X



【教員】さいたま地裁「教員にも労働基準法は適用されるが、残業代は支払わなくても良い」矛盾した判決を受け原告は控訴へ [スダレハゲ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スダレハゲ ★
垢版 |
2021/10/02(土) 10:24:47.01ID:ppEMSOVN9
公立小教員の残業代訴訟、請求棄却 「明日からの希望見えない」原告の男性、控訴の方針

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dcc4f6b339a01e542b8239ec132911e63b5613e

教員の時間外労働に残業代が支払われていないのは違法だとして、埼玉県内の市立小学校の男性教員(62)が、県に約242万円の未払い賃金の支払いを求めた訴訟で、さいたま地裁(石垣陽介裁判長)は10月1日、請求を棄却した。

判決後、都内で会見を開いた男性は「全く評価していません。今日の判決で、明日からの希望が見えてきません。労働基準法も守れない今の日本。僕は不満で不満で仕方ありません」と控訴する方針を示した。
代理人の若生直樹弁護士は「教員にも労働基準法32条が適用され、労働時間規制が及ぶということを明言した。これまでの裁判例や行政解釈とは一線を画す画期的な判決だ」と一定の評価をした。

●登校指導や朝会引率「労働時間に当たる」

これまで国は、教員の超勤4項目以外の勤務時間外の業務について「超勤4項目の変更をしない限り、業務内容の内容にかかわらず、教員の自発的行為として整理せざるをえない」としてきた。
判決は、今回原告の男性が時間外におこなっていた登校指導や朝会への児童引率、職員会議などについて「労働時間に当たる」と判断。
一方、「校長が具体的に指揮命令したことをうかがわせる事情はなく、原告の自主的な判断でおこなっていた」「黙示的な指揮命令があったと評価することはできない」などとし、原告が主張した全ての業務を「労働時間に当たる」とは認定しなかった。

●今回の裁判がこれまでの裁判と違う点は?
埼玉大学教育学部の高橋哲准教授によると、これまで教員が起こしてきた残業代未払い訴訟は「労働基準法37条に基づき、法定労働時間を超えて働いたときや休日労働、深夜労働をしたときに手当を支給してください」と主張するものだった。
しかし、教員は教職調整額が支払われており、労基法37条が適用除外されているため、超勤手当が支給されるケースは例外的なものとして請求が棄却されてきた。
一方、今回の裁判では、労基法37条に基づく超勤手当が支給されるかの前に、まずは超勤4項目以外の業務が労基法32条に基づく労働時間に該当するのか、該当する場合は労基法32条違反に該当し対価を払う必要がある、などと主張していた。

●今回の判決のどこが画期的なのか?
判決は、この主張に則った形で、原告の超勤4項目以外の一部の時間外労働について「労働時間に該当する」と認定。ただ、国賠法上の違法性があるとまでは認めなかった。
ただ、高橋准教授は「32条に基づく労働時間の該当性が認められ、32条違反があれば損害賠償ができるということが判示され、閉ざされた門が開かれた」と判決の意義を語る。
「時間外労働の実態に関する証拠を重ねることで、労基法違反や、国賠法上の違法性が認められる可能性がある。中学高校で強制的な部活がある場合には、損害賠償が認められる可能性が出てくるだろう」(高橋准教授)
国は2020年、公立学校教員の勤務時間の上限について定めたガイドラインを、法的根拠のある「指針」に格上げした。高橋准教授はこの状況の変化にも触れ「勤務時間の上限を守ることが法的拘束力として校長に義務付けられている。今後、校長の過失や故意が認められる可能性があるのではないか」と話した。

●異例の付言「国は重く受け止めて」
また今回、裁判長が判決で「給特法は、もはや教育現場の実情に適合していないのではないか」などと付言したことについて、代理人の江夏大樹弁護士は「教員の訴訟に限らず、行政訴訟でこうした付言がなされることは極めて異例だ」と話した。
高橋准教授は、今回の付言の宛先が立法府や行政府であることに着目。「裁判所が財政措置や立法措置を求めることが異例だ。付言により強い要求がされており、国は重く受け止めてほしい。ボールは文科省に投げられている状況だ」と是正を求めた。

●原告の男性教員「教育現場を正しい方向に導いて」
弁護団らが判決の評価をする一方で、原告の男性教員は「今日の判決は、教員にとっては大変残念な結果です」と訴えた。
「1日3時間以上も無賃労働で残業させられていることについては、どう考えても納得がいきません。教員も一般の労働者と同じように1日8時間を超える労働時間を禁止している労働基準法32条を厳格に守らせて欲しいです。
1日8時間を超える労働を禁止していただければ、そこから教員の働き方改革が見えてきます。教員の時間外労働は教員が自主的に行なっているとされて、その裏では学校長が次から次へと仕事を命じている状況です。このような表と裏がある教育現場を正しい方向に導いて下さい」
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:24:54.95ID:uIr9uCXR0
地方のコインランドリーって店内ではなく車で待つのがマナーなんですか??

