欧米で拡大している買い物の代金をあとで支払う「後払いサービス」について、
日本では、ふだんから利用しているという人が20%余りだったことが導入した企業の調査でわかりました。
フリマアプリ大手の「メルカリ」は、おととしから系列のスマホ決済、メルペイで買い物をした場合、最大30万円まで翌月以降に払うことができるサービスを始めています。
ことし3月に、10代から50代の800人によく使う支払いの手段を複数回答で聞いたところ、
現金が91%、クレジットカードが62%、QRコード決済が44%だったのに対し、後払いは23%でした。
クレジットカードやQRコード決済と比べると、利用者はまだ少ないものの、デビットカードよりは高い水準となっています。
後払いサービスをめぐっては、日本でも導入の動きが出ていて、アメリカの電子決済大手「ペイパル」は今月7日、後払いサービスを手がける日本の会社を3000億円を投じて買収すると発表しました。
欧米では若い世代を中心に市場が拡大していますが、日本でもネット通販が広がる中、この新しい支払い方法がどこまで浸透するかが焦点です。
ニッセイ基礎研究所の久我尚子上席研究員は「まだまだ浸透道半ばで、伸びしろのあるサービスと感じている。
自分の使った金額を把握したうえで、サービスを使うことが重要だ」と話しています。
人工知能が利用者の信用力を独自に判断
このうち後払いサービスを導入しているメルカリは、クレジットカードを持っていないなど、20代から30代の若い世代をターゲットに利用者を伸ばしています。
クレジットカードの場合、カードを発行してもらうには、収入状況などに関する審査が必要になりますが、メルカリの後払いサービスはこうした審査はありません。
フリマアプリの取り引きデータから、商品を売ったときに期日どおりに発送したかや、逆に、商品を買ったときに代金の支払いが遅れていないかなどをAI・人工知能が分析し、利用者の信用力を独自に判断。
これをもとに後払いできる金額を多くしたり、少なくしたりしています。
収入が少ない大学生でも、メルカリでの取り引きに問題がなければ、安定した収入を得ている会社員より、上限額が高くなる場合もあるということです。
会社によりますと、後払いサービスでの支払い率は99%で、こうした仕組みを取り入れたことで、貸し倒れのリスクを一定程度、抑えているとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210910/K10013254311_2109102332_2109102354_01_02.jpg
2021年9月10日 23時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210910/k10013254311000.html
【経済】買い物代金 “後払いサービス”、日本人の20%が利用 クレジットカードを持っていない若い世代がターゲット [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1haru ★
2021/09/11(土) 12:47:21.98ID:7SAC8Zzm92021/09/11(土) 12:48:15.38ID:pK9jKnVm0
コンビニで現金じゃらじゃら出すキチガイいまだにいる
邪魔消えろ
邪魔消えろ
2021/09/11(土) 12:48:21.97ID:2JWo6k9G0
ツケ払いの究極型
江戸時代みたいだ
江戸時代みたいだ
2021/09/11(土) 12:48:36.58ID:pHZmjQ6U0
食べてから払うかの国の方々ですか?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:48:47.12ID:mlZtpntb0 他行への銀行振込より手数料易いからな
2021/09/11(土) 12:49:51.06ID:KDwOYqNz0
うま娘のがちゃも回したい放題で良いよなリボ払い
2021/09/11(土) 12:49:52.37ID:Z0KgT9Ab0
楽天カードなら誰でも持てるのに
2021/09/11(土) 12:49:52.97ID:5MXBTAYZ0
$MQ株買えって事か
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:50:01.32ID:UWM1mnFk0 これって債権譲渡なんだっけ?
回収会社に個人情報流したくないね。
回収会社に個人情報流したくないね。
2021/09/11(土) 12:50:02.84ID:xXlNq8rj0
番号付きデビットカード使えよ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:50:14.32ID:iU5OL+nk0 アファーム?
2021/09/11(土) 12:50:24.95ID:pHZmjQ6U0
我慢しない、できない文化の行く末は…
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:51:14.38ID:iU5OL+nk0 マルイカードか?
2021/09/11(土) 12:51:16.75ID:NO/ZTaWx0
クレジットカードだって審査ゆるいのいくらでもあるだろ
2021/09/11(土) 12:51:22.03ID:2JWo6k9G0
大晦日定めなき世のさだめ哉 井原西鶴
2021/09/11(土) 12:51:33.85ID:4/UQEh0a0
馬鹿者を地獄に落とす方法を日夜研究中
2021/09/11(土) 12:52:05.19ID:jdLhzECN0
風俗に沈められるまでがテンプレ
2021/09/11(土) 12:52:08.48ID:mJUOaocO0
ぼちっ
2021/09/11(土) 12:52:15.17ID:xLRCueAl0
借金だと認識しておけよ
2021/09/11(土) 12:52:22.70ID:2fZMJ60i0
クレカなくても
銀行口座さえあれば
デビットカード使えるような
あまり周知されてないのかな
銀行口座さえあれば
デビットカード使えるような
あまり周知されてないのかな
2021/09/11(土) 12:52:36.09ID:EN6gNM9f0
>>2
決済システムを立ち上げるのに手間取る奴は死んでくれ
決済システムを立ち上げるのに手間取る奴は死んでくれ
2021/09/11(土) 12:52:41.38ID:RULpa/y30
モラルハザードになりそうだな
2021/09/11(土) 12:52:46.51ID:BA6Uex3K0
>クレジットカードを持っていないなど、20代から30代の若い世代をターゲットに利用者を伸ばしています。
カードを作れない人ばかりなら
コゲつきまくりだろう
カードを作れない人ばかりなら
コゲつきまくりだろう
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:53:21.00ID:d4F3Nyg80 デビットカードダメなん?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:53:25.37ID:yIJvJbfQ0 パイジ
2021/09/11(土) 12:54:02.06ID:qAIH5RZn0
借金への定稿無くさせてって普通にヤバいけどな
お隣の国とかみてみ借金漬けで詰んでる
お隣の国とかみてみ借金漬けで詰んでる
2021/09/11(土) 12:55:04.14ID:TIDaIGcQ0
メルカリかよ
現代の闇市が金貸しをしたいのか
現代の闇市が金貸しをしたいのか
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:55:21.29ID:6DqcB0ao0 現代版ツケか
てか後払いなんてクレカ全部そうじゃないか
てか後払いなんてクレカ全部そうじゃないか
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:55:33.46ID:BnO0vh1a0 またバカから金を抜くシステムが誕生したのか。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:55:36.75ID:/kS6lTjS0 現金を残しておくことでそれを運用して商品代金分稼げばいいだろとかいいだすやつがわくほうに賭ける
2021/09/11(土) 12:55:44.38ID:yhD6wQxP0
こういうのってとりっぱぐれたらどうするんだ?クレカは審査するから
とりっぱぐれないような奴を金かけて選別してもそれでもだらしないのは払わないのにw
とりっぱぐれないような奴を金かけて選別してもそれでもだらしないのは払わないのにw
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:55:47.95ID:3YebdLRW0 メルペイも翌月後払いならいいが分割だとリボ払いと変わらんぞ
15%金利とかアホか
15%金利とかアホか
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:55:57.16ID:wCouCipH0 お金持ってなくても欲しいもの買えるって素敵やん?
2021/09/11(土) 12:55:58.95ID:/cJBnzQ20
>>2
スマホでアプリや割引クーポン探してヤツのほうが時間食ってメチャ邪魔だわ
スマホでアプリや割引クーポン探してヤツのほうが時間食ってメチャ邪魔だわ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:56:13.95ID:6DqcB0ao02021/09/11(土) 12:56:22.46ID:OimHXB7V0
貧困ジャップwwwwww
2021/09/11(土) 12:56:34.97ID:yhD6wQxP0
2021/09/11(土) 12:57:14.85ID:HYcOXV8O0
キャリア決済のことじゃなくて?
あれも後払いの一種
あれも後払いの一種
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:57:28.58ID:IyDiYGR0040ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:57:44.70ID:6DqcB0ao041ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:58:06.02ID:54Rzzqvs0 キャンペーンでしか使ってないのにメルペイ枠30万に増えた
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:58:06.81ID:J3I52i7S0 支払いを後回しにしないとダメなほど貧しいのか
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:58:46.29ID:6DqcB0ao02021/09/11(土) 12:58:49.74ID:8m15zw8q0
>よく使う支払いの手段を複数回答で聞いたところ、 現金が91%、
マジか
マジか
2021/09/11(土) 12:59:12.32ID:yhD6wQxP0
リボ神も一巡したからそろそろリボに変わる金利ゲット!な詐欺的手法が欲しくなるんだよね
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:59:22.12ID:6DqcB0ao02021/09/11(土) 12:59:28.04ID:WvWqTa1v0
後払いって商品持ち逃げされそう
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 12:59:29.46ID:ryMtUo9t0 来月にはおれ死にそうだなって時に使うわ
2021/09/11(土) 12:59:38.51ID:Oti0rIMy0
これで滞納や延滞して信用情報に傷付いたら
ローンすら組めなくなる
若い奴はそんなことも知らずに便利だと誤解してどんどんこの仕組みを利用するんだろう
ただでさえ住宅や車買う奴が少なくなってんのに
ローンすら組み辛くする世の中になっていく
ローンすら組めなくなる
若い奴はそんなことも知らずに便利だと誤解してどんどんこの仕組みを利用するんだろう
ただでさえ住宅や車買う奴が少なくなってんのに
ローンすら組み辛くする世の中になっていく
2021/09/11(土) 12:59:40.62ID:PmEfQzcv0
催促払いのある時なしだけどよいか?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:00:13.62ID:6DqcB0ao052ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:00:14.62ID:1vWSUlpb0 世の中には、まだ有効なプリペイドカードが死蔵されているだろう。
典型的なのはテレホンカード。NTTがどんだけ丸儲けしてることか。
典型的なのはテレホンカード。NTTがどんだけ丸儲けしてることか。
2021/09/11(土) 13:00:36.16ID:yhD6wQxP0
2021/09/11(土) 13:00:50.79ID:v+NpcP9c0
リボ「日本人はいいカモすぎw」
2021/09/11(土) 13:00:56.77ID:x6gomarj0
NP後払いてやつか
学生時代にやったことがあるけど
携帯料金のコンビニ払い並にめんどくさい
支払い遅れると携帯分割で買えなくなったり
クレカ作れなくなるよ
学生時代にやったことがあるけど
携帯料金のコンビニ払い並にめんどくさい
支払い遅れると携帯分割で買えなくなったり
クレカ作れなくなるよ
2021/09/11(土) 13:01:44.78ID:Mqk4prvP0
pay after tomorrowだっけ
2021/09/11(土) 13:01:54.69ID:aOfmd+Y+0
ボッタクリ手数料で知らず知らずのうちに破滅させるわけですね(´・ω・`)
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:02:05.90ID:AX9piUas0 VISAデビッド作れば良いのに
ブラックでクレカ持てなくても、口座に入ってる金額
まで使えるし、Amazonとか海外旅行のホテルの予約、
飛行機のチケット、旅行に行くのに最低限の現金だけ
でいいし、借金じゃないから、口座の金額を超える事
が出来ないし。
ブラックでクレカ持てなくても、口座に入ってる金額
まで使えるし、Amazonとか海外旅行のホテルの予約、
飛行機のチケット、旅行に行くのに最低限の現金だけ
でいいし、借金じゃないから、口座の金額を超える事
が出来ないし。
2021/09/11(土) 13:02:27.31ID:HYcOXV8O0
メルカリの場合は不良品とか盗品が出されていることもあるから後払いで買うのは一定の効果がある
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:02:29.26ID:MvwiH77k0 学生でも普通はクレジット通るのに
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:02:46.92ID:z3HEvf7S0 よくわかんねえが、これでクンフー積んで修行したら
クレカの審査に受かりやすくなる道筋でもあるんかえ??
だけど今のクレカって別に審査はゆるゆるだわな?
俺でも3枚持ってるぐらいだし
クレカの審査に受かりやすくなる道筋でもあるんかえ??
だけど今のクレカって別に審査はゆるゆるだわな?
俺でも3枚持ってるぐらいだし
2021/09/11(土) 13:02:49.31ID:uFn7rDgX0
>>37
AIも騙されそう
AIも騙されそう
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:03:01.87ID:A7rIDR0d0 リスクを抑えて貸付を最大化するテクニックか
2021/09/11(土) 13:03:27.37ID:oEQK4C/D0
2021/09/11(土) 13:03:41.96ID:cmyZIlcI0
そして後で払わないんだろ
2021/09/11(土) 13:03:46.81ID:uFn7rDgX0
これ使ったことあるけど
銀行振込めんどくさくてやめた
振込手数料かかるし
銀行振込めんどくさくてやめた
振込手数料かかるし
2021/09/11(土) 13:04:03.16ID:9+jV4xDH0
ポイントつくの?後払いって。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:04:44.05ID:qOF1Q2Bn0 アマでこれのキャンペーンやってんだよな。20%ポイント還元って。上限3000ポイントまでだけど。
でも電話番号要求されるんだよなあ、そこで逡巡。
でも電話番号要求されるんだよなあ、そこで逡巡。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:05:09.68ID:IyDiYGR0070ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:05:20.81ID:stI9A9xL0 オレは絶対使わんなw
後で忘れてた請求したときのショックのほうが大きいw
後で忘れてた請求したときのショックのほうが大きいw
2021/09/11(土) 13:05:39.16ID:/2hP3d2o0
>>67
つくよ
つくよ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:05:46.12ID:3fO3uT9i0 要するに、月給じゃない人御用達なのか?
来月厳しいとか
来月厳しいとか
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:05:46.77ID:nGNIPRU10 >フリマアプリの取り引きデータから、商品を売ったときに期日どおりに発送したかや、逆に、商品を買ったときに代金の支払いが遅れていないかなどをAI・人工知能が分析し、利用者の信用力を独自に判断。
これって、詐欺じゃ無いのか
これって、詐欺じゃ無いのか
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:06:03.37ID:MyZtyLLd0 ネットの買い物て QRで簡単手続きになったりしないの?
2021/09/11(土) 13:06:09.34ID:pc4AYnrM0
今のネット社会で
何かしらカードないと
厳しいだろ。
若者ならプリカだっていいじゃん。
何かしらカードないと
厳しいだろ。
若者ならプリカだっていいじゃん。
2021/09/11(土) 13:06:12.19ID:SPN4KkZe0
>>1
単純にクレカ業界がバカなんだよ。プリペイド型も提供すりゃ済む話
デビットは預金引き出されたら決済できないので、引き出しできないプリペイド型クレカがベスト
税金泥棒が本人確認できないとどーたらとゴネやがるだろうが、
プリペイドアカウント作るときに確認すりゃいいだけ
単純にクレカ業界がバカなんだよ。プリペイド型も提供すりゃ済む話
デビットは預金引き出されたら決済できないので、引き出しできないプリペイド型クレカがベスト
税金泥棒が本人確認できないとどーたらとゴネやがるだろうが、
プリペイドアカウント作るときに確認すりゃいいだけ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:06:19.53ID:m0S5mYy40 クレカだとポイント付くからやすい買い物でも積極的に使ってたが
今はペイペイだな還元がでかい
今はペイペイだな還元がでかい
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:06:22.57ID:TrVAb38c0 AIだろうがQRコード決済だろうが、掛け売りであることは変わらん
つまり一定数は貸し倒れリスクがあるわけで、素人のメルカリが手を出して儲けられるほど与信の世界は甘くない
不良債権がてんこ盛りになった時に、はじめて己の愚かしさに気づくことだろうて
ちなみに物販の不良債権率は1パーセント未満が当たり前、それ超えると危険水準
つまり一定数は貸し倒れリスクがあるわけで、素人のメルカリが手を出して儲けられるほど与信の世界は甘くない
不良債権がてんこ盛りになった時に、はじめて己の愚かしさに気づくことだろうて
ちなみに物販の不良債権率は1パーセント未満が当たり前、それ超えると危険水準
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:06:33.02ID:pTZWjc/50 自民党、公明党の圧政がクレジットカード持てない若者を増やした。
2021/09/11(土) 13:06:50.58ID:tlUGgrnX0
自己破産すると10年間クレカは作れないらしいからね
2021/09/11(土) 13:07:00.19ID:VwB2DHsy0
>>44
もう現金支払うのって病院と薬局とタコ焼きくらいだわ
もう現金支払うのって病院と薬局とタコ焼きくらいだわ
2021/09/11(土) 13:08:13.89ID:74aytghc0
結局あの手この手で一見借金に見えない
高利貸しやってるだけ
高利貸しやってるだけ
2021/09/11(土) 13:08:19.76ID:OimHXB7V0
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:08:27.58ID:3nCiJNxS0 後払いの方が得なら利用するけど、損なゆでしょ?
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:08:30.18ID:IyDiYGR002021/09/11(土) 13:08:35.00ID:ZvwG9i1+0
デビッドカードで月払いできなくなった様に
後払いも消えてくんじゃね?
後払いも消えてくんじゃね?
