X



インフルエンザ「今季は大流行の恐れ」…学会がワクチン接種呼び掛け★2 [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★2021/10/07(木) 17:19:42.70ID:F207NKoX9
読売新聞 10/7(木) 11:56

 日本感染症学会が、冬に備え、インフルエンザワクチンを積極的に接種するよう呼びかけている。昨季はコロナ禍でマスク着用や手洗いなどの対策が徹底され、インフルエンザ患者が激減した。海外との往来制限が緩和され、ウイルスが持ち込まれれば、今季は大流行の恐れがあるという。

 昨季は新型コロナとの同時流行も懸念されたが、全国のインフルエンザ患者数は推計1・4万人で、現在の調査手法になった1999年以降で最も少なかった。同学会はウェブサイトに見解を公表、「患者が極めて少なかったため、社会全体の集団免疫が形成されていない」とした。ワクチン接種で患者を減らせれば、医療現場の負担軽減にもつながる。秋以降の新型コロナ患者の急増への備えとしても重要だとした。

 見解の作成に携わったけいゆう病院(横浜市)の菅谷憲夫医師は「今季は例年以上の大規模な流行を起こす恐れもある。多くの人たちにワクチンを接種してほしい」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b783dd27a6bba7bc04ad1a23d067be3b26c88ed9
★1の立った時間
2021/10/07(木) 15:18:20.30
※前スレ
インフルエンザ「今季は大流行の恐れ」…学会がワクチン接種呼び掛け [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633587500/
0004ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:21:43.89ID:ESWJF8Vb0
コロナ感染減少の理由も分からんくせに何言うてますの?^^
0005ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:21:45.57ID:J4g7ROzo0
コロナ対策のせいで絶滅しそうになってなかったか?
0006ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:21:47.58ID:fLhT24ooO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある,
誰かを批判する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている,
0009ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:22:04.00ID:lBTIyEvR0
腕じゃなくて肛門に挿すようにしてほしくないか
お前らも同感だろ
0010ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:22:05.06ID:uhjUBuZr0
インフルでもPCRの陽性判定出るから大流行したら現場が大混乱するぞ
例年通りだと1シーズンで1/13が感染するし面倒くさいことになりそう
0013ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:22:13.00ID:oPGP+qK40
去年は日本にインフル感染者7人とかだったのに

「今年は大流行りします」とか何でわかるんだよw
0014ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:22:13.17ID:UNaheslv0
コロナのワクチンってデルタ株のコロナにはめっぽう強いが他の感染症には弱々になるって噂があったけど、つまりそういうこと?
去年の冬、まだワクチン打ってなかった頃はインフルなり潜めてたよね
0015ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:22:14.98ID:45nnwaZd0
親ワクは在庫処分されるワクチンをインフルワクチンでも効果があるとか
言われれば、打ちそうだな
0017ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:22:28.11ID:EViFOFQu0
6 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/10/07(木) 15:20:16.07 ID:AxrmFDJ30
コロナワクチン打った奴がADEでバタバタ死んだ時にインフル流行だと言い訳するための布石だぞ


このレス真っ赤になってたけど何回も飛行機ボタン押したって考えたら草
0018ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:22:29.09ID:Osm3CAzm0
不活化でも反ワクなのかの話で、毎年インフルエンザワクチンうっていた奴だけといいながら、毎年やってる言ったら又話が変わる。何故話が毎回すり替わるのか。
0019ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:22:51.54ID:8gKNPHUs0
アメリカでは6月の時点で今年冬のインフル大流行予想がされている

インフルエンザ大流行、専門家が危惧 次期シーズンは「史上最悪」の見方も
https://www.cnn.co.jp/usa/35172081.html
0022ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:23:13.62ID:QcPSGaYu0
エビデンスは?
かねめ?
0023ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:23:15.52ID:8cKaK+X60
今週ケガして整形外科行ったら、もうインフルワクチン打ちに来てた爺さまいたわw
0026ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:23:22.96ID:n4hm8smn0
インフルなんて、実効再生産数数雑魚だから打たん
すれ違っただけで感染るコロナ以下だろ?
0028ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:23:37.51ID:adruY9j80
てか、自律神経失調症で通ってたメンクリが新規を取らないそうです
友人に勧めたら12月まで取れないとかで
0029ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:24:37.97ID:uVVqRJ+A0
っていうか、こいつら1年半も何してたの?
コロナは危険だ!宴会するな!言いながら、
下痢安倍と宴会しかしてねーじゃん
0035ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:25:23.62ID:MN+ztk7d0
でもワクチンまた少ないらしいじゃないの
0037ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:25:37.50ID:2xlzGTmH0
コロナ対策でインフル激減したんだけど
インフルはマスクとアルコール消毒で防げるただの病気なんで
インフルワクチンが売れなくなって製薬会社と医者が必死なのは分かったわ
0038ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:25:37.56ID:nXpGmG9i0
もう新興宗教団体が不安煽って壺売るのと同じようなビジネスだな

