【総裁選】最大派閥の細田派は岸田氏支持派が多数か [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/14(火) 20:01:20.74ID:j3sBHc7H9
 「ポスト菅」を決める自民党総裁選の告示まであと3日です。
最大派閥「細田派」の会合では、どんな議論が出たのでしょうか。国会記者会館から報告です。

 (政治部・小池直子記者報告)
 細田派の会合は14日午後に終わりました。そして、岸田前政調会長と高市前総務大臣、この2人を支援することを決めました。
細田派内には岸田前政調会長や高市前総務大臣を推す声が圧倒的ですが、
河野行政改革担当大臣を支援する議員も一部にいて、自主投票を求める声も上がっていました。

 しかし、ある幹部は「派内の大勢は岸田だ」と述べていました。

 ただ、安倍前総理が高市前総務大臣の支持を鮮明にしているため、岸田前政調会長だけでなく、
高市前総務大臣も支援することを決めました。そして、それぞれの陣営に推薦人も出すことを確認しています。

 派閥としては候補者を出していない以上、総裁選で勝ってポストを勝ち取るために決選投票での2位3位連合という逆転のシナリオも描いています。
そのためには、とにかく最後は結束して行動すること、この方針を明確に打ち出したい考えです。

 (Q.石破元幹事長が出馬を見送った背景は?)
 自らが立候補する主戦論では勝算が見えず派閥内がまとまらなかった、これが最大の理由だと言えます。

 石破元幹事長が出馬することで特に党員票が割れるため、安倍麻生の傀儡(かいらい)とみている岸田前政調会長が有利になるのを避ける狙いがあります。

 石破元幹事長としては党員票では一定の支持はあるものの、弱点と言われている議員票では今回も支持が広がらないとみていたため、
5回目となるこの挑戦でも勝ち目がないと判断していたためです。

 さらに、これまでポスト争いで冷遇されてきた派閥のメンバーを処遇してもらいたいという思惑もあります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0215a4e8c4b87504d6b2f847be18c3a2430f43
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:02:02.75ID:gHZ4CTVR0
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:02:39.58ID:oKC+o4U40
近代日本が生んだ最大の大馬鹿者外交官と言えば松岡洋右を置いて他には無い。

彼の独善的で思い上がった思考・行動は、彼を近代史上まれにみるピエロに仕立てた。

相手がどう考え、何をしようとしているか慎重に推し量ることも無く、彼は「自分は全てを知っている。世界と世界の政治家の心理は全てお見通しで自分の考えているように奴らは動く」と無謀にも考えて、実際に行動してしまった。

その結果、よりによってヒトラーとスターリンと言う稀代のワルを手玉に取ろうと仕掛けて、逆に完全に手玉に取られてしまった。

全てが終わったあと、つまり日本を取り返しのつかない状況に追い込んで後戻りが出来ない状態になってから、彼は初めて自分がヒトラーとスターリンに完全に裏をかかれ利用されたことに気付く。

そして彼は「私はとんでもないことをしてしまった」と激しく後悔して病床に伏せるようになり結局病死してしまう。

気が小さい男だったんですな。
次期総裁候補にもいませんか? こんな人。

アメリカの大学を卒業し、英語を流暢に話す。西欧文化を理解している。雄弁。が、態度は荒々しく、すぐに喧嘩腰になる。

これは河野太郎のことではなく、満州への侵略を非難されて国際連盟を脱退した松岡洋右のことである

しかし奇妙なほど2人はよく似ている。
河野太郎を見ていると昭和天皇が嫌い抜いた(今風に言えばウザがられていた)という松岡洋右を連想してしまう。

松岡は話が長く天皇相手でも相手の様子を無視して好き勝手に話し続けられるという度し難い性格をしていた。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:03:01.51ID:ZWCraKh+0
高市早苗の総裁選推薦人リスト
■安倍晋三 言わずもがなw
■青山繁晴 未発見だが、
■長尾敬
統一教会イベント午後の映像に映った自民党長尾敬議員

https://hbol.jp/204905/
■安藤裕 未発見
■小林茂樹 PEACERORD2019奈良実行委員長
自身のTwitter
【ピースロード2021】
奈良県庁から明日香村を目指してのスタートを見送りました。
■高島修一
天主平和連合祖国郷土還元大会日本試み大会
5月 19日(金) 午後2時  長野  電報
■中村裕之
2017年5月8日京王プラザホテルでの統一教会懇談会(公式より)に参加
■宮澤博行 未発見
■山田宏
統一協会関係者が代表を務めるNPO法人「未来構想戦略フォーラム」のイベントで、講演を行っていたことが報じられた。
■山本拓 未発見
■細田健一 
10月5日、名古屋城脇に建つ高級ホテル「ホテルナゴヤキャッスル」の大宴会場・天主の間で統一教会関連政治組織UPF(天宙平和連合)が国際指導者会議『ジャパンサミット&リーダーシップカンファレンス(JSLC)/Japan Summit and Leadership Conference 2019 in Nagoya』に参加。
■関芳弘
天主平和連合祖国郷土還元大会日本試み大会
5月 16日(火) 午後2時  神戸  電報
■赤池誠章 未発見
■中山泰秀 未発見だが、、
■城内実 未発見だが、
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:03:35.30ID:eoJmT45t0
安倍、人望永遠の0!w
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:04:10.67ID:acDWfNZQ0
朝鮮アレルギーのバカが
どこにでも湧いてくるな🤣ww
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:04:18.55ID:VlP3Hx7G0
これが政治だよ
これこそが。
アメの大統領選だって似たようなもんだった
いかに自らを高く売りつけるかの競い合い


そういうのが見えない党ほど、民主主義から遠い
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:04:32.02ID:rh9moBpp0
統一シンパの安や高なんか日本人なら支持せんからな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:04:40.95ID:GpNJRDen0
河野が自爆したからな、これで決まりだろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:04:45.79ID:oKC+o4U40
自民党総裁選

告示  9月17日(金)
投開票 9月29日(水)

第100代内閣総理大臣 岸田文雄

外交は安倍晋三が操り
財政は麻生太郎が操る

岸田はパシリとして国内外を駆け巡る「岸田八方美人内閣」でよい

河野太郎=令和の松岡洋右だから危険
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:22.20ID:z48jN/dj0
>ただ、安倍前総理が高市前総務大臣の支持を鮮明にしているため