2021/09/11(土) 13:08:45.35ID:vtPXG90t0
一応、クレジットカードも後払いだろ。
2021/09/11(土) 13:09:00.77ID:WeDCLqnR0
2021/09/11(土) 13:09:16.44ID:ksBJSi/K0
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:09:40.87ID:255eKGip0 未だにクレカに偏見あるってどの層だよ
クレカ持ったら使い過ぎるかもって感覚がよく分からない
クレカ持ったら使い過ぎるかもって感覚がよく分からない
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:09:52.69ID:MyZtyLLd0 >>51
なんて素晴らしい
なんて素晴らしい
2021/09/11(土) 13:09:59.36ID:qTRFCt2gO
クレカ持てない年齢の奴らだと親の承諾ないと契約成立しないだろ
親の承諾なしで踏み倒されたらどうすんの
親の承諾なしで踏み倒されたらどうすんの
2021/09/11(土) 13:10:08.54ID:n35cKP9E0
クレカの翌月1回や2回、ボーナス払いとどう違うの?
経済合理性から言うとボーナス一括最強だと思うけど。
経済合理性から言うとボーナス一括最強だと思うけど。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:10:19.50ID:IyDiYGR0095ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:10:33.55ID:am7DapCz0 >>1
嫁に給与口座押さえられてて小遣い制のオッサンも利用。
嫁に給与口座押さえられてて小遣い制のオッサンも利用。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:10:38.13ID:1aw7A/5n0 クレカ無い社会的信用ゼロ無職乞食でも銀行口座にカネあればデビットでええんやで
海外レンタカーとシティホテルのデポジットで多分コケるけどな
まあクレカない奴は海外旅行しないからええやろ
海外レンタカーとシティホテルのデポジットで多分コケるけどな
まあクレカない奴は海外旅行しないからええやろ
2021/09/11(土) 13:10:39.03ID:Q5X0theV0
2021/09/11(土) 13:10:46.69ID:rNy82cBE0
クレカは後払いやないのか?
2021/09/11(土) 13:11:06.73ID:+mNod6JQ0
リボ払いはお得
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:11:10.74ID:m0S5mYy40 クレカも数年毎に見直ししてんだけどさ
いちいち会社に電話とか辞めて欲しいよな、これだけが嫌だわ
会社で気配消してんのに台無し
いちいち会社に電話とか辞めて欲しいよな、これだけが嫌だわ
会社で気配消してんのに台無し
2021/09/11(土) 13:11:12.45ID:xODYxT2g0
20%って
お前らそんなに金ないのか?
お前らそんなに金ないのか?
2021/09/11(土) 13:11:22.76ID:gQ/v0xAO0
デビットカードは専用口座がないから普及しない
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:11:25.63ID:m0S5mYy40 >>99
バカ言うな
バカ言うな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:11:33.01ID:MyZtyLLd0105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:12:19.92ID:OGn/rOS/0 ペイディがペイパルに買収されたニュースで初めて知ったわ
こんなの需要あるんだな
こんなの需要あるんだな
2021/09/11(土) 13:12:21.65ID:qTRFCt2gO
2021/09/11(土) 13:12:28.10ID:+udzpsNk0
派遣とか業務委託の場合カードの審査って通る?
2021/09/11(土) 13:12:35.98ID:Oyz+QZR10
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:12:55.04ID:kIbhQbfF0 昨夜のニュース9で見たけどさ
これなにげにやばくね
結果的にクレカ使いすぎで泥沼になるのと何が違うのよと思ったわ
これなにげにやばくね
結果的にクレカ使いすぎで泥沼になるのと何が違うのよと思ったわ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:12:58.11ID:m0S5mYy40 後払いサービスってーのは手数料とかどうなん?
クレカ払いでも大体一括だから手数料かかんなくて良い
クレカ払いでも大体一括だから手数料かかんなくて良い
2021/09/11(土) 13:13:01.89ID:3gBaPxld0
クレカでええやん
セキュリティもしっかりしてるしな?
セキュリティもしっかりしてるしな?
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:13:29.52ID:tWyG/rbv0 >>2
QRコード決済の人のほうが時間がかかってうざい
QRコード決済の人のほうが時間がかかってうざい
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:13:34.97ID:1aw7A/5n0 クレカを叩くよりもクレカを作れない己を省みることが大切
2021/09/11(土) 13:13:41.72ID:PjN7Ol800
>>107
無職でも通るカードはあるにはある
無職でも通るカードはあるにはある
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:15:06.82ID:kIbhQbfF0116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:15:08.81ID:mqRQz3Jf0 事実上の借金やん(´・ω・`)
まぁクレジットも借金だし、借金自体は身近なものだが、
当人がそれを借金と認識してなかったらそれは問題だよ
まぁクレジットも借金だし、借金自体は身近なものだが、
当人がそれを借金と認識してなかったらそれは問題だよ
2021/09/11(土) 13:15:12.08ID:TIDaIGcQ0
2021/09/11(土) 13:15:39.98ID:bcJqA2d70
借金板にいるような連中が歓喜してる様子が手にとるようにわかる
アイツら買えるだけ買ってトンズラする気満々だしな
アイツら買えるだけ買ってトンズラする気満々だしな
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:16:09.94ID:IyDiYGR00 >.107
楽天とかは通りやすいと聞くよ
大学生の子供は無職扱いだろうけど
銀行のカード通ってるよ
楽天とかは通りやすいと聞くよ
大学生の子供は無職扱いだろうけど
銀行のカード通ってるよ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:16:18.85ID:9uNCr/Bv0 現金を使わないのが9%(笑)
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:16:20.11ID:6DqcB0ao0 >>117
しかも金のない理由は温暖化
しかも金のない理由は温暖化
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:16:46.86ID:EM7GeDoU0123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:17:00.73ID:6DqcB0ao0124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:17:16.70ID:9uNCr/Bv0 現金が何だかんだで一番早い
125ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:17:35.98ID:6DqcB0ao0 >>107
アマゾンカードなら無職ニートでも作れるよ
アマゾンカードなら無職ニートでも作れるよ
2021/09/11(土) 13:17:53.95ID:WVFrnrmA0
クレカ持てない貧困向けか
2021/09/11(土) 13:18:06.66ID:TUF4wtgz0
クレカは学生のうちに作っておけ。
できればビザマスターJCBの3種類。
無職だとクレカ作らせてくれない。
今や何でもネットの時代だから、クレカ無いとあらゆる所で不便になる。
デビットカードやプリペイド型クレカもあるけど、よくわからん理由で決済出来ない時がある
できればビザマスターJCBの3種類。
無職だとクレカ作らせてくれない。
今や何でもネットの時代だから、クレカ無いとあらゆる所で不便になる。
デビットカードやプリペイド型クレカもあるけど、よくわからん理由で決済出来ない時がある
128ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:18:07.80ID:9uNCr/Bv0 カードは利用店舗から金を取るのをやめるべき
129ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:19:03.77ID:6DqcB0ao0 >>110
むしろクレカ一括だけならポイント分お得というw
むしろクレカ一括だけならポイント分お得というw
130ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:19:05.93ID:mXst0Qsr0 メルカリで質問に素早く返す奴は誠実だから金もちゃんと返すだろうとか
なかなかいいところに目をつけたよな。
言われてみればそうだ。
なかなかいいところに目をつけたよな。
言われてみればそうだ。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:19:07.41ID:GmZ9ytPt0 後払いにしたら、未来の自分が苦しむことになりかねないからクレカはなくてもいいよ。
もし自分が突然死したら、残りは誰かが払わなければならんよ。
去年とかみたいにコロナとかで、突然会社が倒産とか、突然解雇とかになったらその先の分は払えないじゃん。
現金なら今の自分と相談しながら出せるから現金が一番だ。
もし自分が突然死したら、残りは誰かが払わなければならんよ。
去年とかみたいにコロナとかで、突然会社が倒産とか、突然解雇とかになったらその先の分は払えないじゃん。
現金なら今の自分と相談しながら出せるから現金が一番だ。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:19:52.66ID:/+fjDLdH0 ボッキデータに夢見過ぎだわ
2021/09/11(土) 13:19:54.02ID:u+ip7swM0
コンビニ払いしてるがそれじゃ無くてか
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:20:09.41ID:6DqcB0ao02021/09/11(土) 13:20:29.59ID:9KtIBzFy0
CICとかJICC載らないのこれ
毎月じゃないから遅れたら五年残るだろ
毎月じゃないから遅れたら五年残るだろ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:21:35.04ID:9H8HErE90 まあただ、クレカって若い世代そこまで取得しづらいかね。大学生って大概の社会人より
審査折りやすいと思う
審査折りやすいと思う
2021/09/11(土) 13:21:38.90ID:zgACPdXE0
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:21:39.01ID:kIbhQbfF0 >>124
来月分とか引き落とし日とか頭や気使わなくて済むしな
とても楽ではある
あと、やたら現金馬鹿にしてる奴って個人商店とかは使わないんだろうな
俺は近所のパン屋とかおにぎり屋とかちょくちょく使うんで現金払いも普通に使ってる
床屋もカード使おうと思えば使えるが
たかだか5000円未満の対面販売にまでクレカ使うのもあほらしい
その場で払っちゃうよ
来月分とか引き落とし日とか頭や気使わなくて済むしな
とても楽ではある
あと、やたら現金馬鹿にしてる奴って個人商店とかは使わないんだろうな
俺は近所のパン屋とかおにぎり屋とかちょくちょく使うんで現金払いも普通に使ってる
床屋もカード使おうと思えば使えるが
たかだか5000円未満の対面販売にまでクレカ使うのもあほらしい
その場で払っちゃうよ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:21:59.80ID:LqvkzprR0 >>117
どこのぴろyきだよ
どこのぴろyきだよ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:22:46.56ID:HZlrdqKd02021/09/11(土) 13:23:07.04ID:TUF4wtgz0
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:23:26.12ID:usHDyYuW0 おっさんはニコニコ現金払いやで
店主もニッコリや
店主もニッコリや
143ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:23:28.75ID:vGkMAUPE0 Paidyで支払うとアマポあげるってキャンペーンで一度使ったけど、払い忘れそうでハゲたがらもう使わないと思う
144ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:23:32.97ID:6DqcB0ao0 >>138
小規模個人商店でキャッシュレス決済できない日本をバカにしてるわけだが
小規模個人商店でキャッシュレス決済できない日本をバカにしてるわけだが
2021/09/11(土) 13:23:52.57ID:oiTIqyDH0
>>135
載るよ
載るよ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:24:37.64ID:VUtZYpVy0 買い物してやるからお金払わなくていいサービス始めろよ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:25:22.49ID:qnTePxO30 ここのところVISAデビットのタッチ決済ばっか使ってるわ
対応店舗増えたからストレスなくなった
チャージとかしなくていいし即引き落としで利子もつかないし楽だわ
対応店舗増えたからストレスなくなった
チャージとかしなくていいし即引き落としで利子もつかないし楽だわ
2021/09/11(土) 13:25:33.27ID:RiH7Tiex0
そんなにクレジットカード情報ばらまきたくないからなあ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:25:57.07ID:EM7GeDoU0 奨学金という名の借金抱えて返済に汲々する経験をしても、
何とかなるんじゃね?と気軽に借金できる若年世代の連中の感覚は、
自分には理解しにくいわw
何とかなるんじゃね?と気軽に借金できる若年世代の連中の感覚は、
自分には理解しにくいわw
2021/09/11(土) 13:26:22.99ID:Z0P6Ovb/0
>>39
色々考えるよな
色々考えるよな
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:26:29.51ID:R42+QEx30 韓国と同じ運命になる予感しかしない
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:26:55.05ID:EEd/YM0c0 長期リボにしなければ別にいいんじゃねえの
153ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:27:48.61ID:is1tCFYk0 >>107
○天カードマン「ムムッ!任せろ!」
○天カードマン「ムムッ!任せろ!」
154ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:28:29.25ID:KRopFtHa0 学生がどうしても欲しいものがあるけど1万円足りないくらいの時に使うのがいいんじゃないか
来月バイト頑張ればなんとかなるみたいな時、社会人で使っていたらまずい気がするけど
来月バイト頑張ればなんとかなるみたいな時、社会人で使っていたらまずい気がするけど
2021/09/11(土) 13:28:57.83ID:ZObMXE0i0
出世払いなら
出世しないから払わなくていいのになあ
出世しないから払わなくていいのになあ
2021/09/11(土) 13:29:49.27ID:0NHqaUrY0
カードで100万円使おうが200万円使おうが
翌月一括払いにしない奴はバカ
翌月一括払いにしない奴はバカ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:30:16.62ID:xySuGbmt02021/09/11(土) 13:30:45.99ID:zgACPdXE0
2021/09/11(土) 13:31:01.94ID:W00Nz8qE0
Amazonで後払いの還元サービスやってたから一度利用したけどあれ審査とか全くしてないんかね?
わし借金踏み倒してるんだけどな
わし借金踏み倒してるんだけどな
2021/09/11(土) 13:31:10.28ID:TUF4wtgz0
>>147
結構速いよねあれ。スキミングが怖くなるぐらいに
結構速いよねあれ。スキミングが怖くなるぐらいに
161ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:32:44.32ID:YiQCRH8h0 カードじゃないだけで
クレジット決済ですw
クレカ決済がポイントつかないなら俺は現金決済に戻しますよw
クレジット決済ですw
クレカ決済がポイントつかないなら俺は現金決済に戻しますよw
162ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:32:45.46ID:kIbhQbfF0 >>144
俺は逆に選択肢が多く残ってていい国だと思うけどねえ
新しいものに不慣れな年寄りも客は客だし
それは店主側にも当てはまる
あと店だとカード会社に払う契約料だか手数料だっけ?よけいな出費も増えたりするらしいじゃん
そういうのチャラにするくらい国に度量があれば現金払いも廃れていくかもしれんが
コロナ出費でそれどころじゃねーだろ
ま当分はこのままだろうよ
あそうだ
たまーに野菜とか果物とか無人販売所で買ってくることあるなw
俺的に絶対に現金は必要だわw
俺は逆に選択肢が多く残ってていい国だと思うけどねえ
新しいものに不慣れな年寄りも客は客だし
それは店主側にも当てはまる
あと店だとカード会社に払う契約料だか手数料だっけ?よけいな出費も増えたりするらしいじゃん
そういうのチャラにするくらい国に度量があれば現金払いも廃れていくかもしれんが
コロナ出費でそれどころじゃねーだろ
ま当分はこのままだろうよ
あそうだ
たまーに野菜とか果物とか無人販売所で買ってくることあるなw
俺的に絶対に現金は必要だわw
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:33:01.23ID:w8LfrTol0 あえて後払いにする理由が分からない・・・
2021/09/11(土) 13:33:59.00ID:0NHqaUrY0
デビットカードは不正利用されると
銀行口座に直接ダメージがあるから選択肢としてはありえない
クレカは口座引き落としまで1ヶ月以上タイムラグがあるから
不正利用されても引き落としを防ぐことができる
銀行口座に直接ダメージがあるから選択肢としてはありえない
クレカは口座引き落としまで1ヶ月以上タイムラグがあるから
不正利用されても引き落としを防ぐことができる
2021/09/11(土) 13:34:44.03ID:c0YywgBK0
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:35:16.67ID:YiQCRH8h0 悪いねーw クレカ決済が一番還元してくれるんだわ
よって、すべての人に進める気はないです
悪いねーいうたのは、賢くカードを使えないひとがいるお陰で
高い還元率になるからです
世の中の縮図かもしれませんねw
よって、すべての人に進める気はないです
悪いねーいうたのは、賢くカードを使えないひとがいるお陰で
高い還元率になるからです
世の中の縮図かもしれませんねw
2021/09/11(土) 13:35:17.50ID:BhqCfbdr0
今日から出来る血液サラサラ習慣
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)
血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)
血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!
2021/09/11(土) 13:35:18.90ID:ncet7x890
貧困層の底辺向け支払い手段イラネ
2021/09/11(土) 13:35:26.96ID:CJ7n6bx00
>>1
よく使うわ
よく使うわ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:35:32.66ID:9f+r9tS60 完全に借金地獄に誘なう仕組み
2021/09/11(土) 13:36:13.96ID:u24kKsOx0
モバイルSuicaの天井無くしてくれたら最強なんだけどな
172ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:36:16.21ID:y2AXrNeW0 カードあるけど全く使わんわ。そんな高い買い物する?
