同車をめぐっては、2016年12月、福岡市でも似たような衝突事故が起きていますが、その時も、運転手は踏み間違いを強く否定していたにもかかわらず、早々に“メーカーの担当者“と車の安全性を調べて『異常はなかった』と結論が下されました。トヨタの担当者が同席し、トヨタと関連のある検査場で調べた結果を素直に信じていいものなのか? 事故からわずか2週間ほどで、こと細かに調べられるものなのか。しかも、2017年10月にも東京・吉祥寺の駅前で、85歳の男性が運転する自動車が暴走して7人がケガをする事故があった。この時は、暴走したプリウスが、自動ブレーキなど踏み間違いにも対応をしている車種だった」(スポーツ紙記者)

https://tocana.jp/2019/05/post_95865_entry.html
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:57:14.04ID:buBkwWwB0
>>515
飯塚幸三が裁判で足元を見てブレーキを踏んでいることを確認したと言ったが
そんなもん見てないだろと誰も信じなかった。それは信じられませんでしたけども
何時だったか誰かが書いてましたが
足元も撮影するドライブレコーダーがあっても良いのかも
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:59:58.69ID:T6kRy0DU0
プリウスに限らず、動く機械を運転してる以上は誰でも当事者になってしまう可能性は当然あるわけで
踏み間違いだった、で済めば原因を運転者に全部押し付けて楽なんだが
自動運転の事故は運転席に乗ってても防ぎようが無いし、再現性が低いエンジン自動制御でそれに近いことが起きたのではないか

その可能性が消せない限り、殺人運転手の主張がメーカーより正しいという冤罪はありうる

>>511,513,515
うん、ふつーに知ってる。個人で後付できる似たような装置は結構昔からあるんだよ
ついでにペダルワークを録画する車内向けドラレコ(オンボードカメラ)もつけてくれ!どっちに転ぼうと被害者も有利になるはずだ

当初事故原因が不明にされてここまで大ニュースなのは、JAL123、ニュートラム暴走(自称プロがリレーのタブ端子にハンダを使ってそれが消失したのではと推測)と
尼崎脱線事故(日勤教育と過密ダイヤが原因で運転手はその被害者)くらいか
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:46.91ID:q0uilpcx0
>>519
いや、そういう難しい話じゃなくて。
これは単純にEDR(イベントデータレコーダー)では、トラブル発生時(通常走行中)の記録はされていないっていう意味の話。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:28.43ID:buBkwWwB0
>>521
2年前の事故直後に返納増えましたね
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:02.71ID:lvJLjVtE0
>>522
どうしてそんなに顔を真っ赤にしてるの
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:06.81ID:xEzKS4hW0
温泉の写真、誰が撮ったんだろ?
奥さんにゆっくり入って欲しいって言うんだから家族風呂じゃないだろう
部屋風呂で奥さんが撮ったとしたらかなり高そうな部屋だな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:04.72ID:buBkwWwB0
>>523
返納が増えたと書くと
そういうことなのですか
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:45.32ID:q0uilpcx0
イベントデータレコーダー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

>さまざまな形態のEDRがあり、衝突までの数分間を記録し、オーバーライトしながらデータを記録し続けるもの、常時作動し、速度か角運動量における急変などの衝突と似たような事象によって、動作記録をロックされるもの、交通事故が終わるまで記録し続けるものなどがある。事故現場で回復されるまで情報を保持するタイプもあれば、データを無線で当局(警察や損害保険会社など)に送ることができるタイプもある。


>>519
トヨタでは事故発生前の数秒しか記録されてない。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/yanagiharamika/00244255/image-1624361657809.jpeg
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:58.20ID:KPNX9eL+0
上級国民の生命財産は下層低級雑民の命より重いのだ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:38.39ID:TCk0M0qc0
嫁はまあいいとしても、子供はなぁ
辛いよなあ
子供には自分より長く生きて幸せになって欲しいと思うもんな
それがあの一瞬で全部なくなっちゃうんだもんな
耐えられんわ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:08.09ID:iBTMiOWV0
>>519
ブレーキペダル踏んだら点灯するブレーキランプが点灯してないんだから、ブレーキペダル踏んでないのは間違いないですよね


それと、車が何かおかしかったとして、他の手段をとらなかったのはドライバーに非があるとされても仕方ない
サイドブレーキ、システムスイッチオフ、ギアニュートラル、どれも試してないんですよね
ブレーキ(と信じてるもの)を踏んでることを目視で確かめた、それじゃあダメですよ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:31.05ID:q0uilpcx0
回答一覧
3件中、1〜3件を表示
足が悪いと言っても、縁石に接触して暴走を開始するまでは、家からプリウスを出して、ペダルを踏み間違える事もなく、普通に運転してた訳ですからね。
クルマに異常を感じたら、一旦ペダルから足を浮かせますよ、フツウ。
ブレーキに異常を感じ、10秒以上もの間ズゥ〜っとブレーキだと思い込んでるペダル(アクセル)を踏み続け、時速100kmに至るまで踏み続けて加速させるなんてね、持病(てんかん)でもなければ考えられないでしょ。。
EDRはドライバーの為の装置ではなく、メーカー側の偽証装置にしか思えんな。
'16年の原三信病院のプリウス暴走死亡事故も、'18年の白金レクサス暴走死亡事故も、今年6月のエスティマ暴走もね、腑に落ちない事だらけですが、けっきょく『踏み間違い』で片付けられそうですね。