どんな仕事も始めた時は世のため人のため高い理想を持っていたはずなのに
いつの間にか報酬としての金を得る事自体が目的になってしまう
なんだかな
0039ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:25:43.97ID:oTC//vpN0
まあ半年後に分かる答えじゃん
まあインフルエンザワクチンは打たん
0043ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:25:54.50ID:K0TSK7NK0
去年の半分しか入荷しないのだが。

自分は今年も流行しないと予想してるけどね。
0044ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:26:16.06ID:hI2n+OYO0
ひどいビジネスだビジネスビジネス
0048ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:26:46.17ID:pqSm/vz30
シナリオとしては、第6波はなしで、インフルはセッタネがバタバタと死んでいく超過死亡の辻褄合わせという理解でいいのか?
0049ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:26:56.42ID:adruY9j80
いんじゃない?
コロナと違って特効薬あるし
反ワクはなんちゃらメクチン飲んでるんでしょ?
0050ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:26:59.81ID:JmP7yveX0
>>1
くだらんスレ立てるな
アホ
0051ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:27:00.60ID:75ARQ0MN0
>>21
通常のインフルのワクチン開発は半年かかるけど
mRNAにすればちょっといじればいいだけだから
流行が始まってから開発できるって言ってたわ
テレ朝の玉川が出ている朝の番組で聞いたわ
0053ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:27:23.51ID:2xlzGTmH0
コロナはただの風邪→うそでした
インフルはただの風邪→正解、マスクとアルコールで死滅する雑魚
0054ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:27:28.35ID:a37T4GNL0
>>34
コロもインフルも撒き放題ですよ
告発で、どんどんバレてきてる
0055ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:27:38.67ID:4Qsnvo2c0
製薬会社って、ほんと儲ける事しか頭にないから
ステマだろうが、御用記事だろうが、何でもヤルよ
0057ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:27:56.29ID:n4hm8smn0
コロナは複数で飲食しただけで感染するけど、インフルなんか飲み会してもかからない
コロナ対策してれば、恐る恐るに足らない
0058ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:28:03.43ID:gV34lfV70
反ワクチンはインフルワクチンも打てない教義なの?
0059ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:28:08.66ID:5j5k1ShV0
もうかれこれ1年以上感染対策で無菌に近い生活してるんだからみんな免疫力かなり落ちてるぞ
0060ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:28:09.68ID:HZtpo+Y30
そんなにワク中にさせたいのかよ
0061ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:28:13.43ID:OZ9sOfJg0
コロナ騒動 ワクチン騒動は、世の中の嘘を見抜ぬけるかどうかの試験だった

ほとんどの人が誤答w
0064ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:28:20.52ID:2L6fe4Vb0
どういう理由で流行るのよ
去年はマスク着用やアルコール消毒で流行らなかったんだろ?
なら今年も同じじゃん
今年に限ってそんなヤバい変異が起きたって言うならとっくに海外で問題になってそうだが
去年と今年で何か違う事でもあったのか?
0068ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:28:50.85ID:GdKjOSYd0
>>19
自粛に飽きた人らがうえーいして広めるって話じゃないか
で、最後にはどうなるかわからない言ってるしw
ワクチン買ってって言ってるのはわかる
0070ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:29:06.79ID:5j5k1ShV0
>>64
状態の変化ぐらい認知しろよボケ老人
0071ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:29:10.19ID:iQ18VZR60
コロナ大感染を、インフル大感染にすり替える
0072ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:29:15.93ID:fEUAFe4u0
コロナかかったけどインフルエンザの3倍苦しかった
死ぬのかなと思った
インフルエンザはかかっても平気なただの風邪
0073ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:29:15.98ID:6FhivoAR0
ワク中どもワク切れかよ
好きなだけ打ってこいよ俺はお前らみたいな廃人になるのは絶対イヤだけど
0074ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:29:19.12ID:WUg6rkqO0
>>64
同じこと思った
0076ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:29:30.52ID:1Fl1fwfg0
ワクチン推奨派はこれも打つの?
インフルエンザのリスクは今までのと変わらないけど、ワクチンはきっとmRNAだよね
0078ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:29:39.19ID:zKsPShKc0
20年近くインフルエンザワクチン打ってないけど
風邪は全然ひいてない バカだからなのかもしれんが
0080ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:29:53.00ID:8gKNPHUs0
>>63
使用許可にも治験が必要だから
0081ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:30:02.38ID:q7xEAppJ0
>>17
ハゲwww♪ m9(^∀^)
0086ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:30:19.06ID:AmbhQW3L0
コロナのワクチンは打った
でも更にインフルのワクチンも打てってなると嫌だな

