X



【自動車】 「下手くそ棒」が今流行の兆しアリ? カスタムの世界で「コーナーポール」が再評価される理由とは [朝一から閉店までφ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/09/20(月) 19:17:05.90ID:Yr+j1kus9
「下手くそ棒」が今流行の兆しアリ? カスタムの世界で「コーナーポール」が再評価される理由とは (1/2ページ)

投稿日: 2021年9月20日 投稿者: 『Auto Messe Web編集部』 TEXT: チャーリーカワムラ PHOTO: トヨタ/日産/Auto Messe Web編集部

https://image-automesseweb.com/wp-content/uploads/2021/09/CORNERPOLE_006.jpg





昔はダサさの象徴だったアイテムが再評価? 『コーナーポール』カスタム

 ひと昔前はボンネットが長いセダンを中心に、よく見かけた「コーナーポール」と呼ばれる棒。助手席側のフロントバンパー角に装着され、運転席からの距離感を把握しやすくするアイテムだ。

【関連記事】afimp Style up Car Contest 2021 【第301回 岡山県 ボディペイントスタジオ・ビルド】

https://image-automesseweb.com/wp-content/uploads/2021/09/CORNERPOLE_001.jpg

 車内から必要なときだけ電動で伸縮させるタイプや、夜間でも見えやすいよう先端が光るタイプもあった。

https://image-automesseweb.com/wp-content/uploads/2021/09/CORNERPOLE_003.jpg

 純正オプションのパーツとして多くの車種に設定されていたが、昭和や平成の初期に生産されたクルマは別として、最近ではめっきり見かける機会が減っている。






狭い路地では意外と重宝するコーナーポール

 理由は障害物を感知するコーナーセンサーの充実や、見切りのいいコンパクトカーや軽自動車の増加だろう。現在も純正オプションとして設定する車種はあるが、洗練されたデザインのシルエットを崩しかねないこともあって、積極的に選ぶオーナーは少ないのかもしれない。

【関連記事】afimp Style up Car Contest 2021 【第301回 岡山県 ボディペイントスタジオ・ビルド】

https://image-automesseweb.com/wp-content/uploads/2021/09/CORNERPOLE_008.jpg

 しかし使ってみると意外なほど便利なのだ。狭い路地を曲がるときや駐車のときはとくに重宝し、コレのおかげで擦らなかったなんて人も多いはず。にもかかわらず運転に自信のないドライバーが使うパーツと思われており、ダサさの象徴として『ヘタクソポール』なんて呼び方をされてもいた。ところが近年になってカスタムの一環として、コーナーポールが見直されつつあるという。

https://www.automesseweb.jp/2021/09/20/768358

NEXT PAGE 近い将来見直される日が来る?
https://www.automesseweb.jp/2021/09/20/768358/2
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:53:34.91ID:Kry3a6NZ0
何のために付いてたのか解らんかった
どうせなら後ろ(助手席側)の方にもあった方がいいような気がする
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:59:23.51ID:U0sBysRL0
>>817
あれって隅っこのゴミを掻き出す用のブラシじゃないの?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:22.53ID:B7DEG2ef0
俺的にアレ付けるならギリギリまで寄せたいから、先っちょに浮き輪みたいなの付けて浮き輪が当たって動いたら コレ以上ムリ! ってな感じにしたい




付けへんけど
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:19:43.43ID:HK+DsUpf0
【恥ずかしいカー用品】
コーナーポール
正月のお飾り
レースのシートカバー
ダッシュボードカバー
ステアリングホイールカバー
リアウインドウカーテン
光るナンバープレート
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:28:40.31ID:8f+VQd8t0
上手くないのを自覚してる車の目印として役立ててる
これを付けても結局は感覚で操作するわけだが運転手本人にとっては多少はましなのかね
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:39:19.36ID:YzfdvNaW0
へたくそ棒ってこの事だったのか
迷路みたいなとこを周りにあてずにやるゲームみたいのかと思ってたw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:01:41.29ID:ndX48JJe0
>>857
あれ非合理だしダサいよな
そういえば前日今はマリオのヨッシーのタオル争奪戦になってるって聞いて
オタクは金の使い方も知らなければ頭の中身も幼稚過ぎると思った
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:37:14.88ID:gKNhK3oc0
いまの売れてる車に
ポールいるような大きい車ないんじゃない?

