X



【共同通信】幹事長に甘利氏、官房長官は萩生田氏浮上 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/30(木) 11:08:50.10ID:7GzCH7sz9
自民党の岸田文雄総裁は30日、幹事長に甘利明税制調査会長を起用する方向で調整に入った。複数の関係者が明らかにした。

また、官房長官に萩生田光一文部科学相を充てる案が浮上した。
官房長官起用が取り沙汰された上川陽子法相は重要ポストで処遇する構え。
https://nordot.app/816122662014599168?c=39546741839462401
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:10:43.85ID:BeAuU/Rv0
萩生田官房長官とか日本を沈没させる気ですか??
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:11:01.75ID:LTFWiwPm0
マイカード推進のアホか
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:11:04.76ID:8w7k1fzD0
そんな事どうでも良いから国会ひらけタコ
 岸田をディスッてやるw モリカケ追求したるw
   by 枝野
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:11:35.24ID:yclc9AQGO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある,
相手を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:11:51.49ID:HGqkxdtt0
あまり期待していない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:12:12.65ID:o5WDlc7U0
夢の内閣だな。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:12:31.50ID:mEuZtgt90
犯罪者とか統一教会の奴とか、ロクなの採用しないな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:13:05.89ID:3s9p+eKf0
田崎が昨日、萩生田官房長官とか言ってたな
えっ?と思ったが当たりなのかwww
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:13:49.55ID:MXywGjZp0
安倍のお友達だな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:14:44.78ID:5fizKM9y0
>>4
ざまあみろwwwwwwwwwww
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:20:25.11ID:BxaJsCdH0
>>1
見た目が悪すぎない?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:22:28.92ID:IdM4kW0A0
あれ、甘利の禊は済んだのか?w
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:22:48.57ID:NdKV0tlA0
萩生田牧場が人気出そうな。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:23:20.45ID:N77dnADP0
岸田自体が地味なのに、人選も地味すぎるだろ
官房長官は女性とか起用すりゃいいのに
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:24:09.62ID:NdKV0tlA0
甘利幹事長
萩生田官房長官
副総理は誰だ? 
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:27:07.76ID:Mnqe+u8o0
防衛大臣は岸さん続投希望だけど、
体調大丈夫なのかな?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:27:09.75ID:WnugIAh+0
>>28
坂井広志(産経新聞政治部編集委員)
@UW88lot5mfWH5kz
立民、共産、朝日、毎日などが「安倍・菅路線からの脱却を」などと言うが、
安倍総理を引っ張り出さないと、左としての存在感を示せないのだろう。
その姿勢には悲哀すら感じる。菅総理は河野氏を応援していたが、そう考えると
「安倍・菅路線」って何?と思ってしまう。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:27:47.49ID:OZo2op+j0
>>28
もう神奈川閥は嫌だわ(甘利除く)
ガースーが官房長官になったらまた河野と進次郎が引き立てられるじゃん
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:29:13.50ID:oAEp1wcI0
選挙やばみー
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:29:29.62ID:5M+Kk6HH0
身の丈にあった発言の萩生田かよ
加藤よりはマシな程度
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:29:53.45ID:558E8ccE0
萩生田とか死ねよ
誰だよ毎回こんなブタ野郎に票入れてるのは?
俺が毎回落とそうと共産なんかに入れてるというのに
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:32:13.48ID:QRtcu3800
デカズラのゴリラ萩生田かよ、ビジュアル的にチョットなあ 田村の後釜、厚労大臣が適任じゃね
官房長官の顔はソフトな切れ者、上川陽子一択だろう 実力のある有村、新進気鋭の松川も是非入閣させたらいい
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:33:37.67ID:MCI9qMe70
安倍さんとこのお仲間やんけ
実質安倍ちゃん総理みたいなもんか
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:33:40.09ID:rtjjhwIj0
甘利とか二階と大した変わらんな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:41:36.19ID:mAURNSjR0
官房長官に萩生田の名前上げてるこの共同の記事くらいなのでは
あとは昨晩田崎が名前上げてたかも
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:46:39.29ID:oQ2lAVsR0
第3次安倍内閣www
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:46:39.98ID:q0lEImXY0
あまりお勧めできない人事だね
支持率が上下しないで30%前後で推移しそう
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:47:26.44ID:rp9hDxf+0
随分臭い内閣になりそうだ。カルトが官房長官?勘弁して。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:51:47.48ID:hNZrlhBb0
安倍のお友達内閣
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:57:34.31ID:Xv0tTT/U0
高市は頭切れるしアドリブにも強いから官房長官が良いだろ。そうしないと刷新イメージも無いぞ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:58:19.60ID:8a61czm10
>>38
松川るいは見た目いいから入閣して欲しいが
参院1期目だからな
来年の選挙勝って2期目になったら入閣あるかもしれん
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:59:30.46ID:hNZrlhBb0
全員もれなく安倍側の人間
新しい自民もくそもない
安倍に支えてもらうアドバイスをもらう気満々
気持ち悪さしかない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:59:57.00ID:bVfdrgwT0
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日〜1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。


終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、その後、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のDC8型機の機内で死去[1]。


親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:01:41.25ID:TjwKjCFW0
小泉が消えてくれる事を願う
できれば河野もだけど
次総裁選を考えると河野に余計な動きさせない為に閣僚に入れて首輪付けておくべきか
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:04:34.82ID:1ilDoYX60
選挙で負けたいんかな?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:04:52.27ID:9pUSgH1a0
んー官房長官は岸田派から出させてあげたかったなー
細田派からの起用という事は
安倍のプッシュが相当かかってると見るのが自然か
ほんと邪魔くさい安倍晋三
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:05:44.33ID:F7zsBH+e0
UR汚職の甘利に加計学園認可恫喝の萩生田か

腐り切ってるな自民党
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:09:05.91ID:9pUSgH1a0
細田派は安倍派と非安倍派(福田達夫)に別れて欲しいわ
官房長官に細田派(というか安倍派の萩生田)がねじ込まれるの可哀想
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:14:17.07ID:9pUSgH1a0
まあ確かに萩生田は文部科学大臣としてはかなり優秀だったな
柴山と下村が酷かったのもあるが
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:15:49.69ID:h3U6GT7X0
岸田が何かやらかしそうなら
すぐに安倍にご注進におよぶのが萩生田のお役目
言ってみればお目付役
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:16:05.73ID:9qdGsYfV0
官房長官に上川さんはないだろ
高市もだけど夜中に叩き起こされて官邸入りは厳しい御年頃
さすがにすっぴんでは出て来れまい
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:21:23.39ID:YzTzpjYo0
木原の入閣があるかな、と思ったけど、岸田が手放すはずないよな。本人の希望通り首相補佐官になるのか。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:23:28.74ID:8MMPeZO80
萩生田は安倍の子分だけどしゃべれることはしゃべれる
ただ官房長官を自派から出すことすらできないなら岸田は短命だな
安倍のスパイを送り込まれてるようなもの
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:24:11.94ID:RwFx5/Ie0
萩生田は選挙落選するから、官房長官は辞めとけ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:26:25.25ID:gsZeJ8pX0
萩生田だけは嫌だな。
あれが毎日テレビに出てくると思うとゾッとするわ。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:28:05.15ID:AdDQ5fBI0
官房長官は林芳正が良かったけど、今ちょうど参議院議員を辞職したばかり(衆院鞍替え)
で議員ではないから無理だろうな。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:28:49.06ID:jAssLf6c0
甘利は政調会長ならいいけど
幹事長をやる能力はない
ギリギリ衆院選はなんとかなっても来年の参院選でボロ負け確定だな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:34:47.73ID:w1bOdFUE0
萩生田が官房長官とか罰ゲームかよ

人事のセンスゼロ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:35:00.70ID:2GN1FVtj0
>>91
ほんこれ、あいつすっげー態度悪かったよな
何回か見ててバカにするような態度がすっげームカついた
こいつが入閣するなら数%の自民党票の可能性あったけど
100%自民拒否だわ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:35:49.65ID:2LaYscM40
ああこりゃ駄目だ
安倍や野田豚以上に人事のセンス無いわ
衆院選負ける
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:37:31.82ID:hJNG2EEJ0
実務能力の高いベストの布陣でしょう
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:42:25.97ID:FNKCwA9x0
よいしょ萩生田の登場ですかw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:42:56.28ID:PjJ7YnpP0
俺が総裁ならここで二階を幹事長にして笑いを取るけどな!
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:43:23.80ID:9pUSgH1a0
>>87
官房長官に細田派の萩生田が入るとなると
官房副長官が濃厚じゃないか?木原さん
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:44:48.49ID:4RY+Y7Mp0
>>100

岸田文雄総裁
「生まれ変わった自民党、国民に示す」
国民
「変わらない自民党ですね。」
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:47:27.61ID:DTdpTVbp0
甘利なんて古い忖度自民党の象徴やん
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:50:21.44ID:w1bOdFUE0
いまどき見合い結婚の岸田に未来はない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:52:45.38ID:9pUSgH1a0
安倍の猛烈プッシュがあったと想像出来るが
萩生田も官房副長官を担ってた実績もあるし
ココ最近は文部科学大臣として
英語民間試験と記述式問題を導入ストップや
9月入学論のようなバカ話を辞めさせたり安定感はあるので岸田総理らしい選出
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:54:38.72ID:ZPr12WEq0
華が無いなぁ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:55:03.20ID:7QEC6cTb0
新しい自民党になれないと次の選挙でコケるぞ
ちゃんと改革を見えるような人事にしろよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:56:29.98ID:E6GRBDf60
>>117
そんなの無理
議員票集めたのは各派閥への忖度人事が決まっているからだよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:57:05.94ID:7NYv3wkg0
>>112
エリート世界なんて今の若者だろうが妻にする相手は見合い結婚に近い形の奴が多い
お前みたいな平民にはわからんよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:58:14.58ID:gt4hqcyz0
甘利の説明責任はどうなった??
こんな焼き直しの内閣、選挙で鉄槌を下さないと駄目だな。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 12:58:56.34ID:LRvGIe/X0
>>112
恋愛結婚らしいのに岸田の嫁よりブスと結婚する奴はほんとに恋愛結婚なのかねえ?
金や権威目当てな結婚は見合い結婚以下だよねえ
誰とは言わんが
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:09:51.26ID:4RY+Y7Mp0
>>121
説明せず。責任取らず。病気で逃亡。
ほとぼりが冷めたら復活。

あれ安倍ちゃんと同じやな。
変わらない自民党。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:14:13.97ID:69aK1QBI0
野党ナメられまくってるな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:14:32.95ID:mGFBpkY50
甘利はガンになりながらもTPP まとめあげた人
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:18:36.04ID:Kpz7NxNA0
トップを菅に戻しても何も代わり映えしない中枢。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:27:33.78ID:mEuZtgt90
>>55
統一教会の言う事を聞く事ができる
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:30:37.68ID:tQGUKqeB0
萩生田さんは答弁能力も高いから官房長官向きだろう
岸田さんとの関係もいいし最大派閥が序列2位なら
幹事長が第二派閥の甘利さんでも納得するだろう
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:32:54.36ID:2LaYscM40
そういや山本太郎が東京24区(萩生田の選挙区)から出るかもとか言われてるな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:35:52.48ID:HppJkNSv0
糞がどんどん出世して最悪やな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:38:50.44ID:R2vjqmoN0
萩生田総理あるか
すごいことになるな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:39:56.77ID:9+PJ5mUz0
>幹事長に甘利氏、官房長官は萩生田氏

いいね! 滑り出しは上々
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:40:40.97ID:9jAU1oDb0
どのネタ食っても不味い出前寿司のような内閣だな (´・ω・`)
 
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:51:33.79ID:j86X8Yl50
昨夜から同じ清和会の塩谷立の官房長官起用も取り沙汰されているが、どっちが有力?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 13:54:25.54ID:LhLME1RN0
最悪の組み合わせだなw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:02:42.16ID:EvLVwqFE0
>>125
幹事長で中堅若手ってまず有り得ないだろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:08:25.29ID:KxBpOIxv0
世耕と萩生田が首相補佐官だったとき、世耕が「なんであんな低学歴の馬鹿が俺と同じ役職なんだよ!ふざけんなヽ(♯`Д´)ノコリャーッ」って言ってったのよく覚えてる。
萩生田の選挙区住みなんで、何回も地元の祝賀会とかで一緒になったし話もしたが(主賓が俺と萩生田の二人だけ、という会合も数回有った)気配りは出来るが、頭のキレる人では無いよ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:09:01.87ID:YEe+3f4U0
最重要ポストを両方大派閥に押さえられたら何も出来なくなるな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:10:27.21ID:Kx/H8O4J0
>>150

何を言われてもご批判には当たらない、その批判は見当外れ、を繰り返すスダレハゲみたいやつじゃ困るだろーが
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:10:35.86ID:j86X8Yl50
塩谷だと清和会内の反安倍だし、スキャンダルと無縁のキャラだから一番無難そうなんだけど、地味だから選挙向きじゃないんだよな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:13:26.88ID:dNGGlqHWO
>>75>>79
それ、なにかあったらすぐ雲隠れしそう
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:19:08.89ID:9pUSgH1a0
>>151
幹事長はあくまで党の運営だから
国会に出てきて追及される事は無い
文春は知らん
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:19:42.99ID:tm0OpGb50
>>155
そこなんだよな 岸田も理想は塩谷だと思う
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:27:00.67ID:YEe+3f4U0
麻生と安部の尻に敷かれる形になるな
総裁選やったメリットがほとんど無い形だけどそれでも総理になりたかったんだろな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:28:07.86ID:DyQdWsPz0
これまで見たこともない人たちが続出だわ。
未知だわ。期待大。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:30:09.93ID:mg82+97c0
また叩き放題の隙あり組とか

これ嫌がらせ?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:32:58.28ID:KxBpOIxv0
安倍外相説
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:33:40.69ID:mAURNSjR0
細田派は議席減らすの確実だし、
細田が抜けたら細田派分裂の危機すらあるでしょ
総裁選では山口で林にしてやられてるし
安倍は党内への影響力はあるにしても足元はそこまで磐石でもないんじゃないの
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:45:38.62ID:ETFy3H/C0
wwwww

金融所得増税といい選挙勝つ気全くないだろwwwwwwww

誰が支持するんだよこんな政権wwwwwwww

枝野の方がまだマシだわ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:47:55.78ID:Dzas7Eoc0
甘利氏 幹事長
萩生田氏 官房長官
高市氏 財務大臣
野田聖子氏 こども庁長官

@ゴゴスマ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:15:17.08ID:Afce5Zqp0
官房長官を最大派閥に明け渡すとか、あまりにも露骨すぎないか?

そして高市的にも利用されるだけされて、「安倍派」からのポスト岸田は萩生田ということになってしまう
みんなやり切れないんだろうけど
でも安倍にそっぽ向かれたら終わりだしやむを得ないのか
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:18:03.46ID:5zIFBEYW0
萩生田はやめてくれ
文科大臣だったのに、まったくいじめ問題を解決できなかった無能
旭川いじめ殺人事件とか放置だし
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:21:37.14ID:zzJl0bO40
パヨさん、必死だなぁwww

総裁選で騒いだら21年独裁の共産党や枝野独裁で形ばかりの当て馬での代表選しかしてないの、叩かれるもんなぁw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:27:17.13ID:1ft+ndny0
官房長官を萩生田にすると、岸田の見張りみたいになってしまうから、岸田の心労が溜まりそうだ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:36:33.02ID:QyIPUPHo0
甘利さんはいち早く支持を表明し岸田勝利の流れを作ったからね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:38:39.36ID:XvDuAs3u0
>>176
最近の総裁選は甘利が支援したほうが勝って石破が取り付いたら負けるよな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:39:05.72ID:XvDuAs3u0
>>171
まぁその時叩かれすぎだと思うが
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:39:26.85ID:x2+VtIUb0
>>122
岸田の嫁は年相応だけど若いころはかなり可愛かったと思われるからな
岸田もイケメンではあったけど
萩生田では本当に世間に嫌われてしまうから官房長官はダメだ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:18:37.63ID:etGcNH610
共同もガセネタを拡散 
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 01:37:03.74ID:9VNLEQ620
甘利さんは  
困難なTPPをまとめた偉大な存在だ 
本来なら総理になってもいいくらいの人物  
二重国籍の売国奴女など、
甘利さんの靴を磨く資格も無い
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:11:18.82ID:b/4bz3lC0
甘利さんは能力は高いよな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:35:13.71ID:0MwSnvZ50
>>183
大丈夫?悪いもん食べた?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:06:22.69ID:sbNf05Hf0
官房長官は高市だったな。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:55:18.74ID:D2oC0IE/0
甘利さんは癌になりながらあのタフなTPP交渉乗り切った人だから
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:59:59.92ID:Jl9PQrry0
国民の大多数が安倍ちゃん復帰を望んでるんだから
なんの問題もないじゃん
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:16:46.73ID:KzlcG3DF0
甘利犯罪者
萩生田カルト宗教
小渕ドリル
高木毅パンツ泥棒
やべーヤツらの集まりやなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況