X



【朝日】防衛予算大幅増額目指すインフルエンサー接触計画の存在、岸防衛相が認める 省内外から批判も [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/10/07(木) 12:47:14.69ID:YI/w1zZ19
 防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省がユーチューバーらに「厳しい安全保障環境」を説明する計画をめぐり、岸信夫防衛相は5日の閣議後会見で「インフルエンサーと呼ばれる方々に、まず理解をして頂けるような説明を行うことは重要だ」と述べ、計画の存在を事実上認めた。

 同省関係者によると、計画は9月に省内に示された。文書には「防衛予算の大幅な増額を実現する」ことを目的とし、「国民に影響を有する」「防衛・安全保障が専門ではない学者、有識者、メディア関係者」の推薦を省内に求めた。具体例として、テレビのニュースや情報番組に出演する有識者や芸能人、ユーチューバーらを挙げていた。

…続きはソースで。
https://digital.asahi.com/articles/ASPB55GZ8PB5UTFK00H.html
2021年10月5日 16時56分
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:18:43.08ID:A2DYjtc20
憲法変えれば防衛費はかってに上がる
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:18:53.05ID:No29EnqR0
もはや記者クラブでなくYou Tuberを頼ろうとしてるのに驚いた
マスコミの構造は大きく変質したのかも
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:19:08.52ID:10PECnZd0
マスコミがちゃんと報道してくれへんからな。報道してたらこういうことにはなってない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:19:34.94ID:xYr2ord70
日本に防衛予算の大幅増などもはや不可能。
日本の財政事情が絶対に許さない。

新中期防衛力整備計画の別枠による米国要求の装備であるミサイル防衛関連やステルス戦闘機購入の前倒し支払いはどんどん増えて毎年の防衛予算はキンキンで新たな装備の更新や装備消耗品補充や通常装備の購入は圧迫されて自衛隊の体制は極めてイビツになってる。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:19:35.48ID:ShBGRx3c0
ハハハ

まーた世論工作か


w
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:20:20.66ID:ftpapiVf0
>>92
マスコミに官房機密費ばら撒くならYoutuberにでも撒いた方がええ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:21:12.79ID:tnbQJxTM0
ウィズコロナやってて安全保障もなにもなあ
チャイナウイルスをウェルカムする以上、軍備素通りで国民に被害が出る馬鹿げた状況をどうにかするのが先じゃないか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:21:32.76ID:ftpapiVf0
つかさ、こんなことやらずに黙って防衛費GDP2%に上げちまえば良いんだよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:25:32.91ID:0e+zGlg+0
靖国神社参拝とかパフォーマンス芸しているよりも
オーストラリアみたいに、原潜獲ってくるぐらいの
気迫がないとな(*^-^*)
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:25:56.28ID:HOL8UD740
バカヒ新聞は日本が弱体化することを望んでいるからなw
バカヒ新聞は、世界のどの国にもある「スパイ防止法」すら
日本が制定することに反対している。
こいつら異常ですよ。
中国や北朝鮮が日本を侵略する手助けをしているんです。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:26:51.91ID:dSdgOHDg0
結局、核兵器の保有こそがコストパフォーマンス最高なんだよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:27:15.46ID:oBiuVvM+0
専守防衛(本土決戦)なんて言っている限りいくら軍事費を増やしても無駄
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:27:25.50ID:VMcv/Zp+0
防衛意識を高めるのにインフルエンサーを使うことの何が問題?
財務省だってマスゴミ使って増税論を宣伝しまくってるじゃないか
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:27:47.10ID:4r3Lo3CO0
防衛予算増額は必要だがこのやり方はねえだろうよ
予算委員会において正論で野党を論破し国民の理解を得るのが筋だろ
ゆうちゅうばあに金払ってとか狡いことすんなやなさけえねえなあw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:29:57.70ID:ftpapiVf0
>>115
攻撃は最大の防御だし、とっとと憲法改正して敵地先制攻撃能力を得ないとなw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:32:09.60ID:h3xkBCyQ0
動植物を参考にすべき

