X



温暖化対策求める世界活動 24日に グレタさん「多くの参加を」 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/09/21(火) 10:25:16.81ID:ZShrD9Yc9
※NHKニュース

温暖化対策求める世界活動 24日に グレタさん「多くの参加を」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210921/k10013269131000.html

2021年9月21日 9時45分

国連で各国首脳が気候変動問題などを協議するのに合わせて、温暖化対策を求める世界規模の活動が9月24日に行われるのを前に、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんら各国の若者がオンラインで会見し「一人でも多くの人に参加してほしい」と呼びかけました。

グレタさんの活動がきっかけとなって始まった、温暖化対策を求める若者たちの抗議活動「未来のための金曜日」は、世界に広がり、おととしは国連の温暖化対策サミットに合わせて世界全体で数百万人が参加したほか、去年9月は新型コロナウイルスの感染が拡大したため、オンラインを中心に世界150か国で行われました。

そしてことしは、国連総会の首脳演説と並行して開かれる首脳級会合で気候変動問題などが協議されるのに合わせて、9月24日に活動が行われることになっていて、それを前にグレタさんら各国の若者が20日、オンラインで記者会見しました。

この中でグレタさんは「私たちは気候変動対策を求め続けています。世界のリーダーたちは若者の言葉に耳を傾けたと言いますが、行動に反映されていません」と批判したうえで「一人でも多くの人に参加してほしい」と呼びかけました。


(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:00:39.12ID:5syeSbHl0
詐欺師達の広告塔
温暖化対策なんて誰もやってない
CO2削減が予防になりますと風潮して莫大な金を巻き上げる
今世紀最大の詐欺と言っていい
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:02:51.34ID:HDVf7sGf0
と、日本から出たこともない
アホニートが申しておられる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:03:49.77ID:5AvSsyGp0
>>53
温暖化というより「気候変動」と言うのが合ってるぽいね。

気温や海水温の上昇、それによる台風の巨大化強力化、雨が振り続いて水害の多発、
逆に雨が降らなくて干魃や森林火災の多発、
海水面の上昇、土地が沈む、
海産物が捕れなくなり食物が育たなくなり
食料不足になる。
局所的には寒冷化するところも出て来るだろうね。

2100年には世界の気温が4℃以上上がっていくから、
このような気候変動が世界各地で起こるようだ。

それで、後10年ぐらいで温室効果ガスをゼロにする、出さないようにしないと、
今までも気温が上昇して来て高いのだが、その今より気温が上がっていくそうだ。

なので、あんまり時間が無い。あまりにも無くて笑ってしまうけどな。

石炭火力は温室効果ガスをたくさん出すそうなので、
中国インドも今は割合として大きくなった日本も石炭火力を
まずは減らしていく無くしていき、温室効果ガスを出さない再生可能エネルギーに変えていくべきだろうね。

原発は費用が高いから無理だね。
「2030年に全ての原発を辞める」を決めたら良い。
期限を決めないので、日本はダラダラと原発を続けることになっている。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:04:54.81ID:YzLZB6q60
グレタの描く脱炭素社会ってヒッピーみたいな暮らしだろ?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:05:10.44ID:esF80udi0
>>1
人がやってくれないから悪いという前にやるべきことあるんじゃないかな
CO2がと言うなら中国へ直談判すべきだろう
グレタ本人が一番努力してないよね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:05:39.53ID:wr68DhhW0
世界中のドMの親父たちを叱りつける少女ってのが絶大な支持を得たんだか、成長したグレタにもはやその価値はない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:06:17.23ID:2MlubDlI0
温暖化問題なら人口抑制の話が主題に並んといかんと思うんだけど
蛇口を止めないで水道代が高い言ってるようなもんだよね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:08:35.21ID:BLnrb2Tt0
これ商売でやってますとハッキリ言えよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:08:56.03ID:fGZ5fU2s0
>>19
コロニー落とし不可避
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:09:25.05ID:roUd6RWD0
セクシーな SDGs だぜw

