駐車中のトラックに追突 軽乗用車の男性死亡 三豊市
http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20210909/8030011041.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
8日夜、三豊市の国道で、軽乗用車が駐車していた大型トラックに追突し、
軽乗用車を運転していた男性が死亡しました。
8日午後6時半ごろ、三豊市高瀬町の国道で、路肩に駐車していた大型トラックに軽乗用車が追突しました。
この事故で、軽乗用車を運転していた高松市鹿角町の自営業、堀地浩さん(61)が
病院に搬送されましたが、午後8時すぎに死亡しました。
警察によりますと、大型トラックは故障のため、路肩に駐車していたということです。
現場は街灯のない片側一車線の直線道路だったということで、
警察は事故の原因を詳しく調べることにしています。
09/09 05:22
【暗路夜行】故障で路肩に駐車していた大型トラックに追突 軽の男性死亡・三豊 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/09(木) 07:19:53.41ID:zfeONWio9
2021/09/09(木) 07:20:09.02ID:9uYsb40I0
職場でのワクチンハラスメント=ワクハラやめろや!! 職場に居づらくなってんだよ 打つか打たないかは任意じゃボケちん
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:20:34.75ID:ffE5DRBo0 軽は
弱すぎ
弱すぎ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:22:03.11ID:Af695WWc02021/09/09(木) 07:22:08.58ID:Tgkw83G00
暗夜行路やろ
2021/09/09(木) 07:22:36.47ID:zecVNKz70
ハザードやらつけてたのか?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:23:34.60ID:5HHvqHsv0 国道沿いの吉野家みたいな飲食店で
デカいトラックが二車線のうち 一方を完全に封鎖して
駐車するのマジでやめてくれ
デカいトラックが二車線のうち 一方を完全に封鎖して
駐車するのマジでやめてくれ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:24:27.77ID:DqJZMoq/0 >>1
【】の中はわざと間違いたのか?
【】の中はわざと間違いたのか?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:24:28.77ID:+OO86aeV0 停車中の他車はいない“だろう”運転の報いだな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:24:31.30ID:hdyARf1V0 真に車の運転をする資格のない者が死ぬだけのことである
2021/09/09(木) 07:24:39.97ID:iZnWGWSx0
△表示していなかったらトラックが悪い
2021/09/09(木) 07:24:42.36ID:aSKuc3GJ0
スピード違反が全てだろなあ
2021/09/09(木) 07:24:51.59ID:8/ZPBC6Q0
ベンツだったら助かったか?
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:25:07.44ID:VtnfnyiV0 こんなの自殺だろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:25:32.46ID:3xZY7DBb0 走りなれた道での速度の出しすぎ&脇見運転してたんじゃ?
2021/09/09(木) 07:25:43.79ID:MsxIPOMR0
すごい馬鹿じゃん
そりゃ死ぬわ。
寧ろ60歳までよく生きてこれたな。
そりゃ死ぬわ。
寧ろ60歳までよく生きてこれたな。
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:26:28.80ID:mv16k/o50 誰も殺さなくてよかったと
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:27:07.32ID:Z5lnP4Lc0 速度出しすぎだったんだろう
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:27:24.03ID:3rPV4TPF0 9月にもなると18時30分だと真っ暗だな
トラックは発煙を焚くぐらいのことをしてたんかね?
トラックは発煙を焚くぐらいのことをしてたんかね?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:27:24.79ID:dEp3ytn+0 こんなガイジさっさと死んで良かったな
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:27:55.93ID:3rPV4TPF02021/09/09(木) 07:28:00.79ID:TduqPeCC0
こんなのわざとぶつかりに行ったんだろ
2021/09/09(木) 07:28:18.60ID:w9Y9QPwV0
才能なし
2021/09/09(木) 07:28:46.96ID:QaYVJ2pn0
シルバーって暗闇だと同化するよな
2021/09/09(木) 07:28:52.59ID:jce+FPtw0
ロボット軽死刑
2021/09/09(木) 07:29:24.24ID:w/r050zJ0
俺も夜中に路肩に止めてあったダンプに突っ込んだことある
こっち半分吹き飛んだのに向こうはテールランプが割れただけ
ダンプクソ硬かった
こっち半分吹き飛んだのに向こうはテールランプが割れただけ
ダンプクソ硬かった
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:30:05.52ID:+nV4JR2a0 香川県民は車の運転をやめた方がいい
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:30:49.73ID:9tlhLyqV0 ハザードは炊いてなかったのかな
見通しが悪かったとか?
