X



【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★8 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/10(金) 03:38:55.97ID:6do126D19
また「子供の貧困対策も重要」とし「中所得の世帯を対象に第2子3万円、第3子以降6万円の現金給付とというものを確立する。
高等教育の無償化も、第2子の所得要件を緩和、第3子以降は要件を撤廃をする。
育児休業時の実質手取りをさらに引き上げていく」など生活困窮問題などへのさまざまな政策を並べることで、回答した。

その上で、「私に対して非常に色がついていると見られるというご指摘だが、これが私です。
私は私の信念を持って、政策を発信してまいりましたし、実行もしてきた。
今のありのままの私を、みなさまがどう評価していただけるのか、あんなんじゃダメだぞと言われるのか、
そのまま自然体でいていいんだよと言って下さるのか、それは分かりませんが、これまでのことも含めてこれが私でございます。
わりと素直な方で、同僚議員のアドバイスにも柔軟に対応してきた方です」と情感に訴えた回答でかわした。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdf499ab15de6618af260f8341f4b74477dc245

★1が立った時間:2021/09/09(木) 20:22:11.28
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631204568/
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:14.77ID:NHPAXEw/0
政権交代ぽちっとな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:31.63ID:+diGG8Gy0
もうお金で釣らないと少子化解決しないだろうからな、それにしても額が少ない
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:35.98ID:yolhBaWw0
>>743
裏の爺さん推測4ldk一人暮らしだけど寂しそうだ。
会うたびに何かと話しかけてくる。
そう言えば空き家問題なんかもあったな。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:09.52ID:ciJZnRwt0
3人目は毎月6万円なら合わせて月9万ということか。それならたしかに迷う低所得の人多そうだ、3人目を作るかどうか。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:14.45ID:RIJoWsU80
優秀な人が増える仕組みにしないと、
悲惨な人が増えるだけだよ
その人自体が悲惨な境遇に周囲を巻き込みながら進むから
悲惨が悲惨を呼ぶことになる
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:32.38ID:fqXoM0PI0
こういうのって世帯主に払われるから妻には何もメリットないんだよ
負担が増えるのみ
そして直ぐに打ち切り
地味に毎日のレジ袋のやりとりがウザイからやめてくれ
駐車券やらポイントやらカードやら既に面倒なんだよ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:41:34.33ID:wdBKUiNY0
わーすごいですね
まるで悪夢の民主党政権と同じじゃないですかw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:39.56ID:0ICIabGN0
3人目以降はいらんやろ
バカを生み出す猿家族が余計増える
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:44.30ID:l9TXv4X60
>>728
だから少子化になってるんだよ

A案
この少子化を抜本から対策するには、2つしか方法は無い
結婚しない人に無理に結婚させるよりも
今結婚して子供産んでる夫婦にいかに3人目を産ませるか

B案
もう1つの抜本的な対策は、フランスのように結婚しなくても婚外子を自由に認めることが必要になる
それでフランスは劇的に少子化が改善したが、同時に不幸な子どもの数も激増した

日本の左翼はB案を認めさせようとしてるけど、>>1以上に不幸な子どもが激増する
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:54.22ID:RtuC/GhU0
東大に受かったって洗脳されて左翼化するっていうのに、コンプレックスを抱えて東大以外の国大に行ったら左翼化するに決まってるじゃんよー
子供増産助成金まーナマポですよね、これ非常に危険な政策ですよ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:54.49ID:zrB7Z3db0
>>762
マイナンバーカードに口座紐付けて本人に直接支払えば良いのにね
反対する人が多いから
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:42:58.85ID:f8LMmpw00
子供への投資は有効な財政出動だよ
みんな緊縮脳に侵されすぎ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:44:53.83ID:/EkjjjIw0
>>410
外国人にもばら蒔いたからな

