X



【福島】浜通りでの起業支援 最大1000万円を最長3年間あげます ※昭和生まれ不可 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/09/04(土) 12:33:55.49ID:+myeS3zb9
浜通りで起業する若者支援 年に最大1000万円の補助金

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210904/6050015723.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

東日本大震災からの復興を進める浜通りで起業する若者を支援しようと、
若手経営者らで作るグループなどが、1年に最大1000万円の補助金を交付する取り組みを始めました。

東日本大震災と原発事故で甚大な被害を受けた浜通りでは、地元で事業を再開する商工業者が限られ、
新たな産業の担い手の育成が大きな課題となっています。
こうした中、浜通り出身の若手経営者などで作る団体「Hamadoori13」と、
東北の被災3県で支援活動を行っている「東日本大震災復興支援財団」は、
浜通りで起業する若者に補助金を交付する取り組みを共同で始めました。

対象となるのは、平成元年4月以降に生まれた人で、革新的なアイデアや技術を用いた
新しいビジネスや、浜通りの社会的課題の解決につながる事業などを始めることが要件です。
補助金は、双葉郡か飯舘村に事業所を置く場合は1年に最大1000万円、
それ以外の浜通り地域では最大400万円で、最長で3年間、受け取ることができます。

「Hamadoori13」の吉田学代表は「次の10年、20年を見据えて、
地域の将来像を導き出すためのプロジェクトになる。この地域を良くしたいという
思いのある人たちを育てて、一緒にまちづくりを進めていきたい」と話していました。

09/04 11:52
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:04:02.06ID:F1UKPoXO0
昭和生まれだから東京で働くわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:17:40.94ID:eFhGcq9k0
つーか1000万の補助金ゲットできる事業計画書作れる能力あるなら
とっくに起業してんじゃねーのか?
さらにそれが出来る人材であるなら
浜通りで起業しようとは思わない気がするが
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:15:29.54ID:ZLxcp7FR0
安倍猛省しろ!!!!!!!!!
安倍のみクズのせいだ!!!
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:35:43.97ID:vLK8HJNr0
独立して、粛々と頑張ってきた。
地方創生での事業、保証金があるならマネタイズするところまで持っていけるな。
年齢制限あるならなぁ、くだらない制限がないなら貢献したいと思ったんだけどな。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:37:02.91ID:L2uMUFKA0
>>4
クズキムチジョーコーの土地
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:38:59.96ID:L2uMUFKA0
不人気な地域であることを実証するだけさ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:41:48.04ID:Bwqc2pEV0
その金を貰ったヤツに、いっぱい群がりそうだな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:14:35.50ID:RtpnlIcI0
チェルノブイリで商売しろと言われてやるか?
いい加減に税金の無駄遣いやめろよ
沢山補助金貰っただろうし引っ越せよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:22:47.48ID:FRiE6H2o0
年間一千万を三年もくれるのか?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:29:11.36ID:Z7lQDu2n0
たとえ1000万円もらっても放射能まみれの土地には住めないよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:35:24.82ID:5sWnR13M0
>>165
そもそも人が帰ってこないんやろ
それに東電の賠償金で税金じゃないからな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:49:18.44ID:JxJdNgi10
公務員は何もしなくても1000万円貰ってるんだが
そんな端金で新しい産業が生まれるとでも?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:50:47.15ID:bCMGC+Lx0
無職のゆとり10人集めて関連会社を10社作って年間一億を回しながら軌道に乗せて
4年目に統合させて計画倒産させたらいいかもしれん
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:42:53.91ID:VgW/I2zp0
原発の補助金っすかね
自民党と一緒に金儲けして、失敗したら若者にツケをはした金で...ほんと自分の事しか考えてないよね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:47:15.55ID:k0NONkGQ0
平成ジャンプにTOKIOのダッシュ村再建させればいいじゃん
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:09:24.61ID:f8Kt7M4p0
>浜通りで起業する若者支援 年に最大1000万円の補助金

心配いらん。
所詮は天から降って来た国税が原資。
とうほぐ農民、震災にかこつけてどんだけ国にたかるんだ。
恥を知れ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:03:04.94ID:sYSvgY7S0
通販専門店でも良いのかな?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:23:56.35ID:K7Ml3VFC0
>>1は煽りバカかw
平成生まれ限定っていえばいいだけ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:26:48.55ID:K7Ml3VFC0
>>1はゴミカスクソクズの白癬菌かw
ならばそういう無意味なスレタイにしてもしょうがないから、バカだから
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:27:36.86ID:Pnw4lrNS0
トリチウムを含んだ海水でも売れよ。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:29:11.00ID:K7Ml3VFC0
>>171
どこの公務員?
参議院議員とか?県会議員とか?か
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:45:23.55ID:aF3QfF3H0
>>30
成功率じゃなくて、根付いたとして「その子孫がフクシマを故郷とするか」を重視したんだろ
子供作れない中高年を入植しても、その1代で終わりではしょうがない
定着率が半分だとしても、それでも若者を入植させたいのさ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:47:50.04ID:aF3QfF3H0
>>148
失敗して何百何千の若者が人生が終わったとしても、それはフクシマにとっては損失じゃないんだよw
定着する若い苗木が一定数揃うまで、どれだけの失敗者が砂を噛んで絶命することになろうと知ったことではない
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:09:02.11ID:sqpI3bXK0
>>187
教育とか医療サービスとか生活全般に関わるサービスとか子育て環境のことを考えるとそれも難しい問題だよね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 03:03:31.41ID:Gyh0qsfm0
北海道は振興局単位で地域を分けるがほかはそうじゃないらしい
福島県は会津、中通り、浜通りで分けるんだろ?
ローカル天気予報見てると東青津軽とかいうのが出てくるがどっからどこまでが東青津軽なのかは解らない
一生解らないだろう
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:50:54.59ID:0mHaDVPd0
>>116
>浜通りは400万円じゃん

60%中抜きされるんだろ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:17:26.91ID:1KHaUBo30
>>189
人口がないから店が建たない
店がないから人口が増えない
よくある構図だ
むりやり店を誘致してそれから人口が増えるのを待つか、
むりやり住人を誘致してそれから店が増えるのを待つか・・・・

普通は店の誘致から入ると思うんだよなあ
極端な話、店は金さえ与えておけばそこにいてくれるけど、
住人はカネじゃなくて医療教育モロモロのインフラがないと根付かないわけでな

この誘致は、住人と店の誘致両方を同時にやってしまおうというよくばりセットなわけだが、
欲張ったせいでかえって両方の条件を満たす入植者がゼロになってしまうのではないだろうか。

というかまず東電と保安院の管理職が率先してここに住むべきだろ。自腹で。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:03:12.30ID:SzihhFju0
氷河期は日本経済のお荷物
福島原発の作業員ぐらいしか有効利用できそうにない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:07:33.08ID:3ZQb3JUx0
>>197
氷河期救済のチャンス潰したのは小泉竹中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況