X



【朝日世論調査】岸田内閣低調な船出、支持率45%、不支持率20% [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/10/05(火) 22:31:44.50ID:YvDEiZGi9
 岸田文雄内閣の発足を受け、朝日新聞社は4、5日、全国世論調査(電話)を実施した。内閣支持率は45%で、不支持率は20%だった。発足直後の支持率としては、現在の方法で調査を始めた2001年の小泉内閣以降で、麻生内閣の48%を下回り、最低となった。

 衆院選の比例区投票先について「仮に今、投票するとしたら」と聞いたところ、自民は41%で、立憲の13%を引き離した。自民は5〜8月は35%前後だったが、総裁選の動きが活発化した9月中旬の調査では43%に復調。勢いはやや弱まったものの、無党派層の投票先をみると、自民の22%が立憲の13%を上回っている。

 岸田内閣の支持率は、菅義偉内…(以下有料版で、残り794文字)

朝日新聞 2021/10/5 21:42
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPB55RLVPB4UZPS005.html?iref=sptop_7_02
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 06:28:09.20ID:CUeqkbC60
朝日ww
朝日毎日以外はどこも50%超えしてるわ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 06:30:19.85ID:hjWZjwxL0
衆院選「政治とカネ」争点に浮上 甘利氏金銭授受疑惑 野党、合同チームで追及
https://www.tokyo-np.co.jp/article/135134
>>147 速攻野党に追及されているな。
甘利さん自身が大臣室で現金50万円、地方事務所でも50万円直接
受け取ってるからな。それで不起訴だから。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 06:34:14.70ID:WriOev+c0
株価をみれば 一目瞭然  期待はずれ

日本の経済は後ずさり 成長の具体策なし 配分もできない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 06:37:05.62ID:xBujVHw40
>>1
選挙前だから、
財政出動するかもよとか、科学技術に投資する
とか言っているだけ
選挙後はいつものように元に戻る
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 06:38:13.75ID:McPxrMA60
ご祝儀相場のあるうちに選挙しようとしてるけど、
パンツや贈収賄やら批判ポイントありまくり
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 06:38:23.08ID:Hs76hzH/0
新橋駅前2位奏
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 06:39:31.93ID:q9m2xYWB0
河野や高市より全然マシなのに可哀想
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 06:39:56.77ID:VjXWSudn0
>>178
いや、岸田のせいで逆噴射してんだがw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 06:42:27.15ID:VjXWSudn0
>>180
パヨ界隈では岸田は好評だよね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:03:15.80ID:ToyCZCW20
この期に及んで未だに立憲民主党なんかに期待しているバカはホンモノの知恵遅れか朝鮮人か何かです。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:04:02.50ID:dEODpcQJ0
>>183
パヨに好かれるってことは有能ってことじゃないか?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:06:30.36ID:HUNEeHJM0
朝日調査に協力するのは野党支持者とせいぜい無党派
まあ左よりの無党派の考えてることは大体わかるかも知れない
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:07:43.26ID:z/HfBgr30
またGOTOとかバカじゃねえの
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:13:08.46ID:90JFGkZG0
見飽きた顔ぶれ既視田内閣
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:13:10.02ID:qTjfs4rH0
>>189
お前は永久に家に引きこもってればいいよ😩
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:59:37.24ID:H5jAaIjB0
>>126
便所の落書き以下の薄っぺらな知識を長文で披露してドヤ顔してたけど
アホ扱いされて悔しくて震えてる君の気持ちが伝わってくる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:13:46.75ID:cgZe1sEr0
岸田内閣支持率、