支持を文鮮明にしているために見えた
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:25.53ID:WbAI0HVV0
高市って終わったな
安倍と細田派の安倍チルドレンだけだろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:30.91ID:P30waOHM0
安倍ちゃん自民を統一出来なかったのか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:39.62ID:oKC+o4U40
>>12
河野探検隊長→河野太郎

隊員→岸田文雄

現地の案内人→麻生太郎

現地の酋長→菅義偉

原始猿人バーゴン→石破茂
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:06:05.44ID:eoJmT45t0
普さん…キングメーカー気取ってでてきたのにどうして…
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:06:42.47ID:97e9CkLp0
決選投票に河野と高市が残ったら、麻生派や竹下派は河野に付くから
河野が勝てる可能性高い

安倍は余裕こいて高市の支持なんて続けてたら、勝てる選挙落としかねない
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:08:30.62ID:vGtHCr430
しれっと、傀儡とか言葉を入れてくるあたりが悪意を感じるな
マスコミが国民を騙そうと必死だよな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:08:35.69ID:IEU8C4450
どのみち岸田か河野だから、細田派の岸田の割合と高市の割合とかあんまり関係ないな
決選投票では岸田って決まったようなものか
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:09:19.91ID:2mOgUhhN0
岸田はパヨク

危険です
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:10:06.96ID:NW31frB20
マスゴミ必死やなぁw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:11:20.38ID:rh9moBpp0
>>24
必死なのは統一信者だろ?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:11:23.52ID:nFQAhkGa0
岸田で選挙勝てるかな? 落選するぞ! 岸田で選挙勝てるかな? 落選するぞ!
岸田で選挙勝てるかな? 落選するぞ! 岸田で選挙勝てるかな? 落選するぞ!
岸田で選挙勝てるかな? 落選するぞ! 岸田で選挙勝てるかな? 落選するぞ!
岸田で選挙勝てるかな? 落選するぞ! 岸田で選挙勝てるかな? 落選するぞ!
岸田で選挙勝てるかな? 落選するぞ! 岸田で選挙勝てるかな? 落選するぞ!
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:11:49.59ID:AEESF2Eg0
しかし党内で石破が2番人気なんて信じられんわ。
情報操作されているとしか思えん。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:12:29.77ID:IBFsr9Fd0
テロ朝か
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:12:40.97ID:Zcq3ypQy0
立件が次々にオウンゴールを決めている現状では岸田でもよさそう
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:12:57.82ID:S+9gThEh0
早苗が勝つ
河野は石破二階の抱き込みダミー
岸田の裏に古賀誠、麻生安倍がもっとも嫌うフィクサー

この選挙は二階潰しが目的
河野石破二階の時点で終了ね、河野よくやったパチパチ!
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:13:38.64ID:UEczjPle0
>>18
そこはバカじゃないから自分だけ高市で細田派は岸田にするんだろ
すべて打ち合わせ済みでね

まあバカなんだけどこういうときだけ鼻がきくというか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:14:11.81ID:eoJmT45t0
>>28
だって有権者人気高いし
今後の選挙も睨んでってとこもあるでしょ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:14:45.99ID:MiBEhDp+0
情報操作されてんのはネトウヨの方
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:14:53.43ID:r2aSs8OV0
生粋の日本人「高市オモニを支持するハムニダ」
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:15:18.22ID:f1LAM9M30
よかった高市がなるよりはマシ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:15:18.28ID:KNZevOCt0
高市は推薦人程度だろ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:04.16ID:FH0sB8YX0
河野じゃなければ岸田か高市どっちでもいいや
岸田は以前よりは経済政策まともになってるし
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:17.72ID:HtgkspZV0
候補者の討論会で高市が無双ぶりを発揮すれば
国民の人気が一気に高市にいって
細田派は高市を推す奴ばかりになる可能性もあるぞ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:23.15ID:IKFaYxye0
高市早苗の総裁選推薦人リスト
■安倍晋三 言わずもがなw
■青山繁晴 未発見だが、
■長尾敬
統一教会イベント午後の映像に映った自民党長尾敬議員

https://hbol.jp/204905/
■安藤裕 未発見
■小林茂樹 PEACERORD2019奈良実行委員長
自身のTwitter
【ピースロード2021】
奈良県庁から明日香村を目指してのスタートを見送りました。
■高島修一
天主平和連合祖国郷土還元大会日本試み大会
5月 19日(金) 午後2時  長野  電報
■中村裕之
2017年5月8日京王プラザホテルでの統一教会懇談会(公式より)に参加
■宮澤博行 未発見
■山田宏
統一協会関係者が代表を務めるNPO法人「未来構想戦略フォーラム」のイベントで、講演を行っていたことが報じられた。
■山本拓 未発見
■細田健一 
10月5日、名古屋城脇に建つ高級ホテル「ホテルナゴヤキャッスル」の大宴会場・天主の間で統一教会関連政治組織UPF(天宙平和連合)が国際指導者会議『ジャパンサミット&リーダーシップカンファレンス(JSLC)/Japan Summit and Leadership Conference 2019 in Nagoya』に参加。
■関芳弘
天主平和連合祖国郷土還元大会日本試み大会
5月 16日(火) 午後2時  神戸  電報
■赤池誠章 未発見
■中山泰秀 未発見だが、、、、
■城内実 未発見だが、
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:23.54ID:Vplfpmj40
>>3
細田派=清和会=勝共産連合=統一
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:47.36ID:IBFsr9Fd0
>>32
あれはどうなったんでしょうね
強姦未遂説や
違法脱法薬物使用説も囁かれているのにね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:57.84ID:Ux+u1SS90
河野だと政権は短命になるからな
岸田首相になる方が良いわな
自民党にとっても
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:17.00ID:oKC+o4U40
総裁選は、383の議員票と383の党員票、計766票を巡って争われる。

