X



【事件事故】京大教授、板金塗装工の車にはねられ死亡… [BFU★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BFU ★
垢版 |
2021/10/07(木) 00:20:00.70ID:Cf9i+QBb9
https://nordot.app/818502454722805760?c=39550187727945729

6日午後6時40分ごろ、大津市清風町の市道交差点で、歩いて渡っていた京都大教授の中島浩さん(65)=大津市=が、板金塗装工の男性(24)の乗用車にはねられた。中島さんは意識不明の状態で市内の病院に搬送され、約1時間半後に死亡が確認された。男性にけがはなかった。大津北署は事故の状況を調べている。

 現場はJR湖西線小野駅から西に約1.5キロの住宅街の一角で、信号機のない交差点。署によると、近くにバス停があり、男性は「対向車線に停車していたバスの後ろから(中島さんが)出てきた」と説明しているという
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:29:31.83ID:6gYhtFuV0
>>896
甲子園で投げてた頃のハンカチ王子と、日ハムで引退したハンカチ王子が同一人物っていうのは無理があるじゃん(賠償金に関してね)
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:29:45.02ID:KPKHOrGv0
>>890
うちの会社にも東大工学部院卒ちらほらいるけど特に出世早いわけでもなく安月給だわw
サラリーマンになったら同じだよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:30:11.06ID:gheVFsaX0
>>1   応用情報学講座   スーパーコンピューティング分野
   研究テーマ
並列システムソフトウェア、並列システムアーキテクチャ、並列アプリケーション
https://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/eD6yB
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:30:52.67ID:agJFX48P0
>>1
こういう止まっているバスの向こうから人が出てくるケースは、自動車教習所の教科書にも出てくる。
起こさないで良い事故を起こしているのだから救いようがない。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:31:40.01ID:aWyOiVjv0
>>896
道徳的にはわからないではないんだけど
そういう宗教じみた話は
実社会で全く通用しないんだよね

感情で物事を決めたいなら
ネット投票にするかい?


>>902
コロナワクチンってさ
今世紀中に風邪がなくなる可能性があるってことなんだよね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:32:00.12ID:OAaY2Bqa0
これ、横断歩道だとは思うけどバスの直前直後は横断するなって注意喚起あるよな。
まぁ自衛が甘かったとしか。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:32:28.06ID:Hnye0vLO0
>>9
友愛だろうな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:33:12.20ID:wCklyuPE0
>>900
そりゃ「その時点で採用するときの価値」じゃん
能力がギャラに見合わなくなったらいつでもやめられる
保険金の支払い額は「将来いくら稼ぎ続けられる」と勝手に都合よく決めてるからおかしいって話
いつ病気になるかわからんのに
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:34:09.42ID:EWlA4O6u0
>>900
ハンカチ王子が将来65歳になるまで20歳の頃の契約金を毎年稼ぎ続けられるという計算になったらおかしいだろ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:34:24.52ID:d8o9mxEH0
アホなやつとID被った...
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:35:26.68ID:nyz+1Pb80
>>9
そういやコロナのときに熊本のウイルスの研究してる人が殺されたよな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:35:39.23ID:uH/OpJ860
予想外の流れ
普段板金や配管工バカにしまくってるのに
飯塚叩きを見ると実はボトムの連中の巣だったのかここ?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:35:56.48ID:8D4x4qih0
バスの周辺は危険な例
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:36:05.69ID:aWyOiVjv0
>>908
証拠に基づいて査定するのはフェアでしょう
将来リストラされる事を神(笑)が知っていたとしても
今現在は年収10,000,000の証拠があるわけで
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:37:37.26ID:OLiETWF10
>>99
そうか!そうかは命を奪うから本来は入信免許が必要です。そうかの中身はリイです。
李家。背乗りで日本名を持っていても日本人でないのでお帰り願うことになります。
さようなら!
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:37:49.12ID:zYLBCDzi0
>>914
将来一千万円もらえる証拠はない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:38:59.08ID:7eU+14o90
>>1
落武者狩りか
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:39:14.37ID:gJDQLBVe0
>>912
今更気がついたの?w
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:39:36.75ID:aWyOiVjv0
>>912
当たり前じゃないか
優秀な人はTwitterやInstagramに乗り換えたよ
匿名掲示板に人材がいたのは2005年まで

今はIPアドレスで調査されるから
こんなところに書いてたら出世に響くよ?