身を守るのに毒を持つのもいるし
棘を持つのも居る

日本は臭いを選択しよう
日本を攻撃したら地球全体が1000年に渡り悪臭に覆われる
スカンクタイプ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:33:01.28ID:c8vy6lC90
元自だが、継戦能力と兵站がヤバ過ぎてな…
個々の兵士の能力は高いかもしれんが、兵站に問題ありなんだよ
医官も足りないし、民間の協力在りきの体制は見直さんとマジで詰む
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:34:22.69ID:s4hNoROK0
>>122
飯が足りんのか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:34:48.40ID:yrO/7CsV0
献納制度を復活させればいいんじゃないの?
愛国者が我先にと高額寄付するだろうし
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:35:33.07ID:tnbQJxTM0
核で軍が止まっている以上、今後は攻撃手段にウイルスがもちいられることは明白
軍備で国民をこの被害から守るのであれば防疫部隊の新設が必須
あるかどうかも分からんyoutuberの宣伝効果を望むより、国民がいま必要としている機構で支持を得るのがやるべき事なんじゃないかね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:36:08.13ID:Y2F53JYC0
予算とかどうでもいいから戦争しろよ
ロシアと中韓に宣戦布告すれば内閣支持率100%いくぞ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:38:47.44ID:pOq9DRY10
最低だな
メリット、デメリット両方並べて比較検討するしかないのに
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:39:17.26ID:hwybG7tn0
ワクチン如きのためにすげえ沢山のyoutuberが宣伝をやっているのだから、国防なんて
最も重要な分野だし、しっかりやるべきでしょ。批判とか意味がわからんよなwww
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:40:09.50ID:0e+zGlg+0
原潜ほどコスパいいものはない
敵国に入って、こっそり打ちますよ!っていうだけで
凄い抑止力になるからね(*^-^*)
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:42:58.18ID:UywzxA/70
ネトウヨの正体現してるね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:43:45.20ID:c8vy6lC90
>>124
弾薬及び輸送能力が圧倒的に足りない、迎撃能力あっても飽和攻撃で詰む
防衛は相手の弾薬を上回る弾薬が無いと成り立たないからな



自前で安く防衛するなら核しかない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:43:45.95ID:gyBroyYa0
>>133
ネトサポの時給が下がるからに決まってるだろ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:45:46.93ID:Vn+/3kJu0
>>127
防衛費増額に賛成してるフォロワー層しかいない連中に頼む意味0だろ
成人の視聴者が多そうなYouTuberから頼んでいくんじゃね?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:48:49.37ID:a3jfCb0l0
>>4
問題ないです
所詮、自民よりも、立憲よりも旧態依然としている日本メディアの言うことです
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:48:59.58ID:gyBroyYa0
ミサイル一発10億円の戦争ごっこ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:50:04.03ID:82RX3KZ20
ぶっちゃけ金を出して手懐けるということやろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:50:46.26ID:17aV1h/Y0
国内で予算取りのために、というのはどうよ。

これまではジャーナリスト使ってやってたことが、ネットで届きにくくなって矛先変えた、とか?
だったら、これまでもやってたのかも知れないけど。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:50:52.61ID:82RX3KZ20
自衛隊のステマ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:50:56.79ID:0e+zGlg+0
防衛庁が金出して、インフルエンサー仕込んでも
中華・韓国が対抗インフルエンサー出してくる
いたちごっこになるだけだぞ,情報戦が激化する(*^-^*)
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:54:32.13ID:xwCUdVXu0
>>150
いいじゃん 特アの言い分も聞いてみよう
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:56:30.27ID:YXg9NbLJ0
>>110
中国共産党なんてエロ動画サイトにまで広告出してたんだぜ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:56:48.90ID:c8vy6lC90
>>145
戦争の目的は殺し合いじゃなくて、相手の経済力を削ぐのが戦争やで
10億もミサイルで100億の戦闘機を落とせば相手の90億の損害
こう言う計算で成り立ってる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:57:06.14ID:nlQadJzK0
>>146
自衛隊の業務広報とかならポスター撮影と大差ないけどな
予算欲しいを目的にするとなると、ポスターに予算くださいって書くレベルだから…
何故予算が必要なのかの目的をちゃんとしなきゃダメかな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:58:43.66ID:tnbQJxTM0
こいつは踏み絵の側面もあるんでね
クレバーな策ではあるが、しかしながら反発も予想される
そうなれば逆効果
公表せずに自主性を自然発生的に民形成を行ってこそ効果がある
言わされるより、自発的に言ってる感が必要
それも誰しもが納得できるかたちでだ
公表した時点でとん挫しとるわ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:00:30.47ID:5jAWtISV0
おいおい、マスコミって尖閣で戦争起きそうな事知らないのか?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:01:09.58ID:5jAWtISV0
>>158
反発してるの朝日、毎日と共産党、立憲民主党くらいだろw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:02:29.77ID:tF6GcL1O0
>>122
最近のネトウヨと軍オタは、日本軍の兵站は数日でなくなるし飽和攻撃にも耐えられないし、
何より死者を政治的に恐れるから、ミサイル落とされて1000人死んでもいいけど、こっちから戦いにいって3人死ぬ方が政権に関わるという腰抜けチキンな姿勢が致命的なんだぜ、って言っても顔真っ赤にして俺の事をチョンだのアカだのめっちゃくちゃになじってくるんだよなあ