回答日時:2019-11-13 22:03
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/prius/chiebukuro/detail/?qid=13216146118
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:36.36ID:NvRnyf4x0
>>1
典型的なキャリア役人なんだな
なにか言ったらデタラメだろうと相手がへつらってくるのが当然と思ってんだろ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:01:29.81ID:4CIO2iM20
気の毒には思うが写真なんか正直本人以外どうでもいいだろ。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:05:15.36ID:ZgKi8uJt0
間違えた時点でこの爺さんの負けだな
忘れてたなら耄碌してるってことでクルマの故障とかいう主張が弱くなる。
見てないのに誤魔化しでクリスマスの写真とか言ったなら都合が悪くなると誤魔化す人間→クルマの故障とか言って誤魔化そうとしてるクズとなる
どう転んでも詰み
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:11:26.23ID:q0uilpcx0
 すぐそばに、毛布にくるまれた男性が担架に横たわっていた。「アクセルが戻らなかった」。救急隊員に訴えていた。当時は分からなかったが、飯塚元院長だったのだと思う。
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q4JJ5M5QUTIL026.html

池袋暴走、ドラレコに音声 87歳男性「あー、どうしたんだろう」同乗の妻の問いに
毎日新聞 2019年4月19日
https://mainichi.jp/articles/20190419/k00/00m/040/319000c
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:14:18.82ID:L0Sd7rtO0
認知症は反社会組織だな
女子供をクッションにしてまで生き残った爺さん
子供は100m吹っ飛んだんだってな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:20:46.99ID:QIeXGmBi0
奥さんなんの仕事してたんだろ
美人度高いしファッションやメイクのセンスもすごくいい
旦那さん人より凄くラッキーくらいに本当に幸せだったろうに
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:25:51.14ID:2gI+lo5w0
>>505
それは言葉の綾ってもんでw
解説を見ればわかるとおり、控訴するしないにかかわらず
一件書類は高裁に送られるけれども
それには3〜4週間かかるので
即日控訴しようが14日目に控訴しようが関係ないのは明らかw
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:26:58.01ID:XNcuZyVW0
飯塚の家族も同類のクズなのかな
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:27:58.64ID:DPMaQpUp0
車禁止にしていいと思う
どんだけ車に人殺されてるか
コロナよりヤバくね?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:29:55.51ID:xOwR4mDL0
お前らの大嫌いな幸せファミリーじゃん
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:32:17.42ID:BbL7ucda0
>>170がおもいっきり庇ってて草
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:40:42.16ID:q0uilpcx0
 会社の昼休みにLINEのビデオ通話で2人と話すことが楽しみな日課でした。あの日も正午になって会話したんです。「え? 自転車で買い物行ってるの? 珍しいね」「デパートに買い物があるからね」「じゃ、気を付けて帰ってね」って。近所で、いつもは自転車では行かない場所なんです。あの道もいつも通らなくて、3人で歩いたこともないんです。なぜあの日だけ…こんなことを言ってもしょうがないんですけど…。
https://hochi.news/articles/20191225-OHT1T50218.html


■真の原因究明こそが、再発防止につながる

 Oさんはこう語っておられました。

「警察も検察も、裁判官も、誰ひとりとして真剣に私の訴えを聞いてくれませんでした。だからこうして、あのときの出来事を聞いてもらえるだけでも心が救われるんです。今回の事故で、私の人生は立ち直りが効かないほど破壊されてしまいました。でも、私の体験が後の世に理解され、現状の貧困から抜け出すことができたとき、そして、この事故で尊い命を奪われたA様のご仏前に真相の報告ができたとき、残された人生が少しは意味のあるものになるような気がしています」

 交通事故は、「人」と「車」と「環境」が複雑に絡み合って起こります。

 もし、「車」に不具合があったのなら、それを早く突き止め、改善することで次の事故を防ぐことができるはずです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-0020315
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:42:47.50ID:iBTMiOWV0
>>541
やたら「ほとんど」って言ってたのが気になった
ま、勝ち目なくて時間切れ狙ってるなら、万に一つの可能性考えてなるべく控訴は遅らせるだろうね
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:44:48.43ID:GIls5HAg0
>>542
起訴するかどうかみたいなタイミングで
『加害者家族も傷付いてる』みたいな記事を
マスコミに出させるほどには元気みたいよ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:49:23.11ID:ehrmF4Hg0
>>116
でも有罪の犯罪者だぞ
勲章も取り上げ
上級から下級へw
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:51:48.90ID:2gI+lo5w0
>>547
俺がわざわざリンクを貼ったのにおまえには無意味だったなw
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:54:56.42ID:buBkwWwB0
>>548
そんな記事があったのは知らなかったが
その記事を出したとして元気かどうか分からんのでは?
そういうので思い出すのが"もなみ”の父親
いろんなところから叩かれて苦しい死にたいというような記事が出て
ネットで”死ぬつもりなんかないくせに苦しいふりしてる”と書かれ
その後自殺したら
”苦しくて死んであの世に逃げやがった卑怯な奴”にかわった
叩き始めたら徹底して叩かれるんだと思った
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:22:19.98ID:edjBNeXh0
>>536
何となくだけどさ、飯塚って軽度だけど認知症入ってる気がするんだよね。認知症の初期段階の人間って自分の記憶の整合性だけは合わせようとするのよ。
認知症で有ることを認めたくない自己本能から来るんだけど、認知症で直近の記憶が消えているから、色々考えて頭の中の辻褄が合う結論を導くと。
当然、現実との整合性は無いから、周りの人間からしたら不信感しかなくなるわけで。

これが重度の認知症になると辻褄を合わせる能力すら無くなるから、もうあかん、となるけどね。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:39:40.75ID:buBkwWwB0
>>553
高齢者だからかw
私も老人で赤瀬川源平の老人力というのがあったが
忘れるボケる自分が重視しないことはいいかげん
周りは不信感持ちイライラするのかもしれんが本人は平和
飯塚幸三は死亡事故だからそうも言ってられない
事故前日転倒したと聞くから
運転は止めておけば良かったのにな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:41:50.69ID:q0uilpcx0
>>440 >>553
【3月20日 AFP】トヨタ自動車(Toyota Motor)は、米国で販売した一部車両で起きた急加速問題をめぐって当局や消費者に虚偽の情報を提供し隠ぺいを図ったことを認め、12億ドル(約1200億円)の制裁金を支払うことで米司法省と和解した。エリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官が19日、声明で発表した。米司法省が自動車業界に課した罰金額としては史上最高額となる。

