電電公社時代、住宅用の電話回線は
加入権と電々債を買っても後回しにされて
すぐに工事してくれなかった

仕方ないから料金は高いが優先順位も高い
事務用の回線を引いた人もいたそうだ