X



【文化】止まぬ「マックvsマクド」論争、 そのワケは関西弁の難しさ? 「マクド」の呼称を使うのは全11府県 ★9 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 08:17:20.06ID:sGc3VoHn9
「マクド」を使うのは限られた数県

全国に店舗を展開し、国民的ハンバーガー店として知られる「マクドナルド」(本社:東京都新宿区)。そんな同店の略称をめぐり、ネット上ではたびたび「マック」vs「マクド」論争が勃発している。なぜ2つの呼称が誕生したのか、そのワケは関西特有の「京阪神アクセント」にあるようだ。

2017年に同店でおこなわれた『マックなのか? マクドなのか? おいしさ対決!』キャンペーンによると、「マクド」の呼称を使うのは全11府県。近畿2府4県に加え、三重と四国地方が該当し、そのうち四国と滋賀・三重は「『マック』『マクド』両方を使う」という結果が発表されている。

また、『Lmaga.jp』の公式ツイッターでアンケートをおこなったところ、「関西在住で『マクド』を使う」という回答が約6割(投票数1124票)に。上記の結果から、やはり「マクド」は関西を中心に使用されているようだ。

関西人はなぜ「マクド」呼び?
しかし、なぜ関西人は「マクド」という言葉を生んだのか? これについて、方言を研究している神戸女子大学文学部・橋本礼子さんに話を聞いたところ、「日本語音声の組み合わせの数や語形成の規則から、3〜4拍の略語が誕生したのは自然なことです。他県との違いをあげるとすれば、『低高低』を好む関西特有のアクセントではないでしょうか」という見解を示した。

「『マック』では、京阪神アクセントの『低高低』を当てはめようとすると2拍目が『ッ』となってしまい聞こえない拍となるので、関西地方ではあまり好まれなかったのかもしれませんね」とし、四国での使用については「四国は経済・流通の面で近畿との繋がりが深いことに加え、京阪式アクセントの地域がかなりあるので、『低高低』アクセントが受け入れやすかったのだと思います」と話す(東京式アクセントだと「マック(↑↓↓)」)。

奥が深すぎる「京阪神アクセント」・・・
関西地方では「マクドナルド」以外にも、「セブンイレブン」を略した「セブイレ(→→→↑)」、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を略した「ユニバ(↓↑↓)」、「ケンタッキー・フライドチキン」を略した「ケンチキ(→→→↑)」などがあり、いずれもコテコテの京阪神アクセントだ。

記者の周辺で聞き込んだところによると、「バナナ」「ファミマ」など全国区の名詞も『低高低』の発音に。また、国民的キャラクターも関西では「ドラえもん(→→↑→→)」となるなど、さまざまなパターンがみられるものの、どれもリズム感を重視したアクセントに思われる。

言葉の下がり目のみに特徴がある東京式アクセントに対し、分岐パターンが多いため習得するのが難しいといわれる京阪神アクセント。「パリピ」「とりま」などの新しめの若者言葉まで『低高低』アクセントとなっているところをみると、今後も京阪神アクセントが新たな単語を生む可能性は期待できそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8eb120488b36b28cbe910cdc0e4802d43d5c089

★1 2021/09/13(月) 19:26:56.47
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631619978/
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:42:57.32ID:P39XLCkk0
今では関西以外は 標準語 東京式アクセント
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:48:31.86ID:ZnIVDkea0
>>617
これしかR付き見つけられなかった
アメリカでは商標取れてないとか?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:49:44.08ID:a70vQCYf0
マクナル に決定
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:49:47.86ID:8+RHhukk0
>>601
世界はマクドで通じるからなあ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:50:34.92ID:LO4/8zXR0
もうマクドって言ってる奴少ないけど?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:54:31.67ID:vT+aklGI0
マクダーナー
トゥメイトー
ポティトゥー
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:56:55.20ID:VPD2vin30
>>624

カップに Mc D Cafe と書いてある写真見せられたんだけどどっちが正しいの?
関東のは Mc Cafe みたいだけど。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:57:24.67ID:Mtiv0ZNZ0
正式にはマクダーナルやん

だから日本人の英語は訛りがきついと世界でバカにされるんだ!
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:57:51.16ID:lFshzlbQ0
>>593
長岡天神駅前のマックってそんなに古いの?!
ワラビ採り事件の頃からあったってことか
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:58:08.91ID:ZnIVDkea0
McDで世界中で通じるだろう
紙とペン用意してな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:59:56.59ID:Vh/+JnlL0
まだ、こんなんやってるのか
夏になったら「マクド シェイク」なのか「マック シェイク」なのか
もう答えは出てるんだよ
正式なアイテム名がマックシェイクなんだから

