X



【年金】独身ひとり暮らしなら年金は「70歳」からもらうのが最も得。20万円もらえて生活費15万円と黒字に 65歳でだと毎月赤字に★2 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/09/27(月) 12:15:35.75ID:k3mLb0P79
 自民党総裁選を争う河野太郎行革担当相が年金の最低保障部分を「消費税」で賄う案を提唱している。年金制度はコロコロと仕組みが変わるため、老後に不安を抱く人がいて当然だが、日本の多数派を占める独身者はちょっと働くだけでも十分な生活ができそうだ。

 日本人の生涯未婚率は2019年時点で男性23%、女性14%。その一方で離婚率は35%もあり、単身世帯は2040年には約4割に達する。

 ところが、メディアが報じる老後年金の試算は「夫婦単位」ばかりが多く、ややもすると「単身者」は見過ごされがち。

 そこで独身シングルの年金シミュレーションを行ってみた。普段よく耳にする「老後2000万円足りない問題」が気になっている人もいるだろうが、これは投資を促したい金融庁が言い出したもので、ベースとなる数字はやはり夫婦。平均的な夫婦の消費支出と年金額の差額を計算したものなので、独身者の支出はこれより少なくても済む。独身なら死別や離婚リスク(年金が減る)もなく、支出より年金収入が多ければ「OK」だとシンプルに考えられる。

65歳でもらうと毎月赤字に

 では、家計支出を考慮した上で独身の人は何歳から年金を受け取ればいいのだろうか?

 来年4月に新年金制度がスタートし、通常は65歳から受け取る年金の「繰り下げ」が70歳から75歳に拡大する。金額は1カ月繰り下げるごとに0.7%ずつ増えるので、120カ月分で84%の増額だ。さらに「繰り上げ」(早くもらう)の際のペナルティー的な減額が0.5%から0.4%に縮小される。この点を押さえて試算してみよう。

 厚労省によると、厚生年金の平均額は14万6145円。男性16万3840円、女性会社員10万2588円と開きはあるが、離婚して年金を分割する可能性もあるので、ここは平均の「14.6万円」をベースにしたい。

 85歳までを趣味や旅行に活発なアクティブシニアとすると、その時点でのもらえるトータル年金額は「60歳開始」が3335万円、「65歳開始」は3510万円だ。繰り下げとなる「70歳開始」は3738万円、「75歳開始」は3229万円となる。年金にも税金や社会保障費はかかるので若干その差は縮まるが、ひとり身なら「70歳」からもらうのが最も金額的に多くなる。

 ここで頭に入れておかなくてはいけないのが毎月の家計支出。総務省統計によると、単身世帯の消費支出は月額平均15万506円(2020年)で、これだと通常65歳でもらう年金額14.6万円では足りず、毎月赤字になってしまう。つまり、どこかで「我慢」する必要があり、精神衛生上にもよろしくない。

 一方、70歳から年金をもらうと額は20.7万円にアップ。毎月5万円以上の“剰余金”ができ、年1回海外旅行を楽しむ余裕もできそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/257f6e825bc281662c924b25c30a880ce86dbf23
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632706840/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:16:43.52ID:yDPTYWEO0
でも2000万必要なんでしょ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:17:03.54ID:kaWEfGhc0
突如一方的に減額されるんだから、そんな計算に何の意味もない
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:17:04.33ID:92z8Mnuo0
その間に
死ぬよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:17:40.52ID:JvwUiv8M0
遺産を残す必要がない独身なら70からでもいいんじゃね
配偶者がいる人は遺族であろうと基礎部分の掛け金まるっと没収されるからさっさと受給しとくのが吉
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:17:44.18ID:+K5Ipj4o0
切り上げで貰って貯金付きたら生ポが最適解でしょ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:17:53.72ID:H1f7VygL0
独身の老後を黒字化する意味は何だよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:17:57.64ID:H+BL6SUL0
そんなに長い毛できないよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:18:18.82ID:UbWvMg9f0
長生きのリーマンなんてそんなにいるのかなあ。
少なくとも俺の周りは70の壁を越えられない人たちばかりだ。