しかし投票の結果、いずれの候補も過半数を超える票を獲得できなかった場合は、上位2名による決選投票(議員票383票+地方票47票)が行われる。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:41.58ID:GEGe63tG0
河野ゲルの最悪コラボだけは何としてでも避けたいな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:45.31ID:Vplfpmj40
>>49
岸田だと短命にならないとでも思ってるのか?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:45.67ID:7abCuyfv0
おそらく調整型で既得権者達の権益を侵さない総裁になるから、最も自民らしく、党員や議員達が安心して支持できる存在が岸田。
普通に考えれば大本命。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:59.07ID:TYQc0GGK0
踏み絵では若手を抑えることはできんだろう
国民人気のない総裁を選んで落選したら、ただの人になってしまうからね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:18:13.38ID:S+9gThEh0
岸田は無い・裏に古賀誠・・純パクヨ
河野は麻生のダミーで石破二階の取り込み役く
早苗ちゃんが勝つ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:18:30.66ID:FH0sB8YX0
最近の岸田の経済政策は山本幸三の影響を受けてるらしいな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:18:52.40ID:rh9moBpp0
野党としては人気だけはある河野が一番困るだろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:19:10.58ID:UHJdBbaY0
自民党は在日マスコミの
マイナスイメージを破壊するために、在日韓国人を攻撃しないと
終わる。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:19:24.14ID:z3P4+UIk0
岸田が勝ったら、衆院選で立憲や共産が躍進するだけのこと。
河野を取るか、岸田を取るかで散々悩んでるだろうな。自民党員は。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:19:33.90ID:dPErBwgT0
河野以外ならなんでもええw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:19:38.44ID:oKC+o4U40
総裁選は、383の議員票と383の党員票、計766票を巡って争われる。

しかし投票の結果、いずれの候補も過半数を超える票を獲得できなかった場合は、上位2名による決選投票(議員票383票+地方票47票)が行われる。

◆パターン1
初回投票で河野太郎が過半数獲得
初回投票で岸田文雄が過半数獲得

◆パターン2
初回投票で過半数獲得候補者なし
決戦投票で河野太郎が当選

◆パターン3
初回投票で過半数獲得候補者なし
決戦投票で岸田文雄が当選
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:20:24.90ID:Ux+u1SS90
河野は政治記者曰くブレーンも脆弱みたいだからな
束ねるのも難しく100%短命に終わる
岸田首相がベターなのは、自民党にとっても当たり前
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:21:19.75ID:qTykOOX20
河野の周りに集まってくるメンツがひどすぎて
岸田がまともに見えてくるから不思議w
総理候補の能力なんて一長一短なんだから
総理を支える周りの人間が優秀な方が安心感がある
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:23:28.08ID:Ux+u1SS90
河野だと菅と同じパターンになるわな
最初だけ人気、その後行き詰まり、
支持率低迷で瓦解するパターン
河野だと次の選挙だけなら良いけど、
次の次の選挙で、自民党は大きく議席を減らす
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:23:35.18ID:JfR2PR7v0
この話は河野に流れるのが微々たるものだったってのがポイント。

高市がここへ来て支持率伸ばしてきてるから様子見するって話し。
そして最後は河野以外の候補に一本化する。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:23:40.62ID:FvcCntaK0
詳しいことは分からないけど石破が付いた方が負ける気がする
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:23:49.13ID:ZM3+/rdJ0
一発で決まれば河野
決選投票になれば岸田
下馬評どおり
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:23:58.39ID:oKC+o4U40
総裁選は、383の議員票と383の党員票、計766票を巡って争われる。

しかし投票の結果、いずれの候補も過半数を超える票を獲得できなかった場合は、上位2名による決選投票(議員票383票+地方票47票)が行われる。

◆パターン1
初回投票で河野太郎が過半数獲得
初回投票で岸田文雄が過半数獲得

◆パターン2
初回投票で過半数獲得候補者なし
決戦投票で河野太郎が当選

◆パターン3
初回投票で過半数獲得候補者なし
決戦投票で岸田文雄が当選 ←細田派票が威力発揮
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:24:01.65ID:jCVR/dpH0
河野で決まりだな。高市3%w
河野と石破で過半数プラス小泉

出来レースの様な大勝。

まあ安倍派の傀儡 高市と岸田以外なら誰でもええっちゃええんやけどな
枝野でもええと思う
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:24:44.30ID:TYQc0GGK0
米VS中対立が軸だったが、米中VS韓になりつつあるな…
方針変更の指令が行き届いていないのだろうか?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:25:31.82ID:oKC+o4U40
総裁選は、383の議員票と383の党員票、計766票を巡って争われる。

しかし投票の結果、いずれの候補も過半数を超える票を獲得できなかった場合は、上位2名による決選投票(議員票383票+地方票47票)が行われる。

◆パターン1
初回投票で河野太郎が過半数獲得
初回投票で岸田文雄が過半数獲得

◆パターン2
初回投票で過半数獲得候補者なし
決戦投票で河野太郎が当選 ←安倍晋三逮捕コース

◆パターン3
初回投票で過半数獲得候補者なし
決戦投票で岸田文雄が当選 ←細田派票が威力発揮
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:25:54.60ID:fOd5mCXL0
細田派は高市か岸田って方針だから、高市支持も多いんでない?
岸田支持者ばっかりなら、岸田に一本化するでしょ。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:26:06.08ID:0HT5mRyx0
>>11
総理は自民なら岸田か河野でよいが

安倍の時代は終わったというより
安倍は監獄へ

麻生すら時代遅れ

しかし決定的に違うのは
安倍は人殺しさえさせるが
麻生はそんな事はしない。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:26:39.58ID:z2e5WPUD0
>>5
ソースがないのは風説の流布になるよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:27:53.25ID:z2e5WPUD0
河野にして日本を破壊するか、岸田・高市にして日本を守るか
河野にすると自分のお株を取られる野党がわめいている
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:28:06.40ID:qTykOOX20
>>59
広島補選敗北の岸田と横浜市長選歴史的惨敗の河野じゃ
どちらにしても選挙は下手だから
野党にとってはどっちが来てもラッキーだろうな
0083朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/14(火) 20:28:26.79ID:PrAtFly50
>>1