2021/09/11(土) 13:39:29.81ID:bT8Ld+HQ0
現実的に金がないやつにツケをするサービスは危険だよな
消費者金融も規制されるまで無茶苦茶してたし
現金化とか次から次へとあれやこれやと手を変えて金がないやつから金を作るサービス作るよなあ
消費者金融も規制されるまで無茶苦茶してたし
現金化とか次から次へとあれやこれやと手を変えて金がないやつから金を作るサービス作るよなあ
2021/09/11(土) 13:39:56.25ID:CJ7n6bx00
>>66
メルペイに10万くらいチャージしとけば3ヶ月は持つだろうに
メルペイに10万くらいチャージしとけば3ヶ月は持つだろうに
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:40:36.61ID:qOF1Q2Bn0176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:40:37.97ID:PUiZv3Bw0 貧困ビジネス
177ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:40:52.16ID:YiQCRH8h0 時代に逆行して、実ははんぱなく儲かってるとこもありますね
業務用スーパーです クレカなんて使えませんw
陳列も商品はいったダンボールの上を切っただけなんていうのもやってます
お客様に還元して経営も大変だろうな 店もみすぼらししw
なんて勘違いしてた自分が恥ずかしいです
めちゃくちゃ儲けてますw
業務用スーパーです クレカなんて使えませんw
陳列も商品はいったダンボールの上を切っただけなんていうのもやってます
お客様に還元して経営も大変だろうな 店もみすぼらししw
なんて勘違いしてた自分が恥ずかしいです
めちゃくちゃ儲けてますw
2021/09/11(土) 13:41:33.63ID:CJ7n6bx00
>>164
いっつもそう言ってるけど、クレカは廃れる四
いっつもそう言ってるけど、クレカは廃れる四
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:42:16.31ID:kIbhQbfF0 >>172
心臓手術したことあって、保険がおりるまで時間かかったんで先にカードで一括払いしたことあるな
他はほとんどアマゾンとかネット通販程度だなぁ
家の隣にアマゾンが実店舗かまえてたら現金握りしめて買い物に行ってるかもしれん
心臓手術したことあって、保険がおりるまで時間かかったんで先にカードで一括払いしたことあるな
他はほとんどアマゾンとかネット通販程度だなぁ
家の隣にアマゾンが実店舗かまえてたら現金握りしめて買い物に行ってるかもしれん
2021/09/11(土) 13:43:41.61ID:ctrj9LvQ0
カード持ってるけどなんとなく使いたくない
ネット通販なんかではコンビニ払いか後払いにしてる
ネット通販なんかではコンビニ払いか後払いにしてる
181ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:43:47.20ID:kIbhQbfF0 >>173
すごく同意
すごく同意
2021/09/11(土) 13:44:08.44ID:W00Nz8qE0
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:44:11.51ID:WYJiPzWK0 スマホに強制的に「これ借金って分かってる?」って出るようにするべき
2021/09/11(土) 13:45:38.94ID:nnhaSF5H0
お金がなくてもものが買える魔法のカード
2021/09/11(土) 13:46:07.71ID:0NHqaUrY0
>>172
旅行行ったら100万円単位で使うわ
旅行行ったら100万円単位で使うわ
2021/09/11(土) 13:46:35.02ID:SL2MeSjX0
貧乏人ばっかり
2021/09/11(土) 13:46:36.59ID:4GF3LdE30
2021/09/11(土) 13:46:47.69ID:wwis3u6b0
>>20
銀行口座が有っても残高があるとは限らないからな
銀行口座が有っても残高があるとは限らないからな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:47:26.18ID:kIbhQbfF0 >>184
ガンダルフ「魔法の効き目は1ヶ月、心せよ」
ガンダルフ「魔法の効き目は1ヶ月、心せよ」
2021/09/11(土) 13:47:48.67ID:BA6Uex3K0
金ない奴に金を貸したがる理由がわからん
少額なら回収にかかる費用の方が高いだろうに
少額なら回収にかかる費用の方が高いだろうに
2021/09/11(土) 13:48:33.57ID:4/UQEh0a0
リボ払いとかで金払えなくなった人(破綻者)にルールとか説明する時の電話口の中の人、心を殺して喋るのかねぇ
それとも内心、愉悦気味だったりするんだろうか
それとも内心、愉悦気味だったりするんだろうか
2021/09/11(土) 13:49:06.53ID:AaQRhLG30
>>2
千円札や小銭が無いと困る事あるから、時々現金で買い物するわ
千円札や小銭が無いと困る事あるから、時々現金で買い物するわ
2021/09/11(土) 13:49:09.82ID:7skvg72j0
まー今でも仕事なら掛取引は普通だし、昭和までは御通帳とかツケ払いで後で払うのが普通だったからね
2021/09/11(土) 13:49:37.74ID:ZhU2rj3Y0
田舎の山奥だと代引き一択なんだよね
それなりに手数料を取られるにしても街へその都度下りていくことを考えると…
それなりに手数料を取られるにしても街へその都度下りていくことを考えると…
2021/09/11(土) 13:52:00.30ID:twtmVAMT0
2021/09/11(土) 13:52:29.83ID:lsRYR+Os0
> 後払いサービスでの支払い率は99%
1%は踏み倒されるのか
多いと見るべきか少ないと見るべきか
1%は踏み倒されるのか
多いと見るべきか少ないと見るべきか
2021/09/11(土) 13:53:29.45ID:iEcaNXo20
メルカリは最近締め付けてるから
国内利用だけで場合によっては買えないものもある
国内利用だけで場合によっては買えないものもある
2021/09/11(土) 13:55:50.18ID:xzHpZJOU0
2021/09/11(土) 13:56:49.70ID:UbFFMbHPO
経験上、後払いシステムを問題無く使えるのは極々一部。大衆は後払いはやめた方が良い。使いすぎるか蓄積するかのどちらかに必ずなるからだ!
2021/09/11(土) 13:56:51.11ID:9TIjEZk30
メルペイの後払いって、ポイント消化のための裏技だと思ってたわ。
本当に金が無くて使ってる奴がいたとは。
本当に金が無くて使ってる奴がいたとは。
201ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 13:58:02.50ID:YiQCRH8h0 大学生は親から回収できます
AIもわかってますよw
AIもわかってますよw
2021/09/11(土) 13:59:39.99ID:bNRQkPB40
203ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:00:22.97ID:YiQCRH8h0 大学生は親から回収できます
AIもわかってますよw
大体は、親に泣きついて支払ってくれるということです
そうしない場合は、回収屋が必要になります
回収屋がいないのなら、債権を売ってしまうと思いますよw
まあ支払いをちゃんとすればいいだけですけどね
AIもわかってますよw
大体は、親に泣きついて支払ってくれるということです
そうしない場合は、回収屋が必要になります
回収屋がいないのなら、債権を売ってしまうと思いますよw
まあ支払いをちゃんとすればいいだけですけどね
204ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:00:44.44ID:x6bey7VE0 【説教不要】後払い&転売NO474【犯罪OK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1631008275/
後払いだからって調子こくとこうなるから気を付けなさい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1631008275/
後払いだからって調子こくとこうなるから気を付けなさい
205ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:01:14.73ID:d6qEiZZq0 さすがにアメリカでもリボの悪名が轟きすぎたから、
上っ面だけ変えようってことだろ。
上っ面だけ変えようってことだろ。
2021/09/11(土) 14:01:49.32ID:WDQ7RNpJ0
アメリカ人と同じで日本も借金漬けやな
207ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:02:02.54ID:kIbhQbfF0 >>202
いい嫁さんやんw
いい嫁さんやんw
2021/09/11(土) 14:03:28.10ID:WDQ7RNpJ0
>>190
そのためのヤクザさんと風俗とタコ部屋たろ?
そのためのヤクザさんと風俗とタコ部屋たろ?
2021/09/11(土) 14:03:45.68ID:7YRBOwjh0
金が無いやつは金が貯まるまで我慢するってこと出来ないの? 猿と一緒じゃん
2021/09/11(土) 14:04:01.01ID:bPsHugPI0
クレジットカードのリボ払いぐらいの金利取るんだけっか?
2021/09/11(土) 14:04:04.27ID:yX7TBhp80
2021/09/11(土) 14:05:48.81ID:N+rkoaQt0
クレジットカードにまとめた方が楽ちんなのにな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:06:24.41ID:VhSUCu2b0 他人が買い物する時に間に入って数パーセント頂こうって商売だわな
俺はそんなサービスいらないからお店に現金で払う
俺はそんなサービスいらないからお店に現金で払う
2021/09/11(土) 14:07:29.59ID:U9LNIHnq0
若者の情報弱者を借金漬け
215ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:08:13.28ID:VhSUCu2b0 現金もってると危ない国ならともかく
日本じゃちょっと財布が軽くなる程度の効果しかないな
カード必要なし
日本じゃちょっと財布が軽くなる程度の効果しかないな
カード必要なし
2021/09/11(土) 14:09:48.97ID:BqYrmicO0
>>1
それでやらかしてカード作れなくなる馬鹿が多い
それでやらかしてカード作れなくなる馬鹿が多い
2021/09/11(土) 14:09:50.55ID:Xu+bCawV0
218ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:10:39.27ID:jzBTRlev0 簡単に借金する奴は意味わからん
どういう育て方されてるのよ
どういう育て方されてるのよ
2021/09/11(土) 14:10:48.18ID:EiX9yXMR0
>>2
基本クレカで支払ってるけど
都心に近い場所なのに近所が現金でしか支払えないスーパーとか多くて
両替の為に仕方なく現金で払うことが多々ある
非現金決済システムを頑なに導入しない店に文句言ってくれ
基本クレカで支払ってるけど
都心に近い場所なのに近所が現金でしか支払えないスーパーとか多くて
両替の為に仕方なく現金で払うことが多々ある
非現金決済システムを頑なに導入しない店に文句言ってくれ
2021/09/11(土) 14:11:36.35ID:VblICRFn0
>>134
スーパーのレジがセルフレジになったから、今は小銭を使うけどねー
スーパーのレジがセルフレジになったから、今は小銭を使うけどねー
221ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:12:11.43ID:j7QJ3iYp0222ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:12:22.16ID:nby2Iktc0 メルカリの信用ってクレヒス観てんの?
取引実績が良かったらいいの?
最初期の頃やが秒で通ったからびっくりやわ
取引実績が良かったらいいの?
最初期の頃やが秒で通ったからびっくりやわ
2021/09/11(土) 14:12:44.84ID:+FB8yqeh0
大学入った時に「クレジットカードは学生のうちに作れ」って散々言われたな 25年前の話
海外ではクレジットカードが身分証明書代わりだとも言われていた
海外ではクレジットカードが身分証明書代わりだとも言われていた
2021/09/11(土) 14:12:54.38ID:ErAc/ap/0
>>218
私利私欲だけの為に借金する人ばかりじないからね
私利私欲だけの為に借金する人ばかりじないからね
2021/09/11(土) 14:13:17.03ID:iEcaNXo20
2021/09/11(土) 14:13:59.25ID:iEcaNXo20
>>224
そう、大金借りて起業するには実績が必要
そう、大金借りて起業するには実績が必要
2021/09/11(土) 14:15:57.74ID:Xu+bCawV0
投資とただの借金は違うからな
現金主義は会社員ならいいのだろうけど
経営者向きではない
現金主義は会社員ならいいのだろうけど
経営者向きではない
2021/09/11(土) 14:16:09.33ID:VblICRFn0
クレカより、今はPayPayがお気に入り♪
2021/09/11(土) 14:16:36.42ID:sFdJD4Mw0
>>219
手数料の高いクレカ会社に言うべきだろ
手数料の高いクレカ会社に言うべきだろ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:17:12.20ID:kIbhQbfF0 >>217
治療代の支払い時にならクレカはあった方がいいとは思うが
入院中は現金ないとまじで困るぞ
テレビカードの自販機とか、売店でちょっとしたもの買う時とか
全部現金onlyだった
俺がいた病院は1階に銀行のATMがあったんで
看護師さんに車椅子で連れてってもらって現金引き落として何とかなったけどな
それと災害時な
やっぱ頼れるのは現金だぜ
電気落ちるとその現金すら引き出せなくなってえらいことになるけどな
スマホ決済なんか何の役にも立たん
非常持ち出し袋には小銭含めて1万円くらい用意しといた方がいいよ
最強はやっぱ現金
(タンス貯金には賛同しねーけど)
治療代の支払い時にならクレカはあった方がいいとは思うが
入院中は現金ないとまじで困るぞ
テレビカードの自販機とか、売店でちょっとしたもの買う時とか
全部現金onlyだった
俺がいた病院は1階に銀行のATMがあったんで
看護師さんに車椅子で連れてってもらって現金引き落として何とかなったけどな
それと災害時な
やっぱ頼れるのは現金だぜ
電気落ちるとその現金すら引き出せなくなってえらいことになるけどな
スマホ決済なんか何の役にも立たん
非常持ち出し袋には小銭含めて1万円くらい用意しといた方がいいよ
最強はやっぱ現金
(タンス貯金には賛同しねーけど)
2021/09/11(土) 14:18:44.06ID:8aI9bRwR0
クレカ持ってるだけ信用あるのよw
その信用だけを活かして無金利の一括払いだけするのが勝ち組w
ただし、風俗店は除外なw
その信用だけを活かして無金利の一括払いだけするのが勝ち組w
ただし、風俗店は除外なw
232ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:20:07.00ID:eB6SBu2m0 そもそも、メルペイスマートとかzozoのツケ払いってのはクレカ作れない(停止)
だけど、定期的な収入はあるって層をターゲットにしているからな。
例えば、大学生とかでも携帯通話料を何度も滞納してリストに載ったとかが代表
的な例だな。
通話料にスマホ代金の分割が上乗せされている事を忘れてるような奴ら。
要はカネのマネジメントは緩いが定期的な収入がある層。
だけど、定期的な収入はあるって層をターゲットにしているからな。
例えば、大学生とかでも携帯通話料を何度も滞納してリストに載ったとかが代表
的な例だな。
通話料にスマホ代金の分割が上乗せされている事を忘れてるような奴ら。
要はカネのマネジメントは緩いが定期的な収入がある層。
233ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:20:21.85ID:i4+5I5Qq0 ツケなんて昔からある
234ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:20:23.24ID:jORxuESh0 若者は金融リテラシーなさすぎ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:27:44.12ID:JjarLAPh0 クレカ持てないならデビットかSuicaでいいじゃん
後払いはそれが常習化すると借金という感覚なくなってくるぞ
後払いはそれが常習化すると借金という感覚なくなってくるぞ
2021/09/11(土) 14:31:20.70ID:hPvDsn0i0
2021/09/11(土) 14:31:29.75ID:ghgBTTB+0
2021/09/11(土) 14:33:11.41ID:bT8Ld+HQ0
リボも初めの頃は普通にクレカ使ってるやつらですら「なぜこんなサービス使うの?」って感じだったからなあ
クレカ板だとステータスとか色々意味不明の事をごちゃごちゃ言ってたわ
クレカ板だとステータスとか色々意味不明の事をごちゃごちゃ言ってたわ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:34:09.73ID:TRfQjivI02021/09/11(土) 14:34:11.98ID:fYe6Kplw0
クレカ作れない人にだって欲しいものを手にいれる権利はあるからな。
人道的な良いサービスだよ。
支払い率も高いし、逆に言えば本来は支払い能力があった人をクレカ会社が不当に排除していたとも言える。
人道的な良いサービスだよ。
支払い率も高いし、逆に言えば本来は支払い能力があった人をクレカ会社が不当に排除していたとも言える。
241ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:36:36.92ID:TRfQjivI0 >>235
借金てのは返すあてのない分を借りて自転車になるのが不味いだけで計算してやるのは今払うか後に払うかの違いでしかないよ
借金てのは返すあてのない分を借りて自転車になるのが不味いだけで計算してやるのは今払うか後に払うかの違いでしかないよ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:38:41.95ID:pd28RXly0 借金したくなさすぎて家も現金で買ったわ
翌月だか翌々月まで気が気じゃないから使わない
翌月だか翌々月まで気が気じゃないから使わない
2021/09/11(土) 14:38:54.88ID:XobGFCIu0
ペイディは便利だけどクレジットカードと同じように登録されちゃうから10万円程度で将来無くなるのアホらしい
2021/09/11(土) 14:38:55.83ID:XoEHQQYH0
お金ないのに買い物するなよ
2021/09/11(土) 14:38:59.31ID:DJ3IEpj/0
クレカ持ってるけど多用する気なし
711とかセミセルフでは現金使ってる
711とかセミセルフでは現金使ってる
2021/09/11(土) 14:39:18.64ID:e3uxOZba0
現金の比重は下がるよ
銀行ATMまで行くのも交通費と時間がかかるし
コンビニだと手数料かかるし
銀行ATMまで行くのも交通費と時間がかかるし
コンビニだと手数料かかるし
2021/09/11(土) 14:40:23.87ID:RDm2XOhQ0
2021/09/11(土) 14:41:01.89ID:XoEHQQYH0
給与受取にしてたりそこそこ預金あれば手数料無料
2021/09/11(土) 14:43:42.80ID:XoEHQQYH0
楽天カードすら作れない人いるの?