自分にこういうことがあったら発煙筒を
使うことも考えないといかんな。
見通しが悪かったとか?
自分にこういうことがあったら発煙筒を
使うことも考えないといかんな。
2021/09/09(木) 07:31:03.15ID:8saY0Bzc0
あんろやこう??
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:32:10.94ID:+nV4JR2a031ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:32:23.95ID:17tyop3C0 年金もらわずに死ぬのは偉いぞ
国庫健常化
国庫健常化
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:34:31.80ID:3rPV4TPF033ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:35:50.47ID:K/zErMVx0 大型トラックの運転手は何かしら余罪追求あり?
じゃないと、軽自動車運転手は浮かばないかも。
じゃないと、軽自動車運転手は浮かばないかも。
2021/09/09(木) 07:35:55.07ID:bYsHZ2pP0
そもそも軽トラってスピード飛ばす奴多すぎる
2021/09/09(木) 07:36:01.99ID:KEAJlFVx0
バイクに多い事故だよな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:36:09.68ID:b0vZ2VRU0 暗夜行路ツッコミしてるのってオジサン?
2021/09/09(木) 07:37:23.02ID:jpP7Lo650
トラックの路駐は迷惑なんだよぁ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:37:48.35ID:/KD5EXtl0 >>21
発煙筒も焚かない雲助だろ即逮捕だな
発煙筒も焚かない雲助だろ即逮捕だな
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:38:22.72ID:DszD/+PL0 昨日の香川は雨が降って道路が濡れてたからな
見通しが悪かった
それとヘッドランプの光軸が自然に下方向に向いてることもある
普通のドライバーじゃそんなの気付かない
条件が重なったらこういう事故も起こる
見通しが悪かった
それとヘッドランプの光軸が自然に下方向に向いてることもある
普通のドライバーじゃそんなの気付かない
条件が重なったらこういう事故も起こる
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:39:47.87ID:FgpkznJc0 軽自動車は潰れるからエアバッグも無意味
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:40:21.04ID:gutFSIuD0 昔、近所の友達が16歳でバイクの免許を取ったばかりの頃、夜間自宅の近くで路駐のダンプに追突して死んだ。
でもその事故のもっと前に、その死んだ友達の父親が路駐させてたトラックに若いバイカーが夜間追突して死んだ。
偶然だろうけど因縁めいてて怖かったよ。
でもその事故のもっと前に、その死んだ友達の父親が路駐させてたトラックに若いバイカーが夜間追突して死んだ。
偶然だろうけど因縁めいてて怖かったよ。
2021/09/09(木) 07:41:49.39ID:lV7pLjPT0
いまどき片側一車線の国道あるなんて、、香川しょべえWWW
わいの愛媛すげええええ
わいの愛媛すげええええ
2021/09/09(木) 07:41:51.63ID:D/X2TqdA0
どうみても自殺だろ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:42:23.05ID:kyxQbBXR0 路肩に駐車も路駐に入るのか?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:42:25.86ID:rCpE+JSV0 うどんが足りなかったか?
2021/09/09(木) 07:42:55.08ID:fCvrsaTm0
目くらやん
運転する資格無し
運転する資格無し
2021/09/09(木) 07:43:11.52ID:tr0Nn1zd0
突っ込んで死ぬレベルだと少なくとも60はだしてるなあ
2021/09/09(木) 07:43:40.69ID:5+pueqTo0
>>41
暗い場所に停めた危ないな
暗い場所に停めた危ないな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:43:47.87ID:kyxQbBXR0 >>42
わしも愛媛だが、明らかに香川の方が道はいいぞ。
わしも愛媛だが、明らかに香川の方が道はいいぞ。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:43:59.21ID:ao70lJ9z0 モンドダイアモンドの人?