先日の夜、コインランドリーで洗濯乾燥(所要時間60分)をかけて店内のテレビを付けて仕上がりを待っていました。30分くらい経過した後に女性が洗濯物を引き取りにやってきました。
僕は何も気にするそぶりを見せずテレビを見ていたのですが、女性がチラチラとこちらを気にする素振り。
そして洗濯物を袋に詰めて店を出る瞬間に捨て台詞をはかれました。
「車で待ってればいいじゃないの!うざっ」って・・・
僕は転勤で田舎に引っ越ししてきました。首都圏に住んでいた頃はコインランドリー店内で待つのが普通ですが地方は車社会。
僕は車の中で待つべきだったのでしょうか?その発想すらありませんでした。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:27:17.03ID:oOJcVX+X0
労働判例で有名なマンション管理人訴訟では同じ判断だよ
実務上は賃金の発生しない労働時間はある
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:29:43.21ID:BstftReQ0
でもその分賃金高いじゃん
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:30:20.60ID:V2o9Kzwv0
どうせ日教組での労働組合活動時間も残業時間として請求てんだろw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:30:28.15ID:y/cKmFla0
文句あるなら民間より高い給料体系改めろ
基本給18万円+残業代でええか?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:33:17.74ID:ppEMSOVN0
>>7
初任給17万円が高いのか
社会保険料引いたら15万円だぞ
完全年功序列だから仕事量は他の爺婆教員と同じだし
むしろ若いからと言う理由で仕事振られて多いまである

「教師の給与は高い」という根拠やデータのない主観で批判されてきたのが今の低倍率に繋がってる
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:33:54.02ID:Bw1O8dd50
民間企業でも同じ事が言えるが
上司が指示せず自発的に行ったとしても「それをやらないと通常業務に支障をきたす」場合は労働時間と認められるんだがな
 
>一方、「校長が具体的に指揮命令したことをうかがわせる事情はなく、原告の自主的な判断でおこなっていた」「黙示的な指揮命令があったと評価することはできない」などとし、原告が主張した全ての業務を「労働時間に当たる」とは認定しなかった。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:36:02.30ID:Bw1O8dd50
>>6
それなw
定時で帰って通常業務に支障をきたすなら上が改善すれば良い
人を増やすとかやる事を減らすとか効率化が上がる様に環境を変えるとかいくらでもやりようはある
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:36:57.75ID:Auw35VbW0
空気を読んでタダ働きしてきたからこうなった。もう大丈夫だ、今の若い世代は空気なんて読まないから定時で帰る。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:37:55.10ID:ppEMSOVN0
>>15
でも行政職は残業代出るだろ
教育職は残業代出ないんだから
実労働時間を給料で割ったら低いどころか最低賃金以下
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:38:53.12ID:Lubt254G0
これは画期的な判決だな
今まで教師の勤務時間外の業務(超勤4項目以外)については、
労働時間にはあたらないという認識だった
これが、労働時間に相当するという判決がでた
この時点で、教師側に明るい未来が見えてきている

残業代が支払われないのは、以下のような解釈になっている
ざっくり言えば、残業代の変わりに諸手当をつけているから、残業代は支払いませんよということ
>>1
しかし、教員は教職調整額が支払われており、
労基法37条が適用除外されているため、
超勤手当が支給されるケースは例外的なものとして請求が棄却されてきた。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:40:41.37ID:ppEMSOVN0
>>14
額面17万円
手取り15万円が低くないと思ってしまうくらい日本が衰退してるってことか

