先日QOM総研にて行った、男性が結婚相手に求める条件調査では、「足りないところを補い合える」「一緒に苦難を乗り越えられる」「理解することができる」といった協力し合える三協女性が理想であることが分かりました。

また、2017年の調査では、暴力、借金、浮気をしない三NO(ノー)男子という結果が出ました。
コロナ禍で恋活・婚活スタイルも変わりつつある2021年の今、女性が結婚相手に求める条件について25〜39歳の独身女性を対象に調査を行いました。


Q. 将来、結婚するならどんな相手がいいですか?(n=735)※必須回答・複数回答可

「長時間一緒にいて苦にならない」(76.1%)
「ずっと自分のことを好きでいてくれる」(66.9%)
「一緒にいて楽しい・おもしろい」(66.5%)
「安定した収入がある」(66.3%)
「話し合いができる」(63.5%)
「一緒に苦難を乗り越えられる」(63.1%)
「浮気をしない」(60.4%)

「長時間一緒にいて苦にならない」、「ずっと自分のことを好きでいてくれる」、「安定した収入がある」といった結果からは「継続」というキーワードが見えてきます。
夫婦であること、家族でいることを長く続けていくためには、どれも重要な条件です。


Q. 夫婦の関係を続けていくために必要なことは何だと思いますか?(n=360)※必須回答・複数回答可

「対等に話し合いができる関係」(72.2%)
「安定した収入」(63.3%)


Q. 夫婦・家族を続けていくために安定した収入はとても大切です。そのためにはあなたも働いて稼いだ方がいいと思いますか?また、働くつもりでいますか?(n=360)※必須回答

「そもそも働くつもりでいる」(34.2%)
「自分も働いた方がいいと思う」(31.1%)
「どちらかと言えば働いた方がいいと思う」(17.8%)

「働くつもり・働いた方がいい」と考えている人は合わせて83.1%でした。
8割を超える女性が、結婚後も働くことを想定しているということが分かります。


調査方法:インターネット調査
<調査1>
調査対象: 「結婚したい」と回答した25〜39歳の未婚男女性 735名
集計期間:2021年8月3日〜10日
<調査2>
調査対象:「結婚したい」と回答した25〜39歳の未婚女性 360名
集計期間:2021年8月19日〜22日

https://prtimes.jp/i/6313/530/resize/d6313-530-201645-pixta_69969640-0.jpg
https://prtimes.jp/i/6313/530/resize/d6313-530-568728ccb6fdabbba77e-1.png
https://prtimes.jp/i/6313/530/resize/d6313-530-eb4f6855ef07b3f4ccf1-5.png
https://prtimes.jp/i/6313/530/resize/d6313-530-cb60e6fa5e8bc2a781c3-6.png


2021年9月8日 10時30分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000530.000006313.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631095678/