[CSIS] 日本の輸入、8割は中国から

米国メディアによれば21年5月、気候変動問題を担当するジョン・ケリー大統領特使が、強制労働の疑いで中国製パネルを貿易制裁の対象に指定するか検討していると明らかにした。
20年度、日本は太陽光パネル輸入額の約8割を中国に支払った。現在、日本政府はこの問題で明確な姿勢を打ち出すには至っていない。
再生可能エネルギー電力を調達する企業もこの問題は様子見のもようだ。だが米中関係など国際情勢によっては、人権保護の国際基準である「国連ビジネスと人権に関する指導原則」に基づく対応が求められる可能性も否めない。
脱炭素のカギを握る再エネの導入拡大に、影を落としている。
https://project.nikkeibp.co.jp/ESG/atcl/column/00005/070100095/
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:09:29.76ID:focjovqF0
超絶バカカルト狂団
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:11:29.08ID:pIde+36s0
ココ最近やばいなって思う、でももう戻れない感じだよね、人間ってあほだな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:11:57.93ID:esF80udi0
結局成人しても駄々をこねる子供のままだ
だれかやってくれと言ったところで事態は何も変わらん
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:14:17.82ID:5AvSsyGp0
人口抑制や他の人を「死ねば良い」というのは、
ナチズムなので、危険な思想なので辞めといたほうが良い。

地球温暖化は、産業革命以降の人的(経済や産業も含む)活動の結果なので、
それを改めて変えていくことを考えたら良い。
特に温室効果ガスをたくさん出している欧米日など先進国や中国インドなどは。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:19:10.54ID:0LDpV7mw0
温暖化対策でなく脱化石燃料だからなあ
温暖化対策と対応策はやっていかないといけない
真面目な議論ならやるべきであるが
脱化石燃料だけではどうしようもないねえ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:20:02.27ID:1RrCDvh+0
>>80
エネミックスってのはどこの国でもやってる事だし、安全保障の問題もあるから
一直線に再エネのみに突き進む事はできないよ

日本の取りあえずの目標は全電力の半分を火力で
残りの半分を水力・再エネ・原子力だろ

火力発電は石炭は新型の超々臨界石炭炉が半分、LNGが半分
原子力が1割(6%?)、残り4割を水力と再エネ

これが当面の目標だけど、水力は伸び代が無いから
既存火力発電所の比較的クリーンな最新型へのリプレイスと再エネを伸ばすしかない
最新型の原子炉も日本じゃ選択肢に入らないからなー

日本は年間13億トンのCO2を排出中だけど
世界全体の4%だっけか?一人当たりだと1割未満で米中韓よりもずっと低い
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:20:06.97ID:b2W9v8hs0
70億人の電力需要を再生可能エネルギーで賄うなんて到底無理な話
要はエリート層による選民思想なんだよね
因みに数%の富裕層が人為的温室効果ガスの80%以上を出しているとの説もある
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:22:43.58ID:5AvSsyGp0
「止める」は、「進行をやめる」「中止する」という意味で使われます。
「運動を止める」「試合を止める」という使い方をします。

「辞める」は、「しりぞく」「辞退する」という意味で使われます。
「社員が一斉に辞める」「役員を辞める」という使い方をします。

「已める」は、「終わりにする」という意味で使われます。
「金輪際付き合いを已める」「已むを得ず延期する」という使い方をします。

「罷める」は、「中止する」「免職する」という意味で使われます。
「仕事を罷める」「作業を罷める」という使い方をします。

やめるって言葉はいろいろあるんだな。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:25:37.93ID:5AvSsyGp0
>>103
「邪魔だから、人を減らせ殺せ」
というのは、
ナチズムで、とても危険な思想。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:27:43.60ID:0LDpV7mw0
何故人口が増えるかの解析は進んでいるのかな?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:27:59.13ID:5syeSbHl0
>>80
温暖化で食糧不足とか笑わせるw
歴史的に飢餓が起こったのは寒冷化した時代ばかり
温暖化すると氷雪が溶けて降雨量が増し、北方の耕地面積が増える
逆に寒冷化すると亜寒帯のスウェーデンは全滅する
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:28:48.45ID:SUqbwNtG0
>>1
マジで重要なことだが少子化が進んでいる国の国民には響かないんだよな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:29:17.35ID:1RrCDvh+0
>>104
ソ連型社会主義だろ?w
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:31:48.32ID:5AvSsyGp0
>>99
後10年ぐらい温室効果ガスをゼロにする、出さないようにしないと、
今でも気温が上がって来て高くなったが、
その今より気温が上昇していくから、
あんまり時間が無い(笑)。

