X



【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★8 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/10(金) 03:38:55.97ID:6do126D19
また「子供の貧困対策も重要」とし「中所得の世帯を対象に第2子3万円、第3子以降6万円の現金給付とというものを確立する。
高等教育の無償化も、第2子の所得要件を緩和、第3子以降は要件を撤廃をする。
育児休業時の実質手取りをさらに引き上げていく」など生活困窮問題などへのさまざまな政策を並べることで、回答した。

その上で、「私に対して非常に色がついていると見られるというご指摘だが、これが私です。
私は私の信念を持って、政策を発信してまいりましたし、実行もしてきた。
今のありのままの私を、みなさまがどう評価していただけるのか、あんなんじゃダメだぞと言われるのか、
そのまま自然体でいていいんだよと言って下さるのか、それは分かりませんが、これまでのことも含めてこれが私でございます。
わりと素直な方で、同僚議員のアドバイスにも柔軟に対応してきた方です」と情感に訴えた回答でかわした。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdf499ab15de6618af260f8341f4b74477dc245

★1が立った時間:2021/09/09(木) 20:22:11.28
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631204568/
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:56:52.65ID:zrB7Z3db0
>>538
いつも思うが地方と東京で同じ額なのなんとかならんのかね
平等という名の不平等
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:56:58.58ID:ptRycjL40
高市早苗を支持をするが
いずれにせよ高市が総裁選挙で当選する事はないので
公約がどうであれ意味がない
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:57:15.89ID:Q8+gKidR0
ついでに「高速道路の無料化」も
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:57:29.28ID:L8u16X9T0
>>545
絶対にこれになるわ
高校卒業までは支援しますくらい言ってみろや
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:57:37.13ID:eSGGC5pG0
>>1
誰が金を工面するんだい?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:57:43.10ID:Akh0qYT90
配る以上に搾取が多過ぎで目に見えて詐欺しかしないこの国ではいはいいいですね〜ってか
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:58:06.17ID:1qq+1jWV0
少子化対策で見落とされてるのが離婚率、益々離婚率上がるぞ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:58:43.32ID:0s8X0m590
ペットも子供と認めろよw
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:58:43.41ID:l9TXv4X60
>>546
その為のベビーシッターの国家資格化と利用する人の税制面での補助
今の無駄な利権化した少子化対策庁になん100億とつぎ込むより、
>>1に予算つぎ込んだ方がはるかに抜本的な少子化対策になる
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:58:44.61ID:zrB7Z3db0
>>543
貧困層の子供が納税者にならない事が多いからだろ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:58:56.11ID:Q8+gKidR0
>>556
「予算を組み換えれば、財源はいくらでも出てくる」
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:59:25.20ID:7Xe/Q3Ge0
子ども手当は扶養控除と引き換えだったはずだが、自民は子ども手当を廃止し、扶養控除はなしのまま。
だれが自民を信じるの?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:59:30.04ID:jyrdlF770
四人目いっとくか!
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:59:32.71ID:Y6euLusd0
財源は子供のいない40以上の奴らから子無し税を取ればいい
国に貢献してないんだからせめて金だけは多く出させろ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:59:39.16ID:XW9n0yaS0
>>36
マジレスすると子供に対しての給付金は今まで何度も話し合われてるが

子供産めない体の人への差別だ
とか言って大騒ぎしてる人たちがいるから
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:59:40.78ID:PZaSZsuc0
>>2
全然違うよ
子供手当は外国人や日本の貧困層の子供だけにメリットがあった
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:59:48.39ID:BVKifvcN0
一人目から月3万くれたら総理にしてやるわ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:59:53.64ID:sVmx/OLS0
納税しないでいいから、税金もらって生活して偉そうにするクズだけはこれ以上増やしちゃダメ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:00:03.50ID:zrB7Z3db0
>>561
その前にペット飼うの免許制にしないとな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:00:11.50ID:lMQuISns0
>>549
独身からは徹底的に搾り取る
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:00:12.29ID:sndqw0F00
騙されるなよ。
金バラマキは、結局増税で回収されるだけ。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:00:15.49ID:1pKMY4SH0
>>563
そうは言ってもゴミ回収してり土方やったり底辺でも社会に不可欠な仕事てあるわけなお前がやるのかそれ?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:00:16.85ID:ptRycjL40
>>553
不正受給者と外国人受給者を排除すればいいだけで
貧困層、困窮者を救済する制度を攻撃する層は
社会不安を増長させるだけの国に害をなす者
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:00:36.35ID:aNCt0Igv0
これもう総理決定やん
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:00:47.64ID:wvPnXeGF0
子供が成人するまでは
生活保護相当を子供全員に配るべき。

