X



【課税】相続税と贈与税一体化の方針で「相続税対策の生前贈与」は通用しなくなる…15年前の贈与まで相続税の対象に [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/09/27(月) 20:07:31.03ID:9DwY1DLZ9
税制改正案では亡くなる15年前の贈与分まで課税対象に
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210925-00000002-moneypost-000-1-view.jpg

 コロナ禍まっただ中の昨年12月、自民・公明両党による税制調査会において「令和3年度税制改正の大綱」が発表された。「格差固定防止のため、現行の相続時精算課税制度と暦年課税制度のあり方を見直す」とのことだが、われわれ一般人には、なんのことだかサッパリわからない。

 相続実務士で夢相続代表の曽根恵子さんが解説する。

「言い換えると、“貧富の格差を解消するため、お金持ちに有利な税制を見直して、相続税と贈与税を一体化して、贈与税を実質的に廃止する”ということです」

 相続税は亡くなった人の財産に課税され、財産が多い人ほど税率が高くなるため、お金持ちほど多くの税金を納めることになる。

 一方で、贈与税は生前に贈与した場合にかかる税金。これも財産が多く贈与額が大きい人ほど税金も増えるが、「年間110万円までは非課税」「教育資金として1500万円までなら非課税」などの優遇が多いため、より多くの人が相続税対策として贈与することが多い。

 国は、現在「贈与」といわれているものをすべて「相続」とみなし、相続税がかかるように税制を変えようとしている。

 贈与税をなくすということは、こうした優遇もなくなるということ。掲げられているような「貧富の格差の解消」というより、「できるだけ多くの国民から税金を巻き上げたい」という考えが見え隠れする。

■15年前の贈与まで相続税の対象に

 相続税の負担を少しでも軽くするには、相続財産を生前に減らしておくのが定石。「年間110万円までの生前贈与は非課税」という仕組みは、相続税対策の定番だ。だが、昨年発表された大綱では、まさにこの「暦年課税制度」が見直されることになっている。もし税制が変われば、この方法は真っ先に使えなくなる。

「暦年課税制度は廃止される可能性が高い。廃止されなかったとしても、非課税になる範囲はグッと狭まるでしょう。現在、年間110万円以内であっても、亡くなる前の3年以内に生前贈与したお金は、相続税の対象になります。それを10〜15年以内にまで広げようとする検討がされているのです」(曽根さん・以下同)

 亡くなる10〜15年前の贈与まで相続財産扱いするということは、仮に60才から80才で亡くなるまでの20年間コツコツ生前贈与していたとすると、65才以降の贈与はすべて相続税の対象になってしまう。もはや「子や孫に財産を渡したければ、必ず相続税を支払え」と言っているようなものだ。

 一方で、「相続時精算課税制度」は残される見込みだ。

「これは、60才以上の父母または祖父母から20才以上の子や孫に対して一括贈与する際、2500万円までは非課税になりますが、贈与した父母や祖父母が亡くなると、とたんに“相続した”とみなされる。

 そして、非課税だった2500万円分までさかのぼって、結果的に全額、相続税が課せられるという制度。税金の支払いを先送りするだけで、節税できないようにつくられています」

 現在、親や祖父母が子供や孫のための教育資金として一括贈与する場合は1500万円まで、結婚や子育て資金としてなら1000万円まで、使い切れば贈与税がかからない。だが、少子化対策として始まったはずのこれらの税制優遇も、廃止を含めた検討が進んでいるという。

 ファイナンシャルプランナーの明石久美さんが言う。

「来年以降、本当に税制が変わるなら、教育資金や結婚資金などの特例まで、贈与されたものの残額は相続財産扱いになる。早めに贈与しておかないと、節税が難しくなります」

9/25(土) 15:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210925-00000002-moneypost-bus_all
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:06:17.71ID:DY0cFwjv0
こんなの税務職員も嫌になるだろ
いくらデジタル化しようとこれはどうなったかなんて納税者は分からないものは分からない
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:07:12.28ID:nN/spo4W0
オレオレ詐欺に騙された振りして、キャッシュで渡せば良いかな?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:07:25.55ID:/yjZhmrf0
>>953
その程度なら相続税に比べたら大したことないだろ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:07:44.57ID:pltQJsr30
出せるかは別にして、銀行の記録はいくらでも遡れるからね。
古い支店なんかは昭和の取引もマイクロフィルムで保管されてる。

国税は常駐して入出金ならフル権限で管理システムを覗けるし、
やろうと思えばできないことはない感じかな。やらないだろうけど。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:08:36.93ID:3pKrzy6t0
こんな悪法ありか?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:08:43.62ID:azcbLie40
面倒だがもう一丁やるかな、、森かけ や森JOC電通の件 フランス地検が告発している