役所に子ども手当くださいってプラカード下げた特定のアジアの方が来たり、母国に30人こどもがいますとか虚偽申請されたり
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:44:56.76ID:Tj09vZm30
月3万プラス6万もらえるなら愛人作れるか
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:44:59.41ID:AQsa/osa0
賛成するわ
独身税も払ってもいいぞ
オレがジジイになったら年金で支えてくれる子供達が元気に育ってくれればいい
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:45:00.27ID:PCuqoBDc0
>>772
・経済DV
・財布は別家庭
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:45:39.03ID:RtuC/GhU0
そもそも国策である「産めよ、増やせよ!」思想は非常に危険なんですね
最後にケツを拭くのは庶民の命ですよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:46:14.40ID:jYUZbo3o0
このために株の利益に4割課税するのかな・・・
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:46:25.94ID:FcG2F+NK0
まーこんなの言うだけならタダ
当員投票だから結局党内権力の強いのが勝つだけだろうしこの人はダメそう
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:46:32.00ID:WZvxWc8R0
財源確保に所得税上げます
支給は半年くらいやったら打ち切ります
でも所得税は下げません
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:47:07.23ID:Tj09vZm30
高市センスなし
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:47:18.04ID:sVmx/OLS0
ゆたぼんの家族見てみなよ
6人の子供全員将来生活保護なの見えてるじゃん
そういう家族が、これのせいで毎年子供産むよ?
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:47:39.27ID:jYUZbo3o0
>>783
まあでも子供が増えれば社会福祉費用の負担がちょっと減る算段だし・・・
ジジババ死なないし増え続けるから焼け石に水だろうが
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:48:47.29ID:sJ+rfLkU0
>>1
何で金やる方にするんだろ?

外国みたく控除で税金から引くようにすれば
不正受給だの
反社のシノギに利用されないだろうに
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:48:48.66ID:elSzJ9EA0
出生数の落ち込みが顕著になってきてるから
何かエサをぶら下げないと上がっていかないしね
子育てが終わった者にしてみれば実に羨ましい
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:49:54.19ID:m6DoHAVO0
政治家って、立候補する時はなりふり構わず耳障りのいい言葉を言うね
当選したらすぐに忘れる
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:50:01.48ID:zrB7Z3db0
>>782
出産一時金45万位は病院に直接出て差額を支払うんだよ
この制度が出来て分娩費用が多分30万は値上がった
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:50:02.66ID:PzxTAqsO0
昨日細田派の会合で高市氏を支持する議員から
「安倍先生に恥をかかせてはいけない」とか言ってたけど
高市氏は推薦人がちゃんと集まってるのか?
高市氏は見切り発車で出馬表明したんじゃないのか?
出馬表明して総裁選告示日直前で出馬断念なんて
前代未聞だぜw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:50:03.43ID:fqXoM0PI0
5人住めるマンションとか数なくね?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:50:14.04ID:zcArisMA0
住民票・マイナンバー持ってない人は対象外
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:50:54.98ID:Y4b/e+m30
>>736
妻が3人目妊娠したときにまだまだ乗れたSUVからデリカに乗り換えたわ。そういう間接的な経済効果は間違いなくあるわ。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:50:59.56ID:BTF2zfJG0
現行の児童手当が未就学児童に月1.5万、就学児童に1万だから子供2人で月3万なら今とあまり変わらん
3人目から実があるが月6万で子供3人育てられるのか?
つか、自分は子供3人以上生んでるのか?保守wだしそのぐらいしてんだろ?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:51:03.69ID:jYUZbo3o0
>>800
一応目処はついたんじゃないの?
自身の派閥でさえ集められないほど嫌われてる石破さんとは違うだろ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:51:14.13ID:RtuC/GhU0
まーどんな政策であれ、行きつくところは財源、その財源に相応しいのは
反対運動は絶対起こらない、影響範囲は極限られた階層、貯蓄のない庶民の影響は皆無
そうなんです、分離課税率を数パーセント上げれば何でも解決するんですよ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:51:28.30ID:usBGcswj0
まず一人目を産んで貰うような政策からだろ。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:51:46.56ID:RIJoWsU80
発展途上国を含めて、もう少子化の国の方が生活の質は高い
一人一人を悲惨にして、国全体の経済を拡大させてももう誰得でしかない
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:52:06.74ID:yN1fsh0E0
いまも低所得者向けの育児補助はあるからあまり目新しいものじゃないね。むしろ高額所得者なのに子供がいなかったり1人だったりすることのほうが少子化の原因なのよね。こどもが少ない方が教育に手がとどくので産みたがらない。ここでいう教育というのは保育所があるとかそういう低レベルの話しじゃなくて国公立や医学部に行けるかどうかというレベルで。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:52:48.14ID:bc5HMHVt0
財源は老人福祉のカットでいいだろ。
高市氏を応援する。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:53:03.33ID:jYUZbo3o0
>>809
低所得層よりむしろ手当がつかない年収1000万くらいの世帯が苦しい
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:53:38.06ID:fqXoM0PI0
いまなんか学校も職場もリモートで全員に一部屋要るからな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:54:09.15ID:bc5HMHVt0
>>807
成功報酬式で良い。最初の一人を産ませるより、二人目三人目を産ませる方がコスパ良いだろ。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:54:55.70ID:BowBCoFj0
3人目年間72万くれるなら3人目つくるわ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:55:24.74ID:nVqF1L3A0
これ日本国籍保有者だけだよね?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:55:30.48ID:16vQ6cUL0
こういう偏った支援はやめろよ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:55:35.88ID:weDyw4xu0
>>793
子育て終わった人も、その子供も、下の層の人口が増えると年金や社会保障の問題が解決する方向になるからwinwinなんやけどな。
兎に角日本人を増やさんと。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:56:32.34ID:16vQ6cUL0
>>819
当然ごちゃごちゃ騒ぎ出して外国人にも支給されるだろ
子供手当の二の舞
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:56:37.88ID:bc5HMHVt0
>>821
老人は淘汰を促進させないとダメだろ。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:57:07.96ID:OIYTILxM0
>>2
その通り
結局民主政権のやり方が正義だった
外国人がーとか今回はネトウヨ言わないのかね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:57:12.96ID:4qdsS2Jm0
結局こういうことだろ?