そんで、イージスの有効半径がどうとか、F2の搭載ミサイルは強いんだぞとか、10式戦車はすごいんだぞとか・・・・
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:03:11.07ID:YriclfOV0
脱皮に頼んだら良いのでは?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:04:45.10ID:5jAWtISV0
>>122
第一空挺と水陸機動団が1週間持ちこたえたら、米軍くる予定だろ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:06:07.89ID:tnbQJxTM0
>>160
真っ赤なメディア以前に国民は自由主義にどっぷり漬かってるんでね
いまさら軍国主義的な風潮はみじんも望まんだろう
民主導の意見として隆起する必要がある
主体はどこにあるのかという位置付けは大事だよ
嫌感情を躱すためにも
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:11:55.13ID:tF6GcL1O0
>>163
陸軍の小部隊を木船に乗せて日本海沿岸に無数に上陸させて住民巻き込んで市街戦を始めると思うが、住民ごと焼き払っていいなら米軍も手伝ってくれるだろうね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:14:56.04ID:scDQ4mPu0
日本版CNNに情報回して栄えて貰ったらいいじゃない情報提供政策は読売の既得権益だろ
日本版CNNに栄えて貰ったらいいじゃないと思ってたら資本家さんに目を付けられてパラダイムシフトした政策結果がもう出てたんだっけか?
あっ、安倍から防衛省で奪う的な?
で岸が複雑みたいな?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:15:41.31ID:RvJFZLKm0
インフルエンサーたちがよくわからん商品を一斉に紹介し始めるように
一斉に防衛費増額を言い出したりするのか
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:18:21.49ID:h+MjT6+l0
吉本に渡した200億円って何に使ったんだろう
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:22:50.57ID:A72QXjdI0
最近テレビで芸能人が自衛隊番組に出てるのも同じイメージ戦略
テレビ局的には楽に視聴率稼げる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:26:21.04ID:MhoKd8bJ0
多様なやり方で広報して増額の必要性を訴えて世論が納得するなら構わないでしょ?
何が問題なのかよくわからん。実際中国の動きがきな臭くなって来てるから増額は必要。
まぁ辺野古の移設ガーとか未だに言ってる政党もいますが。

ただ、どこにどんだけ金使ってどれだけ効果があったかの事後検証は必須。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:28:32.85ID:waLVqjUF0
とりあえず広報チャンネルは装備オタクを参考にしたら
マスコミは地味に素材を使うだけだし
公式はなにかと遅いんだよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:29:44.29ID:OrUaOdtk0
マスコミの特権が失われるという危機感?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:30:23.01ID:BoPcwZ+20
とりあえず今手持ちの軍事力で竹島取り返してみいや
韓国みたいな雑魚相手に竹島とりかえせんのなら
ロシア相手に北方領土奪還がどれだけ無理ゲーか分かるやろ

弱いのに専守防衛とか無茶いうとるアホを露助が
まともに相手するとでも思うとるんか
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:36:58.15ID:5jAWtISV0
>>166
もう、1000人は北で訓練されたコマンドゲリラが日本国内にいるよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:41:36.91ID:k1kagyHu0
>>1
自民党ネットサポーターズw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:48:23.49ID:q4ly7gDR0
元自が解説とかいいながらウィキペディア以下の説明を垂れ流すだけのくそしょうもない内容
コメントでちょっと詳しい人間が突っ込んだ質問してもいいね付けるだけでスルー
防衛トピックに言及する、大衆が関心を持ちうる日本のユーチューバー()ってこんなんばっか

まだゆっくり解説とかのほうが100倍内容があるわ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:54:11.83ID:t3GHEdp+0
コレコレとかひろゆきに国防費増額の重要性をアピールしてもらうのはいいアイデアじゃん
何億円か払う価値はあるよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:59:59.20ID:V3c6JJLL0
>>177
立憲や共産のネトサポは安全保障環境の説明をされると都合が悪かったりするの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:01:24.10ID:aEou5Ay50
マジで終わってるわ自民政権
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:03:49.87ID:CObIZjMh0
安倍のアホがトランプから数兆円分の戦闘機買う約束したのを反故にしろ

政権が変わったら約束破っていいとアメリカ政府は言ったことがある「それが民主主義だ」と
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:04:53.13ID:FNvVpuzE0
インフルエンサーってあの例の朝鮮系のインチキ連中でしょ?

