【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★8 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/10(金) 03:38:55.97ID:6do126D19
また「子供の貧困対策も重要」とし「中所得の世帯を対象に第2子3万円、第3子以降6万円の現金給付とというものを確立する。
高等教育の無償化も、第2子の所得要件を緩和、第3子以降は要件を撤廃をする。
育児休業時の実質手取りをさらに引き上げていく」など生活困窮問題などへのさまざまな政策を並べることで、回答した。

その上で、「私に対して非常に色がついていると見られるというご指摘だが、これが私です。
私は私の信念を持って、政策を発信してまいりましたし、実行もしてきた。
今のありのままの私を、みなさまがどう評価していただけるのか、あんなんじゃダメだぞと言われるのか、
そのまま自然体でいていいんだよと言って下さるのか、それは分かりませんが、これまでのことも含めてこれが私でございます。
わりと素直な方で、同僚議員のアドバイスにも柔軟に対応してきた方です」と情感に訴えた回答でかわした。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdf499ab15de6618af260f8341f4b74477dc245

★1が立った時間:2021/09/09(木) 20:22:11.28
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631204568/
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:37:05.91ID:/tSjlvy50
>>253
結婚さえすれば子供2人、3人持つ家は多い
問題は晩婚化と未婚、共働きだと1人で手一杯な点
後者は働き方改革をもっと進めることと保育園小学校の拡充
未婚と晩婚は先進国ではある程度は仕方ないが所得を増やし雇用を安定化させることが多少は役に立つ
金を配るのはいいと思うがその辺を何もしないとただのバラマキ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:38:26.73ID:Niel/AFR0
スダレハゲと同じで五万円給付金詐欺と同じで実行しないだろうね
与党にさえなれれば何でも言うよ
公約破っても平然としてるからな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:38:32.71ID:isl5h3ER0
何故か外人に流れるだろ?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:40:30.55ID:hXzuSwyP0
親に金渡したって酒、タバコ、ギャンブルで消えるだけだろ…そらなら高校、大学の学費安くしろよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:40:56.29ID:8/Tj3LJf0
>>284
本質的にはそれだな

理解してなくて独身税とか言ってるの見かけるが
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:40:57.10ID:JJG2w+YQ0
つまり子供を作れる富裕層が更に裕福になるわけか
結婚する余裕もなく子供なんて作ってられない貧困層はその財源確保のためにさらなる増税を受け入れないといけない
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:41:09.93ID:/7Vu0e4F0
なんで女性の社会進出が遅れて、ほぼ専業主婦があたりまえの昭和時代の方が出生率高いの?
今は女性の社会進出が進んで、巨額の税金を使って保育園を建てまくったのに、なんで壊滅的に出生率低いの?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:41:40.75ID:8/Tj3LJf0
>>288
どんな家庭で育ったんだよ?w
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:41:46.33ID:Ps2HDDB90
>>284
結婚できない奴はどうでもいいよ。
どうせブサイクか変質者か非適合者なんだから。
結婚できたカップルに3人4人産んでもらえればそれでいい。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:42:27.58ID:XtnHGOgC0
>>292
その選択をしたのは国民なんだが(°▽°)
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:42:53.92ID:uGGwocjw0
金が無いから結婚出産控えてるって何度も言われてるのに
なんで原因を解決せずに結果に金を出すんだよ
可処分所得増やせば様々な問題が解決する
本当に政治家って頭悪いんだな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:43:32.22ID:8KHZ/ycm0
ほんとにやるなら効果ある
でも効果があるってことは総理にはなる気がないって事だろ?
だって今まで少子化対策じゃ無くて少子化政策としか言えないことやってるんだから
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:44:26.80ID:u1oLSfUn0
結婚して子供を産まなきゃ損みたいな社会的ブームを起こすのは重要
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:45:16.57ID:pxMAq0/K0
この手の不平等なバラマキは得てして逆効果だ
本当に実行したら在日にごっそり持って行かれる上に、日本の少子化加速する

貧困問題を本気で何とかしたいなら、周囲のサポート体制の強化とサポート体制を食い物にする奴らの排除を考えたほうがよほど有用だ
つまるところ、票集めしたいだけで本気で何とかしようってつもりはない、と
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:45:45.13ID:Ps2HDDB90
>>291
いまの女が贅沢だからでしょ。
昔の女は居酒屋で飲んだり旅行したりする費用と時間を
家庭を作って守ることに使ってたから。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:46:06.42ID:z/OZDvj30
高市早苗もリベラル感全面へやなw
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:46:09.44ID:ZLwH3v7U0
派遣で結婚なんて出来ません
いつ首を切られるかわからないのに家族なんて養えない
そしてこの国は正社員よりも圧倒的に派遣やバイトのほうが多いという現実
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:46:23.33ID:VQG7cy1K0
高市は、野田佳彦、前澤誠司、陳、山井、グーグルアースや河井克行、丸山穂高と同じ松下生計塾出身。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:47:31.21ID:rxdqJ/AV0
俺は共働きだけど、子どもはいらん、今の生活水準を落としたくないし、自分の時間を子どもに取られたくない。
ましてや、こんなはした金で子どもは生まないよ。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:48:38.33ID:acPc5hUt0
フランスで初の女性大統領狙ったロワイヤルなんかエリート経歴の弁護士議員で事実婚で子供4人