 トヨタは、運転者の意図と無関係に急加速が起きるトラブルが起きたことから、2009年〜10年に世界で1200万台をリコール(回収・無償修理)した。リコール費用は総額24億ドル(約2450億円)に上る。急加速に絡む死亡事故も数十件起き、原因は車両の不具合だとされた。

 米司法省は、トヨタが米安全規制当局と消費者に虚偽情報を提供し、不具合を隠ぺいしようとしたとして刑事責任を追及していた。


■「隠ぺい」認める

 ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。

 司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。

 トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3010644?act=all
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:43:57.58ID:eLOpK4SD0
>>525
いや、あなたのレスは一切読んでない
なぜそんなに顔を真っ赤にしているのか気になるなって
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:44:04.65ID:q0uilpcx0
>>440 >>553
プリウスのリコール問題
https://carblo.net/prius-recall#i-5

>当初トヨタはこの問題は誤操作が原因で不具合ではないとしていましたが、途中でフロアマットが一部の原因としてフロアマットの改修を自己改修という形で北米でリコールを行いました。

>しかしこれでは問題は収束せず、さまざまな集団訴訟や米国の当局による指導などを経て、最終的に北米では2009年?2010年にかけてアクセルペダルの改修を行うリコールが届け出されました。

>この改修の対象車種は全世界で7,000,000台?10,000,000台にも登る超大規模のリコールへと発展し、その中には海外市場で販売されているプリウスも含まれています。

>ですが日本向けのプリウスに関してはこのリコール対象にはなっておらず、右ハンドルと左ハンドルでの構造の違いからアクセルペダルの改修はされていません。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:51:59.80ID:buBkwWwB0
>>556
顔が見えるのですかw
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:52:53.77ID:ydDhioG80
飯塚が言っていたクリスマスの写真がこちら

https://i.imgur.com/mYjmt0i.jpg
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:56:28.47ID:b4NktQEs0
例えば60歳以上は年間100万円ほど車を保有したり運転するには課税する65歳以上なら500万で70歳以上なら1000万で75歳以上なら5000万で80歳以上なら1億円以降1歳増える毎に1億円増とかにすればどうよ
そして免許証にLSI組み込んでネットで通信させて認証サーバとハンドル真ん中に顔認証カメラ設置させて通信させて本人確認
納税して無ければ運転出来なくする(車が動かない)
これのメリットは車が盗難した場合も許可した人以外は車を動かなく出来る事
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:57:07.17ID:q0uilpcx0
>>440 >>553
アメリカで起きたレクサス暴走死亡事故 緊迫の通話記録と「制御不能」の恐怖
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201021-00203874/


>「実は、米国では約20年前に、SUA(Sudden Unintended Acceleration=突然の予想外の加速)という単語が作られたほど、速度制御不能による事故が続いていました。特に1999年から2010年までの10年間でみると、トヨタ車だけで815事例、341重軽症、19死亡が報告されています。ドライバーの年齢層は30〜40代がもっとも多く、『アイドル状態からの急加速』『ブレーキを踏んでいるのに加速が始まった』『高速道路を通常の運転中に加速した』など、さまざまな事故が発生していたのです」

>また、多くの方が、車に搭載された電子制御システムについて「バグ/ Bug」(英語で「虫」の意味=コンピュータプログラムの誤りや欠陥、瑕疵)という言葉を使い、この事故に限らず「バグで制御不能になった場合、事故後に事故車を調査しても正確な結果が残らないことがある」ということを指摘されていたのが印象的でした。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:58:03.53ID:foZY+GpW0
トヨタもいつまでも車のせいにされてて迷惑な話だよな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:58:23.08ID:buBkwWwB0
>>560
それ提案できる政治家がいるかどうかですね
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:02:11.66ID:14FdZk300
1. 全く興味がなかった
2. 罪の意識で正視できなかった
3. ボケてて忘れた
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:06:29.08ID:vLKnA3YP0
90歳の完全にボケちゃった爺ちゃん相手に何枚も写真を渡して
後で何の時の写真かみたいな記憶テストするのは少々酷ではないかな。
まあ、飯塚は控訴せずに5年お務めしなさい。

これ以上被害者の夫を精神的に追い詰めると、あまり良い未来は生まんよ。
ちょっと記憶テストのエピソードは正直引いた。
それを記事にしちゃう東京新聞も趣味がゲスいな。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:09:50.17ID:ufSHVm1K0
>>560
そんな難しい事しなくて良いと思うし金持ってる高齢者が人轢いたら意味ない
都市部は免許更新を厳しくし高齢者はスクールゾーンや繁華街及び人出が多い時間帯は運転出来ないようにすればいいだけと思うが
都市部の高齢者は車運転しなくてもどうにかなる
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:23:32.85ID:k4TatsJH0
>>546
それ死神に引き寄せられてる
避けようがない死あるのみ
かなり前のことだけど西日本でバスに若い刃物男が出て女性が肩のところから胸を刺されて死んだ事件
被害者の家族は女性がなぜその場所に行ったのかその理由が全く分からなかった
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:27:57.30ID:xwTWLcKd0
そもそも自動車免許は70歳定年制にしたら?
都市部だけでも70歳定年にしたほうがいい
農村部のみ限られたエリア(歩行者が動物くらいしかいないなど)に限って
75歳まで可など

飯塚が悪いプリウスが悪いっていうまえに飯塚みたいな爺さんが運転してることが間違い
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:29:14.72ID:Z+musQQl0
>>559
サンシャインか
池袋だもんな
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:29:16.94ID:Hpm8+g9P0
さらに、石川氏が乗っていたレクサスと同じ時期に製造されたレクサス500hは「エンジン制御コンピューターの不具合」でリコールが届け出られており、これは暴走に関するものではなく「エンジンの吸気量をコンピューターが正確に算出できず、エンストの可能性がある」というものですが、専門家によると「エンストの逆で、過大に吸気を行うと暴走の可能性も否定できない」という見解も(石川氏は)得ていて、「様々な要因を考慮するにクルマ側に問題がある」と主張している、ということになります。