最低賃金全国平均930円
1日8時間、週40時間、週休2日制で22日働いたら16万3680円
この時点で最低賃金全国平均以下だぞ

最低賃金で無限労働させられてるのが今の教育現場
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:42:15.71ID:6DI/BFui0
>>1
じゃあ、子供たちが夏休みの期間中、貴様らは何してんだ?
あ?
一発論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:43:43.61ID:ppEMSOVN0
>>16
改善されないから問題なんじゃん
中学校なら部活やれ
小学校なら英語やれプログラミング教育やれ道徳やれ運動会やれ
高校なら進路指導やれ模試やれ

全部廃止してもいいなら定時で帰れるだろうが
そうなった場合文科省や教育委員会、保護者や地域から必ず文句が出るだろ
そして一番不利益を被るのは児童生徒

学校の裁量ですべてが決まるなら苦労してないわ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:46:09.87ID:+VO/a04H0
日教組が労働組合として機能せずに、反日運動ばかりやってたから、こうなったんだよ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:46:43.20ID:ppEMSOVN0
>>22
自治体が労働基準法違反のブラック労働させてることと
教師が給特法でブラック労働させられてることは問題が別だろ

地方公務員行政職は制度上残業代が認められてるんだから
残業代出ないのは自治体や上司が悪いんだから訴えればいい

教師の場合は制度上残業代の支払いが認められてないんだからその制度がおかしいと裁判してるんだろうが
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:46:51.63ID:85vQcpKd0
教員の残業は個人の意志だからな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:47:24.65ID:N9wGmJlO0
>>1
>「校長が具体的に指揮命令したことをうかがわせる事情はなく、原告の自主的な判断でおこなっていた」「黙示的な指揮命令があったと評価することはできない」

おまえが勝手にやったことに給料出るわけないだろwwwwってこと?
言われるまで何もしないのが最善解の職場って嫌だな。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:47:38.10ID:VPxiWqpQ0
残業命令もないのに残業しても出ないのは当然かと
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:47:40.62ID:bk4a/jRM0
>>20
もともと武士浪人や
隠居名主とかの半ボランティアだった寺子屋
明治期に憲法の規定する義務教育(親が子に教育を与える義務)を実現するために住民が自主的に小学校を設立したものが成り立ち
秀才だが長男や健康に問題があって実家にいるようなのが先生してた
むかしは零細寺の僧侶が小学校教師とかもとたまにあった

もともと低賃金だったのよね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:48:19.19ID:/2dB2+Qb0
地方じゃ教員って言えば
かなり上流だよ。夫婦で教員なんて
ことになると世帯収入トップクラス。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:48:45.26ID:jwBI137Q0
テストなんて全部マークシートにしておけばいいんだよ
勘で当たらないように選択肢を10個くらいにしておけばいい
漢字も英語も別に手で書く機会なんて皆無じゃん
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:48:58.79ID:Bw1O8dd50
8時に出勤して16時40分に帰れば良い
やる事は児童に関する授業の事のみ
児童のトラブルも就業中のみ対応、定時後は一切関わらない
部活顧問なんてもってのほか、外に頼めば良いだけ
公務員なんだからお役所仕事で良いんだよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:49:03.74ID:VPxiWqpQ0
>>31
公務員の職場ってそうやぞ
頑張る人に仕事が集中して、文句ばかり言ってるおっさんは朝からずっと遊んでる
解雇もないからね
終身雇用年功序列信者は現実を見た方がいい、共産主義と変わらんぞ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:51:10.00ID:+/g4rn4x0
教師もどんどん声を上げるべきだな
教育者の待遇が悪いのは子供達にも良くない影響出るし
政治家は子供を大切にするとか言いながら教育者をぶっ潰してるんだから世話ない
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:51:33.80ID:lpxGWcqZ0
要は水増し分は知らんって事だろ
お茶飲んで世間話の分も給料出せと言われてもって事だろ
職員室なんか仕事してない奴が常にいっぱい居るじゃねーかw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:51:37.20ID:ppEMSOVN0
>>25
残業も含めると最低賃金以下になるなら
せめて最低賃金は払いましょうねって言ってるわけだが
他と比べて高くあるべき仕事かどうかは問題にしてない