あっさり岸田で一本化では
マスゴミが利用出来ん(^。^)y-.。o○

そこで噛ませや賑やか師投入

マスゴミの話題集めて
テレビで見たことあるーとバカを
衆議院選挙に利用するのが狙い

ところがどっこい
バケツの中のザリガニの争いなど
バケツごと蹴っ飛ばされると
(^。^)y-.。o○
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:28:47.43ID:fOd5mCXL0
最大派閥の細田派は、河野を支持しない。
河野が属しているのに、麻生派は河野に一本化しない。
何となく見えてきたね。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:29:21.24ID:JfR2PR7v0
>>78
今一本化する必然性は無い。
高市がもし今後急速に支持を伸ばせばそちらに行くというスタンスだと思われる。

この場合に難しいのが麻生派で高市に流れるとは考えがたい。
かといって河野にのるのも当選しても支えるのが難しいという事態に陥る。

高市が支持を伸ばせず岸田が優勢ならどちらもあっさり岸田で決まりそう。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:29:23.39ID:MSUS8nR80
>>19
河野を二階の傀儡とは絶対に言わないダブルスタンダードが朝日らしいよねw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:29:48.72ID:yAW6Tlgm0
岸田さんで当確か。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:15.24ID:yCKA9Xr60
高市早苗の総裁選推薦人リスト
■安倍晋三 言わずもがなw
■青山繁晴 未発見だが、
■長尾敬
統一教会イベント午後の映像に映った自民党長尾敬議員

https://hbol.jp/204905/
■安藤裕 未発見
■小林茂樹 PEACERORD2019奈良実行委員長
自身のTwitter
【ピースロード2021】
奈良県庁から明日香村を目指してのスタートを見送りました。
■高島修一
天主平和連合祖国郷土還元大会日本試み大会
5月 19日(金) 午後2時  長野  電報
■中村裕之
2017年5月8日京王プラザホテルでの統一教会懇談会(公式より)に参加
■宮澤博行 未発見
■山田宏
統一協会関係者が代表を務めるNPO法人「未来構想戦略フォーラム」のイベントで、講演を行っていたことが報じられた。
■山本拓 未発見
■細田健一 
10月5日、名古屋城脇に建つ高級ホテル「ホテルナゴヤキャッスル」の大宴会場・天主の間で統一教会関連政治組織UPF(天宙平和連合)が国際指導者会議『ジャパンサミット&リーダーシップカンファレンス(JSLC)/Japan Summit and Leadership Conference 2019 in Nagoya』に参加。
■関芳弘
天主平和連合祖国郷土還元大会日本試み大会
5月 16日(火) 午後2時  神戸  電報
■赤池誠章 未発見
■中山泰秀 未発見だが、、、、、
■城内実 未発見だが、
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:19.77ID:EcB1QY3U0
高市オワタ
ネトウヨざまああああw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:38.20ID:T4IRYoP10
岸田首相で細田派は選挙落ちるひと多数でるよ
自民はコロナでの無策やオリンピック強硬と人気ないんだから
政党支持率が直近で上がっているのは改革する河野首相への期待
岸田選ばれて選挙落ちて県連で役職もらうだけの只の人になるか
そりゃ細田派の幹部は一致してるというが
各派閥から造反者出て河野に投票するのは最近の若手の結成会でもわかる
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:32:21.26ID:7FKumzE+0
岸田にしてもいいけど
衆議院選挙で負けると思う
地方の自民党アレルギーがめちゃくちゃ高い実態を知らなさすぎ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:32:25.84ID:2GBMAwAP0
>>1
岸田で決まったか
下手したら決選投票にすらならんかもなー
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:32:30.58ID:P8+NErBy0
河野が石破にすり寄ったということは麻生派の支持を得られなかったんだろう
なりふり構わず票を集めてるところを見ると
傍目には河野有利だと思ってたけど、実際は岸田、高市と接戦なんじゃね
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:34:24.75ID:T4IRYoP10
自民党総裁選に出馬する岸田文雄前政調会長は14日、報道各社のインタビューに応じた。
2019年参院選で河井克行元法相夫妻側に党本部が支出した1億5000万円に関し、
「買収に使われていないことを書面をもって国民に説明する」と強調。

対面で説明すると墓穴掘るから書面で説明ですかw
こんな人が顔で選挙乗り切れるわけないだろ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:34:53.66ID:qTykOOX20
>>86
どちらかといえば自派閥にも力がある岸田よりも
有力な後ろ盾が二階しかいない河野の方が
傀儡の度合いは高いのにな
二階依存は石破派以外の全派閥の支持を受けて誕生した菅総理よりもひどくなるのでは
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:35:30.49ID:IJHkRAt20
もう岸田で決まったな。
河野や高市があいさつまわりやってる間に
岸田派は党員票を集めるために県議や市議に声かけてるんじゃないの。
地方議員から声かけられて党員になったケースも多いだろうからな。
派閥が一体で支援してるから組織的な動きができる。
やっぱり派閥の領袖は強いよ。
河野や高市は組織がないからなあ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:36:59.08ID:vEFYnN6S0
河野石破連合なら安倍がぶちこまれるかもしれないので
高市を持ち上げて三つ巴にして初回投票で河野が過半数とらないようにする
本命は岸田
ちなみに野党は岸田相手なら戦えるが河野相手だと壊滅
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:37:51.56ID:T4IRYoP10
岸田は「再調査は考えていない」と発言を一変させた。
この人で逆風下の選挙を戦える自民議員はあまりいない。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:37:58.94ID:oKC+o4U40
公家さん風の岸田文雄を首相にして国民団結してコロナ禍を乗り切るのが肝要

河野太郎では日本は破滅する
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:40:12.24ID:BgS7Ubyd0
事実上党員票がどれだけ河野に集まるかで勝負が決まるわけだな
これは面白い
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:40:35.67ID:7FKumzE+0
河野で改革路線訴えないと衆議院は敗北すると思う
コロナ対応でどんだけヘイト稼いでいるかわかってんのか?
党員ですら自民党に入れんという始末だぞ

野党は岸田のほうが戦いやすいよ
国民に人気ないもん岸田
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:41:56.80ID:Ux+u1SS90
河野だと、政権も寄せ集めになるって言ってるな
岸田の方が、政権が安定するって田崎史郎も言ってる
そんな事、わざわざ言われる前に国民も、
それぐらいの事は解った方が良い
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:43:15.08ID:oKC+o4U40
岸田文雄はプーチンと相性が良さそうだからな