加えて、レクサスLS500hは含まれていないものの、レクサスはNX200t、NX300tに対して「ブレーキホールド作動中にて停車し、シートベルトを外す等の動作を行うと、意図せずクルマが動き出すおそれ」があるとしてリコールを届け出ていて、この内容は石川氏が事故時に取った行動(ブレーキホールドにて停車し、クルマを降りようとした)と一致しているようにも思えます。

そして最新の公判において、独立行政法人の専門家が「ブレーキの不具合で発進、暴走の可能性もある」と証言するなど、ややトヨタにとって旗色の悪い流れとなっているのが現在の状況(もし検察が負け、トヨタに責任があるとなると、トヨタは遺族に対しても責任を追うことになりそう)。


検察側の対応は今ひとつ的を射ていない

週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。

https://intensive911.com/?p=200001
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:52:13.93ID:fjZVVpKy0
>>551
元気だろ
印象操作しようとする余裕がある

実際、マンション出入口にマスコミは入れてないし
一般人の事件なら犯罪者の家族追いかけて
年齢と肩書き付きでコメントとってくるクセに
この事件ではナシ。

なのに、いきなり被害者ヅラした記事が出た
さすが上級国民一家だよ、やることが抜け目ない
事故直後、警察に電話しないで
家族に電話しただけのことはある
あっという間に根回ししたんだろうな
現行犯逮捕されてないってそういうこと。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:21:22.85ID:k4TatsJH0
被害者の夫君は考え方があまりにも自己中で幅がない
妻は本当に東京生活に満足してたんだろうか?
沖縄へ帰りたいと思ってなかったか
写真ではにっこりしてるが本心を殺してないか
不機嫌な顔や怒ってる顔の写真がないのはおかしいぞ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 02:52:55.49ID:/JydNp9/0
>>576
数年以内に沖縄に移住しよう、奥さんが安心して暮らせる沖縄に小さくてもいいから家を建てようって夫婦で計画立ててたって話してたよ
奥さんも娘さんも本当にいいご主人、いいパパに大事にされて愛されて幸せだったんだと思うわ
娘さんにメロメロになってるパパ見て奥さんが嬉しそうに楽しそうに笑ってる動画よくニュースで流れてたけど、ああいう空気感をフェイクで演出するのだけは絶対無理だから
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 04:52:22.72ID:GdvpJXgx0
認知に問題ありって認めたら収監できなくなりそう
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 06:07:50.58ID:k4TatsJH0
>>578
ああ、やっぱりね
奥さんは東京が嫌だったんだ
家族で沖縄へ移住するって?職業はどうすんの?
小さな家を建てるのか、自前大工で
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 06:29:06.55ID:mtkeibif0
>>544
亡くなったのが「美人の若妻」と「幼女」というのがお前らの何かに刺さって
こんな騒ぎになってんだよな?仮にもし亡くなったのが50歳のおっさんだったら
もう忘れられて誰も覚えてない事件だったろうに。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 07:01:54.42ID:u6A9FzZt0
>>583
あと元官僚だったのでマスコミが叩きやすかったこともあるな。
東名高速夫婦死亡事故とかよほど悪質な事故も多々あるのに扱いが段違いだ。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 07:34:27.23ID:sOricJMc0
>>565

>>559
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 07:39:46.03ID:wif+qvUa0
いや、見ないし、見ても覚えたくないでしょ、加害の立場なら
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 07:45:08.20ID:xtrvD5UJ0
>>230
上級国民だろうが、粛々と法律を適用していたらここまで騒ぎにならなかったよな。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 08:51:19.00ID:/JydNp9/0
>>581
何処に居てもご家族一緒なら幸せだったようにしか見えないけど
被害者やご遺族に失礼にあたるようなネガティブなレスをわざわざアンカつけて書いてくるのやめて欲しい
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:06:54.99ID:/zGGxrvk0
プリウスの裁判はアメリカでやらないと無理ってことなんだろうな
日本の事件だけどアメリカ人に裁判してもらわないと
きちんと解明しないとどちらのミスなのか今の段階では全くわからない
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:13:28.16ID:eaahYr84O
>>576
不機嫌な顔や怒ってる顔の写真はわざわざ撮らんやろ
あったとしても公に出すのにそんなプライベート感の強い写真は選ばんわ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:15:04.18ID:4lUrPpfJ0
>>594
今日にも死んでくれと思ってるに決まってるだろ
孫の代まで嫌がらせがすごいと思うよ
枕元にロープ置いとくわ、オレなら
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:38:33.55ID:TLfDQ8xD0
有罪判決が出てもなお上級国民なるものは存在しない事が理解できない白痴はどうにかならないのか?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:57:40.65ID:P61H6L040
>>592
プリウスの不具合なら同じ様な事故多発しててもおかしくないと思うんだが?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:19:39.35ID:gU0Js/BU0
回生協調が怪しい
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:21:23.51ID:ckp0ViW70
轢き逃げして救護措置も取らず、
息子に電話。SNSを削除させ証拠隠滅。
事故の原因はブレーキが効かない車だ
メーカーは安全な車を作れ
と自己保身。

今年、無事90歳の誕生日を迎えられたそうだから、これからもお元気で健康に気をつけて、ぜひ刑期を全うして下さい。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:20:10.02ID:Hpm8+g9P0
>>604
 すぐそばに、毛布にくるまれた男性が担架に横たわっていた。「アクセルが戻らなかった」。救急隊員に訴えていた。当時は分からなかったが、飯塚元院長だったのだと思う。
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q4JJ5M5QUTIL026.html

池袋暴走、ドラレコに音声 87歳男性「あー、どうしたんだろう」同乗の妻の問いに
毎日新聞 2019年4月19日
https://mainichi.jp/articles/20190419/k00/00m/040/319000c
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:22:34.19ID:Hpm8+g9P0
>>604
プリウスのリコール問題
https://carblo.net/prius-recall#i-5

