X



【総裁選】石破氏のブログ、不出馬の意向にじませる [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/09/10(金) 23:22:29.36ID:kmXaAMYN9
自民党総裁選を巡り、同党の石破茂・元幹事長は10日、総裁選への対応について、自身のブログに「多くの同志の負担や犠牲を伴いながら何も得られないとすれば、自己満足にしか過ぎず、今回それを繰り返すことは避けなくてはならない」と書き込み、不出馬の意向をにじませた。石破氏は昨年9月の総裁選に出馬し、最下位となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88754af0a76379a3dff80c8499372d5d6ee08745
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:22:14.21ID:F++4pDYA0
石破さんの尊敬できるところは30年?もずっとやってきてる重鎮レベルの議員なのに未だに青臭い理想論みたいなのを平気で語れるとこだと思う
この人が言ってることが正しいかは知らんがこういう政治家は必ずどこかにいてほしいと思ってる
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:27:56.15ID:+5Brzr4I0
>>223
おそらくだけど、この手のタイプの政治家としては、自民党では最後の存在に
なるんじゃないかな?

もし、次となれる存在が党内に居たなら、次の総裁候補として、もっと新しい人
が出てきて、石破はとっくにお役御免になっていると思う。石破が地方党員から
ここまで支持され続けること自体が自民党の危機的状況を物語っているし、
そうした危機感を感じ取れる自民党の政治家が現在の永田町には居ないこと
が全てを物語っていると思うよ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:50:30.15ID:e83ZQR5z0
まだグズグズゲルゲル言ってんのか気持ち悪い
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:52:42.23ID:niIJJF/x0
「いつまで(に決める)とはいえない。昨日と今日で(情勢が)全然違う。国民に対する判断だから、『間違った』では済まない」
って、「国民に対する判断」って何?
石破が出馬を決めないのは、勝てる見込みの低い総裁選に出て負けて政治家生命を終わらせるより、
勝ちそうな候補の支援に回って、それが勝ったら見返りに何か役職を貰ったほうがいいと思ってるからだろ。
負けたら負けたで、自分には何ら不利益にはならないし。
いま河野につくか、岸田につくかを見極めようとしてるだけだ。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 09:30:34.17ID:lmC1HKe00
>>226
あるとすれば、河野が決定的な失言をして、支持を一気になくす事態だろうね。
河野が消えれば、勝つ見込みが出てくる。

実際、石破は難しい位置にいると思う。

@本人は出たいけど推薦人20人は厳しい。石破派内でもやめとけと言われ離反者まで出ている。
A2Fの力を借りて出たとして、これだけ国民から嫌われてる2Fと組んだら、国民第一の大義が消える。
B自分が出たことによって河野の票を食い、安倍色の濃い2人になったら石破派は干される。
 岸田や高市から嫌われてる2Fからも、おまえを助けて損したわ、といわれる。
C河野と大連合したいが、河野には疫病神のように見られている
D岸田のうしろには安倍がいるので手を組めない
E高市はイデオロギー的に手を組んだら終わる
F仮に総裁になったとして、石破を支持しているほとんどは野党支持者。衆院選では野党に入れる。
 コアな自民支持者は、石破にがっかりして自民以外に入れる。なってすぐの衆院選で負けたら、どんだけ叩かれるのか。
 しかも、河野支持の若者から白い目で見られる
G立候補できないばかりか、石破派としてまとまれず自由投票にしたら、総理候補としての石破はただの一議員になる。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 09:35:31.27ID:8cMQEqYT0
んじゃ総理決まっても
もう一悶着あるって事じゃねーかよ
0229朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/11(土) 10:31:09.72ID:wNGh9h9z0
>>178
岸田河野高市(^。^)y-.。o○
壺三傀儡が出揃ったわけや

反壺三で総裁選衆議院選挙

良い手やな
さすが二階センセイ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:32:52.06ID:IpASiy9f0
こいつは狂産党に行くべきだな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:37:02.17ID:urKuvcKM0
2位で諦めるやつ初めて見たwそれに比べて高市はどうだよ今や人気No.1や
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:55:02.90ID:p1WFRodf0
出てもどうせ勝てないと思っている候補なら、余裕で「どうぞ、どうぞ、ご自由に」と言えるはずなのに「○○だから〜、××だから〜」出るな、出るはずないのオンパレード

どんだけ焦って、怖がってんの?

