X



【ワクチン速報】福岡市、予約なしでのワクチン接種を開始。クルーズセンターで14日から [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/09/14(火) 09:50:09.85ID:0L18hPKo9
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/800267/

福岡市は13日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種を実施している博多港中央ふ頭クルーズセンター(博多区)で、
14日から予約なしで接種(モデルナ社製)を受け付けると明らかにした。12歳以上の全ての福岡市民が対象で、
当日の予約枠の空きの範囲で接種できる。手続きを簡略化することで、ワクチン接種を加速させる狙いだ。

予約不要のワクチン接種について説明する高島宗一郎市長=13日夜、福岡市役所
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/1070211/large_IP210913JAA000548000_0001_CDSP.jpg

午前11時〜午後8時に、接種券と身分証明を持参すれば受けられる。12〜15歳は保護者の同伴が必要。
同センターは1日3千人が接種可能で、当日の接種枠の上限に達した場合は、市のホームページで発表する。

市によると、同センターの予約はこれまで連日、8〜9割の予約があったが、13日は半数程度の空きが発生した。
市は今後、未接種者のうち希望しない人や迷っている人の割合が増え、同程度の空きが続くと予測し、予約不要の接種に踏み切った。

福岡市で2回目の接種を終えた人は、11日時点で対象者の54・5%。5日現在で年代別にみると、65歳以上の88%が最高で、
40代38%▽30代32%▽20代25%▽10代12%―と年齢が下がるにつれて低下する。市は10月末までに対象者の8割が
2回の接種を終えることを目指しており、促進策が急務となっている。

8月に若年層向けに予約不要の集団接種を始めた東京では、希望者の長い列ができるなど混乱した。
記者会見した高島宗一郎市長は「来場人数の規模が違うので同じことは起きない」としている。
市は医師会や感染症の専門家らを交えた会合で混乱が起きないかも含めて検討し、問題ないと判断したという。

 市は、市役所前と同センターを往復する無料シャトルバスを運行中。高島市長は
「今後はアクセスの良い中心市街地でも集団接種が受けられるようにしたい」と話した。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:48:36.07ID:kTI4ZIau0
>>85
ファイザー扱ってる区の体育館なんかはすぐ予約が埋まるもんな
職域接種はモデルナなんだからそこまで避ける必要ないと思うんだが
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:49:14.67ID:NXf8VLJG0
市長整形した?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:50:23.52ID:tq3oKXSr0
地元の京都市では全然予約出来ないのに羨ましいわ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:50:27.72ID:hhcCGyEQ0
あまってるならブーストで使ってやれば?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:53:18.22ID:0W7tRPdb0
>>90
可能な限り生活に支障なくワクチン打ちたい=副反応ゆるいファイザーになるんだろうね
生活に支障きたしてまでモデルナを選ぶ理由がない
時間の縛りの緩い大学生はうってくれるだろうけど、この層は職域受けてるだろうしね
中高生は夏休み終わって勉強や部活もあるし、2回目が冬休みに被るタイミングまで待ちそう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:55:55.88ID:SmUODq590
 



          
>>1 テロリスト!

公安に、通報している。


安倍政権は、ファイザーだけを大量に買い込んでいた。
一時は安倍のために、欧州にファイザーが無くなったといわれた
ぐらいだった。

菅政権になってから、河野太郎大臣が必死になって日本国民に対して
オリンピックだのワクチンで経済を動かだのと言って猛スピードで
打つことをはじめたのがモデルナ・ワクチンだった。モデルナは、
米国では共和党を中心に、中国生物兵器だとしてよく知られている。
これが、れいのビル・ゲイツや悪役ファウチのモデルナだ。

みんな、間違えてはいけない。米国での、米民主党政権下での
陰謀論というものは、米共和党にとっては真実になる。これが
トランプをはじめ米共和党が、最も重視する国防問題だからだ。

トランプは去年、ファイザーだけを6億回分、米軍に製造命令を
発令した。これだけでもうすでに実際のところは、全ての米国民は
ファイザーだけを2回接種している。


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:56:19.16ID:UwPe6GEc0
変異するウィルスの場合mRNAワクチンは向かないって話だし実際変異したデルタ株には対応出来ないことで
イスラエルやシンガポールみたいな世界トップクラスの
接種国で接種者の感染拡大、重症化が起きてる

ジカ熱、狂犬病、エイズは実験失敗してるけど
コロナやインフルエンザみたく
ウイルスが変異するタイプではないでしょ?

なんで失敗したの?
――――――――――――――――――――――-

mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)
ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗
コロナ いまここ
第1, 2相試験(通常3年以上)も
第3相試験(通常5〜6年)も、全部すっ飛ばして人体実験中
10年以上動物実験でも失敗してきた方式を
わずか4ヶ月で採用ってところに疑問を持たないのだろうか

PCR検査の中身もわからず
ワクチンの中身もわからず打つやつは
中身を知らずに金融商品に手を出して身を滅ぼす奴だと思われる

コロナワクチン非公開成分表
://i.imgur.com/JgTzNUH.jpg
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:59:52.11ID:3OPYY9+c0
>>78
コロナで社会分断が始まった時から予想されてた
打たない少数派の賢者が
多数派のサルに攻撃されることは。

竹槍でB-29を撃ち落とす訓練も
近い将来に始まる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:00:50.62ID:sp4MHEoc0
>>3
福岡はすでに320万人接種済みなのに
お前はほんと失笑もんやなw
情弱の懐古主義者か?時代に取り残されてんぞお前
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:02:55.87ID:sp4MHEoc0
>>80
だから福岡はすでに12歳以上の62%以上接種済み高齢者は90%が接種済み
10月まで予約が埋まってる
最終的には80%越えるんじゃないのか
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:03:03.18ID:XDaNDlsY0
頭打ちw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:04:49.18ID:XDaNDlsY0
>>100
逝かねえよハゲ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:05:02.83ID:8MLQIaN90
>>89
告知不足じゃないの?