>当初トヨタはこの問題は誤操作が原因で不具合ではないとしていましたが、途中でフロアマットが一部の原因としてフロアマットの改修を自己改修という形で北米でリコールを行いました。

>しかしこれでは問題は収束せず、さまざまな集団訴訟や米国の当局による指導などを経て、最終的に北米では2009年?2010年にかけてアクセルペダルの改修を行うリコールが届け出されました。

>この改修の対象車種は全世界で7,000,000台?10,000,000台にも登る超大規模のリコールへと発展し、その中には海外市場で販売されているプリウスも含まれています。

>ですが日本向けのプリウスに関してはこのリコール対象にはなっておらず、右ハンドルと左ハンドルでの構造の違いからアクセルペダルの改修はされていません。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:22:49.63ID:YpLOSmpw0
>>7
正面向いてる写真を評価してやれよ…
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:24:25.26ID:Hpm8+g9P0
>>604
【3月20日 AFP】トヨタ自動車(Toyota Motor)は、米国で販売した一部車両で起きた急加速問題をめぐって当局や消費者に虚偽の情報を提供し隠ぺいを図ったことを認め、12億ドル(約1200億円)の制裁金を支払うことで米司法省と和解した。エリック・ホルダー(Eric Holder)米司法長官が19日、声明で発表した。米司法省が自動車業界に課した罰金額としては史上最高額となる。

 トヨタは、運転者の意図と無関係に急加速が起きるトラブルが起きたことから、2009年〜10年に世界で1200万台をリコール(回収・無償修理)した。リコール費用は総額24億ドル(約2450億円)に上る。急加速に絡む死亡事故も数十件起き、原因は車両の不具合だとされた。

 米司法省は、トヨタが米安全規制当局と消費者に虚偽情報を提供し、不具合を隠ぺいしようとしたとして刑事責任を追及していた。


■「隠ぺい」認める

 ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。

 司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。

 トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3010644?act=all
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:26:48.30ID:Hpm8+g9P0
>>604
そして最新の公判において、独立行政法人の専門家が「ブレーキの不具合で発進、暴走の可能性もある」と証言するなど、ややトヨタにとって旗色の悪い流れとなっているのが現在の状況(もし検察が負け、トヨタに責任があるとなると、トヨタは遺族に対しても責任を追うことになりそう)。


検察側の対応は今ひとつ的を射ていない

週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。

https://intensive911.com/?p=200001
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:28:09.66ID:Hpm8+g9P0
>>604
 しかし、「装置の異常」の有無について簡単に回答してきただけのこの鑑定書に、Oさんは疑問を感じたと言います。


「私が説明したのは、ブレーキの『装置』の異常ではありませんでした。走行中に起こった『エンスト』がブレーキの効きを悪くした原因ではないかと訴えていたのです。でも、もう一度エンストのことを話そうとすると、担当警察官は、『そんなに言うなら、トヨタを相手に裁判でもおこすか?』『過失を認めないなら、交通刑務所に入れてやろうか?』と強い言葉で詰め寄ってこられたのです」(Oさん)

 そして、取り調べ2日目、Oさんは警察官から浴びせられた一言によって、反論する気力を失いました。

「『事故は現実に起きているんだ。いつまでもシラをきりとおしていたら、亡くなった方が浮かばれんぞ!』 そう言われたときには、そうだ、Aさんはお亡くなりになったのだ……、という思いが込み上げ、思わず返す言葉がありませんでした」

 そのとき取られた「供述調書」には、以下のように記録されていました。

<この事故は、私が三叉路交差点でぼんやりしていて、停止線に気づくのが遅れたため、あわててブレーキを踏もうとしたところ、ブレーキとアクセルを踏み違え、アクセルペダルを踏んだことに間違いありません>

 この調書は熊本地検に送致されました。

 そして、Oさんは「業務上過失傷害罪」(当時)で起訴。
 事故から1年後、有罪判決を受けたのです。

■警察も検察も、裁判官も、誰も耳を傾けてはくれなかった
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:39:45.08ID:RNpVjThY0
こんな事するから飯塚は擁護されて遺族は嫌われるんやで
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:40:56.78ID:u2Xl5x0j0
遠目で見ると2枚目がクリスマスに見えなくもないかな…
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:01:18.43ID:RN62Nu+O0
カワイソウだとは思うけど、人情で量刑が重くなったり、反省で軽くなったりする裁判はイヤだな
もっと機械的に事実に対して一律の判決だしてほしいわ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:09:26.71ID:wiEmeZCn0
>>604
トヨタ社内通報窓口担当弁護士が,内部告発者の実名を会社に伝える

misola.hat
enablog.com/entry/20090510/1241913711

内部告発者の実名を会社側に伝えたのは、秘密保持義務に反し、弁護士の品位を失う非行にあたるとして、第2東京弁護士会綱紀委員会は、トヨタ自動車販売店グループの「社内通報窓口」を担当する男性弁護士(34)を、4日付で「懲戒相当」と議決した。
 今後、同弁護士会懲戒委員会が処分するかどうかを審査する。社内不正を告発した従業員に対する会社の不利益な処分を禁じた「公益通報者保護法」施行から4月で2年になるが、告発者の保護を巡って弁護士の責任が問われるのは異例。

 議決書によると、男性社員は2006年4月5日、同グループが弁護士事務所と契約して設置した通報窓口の同弁護士に電話し、名前と所属部署を告げて架空販売・車庫飛ばし事件を告発。翌日、会社から10日間の自宅待機を命じられた。
 通報窓口は原則、弁護士が実名で通報を受け付け、会社側には匿名で通知することになっていたが、この社員については会社側に実名を伝えていた。社員は同弁護士会に懲戒請求を申し立てた。綱紀委員会は「(社員が)実名通知を承諾していたとは言えない」とし、職務上知り得た秘密の保持を義務付けた弁護士法23条違反にあたると判断した。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:11:30.05ID:wiEmeZCn0
>>604
豊田労基署の「内部告発漏洩事件」についての申し入れ
http://former.airoren.gr.jp/ai-housin/2007nendo/2007-s_toyotaroukisyo.htm