岸田が首相になるとロシアは相当日本に歩み寄ってくるぞ

そこで日本が米中対立の間に立ってキャスティングボードを握る

河野太郎では米中対立の泥沼に巻き込まれかねない。河野は全世界を敵に回しかねない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:43:28.69ID:T4IRYoP10
>>116
政権が安定していた安倍で日本は貧乏になっただろ 憲法改正も結局やらない
政権安定と日本の国益は結び付かない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:43:29.96ID:ktzllfkvO
河野は無能な理想主義者だからなぁ
能力が無いのに色々やりたいとか言われてもちょっとね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:43:42.13ID:DBOVY/R+0
河野は負けたら若手に担がれて党を割るんじゃないかな

それが河野家のDNA
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:44:29.80ID:qTykOOX20
>>114
それを言うなら河野ワクチン担当大臣はコロナ対応の責任者の一人だぞ
お前こそわかってんのか?w
横浜市長選惨敗の戦犯の一人でもある
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:45:48.59ID:b1PL2bQj0
あーあー前回安倍が岸田裏切らなければ二階切って素直に河野にいけたのに
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:46:13.24ID:HtgkspZV0
>>114
>河野で改革路線訴えないと衆議院は敗北すると思う

どういう風に改革するんだ?
河野は過去の自分の言説を変更したわけだが。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:47:53.42ID:EWF4Ft+b0
>>14
その安倍チルドレンもあんま高市支持してないて話な
細田派の幹部だけじゃないんだよ、高市不支持なのは
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:47:59.97ID:hNWx5dwT0
>>69
河野含みで自主投票にさせろって声が上がったが河野だけは嫌な細田やベテラン幹部が自主投票の体でに岸田か高市に入れるよう縛りつけようとしてる
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:49:06.68ID:7FKumzE+0
岸田にしたいならすればいいよw
衆議院選挙で若手は確実に負けるからw
負けて権力失っていいのかよw
下級国民のヘイトはかなりのもんだぞ
霞ヶ関にいたらわからないだろうが
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:49:37.97ID:64OglrWz0
国民人気が高い、党員地方票に期待できるって触れ込みの河野石破だけど
河野はともかく石破なんて決断遅いし回りくどい言い回しがデフォで判りにくいし
いったいどういう層がどういう利を求めて持ち上げてんだろな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:50:16.08ID:NkMlx01D0
>>3
当然、高市だろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:50:27.10ID:T4IRYoP10
>>124
時間が無駄に過ぎたのは安倍政権だろ
日本は国益おちただろ
自民議員が河野に協力しないなら新党作ればいいだけの話
なんで安定させるために改革の芽を摘むの?本末転倒じゃないか?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:50:29.48ID:Ux+u1SS90
>>125
岸田の方が改革できるに決まってるでしょ
首相一人だけのスタンドプレーでは、結局何も出来ないんだから
やっぱりもっと本質を見て、イメージ先行だけで見誤らない方が良い
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:52:36.66ID:HtgkspZV0
>>131
記者会見を見てわかるように
何のビジョンもない河野に何の改革ができるんだ?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:52:39.59ID:dMoadLk00
アベノミクスが批判される一旦であるトリクルダウンが起きなかった事
非正規やピンハネって意味の中抜き問題
世界の潮流である格差社会から持続可能な社会への転換
要は富裕層から中間層へってのがポイントなんだからそら岸田一択やろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:53:39.88ID:yAW6Tlgm0
自民は岸田さんでも衆院選で単独で過半数割れるまでは
負けない、と踏んでいるのでは?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:53:42.43ID:QpJigu1I0
まとまって岸田を祭り上げて野党落ちで初めて危機感感じるんだろ
自分で首絞めてるの気づきませんでしたー
ざまぁねえな

今回は投票しない奴も落とす為に投票行く奴多いだろうし横浜みたく有権者に切り捨てられてくだろうな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:53:46.40ID:cOaOwTII0
本気で
岸田で選挙に勝てると思ってる議員は
センスないから辞めたほうがいいわ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:54:13.58ID:HtgkspZV0
>>136
河野になると自民党支持をやめるという奴も多いぞ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:54:41.90ID:zPjXtpvi0
岸田も1年持つか持たないかだな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:54:47.29ID:Ux+u1SS90
>>133
当初から改革って訴えてるよ
そういう点なんだよね
国民に伝わってないのは、岸田も悪いだろうが、
国民も本当に能力が低いから、今の有り様
改革という方向性自体は、河野も岸田も一致している
じゃあどっちが結果が出るか?政権が安定する岸田に決まってるだろう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:55:38.16ID:zPjXtpvi0
志位なら死ぬまで総書記長
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:57:14.08ID:ekxqUuwu0
高市支持拡がらず。すると決戦投票では安倍Gも岸田だろうから、細田派は岸田でまとまる
麻生派は決戦投票と同じだろう。
すると岸田は細田派と麻生派の一部が加わる。
かなり有利だ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:03:35.75ID:TYQc0GGK0
安倍ちゃんは大丈夫かと。焦る必要はないんじゃないかな。なんか無理をしているように見える。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:11:14.88ID:MWZ9aRsw0
高市断トツビリケツか
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:13:25.68ID:EWF4Ft+b0
まあ無党派層からの支持率的に、高市じゃあ岸田以上に総選挙ぼろ負けだろうし
細田派で高市入れたのも決選投票じゃ岸田に回るだろ
で、麻生派も岸田に回るだろうから、岸田総裁誕生と
ただすぐに総選挙があって、岸田が首相になれるか否かは微妙そう
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:14:24.32ID:qZi6aNi80
国民に人気のない岸田にしてどうすんの?
自民終わるよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:15:59.90ID:oKC+o4U40
岸田はチェンバレン、河野はヒトラー

