X



鶏肉のユッケなる料理で食中毒か 居酒屋3日間営業停止・高松 [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/09/09(木) 01:23:44.25ID:zfeONWio9
高松 瓦町の居酒屋で食中毒 3日間の営業停止処分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20210908/8030011039.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

8月高松市の居酒屋で食事をした男性2人が下痢や発熱などの症状を訴え、
高松市保健所は居酒屋で食中毒が発生したと断定し、8日から3日間の営業停止処分としました。

営業停止処分を受けたのは、高松市瓦町にある居酒屋の「わらい家」です。
高松市保健所によりますと、先月30日、男性5人で鶏肉のユッケなどを食べたあと、
数日後に2人が下痢や発熱、腹痛などの症状を訴えました。
2人は医療機関を受診しましたが、入院はしておらず、快方に向かっているということです。

保健所が調査した結果、▼2人の症状は食中毒を引き起こす細菌の
「カンピロバクター」によるものと同じで、1人から細菌が検出されたうえ、
▼2人がともに食事をしたのがこの居酒屋だけであることから保健所は
この店が原因で起きた食中毒だと断定し、8日から3日間営業停止処分としました。

「カンピロバクター」は主に鶏肉に多い細菌で、下痢や腹痛、発熱のほか、
まれに運動神経障害や呼吸不全を引き起こす場合があります。

高松市保健所は食肉を調理する場合は▼中心部まで十分に加熱することや
▼食肉に触れた調理器具などは使用後に消毒や殺菌をすることなどを呼びかけています。

09/08 19:00
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:40:45.42ID:QT2jF1he0
>>198
そもそも肉にカンピロバクターはいない
調理や屠殺の過程で肉に付着する
だから中まで火を通すことに意味はない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:44:15.56ID:jU3IZMJl0
>>58
都内は会津若松産の冷凍馬刺しだらけだよ・・・一度食べると二度と食べる気がしない
やっぱり熊本県とかの名産地まで行って良い店で生を食べるのが何億倍も美味しい
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:45:01.83ID:ogtAETF20
>>201
意味不明だな
肉質部分に元々菌は住んでないって言いたいのかも知れんが
そこに菌が付着してない証明にはまったくならない
だから火を通す事が重要だよねって話だろ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:45:28.10ID:Sw3fK0Cc0
生肉食うとか、提供するとか いやはやなんとも…………
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:47:03.65ID:pY+YQ2Ws0
なんでこんな物が許されてるんだ?
ほぼ生の肝の油刺し?やレアな焼き鳥だと
今のところ100%当たってるから怖すぎるんだが
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:48:19.74ID:6NTtWGfx0
会社の奴ら生の鶏を出す居酒屋が好きでよく行くけど
怖さを知ってる自分にゃ無理だったわ

でも、高松の飲み屋ってボッタクリの様な店多すぎ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:58:15.57ID:AnZ/eR0L0
>>207
表面だけやってもカンピロバクターは肉の内部に潜り込むだけ
イメージとしてはダニと一緒
無知なのはお前
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:59:04.20ID:eABQYuwx0
どうしても生で鶏食いたいなら鹿児島宮崎行って食うしかないだろうね。
鹿児島宮崎は独自で厳しい処理基準でやってて、食中毒全体でもカンピロでも1万人あたりの患者数は
全国平均より少ないというデータもある。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:08:50.71ID:nuCtXVX20
生食用にさばかれた新鮮な鶏肉使わんとアカン
鹿児島宮崎に行って美味かったから、自宅で作って食中毒ってあるからな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:21:52.54ID:rCpE+JSV0
大人しくうどん食ってればよかったのに
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:23:57.42ID:tL1EEI3O0
>>1
>鶏肉のユッケ
カンピロバクターわろた
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:25:06.63ID:79lM2Sa60
ギランバレーの原因になる奴やろ
芳賀セブンの動画で見た
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:43:23.06ID:LTXGgYtI0
>>140
その処理をみんな守ってると?
原料原価が1000円のものが歩留まり考えると2000円になってそこから利益載せることになるけどそんな価格帯のユッケ買うかね
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:47:59.41ID:NRbtUvcJ0
>>28
牛レバーのときに試してみた研究機関があったが、
殺菌できるほど照射したら放射線焼けで食えたものではなかったらしい
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:51:05.91ID:4qhJ7hIe0
>>179
馬刺し自販機が千葉にあるぞーw
この前ネタになってた
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:00:12.93ID:mHpHPtlB0
>>14
食える店はちゃんとある
保健所の許可も降りている
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:07:07.91ID:P0uYcly40
食品衛生を少しでも囓ったことのある人はカンピロバクターのリスクを知らないはずない。

九州の一部で鶏の刺身が流通しているという事実を理解できない。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:10:55.76ID:LTXGgYtI0
>>233
レバ刺しは如何なる場合でも提供は禁止じゃなかった?
内部まで大腸菌群いるから表面の熱処理も関係ないはずだけど
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:14:57.15ID:GPDVK/K10
スレをざっと斜め読みした感じ鶏肉の生って結構やべえんだな…
鍋に鶏肉入れたとき、我慢できずに中のほうが赤いうちに食べることがたまにあったけどもうやめとこ…
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:28:41.15ID:qCPw8Jys0
馬刺しは処理方法が違うから今でもOKで
近所の焼肉屋だと馬ユッケだしてるわ
昔鳥レバーは生でよく食べたけど
確かに毎回腹壊してた
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:38:09.18ID:3Ad4LEhm0
>>239
腹痛で動けないんだよね 家ではトイレの前で横になってた
救急に行ったけど、あまりに激痛にトイレに這って行った  でトイレに籠る
紫がかった血便がずっと出続ける 腸が絞り出され続ける感じ
順番を待たずにすぐに診察してくれたw
本当に意識が朦朧とする 点滴してもらったらかなり楽になった
この状態でコロナに感染してたら(コロナは無症状でも)死ぬな…と思う
病院で診てもらえないもんね
0244名無し募集中。。。
垢版 |
2021/09/09(木) 12:14:20.56ID:o5qnX0uq0
馬にしろよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:14:21.37ID:+tBbuOrb0
生肉食いたきゃ、せめて馬刺しか鯨刺しあたりで満足しとけ
鶏刺し食うなら食中毒覚悟の上で

シメたて捌きたての超鮮度の鶏肉ですらカンピロバクターリスクからは完全には逃げられない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:18:57.85ID:+tBbuOrb0
>>246
馬の体温は40度近い高温なので、雑菌が増殖しにくく牛や豚に比べて寄生虫が少ない。
加えて、馬刺し用の肉はマイナス20度で48時間以上の冷凍処理をすることが義務付けられ、そのまま食べても安心な体制が整っている。
さらに生で食べても良い肉としての基準があり検査によって、大腸菌群やサルモネラ菌群の発見がされていないことが生で食べられる馬肉の基準。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:33:37.24ID:iAJExaVZ0
>>248
詳しくありがとう
牛も基礎体温は高めで39度前後
同じ処理すれば条件は同じだと思うんだがなぁ
表面菌以外は無菌とされてるし
今生肉ブームなのか飲食店がどんどんユッケ、牛刺し出してるのを見ると本当に基準クリアしてるのか知りたくなる
保健所も結局は食中毒出ない限り動かないんだろうな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:38:20.46ID:AwUDz17r0
昔は新鮮な店で生を買って刺身やタタキにして食ってたけど
実は新鮮さとは関係ないらしいな
1度も腹痛になったことがなかったから運が良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況