まあ高くあるべき仕事だとは思うぞ
公教育は社会に必要不可欠だからな

時給換算すると時給600円だけど
毎日15時間、月22日働いて20万円貰えるなら教師の給料は高いよね
って放置されてきたのが実際の教育現場なんだぞ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:52:45.85ID:ppEMSOVN0
>>33
江戸時代の話を引き合いに出し低賃金を容認するジャップ仕草だな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:53:02.75ID:6DI/BFui0
>>1
夏休み、冬休み、春休みは授業もしないで遊び放題
こんな奴らに残業代なんてもってのほか
左翼の戯言に騙されるドアホwww
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:53:21.92ID:QjUY8toe0
残業代払うのもいいだろ
その代わり給与を最賃にして手当も全部なくしてやれ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:54:29.24ID:ppEMSOVN0
>>44
多分給料を最低賃金にして手当も全部カットしても
残業代をまともに支払うだけで今の給料の2倍くらいにはなるぞ
ぜひそうしてくれ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:55:43.12ID:5D/dsb4n0
無職が他人の給料にごちゃごちゃ言うなよw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:56:06.28ID:Bw1O8dd50
>>26
これは民間企業でも同じ事が言えるんだが
 
部活は外注でおk
英語や道徳や運動会は学業だから就業中にキッチリこなせよ
スキルがねえならそれも外注でこなせ
結局全体的に何が足りないのかって言うと「人」なんだよな
部活で教える人
新しい教科を教える人
運動会等の行事を回す人
トラブルが起きた時に対処する人
本来ならソレのプロフェショナルをソレ事に担当させるのが普通なのに既存の教師に1人でやらせるのが問題なんだよ
ただその問題を解決するのは現職の教員では無くその人をかき集め配置する上の人間
教育委員会だったり文科省だったりなんだよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:57:01.38ID:bk4a/jRM0
>>35
手で書くことで
脳の他の部位も稼働し
記憶が定着しやすくなる

無職ネラーがばかにする指差呼称ヨシもそう
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:57:32.40ID:bk4a/jRM0
>>38
組合あるがスト権がない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:58:31.66ID:bk4a/jRM0
>>42
読んでないのか
読む力に欠けるのか
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:58:52.52ID:q7q5Bjmo0
若い教員は増え続ける文科省からの通達への対応で労働時間は伸びる一方
一方でろくに働かずに左翼活動にうつつを抜かす62歳教員は本業ほっぽらかしで裁判三昧
実に不条理な世の中ですな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:58:53.77ID:2Ll+iOiz0
個人的に公務員が貰ってる謎のボーナスとかが
そういう普段の+αの仕事分の報酬だと思うんだが違うのか?

ボーナス廃止するか、残業廃止するか、どっちかだな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:59:20.59ID:FhisaaQt0
>>45
手当ってどんな程度だかわかってる?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:59:31.60ID:kdlB/riA0
リバタリアンな俺からすると子供を勝手に集めて授業料取ってる以上、
安月給で満足してくれとしか言いようがない
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:59:45.55ID:ppEMSOVN0
>>48
外注しろ外注しろというが
外注の権限が校長にないから問題なんだろ
教育委員会や文科省が予算の執行権限持ってるわけだからな

校長が「業務多いなー、新しい人材雇いたいなー」と思っても
雇う金は出せないし、雇う人間も決められない
私立や民間企業なら別だろうがな

だいたい生徒の人数で人員配置数決まってるのがそもそもおかしい
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:00:28.71ID:bk4a/jRM0
>>51
政治家は責任取ってクビすげ替える役割

実際の各省庁運営は官僚によってなされている
天下りしてウハウハ官僚にな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:00:35.12ID:Bw1O8dd50
>>30
個人の意思で残っているのだから残業代を払わなくても良いなら定時で帰っても良いよな
その結果仕事が残ってもな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:00:54.68ID:FhisaaQt0
>>56
リバタリアンの多い欧州の方が教員給料はるかに高い
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:01:11.55ID:5usP6W6D0
>>26
よく分からないんだが、校長が具体的に指揮命令したことをうかがわせる事情はないから残業代が出てないんじゃないの?
やれ と言われてるんだったら、それが校長の支持かそうで無いかをはっきりさせて、そうで無いものは残業出来ないとすればいいのでは?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:01:41.33ID:bk4a/jRM0
>>56
市立小学校は授業料とってないが
通ったことないの?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:02:44.79ID:ZZ5wUOT00
生活指導、部活は無しにしたら
髪型や制服にケチつける時間なんて無駄だろ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:02:47.33ID:ppEMSOVN0
>>55
俺の場合ひと月に
地域手当3000円
教職調整額8000円
教員特別手当3000円
複式学級担任手当5000円だな

特に複式手当は他の教師の2倍仕事してるのに月5000円(1日300円)