歴史が求めるならいずれ必ず河野は首相になる

しかし今は岸田。河野太郎が首相になった時には国民全員が罪を負おう
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:17:53.76ID:KgcKZV4v0
>>161
河野も石破もマスコミがワーワー言ってるだけで
国民の人気なんてちっともないけどな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:20:36.60ID:qZi6aNi80
>>163
下野したいならどうぞって感じだね
相変わらず国民を見てない自民党という烙印を押されるだけだ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:20:38.32ID:zsj6M6Jn0
河野じゃなければどちらでもいい
自分と考えの違う人を誹謗中傷もしてないのにブロックしまくるような偏屈な人が総理なんて
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:21:20.13ID:t7RmFeQz0
もし岸田が2位だったとして決戦投票で高市と組むかねえ?
今回の総裁選は直後に総選挙があるってことだから
2位3位連合だと相当ヤバイことになると思うよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:23:41.20ID:2qfqzLLn0
コロナもあるし
国民は安心安全な社会
堅実で安定した政治を求めてる

小泉一族や河野一族みたいな
エキセントリックで
独善的な改革は誰も求めてない

自民党員が
スタンドプレーの河野に
人気やニーズがあると思ってるとしたら
大失敗すると思うね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:24:40.18ID:2Zx14Hyg0
高市ェ…
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:29:44.91ID:s/wle9mp0
>>166
別に組む必要はないだろう
1回目高市に入れた議員が決選投票で女系天皇派の河野に入れる可能性はこれっぽっちもないのだから
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:31:58.36ID:FqyFFLKI0
なんの実績もない口だけ番長のブサヨ河野が総理にならなくて本当に良かった
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:10:02.19ID:emriHtzk0
岸田5割、河野3割、高市2割
あたりになるんだろうな細田派は
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:11:26.47ID:VwEv9fzZ0
>>170
高市に入れるのは単にイメージ刷新で自分も当選したいってやつも多いから、そのタイプは河野にいっちゃう
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:20:28.70ID:KNZevOCt0
高市は一回目で落選確定
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:20:57.00ID:pckM1Hds0
10年前、参院議員会長選挙で森元会長の意向とは違う候補を推して派閥を割る動きをした安倍氏の発言がこちら

「もはや派閥で締め付ける時代ではない」


これ言っといて今更派閥で候補を一本化しようとは言えないよな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:22:56.87ID:KNZevOCt0
>>146
総裁選では有利かもしれないが
総選挙で岸田氏では自民党は不利
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:25:23.39ID:Ib3FPT+y0
高市を推薦する統一教会シンパをあぶり出そう
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:32:00.19ID:xlqyZKc10
岸田と高市で票を食い合った結果、1回目で河野が過半数という事態にもなりかねない情勢

もう高市は下ろすしかないだろうな
大義名分としては「思想信条は違いも大きいが、岸田会長とは『アベノミクスを継続しながら機動的な財政投資も比定しない』という喫緊の政策の進め方では一致している
河野大臣の経済政策は不透明であり、サナエノミクスの理想の旗は一旦降ろして
アベノミクス継続のために岸田会長を支持することとしたい
また、総裁選立候補を表明した際に多くの方から『これまで党内で汗をかいていない』との批判も頂いた。真摯に受け止めもう一度勉強し直して皆様の支持を頂けるようになったら必ずまた挑戦したい
」あたりかな?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:48:01.37ID:xlqyZKc10
>>187
河野に石破がついて党員票も強くなるから過半数取れそうな勢いになる
よって岸田と高市で安倍麻生陣営が食い合うのは危険だと思うが、なにか理解不足か?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:53:56.42ID:IJHkRAt20
党員票も議員票の伸びに影響受けると思うよ。
党費を払えば誰でも自民党員になれるけどやっぱり県議や市議の勧めなんかで
なる人が多いんじゃないかな。前回の総裁選でもマスコミで国民的人気があるから
党員票は強いはずと宣伝されていた石破は党員票ですら菅の半分以下だった。
菅を支持した細田麻生竹下二階の派閥の議員がその下にいる地方議員に声をかけ
地方議員は党員に支持してくれるよう頼む。だから支持してくれる議員の人数が
多いほど党員票も組織的に多く集められる。
自民党の総裁選はだいたいそういう仕掛けになってるんだと思うよ。
まあネット民でも党員にはなれるし、そういう組織票じゃない票もあるけど
それがどのくらい影響するかだな。そういう票は勝敗には影響しないと思うよ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:24:50.57ID:w8sL/JhM0
元々安倍の腹心だった今井を岸田のところに派遣して総裁選の準備させてたらしいからな
高市なんかどっから出てきたんだよ
お呼びじゃねえよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:04:52.59ID:zJZD8r680
安倍ちゃんがキングメーカーだよ。
決選投票で河野と岸田になる程度に
高市支援して全部話ついてるよ、
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:08:37.05ID:SmeaG/rn0
>>188
よく頭が整理できないときは何パターンか具体的に数字を入れてシミュレートして見ればいいよ
自分が言っていることが何の意味もないことが分かるから
この選挙は決選投票で党員票の数が急に減るところがキモだから
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:53.90ID:ysYdPE1n0
>>195
過半数取れたら決選投票は無くなるんだがw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:41:34.27ID:IvVkMFbG0
くだらねぇ、ちゃっちゃとやってさっさと政権渡せ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:41:45.51ID:ysYdPE1n0
>>194
官房長官ってほぼ政府の広報と財布持ちでしかない

大臣級の権限ないから、環境大臣みたいなアホナこと始められないからいいだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:53:28.49ID:/QKdQEVl0
細田派としては岸田さん・高市さんで行くことにしても造反は出ちゃいそうだしね。
一人や二人なら除名すれば済むけど河野さんに流れる票はそうはならないレベルだと思う。
福田さんの派閥横断のタイミングがはまった感じでどの派閥も少なくとも一回目は締め付けができない情勢だから
何か変事がなければ河野さんがあっさり過半数を確保すると見るのが妥当かな。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:14:35.38ID:SmeaG/rn0
>>197
もし1回目で組んで過半数が取れるのなら、2回目では圧勝できるはず
今回の選挙制度の中では、岸田・高市側が1回目で勝負に行く戦略は
2回目に持ち込んで2回目で勝負する戦略と比べて何のメリットもない
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:27.92ID:21qdeW+T0
岸田さんは永田町内では信頼されているようだが
言う事がズレ過ぎてて怖えよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:45:02.05ID:dPb420s90
細田派が自主投票となれば、半分程度(45人程度)売国河野へ行ってしまう
 あと25名程度が高市
 残り26名程度が岸田