2021/09/11(土) 14:44:47.07ID:Z0P6Ovb/0
>>2
現金最強(^^)/~
現金最強(^^)/~
2021/09/11(土) 14:46:15.76ID:XobGFCIu0
若い時は抑制効かないからあまりこういうの利用しちゃいけないんだけど利用するんだよね
2021/09/11(土) 14:46:17.61ID:hdhohJd20
ショッピングローンとはまた違うんだな
2021/09/11(土) 14:49:06.95ID:W4sryLDm0
2021/09/11(土) 14:49:12.74ID:awhtQEES0
せっかく色んなサービスでキャッシュレスを進めたにも関わらず
ここ数か月で嫌というほど現金と印鑑と手書き書類の相手をした。いい加減にして欲しい。
その一方で公共料金がPayPayで払えることも知ったわ
ここ数か月で嫌というほど現金と印鑑と手書き書類の相手をした。いい加減にして欲しい。
その一方で公共料金がPayPayで払えることも知ったわ
2021/09/11(土) 14:51:40.07ID:Z0P6Ovb/0
>>239
日本に住んでいて災害時を想定してないのかよ
日本に住んでいて災害時を想定してないのかよ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:52:38.56ID:JK6eaLUl0 クレカポイントたまっても放置して無効にしてしまうタイプだから結局損だわ
この前思い立って確認してみたら9000ポイントあったから、携帯の支払いに使おうと思って手続きしたのに
次の日「できませんでした」てメール来ててやる気なくした
この前思い立って確認してみたら9000ポイントあったから、携帯の支払いに使おうと思って手続きしたのに
次の日「できませんでした」てメール来ててやる気なくした
2021/09/11(土) 14:53:39.38ID:NYix4RgF0
20%はなんか嘘くさいなあ
2021/09/11(土) 14:57:25.84ID:ncet7x890
BNPLはマジ必要性が皆無
259ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:57:57.21ID:glTuKZi70 >>2
死ねよ雑魚
死ねよ雑魚
2021/09/11(土) 14:58:38.76ID:XrFnj27s0
アマはpaidy初回で20%還元やってたからね
その還元目当てで一回きりという人が多いんじゃないの?
その還元目当てで一回きりという人が多いんじゃないの?
2021/09/11(土) 14:58:49.69ID:zDJPBaK70
利率はいくらなん
262ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 14:59:15.70ID:eIT4MVho0263ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:00:57.91ID:TRfQjivI0 >>255
だから防災グッズだって言ってるだろ、災害時に使えるからってそれと日常へ別次元
そもそも災害考えるならなおさら普段の現金を一定から減らすのは馬鹿でしょ、使って補充するまでに被災したらどうすんの?
だから防災グッズだって言ってるだろ、災害時に使えるからってそれと日常へ別次元
そもそも災害考えるならなおさら普段の現金を一定から減らすのは馬鹿でしょ、使って補充するまでに被災したらどうすんの?
2021/09/11(土) 15:02:15.72ID:qVZ+wT360
2021/09/11(土) 15:02:35.39ID:XobGFCIu0
ペイディ今も5%還元してる
最初の20%はたしかに美味かった
最初の20%はたしかに美味かった
2021/09/11(土) 15:03:37.69ID:TepJML2Q0
クレカ取れないならデビットっていうけど残高ないやつが使う後払いサービスだからな
2021/09/11(土) 15:04:50.33ID:qVZ+wT360
2021/09/11(土) 15:05:44.07ID:93wXaYML0
なんかのキャンペーンとかでわざと使う人はともかく
今払えん奴が後から払えんのか
今払えん奴が後から払えんのか
2021/09/11(土) 15:06:27.61ID:2LYVGi3f0
結局は誰かが尻拭いする
2021/09/11(土) 15:09:00.59ID:0m1s/S9k0
弱者がカモにされるのはいつの時代も同じ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:09:42.16ID:TRfQjivI02021/09/11(土) 15:09:55.43ID:mUfMCdtc0
クレジット使うけど。カードの他、酒類の20歳「はい」だ、シニアカードだ、アプリマイルだ、商品クーポンだ、スマホの商品クーポンだの
無茶苦茶に面倒臭いやないの。
無茶苦茶に面倒臭いやないの。
2021/09/11(土) 15:10:19.78ID:DeCkFdAF0
サラ金やリースと同じわけで…
2021/09/11(土) 15:11:25.92ID:UXLNavzD0
NP後払いを選べる場合はそこそこ使う
与信情報を見て審査通して決済して請求書出してくれるから動きはほぼクレカだな
与信情報を見て審査通して決済して請求書出してくれるから動きはほぼクレカだな
2021/09/11(土) 15:11:53.77ID:qVZ+wT360
>>266
メルカリとかなら、携帯にアカウント紐付けらしいから、そこら辺で何か考えているのかもしれんが、はてさてイタチゴッコになるんちゃうかねえ…。
メルカリとかなら、携帯にアカウント紐付けらしいから、そこら辺で何か考えているのかもしれんが、はてさてイタチゴッコになるんちゃうかねえ…。
2021/09/11(土) 15:14:58.95ID:RVxHx0pU0
今やクレジットカードはポイントやキャッシュレスの観点で使わなければ損だけど
こういう若者向けの変な後払いサービスって買い物依存症に自己破産するまで使わせる反社会的な取り組みじゃないのか
ZOZOもツケ払いとかあったな
手元に小銭があれば1か月で増やせる投資家でもない限り債務を先送りすることに意味はない
こういう若者向けの変な後払いサービスって買い物依存症に自己破産するまで使わせる反社会的な取り組みじゃないのか
ZOZOもツケ払いとかあったな
手元に小銭があれば1か月で増やせる投資家でもない限り債務を先送りすることに意味はない
2021/09/11(土) 15:15:18.08ID:UjPIZ0vF0
携帯料金合算払いはよく使う
便利過ぎるので上限1万円にしとく
便利過ぎるので上限1万円にしとく
278ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:17:32.36ID:AX9piUas0 >>64
まあ、そりゃそうだわなw
まあ、そりゃそうだわなw
279ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:17:33.42ID:LK9h22j50 QRコードみたいに立ち上げなくてもいい楽天Edyが一番使いやすい。FeliCa搭載なんて当たり前だろうに何でQRコード押しが強いんだろ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:18:03.80ID:wMD4AYHS0 ドコモなんて最初からDカードのゴールドなのにねえ
クレカつくれないって余程のことじゃん
クレカつくれないって余程のことじゃん
2021/09/11(土) 15:18:48.92ID:ghgBTTB+0
今考えると新卒の頃手取り18万で2年で200万貯めれたのが不思議なんだよな
どんな生活してたんだ
どんな生活してたんだ
2021/09/11(土) 15:20:27.58ID:pmQ40lL40
踏み倒す奴が増えそうな気がするんだが
2021/09/11(土) 15:20:34.18ID:XkanRMcS0
>>38
多分それの事だと思う
多分それの事だと思う
284ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:21:23.98ID:TRfQjivI0 >>276
自己破産する金額を与信せんでしょ、これ使わんとどうしよえもないぐらいの年代なら自己破産するほど買い物してチャラになるならそれはそれでありがたい話だし
自己破産する金額を与信せんでしょ、これ使わんとどうしよえもないぐらいの年代なら自己破産するほど買い物してチャラになるならそれはそれでありがたい話だし
2021/09/11(土) 15:22:17.87ID:TepJML2Q0
Amazonでペイディ使えるのか
後払いとか興味ないけどPayPalホルダーなんで使っとくか
後払いとか興味ないけどPayPalホルダーなんで使っとくか
2021/09/11(土) 15:22:38.35ID:XkanRMcS0
>>282
ネットでの買い物なら大丈夫だよ
ネットでの買い物なら大丈夫だよ
2021/09/11(土) 15:23:14.17ID:pmQ40lL40
>>94
病院はクレカ対応してないところ結構あるから仕方が無い
病院はクレカ対応してないところ結構あるから仕方が無い
2021/09/11(土) 15:23:45.35ID:XkanRMcS0
>>285
わからないのなら無理に使う事ないよ
わからないのなら無理に使う事ないよ
2021/09/11(土) 15:23:49.52ID:1oOQIOYY0
>>21
レジ前で開いて強制ログアウトしてるあるある
レジ前で開いて強制ログアウトしてるあるある
2021/09/11(土) 15:25:23.00ID:1oOQIOYY0
ポイント貯めてるやつは馬鹿
さっさと消費してしまうのが最良
さっさと消費してしまうのが最良
291ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:25:31.77ID:aSJk4UBw0 AIは正しい。買収されない。
2021/09/11(土) 15:25:48.76ID:NBCwqmal0
>>247
俺はガードよりブロッキング派だわ
俺はガードよりブロッキング派だわ
2021/09/11(土) 15:27:53.41ID:6k0jvHx40
払わなかったらどうなるん?
2021/09/11(土) 15:29:02.20ID:XobGFCIu0
ブラックになって一生借金出来なくなるだけ
295ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:30:29.69ID:aSJk4UBw0 不良債権としてヤバい人たちに転売。
296ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:31:22.21ID:O7vzhJJj0 何これ怖い
2021/09/11(土) 15:32:40.34ID:gssdfdPN0
かねないのに買い物する奴の気がしれん
298ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:33:29.87ID:O7vzhJJj0 米は電子マネーで金の感覚麻痺して破産続出なんやろ?
299ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:35:44.70ID:Sn+TP8Qw0 大学生ならクレカ作れるだろ
まさか高卒じゃあるまいし
まさか高卒じゃあるまいし
2021/09/11(土) 15:38:56.32ID:AXQ4TwGt0
クレカの審査通らないような底辺が後払いなんてヤバすぎるわw
2021/09/11(土) 15:39:22.76ID:DLyt1ypH0
>クレジットカードを持っていないなど、20代から30代の若い世代をターゲット
未成年ならまだしもクレカすら作れない成人に後払いとか完全な嵌め込みやないかw
未成年ならまだしもクレカすら作れない成人に後払いとか完全な嵌め込みやないかw
2021/09/11(土) 15:44:05.64ID:IfxEZZbD0
ペイディもPayPalに買われたんだっけ?
303ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:44:11.89ID:TRfQjivI0 >>298
アメリカは昔からだろ、根本的な金銭感覚が違う
アメリカは昔からだろ、根本的な金銭感覚が違う
2021/09/11(土) 15:44:34.59ID:zzarPzRL0
デビットなら口座あれば誰でも作れた気がするが
305ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:46:57.64ID:zOzA8nr70 そもそも得体の知れないネットショップでクレカ使いたくない
2021/09/11(土) 15:47:06.80ID:9RI4ZOr70
夜中にスマホだけ持ってコンピニ
paypayメインに使ってるからレジで出したらpaypayがまさかのメンテ中で使えず。
これの後払いで助かった事有るわ
paypayメインに使ってるからレジで出したらpaypayがまさかのメンテ中で使えず。
これの後払いで助かった事有るわ
307ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:48:27.91ID:wqc/U7VG0308ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:50:39.50ID:wqc/U7VG0 クレカ払いって差し込んでからの通信時間で以外とモタモタする
バーコードやタッチ式は一瞬で終わる
バーコードやタッチ式は一瞬で終わる
2021/09/11(土) 15:50:56.73ID:yQMKasNm0
ツケ払いバックレるヤツ〜
310ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:52:35.01ID:jxJ0XStw0 つけ払い 忘れたころに 請求が
だいたい後で地獄を見るから手を出さないに越したことはない
カード払いとかも請求を見て「何買ったっけ!何この金額」と慌てふためいてるだろ?
だいたい後で地獄を見るから手を出さないに越したことはない
カード払いとかも請求を見て「何買ったっけ!何この金額」と慌てふためいてるだろ?
2021/09/11(土) 15:55:10.18ID:GRdruvmw0
クレジットカードって自分の貯金と可処分所得を把握した上で使うもんではないの?
2021/09/11(土) 15:55:28.82ID:xZ8WQyUo0
払えなかったらどうなるん
2021/09/11(土) 16:08:37.44ID:LCZth2590
BNPLで検索かけてもヒットは一件か
あまり理解が広まってないのが見て取れる
あまり理解が広まってないのが見て取れる
314ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 16:13:17.70ID:Rmj/MFZR0 ペイパ◯もでしょ
ポイント還元の嵐の中割り込めるのか
そろそろポイントも下火判断で入ってきたのか
ポイント還元の嵐の中割り込めるのか
そろそろポイントも下火判断で入ってきたのか
315ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 16:17:02.22ID:4eq+4RRX0 >>276
学生なら「2週間後にバイト代入るけどセールが今日までだからどうしても今日買いたい」ってことがあるでしょ
学生なら「2週間後にバイト代入るけどセールが今日までだからどうしても今日買いたい」ってことがあるでしょ
2021/09/11(土) 16:19:06.50ID:AFwEV9XQ0
317ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 16:20:24.02ID:3YebdLRW0 ペイパルがペイディーを買収したのでこの手の後払い決済は加速すると思う。
2021/09/11(土) 16:21:49.59ID:grS6DNnR0
>>311
そのはずだがカード会社側もそれらに見合わない利用限度額を設定してるものよ
そのはずだがカード会社側もそれらに見合わない利用限度額を設定してるものよ
2021/09/11(土) 16:22:33.69ID:BIY4B/I/0
社会人であれば若くともカード持てるので、学生向けサービスだね。ねらーのように、無職である為カード持てない没落階級は論外。
320ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 16:28:09.03ID:M6bEj1T30 この場合クレカはあまり関係ない
メルペイの場合売り上げ金手数料無しで使えたりで結構使える
ID決済できるところは大抵メルペイだな
無論場合に応じてクレカも使うよ
メルペイの場合売り上げ金手数料無しで使えたりで結構使える
ID決済できるところは大抵メルペイだな
無論場合に応じてクレカも使うよ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 16:34:36.04ID:h92VoUSs0322ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 16:34:45.84ID:/PJzIkZj0 後払い、辞めてる処 多くない?
薬の通販だったか、後払いからコンビニの先払いに変更になってた
初めてマルチコピー機使っちゃったよw
薬の通販だったか、後払いからコンビニの先払いに変更になってた
初めてマルチコピー機使っちゃったよw
2021/09/11(土) 16:36:05.94ID:bEbFJfVf0
クレカとの違いが分からん
2021/09/11(土) 16:36:52.40ID:+N4QWp9O0
>>323
信用いらない
信用いらない
2021/09/11(土) 16:38:04.29ID:E8Dm44WB0
>>319
学生なんて息を吸うが如く簡単にカード作れるがな
学生なんて息を吸うが如く簡単にカード作れるがな
2021/09/11(土) 16:39:01.76ID:hX+/aF0D0
楽天カードマンすら持てないとか、どんな信用力なのか
327ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 16:39:05.82ID:SffyDyIt0 おサイフケータイでedy使ってるとちょっと時代遅れみたいに見られるのなんなん?
QRより断然早いし便利だろ
この流れで使える所減っていったりしたらイヤだなぁ
QRより断然早いし便利だろ
この流れで使える所減っていったりしたらイヤだなぁ
2021/09/11(土) 16:40:17.09ID:JRnQYNZT0
ちょっとまだクレジットカードは怖いから、こういうのがあった方がいいかもね
2021/09/11(土) 16:41:01.99ID:XobGFCIu0
ペイディpaypalに買収されたけどわいの情報筒抜けだわ
2021/09/11(土) 16:44:34.01ID:ReBcGNMc0
手数料高いんじゃねえの?知らんけど
2021/09/11(土) 16:45:22.97ID:OkWvbuok0
クレカって若いから作れないってことはないからなあ
フリーターだって流通系などは普通に作れるし
後払い決済を選ぶ理由があまりないのでは?
商品と一緒に来る用紙でコンビニ払いなんかもあるし
つーか決済方法有り過ぎだわ
フリーターだって流通系などは普通に作れるし
後払い決済を選ぶ理由があまりないのでは?
商品と一緒に来る用紙でコンビニ払いなんかもあるし
つーか決済方法有り過ぎだわ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 16:45:27.85ID:kV38e4M60 なんだかんだで、クレカも作れない層にも消費させる作戦
ま、ブラックリストに乗れば使えないんだから泥沼には
はまらんかもしれんが、金ないのに使う欲望を止められなくなるかも
ま、ブラックリストに乗れば使えないんだから泥沼には
はまらんかもしれんが、金ないのに使う欲望を止められなくなるかも
333ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 16:46:17.77ID:4OZszqw30 リバースモーゲージのCMとかも普通にするようになってきたしな
ぶっちゃけ色々金融の勉強しとかんと騙されまくるぞ
ぶっちゃけ色々金融の勉強しとかんと騙されまくるぞ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 16:53:02.40ID:d/JsCFIj0 >自分の使った金額を把握したうえで、サービスを使うことが重要だ
それのできない奴を泥沼にハメて稼ぐ制度なんじゃないの?
それのできない奴を泥沼にハメて稼ぐ制度なんじゃないの?
2021/09/11(土) 16:55:35.78ID:fLZ5YX8s0
クレカやタッチ決済ではなく、わざわざ後払い選択する必要性なくね?