セットで関西生コンもやろう 小沢や鳩山の刑務所寸前までなった案件も掘ろうぜ
与野党大半の議員が関係したリクルート事件ももう一度深く本格的にやろう
秘書がやった事でしてーは通用しない。関係者でもう氏んだのが居るが
墓蓋を開けて聞いてみようぜ。遡及だ遡及
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:09:13.19ID:NhExvoeG0
15年前まで遡るのは、法律が成立したとしても12年後とか15年後まで段階的に適用になるんじゃないの?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:09:37.17ID:K1MKjlNN0
>>959
全税収の内、固定資産税が四割らしいおw。
国を支えているのは地主だおwww。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:09:46.34ID:8i7wTVYe0
>>955
それだw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:09:55.80ID:CT0/R4zF0
>>963
普通に考えたらそうやね
改正して即15年遡りますなんてなるわけがない
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:10:05.56ID:TIM0rVRw0
110万もなくなるの?
そうしたら塵も積もればで15年
いままで相続税関係なかった人も相続税発生するんじゃない?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:10:39.84ID:HY2M+uyH0
こんなの関係する奴が5chにいるのか?
相続税払うなんて相当限られるだろ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:11:10.68ID:wRKFQo4t0
とりあえず千円以下の口座の相続で銀行員に証明書を請求されて途方に暮れる我々には関係ない話のようじゃぬ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:11:11.52ID:yi6EGz5/0
>>959
友人が九州の山の中のあばら家(危険で居住不可能)
を相続したけど、取り壊しに200万だったかな?

でも、すげー骨董品が出てきてた。
カネにならないけど歴史を物語る的な。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:11:28.69ID:azcbLie40
国保銀歯治療は清貧の証www
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:11:41.03ID:K1MKjlNN0
>>972
使い切って手元に現金ゼロでも、遡って相続税取られることになるなw。
益々金回りが悪くなるかもwww。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:12:10.76ID:14qTnj410
>>966
遺産分割協議書を作れば行政書士法違反
遺産分割会議をやれば弁護士法違反
持ち家の相続登記をすれば司法書士法違反
相続税の申告手続をすれば税理士法違反

相続実務士って何すんの?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:12:30.22ID:4dZOvGb10
うちは畳の下に金庫隠してあるから大丈夫
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:12:31.78ID:byYXK9br0
>>978
銀歯銀歯って急にどうしたの
唐突過ぎて分からんわ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:12:36.21ID:cbNUq3TR0
>>956
ただ、親父が
「この辺はぜんぶうちの畑やったんや」
という話をすると、悔しかったのかなぁ、とは思うw
持ってかれるのをリアルタイムで体験するのはきついのかもしれん
俺は生まれた時からないからいいけど親父はかわいそうだったなと
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:12:53.14ID:SAEqJ58y0
>>943
小規模農は切り捨てて土地を中国人に売らせたいのだろ自民党は

もう選挙で落として全員ぶっ○さないといけないわ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:13:07.45ID:yi6EGz5/0
>>965
その固定資産税分が公務員の給料分くらいだっけか?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:13:31.71ID:deet3hjV0
>>905
そんな貧乏家庭には相続税はかかりません
相続税が取られるのは裕福な人か土地持ちくらいです
我々貧乏庶民には縁のない話です
親が住んでいた老朽化したマンションなんて相続したくありません
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:13:45.85ID:3pKrzy6t0
なんかこの国税金ばっか上がってないか
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:13:56.13ID:ghTTV3TS0
どうせ移民は決定なんだろ?
移民の子が優遇されるぐらいだったらもう少子化対策は全部やめろ
0991名無し
垢版 |
2021/09/27(月) 22:14:14.38ID:l21YSfgx0
これって相続15年前以内に譲渡され、譲渡税として払った税金は
死亡により相続税になったら相続控除で譲渡税還ってくるの?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:14:42.38ID:bWG+1eUe0
財務省のせいで衰退が止まらない
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:14:43.04ID:dHUKuwAL0
>>983
うん
お父さんはお気の毒だったね
うちも言っていた
でも人間って何代も不労所得で暮らすとおかしくなるから
まあ悔しい思いも含めて良かったのかなって思っている
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:14:57.15ID:khUmhtN+0
ガチャ親のお前らには関係ない話だろ、貰う財産が無いんだから
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:15:14.91ID:/caFjVo10
>>748
この分の財源が公務員の給料に充てられてると思うのか?w
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:15:24.26ID:dvU0iqb70
相続税って、借金分控除されるだろ

アレ無くすだけでいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況