手当全カットで残業代貰ったほうがはるかに給料いいわ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:03:07.93ID:NDSK0cBk0
こんなに過酷な労働条件にするから暴力教師やわいせつ教師だらけになる。日教組とPTAを廃止するように保護者が働きかければいいのに、実際の保護者はモンペだらけ。保護者は学校に文句を言う権利なんてないよ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:03:30.25ID:ppEMSOVN0
>>64
そうだよ
要するに自民党のせい
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:03:35.15ID:W6CFviW90
>>54
期末勤勉手当は毎月の給与から差し引いた分を民間でいうボーナス期にまとめて支給しているというシステムなだけ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:03:42.34ID:w+BXKDne0
>>1
登校指導や朝会への児童引率、職員会議は校長の命令じゃないから嫌なら出なきゃいいって
裁判所のお墨付きもらったわけじゃん
残業代もらうよりも、現職にとっては嬉しい判決じゃないか
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:03:58.70ID:FhisaaQt0
>>67
調整手当8000円ってお小遣いかよ
そら残業代欲しくもなるわね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:04:21.00ID:ZZ5wUOT00
PTAも廃止だな
PTA無しでしかやれないような行事は中止、旗当番も心配だと思う親が勝手にやれ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:04:43.75ID:JRQSgfWi0
>>50
その組合も反日運動ばっかりやってたせいで
加入人員10パーセント切りそうよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:05:12.23ID:ppEMSOVN0
>>74
縮小の権限は俺たちにない
まあコロナのおかげで運動会が半日になったことくらいか
あれはだいぶ楽になった
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:05:37.60ID:0+kWtcHz0
基本給下げて残業代出してやれよ
手取りは変わらんがそれで満足するだろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:05:51.21ID:kdlB/riA0
>>60
当たり前
自由市場なら給料は上がる
欧米では日本の教員みたいなおかしな権限(内申とか)はない

社会主義みたいなことしてるから給料が下がる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:07:37.37ID:rBAcTIVB0
調整手当なしにして、残業手当出るようにしろって運動を日教組で起こせば良いわけだな。
生活残業を抑止するような管理も必要になるが。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:08:01.37ID:9jVe+ie+0
そもそも、労働基準監督署が知っていても違法な長時間労働・サビ残を厳しく取り締まらず、容認しているようなもの。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:08:48.43ID:HiYA+9EU0
日本の労働環境は異常。
世界的に見ても、頭おかしいレベル。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:09:40.20ID:WMW7J5+F0
公務員は将来年金も保証されてるからなあ
厚生年金の取り崩しが始まりそうだから一般人はそのうち年金貰えなくなる
年金払う=税金で余分にもっていかれる時代が来る
おまけに普通に税率も上がる
それもこれも全部公務員の給料確保の為だからなあ
働くのが馬鹿らしくなってくる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:10:01.34ID:QjUY8toe0
>>45
じゃあ日給月給にするか長期休暇は無給でいいし
退職金もなしな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:10:03.84ID:0+kWtcHz0
>>83
楽できるのに楽することは悪って文化だからな
実際働いてるフリの時間は世界一だし無能国家よ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:10:22.85ID:46Jqsajt0
残業無しだとしてもせめてもうちょっと割に合うと思う給料にしてやらんと質が落ちるばかりだ
何とかしなきゃいけないのは医療系より先にこっちじゃないのか
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:10:44.91ID:0YMkaLUy0
日教組はこういうことより憲法改正反対に力入れてるからな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:11:08.96ID:6u24Bdum0
>>83
労働契約じゃなくて終身奉公契約だもの
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:11:22.08ID:ppEMSOVN0
>>85
長期休暇も仕事してるんだよなあ
ジャップってそんなことも知らないわけだ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:11:52.33ID:W6CFviW90
>>84
一元化されたけど
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:12:06.27ID:W/FStlrq0
そら教員が不足してるのなんの言われるわなw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:12:17.75ID:8kCD3IUo0
>>1
みなし労働時間で予め割増賃金が含まれた給与を払っているのなら、残業代を別途支払う根拠はないよね。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:12:54.42ID:qHPWwinO0
>>92
これやな(´・ω・`)
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:13:04.71ID:0+kWtcHz0
成果給にすりゃ解決なんだよ
時給って考え方がもはやオワコン

子供の学力上げたら給料を払う
部活で成果を上げたら給料を払う
それだけのこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況