 さて7月3日付の朝日新聞によれば、豊田労働基準監督署の労働相談員が労働相談の内容を出身企業に漏洩していたとされています。このような事態は労働監督行政に重大な不信を招きかねないものであり、断じて許されるものではありません。二度とこのような事態を起こさないために申し入れるものです。

 この相談員はトヨタ自動車系の大豊工業を定年退職した後に同監督署に再就職したとされています。私どもの労働相談には西三河のトヨタ関連の企業から多数の相談があり、その中には「会社に情報がもれないか」はもちろん、「会社の労働組合にも知られると困る」という相談もあります。今回の事態はこのような労働者が全く行き場を失うものです。

 これまでにも解雇と賃金不払いで相談に言ったら、窓口にクビをきった会社の元労務担当がいたということもありました。管内の事業者と密接に関係するものが労働相談の窓口にいることは相談する労働者にとっておどろきです。「守秘義務」と「公正中立」を守ることは公務員として当然のことでありますが、直近まで管内の事業者と関係のあったものを監督行政の窓口におくことは労働者の不信をまねく危険があります。

 また労働相談の窓口で整理解雇4要件の話はいっさいなく「予告手当を払えば解雇しても違法ではない」と説明されたということがありました。相談員の中には元労務担当で、経営者の立場からリストラを進めてきた人がいるのが実態です。相談には事業者より労働者のほうが多くいきます。少なくともどういう経歴の方か相談者にわかるようにすることが必要ではないでしょうか。

 今回の件について調査の結果を報告・公表していただきたいと思います。またこの相談員は過去にも出身企業に連絡していたようですが、この方を非常勤相談員として採用する際にどのような公募をされたのか、その後の研修がどのような内容かきちんと説明していただきますよう申し入れます。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:23:07.44ID:wiEmeZCn0
>>604
2019.06.27
トヨタ自動車ヴェルブリッツ2人目の逮捕者… コカイン所持容疑でイェーツ逮捕
https://rugby-rp.com/2019/06/27/domestic/36832


「違反すると免許ジャッカル」 姫野和樹選手が1日署長
2019年12月4日07時17分

豊田署の一日署長を務めた姫野和樹選手=2019年12月2日、豊田市錦町1丁目

 ラグビー・ワールドカップ(W杯)で日本代表として活躍したトヨタ自動車所属の姫野和樹選手(25)=名古屋市出身=が2日、愛知県警豊田署の一日署長を務めた。豊田署は県内の警察署別で死亡事故の発生件数がワースト1位。事故が多発する年末に向けて交通安全を呼びかけた。

 姫野選手は、愛知県豊田市の市福祉センターでの出発式で署員ら約180人を前に「運転するときもフェアプレーで、ワンチームとなって交通事故をなくしていきましょう」とあいさつした。

 名鉄豊田市駅の広場で開かれた交通安全キャンペーンにも参加。倒れた相手からボールを奪い取る「ジャッカル」を得意とし、日本代表初の8強入りに貢献した姫野選手は「交通違反をすると、みなさんのライセンスをジャッカルします」と話し、集まったファンたちの笑いを誘った。

 豊田署では今年(1〜11月)、16件の死亡事故が発生し、前年同期より7件増えている。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMD23RZ5MD2OIPE006.html
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:31:47.55ID:jECswQ/V0
>>1
機知外に葉物 を持たせたらダメな実例!?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 14:58:44.79ID:hj13FUQt0
>>622
そういう良心の呵責が少しでも有って覚えてないなら情状酌量の余地も有ったろうけど、残念ながら裁判では自分が殺したことについて真摯に向き合ってない言動多数
のため、判決時に裁判長から説教食らってる。

この写真の件はその中のひとつでしかない。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:06:00.86ID:wiEmeZCn0
>>625
アクセルの踏み間違い、それとも車の異常? 池袋暴走事故裁判から、筆者が思い返す24年前のある死傷事故
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151/

■真の原因究明こそが、再発防止につながる

 Oさんはこう語っておられました。

「警察も検察も、裁判官も、誰ひとりとして真剣に私の訴えを聞いてくれませんでした。だからこうして、あのときの出来事を聞いてもらえるだけでも心が救われるんです。今回の事故で、私の人生は立ち直りが効かないほど破壊されてしまいました。でも、私の体験が後の世に理解され、現状の貧困から抜け出すことができたとき、そして、この事故で尊い命を奪われたA様のご仏前に真相の報告ができたとき、残された人生が少しは意味のあるものになるような気がしています」

 交通事故は、「人」と「車」と「環境」が複雑に絡み合って起こります。

 もし、「車」に不具合があったのなら、それを早く突き止め、改善することで次の事故を防ぐことができるはずです。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:07:29.25ID:i8OcK80H0
>>625

>>559
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:07:59.17ID:ACeFORna0
5chとかやってなさそうな素敵な親子写真だな
それに比べてここのバカ親共ときたら
親がネラーとか子どもが可哀想
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:28:35.58ID:1eQjhwkH0
>>623
だからこそ高齢者の免許は返納させないと大変な事になるっていう警鐘だよ
本人は無理だから、家族の課題
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 16:10:56.26ID:ryH9OfpH0
>>615
AIが判決
かもね
そのうち
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:40:00.29ID:U2p98RKZ0
>>2
もうすぐ90歳の爺ちゃんをあんまり虐めるなよ😢
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:49:22.80ID:k4TatsJH0
>>591
夫は幸せな生活だったかも知れないが妻はどう感じていたか不明
昼休みに逐一メールかラインを送ってくる夫なんてうざいと感じる妻は少なくないだろう
それよりも仕事仲間としっかり情報交換をやれと希望する妻もいるよ
内輪の表面幸福そうな写真を公に出して同情を買おうとすること自体が男気ない
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:13:40.35ID:0c/6e8ke0
被害者もある意味コイツと戦える立場の「上級」なんだろうね