>>916
少なくとも現時点の証拠はあるでしょう?
将来リストラされる可能性っていうのはギャンブルだから
そんなサイコロで査定されちゃ困るわ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:40:35.26ID:BWAQ2Ygo0
>>921
統計的に45歳以上の男はリストラされやすいし早期退職を促されるぞ
むしろ高収入ほどリストラされやすい
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:40:53.48ID:N8QiXqaA0
人生の重さに違いは無い
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:41:29.80ID:SIUXx36u0
>>2
とはいえ君みたいな底辺100人分の価値があるのは否定できない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:41:56.52ID:13m7mi0h0
京大がやることは新しい乗り物考えるなり新しい車用安全技術を考えることだな
誰が悪いだなんだに時間割くのは凡人に任せとけや
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:42:02.36ID:pZJ4uTY90
>>921
大企業ですらバブル期に採用した社員の年収が上がってくると
45歳定年制にしようとか言い出したり早期退職促したり追い出し部屋行かせたり
年功序列で賃金が上がったおっさんを追い出しにかかるぞ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:44:18.85ID:6gYhtFuV0
>>908
わかる!わかるよ!
でも現実は非情なんだ。

>>909
65まで現役でいられたら世界的スーパースターになってるわww
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:44:22.49ID:N8QiXqaA0
次のリクエストは、さだまさしさんで「償い」ですどうぞ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:45:08.33ID:RJiapN9L0
>>921
サントリー「45歳定年制にしようず」
パナソニック「早期退職募集」
シャープ「海外企業に買われますた」

こんなんでどうして年収一千万を65歳までキープできると確信できるのか?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:45:35.12ID:aWyOiVjv0
>>926
技術的には80年代に完成してるんだけどね
これはもう技術よりも政治の話で
道路に安全な技術を採用するか予算を割り当てるか
その覚悟があるかってだけ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:45:55.60ID:s1xMl6aO0
>>1
>対向車線に停車していたバスの後ろから(中島さんが)出てきた
出てくることを予測しないのはさすがに低知能の板金工。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:47:29.52ID:FSRxPo260
まあ轢かれ損コースだろうな
真面目ならいいけど差し押さえるのも難しそう
皆さんあの手この手使ってお支払いになられないからな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:49:01.98ID:s1xMl6aO0
>>932
で、そういう不安が経済を低迷させ、その低迷がさらに雇用をダメにする。
原因は竹中平蔵。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:49:30.04ID:jOMn48NI0
>>934
前方不注意はとられるからな
どっちにしても殺しちまうと車の不利はどうしようもない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:50:00.55ID:vT5f5JwU0
板金塗装工の男性(24)
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:50:31.51ID:jOMn48NI0
>>937
国民のガス抜きの為に
ケケ中を吊るし上げるとかは、みんな喜ぶだろうな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:53:09.08ID:cPeipkfv0
危機管理能力ない人間は死ぬよなぁ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:53:17.54ID:aWyOiVjv0
そういえば塗装工って

胆管がんを労災認定?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:53:48.48ID:6gYhtFuV0
>>937
でも、日本が今も正社員が当たり前で年功序列の会社を続けていたら、グローバル化する世界で今以上に不景気だったと思うんだが
それとも景気良くなっていただろうか?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:54:10.48ID:Bxk0Dlj30
>>867
2億円にはならないと思う、生活費を控除するから。
18歳医学生が死亡、勤務医を経て開業して67歳まで働く前提で計算しても

