X



【速報】SBI、新生銀行に対するTOBを開始すると発表 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:11:44.54ID:l5xRi+cMO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
相手を攻撃する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が馬鹿だと認めている
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:12:15.72ID:EHvGOwmd0
マジで
両方ユーザーなんだけど
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:12:18.11ID:hvurz+tW0
まぢかよ?ジャワカレー最低だな!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:12:23.52ID:2h8iR2aZ0
ソフトバンクの銀行
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:12:50.04ID:ILd+K3QZ0
>>3
SBIのトップが都銀ごっこをやりたくてたまらないから
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:12:59.61ID:galcs3Tp0
>>7
SBIって韓国絡みどうなの?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:14:34.62ID:yUqofva50
そこは話題のみずほ銀行ちゃうんかい
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:15:35.94ID:v53DSMhN0
マネックスと取り合いみたいな?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:15:36.62ID:usjnoIfh0
今はゼロ金利だが
これから高金利になれば
銀行も見直される
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:16:35.15ID:FfY6fyDk0
新生も手数料取るようになってからほとんど使わなくなったしな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:02.92ID:w+yBE/p20
まあまあの規模のローン会社とサラ金会社を持っているから、
グループ内で情報共有したいとか?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:23.00ID:mu2/vwuw0
新 生 大 車 輪

懐かしい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:17:43.70ID:4Bx5UU6I0
既にネットバンクあるのに何故?
実店舗が欲しいのか?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:18:13.51ID:pFzOP48y0
解約しなきゃ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:18:20.51ID:Pf+TzzbC0
>>19
コンビニ手数料24時間無料が売りの銀行だったのにな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:19:07.59ID:bcIcncLh0
新生銀行は未だ入金は無料
SBIは入金もカウントしてる
新生銀行は入金して振込でつかってるから買収されないで欲しい
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:20:11.38ID:PTcicxnY0
公的資金未返済の銀行を買うって大丈夫なんだろうか
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:20:32.52ID:YndkZzFW0
まじ?
何銀行になるんだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:21:15.65ID:h40Vqko60
どうせ買うならみずほ買えよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:21:21.30ID:r9TbYtXb0
西村博之っていう負け犬についてどう思う
0040づら
垢版 |
2021/09/09(木) 16:22:59.59ID:xRcVbp7c0
戦争だあああああああ!
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:41.60ID:334J/QYC0
新生みずほ合併後にぺいぺい銀行化?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:23:44.55ID:PyqOlJHY0
>>22
銀行の顧客に投信売りたくて地銀とかに出資しまくってる
新生にも出資したのに新生がマネックスと提携して北尾ブチ切れ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:25:19.52ID:iUwVmp+q0
カードがカラフルだからほしくて昔作ったのをこのニュース見て思い出した
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:25:21.45ID:AM5yb0an0
>>18
今銀行の配当金は4%とか5%台だそうだよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:25:38.48ID:TOekTqhw0
ソフトバンク

やばすぎ
無理
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:26:22.08ID:EHsAV1Jw0
マネックスはどう出るんだ?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:37.23ID:x72wRnv80
つい最近SBIに口座開設したけどWebサイトがネット黎明期かよとツッコミたくなるような
イケてないデザインに最低なUIっていうゴミっぷりなのをなんとかしてほしい
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:37.97ID:PyqOlJHY0
マネックスはどうすんだ
セゾンのクレカもやめて新生銀行の子会社のクレカ会社から新しいカード出すのに
0055づら
垢版 |
2021/09/09(木) 16:27:53.46ID:xRcVbp7c0
0917 名無しさん (キュッキュW) 2021/09/09 15:54:28
SBIの株持ってるけど北尾マジで死ねよ。
マネックスカードでの投信積立を中止したら絶対に許さない
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:28:03.97ID:kdvMVSTg0
何が始まるんです??
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:28:11.63ID:AqKsF9000
新生の方が先発なのにな
宣伝不足企画不足
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:29:22.02ID:Fp6lmmNR0
>>14
表向きの話を誇らしげに言われてもw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:31:51.11ID:PyqOlJHY0
北尾からしたらあんだけバカにしまくってたマネックスに横から掻っ攫われたような恰好だから、そら黙ってるわけないわな
さすが金融893
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:31:58.50ID:v53DSMhN0
>>36
まあみずほは無いだろ
あそこはアセットマネジメントOneがあるわけだし
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:33:09.23ID:eE4jS59P0
外資の銀行買収か
すごいね
元長銀買うか
新生銀行の出方が気になるところ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:34:20.90ID:PPCyaU3s0
577山師さん@トレード中2021/09/09(木) 16:05:24.89ID:eNzGEiNR00909
8473SBIホールディングス
株式会社新生銀行株式(証券コード:8303)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
https://kabutan.jp/disclosures/pdf/20210909/140120210909496265/
買付け等の価格
普通株式1株につき、金 2,000 円
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:35:34.82ID:HBOEy/bV0
何のメリットがあるんだろう
旧来の銀行業と別の収益源を模索してきたノウハウ?
結局存在が中途半端なだけって気がするけど
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:36:13.48ID:eE4jS59P0
半沢直樹の世界やん
敵対的TOBになったらおもろい
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:36:18.70ID:a1RmRFN40
アプラス「好きにしたらええがな」
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:37:37.65ID:gGy34Hzj0
買っておけば良かった
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:37:43.26ID:dHJbDXFI0
誰かみずほを引き取ってやれよ
駄目な子でプライドだけは高いけど
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:39:26.51ID:C+1dmFgI0
難しくて良くわからん
この新生銀行って2,000円で買えるの?
というか2,000円で会社が買えるとかオカシクね?
それとも新生銀行って名前を譲ってもらうのが2,000円な訳?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:40:46.43ID:FK+QCheV0
>>79
破綻して、単なるバカ エリートであることがばれたけどな。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 16:40:57.96ID:WAlJtOrr0
法則が発動するぞ
0092づら
垢版 |
2021/09/09(木) 16:42:03.23ID:xRcVbp7c0
国内戦争きまつたああああああ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況