初心者ならあっても良いかもしれんが
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:43:20.73ID:r/aLXtUf0
>>335
自動車評論家
「新車情報」という番組の進行役だった
「カッコ良さ」にとらわれない独自の視点で
自動車メーカーに苦言を呈し続けていた
番組中で新型車にツッコミを入れるときに使ってたのが
「不躾棒」だったような気がする
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:51:10.82ID:a3MXfkrx0
>>726
30ソアラのフェンダーミラーは見たことあるな
それにしてもフェンダーミラー、下手くそ棒、レースのシートカバーっぽいの付いてるしオーナーは高齢者だったんだな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:51:37.84ID:hDhNOpJ10
>>749
距離感掴みにくくて怖かったわ
慣れかもしれんが
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:53:37.73ID:RxulsYse0
自動運転が勝手に駐車してくれる時代に?(´・ω・`)
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:56:23.64ID:eluxZ7NC0
いっそ触覚センサーにすればいいのに
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:58:50.54ID:KBI9pLgv0
四隅全部擦った嫁の車に両面テープで貼り付けるタイプのヤツを買ってきて貼り付けてた
「恥ずかしい」と言ってすぐ剥がされた
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:02:07.51ID:gMQ3aAz10
>コーナーポールが『カッコいい』となる日が来るかも!?

実際の記事の結びがこれ。
「かも!?」程度の話。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:05:02.51ID:0Vmo9OAm0
>>1

下手くそ棒とか言ってるやつは、
「お前、任意保険入ってるの? ダセェ・・・w」とか言いそう。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:05:06.20ID:Da3RM66m0
今の車は女だと左角分かりづらいだろうな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:15:22.40ID:rqWoqX7w0
え、下手くそ棒言われてるんかw
俺これすげぇ頼りにしてるんだけどwwwwwww
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:21:28.77ID:oOxBXUro0
フェンダーが盛り上がってるクルマは車幅つかみやすい。
そうでない車はコンパクトでもつかみにくい。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:27:12.08ID:xkcGkMjf0
韓国国旗をかかげて走るんですね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:30:03.87ID:tJ6kteZ50
>>889
あなたの角です!
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:30:35.49ID:0b/jCxeP0
>>1