日本のエリート女性で子供4人なんていないんじゃね?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:49:23.85ID:ziPmN1K50
>>291
社会進出遅れてるってより昔は女性が若いうちに結婚してたんだよな
男も若いうちに家庭を持つ決断してた
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:50:27.60ID:Niel/AFR0
>>294
最低!お前みたいなジジイがいるから若い女も男に拒否反応持って独身が増えてんだよ
根本的に古い男尊女卑の男が日本には多い事が女の独身者を増やしている
こういうジジイみたいな考え方する男と一緒になったら地獄
あーやだやだ日本の男は最低
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:50:38.79ID:ySX0VRhV0
>>271
それは平均値だから。
2015年で
結婚持続期間5-9年の夫婦の
58.9%は子供二人以上産んでる。

夫婦を分母ではなくて
子供を分母にすると
一人っ子の割合は17%くらい
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:50:45.31ID:VChsgdV00
>>177
清和会がやってることって田中角栄の経世会と真逆だな
田中角栄は東京のカネや人を地方に逆流させようとしてたよな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:51:04.46ID:M5BE/JHr0
>>311
俺の知り合いの女弁護士4人居る
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:52:42.99ID:Dq1FlpHM0
韓国で出生率2.46を誇る自治体では
6人目を産むと330万円が支給される。

高市先生の政策はまだまだ生ぬるいということ。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:52:49.06ID:2gOVs/i/0
TBS報道特集 膳場は
生活保護の 不正受給者と 弱者を 一緒くたに捉えている
これだけで 膳場の頭の粗雑さがわかる
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:53:11.82ID:M5BE/JHr0
>>314
そうそう周りの家庭一人っ子とかほんと少ない
2人家庭が多い印象
3人も結構いる
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:53:39.34ID:acPc5hUt0
ラシダ・ダチて美人閣僚が40過ぎに産後5日で職務復帰が議論呼んだが、
父親が誰かて奇妙な境遇らしいが、
日本じゃ同じ話なら週刊誌やワイドショーでぼろくそに言われて平穏生活できなくなってる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:54:02.64ID:ySX0VRhV0
>>308
墓参り行って先祖の墓の前でそれが言えるか?
まさに君のような人を懲らしめる政策をすべき。

だいたい財布を老後誰に預けるつもりだ?
はした金で甥姪に身元引き受け人になってくれと泣きつくか?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:54:18.42ID:lqjrijDk0
>>298
おまえがアホ

いくらお金に余裕があっても子供なんて産まない
経済絶好調で給料も良く雇用も安定していたバブル期でも
少子化は一切改善せずにずーっと右肩下がりだからな

一方で食うに困るほど貧乏な国で子沢山だったりする

結局は子供を産んだら儲かるかどうかんだよ
子供を産んだら特になるように高額な手当を出す
下品だが、このやり方が一番効果がある
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:54:20.52ID:8f1Vu3kA0
高市の判断はいつも表面的。
東大卒はこんな無能ばかりなのか。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:54:43.45ID:2gOVs/i/0
TBS報道特集 膳場は 高市への質問で

生活保護の 不正受給者と 弱者を 一緒くたに捉えていた
これだけで 膳場の頭の粗雑さがわかる
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:54:56.28ID:Po4jaL6g0
めっちゃ現実的な金額だわ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:55:03.83ID:17cgO7Cb0
なんでミンスと同じこと言ってんのこの人
非難囂々やったやろ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:55:38.16ID:M5BE/JHr0
確かに財源なんて国債でいいよな
こんだけ金融緩和でジャブジャブにしても全くインフレにならないからな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:56:25.81ID:M5BE/JHr0
>>323