>医学生の逸失利益は,合計1億7014万2442円です。
https://nagoya-shiboujiko.com/%E3%80%90%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%80%91%EF%BC%9A%EF%BC%91%EF%BC%98%E6%AD%B3%EF%BC%8C%E7%94%B7%E5%AD%90%EF%BC%8C%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%8C%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A0%B4/
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:57:35.78ID:979AuGa+0
>>947
こういうのって、妻子が「夫が稼ぐはずだった金寄せ!妻子が受け取るはずだったATMなのに!」って理屈はわからんではないが
18歳の医学生ってまだ妻子もいないのに誰が金を受け取るんだ?
親?親って子供が結婚してもそんな金受け取る資格ないやんけって思うんだけど
計算方法おかしくね?
「今まで育てた金返せ!」ならわかるけどさあ
親が「これから子供が稼ぐはずだった金寄せ!」ってなんか違くね?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:58:04.03ID:aWyOiVjv0
>>943
いやいや
信号でしか止まらなくていいと思ってるところがアウトでしょ
自動車運転免許は大卒レベルまで上げなきゃだめだわこれ笑
どうしても高卒で運転したい場合は
レベル4自動運転を義務化しよう

>>948
可能性としてあるのは
新しい発想の計算機科学の理論を思いついて
ゾーンに入った状態で歩いてたのかもしれないな
量子コンピュータを加える超並列コンピューティングの理論とかで
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:00:26.68ID:jOMn48NI0
>>951
現実無視な頭悪い意見を、どうもありがとう
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:00:46.88ID:s1xMl6aO0
>>946
日本の不況は買い控えによるものだから。
リストラ当たり前、肩たたき当たり前、転籍当たり前、給料削減当たり前
なんて状態でどうして人が物を買う気になるのか。
「グローバル化」の名のもとに、経営者だけが儲かる仕組みを導入したのが
日本の不況の原因なんだよ。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:02:45.10ID:Bxk0Dlj30
>>950
相続が発生しているから
死亡する時に、死ぬ人が損害賠償請求権を得てから死んだ、という考え方
その請求権は当然相続人に移る
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:03:52.35ID:aWyOiVjv0
。o O
これはすごいアルゴリズムを思いついたぞ!
よし家に帰ったら早速自宅の端末から大学の鯖にインして
仮想環境を10台で始めてみるか
いや、1000台からでも行けるな
この方式なら量子コンピュータを超えるエクサバイト級の

ズドオオオーーーンバあああああんンキンコウ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:04:16.40ID:tT560GPm0
被害者が高収入だったから将来稼ぐはずだった分まで賠償金支払えって
欧米が持ち込んだサイコパスな法律だよな
人の命の価値に明確な差をつけている
賠償金は加害者の収入を基準にすべきだわ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:04:33.64ID:CSDK5eq00
>>957
誰に対する損害賠償?
何故未来に稼いだかもしれない金額で計算するの?
これまで育ってきたときにかかった金で計算しないのはなぜ?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:04:54.74ID:ZURcxWc80
エンジンかかっている車の前後に近づくこえーよ
コンビニ駐車場の車止めが自分が安全に横切ることができるラインかな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:05:09.89ID:6gYhtFuV0
朝のニュースによると、事故の直前、京大教授は「ヘウレーカ」という謎の言葉を叫んでいたそう
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:05:25.78ID:toMJA+7n0
板金ガチャ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:05:27.21ID:Mi7uhrDR0
もし加害男性の言葉(バスの後ろから横断)
が正しかったら話は変わってくるな
バスには後方カメラも付いてるだろうし
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:06:21.47ID:c5I+OkV/0
>>957
なら小さな子供が死んだら、将来は医者になるかもしれないし無限の可能性があるから
一番高くなるってことでおけ?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:06:31.78ID:s1xMl6aO0
>>949
今、十分な投資をしてると思ってるの?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:09:20.19ID:Bxk0Dlj30
>>960
死亡した本人の、加害者に対する請求権
負傷によって消えてしまった労働能力についての賠償
その請求権を行使しないまま死んだ扱い→相続人が引き継ぐ
即死でも結論は同じ