男の場合だとよほどラクして生きてないと無理でしょw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:18:32.58ID:n/EiJPRE0
>日本の多数派を占める独身者はちょっと働くだけでも十分な生活ができそうだ
70歳過ぎても『ちょっと働く前提』なのかよw
「86歳。現役の鉄骨トビです!」とか胸熱だな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:18:45.24ID:LtrQ3Nwr0
男性の平均寿命 81歳
女性の平均寿命 87歳
年金支給開始(男女とも) 65歳(現行)

男性の平均で貰える年金の年数  16年
女性の平均で貰える年金の年数  22年

これって差別だろ

男性の方が、女性より月当たり多くの年金がもらえないと理屈に合わない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:18:55.84ID:J5nZtJIT0
寿命は短いほうがええやろ
長生きしてなんになる?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:19:02.61ID:rFIBqMrt0
日本の年金は世界でもトップレベルに手厚い。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:19:03.68ID:ccJBymV80
>20万円もらえて生活費15万円と黒字に 65歳でだと毎月赤字に

繰り下げたら70歳まで0円なんだから大赤字じゃん
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:19:18.07ID:8TaAqDLW0
独身一人暮らしは早く死ぬから60歳から貰うのが1番得だろ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:19:29.13ID:cM3Ri1JR0
そもそも現役世代がもらえる保証がないし、受給開始75歳とかになってるんだろ

国営ネズミ講早く潰れないかな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:19:30.54ID:H1f7VygL0
独身の男とか早死するから70じゃ貰えない可能性高いぞ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:19:40.69ID:02Y4C9wq0
そもそも、繰り下げた場合は
支給開始時点まで
生きていられるかどうかが
問題になるよなぁ...
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:19:50.09ID:gNExYeRe0
問題は70まで生きられるかどうかだな。
死んだら1円も貰え無い。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:19:59.66ID:XbHuPUdI0
記事を書いた奴は70歳から年金貰うと周りに宣言しろよ
周りも監視しとけ
70歳以下なら行政も拒否しろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:20:03.47ID:PmuY2B5+0
ファイナンシャルプランナー資格持ちたちが60から貰ってる
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:20:03.98ID:AANf2KfP0
>>5
いつ死ぬかわからんから後送りするんじゃん
長生きしちゃったときのこと考えろよ
早死にしちゃったら年金貰えなくて損したなーってあの世で後悔すればいい
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:20:10.98ID:/avn008o0
>>21
おまけに多くの女性は3号だから掛け金を払っていない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:20:20.42ID:MBPJKoYc0
東京が廃墟になるという予測がすでにあるのに夢の世界の話ですか?
食料危機に備えて夏の高温にたえられる生活様式を作らないと
熱中症でバタバタ死ぬ2040年といった予測まである
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:20:37.85ID:YNCh04z80
数年後には75から受給も選べるようになるそうな
1.88倍にしてくれるってさ

働けるといいなあ、、、
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:20:39.96ID:jt093h530
70歳が近づくと75歳からもらうほうが得
75歳が近づくと80歳からの方が得だよとなる
氷河期が爺になれば120歳くらいから得する時代になってるだろう
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:20:41.61ID:LtrQ3Nwr0
>>20
屋根瓦修理を頼んだら、50代と70代の人が来て、70代の人もそのまま屋根に登っていった
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:20:48.97ID:rFIBqMrt0
たった10年だし、70歳から貰うのがダントツで得だね。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:21:11.14ID:wP2TTwjz0
独り身なのに黒字にしてもしょうがないやろ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:21:17.22ID:axBlvuYR0
男なんかほとんど80までに死ぬんだし60からもらったほうがいいだろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:21:21.11ID:2AgHs6LJ0
どんなに赤字を出しても倒産する恐れのない公務員はお気楽だなあ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:21:22.82ID:2KS23ijQ0
俺が貰う頃には支給自体70歳からになってるから
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:21:34.58ID:YNCh04z80
>>30
死んだら家賃も光熱費も要らないから
早死にもいいかなと
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:21:39.55ID:JC1pMH620
計算したら月10万も貰えないのだが?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:21:52.98ID:jIM2ts3I0
いつ死ぬかわからんのだから60からもらうのが良いな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:22:01.62ID:6tryG+8e0
>>47
払うのはいつまで払うの?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:22:24.54ID:3/a3z/R90
わかりやすい罠w
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:22:25.66ID:LtrQ3Nwr0
>>39
そもそも氷河期世代は正社員ではないから、