本当にこいつら日本人じゃないよね。防衛費まで朝鮮人に回すのかよ。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:12.11ID:jAY+qooa0
あまりにも都合が悪すぎて寄り付かないスレのようだ
そういうのは時々あるが大抵は警察裁判関係だしな

よほど都合が悪いのだろう
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:21.44ID:5jAWtISV0
国際環境を説明してそれに必要な防衛費の説明をする
特に騒ぐ話じゃないだろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:06:27.84ID:bDzeuPAV0
国産無人戦闘機とか、男の子の夢みたいな計画やって経済も盛り立てて欲しい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:07:59.01ID:FNvVpuzE0
こいつら自民を大勝させてやった俺には結局一銭も出さない、
母も苦しい思いをしたまま、朝鮮カルトはこの期に及んで必死に俺にレッテル張り、
お前等俺が人生と名誉を回復した時は覚悟は出来てるだろうな?

ノーベル物理学賞の真鍋氏からもあからさまに嫌味言われてやんの。
俺がコメントする事になったらあんなもんじゃ済まないからな。
はっきり「お前らが日本人面するな」と非難するからな。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:11:59.60ID:ydqaoqHW0
受ける方も受ける方
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:12:33.86ID:FNvVpuzE0
東京大学がどんな所かもよくわかりましたね。

何か東大の関係者も皆朝鮮人にしか見えなくなって来たよね。

とにかく俺も後は行動するだけですね、さっさと人生と名誉を回復しないと。

もうタイミング的には間違いないからね、バイデンチームは例の如くおかしな事言い出したけど。

本当にこの偽日本国は誰のための国なんでしょうね? 尾身とかいう男にも100億資金提供、

日本経済の破壊を目的として活動する中国朝鮮のスパイにはポンポン金渡すな、お前等。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:14:53.62ID:tpoHAnMn0
ユーチューバーとか一般的に俗物的な連中が多いのに、しかもこの手の案件を引き受けるのは
ネトウヨだろ
国に尽くす献身的な自衛隊員を宣伝するの俗物ネトウヨに広報させたらロクな人材集まらないぞ
ヲタに媚びたポスターで自衛官募集したり、迷走しているな自民党政権
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:17:58.55ID:zsWOHADi0
>>168
それを成果として予算要求するんだぜ
財務省が鼻で笑うでしょ

そもそもこの事業の予算どうやって取ったんだよという
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:21:24.04ID:7TSx5ZTa0
クールジャパンも予算ドブに捨てただけだったしなぁ 
軍事無知よりも もっと地道にやっている者に目を向けるべきでは?ゲフンゲフン

☆宇宙エレベーターから月面水素燃料など 日本の民間宇宙計画
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/2fe40df8c6a92a84e76114827248163b


☆DARPAが極超音速空気呼吸兵器(HAWC)テスト成功と発表
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/cf0f81eca1df7870324355283bf4a9d2
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:28:01.53ID:31gIaUPVO
百田尚樹、門田隆将、小川榮太郎、有本香、竹田恒泰、加藤清隆、櫻井よしこ、高須克弥、屋山太郎、田崎史郎、
田原総一朗らインフルエンサー(別名、ブラックジャーナリストやビジウヨ)に金を渡してプロパガンダをやらせる資金だろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:31:16.71ID:Uj/PSh9p0
>>137
いわゆる兵站ロジが出来てないとは聞くけど

弾薬が無さすぎて、バーン!と口で撃ってるつもりな訓練とか
ミサイルがもったいないから、期限切れになるモノだけ撃ってるとか
隊員が自腹でビニテとか色々買わないといけないとか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:41:52.36ID:fiM+yaig0
そりゃあいまから中国共産党と戦争するんだから
兵力は2倍、予算は3倍にしなきゃだめだよね
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:49:12.75ID:8s0OSdd/0
防衛省と情報機関は別枠ですか。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:50:44.10ID:q1Zuuj6X0
>>1

共産党はガンガンプロパガンダ戦略やってるのに
 
自民党がメディア戦略やったらダメってどういうこと??
 
マジでわからん
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:52:03.29ID:cNkE5xMD0
>>196
それ普通だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況