X



【リケジョ】産休申し出た途端「辞めて」 女性研究者は実験台を殴って耐えた [haru★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001haru ★
垢版 |
2021/09/06(月) 19:51:57.29ID:Vdk2Y0Z89
ここで我慢しなければ次はない。絶対に、この人とケンカはできない――。そう自分に言い聞かせ、言い返したい思いをのみ込んだ。

生物系の分野でポスドク(博士研究員)をする女性は30代のとき、研究室の代表に産休を取りたいと申し出た。すると、がくぜんとする言葉が返ってきた。

「後釜決めたから、辞めて」

ショックだった。腹が立った。と同時に頭をよぎったのは、「推薦書」のことだった。
ここを辞めて次の研究室に転職するには、推薦書が絶対必要だ。

「ご迷惑をおかけして、大変申し訳ありませんでした。もしこの先、私でお役に立てることがあれば、いつでも協力させていただきます」
丁寧に頭をさげ、一言も反抗せずに身を引いた。おかげで代表は、すんなりと推薦書を書いてくれた。

妊娠がわかったのは、報告の数カ月前だった。ふだんから代表は「結婚している女は使えない」と公言していたため、結婚していることさえひた隠しにしてきた。
だから妊娠がわかったときは、戸惑いの方が大きかった。「ここで研究を続けるには、おろすしかない」。本気でそう考えた。

子どもがいる女性の准教授に相談すると、「欲しいなら、子どもも仕事も手に入れなさい。何があっても、どんな形でもしがみつきなさい」と背中を押され、産む覚悟を決めた。

それでも代表には言い出せず、妊娠初期のつわりは必死に我慢した。
「ご飯が食べられないほど気持ち悪い日もあったけど、食べなかったらバレると思い、無理して食べていました」

おなかが大きくなってきて隠せなくなり、とうとう妊娠を報告した。
このときは何も言われず、「残れるのかも」という淡い期待を抱いていた。それなのに、産休を申し出た途端に「辞めて」とは。

「むかつきましたよ、もちろん。でも推薦書が全てです」
推薦書のために上の顔色をうかがい、我慢を重ねて気をつかっている研究者は、知人にもたくさんいる。

言いたいことをこらえて手に入れた推薦書のおかげで、別の大学の助教の職が決まりかけた。だが、直前になって断られた。

「採用の会議で『産休をとるような女をとるのか』という意見が出た」と、代表からは聞かされた。代わりに採用されたのは、男性研究者だった。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210805002027_comm.jpg


2021年9月2日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP855HX2P7MULBJ007
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:42:34.11ID:N39ApJXh0
だから女の正社員はリスクが高いんだなーw
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:43:30.33ID:TADKuxJM0
>>1
ポスドクが不安定で待遇悪いって話は、昔から知られていること
別に男性も同じ
それを不自然に「女性はかわいそう」に持っていくからバカにされるんだ

そもそも、この方は自然科学系の研究者なのか?そこがなぜか触れられてない
文系のポスドクなんて自殺行為だからね
それを女性問題にこじつけさせていないか?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:43:31.74ID:q8m69Rcg0
配分金決める評価で
ジェンダーバランスってめちゃくちゃ言われるし
少なくとも大学経営側は女性取り合ってない?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:43:36.66ID:/SR4Zxwu0
そりゃ研究も滞るもんよ。当然だろ
世の中にとんでもないウィルスが蔓延してるときに新薬の開発してて産休とりまーすとか言われたら後釜決めるから辞めてくれってなるわな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:44:07.10ID:+bXYSoCE0
>>828
お前がこの世から消えろ
ヤクザやナマポと同類が
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:44:07.56ID:x4wqrVrx0
>>43
産休代替って検索したら「辞めたい」って表示されたわ。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:44:26.52ID:4tSWE7yH0
>>713
中国はジジババが面倒みるシステム→核家族化してる日本じゃ無理
アメリカは 移民が ベビーシッター →移民反対 外国人反対の馬鹿が多い日本