旭川の女子中学生の件なんか、田舎の話だしすべてが底辺を更に掘って行くような話だから
今もって何も進展ない上に「死人に口なし」で
警察までグルになって被害者を「精神病だった」と書き加えてみたりする勢いよ
嘘つき大臣も口だけで何もしないし(萩生田、お前のことだ)
「法の下の平等」とは何なんだと思う今日この頃
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:52:48.42ID:Bl9pEDAx0
松永さんの家がこれぞ健全な中流家庭って感じだから飯塚の上級国民的な邪悪さが目立つんだよな。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:21:31.81ID:dreA9jae0
>>636
どちらが上流階級かというと東京にある池袋かどうか知らないが自転車で移動していたんだから
池袋の近所にあると考えられる所有ビルに住んでいる松永さんの方が
板橋区のマンションの4500万円の部屋に住んでいる飯塚より
上流階級ではないかと思ったが被害者が上流階級とか全く関係ない話か
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:42:43.20ID:mQ5aCq0D0
>>559
かわいいw
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:50:29.57ID:/ggw304r0
女を男湯に入れるのは虐待だな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:51:35.85ID:85xMNXTT0
>>597
飯塚さんにも子供がいるんだぞ
飯塚さんはその人生においてたくさんの人を助けてきたんだ
たった一つの過ちでそれらの事実が消えることはない
過失とはいえこれはとても悲しい事故だし取り返しももちろんつかないことだけれどね
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:10:39.23ID:kaN6NLbR0
飯塚は紛れもなく屑だけど
このクリスマス写真の件については遺族の勘違いというか認識の齟齬っぽいな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:08:14.03ID:k4TatsJH0
>>634
黙んねえよ
そもそも日本古来より、夫は妻子のことを愚妻豚児と謙遜するもので、人には気の利かない妻であほな子供だと話すものだ
死者の写真など葬式以外は公の場には出さんよ
沖縄人って日本人じゃないのか
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:38:20.88ID:vxLo9cUo0
>>1
こうやって、いきいきとした写真を見てると亡くなったなんて信じられないな…
他人ですらそんな気持ちになるのに、ましてご家族はどれだけ辛いだろう。
しかも相手が真摯に謝ることすらしてくれないんだからな…絶対キツい。
ご遺族は無理せず、でも頑張って欲しい。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:20:48.33ID:rIl2pS4M0
どんなに願っても何をやっても死者の復活は無理だからね
この世は理不尽だよ

ただなぁ、あのクソボケ老人の主張が正しい可能性は排除できないんだよな
PCのフリーズとまったく同じでリセットしたらエラー再現しなくなっただけかもしれない
車に限らず、すべての電子機器はそういう誤動作の危険性を持ってる
EMC対策しようが装置を重複させようが1億分の1以下の確率はどうにもならないし、不良や事故が起きるときは100%だ
それは設計者も本心ではわかってるはずだ

踏み間違いやカーペットが原因ならどんなに楽か。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:16:20.44ID:yN4WhKRD0
>>640
子供いるのなら気持ち分かるのでは?

上級が上級でも助けてきたんじゃないの
知らんけど
隠蔽したり全く表に出てこないし臭いのよこの一家
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:31:44.58ID:/IBaH/BE0
>>647
>隠蔽したり全く表に出てこないし臭いのよこの一家

そんなに一家で出てきたことがあったか
どの死亡事故の加害者一家程度に出てくれば良いのか
どこの都道府県の何時の事故か気になります
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:33:08.61ID:HLUlN8aS0
>>633 >>644
 今年5月にトヨタ系の老舗ディーラーグループで不正車検が発覚したのに続いて、7月20日にはトヨタの子会社が運営する高級車販売店「レクサス高輪」でも不正車検を行っていたことが発覚した。さらにトヨタ子会社で部品・用品卸会社であるトヨタモビリティパーツでは、社長の吉武一郎氏が複数の社員にパワーハラスメントを繰り返していたことが発覚し、7月30日付けで辞任した。

 おもねりへつらう部下からの「好業績の立役者」との声に満足顔のトヨタの豊田章男社長だが、相次ぐ不祥事の発覚はモラルハザードの現れと指摘する声もある。

車検を依頼していた顧客をだましていた
 最初の不祥事が発覚したのは昨年12月だった。トヨタ創業時からトヨタ車の国内販売拡大で苦楽を共にしてきた老舗の販売会社である愛知トヨタ(ATグループ)傘下にあるネッツトヨタ愛知が、不正車検を行っていたことが国土交通省・中部運輸局の抜き打ち監査で発覚した。

 不正車検の舞台となったのは、ネッツ愛知で最も車検取り扱い台数の多い店舗である「プラザ豊橋店」だ。2018年12月以降、2年間で5000台以上、車検で定められた項目を検査しなかったり、整備記録簿に虚偽の内容を記載して保安基準適合証を不適切に交付していた。こうした行為は道路運送車両法違反で、国土交通省はプラザ豊橋の車検業務の取り消しと店舗に配置していた自動車検査員を解任する行政処分を行った。

https://biz-journal.jp/2021/08/post_242689.html/amp
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:35:19.64ID:wpE77emk0
アクセルを踏んだことを認めろというのは間違っているし人権侵害も甚だしい
飯塚被告がブレーキを踏んだと本気で思っているのならアクセルを踏んだことを認めないのは当然である
踏んだか踏んでないかは科学的に証明すればいい
結果アクセルを踏んでいたと証明されてもそれを認めないからって批判するのも間違っている
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:40:33.98ID:/IBaH/BE0
>>651
飯塚幸三がアクセルとブレーキの踏み間違いを認めないことに関して
本村健太郎弁護士が減刑の為に思ってもいないことを言うのは
本来の裁判証言からはずれているかも知れないとテレビで言ったことがある