>即死の場合も、致死傷と死亡との間に、観念上時間的間隔が あり、
>その時に、被害者に、損害賠償請求権が発生します。
>そして、被害者の死亡によって、その損害賠償請求権が相続される
https://koshigaya-souzoku.info/66.html
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:09:58.87ID:qzdT2rko0
データ見ると65で亡くなるにはちょっと勿体ない人だった気がするな
まあバス停近くの横断歩道はバスが居なくなってから渡るのが身を守る上での鉄則だけど
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:10:45.89ID:aWyOiVjv0
>>966
どうも彼が言いたいのは
年収10,000,000のやつでも査定を年収10万と同じにしろ
そういうことらしいよ?

>>967
もしかして内部留保が現金だと思っちゃってるタイプ?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:13:10.83ID:3/CNZHTE0
>>972
「うちは両親とも医者だからきっと子供も将来医者になったはず!だから医者になった前提で計算しろ!」とかゴネてくる親いないの?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:13:45.11ID:r6xJJ7cx0
車の運転者に見えてるかどうかを考えない子供や老人は多いわな。
しかし、それも考えて運転しないと。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:13:49.09ID:Diq90ESO0
うちドンマイッ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:14:09.83ID:fZznJsKw0
IQ差100くらい?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:14:41.09ID:PoHN/Olc0
ドラレコは?
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:14:52.42ID:s1xMl6aO0
>>971
従業員の首切って十分な投資をしたというなら何が目立った開発物とか言えるのかい?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:15:07.50ID:fZznJsKw0
だからAT限定免許は廃止しろと言ってるだろ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:16:18.77ID:Bxk0Dlj30
>>976
裁判例の蓄積に当てはめるだけだから無駄じゃないかな
長引いて弁護士がもうかるだけかと
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:16:48.58ID:g8/vIgr70
>>107
と、雑魚がなんかほざいてる(´・_・`)る
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:17:08.27ID:NDtw8Irq0
10代、20代て高齢者よりも事故率が高いんだよね。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:18:53.22ID:TBFhC/zq0
>>972
じゃあ無職が死んでも平均額くらい払ってあげればいいのに
明日社会復帰するつもりだったかもしれんし
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:19:37.94ID:5m50iE3C0
ニュー速で京大教授というと
藤井と西浦のインチキコンビがまた何かやらかしたんか
と条件反射してしまう
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:21:03.78ID:TwzCND370
>>959の意見の方が納得できる
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:21:09.13ID:XqrqiAAB0
以降逆ならよかったのにの書込み禁止
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:21:44.10ID:g8/vIgr70
>>1
>男性は「対向車線に停車していたバスの後ろから(中島さんが)出てきた」と説明しているという

教習所でも習うあるある事故じゃねーか。

明らかな前方不注意。減速徐行しろよ。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:22:03.19ID:Ib2GR/wL0
いるんだよね・・・後ろからにゅっと飛び出してくるアホ、渋滞の車の間からにゅっと飛び出してくるアホ

こいつら不意に飛び出したらはねられる可能性ある事すら考慮もできない欠落人間なん?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:23:05.38ID:0JgzbN5z0
しかし緊急事態開けた途端に。ついてないな。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:24:35.18ID:ape/OrB/0
>>996
でも本人が本当にその額を得られたかどうか未来のことはわからないし
本人は使えないじゃん
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:24:47.52ID:ooKmnyBt0
乗降中のバスのそばを人が死ぬ速度で走るってもう殺人罪でいいだろこれ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:25:26.69ID:+tUIXgQb0
>>996
ペットが殺されたら、ペット購入時の金額から何年生きたからマイナスした額しかもらえないんだろ?
人間はなんで未来計算なんだ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。