X



【千葉県警】初の女性本部長 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/13(月) 20:33:27.19ID:WtzhDJdX9
13日付で千葉県警本部長に着任した田中俊恵警視監(55)が同日、県警本部で着任会見を行い、
「力強く温かい警察であるために、常に県民のためにという視点を持ち、誇りと使命感を持って士気高く仕事に取り組みたい」と抱負を述べた。

県警によると、千葉県警本部長に女性が就くのは初めて。


田中氏は大阪府出身で、東大法学部を卒業後、平成元年に警察庁入庁。
岩手県警本部長や警視庁交通部長などを歴任した。

楠芳伸前本部長(55)は同日付で警察庁長官官房付に転出した。
https://www.sankei.com/article/20210913-7CS4SEKJZVIVHM452KT7DQJ4ZQ/
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:36:53.21ID:n5UnC1e20
あーあ 千葉県の人かわいそうw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:41:11.18ID:B1Oyk9Dy0
最低の人生だな
警察自体があれなのに
出世までするとは
余程黒いか逸脱してるんだろう
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:44:29.34ID:rRZlz9D50
>>1
画像検索したらあかんで
キツイ顔、ブスか美人と思うやろ?
何とも言えないデブ

ド田舎の村にいそうなおばはんwww


>>11
ナタリアやウクライナ検事をやめてロシアの議員になったよな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:46:06.54ID:6HgBS2aT0
うちに巡回に来た千葉県警の婦警さん2人組はAVかってくらい可愛かった
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:47:43.47ID:0q0dUzwc0
>>31
警察庁長官、警視総監、警察大学校校長は警察ポストの頂点で別格扱い。
左翼の東京新聞ですら着任時にカラー写真で記事にする。
自衛隊で言えば幕僚長みたいなもんだな。
別格でも特別扱いなのは大警視で、初代警視総監の川路利良のことを指す。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:54:56.79ID:OMu8mCes0
>>91
岩手県警って、警官2000人くらいだからな
警視庁は白バイだけで1000台
交通部だけで岩手県警より規模デカい
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:10:11.00ID:1QESZ0ED0
>>122
最下層のゴミってイヤだね
腐臭が漂ってるよ、おまえ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:22:02.30ID:7fWVehtB0
>>124
幕僚長って田母神の事か
大した事ないように見えるw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 03:23:36.57ID:hoeRIY6Q0
なんか外見的に東大法卒って方が驚きだ。なんかこれで眼鏡かけてたらうちの親戚のおばちゃんらだ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 03:38:20.15ID:67K73R3w0
千葉県警って事は本音はディズニーだろ
職権濫用だな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 04:34:46.69ID:zW9GTfbU0
>>111
モチベーションを維持できるものなのかは 知らんが
警察官は とにかく巡査部長、警部補、警部と試験で出世する仕組みだから
試験が当面の目標になるんじゃないの
また、地域課交番勤務から専務、生安刑事交通警備に入るってことも
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 05:13:51.10ID:zW9GTfbU0
>>133
キャリアがうじゃうじゃいるらしい警視庁はともかく
普通の県警では
副本部長格の警務部長のつぎ、警視正で刑事部長あたりがノンキャリアの最終地点かな
筆頭著署長を たぶん務めたうえで
キャリア出身のミステリー作家古野まほろの小説以外の本(警察関係の新書)では たしかそうなってた
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 05:49:53.92ID:KtOGmOtI0
>>132
一般の警察官はだいたい警部補までいければよくやったレベル警察大学でれる警部以上になればすごいなって世界だからキャリアは完全に別世界の人だよ同じ警察官ではあるけど仕事が違いすぎる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:41:06.94ID:0sTgNRu1O
就職までは地元志向だったのに途中で気持ちが変わったのだな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E9%9B%85%E4%BA%BA
遠藤 雅人(えんどう まさと、1960年3月 - )は、日本の元警察官、警視長。

>愛知県一宮市出身。
>南山大学経営学部卒業後([1])、1982年に愛知県警察巡査となる([2])。
>1991年に警察庁に移り([1])([3])、
>2000年岩手県警察本部刑事部捜査第二課長。
>2001年警察庁長官官房人事課課長補佐。
>2005年兵庫県警察本部刑事部捜査第二課長。
>2007年警察庁刑事局捜査第二課課長補佐。
>2008年福井県警察本部警務部長。
>2010年警察庁長官官房会計課理事官。
>2013年京都府警察本部刑事部長([1])。
>2016年警察庁刑事局捜査第一課特殊事件捜査室長([4])。
>2018年から奈良県警察本部長を務め([5])、
>2020年2月17日付で警察庁刑事局犯罪鑑識官に就任。
>2021年1月に勇退。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:00:36.91ID:sbXdL+Fb0
そういうわけで千葉県にふるさと納税しちゃ駄目よ
千葉県に税金を献上しちゃ駄目よ
この女性本部長なんでイスラム教徒の衣装着ないんだよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:26:22.62ID:sEUWzqMK0
法学バカの信仰が強い警察はすぐ腐敗すると、とんでもない落とし穴があると、わかってても止められない。
同じ過ちを何度繰り返すのか。そのしわ寄せが来るのは一般社会全体。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:50:29.05ID:UbGY3vmR0
>>137
気持ちが変わったんじゃなくて地元でとんでもなく優秀で国家公務員として推薦されて出向した出向先でもとんでもなく優秀でプチキャリア待遇になった感じの人だな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:44:25.91ID:mareM6uq0
>>7
警察庁が史上初めてキャリアとして採用した女
入庁以来、女性枠そのものを自らの力で作らなければならないという大変な役をずっと勤めてきた

これが警察官として最後のポストになるのか
それとも本庁局長としてもう一働きすることになるのか
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:03:28.03ID:QWLjlcmu0
>>110
想定年齢がいくつなのか分からないんで何とも言えないんだが、警視庁管理官→北海道警田舎署長→警視庁管理官→広島県警部長→広島県警本部長→官房審議官。
このコースはかなり無理がある。
2回も明らかな左遷があったら指定職まで上り詰めるのは無理がある。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:24:22.60ID:2SkS5xAP0
道府県警本部長って国家公務員たる警察庁のキャリアが歴任すんの?
なんか結構独立してんのかと思ったわ
結局中央集権的な国家警察なんだな
まぁ一見管轄とか縄張り意識あるようで実際は災害とか五輪とかテロ対策とかで横断的に別の場所に応援派遣してるもんな
県警同士が横のつながりで話し合ってるわけじゃなくて警察庁からの指示で動いてるわけか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:36:53.49ID:rFffb1Sh0
素晴らしい
やはりものすごく実力があるんだろうなぁ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:38:12.91ID:j71X8ZMh0
公務員が一番女性登用が進んでないんだよなあ。
男女共同参画とか何兆円も予算積んでなにやってんねん。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:00:00.96ID:j5dm5Tb70
警察宿舎の共益費など約250万円着服疑い 巡査を書類送検 千葉
2021年9月17日 16時28分
>書類送検されたのは、千葉県習志野市の習志野警察署に勤務する23歳の男性巡査です。

氏名を公表しろよ、犯罪組織が
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:29:08.80ID:x+AisZjm0
>>11
いつまでコイツの話してんだよジジイ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:44:08.92ID:4FjqhiSY0
>>133
警視庁なら地域、生活安全、組織犯罪対策部長(警視長)まで

大阪府警でノンキャリアで刑事部長(警視長)になった人が居る
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:51:15.89ID:Nf/56grw0
優秀ならいいだろW
別にLGBT枠じゃないだろW
単純に競争に勝ったらならつまりそうゆうことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況