>>207
漫画空母いぶきで護衛艦がMk45、5インチ砲で潜水艦の魚雷を狙い撃ったんだが

>Mk 32 短魚雷発射管
のレスの意味がわからない

短魚雷で長魚雷を狙い打ったんだろ、って言いたいわけ?
1キロ以内に迫った(Yu6は雷速65ノット)魚雷を短魚雷を狙い撃つには何が必要だろうね?

魚雷ってのは最高速まで時間がかかるんだよ?(だから沈降時間があるんだ。魚雷は浮力マイナスだよ)
沈降してから最高速力で水平舵を修正して魚雷を狙い撃つのかい? ヘッドオンにはならないから速力ドンダケ必要だろうね?
(雷速300ノットのスーパーシクヴァルが西側に広く配備でもされてるのか?)

>>210
これも意味が分からない・・・w
本気で見つからないと言ったのは海自艦であって、中国艦の艦長ではないんだが・・・w

CSG21に見つかったのは海自艦ではなく中国艦だし、どこで関るのかよくわからない

潜水艦の静粛性能力には差があるのは当然だし、世界でも静かな部類に入る海自艦と
それなりに騒音が大きい中国原潜を同列に見るのもよくわからない