2021/09/11(土) 17:03:38.28ID:0NHqaUrY0
>>202
それお前の嫁さんかなりバカだろ
それお前の嫁さんかなりバカだろ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 17:06:33.92ID:4ktLTjbZ0 >>316
学生なんてそんなもんだろ、セールだから買おうと思うものも有るだろうし、じゃあ来月ちょっと我慢して今月の内に買っとくか〜てのは別におかしな話じゃない
学生なんてそんなもんだろ、セールだから買おうと思うものも有るだろうし、じゃあ来月ちょっと我慢して今月の内に買っとくか〜てのは別におかしな話じゃない
2021/09/11(土) 17:09:42.55ID:5TTK0Ysq0
絶対やらないと決めてる事のひとつだわ
2021/09/11(土) 17:09:51.45ID:OkWvbuok0
2021/09/11(土) 17:10:50.38ID:ABPAuJLf0
メルペイの後払いは超便利。
あらかじめ入金しておかなくても落札できるし、
買い物はIDでもQRでも支払える。
支払月に売り上げがあったり、キャンペーンのポイントがあったりすれば
そちらから引き落とされるし、不足があれば、自動引き落とし。
枠は数万円しかないけど、日常使いには十分。
あらかじめ入金しておかなくても落札できるし、
買い物はIDでもQRでも支払える。
支払月に売り上げがあったり、キャンペーンのポイントがあったりすれば
そちらから引き落とされるし、不足があれば、自動引き落とし。
枠は数万円しかないけど、日常使いには十分。
2021/09/11(土) 17:22:00.04ID:TAvw05iE0
私は前払いのコンビニ支払いだわ。
2021/09/11(土) 17:24:47.20ID:TAvw05iE0
343ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 17:32:43.73ID:4WXzmGo602021/09/11(土) 17:35:55.98ID:/WPh+Re70
ツケ払いよりケツ払い
2021/09/11(土) 17:56:36.20ID:Q5anJq3Q0
QR決済でいいわ
モタモタしてる奴が多いけど普及するまでの我慢だよ
モタモタしてる奴が多いけど普及するまでの我慢だよ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 17:57:08.94ID:6ZEVj4E40 PayPayで払える分は払う、クレカはその次、今月は現金を2000円くらいしか使ってない
347ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 17:57:51.82ID:yiUEoarn0 AI判断で出世払いとかできないかね
2021/09/11(土) 18:00:08.69ID:tx89g3pa0
>>2
店員との触れ合いを求めてるんだよきっと
店員との触れ合いを求めてるんだよきっと
2021/09/11(土) 18:11:32.72ID:9qSQ8b+j0
18歳以下でも後払い購入ってできるのか?法律に引っかからないもんなのか?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:30:41.87ID:gOYs64qB0351ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:37:08.70ID:7bbx/t3S0 楽天カードマンだけど、枠200万で足りてる。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:39:11.38ID:6dqW9/bI0 キャッシュレスを叫ぶ割にはクレジットカード持ってないとか、ゴミ以下だろ
2021/09/11(土) 18:40:11.67ID:RU0krFSW0
クレカのリボ払いを何度も何度も勧める
恐ろしい金利
恐ろしい金利
354ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:40:43.97ID:vhx6XAu/0 こういうので利息払ってくれる人のおかげでポイントとか得できる人もいるわけで
まぁメルペイは翌月全部返済すれば利息付かないけど
まぁメルペイは翌月全部返済すれば利息付かないけど
2021/09/11(土) 18:42:15.88ID:74iGmw3H0
支払方法の問題なら、デビットカードもあるし
クレジットカードの審査も通らない人が、ちゃんと返せるんかなぁ
クレジットカードの審査も通らない人が、ちゃんと返せるんかなぁ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:42:47.40ID:DtSchyLqO357ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:43:42.77ID:iKQr6uN10 20%もいるわけないだろww
2021/09/11(土) 18:44:55.45ID:wAmn8PcI0
>>336
バカじゃねえよ、どっちかというとカバだよ
バカじゃねえよ、どっちかというとカバだよ
2021/09/11(土) 18:46:07.13ID:vw0Zl5O40
>>1
学生の20代はわからなくもないが、クレカ作れない30代ってなんぞ?
学生の20代はわからなくもないが、クレカ作れない30代ってなんぞ?
2021/09/11(土) 18:46:21.75ID:y509wvWW0
メルカリの信用枠が10万円。使わない様にはしているが信用なさ過ぎ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:48:07.30ID:DtSchyLqO ちなみに、民法の成年って18才になった?なる?ならない?
362ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:49:18.38ID:jru5zpo40 d払いの携帯払いってこれだよな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:53:02.00ID:BeXJDxMe0 クレジットカードは学生なら審査ザルで作れるだろ
そこそこ底辺でも作れる
それ以下は軽度知的障害
そこそこ底辺でも作れる
それ以下は軽度知的障害
2021/09/11(土) 18:53:56.15ID:aGx/EwE00
三井住友のNL使ってる。コンビニでポイントつくやつ。
現金とか持ち歩かないから現金払いの店とはサヨナラ。
現金とか持ち歩かないから現金払いの店とはサヨナラ。
2021/09/11(土) 19:00:23.85ID:wGH9xz+b0
アマゾンのコンビニ払いが出来なくなって不便なこと。
366ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 19:00:26.67ID:4ktLTjbZ0 >>355
作れないじゃ無くて作らないケースも有るだろうし
作れないじゃ無くて作らないケースも有るだろうし
367ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 19:02:01.28ID:vS1CdKrA0 代引き手数料無くなれば良いのに
2021/09/11(土) 19:08:54.90ID:ze75Bivb0
自分は収支に見合わない買い物はしないからクレカとデビットカードで十分だな
慣れちゃったらPayPayが面倒臭くなった
慣れちゃったらPayPayが面倒臭くなった
369ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 19:16:14.05ID:SffyDyIt0 QR決済って結局iPhoneがFeliCa対応してなかったから広まっただけで
実用性ではFeliCaの方が上だと思うけど
実用性ではFeliCaの方が上だと思うけど
370ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 19:18:29.28ID:qrOgVp3Z0 バンドルカードおすすめ
2021/09/11(土) 19:19:09.30ID:c41HcIg40
>>2
現金が一番安全
現金が一番安全
2021/09/11(土) 19:27:28.22ID:9dVAtjqY0
ご利用になる時点で無計画
373ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 19:32:54.66ID:5MXBTAYZ0 >>369
中国で流行ったという一点のみで世界シェアが急増して、性能退化してんのに普及しちゃった印象
中国で流行ったという一点のみで世界シェアが急増して、性能退化してんのに普及しちゃった印象
374ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 19:35:04.88ID:keFElD2R0 >>373
中国だけで世界の約1/5だからな・・・
中国だけで世界の約1/5だからな・・・
375ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 19:42:34.44ID:SffyDyIt0 コロナ前の話だけど台湾ではQRは全く普及してなかった
早いうちから悠遊カードっていう交通系ICが普及してたからだと思うけど
早いうちから悠遊カードっていう交通系ICが普及してたからだと思うけど
376ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 19:49:19.68ID:Gd4bfyMx0 雪だるま式に請求額が増えていく
377ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 19:55:49.42ID:zOCUcPuu0 キケンなニオイ
2021/09/11(土) 20:01:07.75ID:CIH7vtFp0
>>327
Edyは一番利用者が多い電子マネーじゃなかった?全然変とは思わないけど
Edyは一番利用者が多い電子マネーじゃなかった?全然変とは思わないけど
379ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 20:03:33.48ID:eec0GU1h0380ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 20:04:28.96ID:VE4hQNES0 こわいわー、自己破産王国になるわ。
2021/09/11(土) 20:16:26.16ID:kvhZFoX50
サブプライムの悪夢ふたたび
2021/09/11(土) 20:34:45.59ID:oEQK4C/D0
2021/09/11(土) 20:58:56.15ID:aBgrsvSC0
たしかに最初Edy使ってたわ
Suicaの方が使いやすいし
楽天がついた頃から使わなくなった。
SuicaかiDやわ
Suicaの方が使いやすいし
楽天がついた頃から使わなくなった。
SuicaかiDやわ
2021/09/11(土) 21:00:37.33ID:7b3PMfiP0
385ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:00:58.49ID:imEdH9v/0 楽天カードなんかフリーター、無職でも作れるやん
386ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:05:00.03ID:MKD/vKkR0 やってる事はほぼ同じなのに
なんで電子マネーよりもなんちゃらペイの方が流行ったんだろう
冷静に考えると電子マネーの方が機能的には上なんだよな
決済速度速いし、タッチするだけ
なんで電子マネーよりもなんちゃらペイの方が流行ったんだろう
冷静に考えると電子マネーの方が機能的には上なんだよな
決済速度速いし、タッチするだけ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:06:20.44ID:f85OHulV0 通販ではコンビニ後払いのを利用してるよ
支払いは現金だけどね
カードもスマホも持ってないから
払うのは一緒だから現金で払っちゃったって良いじゃん
支払いは現金だけどね
カードもスマホも持ってないから
払うのは一緒だから現金で払っちゃったって良いじゃん
388ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:08:36.45ID:sN1dt5Jx0 >>2
クレジット使うとバカみたいな音楽流すの止めろ
クレジット使うとバカみたいな音楽流すの止めろ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:11:27.32ID:avO3XIA20 最後に限度額いっぱい買ってトンズラw
2021/09/11(土) 21:11:36.35ID:mfSq+kb60
クレカ作れないような人種が利用するサービスw
若くても社会的に信用あれば作れるだろうがw
若くても社会的に信用あれば作れるだろうがw
391ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:13:10.88ID:u0N5+lBd0 大学生でも作れるよね
カードなんて
カードなんて
2021/09/11(土) 21:13:16.91ID:dpIINZmc0
>>358
カバじゃなくて豚だろ
カバじゃなくて豚だろ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:15:06.49ID:f85OHulV0 クレカって絶対持ってなきゃダメなのかね?
カード払いじゃないとダメ?現金払いってダメかね?
なんで?
カード払いじゃないとダメ?現金払いってダメかね?
なんで?
394ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:16:06.01ID:gctzZg+J0395ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:21:15.72ID:SffyDyIt0 >>393
レンタカーとか、持ち逃げや破損が発生する可能性があるからか、クレカしかダメだったりするよ
自分は通勤用にレンタルバイク借りてるけど、毎月の引き落とし用にキャッシュカード出したら
「クレジットしかダメなんですよー」て言われた
昔は携帯電話契約するのも、クレカだと即決で、キャッシュカードだと審査あったりしたな
レンタカーとか、持ち逃げや破損が発生する可能性があるからか、クレカしかダメだったりするよ
自分は通勤用にレンタルバイク借りてるけど、毎月の引き落とし用にキャッシュカード出したら
「クレジットしかダメなんですよー」て言われた
昔は携帯電話契約するのも、クレカだと即決で、キャッシュカードだと審査あったりしたな
396ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:22:17.32ID:gctzZg+J0 >>393
ダメじゃないよ。全然ダメじゃない。
クレカ持ってて良かったことなんて空港のラウンジをタダで使えるとか、海外でホテルのデポジットが利用出来るとかぐらいだし。これらも現金あれば問題なく解決できるし。
あとガススタがカードだと若干割引だな
なんだろ、クレカ持ってたらクレヒスが詰めて勝手に自己満足が出来るだけで生てて困らないと思うよ
ダメじゃないよ。全然ダメじゃない。
クレカ持ってて良かったことなんて空港のラウンジをタダで使えるとか、海外でホテルのデポジットが利用出来るとかぐらいだし。これらも現金あれば問題なく解決できるし。
あとガススタがカードだと若干割引だな
なんだろ、クレカ持ってたらクレヒスが詰めて勝手に自己満足が出来るだけで生てて困らないと思うよ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:23:05.35ID:gctzZg+J0 ああ、レンタカーがあったな
昔クレカ必要無かったけどな
昔クレカ必要無かったけどな
398ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:23:26.54ID:jAcA0UNt0 クレカ持ってないとか土人かよw
399ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:25:00.28ID:kzL67DDM0400ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:26:17.45ID:/gYTYsoD0401ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:26:23.22ID:avO3XIA20 >399
無職は通るけど、事故起こしてる奴は無職以下
無職は通るけど、事故起こしてる奴は無職以下
2021/09/11(土) 21:26:51.11ID:MgdEWLiC0
ガチャも買い物も結局払えなくなっておしまい
いまだにタコ部屋とかある理由がわかる
いまだにタコ部屋とかある理由がわかる
2021/09/11(土) 21:27:05.26ID:M720Yh9x0
今時コンビニで現金で払ってるのは底辺ブルーカラーばかりだな
その底辺は財布から小銭出してる時に後ろに並ぶ人がイライラしてるのを気が付かない鈍感人間
その底辺は財布から小銭出してる時に後ろに並ぶ人がイライラしてるのを気が付かない鈍感人間
404ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:37:52.06ID:x2pJB7Bn0 クレジットカードが出てもう50年くらいたってる。
今になってキャッシュレスと騒ぎまくるのは、どういう
ことだ。お金をチャージしとかないとカード払いできない
ようなカードは持つ必要ない。後で口座から引き落とされる
カード払いでいいんだよ
今になってキャッシュレスと騒ぎまくるのは、どういう
ことだ。お金をチャージしとかないとカード払いできない
ようなカードは持つ必要ない。後で口座から引き落とされる
カード払いでいいんだよ
2021/09/11(土) 21:39:18.83ID:c4XqsRhZ0
>>393
クレカだと、何に使ったか後で分かるんで便利だよ。家計簿つける必要が無い。
クレカだと、何に使ったか後で分かるんで便利だよ。家計簿つける必要が無い。
2021/09/11(土) 21:39:58.18ID:BU+4pBN90
>>108
そういう馬鹿はスマホ探すのにもsuicaカード探すのにも手間取るわ
まともな人間でも手間取るのが現金払い
コスモス行って毎回お金を投入してくださいと何度も何度も言われて自分が無能な気がしてくる
札をスマホケース(財布は基本的に持ち歩いてない)から取り出して伸ばして入れるだけでも十秒掛かる
札しか持ち歩かないから小銭が溜まってマジウザいからQRなら1割2割還元キャンペーン今やってるのにとか嘆きながら定期的に煙草自販機に大量投入
QRスキャンならレジ打ちしてる間に済ませて合計額が出ると同時に数字打ち込んで→次へ→会計→すぐにレシート出てくると2、3秒
ペイペイ音声詐欺のせいでちゃんと決済完了画面見られるようになってそこで2、3秒余分に掛かるようになったがな
そういう馬鹿はスマホ探すのにもsuicaカード探すのにも手間取るわ
まともな人間でも手間取るのが現金払い
コスモス行って毎回お金を投入してくださいと何度も何度も言われて自分が無能な気がしてくる
札をスマホケース(財布は基本的に持ち歩いてない)から取り出して伸ばして入れるだけでも十秒掛かる
札しか持ち歩かないから小銭が溜まってマジウザいからQRなら1割2割還元キャンペーン今やってるのにとか嘆きながら定期的に煙草自販機に大量投入
QRスキャンならレジ打ちしてる間に済ませて合計額が出ると同時に数字打ち込んで→次へ→会計→すぐにレシート出てくると2、3秒
ペイペイ音声詐欺のせいでちゃんと決済完了画面見られるようになってそこで2、3秒余分に掛かるようになったがな
407ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 21:42:56.13ID:c1jzsU690 >>108
コンビニじゃないけどSuicaで払うと言ったらレジの人がポイントつくというから渡したらマゴマゴして全くスマートじゃなかった 気を利かせてくれたんだろうけど 次回からはポイントイランですと言うわ
コンビニじゃないけどSuicaで払うと言ったらレジの人がポイントつくというから渡したらマゴマゴして全くスマートじゃなかった 気を利かせてくれたんだろうけど 次回からはポイントイランですと言うわ
2021/09/11(土) 22:02:18.66ID:Jbps9BBh0
普通にクレカ作ればいいだけのような。よほどの事がなきゃ作れるだろ。
2021/09/11(土) 22:16:38.03ID:86bI5Gfi0
駅の自動改札みたいにすれば勝手に皆がやるのに
お支払いは現金ですか?とかそれ手動なん?w
レジ袋いりますかとかポイントカードはありますか?箸は?とか
むしろ不便にしてるやん
お支払いは現金ですか?とかそれ手動なん?w
レジ袋いりますかとかポイントカードはありますか?箸は?とか
むしろ不便にしてるやん
410ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 22:37:06.33ID:SffyDyIt0 最近は客が勝手にタッチパネルで支払い方法選ぶタイプのレジが増えてきていいね
2021/09/11(土) 22:45:52.59ID:OkWvbuok0
2021/09/11(土) 22:47:46.16ID:9UvvrKv00
20代や30代ならいくらでもクレカ作れるやん
413ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 22:49:03.60ID:t0WV7A4r0 >>408
クレカなんて底辺の俺でもLUX鈦と雨白の審査通ったから多分アホでも真っ当に人として生きてれば審査通る
クレカなんて底辺の俺でもLUX鈦と雨白の審査通ったから多分アホでも真っ当に人として生きてれば審査通る
414ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 22:51:16.20ID:usvIfli80 メルペイの宣伝だからな
あまりクレカは関係ないんじゃね
あまりクレカは関係ないんじゃね
2021/09/11(土) 22:52:03.04ID:M720Yh9x0
416ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 22:54:55.79ID:usvIfli80417ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 22:56:29.97ID:usvIfli80418ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 23:00:13.25ID:t0WV7A4r0 >>416
審査通ったって言っただけで今も持ってるとは言ってないし雨白は去年解約済み
審査通ったって言っただけで今も持ってるとは言ってないし雨白は去年解約済み
419ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 23:04:57.94ID:u0N5+lBd0 若いうちにクレカ作っておかないと通りにくくなるらしいな
スーパーホワイトとか言って
名前だけなら優秀な感じなんだが
スーパーホワイトとか言って
名前だけなら優秀な感じなんだが
2021/09/11(土) 23:06:29.08ID:el4EJLte0
ずっと昔でも後払いシステムはあった。
通い帳に買った物を店の人が記入して
半年とか年末くらいにまとめて請求してたんだよ。
昔は月給で毎月現金で受け取れる人なんて希少だったからね。
通い帳に買った物を店の人が記入して
半年とか年末くらいにまとめて請求してたんだよ。
昔は月給で毎月現金で受け取れる人なんて希少だったからね。
2021/09/11(土) 23:06:31.60ID:bRRrX7Fy0
>>417
しかしど底辺の君にはインビ来てないだろ
しかしど底辺の君にはインビ来てないだろ
2021/09/11(土) 23:06:40.05ID:0y+DOnKR0
クレカだって実質後払いだろ
2021/09/11(土) 23:11:08.85ID:sogQTl2K0
>>405
わかるからダメな場合もあるだろ w
この代金後払い業者。この業界はなかなかグレーなとこだわ。支払い期限の設定で割賦法に縛られない、だからクレカ業界みたいな公的ではっきりとした縛りも緩く社会的にはそこら辺の街金と大差ないと個人的には思ってる。
詐欺まがいのECの集金手段にもなってるし、そろそろ管轄官庁はっきり決めて固めないとね。
わかるからダメな場合もあるだろ w
この代金後払い業者。この業界はなかなかグレーなとこだわ。支払い期限の設定で割賦法に縛られない、だからクレカ業界みたいな公的ではっきりとした縛りも緩く社会的にはそこら辺の街金と大差ないと個人的には思ってる。
詐欺まがいのECの集金手段にもなってるし、そろそろ管轄官庁はっきり決めて固めないとね。
424ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 23:12:48.56ID:y4FNDURt0425ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 23:14:32.06ID:y4FNDURt02021/09/11(土) 23:14:54.67ID:niNgiOBD0
>>2
QRコード決済する奴も糞トロくて迷惑なんだが
QRコード決済する奴も糞トロくて迷惑なんだが
427ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 23:15:53.72ID:irhrLFwD02021/09/11(土) 23:17:21.79ID:G46UaBn30
三井住友のNL良いよ
ポイントも貯まるし履歴もVpassで管理してる。
ポイントも貯まるし履歴もVpassで管理してる。
2021/09/11(土) 23:19:40.69ID:eUvihArL0
>>424
元雨白の君は今は何のカードホルダーなの?