こんなもの付けなきゃならないヤツは免許返納しろ!
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:31:42.58ID:8gtnxiFr0
初心者マークの時に右折者の横を通り抜けられなくて
待機してたらブーブーならされて慌てて通って擦った
そしたらクラクションならした車がUターンして消えて行ったんだが
当時は良く分かってなかったがあれ本当は向こうも罰せられたよな?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:32:38.41ID:tJ6kteZ50
>>898
まずクラクションがNGだもんな
今ならあおり運転で通報してもいいんじゃね
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:35:21.63ID:grH1xmRW0
最愛の人からセクス中に下手くそ棒って言われた。
とても悲しかった。
彼氏は太くて長くて凄く上手い棒です。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:38:21.34ID:R+/RPOoi0
>>898
初心運転者等保護義務違反だな
さらに事故を誘発したとして普通に損害賠償請求出来た
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:39:02.91ID:31diBTYi0
下手くそ棒が必要になるような攻めた駐車はしないだろ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:40:34.12ID:4VB5/XfE0
ミニ四駆方式でのコーナリングを想定した
ローラーやポールが装備されてたら許す
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:43:53.81ID:uPHbmGuy0
これ楽だよな。
慣れりゃ感覚で分かるけど、見たほうが簡単。
ストレスないぶん脳への負荷も少ないんだろうな、疲れ方が違う。
個人的にはセンサーやアラウンドビューより好き。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:44:28.51ID:h4Gwgqfz0
この棒は後付け出来るの?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:45:44.85ID:5S4I85tK0
>>754
回避できてないし、どこでも再認識なんかされてないのに、
捏造記事で「ワシが広めた」と言いたいだけの根性が気に食わない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:46:51.37ID:NLd70qqT0
ガキの頃は本気でラジオのアンテナかと思ってた
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:47:10.59ID:gWQ2oIPM0
>>4
からし納豆
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:53:00.65ID:tJ6kteZ50
>>906
重いわ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:57:38.91ID:4VB5/XfE0
荷台空の軽トラで練習したら、自分の動かしてる箱の
イメージ養うのに効果覿面なんじゃね?
余計な出っ張り無いのに慣れて逆効果かもしれんけど
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:06:24.02ID:RoQMoEjD0
これもオートマ限定の影響だなw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:08:03.36ID:RoQMoEjD0
今は下手くそ棒じゃなくトマ限棒と呼ばれてる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:12:35.20ID:W+IkVoa50
N-BOXにつけたろかな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:38.41ID:e8Ow7MVO0
>>36
純正オプションですし
通らなかったらおかしい
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:37:55.20ID:AK8nzP770
左折右膨らみと右折ショートカットの下手くそだらけになったよな、車の性能上がったが運転手レベルが最悪になった
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:39:02.95ID:FQnEhVxR0
>>922
昨日だけど?
トマ限なの?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:40:53.37ID:tJ6kteZ50
棒もあったけど角に貼るポッチもあったよな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:42:02.12ID:oXjMn7UZ0
>>5
祭日に日の丸掲げる為にあるのかと
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:42:21.17ID:FQnEhVxR0
>>926
自分に対しての質問は答えないで自分の聞きたいことばかり聞いてくるコミュ障なんなのwヒキニートマ限なの?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:43:03.05ID:OBN+lwFq0
最近のベンツは知らないが、昔のベンツのSクラスは後ろにも付いていたな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:44:07.46ID:oXjMn7UZ0
初心者の頃に
ギリギリまで責めてぶつけて車両感覚覚えるもんだよ
初心者でピカピカのクルマ乗るから車両感覚ずっと掴めない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:47:02.87ID:bT6yV1SE0
狭い道が多いとされてい?世田谷区で全幅1900の車乗ってるけど取り回しに困ったことないわ
1700無いような小さい車でも左擦ってるからドライバーの車両感覚の問題じゃないかな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:47:44.96ID:bSCUbRjZ0
あれを巨根バイブにして光らせてた奴いたな
それでユーザー車検に持ち込んで検査レーンに入った時は腹抱えて笑った
まあ当たり前のように落ちたけどな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:52:43.53ID:tJ6kteZ50
>>937
進む方向ではやってくれないんじゃない?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:44.36ID:bTtj15Dp0
最初に買ったクルマは、ホムセンで後付けの安いのを両面テープで
張り付けて使っていたが、半年くらいで落下して行方不明になった。
でも、その頃になると車両感覚見についているから、不要だとわかった。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:59:26.85ID:9igwSKG50
>>932
めんたいが一番美味いよな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:00:52.88ID:7oy9zQSw0
国旗とか鯉のぼりつけて珍走風にしてるやつおらん?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:00.89ID:i7ROfERp0
下手くそ棒欲しいけど、これ買いに行く時にもう事故りそうで怖い
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:02:36.12ID:wkZt7haV0
小さいひとは真剣に見えないんでしょ。左前。

下手くそ棒って、奈良の人が言ってたのを初めて聞いたのは30年前かな。
長く生きたもんだ。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:05:14.49ID:wkZt7haV0
>>924
うん。

地道にさ教習所で教わったとおり運転するだけなんだけどね。
それがなかなかできないんだろう。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:06:19.19ID:wkZt7haV0
>>944
それは箸にも棒にもかからないのでは

うまいこと言いたいために、書きました。
失礼。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:52.85ID:wkZt7haV0
昔は透明な緑の細い棒で光ったりしてた。

今はLED化とかされてる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況