X



緊急事態宣言解除も大阪の街はボチボチ 阪神優勝「道頓堀ダイブ」警戒で休業依頼も [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/02(土) 07:04:59.60ID:WUy4tbXu9
10/2(土) 6:15
東スポWeb

緊急事態宣言解除も大阪の街はボチボチ 阪神優勝「道頓堀ダイブ」警戒で休業依頼も

 緊急事態宣言が1日、解除された。

 大阪府では解除された他の自治体同様、急激なリバウンドに備えるため、解除後も今月末までは段階的な緩和を行う方針。飲食店については、府独自の「ゴールドステッカー」の認証を受けている店舗は午後9時までの営業、午後8時半までの酒類の提供を認めるが、認証外の店舗にはこれまで通り、酒類の提供自粛と午後8時までの時短を要請している。

 金曜日の解除となったが、歓楽街ミナミのキャッチは「宣言中よりお客さんは来てくれてるけど、歩いてる人の数はそんな変われへん」。

 飲食店関係者も緊急事態宣言の解除を喜びつつも「若いヤツはどんどん出てくるやろうけど、お年寄りはまだまだコロナを怖がってるし、一気に客足が戻ってくることはないんちゃうかな」と話した。

 その一方で、要請に応じた店舗に支払われる時短協力金について「実質まだ、まん防(まん延防止等重点措置)状態やけど協力金も減る。そもそも、うちはまだ4期分(4月5日〜24日)までしか入ってない。同業の仲間には3期分(3月1日〜4月4日まで)がまだのところもある。詐欺が多いから慎重いうのも分かるけど、もうちょっと、ちゃっちゃとやってくれな困る」と行政に不満を述べた。

 道頓堀界隈の飲食店にはまた、別の悩みが浮上しているという。

「警察は阪神が優勝した時の道頓堀ダイブ≠ノ備えて、川沿いの遊歩道に入れなくすることも検討してるみたいで、遊歩道に面した店舗に休業依頼してる。16年ぶりの優勝はええけど、せっかく営業できるようになったのに、また迷惑な話ですわ」(別の飲食店経営者)

 阪神タイガースがセ・リーグ制覇すれば、関西経済に好影響を与えるのは間違いないが、規制がなければ道頓堀周辺がお祭り騒ぎ≠ノなるのも必至。府警はサッカーW杯ロシア大会での日本代表戦や令和改元の際、道頓堀ダイブ≠警戒して戎橋の東西両側にあるスロープを封鎖。戎橋からのダイブを阻止した実績があり、今回も同様の対応を検討しているとみられる(隣の道頓堀橋から飛び込んだり、警察が撤収した後の飛び込みはあったが…)。

 飲食店関係者の悩みは尽きないようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe14ff98c57069baeeb95b103f1d584cddbc4be
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:32:44.66ID:jSvBrpzk0
阪神弱いほうが街は平和
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:36:23.88ID:GnbNnN180
え、優勝するの?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:41:59.99ID:803yHPHO0
リーグ優勝はないだろ。2位になってクライマックスシリーズで逆転の可能性はあるかもしれんが。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 09:46:47.01ID:8yk3GPT/0
>>14
野球を筆頭にプロスポーツの人気はだだ下がりだしな。
若者どころか中年までもスポーツ観戦に興味なくなってゲームに夢中でまさにゲーム1強時代。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:15:19.34ID:Y24PcgYK0
新人王牧
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:22:28.54ID:44lgx1NL0
オリックスが優勝しても道頓堀に飛び込むんか?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:36:45.31ID:Gk+gButF0
前の職場では3人も道頓堀飛び込み経験者がいたなあw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:46:54.04ID:RdIlZUpZ0
東スポ(笑)
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:49:56.74ID:NRVorf050
>>40
よう出来てるからな
自分が主役になれるゲームにはかなわんか
0050ユソ・ンナ
垢版 |
2021/10/02(土) 10:50:15.86ID:yYp+K5K50
ヤクルトに油揚げさらわれそうニダ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:15:49.31ID:SP/BISIq0
>>45
京セラドームそばの木津川に飛び込みます。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:22:52.03ID:k1wzG++x0
>>16
よく考えれば大金持ちの他人の運動だしな
それを庶民が必死に応援するという、滑稽な構図に気付いたら脱落していく
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:35:28.24ID:roTvUTY80
>>40
ゲームじゃねーよ
ネット1強だろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 13:31:09.32ID:eL0w6UdW0
大阪人は陰キャ粘着
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:55:21.47ID:4K/Wso3K0
>>18
>>25
東京が合流式放置して小手先の対処しかしてないうちに、
大阪は平成の太閤下水を完成させ、雨天時のはけ口からの排出がなくなり、
さらにMBRも8月に稼働させて、
今は道頓堀につながる東横堀川に大腸菌ゼロの水が送水されるようになっている。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 16:55:59.97ID:4vpAoIvo0
Virusやねん!!!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:17:30.39ID:6NtwBtzI0
全裸ダイブ頼むよ
前より格段に鮮明な動画期待
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:27:56.86ID:S4d/mBDG0
> せっかく営業できるようになったのに、また迷惑な話ですわ

いつの世もウェーイが迷惑かけるわけだ。
どうせコロナ広めた奴と同種だろ、こういう奴は。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:34:34.25ID:IJ1ULUoJ0
ちんちん丸出しにして飛び込まするの見るの好き
寒いのにずろーんと長いムケチン見たい
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:37:10.12ID:ClS39sVn0
解除直後の今わーっと遊びに出たり飲みに行ってる連中は解除前からコロナばらまきかねないまねしとったトラブルメーカーだろ
どんな人かよーく分かったことだし、みんなもここらで友達付き合いの整理した方がええよ
人にどんな迷惑かけても懲りないやつらだからね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:48:58.03ID:ClS39sVn0
>>70
だよな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:06:07.36ID:bvKwNrQE0
小規模店は満額貰って畳むつもりの店だらけやで
一度濡れ手に粟を味わうと今更働く気にならんらしい
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:35:06.36ID:jaS7JSn00
>>75
朝から仕込みとか馬鹿らしくなるわな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:45:46.24ID:7vdcK3Oh0
道頓堀に飛び込んだって自分がドブ臭くなるだけで、ようやるわとは思うけど
誰かに迷惑をかけたり何かの法律にひっかかるわけでもないのに
警察が公権力を使って邪魔するのはなんでや?

勝手にやらしといたらいいだろうに。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 09:18:11.08ID:S5FNxnaQ0
阪神優勝に備えて金と体力貯めてるんだよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:01:45.24ID:Y5pIL6yi0
>>73
>解除直後の今わーっと遊びに出たり飲みに行ってる連中は解除前からコロナばらまきかねないまねしとったトラブルメーカー

そういう奴らに限ってワクチン未接種だったりするからな。
ワクチン打ってない奴はまだおとなしく自粛しとけよと言いたい。
少なくとも飲み薬が出回って5類になって町医者で診察できるようになって、
町医者で処方した飲み薬を飲んだら治るようになるまではな。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 03:44:53.75ID:+7pL1jkx0
>>56
南海ホークスは担架すら無くて戸板で選手を運んだぐらいの貧乏球団だったな
あれぐらいが等身大で応援しやすかったという人もいるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況