厚生年金を貰えない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:22:34.85ID:YNCh04z80
>>48
健康保健じゃないが
生命保険どうするかと、年金何歳からもらうかはギャンブルよ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:22:39.89ID:8lyehbry0
80歳だともっとお得です。
90歳だとさらにお得です。
100歳だとこの上なくお得ですを
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:22:53.10ID:D7ycn2Bt0
>>1
通常65歳でもらう年金額14.6万円では足りず、毎月赤字になってしまう。 
 
足りない分はナマポに頼るんだよ。
資産持ってるヤツは無理だが。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:23:00.53ID:U7sePbTE0
次世代の納税者を作らない高齢独身は年金もらう資格無し
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:23:23.66ID:S9GP9SqZ0
>>36
20年ぐらいでそこまではならん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:23:27.65ID:8Gp9SzEy0
でも年金て2ヶ月に一回の支給だよな確か
計算おかしくね?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:23:30.24ID:qi2Yrx5t0
定年が60→65歳に延長されて退職金制度を廃止した企業が多い。
つまり一文無しで還暦を迎える奴だらけになってくる。
この試算は、老人は貯蓄があるを前提とした空論。
ちな多くの企業では、実質61歳から嘱託雇用なんか一握りで無いも同然な制度。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:23:31.49ID:jIM2ts3I0
>>57
俺も5000ならある
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:23:42.42ID:LtrQ3Nwr0
>>67
子無し夫婦もな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:23:45.73ID:/avn008o0
>>45
フェミ団体に提案しる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:23:49.44ID:qWoBHe1I0
お前らが年金をもらう頃にはそもそも20万もないし、インフレで月15万の生活はムリ
つまりとっくに詰んでるんだからもっと危機感持ったら?まじでお前らアホすぎない?っていう趣旨の記事だよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:08.26ID:YNCh04z80
>>63
非正規だけど厚生年金貰えますが
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:08.77ID:ZMxmT6290
これ絶対嘘。独身男性の平均寿命を考えると60歳から給付開始の一択。
私も一年後には60歳。速攻年金受け取ります。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:19.27ID:LwqRNj9/0
70歳まで働けること前提だろ
社会的にも身体的にもハードモードの無理ゲー
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:20.29ID:FuLdUBVO0
独身男が85歳まで元気な前提って夢見すぎやろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:34.54ID:J5nZtJIT0
なーに50から60代でガンで逝く人は多いだろう
不健康な人が増えたしな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:45.95ID:KS7DV3BE0
は?一人なら65で貰ってダメなら生活保護。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:48.12ID:jIM2ts3I0
>>72
退職金は2500くらいもらわんと
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:53.20ID:jzYIrkFC0
こんな記事、初心者だぞ
猛者になると、おい、どう考えても年金のお金足りないぞ。政府はどうするんだ?
政府「そのお金はこれから儲けるから、お前ら国民が」だからな
ほとんど詐欺だw
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:56.20ID:jtQRoVkc0
>>25
んだ。オラそうするつもりだよ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:25:02.19ID:4tF1suqP0
厚生年金って女10万しか貰えんの?もしかしてこどおじ零細リーマンのおれヤバイ?
今からNISAしとくべき?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:25:10.37ID:LtrQ3Nwr0
>>66
ナマポは月7万5000円 東京都内、独身者の例

年金で月7万以上貰っている人はナマポは出ない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:25:14.53ID:WuoayvMV0
>>81
うわ非正規が喋ったw
マスク3重にしてろよ非正規が伝染るw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況