子供は成長や学習が仕事で
働けないから。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:01:04.61ID:O36B6Uz+0
>>540
高速道路無料って
アスファルト少し補装しよう思ったらどれだけ人必要か知らないんだろうな。
アスファルト砕く重機、それを回収する重機、持って行くダンプカー、新たにアスファルトを敷く重機、その後のロードローラーに線引き、作業員諸々に警備員。
めちゃくちゃ金かかるんやであれ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:01:29.31ID:lMQuISns0
>>576
でもこのバラマキはいいんだよ

子供が増える

大人になる

納税してくれる

国が豊かになる
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:01:38.95ID:l9TXv4X60
ま〜>>1は出来ないと思うけどね
少子化対策庁の廃止にもなってくるので厚労省が全力で阻止するだろうから
今もここでぶーぶー言ってる人の中には暇な厚労省役人がいてそうw

仮に>>1が出来たとしても、声のデカい外国籍の連中が排除されたら大騒ぎするだろうし
実現はかなり厳しいだろ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:01:49.62ID:zrB7Z3db0
>>577
馬鹿だなぁ
そういう人は低所得者
非課税世帯とは違う
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:02:36.32ID:sVmx/OLS0
>>585
納税しないゴミが既に増殖してるのに
それが更に倍々で増える恐ろしさを
想像できるかできないかの違いだね
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:02:38.11ID:0qCq5U1x0
一律ならまだ分からないことはないが
所得制限かけると中間層に負担がかかる
二極化が酷くなりより貧しい国になるぞ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:02:43.06ID:oDyShNDa0
こういうので釣ろうという政治家は無能な証拠か 悪徳政治家
コイツの場合多分両方
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:03:06.05ID:OkU7Me8j0
親が金使わない様に子持ちは成人するまではギャンブル出来ない様にしろ
それかせっかくマイナンバーカードがあるんだから
子供しか使えない子供ポイントとかにしたら?小さい内はマイナポイントでもええ
小学生から子供ポイント月5万とかで
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:03:15.16ID:PZaSZsuc0
>>527
今の対策は最多の中間層にはほとんどメリットないのよ
貧困者だけが得をする制度だから少子化解消になっていない
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:03:36.76ID:lu3EMqHC0
>>542
>税金なんか絶対に払わない
当然の帰結だね
その子達には税金を払わない権利がある
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:04:02.23ID:25c7ahdG0
>>6
実質子無し税やけどな
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:04:04.76ID:l9TXv4X60
>>542
逆だよ
>>1で金をもらうためには、出生証明書が必要になるので
今まで戸籍にすら乗せられなかった虐待してた子供の数が表面化する

虐待候補の子供を役所が把握することも可能になるのが>>1の政策だよ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:05:00.51ID:lMQuISns0
>>591
底辺の独身を切り捨てる

社会保障負担を減らす

中間層の子育て支援

将来の納税者を増やす

何も間違ってない
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:05:07.62ID:PZaSZsuc0
>>550
東京の方が給料が高い
平等を語るなら全国で賃金を揃えてからだな
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:05:26.10ID:IUZT22KD0
子供3人で毎月9万入ってくるなら
家賃無料、教育費も無料加えたら
地方じゃ働かなくても生活できる。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:05:35.72ID:3MQW38240
>>8
やり過ぎで儲けようとか考えてるバカは結局自滅だよ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:05:52.58ID:zrB7Z3db0
>>601
虐待把握したって役人は放置するから意味がない
不幸な子が増えるだけ
親を恨むならまだしも世の中を恨んで治安も悪くなるし
貧困層の子供は増やしたらダメ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:06:01.98ID:P7pm+Q2q0
>>1
将来の実りをもたらさない高齢者には月20万とか払って
将来の日本を任せようとする子供に月3万って・・・
未成年者1人あたり月10万支給して
高齢者は完全自助にすれば日本はよくなるのに

高齢者優遇社会はもうやめよう!
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:06:13.91ID:MqTwOtuY0
でも人口推移と国力って比例するから少子化対策は必要なんだよな
人口が減り続けると地方がまず終わる
地方銀行潰れたり、大学がなくなったり
これでどうなるかと言うと銀行法改正により外資系銀行が地方で幅を利かすようになり中小の買収に繋がる可能性がある

少子化政策をやめると言うのは国に死ねと言ってるようなもの
0612!omikuji
垢版 |
2021/09/10(金) 07:06:29.80ID:0pa0jqp60
消費税増税とセット
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:06:42.24ID:JkqvUeoY0
>>525
ガースー総理になって休暇を取っていた
自民ネトサポ=安倍儲が、活動を再開しただけだよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:06:44.81ID:lMQuISns0
>>596
逆なんだよ