2021/09/09(木) 07:45:17.67ID:3SrRkcba0
発煙筒と書いてる奴は馬鹿なのか
暗い夜に煙出してどうすんの
使うなら発炎筒だろ
暗い夜に煙出してどうすんの
使うなら発炎筒だろ
2021/09/09(木) 07:45:30.34ID:kcMg87fj0
ちゃんと三角のやつ出してたのかな
あとハザードも
あとハザードも
2021/09/09(木) 07:46:10.07ID:vYJy8zfK0
衣繡夜行
2021/09/09(木) 07:49:26.83ID:tjAahWC60
たまに夜に無灯火が走ってて怖いよね
2021/09/09(木) 07:49:37.86ID:6hkf5W100
路駐はアカンぞ
責任を問われるから逮捕だな
責任を問われるから逮捕だな
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:51:08.46ID:Im5gPR9v0 >>5
それ
それ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:51:11.53ID:DszD/+PL0 国は公共のヘッドランプの調整設備を設けるべき
みんな、車検はクルマ屋まかせで正しい照射範囲を知らなさすぎ
公共の安全のためだ
みんな、車検はクルマ屋まかせで正しい照射範囲を知らなさすぎ
公共の安全のためだ
2021/09/09(木) 07:54:07.15ID:oqHgFYq+0
ディーラーに車を運ぶ積載車は何故か路駐していても許されてる雰囲気は何故なんだぜ?
2021/09/09(木) 07:55:39.00ID:6YutK97b0
トラック「に」追突したのか
逆かとオモタ
逆かとオモタ
2021/09/09(木) 08:08:42.97ID:ZQ0Jk+f20
ハザード付けられないってことは電気系統の故障かな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:10:11.48ID:Rj+qq1sK0 >>51
細かいな
細かいな
2021/09/09(木) 08:11:07.84ID:oCeXsCX10
志賀直哉最低だな
2021/09/09(木) 08:11:49.38ID:xhNIXJBX0
高速saの入口・出口付近の微妙なとこで止まってるときはハザードずっと付けてるようだが
2021/09/09(木) 08:11:59.98ID:3KqlQo+Q0
ライト付ける付けないの微妙な時間だなこの時期
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:12:44.79ID:x7AqRAN10 時々道路に発煙筒落ちてて「ううん?何事?」とよくわからないままに避けてたら故障車停まってるよな
一生使わないかも知れないけど準備しとくのは大事
一生使わないかも知れないけど準備しとくのは大事
2021/09/09(木) 08:14:05.54ID:rfVrpdb00
高速道路で事故を起こして判ったことがある
100メートル手前から発炎筒を焚いてるのに気づかずに踏み、三角表示板を轢いた音でようやく前を見て事故車に気づいて急ブレーキ
こんな奴が100人に1人くらいいる
100メートル手前から発炎筒を焚いてるのに気づかずに踏み、三角表示板を轢いた音でようやく前を見て事故車に気づいて急ブレーキ
こんな奴が100人に1人くらいいる
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:14:48.71ID:M+lkpbSL0 >>7←車線変更も出来ない、自分が走行する道路の前方も確認出来ない、交通の流れを完全に無視し交通社会に混乱をもたらすまさに日本の癌細胞、家に隠ってろよ。
2021/09/09(木) 08:16:02.54ID:EMyKURqF0
スピードの出しすぎだろうな
2021/09/09(木) 08:16:33.83ID:ZK8o4DIj0
ライト壊れてたのか
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:17:35.86ID:pam52Fzc02021/09/09(木) 08:18:36.24ID:EMyKURqF0
>>41
因果応報って感じだなあ
因果応報って感じだなあ
2021/09/09(木) 08:21:39.07ID:EMyKURqF0
2021/09/09(木) 08:21:39.16ID:2kBE8B1Z0
故障って何が?
シガーライター?
シガーライター?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:24:23.23ID:hbfcrdN90 まぁ軽の運転手がスマホ片手に速度超過なだけだろう死ぬべくして死んだとしか言えない。トラックの運ちゃん災難だな
普通に前見て法定速度で走ってたら起こり得ないし死ぬ事もない事故だもんなぁ俺には考えられんわ
普通に前見て法定速度で走ってたら起こり得ないし死ぬ事もない事故だもんなぁ俺には考えられんわ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:25:28.14ID:x7AqRAN10 納品待ちでトンネル出口の路肩に停まってたトラックに原付のおばちゃんが激突して死んだってニュースあったな
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:25:43.69ID:BT/QhIi20 悲しいけど軽じゃなかったら助かったんだよなぁ。本当に軽自動車は罪だよ
2021/09/09(木) 08:25:47.88ID:GxDVgm8+0
>>67
非常識な運転手乙w
非常識な運転手乙w
2021/09/09(木) 08:29:59.07ID:RRH+sKfO0
俺ら軽乗りは命張ってんだよ
あんま舐めてっと地獄いくぞ
あんま舐めてっと地獄いくぞ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:31:07.59ID:hbfcrdN90 >>75吹田市岸部の事故かな?あれもゼブラゾーンかっ飛ばしてトラックにアタックした原付きの人が悪いとは思うけどちょっとフォローするならあのトンネルは異常に暗すぎるし道路の作りも悪い
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:32:57.18ID:OH6wGeNT0 >>67
お前こそ非常識だろ。
お前こそ非常識だろ。
2021/09/09(木) 08:38:54.69ID:XcIcSWpJ0
トラックが徐行してても結果は同じだろ、軽の不注意だよ。
2021/09/09(木) 08:42:45.38ID:6OeGMsWf0
青ナンバーの大型は100:0にはならんのだっけ?