日経59%
読売56%
共同55%
毎日49%
朝日45%
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:29:43.34ID:XaSNqhPF0
左巻き総出で必死にネガキャンしてんのに、不支持率20%が精一杯なのか。
政党支持率は相変わらずのようだし、野党の情けなさが際立つな。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:46:15.87ID:53M/1A1Y0
>>194 ぜんぶ無意味。
回答者の90%が支持、不支持じゃなくて、岸田って誰だよ?って答える。
残りの10%の中での支持率だ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:48:08.97ID:TjdVAI+10
まあ大半の日本人の有権者はこう思ってるんだがな
ここで真逆な事言ってるのは自民党信者、サポーターと層化部隊くらいだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:51:46.42ID:St3euvzp0
自民党のミエミエ表紙替え商法
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:32:23.91ID:/lzeTheA0
菅の時も不支持率似たようなもんだった
冷静に見られる人が20%なのか反体制の人も含めて20%なのか
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:00:34.77ID:yFHiw5zv0





0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:15:30.27ID:SDSzeg4V0
同時期に行われた毎日新聞の調査では内閣不支持率40%だった。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:21:36.41ID:SHUPsCrl0
他の世論調査でもだいたい50%前後
最近の首相の就任直後の支持率としては低めであることは認めざるを得ない
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:23:00.76ID:6ZskAxt40
株価も下げてるから小渕みたいなスタートなのかな
どのみち自公政権が続くのなら盛り返せればいいけど
死なない程度に
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:23:50.11ID:SHUPsCrl0
支持不支持どちらでもない人が多いのはやはり人となりがよく分からないというのが原因だな
岸田フーというのが現状
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:48:04.66ID:dXt6KFxP0
まだ何もしてないのに支持する方がおかしいだろw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:52:20.19ID:iigrldq10
>>194
14%も差があるのはおかしすぎる 日本の新聞は信用ならない世論調査ではなくて操作だ
真ん中の共同の55%にしておこう
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:28:31.31ID:4NRNh6Rp0
何で朝日の調査っていつも他社より低いの?
民主党政権の時は70%超えててあのときだけ
他社より高かったけど
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:34:50.78ID:rJp1yN920
>>211
そら朝日も讀賣も、
「朝日新聞購読者への世論調査」だからだよ
RDDに使う元データベースがそもそも定期購読者に限ってる
だから読売は中道保守寄りになるし、
朝日はリベラル寄りに絶対になる

じゃその結果を見て上がった下がった、
どこの新聞は俺のとってる新聞より低いからデマだとかやってるのがアホなの
平均値取るしかない

その意味ではNHKの世論調査のほうが実態に則してて
平均値に近い
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:22:08.86ID:MQmy+XTL0
経団連と手を取り 中国寄りなのが見え見えなので
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 06:28:55.28ID:e7flvC4f0
一次ソースを公開しない調査なんてゴミだわ
信用できたもんじゃない
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 06:38:25.79ID:BS73GpUz0
共同通信の世論調査と支持率10%以上低いけどw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:06:34.30ID:FWTtdnXI0
>>19
ネトウヨ「僕の考えたすごい算数を報道しない朝日はパヨクだー」
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:49:38.43ID:XUR3VBls0
結局菅総理で良かったんだろうな
菅のしゃべり次第でいくらでも支持率上げれただろ
結局死者数も過去の波以下の人数に抑えた
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:43:32.08ID:5rYbv3nh0
カンペ棒読みは論外だが
岸田総理の言葉もスッカスカだわ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:19:31.27ID:kE2epclc0
>>73
あり得ないは置いといて
ヤフコメはノイジーマイノリティ牧場なんで
あれを世論だとか大多数の意見だとか
冗談でも思わない方が良いぞ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:56:15.06ID:rNNYq2NP0
>>211

管政権誕生の時も読売・日経は74%くらいで朝日・毎日は65%くらいで差があったけど、
その時の読売新聞の記事に、読売・日経はわからないという人に「どちらかと言えば支持しますか?」と1回だけ重ね聞きするが、朝日・毎日はしないと書いてた
だから差があって当たり前ではある

毎回各社がそうやってるから同じ新聞社の過去のと比較すればその政権への支持が高いか低いかは分かる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:58:17.21ID:55S2Jp910
最初は低調なほうが伸びしろあるし、楽しみ
高すぎると怖いだろw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 16:02:32.30ID:s4d0LLvz0
安倍ちゃんとケケ中を逮捕したら支持率爆上げだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています