X



「理由分からず減った」政府も想定外 「第6波避けられない」の声も ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/09/29(水) 12:33:34.00ID:mNHRZ29V9
 菅義偉首相が、緊急事態宣言と「まん延防止等重点措置」の全面解除に踏み切った。退任を前に新型コロナウイルス対応に区切りをつけ、次の政権に引き継ぎたい考えだ。冬の「第6波」の到来も予見される中、政府と自治体は、感染対策と日常生活の回復の両立をめざすが、課題も多そうだ。

 宣言の全面解除を決めた後の28日夜、首相が記者会見で強調したのは、新型コロナウイルスとの「共存」だった。

 「これから新型コロナとの戦いは、新たな段階を迎える」。そんな考えを示したうえで「ウイルスの存在を前提とし、感染対策と日常生活を両立していくことが重要だ」と訴えた。自ら旗を振ったワクチン接種について、「いまや効果は明らかだ。明かりは日々輝きを増している」と語り、成果を誇った。

 政府は今後、行動制限を段階的に緩和していく方針だ。飲食店に対する営業時間の短縮要請などは残すが、宣言などに基づく罰則付きの規制はなくなる。首相側近は「あと1カ月早ければ、政権もこういう終わり方をしなかったかもしれない」とぼやいた。

 感染状況の急速な改善は、政府にとっても想定外だった。官邸幹部は「半月前は、感染が再拡大する地域もあると思っていた」と話す。「理由がよく分からず感染者が減っている」(田村憲久厚生労働相)との声もあるが、首相は周囲に「やはりワクチンだ」と、感染の抑制効果への自信を語る。

 政府は今回、さらなる制限緩和のための対策も打ち出した。その一つが、10月上旬から始める「実証実験」だ。

 専門家らは「冬場の第6波は避けられない」との見方を示す。政府は、再び宣言などを出す事態になっても、接種証明や陰性証明を活用し、行動制限の緩和を維持したい考えだ。このため、飲食店やイベント会場などで客に接種や陰性の証明を確認する実験を行い、利用後に感染者が出ないか追跡調査などを行う。この結果などをもとに、宣言下でも「日常」を維持するための仕組みを検討する。

 実験には課題が多いが、コロナ対応にあたる幹部官僚は「官邸から早く具体的な計画案を取りまとめるよう急がされている」。衆院解散・総選挙をにらみ、「コロナ対応をアピールしたいのではないか」(幹部官僚)との声も漏れる。(西村圭史)

行動制限緩和、戸惑う自治体も
 ワクチン接種証明書や検査の…(以下有料版で,残り1019文字)

朝日新聞 2021年9月29日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP9X7DVYP9XUTFK01C.html?iref=comtop_7_01
★1 2021/09/29(水) 09:24:18.51
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632875058/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:35:54.86ID:9FJegVg30
季節性要因が世界の常識です
もう二年目なんだから学ぼうぜ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:06.67ID:aOZNvhwa0
数字操作
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:09.84ID:m15v8g7d0
来たら来たでまた宣言出すんだろうから今まで通りの暮らししときゃ良いわ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:36:38.77ID:n3mbg+jz0
理由わからずに減少したということは
理由なしに増加することも十分にある
自称専門家は減ったメカニズムを解明しろ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:13.26ID:TsVcRA560
>>80
ワクチン無い去年のが少ないじゃん
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:37:19.20ID:XBbXLZTG0
第6波は確実にくるが、5波よりは小さい。
最大の難所、オリンピックがおわったからな。
オリンピックは2度と日本に来るな。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:38:55.13ID:m15v8g7d0
>>61
あいつらワクチン打って感染激減したからってマスクしてなかったからな。
マスクする習慣がある日本はイスラエルみたいにはならないよ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:39:47.52ID:XBbXLZTG0
東京五輪では日本人が2000人ころされたが、
冬だし、北京は2万いくんじゃねぇ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:40:55.81ID:lI6tlhmY0
オリンピックやったから激増しただけで
本来の自粛にもどったらもとに戻っただけやろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:42:48.99ID:XBbXLZTG0
移民党だと、北京に選手団おくって、
お土産に北京株もってかえるから、
つぎの選挙は自公以外に投票だな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:46:15.97ID:XBbXLZTG0
5回も経験しても全然学ばない移民党。
外国人を入れたくてたまらないようだ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:47:12.81ID:4Q+ZKC+a0
理由分からず減るなら今後理由分からず増える事もあるでしょう
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:47:27.29ID:/CKl0EeK0
>>111
いや、五輪と言うよりはワクチンでしょ
どう考えても仕組み的に感染者は増える
ワクチン接種者が頭打ちになったのと季節によるもの
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:48:23.61ID:os9IgNal0
選挙?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:53:29.10ID:joeS0KeE0
ワクチンで無症状が増え、いっぽうで手が回らないからって濃厚接触者をきちんと洗い出さなければ
数字上は減っていくだろう
ブレイクスルーがかなりあるから、今後2回打った感染者が激増、3回目打たせろーみたいになる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:54:27.46ID:1N39JbGV0
宇宙戦争の最後みたい
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:55:08.57ID:zQyoa+cP0
先週はマスクなしで街中うろついてる奴が珍しくなくなり、
今週は電車のマスクなしを1日で2桁見るようになったから、
10月後半〜11月頭くらいに第六派でまた緊急事態宣言になるだろう
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:02:11.19ID:iwTgD3o50
デルタの感染力はロックダウンならまだしも中途半端な緊急事態宣言程度で抑えられるようなもんじゃない。
致命的な感染力が失われたかワクチン効果が出たか、何れにしても第6波があるとするなら別の株が猛威をふるう以外考えられない。
だがデルタに駆逐される別の株が蔓延するとは考えにくい。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:04:29.46ID:2/oGUmW30
>>85
正しくは、ワクチンが進んだからと規制を全部解除した国だな。
ワクチンが進んでも増えていない国はたくさんあるぞ。
反ワクには見えないようだが
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:05:51.92ID:2/oGUmW30
>>89
今年の冬は寒冷だって話なら、増えるだろうな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:29:10.19ID:xXwp+akT0
>>128
昨日言ってたよ。
「夏休みやお盆などの増えるイベントによる影響がなくなった」

菅の最後の会見だから、あえてオリンピックと言わなかったけどなw


政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は4日の衆院厚生労働委員会で、感染の急拡大について「オリンピックをやるということが人々の意識に与えた影響はある。われわれ専門家の考えだ」と述べ、五輪開催が気の緩みに影響しているとの認識を示した。
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/121792
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:45:39.21ID:045IAKOW0
イスラエルも他の国もワクチン効いて制限解除だーからの感染拡大だしな。
政府も同じような動きしてるし、季節的にはこれからが感染のリスク高い時期なのにね。トップがすぐ楽観視するからいつまで経ってもぬか喜びで終わる。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:46:19.77ID:T0dGaJwQ0
>>1
10月の自民党「選挙活動のために緊急事態宣言を全面解除します!」
12月の自民党「感染者が増えている!与党は何をやってるんだ!」
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:02:49.11ID:dvsN4wLS0
>>97
全人類での話ならば
まだ3パーセント程度でしかないから
まだまだ感染拡大する余地はあると思う。
日本国内ならば1.3%に過ぎないしさ。

覚悟というかあと1~2年は感染症対策に気をつけて過ごすしかないのでは?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:10:51.75ID:yos64e6+0
コンビニやスーパーの生鮮食品売り場に湧いてたドブネズミが長雨で下水道から海に流された説🤮
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:20:57.75ID:B9MhuMWx0
感染症の専門家は馬鹿しかいないから
原因がつきとめられないだけ
学生の中で一番頭悪い奴らが感染症の専門家になる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:21:08.45ID:vUIFdJLf0
ペルー株「次は私の番?」
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:27:23.13ID:qpu22vA90
秋になって冷房のための窓閉め切りの季節が終わったからだろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:30:54.69ID:COwIpiuu0
第6波は来るだろう。
ただ、第4波と第5波の間の収束時の東京の最低感染者数が200人以上だったのに対し、
今回200人を下回ったというのは良い指標。
第6波は第5波より小さいと予想する。
第5波がコロナ禍の頂点。
波と呼べるものは第9まであると思う。
ただそれはだんだん小さくなり、終息に向かう。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:36:59.64ID:gDpr4ql30
コロナ無症状感染者を隔離してたら感染者増えた
ワクチン無症状感染者を野放しにしてたら減った
無症状から感染?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:41:20.99ID:bwqeCIld0
感染者が減った理由
@ワクチンチン接種が進んだ
Aその結果デルタに感染しても無症状の為pcr 検査の母数が減った。
B秋になりエアコン温度を気にせず窓を開けるようになった
Cワクチン接種先進国民が接種後マスクを外す中、日本人は同調圧力により殆どの国民が不織布マスク常時装着
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:44:31.35ID:UPZYJfqL0
グラフで一目瞭然。
https://i.imgur.com/wwuNYD3.jpg
https://i.imgur.com/cx9DtEw.jpg

オリンピックだよ。
気の緩みで緊急事態宣言出しても人流が減らなかったし、「オリンピック開くのに自粛やってらんない」になった。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:48:11.94ID:imxCdwix0
>>1
夏休みが終わったから。
かんたん
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:49:42.92ID:vRt8YWlP0
日本中の人は東京五輪しか思い浮かばないはず
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:49:43.38ID:imxCdwix0
>>143
じゃ、もうオリンピックやらないから感染者ゼロなんだな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:49:45.87ID:D6P0fc9x0
第6波は来ない
失われた第6波になる
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:53:34.37ID:zHJbPw7n0
そろそろ寿命みたいなのが来て弱毒化し始めたって事はないのか。
感染力も毒性も落ちはじめた。
来年中にはただの風邪になり終息ならいいのにな。
なぜかあまりうつらなくなった。うつっても全然普通の風邪になれば。およそ2年半程の騒ぎで終了ならいいのに。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:54:04.49ID:f5r0vhiq0
分からない振りしてるだけ
みんなオリンピックだと心中で思てる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:55:56.95ID:BzPN4Az70
>>147
来るよ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:56:36.80ID:qpu22vA90
>>148
かんこは感染増えてる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:57:32.54ID:McCgZmaq0
>>143
頑なに報道では増えた原因にオリンピックはあげないよな
謎の人流で爆発とか
コロナのおかげで日本がどれだけヤバい国なのか国民も理解したろ
選挙自民以外投票するにしても入れるとこないってのがもうな…
自民のままじゃダメだけど他の政党いいとこないのはなんとかして欲しいわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:59:09.84ID:kP4+4zYt0
理由が分からないとすると、感染者が増え始めたときに対処できない。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 15:59:22.87ID:5i2SdWeo0
今だとワクチン接種してるしてない関係なく
体調悪くてもわざわざ検査しにいかないと思う
今後もし増えるとしたら
いきなり重症者とか死者なんじゃないの
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:13:19.45ID:vb9QqSTC0
第5波のカーブがほぼ自然感染の経過に近いであろうインドやフィリピンのやつとそっくりだから、
恐らくデルタの強い感染力によって感染しやすい者が全て感染し尽くす仮性集団免疫とでも言うような状態に到達したのだろう
あくまでも仮性で、感染しにくかった者もそれはマスクや慎重な行動の結果に過ぎず、それらを緩めてしまえば容易に崩れる平衡だ
早急にワクチン免疫に置き換えて行かねばならない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:14:15.63ID:FRd+UJe+0
減ったのは五輪終わったからやんJK
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:15:35.74ID:L50WFxEr0
でも上様はこないだ朝生で季節性があるから減ったと言ってたで
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:20:35.52ID:doYCql6v0
千葉真一と反ワクの落語家が死んだからでしょ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:50:04.73ID:JXzZAKHO0
>>5
ないよそんな意味
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 16:52:01.57ID:Td6xCrDm0
>>1
五輪が終わってからの時間経過
夏休みが終わってからの時間経過
ワクチン接種率が上昇した

減少した理由としてはそんなところ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:33:22.69ID:Rs9rUuoX0
感染者が減って安全になったから解除するのね
感染者が減っても安全じゃ無かったら解除しないの
逆に感染者が減らなくても安全なら解除してもいいの

さて、感染者が減った原因がわからず安全確認が取れないのに解除する

これ目的から大きく外れてるんですよね
目的は安全のためで手段が自粛であり解除なのだから

つまりそもそもが安全の為にやってたわけでないと
アホですよね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:35:04.79ID:iUfMbb3j0
オリンピックで増えて、オリンピックが終わったから減ったわけだが
絶対に、そうは言わない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:47:44.68ID:QNa3qAzx0
長雨2回位あったから週末2回分出歩く人が減ったか乾燥しまくった状態より感染しにくい状態だったのか
この前の連休がコロナ前位混雑してたからその辺がどう出るんだろう
感染者少なくなったしワクチン接種したから大丈夫みたいな感じで消毒マスク以外は通常通りに過ごしてる人が最近劇的に増えた印象
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:04:15.07ID:cnogF6zc0
>>1
「五輪やってんだから良いだろ!ウェ〜イ!」
「感染者数爆増?こえええ!自粛するわ!」

これな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:10:06.54ID:LTe4wjv60
季節性のウィルスの側面で減ったけど、
その季節性のウィルスであることで、11月には増加局面に入るだろ。

10月に遊んで感染したら、そんな奴らばっかりで自宅療養がデフォルトになるから、入院出来ずにサヨウナラとなる。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:21:48.22ID:2p+3GZQ70
次の株でピークは12月くらいかな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:01:39.51ID:lrWLQe+H0
まだ空気感染か飛沫感染か接触感染かもろくに分かってないからな
感染者の増減なんて理解できるはずもなし
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:04:08.44ID:6LTFIrcy0
感染者が減ったのはワクチン接種が進んだからだろ
理由ははっきりしてる
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:07:17.14ID:oRzlGkwU0
スペイン風邪も、皆がワクチン接種した訳でもないのに3年で収束してるからな。
そういう物なんだろ。
でなかったら、とっくに人類絶滅してるわ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:24:17.04ID:QimIi9+D0
今も外国の人は入ってきてるけど、6月7月と今では国の構成が違うのだろうと思う。
他の件はともかくコロナの件では東アジアや東南アジアからの流入が多い方が安全なのかもしれん
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:41:42.82ID:dOJTisnD0
飲み歩きがガクって減ったって報告、そういえばなかったっけ?
自宅放置死がよっぽど効いたみたいだなw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:48:19.38ID:SAawkxce0
ハゲがコロナ対策に専念するから大丈夫だよ
0185朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/29(水) 20:53:54.47ID:a5T/GJh20
ワクチンなど効くわけあらへんしな
(^。^)y-.。o○
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:05:05.59ID:4T6O2nmS0
束の間の自由
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:06:47.62ID:A9j+5rN80
理由って、ワクチンが進んだからだろ他にあんのかよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:09:39.24ID:wUNOB5Vy0
長雨2週間続いたの忘れたんか
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:20:18.75ID:F3r2jWXb0
感染者数はみるけど検査人数を公表してるのはほとんど見ないんだよな。
セットで発表しないと意味ないんじゃねーの?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:54:06.82ID:EAzSiOSG0
オリパラ終了とワクチンと長雨だよ
何がわからないんだろか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:58:52.70ID:xONR6rXH0
ワクチン接種で無症状感染者が減ったからか。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:05:25.67ID:igJNN6zT0
>>1
増えていた分も原因は同じく不明なんだがな。
外で酒飲む奴がーとか、人出が増えたからーとか全部それっぽい理由を後付けしてただけなのに。信じる馬鹿の多さよ。

あくまでも型、抗体、免疫と変異繰り返すウイルス次第だから理由を探す意味は薄い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況