本人が思い込んでるんだし思い込みを正直に裁判で言っただけなんだw
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:42:14.79ID:BaiQ8PVG0
勘違いだったらただのボケ老人で実質無期懲役のム所にブチ込めばいいが
EDRが誤動作をそのまま記録してたら検証は不可能だ

踏み間違いだろうと誤動作だろうと、司法がどっちの主張を支持しても被害者が生き返らない以上は正解が無い
上級国民は周りが何を言って来ようと、自分でわかる範囲で正直に真実を言うことが正義だと考えてるんだろう

>>647
悲しいことに親がエホバや精神障害とか、アル中・ヤニカス・ネグレクトで親子で殺しあうのは現実にあるからね
それは別の人権問題だから"この事件からは"ほっときゃ良いですよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:44:36.73ID:HZ3piiOo0
>>10
飯塚の立場になって考えるんだ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:51:49.53ID:HLUlN8aS0
>>633 >>644
 ところが、さらに大きな衝撃を受けることになる。国土交通省・関東運輸局による監査で、今度はトヨタの子会社であるトヨタモビリティ東京が運営する「レクサス高輪」でも、不正車検を行っていたことが明らかになった。不正は19年6月から2年間、565台に対して検査を実施しなかったり、基準を満たす数値に整備記録簿を改ざんしていた。

 このレクサス高輪での不正車検の影響は大きい。トヨタの直営会社が運営している店舗であるのに加え、レクサス高輪はトヨタの高級車販売チャネルであるレクサス販売店の模範となる店舗として内外に紹介されてきた。トヨタは北米で成功したレクサスチャネルを日本市場に展開する際、マスコミ向けにレクサス高輪の見学会を実施した。従来の自動車販売店と異なる「高級ホテルのようなおもてなし」を重視した販売店としてアピールした。そのレクサス高輪に車検を依頼していた顧客をだましていたわけだ。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:53:08.23ID:wpE77emk0
裁判長が事故はブレーキとアクセルを踏み間違いによるもので被告は過失を否定して深い反省が見られないとか言ってたけど、
絶対にブレーキを踏んだと思い込んでいるのなら過失を否定するのは当然だし、
踏み間違いによる過失を認めないから反省の色がないっておかしくないか
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 00:59:10.08ID:HLUlN8aS0
>>633 >>644
「顧客よりも章男社長ファースト」
 プラザ豊橋、レクサス高輪のサービス部門の社員が不正に走ったのは短時間車検に原因があると説明する。「短時間車検」で決められた時間内に車検を処理するため、検査項目を省いたり、再検査しないで済むように数値を改ざんしていたという。

 トヨタは販売会社の収益の柱となるアフターサービスに注力しており、車検を効率的に処理する短時間車検の導入を販売会社に推進してきた。そしてこれを主導したのがトヨタの豊田章男社長だった。

 一方で、トヨタは新型車を積極的に投入して国内新車シェアを伸ばし、トヨタ車の保有台数は増加の一途をたどっている。しかし、若者のクルマ離れの影響もあって、どの販売会社もメカニックが恒常的に不足しており、とくにトヨタ系の販売会社はサービス受け入れ能力が限界を迎えている。

 それだけではない。衝突被害軽減ブレーキなどの先進的な装備の普及など、自動車の電子化もあって一般の整備工場では対応できない修理なども増えており、正規ディーラーにアフターサービスを依頼する傾向が強まっている。

 さらに、トヨタグループであるデンソー製の燃料ポンプの不具合による大量リコールなどもあって、販売会社のサービス工場はフル稼働の状態が続いている。本来ならトヨタが主導してアフターサービスの受け入れ体制など、抜本的な見直しが急務だったはずだが、トヨタの販売店担当者は「短時間車検で効率をアップして処理能力を増やせとしかいわない」(トヨタ系販売会社)という。

 豊田社長に反論すると左遷されるという意識が根付いているトヨタだけに、短時間車検による弊害を誰も指摘できなくなっていた。「トヨタグループは上から下まで、顧客よりも章男社長ファースト」(トヨタ系ディーラー)の状態が続く。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:35:16.92ID:6Xqv1cCX0
>>632
相手がやめてくれって言ってることもやめないあんたみたいな人間によその家庭に偉そうに批判する資格ない
あんたみたいな人間と居るのこそ確実に伴侶も子供も不幸だわ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 01:46:28.78ID:wpE77emk0
被告が何を考えているのかわからないから事故のことをどう思っているのか人間性を見極めるためにやっているのかもしれない
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 04:52:58.18ID:7hgIjgWz0
犯人はやってることがキムチ臭いんだよな
明白な証拠があるのにそれを無視して勝手な主張を繰り返す
端からみるとキチガイにしか見えない
こいつの家系を洗った方がいいぞ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:00:12.40ID:HLUlN8aS0
>>663
韓国トヨタが設立されるはるか前、1965年から1972年ごろまで韓国GMの前身である新進自動車がトヨタと提携してクラウン、コロナ、パブリカ、トヨエース(新進名:エース)をノックダウン生産し、新進ブランドで販売していたことがある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A#%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%A8%AD%E7%AB%8B%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%81%AE%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%80%B2%E5%87%BA
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:29:11.62ID:HLUlN8aS0
>>666
 すぐそばに、毛布にくるまれた男性が担架に横たわっていた。「アクセルが戻らなかった」。救急隊員に訴えていた。当時は分からなかったが、飯塚元院長だったのだと思う。
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q4JJ5M5QUTIL026.html

池袋暴走、ドラレコに音声 87歳男性「あー、どうしたんだろう」同乗の妻の問いに
毎日新聞 2019年4月19日
https://mainichi.jp/articles/20190419/k00/00m/040/319000c
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:31:06.99ID:Mb0ex4zp0
プリウスに全く問題がないとも思えんけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況