元雨白の君は今は何のカードホルダーなの?
430ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 23:22:36.51ID:y4FNDURt02021/09/11(土) 23:25:43.05ID:VOMBo47j0
>>379
カードタッチが1番楽
カードタッチが1番楽
2021/09/11(土) 23:29:57.44ID:EwXrmdTh0
コロナでグレード落とすとは元からプラチナなんて無用な貧乏人だろ
緑でいいならいっそのこと年会費無料カードにしとけよ
貧乏人ならそれで十分
緑でいいならいっそのこと年会費無料カードにしとけよ
貧乏人ならそれで十分
433ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 23:29:57.95ID:2B/cTZU30 >>386
流行ってないだろ。
2020年で電子マネーは件数60億件、金額6兆円。
コード決済は件数27億件、金額4兆円。
電子マネーのほうがより使われている。
https://www.j-credit.or.jp/information/statistics/download/statistics_domestic_2020.pdf
流行ってないだろ。
2020年で電子マネーは件数60億件、金額6兆円。
コード決済は件数27億件、金額4兆円。
電子マネーのほうがより使われている。
https://www.j-credit.or.jp/information/statistics/download/statistics_domestic_2020.pdf
434ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 23:32:26.59ID:u0N5+lBd0 アメプラで争ってるお前ら実際はこれだろ
仲良くせんか
612 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/04/28(金) 15:24:21.78 ID:jae6qIIX0
>>611
10年以上前だが精神障害者の施設の職員やってた事がある。
そこでもいたからな。クレ板だったけど部屋に格子はめられるような奴が
ザ・クラスとか黒那須ホルダーになりきって月200万は最低使うだろとか書き込んでんだぜ。
おまえはカードを持つどころか買い物に外にも出られないだろwってな。
このスレでノンホルとか書いて若い人をバカにしたがるのは完全に被ってる。
当時そいつは相手の事(カードを)もてないくんと言っていたがな。
仲良くせんか
612 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/04/28(金) 15:24:21.78 ID:jae6qIIX0
>>611
10年以上前だが精神障害者の施設の職員やってた事がある。
そこでもいたからな。クレ板だったけど部屋に格子はめられるような奴が
ザ・クラスとか黒那須ホルダーになりきって月200万は最低使うだろとか書き込んでんだぜ。
おまえはカードを持つどころか買い物に外にも出られないだろwってな。
このスレでノンホルとか書いて若い人をバカにしたがるのは完全に被ってる。
当時そいつは相手の事(カードを)もてないくんと言っていたがな。
2021/09/11(土) 23:33:47.06ID:oo919p+R0
普通の人ならどこかしらのクレカ作れるだろ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 23:38:41.13ID:QyBJW1KBO437ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 23:40:23.91ID:1f2OsZhr0 >>432
お前必死過ぎw
アメックスってそもそもT &Eカードだから旅行頻繁に行かなきゃグレード高いの持ってても意味無いんだよ
雨白だから枠が一気に上がったりとか無いんだぞ?保険やコンセルジュが充実してるだけ。だから今はグレード下げてもおかしくないの。あまり知らんのに余計なこと言うとみっともないぞ
お前必死過ぎw
アメックスってそもそもT &Eカードだから旅行頻繁に行かなきゃグレード高いの持ってても意味無いんだよ
雨白だから枠が一気に上がったりとか無いんだぞ?保険やコンセルジュが充実してるだけ。だから今はグレード下げてもおかしくないの。あまり知らんのに余計なこと言うとみっともないぞ
2021/09/11(土) 23:41:48.83ID:4lya7wcQ0
>>2
未成年なんだよ、仕方ないだろ。
未成年なんだよ、仕方ないだろ。
439ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 23:46:52.71ID:hxszpxJG0 クレカ2回払い無金利で最強‼
2021/09/11(土) 23:55:23.83ID:1ZW5xqVF0
クレカって斜陽なのか だからリボリボうるさいのか?
昔プロバイダ契約の時に、支払いがカードのみとなっていて作ったのが最初だな
地味にクレヒス積み重ねられたからまあ悪くはない
昔プロバイダ契約の時に、支払いがカードのみとなっていて作ったのが最初だな
地味にクレヒス積み重ねられたからまあ悪くはない
441ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:02:13.69ID:ZwPFfSVZ0 以前クレカでやってたことは今ほとんどVISAデビットでできるからな
クレカは保険で持ってはいるけど、普段の支払いはVISAデビットに全部切り替えたわ
クレカは保険で持ってはいるけど、普段の支払いはVISAデビットに全部切り替えたわ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:04:57.47ID:YPPyzdQF02021/09/12(日) 00:11:30.54ID:73+WOSj10
メリットゼロのリボ払い使ってる
情弱も結構居るらしいからな
情弱も結構居るらしいからな
2021/09/12(日) 00:34:27.21ID:Q9AmJG820
サブサブの銀行+クレジット機能付き、デビットでポイントも貯まるカードに大金入れず使ってる。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:58:34.93ID:9BIo4Kv8O >>441
今はデビットがクレカの機能を置き換えできますとはだ
楽天市場使いませんから楽天カードは申し込まずに、楽天デビット利用で良いものやらです
auプリカへのチャージに、デビットMasterからVISAへ変更すべきか
楽天カード取得するかはどちらにしますかです
今はデビットがクレカの機能を置き換えできますとはだ
楽天市場使いませんから楽天カードは申し込まずに、楽天デビット利用で良いものやらです
auプリカへのチャージに、デビットMasterからVISAへ変更すべきか
楽天カード取得するかはどちらにしますかです
2021/09/12(日) 04:09:14.07ID:JwLaQ/QE0
>>7
楽天カードの枠は5万
メルカリ後払いの枠は十万
日払い派遣に登録でもしておけば三井住友VISAだって通って枠も最初から○十万
子供とブラック以外が後払いをする意味が解らなかったが、超長期間ニートしてクレカが全て限度額に達して生活費が枯渇した時に本当に助かった
十万分メルカリで仕入れてキャンペーン乱発のヤフオク、ペイフリで売ったら12万くらいになり、並行してその間に週払い派遣を始めて生活立て直して家賃もカードの支払いもメルカリの支払いもした
メルカリ後払い十万の一括は流石に厳しく4週間程遅滞したがな
週1だったかな?のテンプレメール以外の督促は一切なかった
2週毎に600円くらいの手数料が加算されるんで頑張って4週目で支払った
現金もカードの枠もない人間に後払い十万も枠を与えるのは危険過ぎと思われる
遅滞したからか枠が1万に減額されたが、気付いたらまた十万に戻ってた
楽天カードの枠は5万
メルカリ後払いの枠は十万
日払い派遣に登録でもしておけば三井住友VISAだって通って枠も最初から○十万
子供とブラック以外が後払いをする意味が解らなかったが、超長期間ニートしてクレカが全て限度額に達して生活費が枯渇した時に本当に助かった
十万分メルカリで仕入れてキャンペーン乱発のヤフオク、ペイフリで売ったら12万くらいになり、並行してその間に週払い派遣を始めて生活立て直して家賃もカードの支払いもメルカリの支払いもした
メルカリ後払い十万の一括は流石に厳しく4週間程遅滞したがな
週1だったかな?のテンプレメール以外の督促は一切なかった
2週毎に600円くらいの手数料が加算されるんで頑張って4週目で支払った
現金もカードの枠もない人間に後払い十万も枠を与えるのは危険過ぎと思われる
遅滞したからか枠が1万に減額されたが、気付いたらまた十万に戻ってた
2021/09/12(日) 04:29:41.53ID:JpfK0Ba+0
作った方がいいのに
学生のうちに使っておいた方がいい
病気とかで無職になっても使い続けられるからね
無職になってからじゃ作れない
学生のうちに使っておいた方がいい
病気とかで無職になっても使い続けられるからね
無職になってからじゃ作れない
2021/09/12(日) 04:33:01.08ID:JpfK0Ba+0
>>127
マスターカードそんなに必要?
マークの見た目が嫌いなのもあって持ってないんだけど
今度イオンカード作ろうと思ってて、でも理由がミニオンが可愛いからって理由だからあのマーク嫌かも
もちろんイオンはよく利用する
マスターカードそんなに必要?
マークの見た目が嫌いなのもあって持ってないんだけど
今度イオンカード作ろうと思ってて、でも理由がミニオンが可愛いからって理由だからあのマーク嫌かも
もちろんイオンはよく利用する
2021/09/12(日) 07:09:24.90ID:03I7XE3A0
>>448
コストコに行く人はMastercardが必要かな。
近年はJCB、アメックス、ダイナースは使えなくて
VISA、Masterなら使えるいうところが増えてるな。
最近、スシローはJCBとかも使えるようになったのか
コストコに行く人はMastercardが必要かな。
近年はJCB、アメックス、ダイナースは使えなくて
VISA、Masterなら使えるいうところが増えてるな。
最近、スシローはJCBとかも使えるようになったのか
450ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 07:38:12.76ID:841YKrFg0451ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 07:41:21.50ID:9BIo4Kv8O >>446
枠の上限はAIが判断して、自動で増減している
枠の上限はAIが判断して、自動で増減している
2021/09/12(日) 07:42:29.52ID:752fF+DY0
453ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 07:44:53.34ID:LAjJ8fq302021/09/12(日) 07:47:16.83ID:IB37eFWO0
20代30代でカード作れないってどういう層?
アホにつけ入って商売してるメルカリw
アホにつけ入って商売してるメルカリw
455ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 07:47:23.90ID:e5M2tA7h0 >>447
無職になってからクレジットカードをつくったが、今でも使ってる。
無職になってからクレジットカードをつくったが、今でも使ってる。
2021/09/12(日) 07:49:02.41ID:trjTAjjM0
メルカリはかなり焦げ付いてるだろ
457ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 07:49:58.30ID:e5M2tA7h0 スマホで決済とか無いわ。電池切れると使えねえじゃん。(´・ω・`)
2021/09/12(日) 07:51:59.09ID:nNihOqh60
後払いは借金ぽくて気持ち悪い
2021/09/12(日) 07:52:08.51ID:4kDwbS/W0
後払い?
20代や非正規は払えるの?
20代や非正規は払えるの?
2021/09/12(日) 07:53:00.16ID:bVkVP5k60
>>457
おサイフはスマホの電池切れてても使えるはず
おサイフはスマホの電池切れてても使えるはず
2021/09/12(日) 07:55:00.71ID:4kDwbS/W0
2021/09/12(日) 07:55:17.34ID:HYYtoFfa0
>>21
レジに並ぶ前にアプリ立ち上げるか並んでる時に準備しておくのが普通だろ常考
レジに並ぶ前にアプリ立ち上げるか並んでる時に準備しておくのが普通だろ常考
2021/09/12(日) 07:55:53.91ID:4kDwbS/W0
>>461
カード使いたきゃ、それなりの値段で販売してる店へ行けよ
カード使いたきゃ、それなりの値段で販売してる店へ行けよ
2021/09/12(日) 07:57:14.69ID:HYYtoFfa0
>>225
スーパーホワイトでも今時クレヒス修行のやり方なんていくらでも載ってるしクレカ作れないは甘え
スーパーホワイトでも今時クレヒス修行のやり方なんていくらでも載ってるしクレカ作れないは甘え
465ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 07:59:15.94ID:ZwPFfSVZ0 原付200円の駐輪場に停めてて、出そうとしたら若いにーちゃんが駆け寄ってきて
「すみません、僕現金持ってなくてバイク出せなくて・・コンビニで200円分飲み物とか買いますので、200円もらえませんか?」
て言ってきたんだよ
現金持たないのにも程があるだろ
めんどくさいから何ももらわずに200円やったけど
「すみません、僕現金持ってなくてバイク出せなくて・・コンビニで200円分飲み物とか買いますので、200円もらえませんか?」
て言ってきたんだよ
現金持たないのにも程があるだろ
めんどくさいから何ももらわずに200円やったけど
466ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:01:01.73ID:laxOBDyh0 >>2
まだまだ現金文化なんだよ
まだまだ現金文化なんだよ
2021/09/12(日) 08:02:28.57ID:RhuP/BfG0
>465
説教垂れる案件だな
説教垂れる案件だな
468ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:02:34.20ID:xpFDIBVf0 まるで江戸時代の買い方だな
2021/09/12(日) 08:07:03.24ID:59o8a2hu0
クレジットカードは過去の信用情報や古臭い自己証明がいるから過去事故して今はクリーンという人には不便、AIで今の支払い状況確認して信用情報を得てるという仕組みの違いで市場開拓してるというニュース
2021/09/12(日) 08:08:43.86ID:zEQ4b8sH0
>>2
クーポン使ってさらにチャージしてそれから支払いに移る奴は現金より遅い
クーポン使ってさらにチャージしてそれから支払いに移る奴は現金より遅い
471ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:12:31.53ID:tBYtiftI0 ところで、ダイナースのポイント、
積もり積もって400,000。
使い道がありません。
積もり積もって400,000。
使い道がありません。
2021/09/12(日) 08:19:35.25ID:zjZQ/FTY0
金利はどうなんだろうね
2021/09/12(日) 08:26:23.55ID:HYYtoFfa0
2021/09/12(日) 08:59:22.39ID:v9wPbOqc0
そういや後払いの5000円1年くらい払ってないや
そのうち詐欺で捕まるかな
そのうち詐欺で捕まるかな
2021/09/12(日) 10:57:01.50ID:YCLFHLnW0
>>474
そのうち信用情報に傷がついてローン不可になったりするぞ
そのうち信用情報に傷がついてローン不可になったりするぞ
2021/09/12(日) 10:57:04.58ID:xjSMqHkD0
2021/09/12(日) 11:01:01.87ID:xjSMqHkD0
っていうか、スマホでの決済って、スマホ盗まれたらどうやって停止するの?
