X



【総裁選】河野太郎氏、1回目で過半数満たさなければ決選投票で逆転負けの恐れ [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/13(月) 23:10:19.46ID:AGfUt0vc9
 河野太郎行政改革担当相(58)が、自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に向け、SNSなどを使った空中戦≠繰り広げている。

 総裁選用のツイッター新アカウント「河野太郎@自民党総裁選」は、13日までにフォロワーがすでに10万人を突破した。
党内ではその反響の多さに「ビックリ!」という反応がある反面、脱原発の持論を封印する優柔不断さなどから「総理総裁として覚悟があるのか、見極めたい」と厳しい声が上がっている。

 自民党関係者はこう警鐘を鳴らす。

「河野氏への期待は世代交代、派閥利権政治の打破をやるのかです。国民からは岸田文雄氏や高市早苗氏より人気が高い。
しかしドヤ顔≠ナいると、あとでしっぺ返しに見舞われます」

 総裁選は、1位が過半数の票に届かなかった場合、次点との自民党国会議員だけによる決戦投票ルールだ。

 河野氏をめぐっては「1回目の投票で1位通過でも、圧勝していないと総理総裁の椅子には座れない」という情勢分析が早くも党内に駆けめぐっている。

「決戦投票に持ち込まれたら、河野氏の改革姿勢にダメ出しの派閥領袖らの締め付け
安倍晋三前首相や麻生太郎財務相の傀らいである岸田氏が逆転する可能性が十分あります」(自民党議員)

 総裁選といえば、小泉純一郎元首相が2001年の総裁選で「自民党をぶっ壊す!」と叫んで絶大な支持を受け、新総裁に選出されたことが語り草になっている。
だが「河野、岸田、高市3氏は、ともに小泉元総裁のような迫力が感じられないのが残念だ」と肩を落とす自民党議員も。

 果たして、河野氏は先行≠フままゴールまでたどり着けるか。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/3630598/
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:30:49.24ID:zMcU2+GA0
>>579
シャッター街作ったり水まで外資に参入させる保守とかおらんわw
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:30:51.30ID:5VXsctD10
党員票1位の河野を議員票が落としたら国民感情の悪化は必須
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:30:54.05ID:Bm86HKOx0
>>2
45点
中古
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:30:59.29ID:jzXtzla10
もう岸田で決まりだ
河野は安倍さんを怒らせてしまった
安倍さんを怒らせて無事でいられるわけがない
今後の河野は党内で冷や飯を食い続ける石破コース
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:31:07.24ID:gJsdGrZZ0
河野にスキャンダルがなければ、河野で決まりだろうけど。
選挙の顔にはなるしな。
さ、どうなるか。新しいネタは出てくるのやら
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:31:11.31ID:3+sO/bes0
ヌルヌル動く
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:31:15.73ID:wAivQqPJ0
河野がなるぐらいなら、菅のがマシ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:31:37.97ID:VvhrNEhn0
なんかアホ臭い議論ばかりやな
「総選挙で勝てる奴」
この選挙前の時期に総裁選をやるなら選ぶ基準はコレだけだよ
つまり河野太郎しかおらん
世論調査で結果出とるやん
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:31:50.09ID:gGs8N2IX0
>>632
日本共産党系は南北朝鮮と仲良しで
中国共産党系とは微妙に違うみたいだなw
いずれも日本をアカの支配化に置こうと
外国人に参政権要求する姿勢は変わらない
ようだがw
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:31:51.40ID:R8Z9emgw0
>>594
安倍にとって都合が悪いという事は日本国民にとっては利益なんだわ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:31:53.96ID:bG4aRNY60
>>652
石破って何回総裁選出たんでしたっけ?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:32:06.24ID:lGMfIHIm0
河野さんは石破さんと選挙戦で堂々と議論しないの?
石破に降りろって言ったでしょ?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:32:21.85ID:yQjuuYfa0
仮に石橋さんが官房長官やったら角が立ちすぎて大変なことになるw
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:32:55.96ID:5VXsctD10
統一教会は河野に命乞いするだろ?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:32:57.38ID:IrloTUjv0
>>635
はあああ?
6人外すのも50人外すのも一緒や!カスww