子供を増やす

納税者が増える

今子供を増やす為に税金使うのは、将来の大人の税金の回収のため
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:06:57.64ID:l9TXv4X60
>>594
安心して大切なわが子を任せられる、質の良いベビーシッターを作り出すのがベビーシッターの国家資格化
アメリカのようなベビーシッターが赤さんを虐待して亡くすような事件を減らすのが目的
予算も、完全利権化して少子化対策庁完全に廃止すれば、いくらでも財源にはなる
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:06:59.28ID:06YPVd0p0
>>567
それ。
おかげで産んだ時より年10万近くマイナスになった。
自民の子育て支援はやったとしても低所得にしかやらないから。一切期待しない。
やればやるだけ対象者以外には増税だから。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:07:35.49ID:zrB7Z3db0
>>604
地方の人ってそんなに働かないじゃん?
のんびりしてて
東京来ると驚くじゃん スピードが違うとか言って
賃金揃えたら不平等過ぎるだろ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:07:49.82ID:sVmx/OLS0
>>614
だから、将来の納税者になるように
習い事と学用品にしか使えないクーポンの形で配らないと
無職親が酒飲んで豪遊して使っちゃうよ?っていう話ね
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:07:51.25ID:LTOb7qMC0
私に対して非常に色がついていると見られるというご指摘だが、これが私です。

人の意見を聞かないナチスタイプやね
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:07:55.09ID:Tj09vZm30
子供産む→6万もらう→パチンコ行く→駐車場で放置死
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:08:02.25ID:/qGL32lx0
絶対3人目からにしろ2人目はゼロ、4人目か5人目で打ち切りで、あと高市は財源を言え、国債なら国債でもいいし、消費税なら消費税って言え
子供を増やそうという方向自体はいいと思う
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:08:29.81ID:l9TXv4X60
>>608
少なくとも、把握してたのになぜ放置したんだと!非難はされる

今のまったく把握すらされずに、放置され照る状態よりはるかに意味は出る
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:08:35.76ID:lMQuISns0
>>618
とにかく増えればいいんだよ
あとは国が面倒見る
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:09:00.18ID:PZaSZsuc0
>>592
今中間層の負担が重いからそこに支援するって話ね
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:10:25.26ID:jWt1ucyx0
>>619
そうでもないやろ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:10:43.66ID:fnJkln1N0
政治家もおまえら見たいにレスバして議論してくれてたらええんやけどな。
票が戦闘力みたいなもんやから実質共産国見たいになってんだろ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:10:44.76ID:zrB7Z3db0
>>623
今より増えるよ
そういう層が増えるんだから
放置が改善される見込みもない
増やしたらダメ そもそも把握するだけになんの意味があるの?俺は幸せな子供達が増えた方がいいよ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:10:54.15ID:l9TXv4X60
>>1の問題点は
1つ目、厚労省が全力で阻止する、今までもそうだった、そんな中本当に実現できる?

2つ目、声だけはやたらデカい外国籍のこどもどうやって排除するか、もし日本国籍だけに限定すると
声だけはやたらデカい連中だから、ずっと文句を言い続ける
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:10:58.40ID:PZaSZsuc0
>>64
ちゃんと養子を育ててその子が子供をもうけ、孫持ちだよ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:10:59.36ID:u2eNBWuF0
「6万円貰えるから子供作ろうぜ!」
「3万円貰えるから2人目作ろうぜ!」

ってならんわいw
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:12:02.14ID:zrB7Z3db0
>>618
そういうクーポンが出来ると習い事と学用品が一気に値上がりするよ
そういう補助金前提の価格設定になる
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:12:23.94ID:fnJkln1N0
まずは1人なんだよ。
1人産んで余裕が出来たら2人目も欲しくなるもんよ。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:12:37.25ID:lMQuISns0
>>637
毎月だぞ?
今2人の家庭は3人目こさえるだけで住宅ローンがほぼ無料になる
そりゃ頑張るわ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:13:20.00ID:l9TXv4X60
>>634
そもそも、このまま少子化続けば、2080年には人口が半分、2400年には日本人が消滅する
何でも良いから少子化対策する必要がある

何の成果も出せない完全利権化し私服肥やすためだけの組織となった少子化対策庁なんて
完全廃止して>>1の財源に充てた方がはるかにマシ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:13:48.29ID:7rZa6JB/0
少子化でも外国人や手帳を持つ子供は増えている。
東京の特別支援学校は全て満員御礼。
今さら何をやっても手遅れなんだよ。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:13:50.87ID:PZaSZsuc0
>>617
真に受けてるの?
社交辞令に決まってるじゃん
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:13:58.29ID:zrB7Z3db0
>>644
中間層以上なら家も買うだろうしなぁ
経済効果すごいよな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:14:07.64ID:RcFZIXK30
>>458
これで3人目を作る人が劇的に増える訳ない。
三万は少なすぎるし、未来永劫続く政策でもない。
所得制限はあるし、何より民主党みたいに
やっぱり無理でしたとか2歳までねとか言いかねなくて怖いわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況