野田は二階の噛ませ犬だから無視して、
一番の問題は竹下派
内情的には親シナ系ゆえに二階つまり河野を支援したいだろうが、
河野の非常識ぶりは見過ごせないようで岸田へ雪崩れると思う

ちなみに岸田派・二階派以外が派閥拘束を外した場合、今のバカ若手のほとんどは売国河野へ投票する
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:46:25.29ID:V7TMium00
河野は一気に総裁当選を目指してきたか
決選投票だと岸田に捲られると
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:48:00.67ID:dPb420s90
馬鹿加藤が吠えているけど、竹下派は幹部に一任
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:49:16.15ID:uuVXwd5u0
なぜプリンスフクダを擁立しないのか理解に苦しむ。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:49:26.71ID:4vYGMiMN0
河野、石破、小泉の自民党人気三羽ガラスを派閥の論理で
下ろして総裁選に勝てると思うのかよ
菅の二の舞になるぞ
まぁ菅は河野を押してるみたいだからやっぱり河野はダメかな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:50:09.88ID:ax6KbYrL0
河野、岸田を推すとか
やっぱり政治音痴が多数を占めているな自民党

次の衆院は絶対に入れない
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:51:02.34ID:SS+ME3Fd0
小泉進次郎のおかげでみんな岸田支持だろ
陽の目見てなかった人たちが岸田に相乗っかり
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:52:34.08ID:aWGXLjWx0
ということは、マスコミが主張している岸田が勝つのか?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:53:40.39ID:xA/PetYG0
高市も言ってる事は間違いないんだけど現実的じゃないんだよね
あんま争い起こしたくないし
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:54:17.61ID:z3TI1rOJ0
統一教会の金の配布が足りないんじゃないか
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:54:44.52ID:UlwpQHNu0
石破と組んだ河野はあり得んな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:58:19.89ID:+MKBBzG60
本当かよ
昨日の高市早苗の選対本部の立ち上げに自民党国会議員39人
代理人32人
不参加やけど支持表明30名
計100人なんだけど
田崎が選対本部立ち上げ時に100人も支持表明が集まると思わなかった
もしかしたら決選投票は河野VS高市じゃね?って驚いてたぞ
100人国会議員集めて大多数の細田派が岸田側なら
高市氏が集めたのは全員無所属か?ありえんやろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:00:11.27ID:+MKBBzG60
>>203
細田派は1回目の投票から高市か岸田しか投票できないんだってさ
造反者は除名だってさ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:02:22.60ID:qOVxWKDy0
細田派は元福田派(親中)でその福田の孫が若手議員まとめて河野太郎につくだろう

麻生派も元は親中派の河野洋平の派閥
そこから河野太郎が出馬した

親中派が派閥取り戻しに来てるよ
まあ乗っ取ってる親米議員が悪いんだけどねw

親米したいのに親中派閥に入って乗っ取り企だててきただけの事だしw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:03:04.43ID:+MKBBzG60
>>200
それは無い
安倍さんが今まで造反者のどんな報復してたか知ってるから
小泉進次郎←親父が小泉純一郎で元森派(細田派)なのに石破支持で安倍政権時11年間干された
石破派←12年間干されてた
これを見てるからそんなに甘く無い
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:05:56.36ID:+MKBBzG60
>>220
その細田派の東風一新やっけ?チンパン息子の福田を入れて4名だってさ
その4人も岸田に入れるみたいな話やぞ
河野、石破会談で安倍さんが激怒したって話で
細田派若手がびびって昨日の派閥会議で岸田、高市以外の投票禁止って話で
怖がって反対するやついなかったって話やぞ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:06:25.67ID:qOVxWKDy0
>>221
もう安倍に力無いよw
親米(親バイデン)ですと言って選挙望んで勝てると思う議員(候補者)なんていないだろw

追い出されるのは安倍 安倍晋三
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:08:35.65ID:Bi8zmpgP0
>>1
もう安倍は引退して、高市派と福田派に分裂しろよw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:07.61ID:qOVxWKDy0
高市派は正々堂々「親バイデン派」名乗って選挙活動しろよw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:17.91ID:mgPmqVLb0
岸田もそれほどいいとは思えんが流石にあの3人の中だと一番まともに見えてしまう
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:55.19ID:+MKBBzG60
>>223
お前どーせ自民党員でもなんでもねーだろ
河野、石破会談で安倍激怒の情報が出回ってさ
細田派は1回目の投票高市、岸田に投票しなさい
造反者は細田派除名って昨日の派閥会議で議決されてんだが
若手がびびって反対者0やぞ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:14:40.27ID:Ih3U1RCI0
河野についてるのは嫌われ者のオールキャスト
もう岸田首相で確定だよ。

石破
河野
後藤田
野田聖子
二階
進次郎
河野


87
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:15:03.78ID:Ih3U1RCI0
河野惨敗確定で、進次郎のあの追い詰められたような会見になったわけか
進次郎って卑怯だよね。
結局、自分の利益のために動いてるだけの癖に、政敵を悪魔化しようとするとか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:15:28.59ID:Ih3U1RCI0
結局、安倍さんが勝ち続けることが日本のためになる

自民党は安倍路線の愛国という志で綺麗に見えていたのだから、
安倍路線がなくなって元の権力闘争やってるだけの卑しい自民党に戻ったら、保守層は離れ、自民党の支持率は急落する