もしくは
金土日と遊べる日を
ワクチン後の体調不良で犠牲にしろって
そりゃ打ちたくなくなるだろ

平日にしか打てません
職場はお休みを2日与えてください、もちろん有給で
ってやった方が喜んで接種に応じるんじゃねぇ?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:06:10.88ID:sp4MHEoc0
>>104
10月まで予約いっぱいなんやでw
お前はほんとどうしようもないな
お前、磁石とか5Gとかいう知能指数の低い反ワクチンだろ?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:15:34.28ID:bBT/z/Xq0
平時は絶対に認可が降りないようなワクチンを有事だからと平気で打っているわけだよ
2019年の科学者に今の話をしたらクレイジーだと驚くだろう
都市伝説のような陰謀論はバカだとしても、得体の知れない物を体内に入れたくないと思うのは至極当然のことだろう

結局は打つ羽目になるんだろうけども群衆心理の圧に屈するには時期尚早だ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:28:24.93ID:ZaFgVhmi0
まあすでに8000万人が接種してて接種対象者の72%は少なくとも一回は接触してるからな
80%まであと800万人といったところ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:29:48.14ID:hT+Q/9dP0
うちの市じゃ、予約開始1分で全て売り切れ
もう少し公平に分配してくれ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:49:03.50ID:garBP6tD0
何でこんなに地域差が生じるの。市長の優劣か。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:52:40.48ID:NGbHsXV80
>>20
超同意
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:53:40.24ID:4revV2PM0
打ちたくない人多いんだからわざわざやらなくていいよ
3回でも4回でも打ちたいってバカな人たちに打ってあげなよ笑
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:54:52.52ID:PcZh+jaA0
>>54
7割はみんなで良くないか?

さらに増えるし
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:56:26.02ID:sp4MHEoc0
>>113
このワクチン接種率の高さとスピードからいったら反ワクチンとか日本全国で1000人いないんじゃないのか?
同じやつが24時間張り付きで連投してるし
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:01:13.52ID:FkM5oTZC0
今埼玉から向かってます!
売り切れないよね?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:06:20.72ID:fZVZeFFB0
他県だけど、
予約の1時間前に接種会場に行ったら空いてるのですぐ接種できますと言われた。
ガラガラだったよ。

ま、予診票に納得できなかったので接種せずに帰ってきたけど。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:12:07.30ID:fZVZeFFB0
>>120
だってさ、
予診票には「医師の診察説明を受け副反応などを理解した上で、接種を希望するor希望しない」と書いてあるのに医師から説明はまったく無いし、
要求しても説明したがらない。
これでは接種できない。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:15:53.04ID:KHANCiwp0
福岡市だったら、コロナ収束しつつあるからまだ受けなくていいんじゃね
次の感染拡大したときに1回目うつ方が賢い
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:24:59.67ID:bDdSfiGA0
>>122
なんかマスパセ思い出した
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:32:30.80ID:jo5elWiB0
>>123
十分な抗体ができるのは2回目打って2週間後
感染拡大してからじゃ間に合わない
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:32:34.81ID:65XAS60z0
ひとつだけお願いがあるんだ

言語障がい者を見たらコロナを思い出してくれないか

時々でいい…
ただ、それだけでいい…。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:34:39.70ID:jo5elWiB0
>>128
そういえばコロナだなぁ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:36:24.00ID:2RrwdCIB0
40代38%▽30代32%▽20代25%▽10代12%

こういう情報ありがたい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:44:37.82ID:YlNti1Zn0
さすが有能高島市長!
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:47:54.29ID:UwPe6GEc0
ワクチン打たないと重症化したら怖い?
その確率知ってる?

重症化は50代以下は0.3%
死亡する確率は50代以下で0.06%

この確率の分母は、国際的にもpcr検査数の低い
日本においての感染者数
多数を占める無症状者を含めるとずっと低い確率

人口比で考えた場合

累計感染者162万人
これの0.3%(50代以下の重症化率)=4.8万人

50代以下の重症者数/50代以下の日本の人口

4.8万人/6525万人=0.073%

つまり50代以下は人口比で0.073%
1万人に7.3人しか重症化しない
そしてこれは基礎疾患者や肥満の人間も含む数値

――――――――――――――――――――――――-
重症化する割合や死亡する割合は以前と比べて
低下しており、2020年6月以降に診断された人の中では、

・重症化する人の割合は 約1.6%
(50歳代以下で0.3%、60歳代以上で8.5%)

・死亡する人の割合は 約1.0%
(50歳代以下で0.06%、60歳代以上で5.7%)
https://www.mhlw.go.jp/content/000788485.pdf
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:53:03.68ID:Q4M985M70
>>133
整形も伊達じゃないな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:11:04.26ID:3Ao4mi2u0
>>3
もう3回目摂取するの?早いな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:51:02.71ID:YlNti1Zn0
>>135
セーケイでは無くクーロン(九龍)
これ豆な
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:58:53.76ID:3Q+3zWel0
>>101
なんでだよ!
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:16:36.02ID:Ua+VPlRl0
リスクとベネフィットは個々が判断すべきだが
長期の影響は全く不明なワクチンを子供や若者に接種するのはリスクが大きい
自分は2回ファイザー済だ。ある程度の年齢以上なら長期は諦めるのもアリだと思う。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:46:08.74ID:iSoSy7x+0
バカが打つ〜毒ワクチン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況