菅もこの前の会見で「まだ17日までありますから、候補者が出揃ってから」支持する人を決めると言っていただろ

どっちみち17日までにははっきりするのだから
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:20:11.28ID:FGGhkNHh0
>>1
そもそも石破は安倍麻生だけじゃなく上から下まで満遍なく嫌われてるからなw
身近に接してる仲間のほとんどに拒否されるのはよっぽど
マスゴミの自称石破人気は端から誰も信じてないし、岸田河野も石破のすり寄りは逆に大迷惑だろう
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:49:36.31ID:8PLd6cNB0
福田を中心とした70人以上いるという若手グループの動向も注目だな

出馬を表明した3人共が安倍の操り人形になってしまったと国民にはっきりわかってしまった今、誰が総裁になっても自分たちは衆院選で無職になるだろうから

安倍チルドレンも当時と今では逆風が吹いていることぐらいはわかっているだろう
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:15:18.38ID:wi6qI/hw0
背後から味方を撃つとんでもない奴という印象しかない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:50:03.49ID:jFg4PSBc0
石破「背後は俺に任せろ!」
河野「」
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:53:43.06ID:M8p0oqx50
やるやっぱりやらないやっぱりやるやっぱりやらない
あれどこまできたっけ?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:35:19.42ID:jHacXJJ70
一度裏切った奴は 何度でも裏切る
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:41:20.20ID:MH3vOWCh0
河野「こっち来んな」
岸田「すりよるなよ」
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:46:05.56ID:2Z0miV3E0
そう書く事自体が自己満足
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:47:48.73ID:fRj4nLlr0
石破ついにマットに沈んだか・・・
無念やろう
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:48:46.70ID:hKO2zSMR0
推薦人が10人居ないからな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:49:02.20ID:0OAMoAKa0
河野「こっち来んな」
岸田「すりよるなよ」
高市「(お股広げて)カモ〜ン」

石破「こっちからお断りだキリッ!」「で、ですね・・・私は・・・であると・・・ならないですね」
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:49:26.52ID:n4vvdFmA0
>>234
間接的に高市を応援しているのかwww
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:50:44.71ID:UBbSCABb0
>>7
>>8
石破さんには出馬してほしかった

2018年の党員選挙だと得票率45%
ただし立候補者が二人しかいなかったから安倍批判票が石破さんに向かっただけという面もあった

岸田さん河野さん高市さん野田さん石破さん小泉さん
全員が出馬した時に本当の意味で支持率が分かると思うんだよね

地方の人気とか一般社会の人気とか本当かどうかはっきりさせて欲しい
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:51:43.96ID:vrypvl8o0
この人かなり問題あるよ 
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:50:25.22ID:UtbpahPc0
鳥取で事務所近辺に住んで身近に接した方から石破さんのこと聞いたら、本当に感じのいい人らしいわ。
もちろん、こんな基準で首相を選ぶわけにはいかないけど、自民を離党したんなら二階さんも同じなんだし、そこだけクローズアップしてもよくないと思うんだけど。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:58:08.90ID:F++4pDYA0
>>251
過去の出馬の際に勝てなければ意味が全く無いことを悟ったので、勝てる見込みがなければ慎重になると言ってたよ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:45:27.49ID:Fp92QMZC0
逆に言うと、勝てる見込みがあれば出るということだな

河野が完全に安倍門下に下ったガッカリ感を自民党議員にも国民にも与えてしまった今、大きく状況は変わってしまった

いくら、パンフレットに“自民党を変える"なんて書いてあっても白々しく感じられるようになってしまった

昨年も「出ない」と初め言っていた菅が出馬表明をしたのは最後の方だった

この週末は石破派内の話し合い、二階との会談、若手グループの動きなど、動きが目まぐるしくなるだろう
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:04:17.88ID:WP1t/doa0
もう終わった人
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:00:05.84ID:d4phdKHP0
>>258
普通に考えたら出ない
出ても訴えることが森友の再調査しかない
東京一極集中を是正すると岸田や河野に石破以上の主張をされ、石破起源の独自主張だったはずの地方創生を潰された
石破の本のタイトルは政策至上主義
政策が森友の再調査だけでは戦えない
議員票が得られず必ず負ける
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:05:30.55ID://iyok5/0
まあだ決めないのかよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:08:29.08ID:pS9tVOON0
石破幹事長の誕生か
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:05:13.24ID:ojLAQHa30
こんな優柔不断が総理になったら
日本滅ぶよ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:45:57.05ID:eyrYDdJM0
死に体の待機組「わしゃあ大臣になれんのか!!」
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:53:49.53ID:CB0A2BXy0
やっぱ気持ち悪いなコイツ

卑怯だろ 国難分かってて出馬考えるって
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:02:28.95ID:633k8q8I0
国難に対応するのが 国会議員だろ
昔から
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:04:30.53ID:knsakqcg0
こいつが改革派とかマスコミで言ってるけど
獣医学部新設潰しの為の石場四条件作った元凶だぞ?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:01:20.29ID:Dqf29AnA0
徹底的に考え抜くとか云々よく言ってるけど、なにかスタンスを自分からしっかり示したことがない。
どこか勝ち馬に乗ろうとしてポリシーのない小役人的態度。
これが石破を総理にしたくない最大の理由。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況