それでブラックリスト入りされたら嫌すぎる
それでブラックリスト入りされたら嫌すぎる
2021/09/12(日) 11:50:11.85ID:f9TIkpoN0
>>131
突然解雇になった時の為のクレヒスだろ
殆どの若年ホームレスはクレカ持ったら何たら言いながら貯金もせずに突然解雇され家賃払えなくなった池沼
クレヒスをちゃんと構築していれば200〜300万の枠ができる
これだけあれば生活を立て直す為の1年程度の猶予ができる
カードだと使い過ぎちゃうとか言う池沼は当然現金だってあったらあっただけ遣う
突然解雇になった時の為のクレヒスだろ
殆どの若年ホームレスはクレカ持ったら何たら言いながら貯金もせずに突然解雇され家賃払えなくなった池沼
クレヒスをちゃんと構築していれば200〜300万の枠ができる
これだけあれば生活を立て直す為の1年程度の猶予ができる
カードだと使い過ぎちゃうとか言う池沼は当然現金だってあったらあっただけ遣う
2021/09/12(日) 12:00:07.71ID:E2A923Ol0
2021/09/12(日) 12:03:13.32ID:E2A923Ol0
だいたい枠300万とか元の年収いくらだよ
そんな人が突然無職になろうがローンなんかに頼らなくても次の仕事探すぐらいの蓄え持ってるだろその収入なら
そんな人が突然無職になろうがローンなんかに頼らなくても次の仕事探すぐらいの蓄え持ってるだろその収入なら
2021/09/12(日) 12:05:03.75ID:f9TIkpoN0
>>451
だから何だよ?
だから無能だってのか?
AIだから遅滞してでも必ず返してくれるだろうって判断したのか?
AIだから腎臓売ってでも期日までに完済するだろうと非情な判断できるのか?
使った側からしたら遅滞なく返済するなんて100%ムリゲーだった
今の職場もAIで配置とか決めてるらしいが、とんでもなく無能
時間給で働く底辺としては8時間と10時間で同じ量の作業をするなら後者の方が圧倒的に歓迎だからどうでもいいけどな
だから何だよ?
だから無能だってのか?
AIだから遅滞してでも必ず返してくれるだろうって判断したのか?
AIだから腎臓売ってでも期日までに完済するだろうと非情な判断できるのか?
使った側からしたら遅滞なく返済するなんて100%ムリゲーだった
今の職場もAIで配置とか決めてるらしいが、とんでもなく無能
時間給で働く底辺としては8時間と10時間で同じ量の作業をするなら後者の方が圧倒的に歓迎だからどうでもいいけどな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:23:14.37ID:MCBSlQve0 昨日の楽天モバイルの通信障害で、
支払いできなくて、すき家で誓約書書かされた奴が
いたんですよ〜。
支払いできなくて、すき家で誓約書書かされた奴が
いたんですよ〜。
2021/09/12(日) 12:24:43.88ID:APlh0F1L0
484ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:48:41.20ID:8uFMwLbg0 この手の話になるとデビッドカードじゃダメなの?という層がいるが、デビッドカードは現金払いと同じであって意味がない。
手持ちがないから後払いを利用するのであってデビッドカードが出てくるのはおかしい。
低属クレカ作れよって言うのも信用情報ブラックだと作れないわけだし
手持ちがないから後払いを利用するのであってデビッドカードが出てくるのはおかしい。
低属クレカ作れよって言うのも信用情報ブラックだと作れないわけだし
485ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:50:28.99ID:C/2esy/n0 >>448
海外通販や海外利用だと、masterの方がvisaより為替で少し有利だったと思う
あとは、日本発行のカードだとapple pay対応がquickpay/iDを先に許容したのは
master/JCBので、visaだとまだ登録できないカードが残っているかもしれない
(visaはquickpayやiDだと手数料が入らないので、当初カードを登録させなかった)
エンボスレスカードの導入(view suica)もJCBが先に許容して、visaはなかなか
折れなかったし、日本初の最新サービスは世界標準にこだわるvisaは導入が
遅れる傾向があると思う
海外通販や海外利用だと、masterの方がvisaより為替で少し有利だったと思う
あとは、日本発行のカードだとapple pay対応がquickpay/iDを先に許容したのは
master/JCBので、visaだとまだ登録できないカードが残っているかもしれない
(visaはquickpayやiDだと手数料が入らないので、当初カードを登録させなかった)
エンボスレスカードの導入(view suica)もJCBが先に許容して、visaはなかなか
折れなかったし、日本初の最新サービスは世界標準にこだわるvisaは導入が
遅れる傾向があると思う
486ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:58:34.35ID:ZwPFfSVZ0 >>484
手持ちがなかったら買うなよってことだよ言わせんな
手持ちがなかったら買うなよってことだよ言わせんな
2021/09/12(日) 13:07:05.77ID:ug28Mzj20
2021/09/12(日) 13:07:08.10ID:jKuNy+ua0
コンビニやマクドでよく買い物するなら住信NLカードは絶対持っておいた方がいいね
2021/09/12(日) 13:14:46.30ID:03I7XE3A0
2021/09/12(日) 13:22:09.01ID:f9TIkpoN0
>>480
枠は年収じゃなくクレヒスだ
というよりその枠はキャッシング枠だろ
俺の過去十年の最高年収は250万(最高というかそれくらいの仕事に毎回就いてる)くらいだがショッピング枠はそれと同じくらいある
キャッシング枠は20万しかない
だから転売する知能は必要だな
ニートやって限度額までリボ払い→職に就いて給料全額返済の繰り返しでここまで来た。サイヤ人方式
今持ってるクレカで最も古いのは十年前に作った楽天カード
買い回りもよくしたけど、主にあとリボ登録、自動リボ登録キャンペーンで累計で33万以上ポイント貰った
利息は余裕でそれ以上に払ってるけど
あと、年収あるから貯金も当たり前にできるってのは単細胞過ぎな考えだ
俺は最初は年収250万程度で年百万貯金してニートを始めた
あの頃は同僚の金の使い方にケチを付ける嫌な奴だったな
だがしかし、どんどん贅沢を覚えてしまった
逆に言えば働いても良いかなと思えるようになったと半分好意的に捉えてる
並行してランニングをし、肉体的には肉体労働を日12時間週6でできる自信はある
枠は年収じゃなくクレヒスだ
というよりその枠はキャッシング枠だろ
俺の過去十年の最高年収は250万(最高というかそれくらいの仕事に毎回就いてる)くらいだがショッピング枠はそれと同じくらいある
キャッシング枠は20万しかない
だから転売する知能は必要だな
ニートやって限度額までリボ払い→職に就いて給料全額返済の繰り返しでここまで来た。サイヤ人方式
今持ってるクレカで最も古いのは十年前に作った楽天カード
買い回りもよくしたけど、主にあとリボ登録、自動リボ登録キャンペーンで累計で33万以上ポイント貰った
利息は余裕でそれ以上に払ってるけど
あと、年収あるから貯金も当たり前にできるってのは単細胞過ぎな考えだ
俺は最初は年収250万程度で年百万貯金してニートを始めた
あの頃は同僚の金の使い方にケチを付ける嫌な奴だったな
だがしかし、どんどん贅沢を覚えてしまった
逆に言えば働いても良いかなと思えるようになったと半分好意的に捉えてる
並行してランニングをし、肉体的には肉体労働を日12時間週6でできる自信はある
491ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 14:11:02.79ID:IulA5p5W0 クレジットカードを作れない『ならず者』相手の新ビジネスって、所詮知れてるだろ。そのうち与信評価ミスってトラブル続出だよ
2021/09/12(日) 14:12:00.85ID:fPU7VVNR0
これどうやって債権回収するんだ?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 14:42:00.12ID:ZiLRpTdg0494ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 14:44:22.48ID:ZiLRpTdg02021/09/12(日) 16:16:53.26ID:YCLFHLnW0
信用力が無いからクレカ作れない層に後払いって
いくら焦げ付くか分からないぞ
サブプライムローンみたいな物だ
いくら焦げ付くか分からないぞ
サブプライムローンみたいな物だ
2021/09/12(日) 19:48:42.94ID:2HqShGSW0
ツケ払い
利息地獄へ
一直線
利息地獄へ
一直線
497ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 23:45:15.45ID:9BIo4Kv8O >>477
スマホを落とした場合に端末利用されましたら、補償はされるのだろうか
スマホを落とした場合に端末利用されましたら、補償はされるのだろうか
498ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 00:00:44.26ID:dV0erkB90 クレカなんて持ってる馬鹿が今でもいるのん?
499ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 00:50:59.36ID:P0cA0woyO メルペイでCoke on100円購入で100ポイント還元しなくてはだ
2021/09/13(月) 01:03:35.82ID:/OxVvZIi0
2021/09/13(月) 02:14:50.90ID:9NKjpCjW0
クレカなしは流石に生きてくの無理だろ
2021/09/13(月) 02:43:49.06ID:Z0l2wPan0
>>465
あー、似た経験あるわ。俺の場合も駐輪代金で、手持ちに万札しかなくて近所で開いてる店は交番のみ。
背に腹は変えられんから、警察に「1万円を担保に210円を貸してくれ」って言ったら苦笑いされたわ。
免許のコピーで210円を普通に貸してくれたけど。
あー、似た経験あるわ。俺の場合も駐輪代金で、手持ちに万札しかなくて近所で開いてる店は交番のみ。
背に腹は変えられんから、警察に「1万円を担保に210円を貸してくれ」って言ったら苦笑いされたわ。
免許のコピーで210円を普通に貸してくれたけど。
2021/09/13(月) 06:14:41.45ID:5oAE/XAw0
2021/09/13(月) 08:30:44.39ID:qJj2SGF80
>>502
そういう話はきちんと返しにいったかどうかが肝心なのだが
そういう話はきちんと返しにいったかどうかが肝心なのだが
2021/09/13(月) 08:37:13.93ID:1wqvu3QF0
アメリカでBNPLが注目され初めてるけど
日本でも似たようなことやってたのか
日本でも似たようなことやってたのか
506ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 09:37:21.69ID:aad7NDQa0507ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 09:43:44.08ID:aad7NDQa02021/09/13(月) 09:44:42.62ID:H2LB1PbV0
楽天カードほぼ誰でも通るのに…?
509ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 10:00:36.06ID:T4IoS9BL0 借金してまでいらんもん買うなよ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 10:01:42.96ID:T4IoS9BL0 >>32
エグい。上限金利やん。
エグい。上限金利やん。
2021/09/13(月) 10:08:42.91ID:39A3VVhk0
エグいと聞くとジョーブログを思い出す。
2021/09/13(月) 10:10:08.73ID:wE11cKs80
情弱が使う
513ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 10:23:44.23ID:RNe2EPlp0 学費・車・家のローンは仕方ないかなと思うけど
基本その時買えないものを買わない方がいいぞ
まぁ上限が10万とかなら若いうちにそれで痛い目見るのも経験かもしれんな
基本その時買えないものを買わない方がいいぞ
まぁ上限が10万とかなら若いうちにそれで痛い目見るのも経験かもしれんな
2021/09/13(月) 10:28:47.85ID:qJj2SGF80
学費と車もどうかと思うし
どうしてもってのなら少しでも多く貯めて
残り少々を仕方なくローン程度にするべし
車とか60回払いなんて理解不能だ
最初の新卒通勤用の場合は多少は仕方ないが
せめて1年以内で終わる程度の車にして
次からは一括払いしろよと
どうしてもってのなら少しでも多く貯めて
残り少々を仕方なくローン程度にするべし
車とか60回払いなんて理解不能だ
最初の新卒通勤用の場合は多少は仕方ないが
せめて1年以内で終わる程度の車にして
次からは一括払いしろよと
515ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 10:33:22.81ID:e44WXM5/0 これヤバイ奴ちゃうん?
516ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 10:34:20.74ID:e44WXM5/0 >>32
15%ってヤクザ?!
15%ってヤクザ?!
517ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 10:37:37.85ID:e44WXM5/0 また朝鮮人が金貸しやってるんか?!
518ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 10:39:58.61ID:RNe2EPlp0 給料の早払いサービスも手数料ガッポリ引かれてすごく損なのに、俺以外全員使ってるみたいな時あるわ
たまに緊急でどうしても、ていうのならわかるんだけど
毎回当たり前みたいに使ってるヤツはどれほど損してるか計算した方がいい
たまに緊急でどうしても、ていうのならわかるんだけど
毎回当たり前みたいに使ってるヤツはどれほど損してるか計算した方がいい
519ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 10:41:09.91ID:64SGexMB0 焦げ付き履歴が無い限り楽天カードやイオンカードやヤフーカードは無職でも作れるだろうに
2021/09/13(月) 10:50:42.53ID:vQ3QP+dX0
>>514
生活に必要なものは借金してでも買わなきゃ仕方ないけど、趣味性の高いモノは我慢しろよ、って思う
あと車は生きてるうちに何回か買い換えるだろうから、最初はローンでも仕方ないとしてもどっかで一括で買えるようになれよ、って思う
生活に必要なものは借金してでも買わなきゃ仕方ないけど、趣味性の高いモノは我慢しろよ、って思う
あと車は生きてるうちに何回か買い換えるだろうから、最初はローンでも仕方ないとしてもどっかで一括で買えるようになれよ、って思う
2021/09/13(月) 10:52:53.74ID:Zk2bSKCT0
コレ最近よく見るけど
債権回収でヤーサンと弁護士がタッグ組んでゴリゴリ攻めるのか?
債権回収でヤーサンと弁護士がタッグ組んでゴリゴリ攻めるのか?
522ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 10:54:15.42ID:Zk2bSKCT0 仮に弁護士ヤーサン連合が正しいなら
昨今の4割合格の開き直りも本質が見えてくるよな。
まぁ昔からヤーサン弁護士いたけど。
昨今の4割合格の開き直りも本質が見えてくるよな。
まぁ昔からヤーサン弁護士いたけど。
2021/09/13(月) 11:03:25.56ID:1nvP6FVR0
複数アカウント作って架空取引を繰り返せば簡単にAI騙せそう
2021/09/13(月) 11:07:50.92ID:rAgAo2qJ0
クレジットカードで買い物してる人が2割ってこと?
意外と少ないんだな
意外と少ないんだな
2021/09/13(月) 11:08:19.70ID:px/Ovkf+0
>>1
後払いは前からあるだろ
後払いは前からあるだろ
2021/09/13(月) 11:26:24.32ID:rWSfkwLR0
>>524
何とかペイでもクレカで払ってのと同じだけどね
何とかペイでもクレカで払ってのと同じだけどね
2021/09/13(月) 11:27:40.12ID:K/tc19wb0
>>520
逆じゃね?
生活に必要なものを借金して買うようなら詰んでる
生活に必要ないものを貯金して買う時間短縮のために借金するんだよ
利息は時間短縮の手数料だ
借金はしないにこしたことないけど、借金したことない人はいざというときに貸してもらえない(借金返すって実績ないから)
逆じゃね?
生活に必要なものを借金して買うようなら詰んでる
生活に必要ないものを貯金して買う時間短縮のために借金するんだよ
利息は時間短縮の手数料だ
借金はしないにこしたことないけど、借金したことない人はいざというときに貸してもらえない(借金返すって実績ないから)
2021/09/13(月) 11:29:30.26ID:riXXHI6+0
2021/09/13(月) 11:35:47.97ID:nwXN9FAe0
>>527
アホすぎる
アホすぎる
530ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 12:07:53.63ID:JvaHmNSr0 借金で経済回すと金融だけが太り
庶民は物価上昇で痩せる
by ハリソン
庶民は物価上昇で痩せる
by ハリソン
531ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 12:08:21.47ID:JvaHmNSr0 まあ後払いと借金は違うか
532ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 12:08:35.30ID:g/2+347I02021/09/13(月) 12:14:50.28ID:Vs64Pqbq0
昔は毎日買うような物以外は大体月末払いか節季払いだったけどな
534ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 12:23:01.42ID:YEdCY9LU0 dポイントカードとd払い。
超絶底辺なんで、たまの贅沢牛丼屋さんの朝定食で使うけれど、
待機時の通信料と、d払い切り替え時の微妙な店員さんへの拘束
負担で土日には使わない。
超絶底辺なんで、たまの贅沢牛丼屋さんの朝定食で使うけれど、
待機時の通信料と、d払い切り替え時の微妙な店員さんへの拘束
負担で土日には使わない。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 12:28:27.21ID:XfM+8K2+0 PayPalが3000億で買収したとこ?
536ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 12:29:41.31ID:kZeopKz/0 だって後払いにすると1000ポイントくれるっていうから手数料もかからない翌月払いで使ったことあるわ
そういう利用者を含めての数字だと嘘だろこの数字
そういう利用者を含めての数字だと嘘だろこの数字
2021/09/13(月) 12:31:42.88ID:MPhSe6I70
クレカも電子マネーも後払いみたいなもんだがね
2021/09/13(月) 12:32:19.62ID:txu4rJbc0
大学生なら親の稼ぎや信用でクレカ作れる訳だから、ターゲットはクレカ審査通らない失業者やバイトとかだろ。
2021/09/13(月) 12:35:08.28ID:7o5Z1fyP0
楽天でもいいからクレカは若い時に作っとけ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 12:49:58.13ID:b3fLmHSi0 ペイディーがペイパルグループに入りました
2021/09/13(月) 12:50:52.52ID:BXbyhfLr0
スマホで履歴が見られるから、破産するアホは減るやろうし
2021/09/13(月) 12:52:04.43ID:NYopad460
ジジィ&ババァは財布から小銭出すのに時間かかり過ぎて蹴り飛ばしたくなるわ。
トレイに小銭を数えながら一枚づつ置くなよバカ!
トレイに小銭を数えながら一枚づつ置くなよバカ!