そもそも論だけど
「マクダネルズ」なんだよね
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:00:53.88ID:gzMZmLrk0
>>552
自分の記憶にあるCMソングはマークドナールド〜♪って感じで促音は入ってなかったな
それよりびっくりしたのが、マックという愛称は「マクドナルド」というカタカナでの店名表記とは無関係に英語のMcDonaldから来てるものと思ってたんだが、
実は「マックドナルド」という『マック』を含む呼び方をしてる人がいるってことなの?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:02:29.91ID:VPD2vin30
>>631

てかその読み方って複数形だからそうなるの??
外人がマクドナルドさんのことマック! マック! って呼んでるようにしか聞こえないのよね

空耳アワーかもしれないけどさ。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:02:47.57ID:OhnMZthb0
>>627
トルコいったときMc D Cafeだったよ。珍しかった
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:04:54.72ID:VPD2vin30
>>634

へーそうなんだもしかしたらトルコの画像貼られたかな。
いぁそうじゃなくて大阪の話。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:06:57.43ID:rPeME34w0
関東の人はマクドと言う時はマクドって言うんだろ?
だから違和感あるんだと思うよ
関西はマクドじゃなくてマクドだよ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:07:22.57ID:8+RHhukk0
店名と商品名を混同する知恵遅れはやめたほうがいいぞ
英語的にも違うわけだし
東京が世界戦で負けて落ちぶれた理由
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:09:00.89ID:VrFsO63k0
マックで通じる国はイタリアくらいだな
マクドで通じる国はフランス、オランダ、ベルギー、ドイツ、カナダ、フィリピンなどなど多数

マックの何がダサいって、McDonald'sが世界ではマックと略されててオシャレな略だと思い込んでるバカ日本人が一番ダサい
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:11:05.77ID:Q1MiKHHh0
馬鹿じゃねーのか
「朝マック」「マックシェイク」と
企業自らが名乗ってんだろアスペ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:12:48.14ID:VPD2vin30
>>639

ソレ誰なの?そうやって世界を気にして文句言ってるのってマクドの人達じゃない?

>McDonald'sが世界ではマックと略されててオシャレな略だと思い込んでるバカ日本人

俺は普段マック言ってるけど、世界でどう呼ばれてるかなんて気にした事ないしどうでもいい。
マクドの人が おフランスガー パソコンガー 東証ガー いってれば反論するけど
マクドと言ってる事になんの興味もない。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:12:56.50ID:8+RHhukk0
>>639
言語的にマックとか通じないからなw
アタマ大丈夫かとか思われるw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:13:27.97ID:8/Q6aZTG0
>>638
バカ もう世界戦略の一環なんだよ。
マクド はアキラメロン。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:14:22.90ID:OhnMZthb0
言語的にマック通じないとか
ヨーロッパにたくさんいるマックなんとかさんに怒られそう
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:14:33.25ID:lFshzlbQ0
呼びたい名称で呼べばいいじゃん
俺はかっぱ寿司のレーンの新幹線を走れ尻子玉号と心の中で呼んでいる
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:14:39.17ID:gzMZmLrk0
>>640
どっちかというと、公式が決めたもの以外は受け付けない方がアスペルガーの症状にあってると思う
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:14:57.89ID:lFshzlbQ0
>>646
言えてる
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:18:19.14ID:lFshzlbQ0
>>648
余計な論争を避けるため略称厳禁にするか
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:18:28.25ID:f7E1h7UD0
>>330
McDonald's だから
MacじゃなくてMcだよね
Macだったらやっぱマッキントッシュだろう
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:18:41.25ID:X5gES23x0
>>633
複数形McDonald'sが正式。兄弟で始めたからね
兄モーリスの愛称(短縮形?.フレンドリーネーム?)がマックで、bigMacのマックはここから
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:19:38.08ID:Q1MiKHHh0
「いつでもマックでおもちゃリサイクル運動」
「マックデリバリー」
自分で名乗ってるのに…w

関西だけ違うのか?
小中学生の教科書もクロ現とかニュースゼロも関西弁なのか?
せめて標準語を話せるようになってくれよ、対話不可能だわ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:21:17.99ID:zLPUM+6q0
関西でも若者はマック言うんだろ
マクドはおっさんのいじっぱり
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:21:43.34ID:ZnIVDkea0
>>637
何?McChickenの時だけマックチキンで
McDouble はマクダブルだって?
苦しすぎw

https://i.imgur.com/CWj01Gl.jpg
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:21:57.85ID:Q1MiKHHh0
>>646
「マクド」に強いこだわりがあるのか…
こりゃまた典型的な…w
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:22:00.56ID:VrFsO63k0
>>641
一部の日本人の事を言っただけなんだから
お前が該当しないなら必死で反論しなくていいんだよ
人間心当たりがあると自分に言われてると勝手に解釈するからなw
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:23:39.19ID:76xPSTEG0
>>651
複数形じゃなくて所有格のsでは
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:23:49.46ID:8+RHhukk0
>>653
普通にマクド
関東特有として軽くスルーされる
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:24:58.63ID:VPD2vin30
>>652

