X



【防衛省】潜没潜水艦及び中国海軍艦艇の動向について [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/09/12(日) 08:32:50.74ID:coEwkeRt9
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/09/12a.pdf
(お知らせ)
潜没潜水艦及び中国海軍艦艇の動向について

9月10日(金)午前、海上自衛隊は、奄美大島(鹿児島県)の東の海域(接続水域外)を潜没潜水艦が北西進していることを確認し、その際、その付近を航行する中国海軍艦艇ルーヤンIII級ミサイル駆逐艦1隻も確認しました。当該潜没潜水艦については、その後の同日午前、奄美大島の東の海域(接続水域内)を北
西進し、12日(日)午前には、横当島(鹿児島県)の西南西の海域(接続水域外)を西進していることを確認しました。
防衛省としては、当該潜没潜水艦の付近を中国海軍艦艇が航行していたこと等、 これまでに得られた様々な情報を総合的に勘案して、当該潜没潜水艦が中国のも のであると推定しております。
本件について、防衛大臣からは、「緊張感をもって、情報収集・警戒監視に万全 を期すこと」との指示がありました。
防衛省・自衛隊は、海上自衛隊第1航空群所属「P-1」(鹿屋)、第4航空群 所属「P-1」(厚木)及び第5航空群所属「P-3C」(那覇)、第4護衛隊所属 護衛艦「さざなみ」(呉)、第2護衛隊所属護衛艦「はるさめ」(佐世保)により、 所要の情報収集・警戒監視を行いました。

令和3年9月12日
防衛省
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:31:35.04ID:h/cmhJJ+0
>>71
「当該潜没潜水艦については、その後の同日午前、奄美大島の東の海域(接続水域内)を北 西進し、」の文字が見えんのだろうか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:34:05.62ID:AV6+XNzn0
>>84
えっ?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:34:26.40ID:7pYcqeTG0
>>80

シナ潜水艦は、海上自衛隊の護衛艦にも簡単に見つかる。

今回の英空母打撃群の護衛の駆逐艦にも簡単に見つかるw

つまり、簡単にシナ潜水艦は撃沈できるということwwww

腹いてーー
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:34:53.97ID:+AFS65BTO
米軍が偵察衛星で軍港を監視してて
「あれ?1隻いなくなった。どこ行った?」で
「海上自衛隊さー、探してこいよー」で
日本周辺海域を重点的に捜索したら
見付けました、的な感じ?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:37:59.28ID:kCoOh7fi0
アメリカに頼るしかないだろ
日本に何ができるんだよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:38:11.37ID:nEsI0GRt0
>>87
まぁね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:39:48.38ID:CrnWJZdY0
中国が確認したんでしょ‪w
ないと思うけど中国と戦ったら100%勝てないね
国内だけで100万人以上の中国人いるし領海に他国の軍艦いても合図送られるまで分からないんじゃ話にならん
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:40:41.64ID:qmc3zj9u0
>>89
いや、捕捉している。こっちの捕捉力を相手に公表する必要はねー
最低限そこにいたよ、だけでオケ
中国は日米がどっから捕捉開始したかわからねー状態で十分
だが、そのまま逃がすってのは甘い
撃沈でオケ。どーせ報復なんてできねー
報復して来たらそれを先制攻撃受けたってアピール材料にすりゃいいだろ?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:42:54.81ID:4X8wpvXE0
ゴロツキはゴロつかないと仕事にならない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:43:50.27ID:7pYcqeTG0
>>87