2021/09/13(月) 13:10:15.07ID:Z0l2wPan0
2021/09/13(月) 14:19:24.88ID:xQ6JfJxs0
>>537
ポストペイは後払い
ポストペイは後払い
545ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:28:13.96ID:Ev1ei38M0546ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:35:18.46ID:Gn2r0XVI0 経済ニュースを探してるのかい?
だったら、このスレを見ておく事だ
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[7/23-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626971117/
だったら、このスレを見ておく事だ
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[7/23-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626971117/
547ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:43:51.46ID:jVm9ACz70 若者がクレジットカードも持っていないとはみすぼらしい国になったもんだね
学生時代にだって大学カード作れただろうに クレジットヒストリーが無いまま
50代になってもカード作れませんよ
学生時代にだって大学カード作れただろうに クレジットヒストリーが無いまま
50代になってもカード作れませんよ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:45:10.81ID:tLReeuT10 代引きバッくれゴミのために代引きやめるとこ多くて嫌だわ
カード番号中小零細や信用できないとこに預けたくないから使いたいのに
カード番号中小零細や信用できないとこに預けたくないから使いたいのに
2021/09/13(月) 14:45:17.98ID:hGNhhTn80
後払いするくらいなら最初から買わない方がいい
家買うわけでもないのに借金はやめとけ
家買うわけでもないのに借金はやめとけ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:45:28.27ID:d5w7rUWG0 メルカリもフリマと貧困ビジネス高利貸しやって、時価総額1兆円近くとかどうなっとんねん。
2021/09/13(月) 14:47:04.17ID:Z/2U9F8G0
クレカも後払いといえばそうなのか
貯金額以上の買い物なんて普通しないよな
数百万くらいまともな人なら貯金あるだろうし
貯金額以上の買い物なんて普通しないよな
数百万くらいまともな人なら貯金あるだろうし
2021/09/13(月) 14:47:24.69ID:hGNhhTn80
昔は欲しいもののためにバイトしてこつこつ貯めてやっと買えたのに、今じゃその欲をすぐに満たして責任を先送りにして後で苦しんだり余計な負担をさせられる仕組みが提供されてる
その場限りの欲望を満たす麻薬みたいだし法規制すべきだね
その場限りの欲望を満たす麻薬みたいだし法規制すべきだね
553ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:48:41.20ID:d5w7rUWG0 住宅ローンと本気の事業ローン以外は借金なんかしない方がいい。
将来見据えた本気の奨学金、必要最低限の車ローンまではなんとか。
将来見据えた本気の奨学金、必要最低限の車ローンまではなんとか。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:50:23.71ID:A6TpzxWO0 まじかー ソンナニシントウしてんのかよ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:50:54.62ID:tLReeuT10 >>553
そんな事言ってる奴ほどクレヒス無くて審査通らないってなかったっけ
そんな事言ってる奴ほどクレヒス無くて審査通らないってなかったっけ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:52:31.07ID:d5w7rUWG02021/09/13(月) 14:53:40.47ID:rA4frTfX0
今支払えないような買い物をするべきではない。
558ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:53:57.61ID:cBWp0Ak90 高額商品買わせて、安く買取るシステムだろ?
2021/09/13(月) 14:55:43.87ID:gAVWEXRS0
>>24
引き落としに指定した時に残高無いと止められる
引き落としに指定した時に残高無いと止められる
2021/09/13(月) 14:58:11.75ID:sbytEPrL0
欧米ではクレジット決済の手数料とる店が増えてきてるつうしな
日本でもいずれそうなる
日本でもいずれそうなる
561ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 14:59:55.72ID:ZV0JJiY60562ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:01:28.59ID:Mhkh4hXs0 学生でもないのにクレカ作れない奴ってw
563ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:03:33.13ID:cmZ/iosL0 >>3
後のサブプライムである
後のサブプライムである
2021/09/13(月) 15:04:09.62ID:KR3otXNl0
どうせ信用情報使うんだからクレカ作ろうと思えば作れるんじゃないのか
565ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:05:55.16ID:lGB5llGw0 貸金法の縛りで低所得者は信販組めないからな
元本の複利計算せんとあほみたいにリボ払いとかして自己破産組とかブラックリスト組とかそんなんばっかだろ
元本の複利計算せんとあほみたいにリボ払いとかして自己破産組とかブラックリスト組とかそんなんばっかだろ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:08:29.71ID:Jp/jwM9Q0 後払いなんか止めた方が良いぞ
現金でその場で決済の方が落ち着くだろ?
現金でその場で決済の方が落ち着くだろ?
2021/09/13(月) 15:11:08.07ID:J35PZOZ20
新手のサブプライムローンきたわ
アメリカのやり方はちっとも変わらない
アメリカのやり方はちっとも変わらない
2021/09/13(月) 15:13:00.87ID:J35PZOZ20
PB黒字化は国民の赤字化でもあるからな
財務省のPB黒字化の強行とアメリカの金融会社が日本に入り込んで新たなサブプライムローンを持ち込むのとは連動してる
こうして貧乏人が借金まみれになっていく
財務省のPB黒字化の強行とアメリカの金融会社が日本に入り込んで新たなサブプライムローンを持ち込むのとは連動してる
こうして貧乏人が借金まみれになっていく
2021/09/13(月) 15:14:53.78ID:byqzxpKl0
個人的にSuicaとデビットカードが使い勝手がいい
決済が早いからスッキリするし後払いじゃないから計算しやすい
決済が早いからスッキリするし後払いじゃないから計算しやすい
2021/09/13(月) 15:14:59.13ID:0tvHkxze0
サブプライムローン(笑)
571ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:17:21.21ID:MJrqb6Gy0 >>49
そもそも非正規増やしすぎてもう家とか車買える人自体がどんどん減ってんだわ
そもそも非正規増やしすぎてもう家とか車買える人自体がどんどん減ってんだわ
2021/09/13(月) 15:17:52.54ID:U4s+M+wJ0
現金のみのスーパーが最強
とにかく安い
クレカやPay使ってるやつは頭悪いわ
とにかく安い
クレカやPay使ってるやつは頭悪いわ
2021/09/13(月) 15:24:04.10ID:NocQ3/7X0
学生時代にこれで滞納やらかして
後々住宅ローン組もうとしたら組めないやつでは
後々住宅ローン組もうとしたら組めないやつでは
574ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:27:35.00ID:FZxoGTQT0 資本主義の限界
575ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:34:43.37ID:RNe2EPlp0 >>572
スーパー玉出でもPayPayとクレカ使える時代やで
スーパー玉出でもPayPayとクレカ使える時代やで
576ニューノーマルの名無しさん
2021/09/13(月) 15:49:31.70ID:tWnUPGA50 >>575
もう現金問屋って絶滅寸前なのかな
もう現金問屋って絶滅寸前なのかな
2021/09/13(月) 15:56:11.37ID:rDISgyN50
>>572
そんなスーパーが存在しないんだが
そんなスーパーが存在しないんだが
2021/09/13(月) 16:41:03.73ID:2aAwEzTC0
テス
2021/09/13(月) 16:44:19.65ID:MPhSe6I70
奨学金も返せなくて文句いう若者達だし
2021/09/13(月) 18:24:46.97ID:bBkaeBiG0
まぁ昔の人は親に学費出してもらえるのが当たり前だったからな
そこは同情する
そこは同情する
2021/09/13(月) 19:36:54.62ID:qJj2SGF80
しょうがいないよ
今よりも大学進学出来る割合が少ないから行く人は限られてて
兄が大学逝っちゃったからアンタはお金ないからダメとか普通だった
2部などもだんだん減ってるのは勤労学生が死語だからだろう
後輩は2部に行ったが夜勤のバイトで月20万円くらい稼いでたw
昼間働いて夕方から通学するもんだと思ってたわ
夜勤のほうが給料いいよな
今よりも大学進学出来る割合が少ないから行く人は限られてて
兄が大学逝っちゃったからアンタはお金ないからダメとか普通だった
2部などもだんだん減ってるのは勤労学生が死語だからだろう
後輩は2部に行ったが夜勤のバイトで月20万円くらい稼いでたw
昼間働いて夕方から通学するもんだと思ってたわ
夜勤のほうが給料いいよな
2021/09/14(火) 00:11:17.80ID:8mVp+CR90
583ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 00:30:01.49ID:X+P/PX1e0 後払いを貶している奴等は
光熱費とか通信代をどうやって払ってるんだ?
光熱費とか通信代をどうやって払ってるんだ?
584ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 01:22:17.76ID:Xm5JNZ53O スマホ決済は便利で清潔何ですが
今日のレジ2つの1つは、スマホアプリが繋がらない様な30代位のあんちゃんで
綺麗なレジのお姉さんを長々と待たせていて、格好悪いw
片や隣でのクレカを挿すおばさんは、万札出しましてお釣りのお札を両替代わりにみたく貰っていた
現金払いは消えてキボンヌですが、アプリが繋がらず立ち尽くしているのも踏ん切りが悪くてねー
>>100
会社で気配消していますから、会社にお電話されるのを止めてってw
どういう1日しとるんやw
今日のレジ2つの1つは、スマホアプリが繋がらない様な30代位のあんちゃんで
綺麗なレジのお姉さんを長々と待たせていて、格好悪いw
片や隣でのクレカを挿すおばさんは、万札出しましてお釣りのお札を両替代わりにみたく貰っていた
現金払いは消えてキボンヌですが、アプリが繋がらず立ち尽くしているのも踏ん切りが悪くてねー
>>100
会社で気配消していますから、会社にお電話されるのを止めてってw
どういう1日しとるんやw
585ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 01:30:08.78ID:kcMlKkHZ0 僕は車も家も一括振込で買ったな
カードはETCカードが欲しくて作ったもののまだ使ってない
分割で利息払ってまで物を買うのは家やまあ車くらいまでなら理解できるかな
小銭はセルフのガソリンスタンドに流せば綺麗に消えるよ
カードはETCカードが欲しくて作ったもののまだ使ってない
分割で利息払ってまで物を買うのは家やまあ車くらいまでなら理解できるかな
小銭はセルフのガソリンスタンドに流せば綺麗に消えるよ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 02:57:15.66ID:c4HurGaQ02021/09/14(火) 03:18:19.44ID:IdeEKGiR0
スーパーやドラッグストアでスマホ出してチンタラしてるの見ると
蹴り入れたくなるわ
蹴り入れたくなるわ
2021/09/14(火) 05:43:25.75ID:Rx32hMx/0
2021/09/14(火) 06:05:43.56ID:8mVp+CR90
2021/09/14(火) 06:18:33.26ID:lbRe0WKj0
>>587
スーパーのレジでクレカ払いもないわな、極めて面倒っぽい
現金そこまで嫌いなのかとか、お金持たせて貰えずに管理されてるのかとか
なんかに取り憑かれてるんじゃないかと思ってしまうよ
利便性を何でも取り込むのは間違いだろ
店員さんも仕事増えるだけ出汁さ
スーパーのレジでクレカ払いもないわな、極めて面倒っぽい
現金そこまで嫌いなのかとか、お金持たせて貰えずに管理されてるのかとか
なんかに取り憑かれてるんじゃないかと思ってしまうよ
利便性を何でも取り込むのは間違いだろ
店員さんも仕事増えるだけ出汁さ
2021/09/14(火) 07:10:48.25ID:Rx32hMx/0
2021/09/14(火) 07:24:42.45ID:Ipb0lvvw0
>>590
激安以外のスーパーはだいたいセルフレジかセミセルフレジあるだろ
クレカ派の養分になりたいならどうぞお好きに
君みたいな現金派が余分に払ったお金が店舗のクレカ手数料になり、それがクレカ派のポイントに還元されるって仕組みだしね
ごちそう様です
激安以外のスーパーはだいたいセルフレジかセミセルフレジあるだろ
クレカ派の養分になりたいならどうぞお好きに
君みたいな現金派が余分に払ったお金が店舗のクレカ手数料になり、それがクレカ派のポイントに還元されるって仕組みだしね
ごちそう様です
2021/09/14(火) 07:34:59.86ID:nnInTeG20
店員がいるとこではカードタイプの電子マネーをだし、機会相手の精算はスマホでやってるw
594ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 13:31:13.61ID:E40lO8Uk02021/09/14(火) 13:35:45.98ID:WzfXfo0L0
オーケーストアは現金だと3%引き
クレカや〇〇ペイの手数料ぶんを還元してんのかな
クレカや〇〇ペイの手数料ぶんを還元してんのかな
596ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:00:55.35ID:E40lO8Uk0 クレカ派はコンビニで最大5%還元
現金派が養分になってくれて助かる
現金派が養分になってくれて助かる
2021/09/14(火) 14:06:17.02ID:BkUMGSVm0
>>2
半分以上が現金だろ
半分以上が現金だろ
2021/09/14(火) 14:07:10.35ID:BkUMGSVm0
スーパーはセミセルフが一番使いやすい
2021/09/14(火) 14:09:35.44ID:ZflB/mz50
>>406
そういう馬鹿まで読んだ
そういう馬鹿まで読んだ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:21:27.47ID:1V4RDvcA0 小銭ちょっとずつ減らすのに、スーパーのセルフレジで毎回20枚ぐらいずつ消費してるわ
ゆうちょも小銭手数料とるようにならなければ貯めてから貯金ってのつかえるんだが
ゆうちょも小銭手数料とるようにならなければ貯めてから貯金ってのつかえるんだが
601ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:25:54.36ID:RTxKxavh0 >>24
デビットがアウトなところもある
デビットがアウトなところもある
602ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:27:57.77ID:5BvfwNpB0 ミニマリストとか、流行って
物をもたない生活が主流なんじゃないの?
物をもたない生活が主流なんじゃないの?
603ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:28:59.73ID:RTxKxavh0604ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:34:02.92ID:RTxKxavh0 >>434
面白いな、これw
面白いな、これw
605ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 14:35:24.04ID:RTxKxavh0 >>602
消費とは真逆の生き方だと思う
消費とは真逆の生き方だと思う
2021/09/14(火) 14:39:41.54ID:1V4RDvcA0
小銭は持ちたくない主義
一応現金は札だけ持ってるけど、意外と現金のみな店多くて小銭が
メルカリのって今見たら30万ぐらいなってるけど、メルカリでこんな高額使えるんかな
一応現金は札だけ持ってるけど、意外と現金のみな店多くて小銭が
メルカリのって今見たら30万ぐらいなってるけど、メルカリでこんな高額使えるんかな
2021/09/14(火) 14:43:14.14ID:95HanbYi0
2021/09/14(火) 15:06:30.53ID:jYSYhSxh0
スマホもクレカも持ってないので前払いカードでしか買えない…
2021/09/14(火) 15:38:01.90ID:qcKRjo220
販売店の口車に乗せられてauペイをやってみた
まどろっこしわ、使える店も少ないわでブチ切れた
やはり買い物は現金一辺倒だな
まどろっこしわ、使える店も少ないわでブチ切れた
やはり買い物は現金一辺倒だな
2021/09/14(火) 17:27:59.90ID:YV2bcz1y0
>>602
とてもそうは思えないw
とてもそうは思えないw
611ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 22:38:44.20ID:N50CUoXe02021/09/14(火) 22:40:33.85ID:AxUsfruA0
>>2
普段からコンビニで買い物してる奴なんかいるんか
普段からコンビニで買い物してる奴なんかいるんか
613ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 22:42:22.95ID:isG+O9ip0 AIスゴイ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/09/14(火) 22:42:42.13ID:N50CUoXe0 >>611
ちょうど434に話が繋がったw
ちょうど434に話が繋がったw
2021/09/15(水) 06:28:21.80ID:70vC7DZv0
2021/09/15(水) 12:05:17.69ID:+xLuQOJ80
Suicaに金入れとけよとは言いたい
617ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 21:39:57.18ID:XLm4mh9x0 Suica使えるのは良いけどポイントも付与してくれ
ファミマだとWAONで払ってるけど、セブンと比べるとチャージが面倒。セルフレジが設置されてるのは有り難いけど
ファミマだとWAONで払ってるけど、セブンと比べるとチャージが面倒。セルフレジが設置されてるのは有り難いけど
618ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 21:55:45.66ID:sWVmPvGa0 >>2
むしろスマホ決済のやつの方がもたついてるんだが
むしろスマホ決済のやつの方がもたついてるんだが
619ニューノーマルの名無しさん
2021/09/15(水) 22:09:09.98ID:nH2xrNZP0 カード持たない人ってなんでなん?自営業でクレヒスないとか?
2021/09/15(水) 22:29:29.69ID:xxtXGfg30
>>619
自己破産するとダメ
自己破産するとダメ
2021/09/16(木) 06:10:27.72ID:BtBeOBGZ0
2021/09/16(木) 07:21:25.60ID:azke8EltO
>>590
そこまで頑な方が何かに取りつかれてそう
そこまで頑な方が何かに取りつかれてそう
2021/09/16(木) 07:44:29.81ID:sBRPej+r0
2021/09/16(木) 12:15:43.10ID:ZXNjFjlM0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… [BFU★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず [少考さん★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪
- 【石破速報】日産-7500億円 [931948549]
- 【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ▶安心のホロライブスレ
- 【悲報】暇空茜、狂う [599152272]
- 【朗報】髪の抜け毛、減る