俺も気になる事があるんだよ。

マクドナルドのアルバイトの事 マッククルー言うらしいんだけど
大阪のマクドナルドでは マクドクルー 言ってるのかがとても気になるの。

働いた事ある人一人ぐらい覗いてそうなんだけどコレに回答してくれる人いないのよね。

んでマクドじゃないんだけど、マッククルーはマクドナルドクルーの略ですっていう
書き込みは見た事あるのよね。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:26:27.30ID:VPD2vin30
>>656

その一部の人間をリアルで見た事ないから聞いてるんですけど?
誰なの?? って
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:27:23.38ID:SpYdOjRL0
>>484
擬音
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:28:35.95ID:OhnMZthb0
>>650
それ一緒
マクドナルドの本体は、MacまたはMcから始まる企業に訴訟しまくってるからな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:31:28.13ID:/mqoRqL40
モスバーガーは、モバ?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:33:12.45ID:Q1MiKHHh0
マクギネスさんのニックネームはマクギ
マクニールさんはマクニ
マクラクランさんはマクラ
マクシミリアンさんはマクシ
…とか本気で思ってんのか?
全員マックだよw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:33:17.97ID:ZnIVDkea0
>>662
やっぱAppleとは事前にトップレベルの交渉が行われたんだろうなぁ。争った形跡が無いし商標に関しては絶対に黙ってはいない両巨頭だし
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:34:43.39ID:lFshzlbQ0
>>664
マクレイはマクレイだったよ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:36:17.76ID:Q1MiKHHh0
>>666
じゃ、マクナルするか…
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:36:53.12ID:gzMZmLrk0
>>655
こだわりがないから>>652みたいなのとマクド呼びが同時に成立してるんだよ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:45:02.49ID:8+RHhukk0
>>668
スルーして自分達の呼び方すれば良いだけだからな
極東東京流に従う必要とか無いし
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:52:02.23ID:VrFsO63k0
>>660
文句言ってるなんて一言も言ってないだろ
お前が「文句言ってるやつがいる」と勝手に妄想して、「それは誰なのか」と勝手に質問してるだけ
強迫性障害の疑いがあるから心療内科行けよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:52:44.58ID:OhnMZthb0
Macallanって書くマッカランってウイスキーがあるんだが
デンマークのこのウイスキーを好きな人が同名のホットドック屋さんやっていいかと許可取って開いたら
マクドナルドに訴えられるって笑い話がある

ホットドック屋はMacallanでなく現代風にMcAllanってしたんだけどね
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:53:28.74ID:OhnMZthb0
>>673
そうだな
>>674もマクドナルドは負けたよ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:55:03.33ID:8/Q6aZTG0
>>662
マッコイ はセフ?
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:56:51.31ID:Q1MiKHHh0
>>668
話をループさせるなよw
朝マック
ちょいマック
マックデリバリー
マックでおもちゃリサイクル
企業が己の略称として広めてるのは「マック」
関西ではキムタクが「ちょいマクド」とか言うのか?
「マクド呼称」への強いこだわりの根っこは
元を正せば「同調圧力にNO」とか、その程度の理由だろw
くだらねー
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:58:12.85ID:7MgPV+4C0
>>1