だから、まず温室効果ガスをたくさん出している石炭火力を減らし無くして、
温室効果ガスを出さない再生可能エネルギーに変えていくことになる。

原発は費用が高いから、無理だよ。
すぐに辞められないので、
「2030年には原発を全て辞める」と期限を決めてしまえば良い。
期限を決めないので、いつまでもダラダラと原発を続けることになっているので。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:32:18.61ID:QaFmMmJm0
まあグレタの言ってることは間違ってはいないよ
人類は自ら滅亡に進んでる状態だし
ただ一番の解決方法は燃料消費を減らすとかより人口を減らす事なんだよ
今生きてる人を殺せと言ってるのではなく
すぐにでも出生率を下げることが重要
一番の問題は地球に人類が増えすぎてることなんだから
なのに途上国への配慮から誰も大々的に言えない
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:32:45.41ID:f5oTod2n0
手っ取り早く支那人を絶滅させろよw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:33:42.73ID:5AvSsyGp0
>>110
あなたはどうやらナチズムの信奉者だな。
危険思想の持ち主。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:34:28.04ID:esF80udi0
こいつは詰まるところ、わたしの思い描く理想のために世界を変えて、だよな

人はそれぞれ別々の理想を持って社会をつくってるんだから
この意志にそぐわない他者の理想を蹴とばすには説得か圧力が必要

文句言うばかりではどちらも成すことが出来ない

グレタがターゲットにしているのは徹頭徹尾、他者という人で
人には人の意思というものがあるという現実を理解していない
成人すれば意識も現実的になるかと思えば子供の戯言を続ける始末
これはもう先が見えたな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:35:50.05ID:0LDpV7mw0
人口が増えるのが問題なら
解決策はあるよなあ
日本を見習えば
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:35:58.93ID:5AvSsyGp0
>>114
貧富の格差が大きいほど、
苛められ子供が多いからなぁ。

日本は貧困化している女性が多いからね。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:37:33.11ID:z/qMFNgG0
>>1
結局グレタの大勝利
自民党に献金してる電事連がネトウヨをあおって日本の再エネを
遅らせてきたけどそのツケを払うハメに また日本は遅れてしまった
これだから日本は先進国最低の経済成長率なんだわ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:40:13.09ID:5AvSsyGp0
>>117
人口が増えると経済成長し、人口が減ると経済が停滞したり衰退するからね。

当然人の活動も少なくなり、温室効果ガスも少なくなりやすいだろうね。

なんせ子供が少ないからなぁ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:40:13.56ID:b/6UCeVq0
人間活動なんも関係無いんだけどな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:41:21.25ID:b/6UCeVq0
>>111
山火事が1番多いんじゃね。オーストラリアとかの
そんなん止めるの無理
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:46:02.51ID:fz4/X+gp0
今は間氷期だからな
温暖化だけでは弱いな、何かもっとないのか?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:47:16.40ID:p0ouUxP90
また威張りヤラセグレ太か
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:47:21.47ID:HDbtM9Ja0
俺は暑いほうが好きだけどな
サウナ行ってこよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:47:25.64ID:5AvSsyGp0
>>124
止めにいかないと、
今でも気温が上昇して来て高くなっているのに、
その今より気温が上がっていき、2100年には世界の気温が4℃以上上がってしまうよね。

そうなって来ると、東京や大阪などの低いところが沈んだりして、
それで移住を余儀なくされる人たちがたくさん出てしまうなど
日本にも大きな被害を与えることになるよ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:49:22.73ID:pqQtg7xP0
グレタは電気使うなよ
温暖化の原因になるかもしれんだろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:07.28ID:0vHZ8O7k0
世界中が影響されまくってるよね
日本でもレジ袋有料化とかしてるし
今世界一影響力があるのカリスマかも
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:46.61ID:nYC4iIgG0
まず世界で1番CO2排出してる中国に原子時代に帰れ、って言ってからにしろよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:09.02ID:y8swk4aH0
>>36
>ウチの水耕栽培野菜にカバーかけてCO2吹き付けたら、良く育つかな?
>金かかるから実用的じゃ無いけど
>実験してみたいなあw