でも、税金で雇ってる日本最高知能の日本学術会議に
一切の諮問しないのは、菅がカスなのは間違いないw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:33:01.08ID:bDyoXjjv0
>>634
保守が自民に投票しなかったから補選も都議選も横浜も負けたんでしょう。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:33:24.59ID:R8Z9emgw0
>>660
外国人参政権を一番熱心に推進して来たのは公明党ですよねー
その公明と連立組まないと政権維持出来ないどころか
候補者すら立てられないほどズッブズブなのが自民党ですよねー
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:33:29.61ID:wAivQqPJ0
>>661
厳しくないだろカメラ前の恫喝パフォーマンスだけで、実際には韓国が喜ぶ政治信条なのだから。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:33:30.16ID:DX28sE8E0
因襲破壊が次の内閣の役割なんだから高市>河野>岸田だな
パヨ推しの進次郎はコロナ対策やらせとけばいいわ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:33:40.61ID:zJnhlGvS0
>>640
ならば 選挙が終わってから官房長官というのはありそうだ
あいつの一番すごいところは客寄せパンダの能力だろう
官房長官になったら 朝夕の 記者会見があるから地方には出かけられない
選挙を戦って、大勝したら第二次河野内閣で 官房長官抜てき
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:33:42.01ID:gJsdGrZZ0
>>620
もう鳥取県知事でいいよ
中央政界にはいらん。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:34:17.45ID:6LSI3yNw0
高市だ!岸田だ!って盛り上がった結果
岸田が勝って野党みたいな公約を掲げるんだろ?
たまらんわ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:34:25.77ID:pYdb0Qzi0
高市も中途半端なんだよね
橋下に詰め寄られて靖国参拝もはぐらかしてただけだしね
対中政策としての建前的主張でしかないのがバレバレだった
いざとなったらひよるわ
もっと堂々と立振舞ないとあかんわ
逆にオリンピックも出ないとはっきり言うべきだし、徹底的な中国排除を発信すべき
せっかく注目されているんだからボロクソ言わなきゃダメだろ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:34:44.31ID:2uoLqal00
決戦投票になったら
河野(二階+石破+清和会一部+菅&小泉)
岸田(岸田+麻生+清和会一部?)

竹下派と伸晃派は誰を支持してんだ?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:34:49.90ID:aZQYnjrE0
>>652
石破は何回負けたんやwww

2012年は石原が議員票、石破が党員票、安倍さんは
3番手言われて総裁選スタートしたぞ

安倍さんが勝利、選挙も大勝した。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:34:55.17ID:wAivQqPJ0
>>634
野党は外国人参政権賛成だからもっとやばい
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:35:15.08ID:wRPTuZWk0
岸田総理誕生か。
無難に微減で選挙も済みそうだな。貧乏人は助ける政策だしお前らは助かる良かったねえWWWW
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:35:32.27ID:IrloTUjv0
>>636
へえ?高市推してますがな!
高市なら自民は衆院選で歴史的惨敗間違いナシwww

高市をアホにしバカウヨにどんどん燃料投下したら
おもろいくらい高市推し運動が燃え上がるしw
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:35:42.67ID:Y2ae/NY00
>>677
さすがにもう麻生も河野を切るだろう
麻生派の支援もゼロになるんじゃないかなあ
石破がモリカケ再調査とか言っているから細田派も断絶だろう
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:35:43.42ID:R8Z9emgw0
>>683
外国人参政権を最も熱心に推進して来た公明党が与党に入ってるんですがそれは
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:35:44.18ID:jzXtzla10
>>677
麻生は出るなと言ってるのにそれに逆らって出たんだから麻生が河野を守る義理は無い
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:35:58.19ID:5VXsctD10
どうやって国民に人気の河野を途中で投げ出した統一教会が潰せるんだ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:36:07.25ID:wAivQqPJ0
>>680
いやはぐらかしてなかったよ?
行く言っていたし、
中国の企業は移動させたり日本回帰言ってたが。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:36:13.59ID:TjhQ/+LB0
高市決まりだな
日本の夜明けだよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:36:16.20ID:j+JZQz840
衆議院解散選挙になった時に有利なのは高市じゃね?
女性初の総理大臣は強すぎるやろ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:36:16.70ID:O0rvL8IS0
河野が首相なったらちょんグエンの数が2000万人以上になるぞ
議員選挙でも落としとけ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:36:17.97ID:gGs8N2IX0
>>670
はあ、数が多いのはたくさんって数えちゃう
頭の人でしたか、やっぱ野党支持者やばいねw
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:36:18.59ID:gJsdGrZZ0
>>675
同じ神奈川だしな。
菅も神奈川か。。
神奈川時代が続くのかな?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:36:40.16ID:51qX7H7C0
>>9
河野と高市は対極なので高市を出したからといって河野の票には関係無い
むしろ立候補表明時点で森友問題をもう一度説明すべきと言って安倍を追い込んだ岸田に対して調子に乗るなという安倍の主張が込められているのだろう