東京を標準にするのは、

あ ・ た ・ り ・ ま ・ え  (笑)
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:01:25.79ID:55+rspwp0
>>1
「だってマッキントッシュやん」って感じ
そんな難しい話ではない
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:02:21.93ID:OhnMZthb0
>>677
McCoy
英文字表記ならアウトじゃないか
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:02:27.30ID:/smR9pbY0
ドンキのイントネーションは関東と一緒っていうのが面白かった
マクドもGACKTと同じ発音じゃダメなの?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:03:11.13ID:0gogqroW0
この話題やると
アホキモ弁つかうやつが
「関西人はビッグマクドっていうの?(ニチャア」とかいう池沼がいるけど
じゃあ池沼クンはミスドのことミッスってよんでるの?ww
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:05:59.70ID:4uZB/w8t0
プギャーーーーーーっwww
マクドシェイク
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:07:51.34ID:1r52Zwhp0
大阪の小学生あたりはみんなマックって言ってる
マクドって言ってる人は30代から老人までじゃないかな
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:10:05.99ID:2PGKV9620
ビックマクドって言わないだろ?
そう言う事
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:12:19.74ID:/smR9pbY0
>>684
マクドとミスドのイントネーションは一緒なの?
真ん中が高い
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:12:22.37ID:8+RHhukk0
>>684
店名と商品名の区別がつかない知恵遅れだから仕方ない
英語的にも別物なのが理解不能
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:14:19.40ID:vgbubuLP0
「ここが東京のマクドか、ちょっと注文してみるか」
「いらっしゃいませこんにちはご注文どうぞ」
「チキンマクドナゲットにマクドシェイクほんでビックマクドも頼むわ」
「あのすいませんもう一度お願いいたします」
「はぁ?一回でわからんのかいなぁかなんなぁ」
「チキンマクドナゲットと」
「お客様チキンマックナゲットでございますね」
「いや、チキンマクドナゲットと」
「申し訳ございませんチキンマックナゲットでよろしいですね」
「ちゃうやんチキンマクドナゲットって言ってるやん」
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:14:56.22ID:bE3KbcnD0
ミスドとかほとんど日本でしか展開していないしょぼい企業を引き合いに出すとか
苦しいねえwww
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:17:43.15ID:/smR9pbY0
そうか関西マクドの発音は
蕎麦屋、TSUTAYAと一緒っぽいな
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:17:52.35ID:sWVmPvGa0
もう勝負ついてるじゃん
FF VS ファイファン
ぐらいの差がある
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:24:01.36ID:9dUFMoFj0
>>693
そう 関東の人はマクドと言う時はマクドって言うんだろ?
だから違和感あるんだと思うよ
関西はマクドじゃなくてマクドだから
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:26:03.34ID:5vryWATH0
関東では
スターバックスコーヒーはスッタ
ドンキホーテはドッン
ドトールコーヒーはドットルコーヒー

間違うなよ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:26:21.67ID:Hmawzrwb0
いや、ワイもええ歳やけど・・・

何回 同じ話題を繰り返すのか、
パラパラチャーハンとか、唐揚げにレモンがどうとか、自民党とか、、、

失われとるな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:26:33.60ID:9dUFMoFj0
>>688
ビックマクドって言わないのにビックマクドって言うんだろ?
の意味がわからない
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:29:09.44ID:i2jPfd5D0
じゃあ今度からモッスに行くようにするわ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:30:02.90ID:DlpCliMX0
関西人は関東人にマクドと言って欲しいとは
全く思っていない
関東人は関西人にマックと言って欲しいから
一方的に粘着している
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:31:01.68ID:DlpCliMX0
>>687
小学生でマクドナルドとか下層民?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:31:17.51ID:NmMJZgvG0
いまマクドナルドすごい人気だよな
田舎でもドライブスルーに行列
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:32:19.19ID:DlpCliMX0
>>680
東京は標準だと思われたいけど
歴史で負ける畿内に相手にされないのが悔しい
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:32:44.12ID:VPD2vin30
>>699

単なる興味なんだけど

マクドナルドが ビッグマクドナルド という商品を開発して売ってたら
ビックマクド と言う?

セットメニューで ビッグマックセットがあって
内容が ビッグマクドナルド と ドリンク と ポテト

だったら ビッグマクドセットって言う?? それなら ビッグマックセット?


店舗名だから商品名だから言ってるけど本当にそうなのかな?という疑いがとってもある。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:32:49.33ID:Hmawzrwb0
>>702

おまえが小梨の童貞なのはわかる。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:34:08.12ID:/smR9pbY0
>>696
そうだな
ヒロシ ハヤト タケシ ケイコ カナコ ガクト
のイントネーションでマクド
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:34:20.01ID:DlpCliMX0
>>705
とりあえず「しょっぱい」は方言だから
標準語の「塩辛い」を使いましょう
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:34:48.57ID:DlpCliMX0
>>706
ヤンキー一家?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:35:25.62ID:KlwpZChZ0
関東の人間て何も知らんの?
関西では1部の地域の店舗で
メニュー表示にマクドシェイクって書いてあるよ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:36:05.69ID:Hmawzrwb0
>>708

佐々木健介の試合はしょっぱい。

佐々木健介の試合は塩辛い。

まったく別の意味に感じるな。コトバッテムズカシイネ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:36:51.84ID:DlpCliMX0
>>711
そのしょっぱいはスラング
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:36:53.98ID:q6pqfLPQ0
基本的にこういうネタは出身地域でしかマウント取れない底辺が
ガス抜きするような話だから永久になくならない
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:37:22.83ID:Hmawzrwb0
>>709

? いや、おまえって子供おらんでしょ。
ただそれだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況