どっちも国民感情的に無理なのに 国のせいにするお前は 頭が 悪いのか?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:45:03.01ID:yGT/O9QI0
みんなに一度だけ2年有給でもあげればいいんじゃね
平等!
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:46:17.94ID:J8me+Nkc0
>>1
続けて勤務させて万一流産でもしようものなら、
有給休暇の日数オーバーをタテに取り産休させてくれなかっただの、
流産するまで働かせた鬼上司だのと、週刊誌やTV記者会見開いて好き放題叩くクセに・・
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:46:26.62ID:0I5JmPdO0
結婚していることを言えよ
だから使えないんだよな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:46:33.93ID:3rveF8qO0
>>713
日本荒らしてないで早く行けやゴミ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:46:47.59ID:DDNOR90Y0
J-rec見てみろよ
女優遇採用だらけやぞ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:47:38.49ID:dXmoYKqY0
>>551
今現在だって「大学行った意味あんの?」って男女が多数大学進学してるのは
少しでも就職・結婚の条件をよくするためであって、
普通に大学出て友人らの結婚式出てれば「高卒女で十分」なんてのいなかったの分かるはずだが
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:47:57.50ID:x4wqrVrx0
>>76
仕方がないよ。ジェンダー平等!と叫んでいる
国連さまだって歴代の事務総長はみんな男性のようだもの。
現実はそんなもんさ。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:50:12.09ID:TADKuxJM0
ポスドク研究者が厳しいって別に女性に限った話じゃないだろ
男女関係ないだろ
それを無理矢理女性問題に加工している
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:50:35.98ID:Y3Vx6JPt0
>>862
歪みすぎだわな
そして、子供を大切にしてる感じが微塵もない
自分ばかり優先していて、ほかの人間に対して失礼な女
命をなんなんだと思ってんだ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:50:58.18ID:orrHgHn70
これが事実なら研究室の名前を出せるはず
名前を出さないってことは恐らく創作
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:51:01.22ID:5k41cGN80
今時こんな会社があんのか
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:51:04.58ID:3Jb3iGKh0
>>853
企業も含めて取り合い。

企業の研究所だが、明らかに女の採用者のほうが能力が低い。
そもそも母数が少ないのに数のバランスを取ろうと無理して女を取るからな。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:51:14.51ID:RQWdTSbD0
>>1
いまの大学の研究環境はあまりにも酷い
女は特に目立つかもしれんけど、本当に悲惨なのは男の方だな
いまの准教授やらは生き馬の目を抜いて生きている
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:52:25.59ID:ep4fhUvW0
そもそも子供ってものをそんなに欲しいか?
欲しいのは母親になった自分とか母親になった満足感とか老後の世話役とか世間体であって、子供そのものより実は仕事の方が何倍も好きなんじゃないの?
そこをまず考えよう
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:06.11ID:U1VUAX9P0
全部ダメになってしまったんなら、せめて代表半殺しにでもしてスッキリしろよ。
ま、いろいろと覚悟が足りない研究者だとは思うが。つわりを我慢する根性はあるのに。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:29.61ID:54g6swoX0
日本人の命のために尽くした人だと思う。マスコミはひたすら叩くだろうが、みんな辞めなくてよかった やめないで欲しかったと思ってる
不満を支持率に反映しただけで頑張ってるのは知ってる人は知ってる

後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をとコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ

>>1-3
>>1000
非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月間、家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が7000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。k
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。jbv
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:54.32ID:qn4+dDMX0
>>857
移民反対っていうけどとっくに東京は移民都市だろうよ
過剰な女擁護なんて日本人だけで維持するつもりだった段階のことだ
どれもこれも安倍が決めた急進的な変化に過ぎんのに
それを常識にする必要すらねーわ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:54:11.70ID:Z8uzTs/30
うちの会社は正社員なら産休できるがもとの部署には決して復帰出来ない別の所に飛ばされる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:54:14.41ID:sLtHjGAB0
お前らって、こんなひらがなばかりのポエムに騙される馬鹿しかいないんだな。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:54:34.46ID:yVyDJwfI0
人件費は会社ならある枠で適当にやれるけど、国公立大学は結構細かくて長期で休んで戻ってくってのは扱いがめんどいと聞いたことがる
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:55:11.43ID:x4wqrVrx0
>>243
平成のはじめ頃まであったの?寿退社というのは。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:56:05.94ID:nY6TSYKy0
>>1
中世ジャップランドの暮らしを伝える歴史教科書
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:56:58.40ID:HQILLtcU0
まあこういう俺も、結婚を機にポスドクやめて一般就職したクチなんだがね。