ところが岸田vs(河野or石破)で決戦投票になってそこでは岸田を支持して恩を売るつもりだった安倍の思惑は石破が退いて河野が一回目で過半数をとる可能性が出てきてしまうと苦しい展開を迎える
むしろ岸田に流れるはずの保守票が中途半端に高市に流れれば河野に集中した左派の勝利にみすみす手を貸した事にもなりかねないのだ
まずは明日の石破の出馬の有無の意思表明でシナリオが見えてくる
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:36:43.31ID:5HdJzKhP0
>>659
世論はまだ河野氏の思想がわかってない。
ゴリゴリの合理主義者、理想主義
伝統や現実とかの意見は無視で自分が正しいと盲信
突っ走るタイプ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:36:50.18ID:KiXHtlxZ0
>>678
85までって言ってる
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:00.81ID:lGMfIHIm0
石破に降りろって、石破さんの今までの政治家としての姿勢を知ってるの?総裁にかける意志とか、政権に対するメディアでの細かい説明とか、自民党で2番目くらいの支持者がいるにも関わらず、それを降りろってことは、どういうことかわかるの?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:12.87ID:T7/jl0/k0
河野氏の変わり身が気持ち悪いんだよな
まだ主張やキャラを変えないでのぞんでくれたら良かったけど
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:13.44ID:wRPTuZWk0
>>695
反発もあるからのるかそるかだけどね。
ヒラリーも結局負けた。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:16.94ID:j+JZQz840
>>700
習近平かな?
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:22.40ID:VvhrNEhn0
選挙の顔が岸田じゃ勝てない
議員連中の関心は自身の当落のみだぞ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:26.51ID:wAivQqPJ0
>>688
実際、外国人参政権にはなってないからな。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:35.23ID:9NozTUH60
石破幹事長爆誕!
どうだ怖いか?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:47.50ID:bG4aRNY60
>>689
出るなとまでは言っていない
麻生なりに助言してるのに全て逆やってんのは笑えるが
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:48.42ID:TjhQ/+LB0
次回の選挙で与党が過半数割ることはないよ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:56.69ID:Y2ae/NY00
麻生派、細田派の議員票がゼロになるかわりに
二階派の議員票と石破の党員票が入ってくる感じだろう
どっちかプラスになるかわからんが
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:38:05.86ID:bDyoXjjv0
>>661
駐日大使を怒鳴りつけたのはパフォーマンスだよ。まあイージスアショアもそうだけど。
目立つために何でもするっていうのが党内幹部議員に信用されていない主な原因。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:38:15.12ID:R8Z9emgw0
>>708
移民はどんどん入って来てるけどねー
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:38:17.06ID:gGs8N2IX0
>>672
公明切らせるには自民の圧勝が必要ですね^^
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:38:30.82ID:S09kWNT70
議員人気無さすぎて草
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:38:35.14ID:IrloTUjv0
>>642
河野なら衆院選で自民勝つしせめて岸田
高市ならマンセー!まんぜー!てんどん陛下まんせー!やでww

