X



【何だ このスペア 丸坊主だよ】 ほとんどの人が「完全放置」でイザというとき「使えない」!「スペアタイヤ」のチェック方法と交換時期 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/09/26(日) 06:01:37.37ID:cEtZQJjo9
ほとんどの人が「完全放置」でイザというとき「使えない」! 「スペアタイヤ」のチェック方法と交換時期 (1/2ページ)

投稿日: 2021年9月25日 TEXT: 近藤暁史 PHOTO: WEB CARTOP





この記事をまとめると

■最近は減ってきてはいるものの、スペアタイヤを積んでいるクルマがある

■しっかり管理をしておかないとイザという時に使えない

■この記事ではメンテナンス方法や替え時について解説する




定期的に空気圧のチェックを!

 最近ではパンク修理剤が普及していて、スペアタイヤを積んでいるクルマはかなり減ってきている。それでもSUVといった大型&大径のサイズなどではスペアタイヤを積んでいるし、スズキ・ジムニーやトヨタ・ランドクルーザーなどは無事に帰るために、今でも積んでいる。

 スペアタイヤはその昔はほかの4本と同じものだったし、1970年ぐらいからは応急用のテンパータイヤ(テンポラリータイヤ)が主流となっている。上記の大型SUVに積んでいるのも少々ユニークな形のテンパータイヤだったする。

 いずれにしてもタイヤなので、管理が必要だ。怠るといざというときに使えなくて、積んでいた意味がなくなりかねない。

 まずは空気圧管理だ。そもそもテンパータイヤの場合、ゴム部分のサイズがかなり小さいこともあって、ボディをしっかりと支えるために空気圧は高めで、420kPa(キロパスカル)というのが一般的だ。装着しているタイヤに比べて外側からの圧力がかからないので、標準タイヤほど抜けるのは早くはないが、それでも抜けるので半年ごとでの点検は必要。
https://www.webcartop.jp/2021/09/774291/

NEXT PAGE 替え時は?
https://www.webcartop.jp/2021/09/774291/2/
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:36:20.82ID:3dLpTrLt0
>>621
串てw
ヤンキーの悪戯か?
俺もそんなもんかな
学生の頃、運送屋でバイトした時と20年くらい前、山道で落石踏んだ時
今はパンクする気がしない
油断した頃に来そうな気もするが
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:50:20.07ID:6DXnRQC50
>>622
悪戯ではなく道路に落ちていたモノみたい。路上のゴミはコンビニ袋と
雖も踏まないようにしていたのに(´・ω・)

四ヶ月後に廃車だから目一杯使用する予定だなのでテンパタイヤという
訳にもいかず自宅から遠い場所なので泣く泣く新品タイヤを買いました。
自宅近くだったらスタッドレスタイヤがあったのに・・・。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:25:07.40ID:OBIJ+6TH0
>>614
ホイール付きのスタッドレスタイヤを買ってるから年に2回は交換してるよ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:38:06.19ID:hz3CwRYM0
20キロ圏内くらいだったら、スタッドレスタイヤを家族に車で持ってきてもらうわ。
パンク修理剤って裂けて穴が開いてるようなパンクには使えんだろ

小穴だったら、車もってるような家庭ならエアポンプが一家に一台あるわけだから、
それを使って近くの整備修理屋に行けばいいだけだし。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:43:46.72ID:4cpaP1bc0
テンパータイヤでもスタッドレスでも
交換したらガソリンスタンドで空気圧のチェックはするだろ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 09:52:14.89ID:ht7bCyiM0
まあ、ディーラーや信頼出来るショップで12ヶ月法定点検してるなら、テンパータイヤも目視と空気圧は点検してるよ。

