>>1
パン食うと血糖値が食後150〜200mg/dlに成る?
それ糖尿病でしょw

消化管の通過スピードを消化が速いとか吸収が速いとか言うのだけど
パンなどの炭水化物がいつまでも消化されないなら、急激に血糖値が上がるはずがない

そもそも消化時間が長いなら血糖値上昇も当然緩やかでないとおかしい
急激に血糖値が上がるなら吸収スピードも速くなければ矛盾する

そのためにグリセミック指数と言うのがある
食パンやフランスパンは数値が高いが、食べ合わせで変わるから
単体で食べる事の無い通常の食事では実際の数値は異なるから
工夫して食べれば良いだけだ
伝統的な食事はたいてい理にかなってる

信者を騙して金儲けしたいヤクザ医者だろ、こいつw
こう言うの居なくなることは無いんだろうな
ゴキブリだな