過失がなくとも
過失がなくとも
2021/09/09(木) 08:45:27.13ID:t3DW1HeV0
>>78
命張っているのなら前方確認くらいしろやw
命張っているのなら前方確認くらいしろやw
2021/09/09(木) 08:58:12.68ID:Y4fTwA8W0
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:58:31.07ID:mHpHPtlB0 お棺にうどんをいれてやれ
2021/09/09(木) 09:00:14.68ID:0KZcnm4r0
まず運行中の故障停止ってだけで運行管理上は重大事故扱い、更に安全な停止措置をせず死亡者まで出してるから運送会社的にはヤバい。
安全な停止措置をしていなかったなら道路交通法違反で、軽トラに主な過失があるとはいえ10対0にはならないんじゃないか?
安全な停止措置をしていなかったなら道路交通法違反で、軽トラに主な過失があるとはいえ10対0にはならないんじゃないか?
2021/09/09(木) 09:00:41.83ID:5g8XBoVN0
【直賀志哉】
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 09:02:17.86ID:7PqwFt2s0 目が見えないなら運転しちゃいかん
2021/09/09(木) 09:09:55.16ID:xwXwuiMN0
やっぱ軽はダメだな
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 09:19:03.95ID:Eu7UbEww0 >>8
糞虫の作文
糞虫の作文
2021/09/09(木) 09:21:05.53ID:n/Hv7yWK0
高瀬で国道ってR11だろ?
街灯ないとこあったっけ?
街灯ないとこあったっけ?
2021/09/09(木) 09:24:31.45ID:MV+SxaLm0
>8日午後6時半ごろ
最近はまあこの時間でも暗いけどな
スモールもハザードも炊かずに停まってたのであればトラックにも非はあるが
そうだとしても軽は自分のヘッドライトで照射して発見できる訳で
前方不注意が事故の原因だわな
最近はまあこの時間でも暗いけどな
スモールもハザードも炊かずに停まってたのであればトラックにも非はあるが
そうだとしても軽は自分のヘッドライトで照射して発見できる訳で
前方不注意が事故の原因だわな
2021/09/09(木) 10:45:45.86ID:BjrFVIhC0
>>41
すごく読みづらい文章だな
すごく読みづらい文章だな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 10:54:34.95ID:mlp0KWD/0 前見て運転しろって
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 11:13:03.97ID:mtqXF0MP0 路肩駐車のトラック多すぎ
カーブの先とか合流付近とかあぶねーんだよまじめに取り締まれよ
カーブの先とか合流付近とかあぶねーんだよまじめに取り締まれよ
2021/09/09(木) 11:34:15.64ID:HhLSUU0o0
>>67
免許持ってない、もしくはペーパーなん?
免許持ってない、もしくはペーパーなん?