逆に点検やってなかったら、今まで信頼出来ると思ってたけど、杜撰なショップだったって事だよ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:11:03.32ID:pDCuAtRw0
>>631
どうかな、そもそも街中と高速なら救援サービスが来るから
廃車になるまで1度も出番が無いことが殆どってのが
こうなった原因だし、その場合でも工具も使えないとダメだし出来てもニーズ少ないかもな。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:22:54.68ID:QZNssI6f0
木製パレットが主流だった頃は工場構内とかのフォークリフト荷下ろし場所付近では釘がよく落ちてて危険だったな
何度か刺さってパンクしたわ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:59:58.53ID:x3ObUhNp0
>>633
公道ならどこでもくるよ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:49:21.22ID:TUlbb0G00
整備士「ああ、これ交換だね。もう毛が無いし。お客さん!」
客「あ?誰がハゲやねん!ハゲ違うねん。サイドフッサフサやろ!ほら!」
整備士「タイヤの話・・・」
客「タイヤに毛あるんかい!」
整備士「・・・このタイヤ新品なんですが、こっちのツルツルタイヤみてください。ここです!
この横側の毛がなくなって真ん中がツルツルになってるの!この差があるんです!」
客「タイヤの話にツルツルとか毛とかやめてんか!ごっつ気分悪いわ!」
(´・ω・`)おおさかのにちじょう BY通りすがりのガソリン購入者
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:07:09.74ID:k8cMUjPk0
タイヤのナット逆でググってみたが
普通テーパー面は表側で締めちゃうやろ
プロなら間違いと気づくのだろうが素人の99%は間違える設計がおかしい
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:48:23.82ID:uMLFrbb10
>>638読んで、え、俺間違ってたのかと検索したら正しく締めてた
間違う理由が分からない
何で逆につけることになるのか理屈を教えろください
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:59:37.10ID:AmqrwKRf0
>>643
前後のどっちがパンクしてもいいように8輪に
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:02:50.73ID:f/06PQkE0
>>642
普通?のナットは面取りされてるほうが外側だし
テーパー部が外側とおもっても不思議ではないやろ
そんなこともわからないの?
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:34:38.34ID:uMLFrbb10
>>648
逆だと半端にしか締まらないのにそれで大丈夫と思う方がどうかしてると思うが
あと、面取りは両面ともされてると思う
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:17:28.48ID:VvdguNFU0
外してないのを見て確認すれば良い
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:34:29.38ID:ahqfkSHW0
>>654
狭い道がより狭くなる
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:45:05.01ID:rES+Q6V30
スペアタイヤが丸坊主なんてトラックとかの配送車両くらいしか思いつかん
一般人はスペアなんか履き潰さないだろ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:46:47.34ID:1iylntyO0
ワイNDロードスター 乗り。
テンパータイヤのオプションすらなく、純正サイズタイヤはトランクに入らず、むせび泣く。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 02:18:56.14ID:CLGRtXrb0
最近の車はスペアタイヤなんか積んでないよ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 02:28:24.45ID:XGDJ4hCc0
車両保険にセットのロードサービス呼ぶんで
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 03:42:40.42ID:NtokvWgz0
ブロークバックマウンテンで主人公がリムが外れて顔に当たって死んだとか奥さん言ってたけど
そんなんで死ぬことあるの?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 03:58:49.97ID:8QMATkGU0
ハゲてません!
剃ってるだけですから!
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 04:06:19.50ID:85MPm4pr0
自転車のタイヤ交換しかしたことないっす
峠走らせてグリップ弱くなってたらタイヤマルゼン
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 04:55:18.60ID:9d4yd11X0
最近の車はテンパータイヤの代わりにパンク修理キットを載せてる。
パンク修理キットを使うと自走できるけど、そのタイヤは修理不可になる。
高い出費になるから、パンク修理キットを使うよりロードサービスを呼んで近くのオートバックスとか無料でタイヤ修理してくれるとこまでレッカーして貰う方が良い。
しかしロードサービスはパンク修理キットを積んでるとレッカーしてくれないから、パンク修理キットは普段から見つからないとこに隠しておく。

もしくはオクで中古のテンパータイヤを入手して載せておく。
テンパータイヤがメーカーオプションなのは、追突されてもテンパータイヤが取り出せるように補強されるから。
だからテンパータイヤ無しの車にテンパータイヤを載せて追突されると取り出せない可能性があるが、そのような大きな事故ならレッカーだろう。
異物を踏んでパンクしてテンパータイヤを使う機会の方が事故に合う機会より多いだろうから、オクで中古のテンパータイヤを入手して載せるのは有りだと思う。

と、ここまでは俺の考え方だから異論は認める。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 05:02:31.63ID:wUPmSSTJ0
40代で車弄りは糞
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 05:28:11.07ID:dp91GhJ+0
パンク修理剤も効かず、レッカー呼ぶにも山の中で携帯もつながらず大変だったわ。
スペアタイヤは要るわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況