石破ー自民単独過半数
河野ー自公過半数
岸田ー自公過半素割れ
高市ー自民歴史的惨敗
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:38:45.73ID:VvhrNEhn0
>>700
そういうタイプは選挙に強い
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:38:50.43ID:AfIwse/R0
なんで納得と共感を大事にする石破さんが
全然話を聞かない河野太郎と組むんですか?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:38:55.72ID:KiXHtlxZ0
>>701
河野みたいな人望のない人間を得意な人はそうそうおらんやろ
周りにはイエスマンしか置かない、組織を腐らせる典型的なタイプ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:39:04.46ID:wAivQqPJ0
>>703
石破に降りろいわなくても、推薦人集まらないけどね
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:39:26.70ID:R8Z9emgw0
>>716
公明が居ないと候補者すら立てられないけどねー
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:39:35.10ID:wRPTuZWk0
>>711
微妙だぞ。誰が新総理になるかにもよるし
野党は墓穴掘って勝手に潰れるかもしれないし。
面白くなってきたぜW
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:39:37.19ID:N7G9kIYZ0
>>103
俺の北川景子が居ない
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:39:39.08ID:zJnhlGvS0
>>689
麻生が最後河野と会った時、 妙にニコニコしていたのは、 選挙後に麻生派の議員をかなり重用する確約がとれたからじゃねーの
キングメーカーと成れるのなら河野に入れるよ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:39:39.83ID:j+JZQz840
>>705
ヒラリーは私的メール問題で落ちたいったからじゃないか?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:39:50.53ID:zMcU2+GA0
>>679
もう政治で日本を何とか立て直せる段階は過ぎたのだよ
冷戦終結から30年近くアメリカの年次改革要望書でズタズタにされ
逃げ場が中国。その中国も成長率落ちてきた 
結果が老人だらけの国
あいつらも立て直すの諦めてるから中抜きばかりしてるんだろ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:39:52.97ID:705+IM/D0
>>677
麻生が河野守る発言あったが派閥内で河野のアレルギー
感じてる議員多い
麻生さん恋々するタイプじゃないから自主投票かもなぁ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:39:55.91ID:TjhQ/+LB0
高市総理なら総選挙圧勝もあるよ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:40:03.34ID:gJsdGrZZ0
>>701
日本語わかるやつ出せよ!
って常に切れていそうだしなw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:40:17.21ID:AfIwse/R0
国民がそうだよねと、納得して共感してくれる事が最も大事だと石破さんは常に仰っていたはずですよね。
だとしたら、岸田さんのような方の方がタイプが合うと思うのですが。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:40:28.01ID:wRPTuZWk0
>>725
学会員は半端ない兵隊がいるからね。しつこく選挙いったか誰に入れたか聞いてくるぜ電話攻撃もあるぜWWWW
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:40:34.20ID:2eV7RAsK0
>>680

今までの誰よりも堂々と振る舞いハッキリ言ってたんちゃうん?
橋下がタジタジでなんもいえへんかったやん。
河野さん人が人に寄り添う温もりのある社会を言うてたでw
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:40:37.00ID:lGMfIHIm0
石破さんは沈黙を守ってるけど、政治家としての人生をかけてきてるわけだよ。
野党支持者だけど、それはわかるわけ。
一貫した姿勢は尊敬してるわけだけど。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:40:37.56ID:jzXtzla10
>>681
細田派はほとんど岸田だろう
竹下派もスシロー情報だと岸田
石原派は知らんけど第二二階派と言われてるから河野じゃね
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:40:38.53ID:wAivQqPJ0
>>722
まさにそのタイプだね。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:40:55.50ID:7KGNpHb40
総裁選云々の前に、日本の為に親父を説得しろよ。このクズがwww
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:40:59.38ID:gGs8N2IX0
>>725
そこは国民が協力しないとなあw
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:41:01.57ID:51qX7H7C0
>>711
過半数とった方が与党だから当然
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:41:17.71ID:IrloTUjv0
>>697
何人か外すのが精いっぱいってナニよ???

いくらカスでもそこはきっちり説明してもらおうか!カスw
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:41:20.87ID:Lg3NEChb0
若手議員らが保身の為に大衆受けだけで候補者選ぶ事に憂慮するわ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:41:38.98ID:AfIwse/R0
私は河野太郎だけは嫌です。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:41:40.50ID:quWuYH520
>総裁選で「自民党をぶっ壊す!」と叫んで絶大な支持を受け、

支持っていうか
亀井とか抵抗勢力とかいって
メディアが喜んで取り上げてたからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況