2021/09/09(木) 11:36:58.21ID:HhLSUU0o0
>>7
片側二車線の交差点の左車線の先頭で赤信号止まってたら、侵入してきたトラックが交差点過ぎてすぐの左車線に停車した時の絶望感
片側二車線の交差点の左車線の先頭で赤信号止まってたら、侵入してきたトラックが交差点過ぎてすぐの左車線に停車した時の絶望感
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 11:42:29.94ID:hUvFGG8H0 トラックは自分の土地のように無茶苦茶な駐車するし、山菜とか枝木を盗る糞どももカーブ開けに平気で駐車してやがるからな
2021/09/09(木) 11:49:24.17ID:ZdR8GHYq0
昔は三豊町じゃなかったかなここ
2021/09/09(木) 12:21:35.04ID:n/Hv7yWK0
宇川直宏の先輩で同姓同名のが引っかかるけど同一人物か?香川だし
2021/09/09(木) 12:22:26.47ID:n/Hv7yWK0
>>99
三豊は元も郡であって町ではねぇよ
三豊は元も郡であって町ではねぇよ
2021/09/09(木) 12:56:52.45ID:ng0GDQLH0
>>92
ハイビームにしてなかったんだろな
ハイビームにしてなかったんだろな
2021/09/09(木) 13:08:04.35ID:be1RxvI20
ドイツ車なら死ななかった
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 13:17:35.78ID:gBukuMfc0 車は20年以上前の三菱ミニカトッポ そら死ぬわ
停車中の大型トラックに軽乗用車が衝突 軽乗用の男性が死亡【香川・三豊市】
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac091e1948da5acae3546a66f1fadd6f683490b
停車中の大型トラックに軽乗用車が衝突 軽乗用の男性が死亡【香川・三豊市】
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac091e1948da5acae3546a66f1fadd6f683490b
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 13:21:33.34ID:ns/OLCDG0 軽自動車の安全車体化を義務化すべき
サイズや重量をもうちょっと規制で上げるとか
小さすぎるんだよ
サイズや重量をもうちょっと規制で上げるとか
小さすぎるんだよ
2021/09/09(木) 13:27:38.21ID:4QwlbU7w0
やっぱり軽自動車は危ないね
2021/09/09(木) 13:34:47.46ID:CCkcG9YG0
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 13:46:39.08ID:/DVxxO+l0 MONDDIAMOND
ご冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈りいたします。
2021/09/09(木) 16:08:11.26ID:GfIQ6tY90
>>105は路肩じゃなくて道路上って言ってるし、改めて>1の動画見ても
トラックも軽も道路上じゃね?路肩?
トラックも軽も道路上じゃね?路肩?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 17:23:18.27ID:mlp0KWD/0 >>105
これなら普通車でも死んどるわ
これなら普通車でも死んどるわ
2021/09/09(木) 17:25:49.57ID:VnBXtm130
2021/09/10(金) 00:56:43.48ID:QbW1bhTr0
ワクチンは打ってたのかな
2021/09/10(金) 09:26:41.67ID:DzQuKG1Z0
>>5
水虫日本語弱いから
水虫日本語弱いから
2021/09/10(金) 09:33:03.09ID:Smo6J3sq0
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 17:56:47.42ID:7hMbM+As0 俗に言う「路肩」(路肩とは正しくは道路構造物の両端)つまりは路側帯ってのはそれほど幅はないから、このトラックは歩道に乗り上げて止まってたか車線にはみ出して止まってたかだろう。
多分後者だろうなと、片側二車線以上だとトラックウンちゃんの仮眠場所と化してる事は珍しくない。
多分後者だろうなと、片側二車線以上だとトラックウンちゃんの仮眠場所と化してる事は珍しくない。
2021/09/10(金) 18:05:25.52ID:AgEM91II0
>>116
路肩と路側帯は別もんだ
路肩と路側帯は別もんだ
118md
2021/09/10(金) 21:58:17.76ID:wEwgH+Ry0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「性犯罪マップ」が物議 事件・加害者情報などマッピング、誰でも閲覧可能 個人情報保護の観点で疑問の声 [おっさん友の会★]
- 【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★2 [牛乳トースト★]
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★4 [シャチ★]
- 【高知】放課後はキャバクラ嬢、小学校の新人教諭を停職処分 「いざ給与をもらうと物足りず」 [牛乳トースト★]
- 【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も ★5 [煮卵★]
- 「隣の席の男性がかわいいと思った」 高速バス車内で性的暴行 容疑で兵庫の男(56)逮捕 [おっさん友の会★]
- ホテルで死亡した4歳男児晄大ちゃん。起きたらパパがいない!→部屋を飛び出す→オートロックだから戻れない→探すうち落ちる [485187932]
- 【悲報】中小企業が賃上げしないせいで実質賃金マイナスに😭 [851446405]
- 日本人気づく「高IQの人が子供作らずに低IQの人が子供作る。つまり日本は低IQだらけになる。てかうちの地域そうなってる」 [856698234]
- EV競争、終わる。BYDが最新EV発表会で満充電まで6分の最強バッテリー発表。5分の充電で400km走行を実現 [838847604]
- 東大教授「財務省解体デモのインフルエンサーは過去に偽情報や誤解を招く投稿をしたことが多い」 [718678614]
- 底辺IT土方だが、転職したい。オススメの転職先を教えてくれ [533226178]