若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績

若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626561150/


87
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:16:26.47ID:lXpBQhxX0
党員で河野
決戦で結局岸田か
つまらんなー
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:17:01.18ID:qOVxWKDy0
>>227
だから言ってんだよw
河野太郎側の人間全員切って
親バイデン派だけ集めた自民党で即総選挙になれば大惨敗確定だからなwww
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:17:13.98ID:hIB1YwDC0
世襲池沼ゴミ屑そうかそうか公明自由移民党壺売り安倍糞チョンコ脱糞逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:18:09.90ID:/QKdQEVl0
>>227
そういう派閥の方針が決まってから違った行動を取るから造反ということになるんだよ。
個人的には決選投票になった場合に各派閥がどういう方針を取るか
事前に決めたところはそれを守れるかには注目したい。
衆議院選挙がどうなるかの空気は近づかないとわからない部分が大きいし
これから総裁選の投開票までの間に情勢が変わらない保証はない。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:20:03.03ID:+MKBBzG60
>>229
小泉炭次郎はアホだから親父が森派(細田派)だから
素直に細田派に入れば良いのに無所属でって言って
第二次安倍政権選挙の時に石破に投票したんだよな
安倍さんって裏切り者に報復凄いやん
それから小泉は11年間干されてた
菅さんに拾ってもらって目が出たけどまた造反してるから今回負けたら議員生命終わるぐらいまで
完全に潰されると思う
石破派も12年間干されて、小池BBAは干されてたから東京都知事選挙に出馬
0236朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/15(水) 10:20:32.38ID:ee39Fhb70
>>234
派閥の方針の逆らうのならそれはそれで
ええんやで(^。^)y-.。o○

公認と選挙資金を出さんだけや

自分で頑張りなさい
0238(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/09/15(水) 10:22:38.71ID:XtC5Q71s0
高市に勝って欲しいけども
まあ、石破と二階がデカい顔しない岸田ならばいいかな
河野だとまた二階がアレしそうだし、石破が偉そうに副総理とか幹事長やりそうなのがイヤだ
0239朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/15(水) 10:22:52.14ID:ee39Fhb70
>>1

あっさり岸田で一本化では
マスゴミが利用出来ん(^。^)y-.。o○

そこで噛ませや賑やか師投入

マスゴミの話題集めて
テレビで見たことあるーとバカを
衆議院選挙に利用するのが狙い

ところがどっこい
バケツの中のザリガニの争いなど
バケツごと蹴っ飛ばされると
(^。^)y-.。o○
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:23:43.72ID:+MKBBzG60
>>232
石破派が12年間干されてたの忘れたの?
安倍は他の派閥の人間が反対側に入れても潰さないけど
裏切り者だけは絶対に許さない性格
小池BBAも安倍政権時に閣僚で起用したのに石破に投票した
小泉炭次郎も親父が森派(細田派)だったのに石破に投票
こう言うやつには徹底的に干すって手法を使ってる
小泉だって無役で11年間干されてたのを菅に拾ってもらった
今更安倍側に行けない意地があるんだろうけど冷や飯食い決定だよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:24:59.09ID:jYAM3HFB0
>>9
日本人は嘘つきが嫌いだからね。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:26:45.04ID:jYAM3HFB0
>>235
横手は安倍を馬鹿にしていたから安倍は買収資金をアンリに提供
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:30:36.87ID:jb2ZiepP0
統一教会のイヌ安倍晋三
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:40:16.00ID:qOVxWKDy0
細田派=不人気自民党の象徴=カルト

大惨敗確定おめでとうw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:43:10.13ID:vYypjIdC0
高市では女性票が全く取れない
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:01:56.28ID:dPb420s90
昨日の高市選対立ち上げ参加者のうち、Twitter等での参加報告議員
細 大西英男
細 池田よしたか
細 関芳弘
細 細田健一
細 山田宏
細 山谷えり子
細 杉田水脈
細 中山泰秀
細 高鳥修一
竹 木原稔
二 小林鷹之
谷菅 黄川田仁志
無 石川あきまさ
無 古屋圭司
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:16:35.92ID:ZfGSuJOC0
>>246 (ΦωΦ)を選挙の顔にした方がいいかもしれないマジで
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:09.77ID:Nkez2oIb0
>>214
勝ってほしいんだよ。おもちゃにはちょうどいいんだよ言わせるなよ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:47.06ID:9pby8xfW0
岸田と高市に割れるだろうけど最終的には決戦投票に残った方に合流だろ
それよりも麻生派がわからんなあ
麻生(ベテラン勢)の動きがかなり重要だと思うが河野がなあ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:29.45ID:nWygKL9a0
>>247
失礼ながら割と微妙なメンツな気もする・・・
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:28:17.19ID:9pby8xfW0
>>207
×人気

◯おもちゃ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:31:52.28ID:lAAIaz6C0
>>247
こういうのは覚えておいて
あとで応援する
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:34:47.21ID:UjkPsKoc0
>>247
イスラエル中山おるやんw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:34:58.93ID:O6BnrTvq0
デマ太郎でなかったらそれでいい
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:18.20ID:IklCHXZl0
岸田さん当確。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:37.48ID:UjkPsKoc0
決戦投票で岸田で2Aの院政
既定路線だな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:44:06.43ID:nrC9ojME0
あ、そう来るか?
『衆院選とにかく議席』で河野にだいぶ流れるんだろうと思ったが、そっか
得票が小さくとも選挙に通るんであれば誰が総裁だろうがその資金集めパゥワーで以て党内でブイブイ言わせることが出来る派なー?

河野支持連中、清和会に反抗されて自民内体制崩壊シナリオってわかる?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:48:22.49ID:I/0rrm5g0
決選投票で何とかなると思ってる連中もいるようだが
党員票無視した結果が出れば、解散総選挙がどうなるかわかってんのかね?
いよいよ総スカン食らうんだぞ?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:36:31.08ID:Hiw7oAeu0
>>221
投票は無記名だから誰が投票したかわからんよ
そもそも派閥縛りをやめて自由に投票させろって若手が言ってんのに二人のどちらかしか選んだら駄目ってんじゃ意味ないしその会に細田派が16人もいるんだからな
それに進次郎は今でも大臣やるには異例の若さだし石破は石破自身に何度も大臣の打診があったのに固辞したり幹事長のままがいいと駄々こねたりそのあたりから後ろから撃つ行為が目立って嫌われただけだ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:37:40.43ID:dPb420s90
河野になったらマスゴミ依存が加速する
それに菅も河野も官僚を使えないどころか押しつけ型だから、御触書を出されて菅末期同様孤立するだけ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:39:17.65ID:dPb420s90
>>261
若い時に大臣をさせたから、「ポエマー」とか「セクシー」と無能政策ばかりやって世間から「もうだめだこいつ」のレッテルを張られてしまった
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:50:04.41ID:eoh01sXa0
>>247
キワモノしかおらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況