神戸大卒だけど
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:56:47.36ID:Ps2HDDB90
>>312
昔は年金が無かったからだろうな。
とにかく若いうちに子供を作って身をかためておくのを
社会からせかされていた。
今は年金さえつみたてれば自分の身はなんとかなる。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:57:17.53ID:17cgO7Cb0
>>328
MMT導入したらいざインフレになったとき歯止めがきかないけどなw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:57:29.93ID:M5BE/JHr0
>>298
金がないなら稼ぐ努力しろや
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:58:41.72ID:ao/VnUNZ0
ネトウヨの年齢層がよく分かりますね
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:59:02.82ID:ySX0VRhV0
>>332
財源いらん。MMT
高齢独身小梨がインフレ怖がってるから
出生率が2.1に戻るまではインフレにはならんよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:00:04.76ID:ySX0VRhV0
>>331
インフレになって困るのは
それこそ小金貯めてた独身小梨だから
無問題
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:00:14.77ID:8HNFvgh50
高市早苗は小さい政府を目指す右翼のくせになに社会主義政策を展開してんだ?
コイツはニセ右翼。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:00:19.81ID:Dq1FlpHM0
>>328
どこからがインフレになるかは
まったく分からないし、
世界経済や米金利など
外的要因もあるから
恒常的な予算を国債で組むと
ヤバイと思うけどねぇ。

コロナや大震災のような
緊急的な手当で
国債を使うのは大賛成なんだけども。
(なぜかアホ自民は復興税なるものを課した)
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:01:10.38ID:acPc5hUt0
出口治明×鹿島茂緊急対談「感染症が世界史を変えてきた」
   ◆ 出口治明、鹿島茂(対談)/新型コロナウイルス、ペスト
週刊文春(2020/04/30), 頁:36

女性の適正出産数は5人くらいだと
5人産んでそのうち2〜3人死んで、2人が生存して人口が維持される
逆に言えば昨今、出生率が下がってるのは死亡率が低下してるからだろうと
死亡率が高い社会は逆に出生率が上がる、これは動物集団の種の生存本能によるものとの見方をしてる
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:01:38.83ID:/rZkJ1Yy0
>>337
独身小梨に貯金なんかあるわけねーだろw
ないから女から相手にされずに独身なわけでw
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:01:53.05ID:HwYgE9bZ0
>>1
障害児を間引きする権利の方が大事
第一子が健常だったら、もう人生賭けたギャンブルなんてしない
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:02:20.87ID:Ps2HDDB90
>>332
財源は要らないんだよ。
20年もの国債だけですむ。
自分が育つためにかかった費用は自分で返済するローンみたいなもんだ。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:03:51.87ID:jIwyhfLl0
日本国籍に限る
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:03:58.92ID:ySX0VRhV0
>>346
一人っ子ってギャンブルだろ。
子供の十人に一人は親より先に死ぬからな
男の三人に一人、女の子四人に一人は子ナシ、
つまりきみは孫なし
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:04:02.05ID:NkCayWpj0
>>2
で終わってた
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:04:14.51ID:acPc5hUt0
>>343
これは1次産業農業社会の論理で、
農作業に担い手としての子供の価値
工業化して更に社会保障完備されると子供産むメリットは乏しくなるどころか、
むしろ人生謳歌の邪魔にすらなってる
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:05:27.48ID:Dq1FlpHM0
>>344
経済的貧困で
結婚できない人数や割合も
研究されるべきだよな。

未婚率が50年前にくらべて
10倍になっているのに
マスコミや学者は
ほとんど指摘しない。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:05:55.77ID:ySX0VRhV0
>>351
小梨の人生謳歌って
子供いる人からみたら
アホみたいな人生だよ

一生かけておはじきで遊んでるなよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:06:28.79ID:Ps2HDDB90
出来れば一人目で3万
二人目以降はひとりにつき6万の方が良いけどな。
それなら派遣家族でも十分子育て出来るだろう。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:07:21.83ID:ySX0VRhV0
>>353
50年前はまだお見合いが半分はあったから
経済的には今の方が裕福
そのころは中卒で集団就職
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:07:42.26ID:SvFFVIF10
現金より塾習い事高校大学にかかる費用を下げて欲しい
得意の補助金とかでできるでしょ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:07:49.47ID:acPc5hUt0
敗戦後の満州の残留孤児が中国人にもらわれての歴史
恩義に感じる人は多いが、
戦前にはよく日本人赤ん坊が盗まれていたから必ずしも善意のケースではない
小梨農家が農作業員としての子供を必要としてる
今でも中国では子供の誘拐が多い背景
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:08:03.20ID:1o1K0pIH0
>>332
ほんと、これ