俺ら独身者は「可哀想」だから課税すんなと
「可哀想」だから優遇してくれと
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:57:43.98ID:zqHRYd1J0
バカ自民は昔の民主党レベルになったのか?
悪夢のような民主党とかってどこかのバカが言っていたけど同レベルじゃないか
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:57:49.71ID:zL0WosYR0
よっしゃ土人連れてきて産ませまくって無職になるわ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:57:53.47ID:1iGA2MxO0
両親と子供の国籍は日本のみの場合と、キチンと区別しないとな
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:58:42.86ID:h70bYidC0
民主党の子育て支援より金出すんかw
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:58:51.81ID:j/JpE5IY0
子供を産むことが正義だと定義すればいい

子供をたくさん産めば貴族、産まない独身者は国賊
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:58:56.49ID:bc5HMHVt0
フランスのように養育した子供の数で年金額を決めれば良い。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:59:34.44ID:zqHRYd1J0
財源はどこから一律給付すらグダグタ言うバカがいるのに
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:00:06.11ID:T/Dbz9sA0
独身税が必要な位、貧乏な親は出産諦めて
貰いたいね
教育が行き渡らず、猿以下の子供が増えるだけ
では意味ないから
勤労、納税者が増えなければ少子化対策の意味がない
結局ナマポにたかるようになるなら国力の減退のもとだし
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:00:41.06ID:lMQuISns0
例えば芸能人でもいっぱいいるわけよ
いまだに結婚すらしてない40代とか
そういう連中から多額の税金を取れるようにすれば良い
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:00:46.55ID:fqXoM0PI0
最低でも4LDK
掃除キツそう
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:00:50.45ID:PzfDDnod0
碌な教育も出来ない快楽主義の子だくさんDQNが繁殖して生態系を破壊するんですね。分かりますw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:00:53.73ID:elH6WFgZ0
外人が喜ぶだけ
中国人やベトナム人がワンサカ増えるにすぎんわ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:01:47.29ID:RIJoWsU80
子供を無理に増やしても、将来移民輸出国になるだけ
世界的に少子化が進むし、産業は自動化で人手は不要になる
少子化でコンパクトに国をまとめてるところが、将来的には
生活の質では上回るようになる
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:01:49.81ID:zqHRYd1J0
バカ自民の劣化ぷり半端じゃないなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況