違う。

日本周辺には潜水艦探知できる海底ケーブル網がある。 そこを通過すると防衛省にデータが
入るし、 通常尖閣付近には護衛艦2隻が警戒監視してる。
護衛艦が直接追尾したかもしれんがね。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:45:20.18ID:S8zorIaw0
勝つ気がないからな日本は
「キレた日本は怖い」とネトウヨはイキるが身動きひとつ出来ないまま勝負ついてる
刀抜いて構え合ってからが戦争と思ってるマヌケには何が起きてるか理解出来ないまま死ぬ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:45:32.62ID:dbBdQyzK0
今ってミサイルみたいにロックオン的なことできんの?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:52:13.80ID:y+sy7NJ60
一応、水上艦も随伴してるから「中国デース!」と名乗っている形になってる、かなりマナーの向上が見られる。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:52:50.62ID:fSw8Hm2x0
アカは皆殺し
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:52:57.19ID:5bikdYjP0
>>80
何度も?
新型原潜の音紋拾うのは恒例行事らしいから、未知の発見されなかった原潜が他に居たりはさすがにしないかな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:59:21.09ID:AV6+XNzn0
>>106
前後に支那潜水艦が3艦居たこともあったみたいだから流石に全部じゃないかな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:01:15.67ID:kCoOh7fi0
もう自民党ではダメだな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:02:47.93ID:qu9omjKe0
漢級艦長とともに苦難を乗り越えてゆくスレ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:03:44.82ID:0qR0+0Gx0
これはわざと公開したんだろね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:06:18.44ID:VTF1s9xX0
逆航行の自由作戦をやるって言ってたからその前段階なんでしょ。日本に発見させて存在を誇示する。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:07:56.57ID:tkMSVDS00
>>19
今の自走機雷はちゃんと識別して攻撃してくるぞ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:19:01.79ID:t0jmOo/80
海釣りしてて潜水艦やシーラカンス釣れたらちょい焦るな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:24:35.62ID:VjuVG7YS0
中国の潜水艦って中華鍋のカンカン鳴ってる音でバレるらしいな。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:32:28.59ID:ol4P/gVZ0
爆雷を投下してビビらせてやれ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:42:21.53ID:dlwyi6ok0
潜航しているのに位置がバレバレなのが笑える
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:54:58.58ID:tz6VqOYm0
なーんだ
水上艦を見物に行ったら潜水艦見つけただけか
単独潜行してるのを見つけたのとは大違い
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:10:53.45ID:CraQbz9Q0
新しい小型護衛艦FFMは07式VLA積まないのかね。(´・ω・`)
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:15:12.44ID:wSZAYhFW0
アクティブソナーだっけ?
耳壊してやれよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:16:01.54ID:a6QSBxiq0
>>122
文面では先に潜水艦っぽいよ。
いずれにしても日本の周囲に網の目のように張り巡らされた海底ケーブルにはマイクが無数に付いてる。
海流で無音で流される以外、すり抜けるのはムリ

どうせならアチコチにピンを設置して、毎回ランダムに発信すりようにしたいね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:18:08.31ID:TW+712qc0
シナの恐ろしいところは味方ではなく、敵に塩を送ることを平然とやることである
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:20:54.87ID:Ikf1jfp30
>>26

高市工作員うざいわ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:22:52.80ID:XuGkd5J10
>>35
あんまり潜水艦が残ってないんですよ貧乏でね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:24:39.06ID:hJ3YflC80
アイヤー
ずっと追尾監視されてるやんw
水上艦まで随伴してるなら
堂々と浮上航行すりゃいいのに
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:36:41.48ID:1bbPpvIC0
>>11
靖国神社にあるよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:40:11.55ID:gsusIZB00
>>34
ベレンコ中尉か
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:44:31.56ID:Zc6F5bq00
>>17
昔、「赤い鯱」って小説があってだな。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:46:56.42ID:J4MUAv3x0
日本学術会議は中国に見つからない技術を提供します
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:47:55.62ID:UqRQ6Sec0
これはほんの前戯
そのあと も  延々前戯か続く 
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:00:29.95ID:NLbgy38X0
中国海軍でもお達しで潜水艦の艦内で中華鍋の使用は禁止となったのだが
チャーハンはやっぱり金鍋でないと味が出ないと
陳さんは今日もまた持ち込んだ金鍋をカンカン
アイヤー、チャーハン出来たアル
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:06:25.57ID:4/kRXCyk0
>>13
ソナーは音波探知だろ。妨害音波を照射すれば良いんだから、アホはオマエだろ。アホ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:06:52.74ID:V+6zbVJo0
さっさと撃ち落とせ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:09:06.88ID:J3XbuVLd0
漢級のときは笑い話やったが、今だとこいつとは別の高性能艦が気づかれずに随伴してるんじゃねーかという疑念が湧く程度には手強いやろ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:16:59.88ID:GqVortLs0
潜っている潜水艦は囮で、
その後ろに本命の潜水艦が潜んでいる
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:21:44.17ID:vKca9YtV0
潜水艦は位置バレしたら即死みたいなこと言ってるやつ多数いるけど
位置バレ状態からの撃ち合いでもタイマンなら水上艦は潜水艦にはほぼ勝てない
それくらいの戦力差があるんだが、わかってて余裕ぶっこいてるのかしら?
もしかして第二次世界大戦の知識のまま時が止まった人?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:22:43.31ID:Nqfdi2o40
世界水準まで静かな潜水艦になったらしいが
もう探知能力はその上いってるからな
米海軍やフランスでもばればれ
日本はまた別の方法とかとも聞くな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:25:31.79ID:Zc6F5bq00
>>147
駆逐艦の能力知らんの?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:27:20.61ID:UE16hIQc0
もう、音紋わかってるから。
米英に教えてあるから。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:27:42.22ID:vKca9YtV0
>>149
こういうレベルの人が軍事や国防を我が物顔で語ってるんだからなあ・・・。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:27:58.09ID:x6EMwI830
>>16
>これって、ばれててばーか、つぅやつ?