不安定なポスドクのままで家族を養う勇気が無かった。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:57:56.28ID:IzDcA5Fv0
>>1
嘘っぽい、というかあり得ない
公募で男女が残ったら、採用されるのは女性、例外はない
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:58:24.75ID:hxw3mxzx0
なんか日本て変だよな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:58:51.32ID:qjBj6yfX0
実験体を殴ってに見えた
旧ソ連かよって
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:59:52.26ID:2nbHZnzB0
事実だとしても何十年も前の話
今ではありえん
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:59:57.30ID:/jMgvys10
事実なら録音なり何なり証拠作って公表して糾弾すべきだな
問題起こして体質変えていかないと将来も開けないし同じように苦しむ人も出てくる
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:00:37.52ID:HQILLtcU0
>>887
「OL進化論」というバイブルがあってな。

「30歳で独身で」というタイトルの連作が、
いつしか「35歳で独身で」になっていたっけ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:02:03.78ID:2nbHZnzB0
こんなことしたら逆に一発で教授の首が飛ぶ
それくらいセクハラやアカハラには厳しい
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:02:41.36ID:IzDcA5Fv0
>>1のような明らかな嘘出鱈目を流布するのは何故?
少なくともここ15年はそんなことは日本の大学で起こり得ない
男性でなく女性を雇用する選択以外は、経営上あり得ないのに
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:02:43.50ID:g4qihOi60
ポスドクって派遣みたいなもんだから仕方なくね?
派遣で長期で休みますって言われたらじゃ次の派遣取りますねってなるやろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:03:24.04ID:0sIV2zVk0
婿入でない限り業績論文の名前が変わってるんだから結婚を知らないなんてありえない
学士か修士で学生結婚してたも30代ポスドクで突然の妊娠?
作文するならもっと丁寧に書けよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:03:42.64ID:V1Ffrags0
>>675
生物系とか農学系の人で家でゴキブリ飼ってる人いたわ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:05:04.31ID:EBKjHFcu0
今は以前より育児休暇を取りやすい環境にはなってきているし、育休後の研究費も獲得しやすくなってきているよね。上の人間の理解が得られないとしたら不幸だけどそんなボスのラボは辞めるが正解かと
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:05:29.50ID:2E7jQ6uT0
今どきこんなんやらかしたらセクハラパワハラ懲罰委員会にかけられて学者人生終わるぞ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:05:35.46ID:CWLjQbaf0
いや殴れよ。殴り殺さないと理解しないぞ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:06:03.44ID:HQILLtcU0
>>895
そんなことやったら自分は二度と雇用されないがな。
狭い業界だから、あっという間にウワサ拡がるし。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:06:07.99ID:M49Az3NH0
地震を感じたマウスが可哀想
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:06:44.68ID:yVyDJwfI0
なんの予算枠で雇われてたかにもよるんだよね
2,3年区切りで成果を出す必要のあるやつだと、そりゃ長期休暇は容認できないってことになる
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:06:47.79ID:WWLkeiGg0
>>900
派遣よりも実態はひどいだろう。
一応、研究者の端くれということで、労働者ですらない。
この国は、労働者は社会的弱者ということで保護の対象だが、
研究者は、上級国民ということで、保護の対象ではない。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:07:29.25ID:7eX0plvW0
>>1
言われるがままの、研究は行き詰まる
新機軸研究成果出せば、私学教授職で
スカウト来るわ!
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:08:08.93ID:O5MXmXwr0
派遣で産休交代で働く人の身にもなって下さい。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:08:23.68ID:qlqctc5w0
くるみん認定企業なのに産休や育休でネチネチ言う上司が存在する現実
どうにもなんねぇんだよな
結局あいつらが退職するの待つしかない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:08:57.83ID:cPCz4KLV0
産休育休で戦線離脱するのはやむを得ない。
そのカバーが残った現場に押しつけられるからこういう恨み節に繋がるわけで。

少なくともある程度の規模以上の企業や組織は、産休者の離脱に伴って速やかに人員補充出来るようなプール人材確保を義務づけるとかしないと解決しないでしょ。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:09:40.29ID:UeMk+vbE0
グローバルスタンダードでは隠さない妊娠したときに報告する
言い訳してもほうそうれんを怠った女の落ち度もある
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:10:43.65ID:9uKuOjDg0
知り合いの職場に子供5人ぜんぶ育休取ってる強者がいたなあ