子どもを作ったら得をする

この状況を作るのが一番効果的

ただ、日本人ってルサンチマン気質が強く、他人か得をするのを許せない民族だから、子どもを作らなかった人たちが難癖つけるんだよな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:08:08.01ID:HwYgE9bZ0
>>349
子孫繁栄より家の幸福を追求する家庭が多いから少子化に成ってんだけど何言ってんのお前
テーマが違いすぎてアスペってレベルじゃないんだけど
マジ気持ち悪い
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:08:58.76ID:ySX0VRhV0
>>355
養育費って人数ごとに比例しない。
一人頭のかかり具合は一人っ子が一番コスパ悪い
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:09:58.06ID:S0N9wwSJ0
普通に所得税、税金さげるとかのが不満がないけどな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:10:27.36ID:Ps2HDDB90
>>361
障害児を間引くって言っちゃうお前の方がマジきもーい。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:11:22.73ID:nDLKFWwX0
小さいときはそんなに食べないし学費もかからないんだから高校大学生のいる家庭への支援したほうがいいんじゃないのかな
お米券でもいいよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:11:29.10ID:5LNM+B930
これ既婚者が贅沢するだけでは・・?
せめて非課税世帯限定にしないと格差が広がりますます子供が生まれなくなるぞ
所得が低いと結婚までいかない現実を知らない
女の結婚条件に満たさない所得の男が多い
結婚が成立しない
少子化が加速する
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:11:39.41ID:lu3EMqHC0
独身税、子無し税
ホント自民は国民からぶんどる事しか考えてない
どうせこの給付金も途中に中抜き利権が入ってるだろうしな
とっととこの国から消えてくれ自民党
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:12:06.97ID:acPc5hUt0
選挙制度を早く変えてしまわないと、
数年後には年金老人票で絶望的なことになってくる
憲法改正やノーマル国家復帰ももう手遅れだろう
年金老人が国家変革や防衛リスクを引き受けるわけない
団塊の世代が何もかもほったらかしで無責任過ぎた

ドメイン投票、年齢別選挙区、余命別選挙制度とは
http:
//build-better-world.com/politics/20161117220643.html
世代間格差は「1億円」。シルバー民主主義による「若者へのツケ回し」を止める方法とは
https://www.businessinsider.jp/post-193575

「余命投票方式」の移行可能性に関する一考察
https:
//ideas.repec.org/p/hit/cisdps/562.html
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/23166/1/DP562.pdf
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:12:29.58ID:sVmx/OLS0
底辺が子供産みまくってるの知らないのかな
学校にも行かせず子供5人も6人もいる底辺がどれだけ多いか
その底辺が6万円欲しさにどれだけ増殖するか
それが一番問題
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:12:36.92ID:ySX0VRhV0
>>361
だからそれが子供一人以下しかいない奴の誤解なんだって。
ちゃんと子供を三人以上育ててみろよ。
多い方が家庭の安定につながることわかるから。

 家族の人数が多ければ、
喧嘩も少なくなる。
夫でも妻でも子でも一人がワガママ言うと
周りが咎めるから。
一人っ子は王様で何されても親は反抗できなくなる。かかる費用は青天井

 経験なく頭の悪い奴が妄想で考えても本質を外す
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:12:54.68ID:ecQOAClw0
>>365
障害児を産みたい親なんて居ないだろ

そう言う所だぞ
障害者に関わる人間がキモがられるのは
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:13:32.43ID:sVmx/OLS0
3人目から大学無料にしたらいい
そうしたら子供大量にいる底辺との関わりはなくなる
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:14:07.01ID:5LNM+B930
既婚者は所得がそれなりにある
だから結婚もするし子供も生まれる
既婚者に支援しても贅沢か既婚者の間だけで子供が産まれる

結婚出来ない層
独身にはお金が回らない
結婚するにもそれなりの収入が必要
所得が低いと結婚は難しい
少子化は止まらない

金があり贅沢な暮らしが出来る既婚者グループ
貧乏で金も無い独身グループ
格差が広がるだけ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:14:30.08ID:ySX0VRhV0
>>374
去年から大学無償化始まったよ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:14:34.09ID:lu3EMqHC0
>>346
>第一子が健常だったら、もう人生賭けたギャンブルなんてしない
まぁ産婦人科外来でその話が絶えないのは事実だからね
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:14:57.66ID:Dq1FlpHM0
>>373
障がい者は一定数で
生まれてくるし、
生まれたときに健康体でも
病気や怪我で障がい者になることだってある。

障がい者を間引くというのは
ナチスドイツの優生学思想で
今の世の中では
そういう考え方はダメなんだよ。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:15:18.34ID:E2fws9W70
>>338
社会主義と日本で俗に言う右翼的思想は案外相性が良い
ナチスやソ連みたいな感じかね
つまり高市は
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:15:19.47ID:OjIUaFkk0
>>360
ルサンチマンね、確かに独身子無しの巣窟である5chではよく見かけるわ
子無しでも損しないが、子供作れば得をするってのが一番良さそうだよな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:15:30.44ID:sVmx/OLS0
>>376
ほんとだ知らなかったわありがとう
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:15:38.61ID:5LNM+B930
>>374
大学いっても低所得は割といるわけだが
お前大卒が全員大手や所得の高い所に就職出来ると思ってるのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況