そう
位置がバレる潜水艦は致命的
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:29:23.82ID:x6EMwI830
>>147
この人はその潜水艦が
潜水艦から撃沈される事が頭にないのかな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:29:54.13ID:osFTlRwb0
こんなことやってる間に包囲網が出来てることには気付いてないんだろうな(爆笑)
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:35:31.97ID:rusYC0Z/0
>>147
知ってるか?
哨戒機から落とした魚雷って潜水艦が逃げてもあと追いかけて来るんだぜ?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:41:41.56ID:vKca9YtV0
水上艦艇と潜水艦のタイマンだって言う話してるのに
前提変えてきてまで必死に否定してくるのは何で?
何が悔しいんだろうなあ?w

位置バレ状態から水上艦艇と潜水艦のタイマンしたらどちらが勝ちますか?

どっちなんだ?ん?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:43:02.84ID:qbQvLeH70
日本の潜水艦すげーみたいな話はね
そこら中に敷設してあるソナー網の恩恵が大なんよ
庭で強いのは当たり前なんよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:45:27.80ID:eRHQ8eMJ0
位置バレしてたら
明日ロック打ち込まれて潜水艦は一撃だろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:51:48.77ID:IoRw1N6X0
>>1
私も、中国に関しては、全くわからないです。
普通は、航路通りに規則的に訓練しているはずなのですが・・・

中国に関しては、それが全く読めないです。
(´・ω・`)・・・
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:54:21.73ID:akHQu3Sy0
>>47
ソナーの音って気が狂うくらい大轟音なのか?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:19:36.07ID:Nqfdi2o40
>>160
それだけじゃ無いけどな
この前はフランスが見つけてる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:25:36.02ID:DM/S1J2j0
潜水艦艦長、帰ったら予備役行きになるのかな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:33:59.64ID:/9AuqvQo0
>>147
位置バレしたら対潜艦なら
雨あられと対潜ミサイル撃ってくるでしょ
で着水後はホーミング魚雷だから
追いかけてくる魚雷を
ノイズメーカーやデコイ使って
魚雷迷走させるにしても
数分間は再探知されたらまた追いかけられる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:48:39.25ID:90m+K/Rj0
>>159
潜水艦の射程外から哨戒機飛ばされて一方的にやられる
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:00:04.11ID:skk9tnpM0
>>166
あえていると見せてんだろよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:12:29.86ID:8X/Eejcv0
ソノブイから性の師匠・蒼井空老師のAV音声を大音量で流してやれよw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:33:11.64ID:8LEkBYAq0
河野太郎の応援にやってきた
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 16:55:16.11ID:b++5msr50
>>71
接続水域は領海内だから、潜水艦は浮上航行の義務が有るんだぞ、潜ってたら沈められても文句は言えない
ソレと所属国旗の掲揚と艦名の表示が義務
誰何されたら、所属国と艦名と行き先を申告する義務が有る…何方も誤魔化したら海賊船扱いだよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:41:01.44ID:nEsI0GRt0
>>143
キチガイ?
何にも知識無しが何を偉そうにw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:43:14.69ID:nEsI0GRt0
>>157
MK-46魚雷も捜索範囲なんて狭いんだぜ?
そもそも哨戒機がどうやって潜水艦探知するかのプロセスすら知らんだろ?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:45:28.78ID:nEsI0GRt0
>>173
接続水域は領海では無い。
こういう事すら知らないネトウヨが偉そうに軍事を語るw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:25:08.58ID:b++5msr50
>>147
水上艦なんて囮やで…言わばパトカーや、スピード違反を捕まえるのは覆面とオービスやろ、たまに白バイ
潜水艦の大敵は飛行機からワンサイドゲームや

ほぼな存在を知ったら、広い範囲にソノブイを撒いて潜水艦の音を聴いて位相差とかで位置を詰める、位置が確定したら対潜魚雷を落とす
ソノブイは聴音がメインだから、潜水艦からしたら撒かれたのも判らん、深度次第では磁気探知で本物と確認、潜水艦にしたら見つかた事にも気づかん
磁気探知で確認出来ないときは、発音弾を落として反射波をソノブイに拾わす
アクティブソノブイもあるし、鈍足の潜水艦には音速近いP-1からは逃げ切れんよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:26:04.82ID:H1WgjO7t0
>>98
それ言っていいの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:36:11.63ID:ioqzFuZ30
沖縄海域の調査はもう終わった
次は鹿児島海域の調査に入ったんだろ

このまま憲法を替えなければ
沖縄だけでなく種子島も取られるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況