プランターごと透明のビニール袋にいれて、一日に何回かシンナー吸うみたいに「シーハー、シーハー」した後、袋の口を閉じとけばいいんじゃない?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:53:52.48ID:BWQX+BtP0
このお祭り女が、うぜ〜、そんなにカリスマ教祖になりたいか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:55:57.96ID:TsuOpJnj0
温暖化は90年代後半から15年くらい平均気温が横ばいだったというのが笑える
その間もCO2は出まくっていたのにね

都市部のヒートアイランドで地球温暖化イメージをつくり全体はそうでもないのに本当にひどい政治的活動だよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:57:57.85ID:IjK9sYms0
>>16
その頃には寒冷化してるだろうね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:00:01.59ID:IjK9sYms0
地球が冷えると戦争が増える
温暖化なんて結構なこと
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:02:39.63ID:5AvSsyGp0
>>144
ディ・アフター・トゥモローでは
地球温暖化、気候変動により、
巨大な寒冷化させる台風が北米大陸を襲い、
寒冷化でそこに人々が住めなくなってメキシコなど南方へ移住してたからね。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:04:41.66ID:Xj6oL0090
世界の人口が増え続ける限り絶対に環境問題はよくならない
だから世界人口を減らすほうが手っ取り早い
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:06:07.78ID:5AvSsyGp0
>>149
人口を減らそうとか他の人たちを減らそう殺そう
というのは、
ナチズムで、危険な思想。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:06:20.48ID:h5l41gfy0
>>141
>
温暖化は90年代後半から15年くらい平均気温が横ばいだったというのが笑える

それはとっくに科学的に説明済みなんだが……。
君は科学を信頼しない人?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:07:42.44ID:aQqwopE00
太陽まで行って水撒いてこいよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:09:09.97ID:ft57f9gM0
科学調査で結論は出ている
人口増加が温暖化の原因、世界の人口増加を止め
増加地域の女子教育の向上
避妊手術の徹底、中絶の多用により
人口を減らす
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:13:23.84ID:yfQq3dJo0
裏の病気女はまだ治らないみたいだよw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:13:58.14ID:Jq1obmW40
口だけ女
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:15:14.98ID:TsuOpJnj0
>>151
地球はもう温暖化していない 深井有 著

これで勉強してね
君にこれに反論できるほどの論拠があるとは思えないけど
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:16:36.30ID:sUfxYtHc0
コロナがなきゃ、もっとお金集まったのにねぇ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:17:21.73ID:e4otVX0B0
右斜め45度の角度から見た顔は可愛いと思う
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:18:37.38ID:TYsqMq4n0
グレタは利用されている人形であり哀れなピエロ
国連事務総長が連れて来た時点で誰が操っていたのか想像がつく
この環境問題は行き着くところ何者かがこの世界支配する為の手段に過ぎない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:59.97ID:1fb5f0UE0
注目!

24日にグレタが吠える!!!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:55.90ID:JrGrc2bf0
>>1
黙れよクソガキ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:27:35.79ID:/rWCNnMz0
>>154
ヒートアイランド現象を温暖化と誤認してるだけです。

都市部及び都市近郊の観測点を排除しないと、正確な数値や変化は解りません。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:32:40.39ID:THWW1Vum0
支那の操り人形って正体バレてるから
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:33:12.64ID:9JXcORUC0
地球がもたん時が来ているのだ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:33:19.59ID:FWvnCmOB0
>>59
だから、今から中世の生活に戻したとしても
大気中の二酸化炭素の増加が鈍感するだけなので
むしろ、二酸化炭素を科学的に大量に回収して利用しないと駄目なんだよ。
そういう極めて難しい難題をガキの啓蒙運動だけで何とかなると思っているのが
馬鹿なんだよ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:35:14.48ID:A7a/NUoi0
計り売りは良いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況