この人の場合は結婚を隠してるのがまずアウトなのでは
それが可能なのかよくわからんけど
まあこういう場合怖いのは女どもだよ
妊娠発覚で産休とる子への態度怖かったなあ
そのくらいの対策しろよとか陰で言うことが男より辛辣だったし
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:11:01.68ID:HQILLtcU0
>>918
最近はそっちの方がデフォな感じ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:12:06.93ID:sUpz4H7R0
何事にもサンキューで感謝して生きろって言う親心だよ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:13:24.23ID:4eUbbCQp0
>>918
論文の名前は変えなくても人事上の取り扱いで教授が本名知らないなんてありえないから
むしろ本名を伝えずに偽名で給与得てたらそれだけで解雇できるよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:14:25.61ID:bwG7B9a80
>>888
世界が1つになると本気で思ってる
お前こそノイシュヴァンシュタイン城に籠もっておとぎ話でも読んでろよ?苦笑
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:15:41.86ID:cHSPNdLN0
カツカツで研究員雇ってて事前の相談もなく
突然「実は妊娠してました。しばらく休みます」とか言われた身にもなれよ。
信頼関係なんか崩壊するわ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:15:48.42ID:xaMnmoML0
その穴埋めをする人に、結婚を強要する訳にはいかないな
つー訳で、いい歳をしてといった煽りは完全無効
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:16:09.21ID:i1XN+YJw0
>>1
うん!産休がある企業に勤めよう?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:17:08.83ID:9uKuOjDg0
>>551
男女ともにそうしたらいいと思うよ
そして早く社会に出て働く
少子化対策にもなる
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:17:15.75ID:qC+wq0Gw0
>>918
小保方以下の低能の分際で
「研究者として」苦笑
それ言いたいだけだろ。理系に入ったの
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:18:53.04ID:qC+wq0Gw0
>>551
国連がそうさせないって
白人に都合いいからなのに

男社会と労働時間だけで勝ってたジャップは
まんまとどっちも骨抜きされて弱体化してやんの
アホかと
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:19:46.77ID:fvog0eCv0
実際問題、競争だからどうすりゃいいのかって話だな。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:19:51.76ID:HQILLtcU0
>>927
それはある。

メンツを気にしない人でも、ガッカリするだろうね。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:23:30.70ID:qC+wq0Gw0
>>937
女は法を建てにしたナマポと同類なんだから
社会に出て組織に迷惑かけんなっての
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:24:18.14ID:cHSPNdLN0
>>935
これで進捗遅れてよその研究室に抜かれても誰も同情も補償もしてくれないしな。
代替要員雇う給与を国が補填してくれるならいいけどそうでもないし。
アスリートのチームが妊娠で試合に出れない選手を登録したままポストを一つ無駄に埋めたりしない。
この女性がPIで全て自分の責任として担えるならご自由になんだが。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:24:34.41ID:2E7jQ6uT0
>>924
昨夜中出しされたので妊娠するかもしれません、とホウレンソウしとくべきだったな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:25:26.24ID:HQILLtcU0
>>935
運も時間も体力も精神力も、みんな際限なく注ぎ込んで勝負してる業界だしね。

でも、優秀な人が制度的な理由で能力を活かす場を奪われてるのだとしたら、それは社会の不幸だよ。
>>1みたいのは良くある話なんだから、そうならずに済む制度を作った方がいい。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:25:51.20ID:szlggv5E0
予算が無いのよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:26:05.50ID:g3eCkEMu0
男女平等なんだから休まずにがんばる男のほうが採用されるべき
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:26:27.20ID:UeMk+vbE0
こいつの場合は妊娠して隠してたことが駄目だと思うが
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:26:39.95ID:zMm+E4I+0
申し出た直後に後釜決まってるからってとっくにバレてたんじゃんwww
むしろ半年以上前に言ってくれたらか別の人を一年契約すれば産休育休取らせられるんだけどなァって思ってたかもよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:26:41.44ID:kieEkrcU0
作文
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:27:07.30ID:g3eCkEMu0
女の准教授も産休取る女は平然とクビにしそう
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:28:07.08ID:DF0uBiV/0
男もな、妊娠こそしないが、こんな状況は普通にあるぞ。
女は知らないだろうけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況