イベルメクチンを備蓄してるから、インフルにも効くならそっちで行きたい
0087ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:30:19.60ID:Osm3CAzm0
 国内の研究によれば、65歳以上の高齢者福祉施設に入所している高齢者については34〜55%の発病を阻止し、82%の死亡を阻止する効果があったとされています※1。

 「インフルエンザワクチンの有効性」は、ヒトを対象とした研究において、「ワクチンを接種しなかった人が病気にかかるリスクを基準とした場合、接種した人が病気にかかるリスクが、『相対的に』どれだけ減少したか」という指標で示されます。6歳未満の小児を対象とした2015/16シーズンの研究では、発病防止に対するインフルエンザワクチンの有効率は60%と報告されています※2。
出典厚労省のホームページより
0088ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:30:28.81ID:7cRcQusd0
>>21
mRNAなんか緊急事態宣言下じゃなくても認可降りるんかね?
0090ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:30:32.20ID:JmP7yveX0
ワクチン商法は霊感商法と何が違うのか
もはやわからない世界である
0091ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:30:36.49ID:hI2n+OYO0
30,000,000人が打つんだったっけ
1500億位?
0092ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:30:37.26ID:5j5k1ShV0
インフルワクチンすら打ったことのない社会と無縁な反ワクは論外
0093ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:30:37.38ID:44Bc59If0
>1
うーん、どうかねぇ〜?

これだけ みんながマスクをして、手を良く洗っていれば、昨シーズンと同様 あんまり流行らないんじゃないかなぁ〜

まぁ、医者の立場としては「ワクチン受けろ」と言わざるを得ないんだろぅなぁ。
0096ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:30:42.57ID:DNpRtQH/0
コロナが減った理由は分からないけどインフルエンザが流行するのは前もって分かるの?
0098ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:30:44.73ID:GTO4TlLh0
>>47
それはみんなが必死に対策したから
コロナに慣れて来てるから感染対策甘くなってるし、
結果的にインフルが流行る可能性は去年よりは高くなるやろ?
0100ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:30:51.04ID:AKtY4giA0
>>28
知人から毎日30〜50件ぐらいlineが来るんだけど、
内容が
昨日◯◯で誰かと会ってたよね?
返事返ってこない時は◯◯と会ってる時?

みたいな感じで凄い妄想してくるんだけど何の精神疾患かな?
俺が「心療内科逝きなよ」
と言うと凄い怒ってくる
0101ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:31:05.57ID:2UwhmLDV0
インフルエンザワクチン詐欺ですね
わかります
0103ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:31:17.64ID:71efi+Ny0
最後にインフルなったの小学生の時かな
今は20代だけど、ワクチンも打ってないし健康
0104ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:31:18.97ID:hiI2ccOI0
今のように、マスクして、店とかに入る時は手を消毒していれば、意外とインフルなら
大丈夫なんじゃないかと思ったりする。
そういう意味で、今年の冬がどうなるのか興味がある。
もっとも、コロナがどうなるのかも分らんけどさ。
0106ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:31:34.29ID:v7kyB0YA0
いや、インフルの患者数確認せぇよ
コロナ以前から99%減ったウィルスがどうやって流行るんだっていう
0109ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:31:45.39ID:JmP7yveX0
インドでインフル流行してると騒いで
ワクチンキャンペーンやっているようだが
恥知らずとしか言いようがない
0111ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:31:49.87ID:5j5k1ShV0
>>85

>>59に書いてるだろ
前レス読んでから書き込まないのは低脳反ワクの特徴
0112ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:31:56.69ID:q4NBeqDi0
コロナもインフルも打たねーよ

インフルワクチンも打った年だけ感染するし
これに気がついてからインフルワクチン打たなくなってから一度もかかってないわ
0115ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:32:03.57ID:QOvmK9LC0
>>28
心療内科は今急患以外は新規とらないらしいね
知人が仕事で病みかけて行こうとしたら嘆いてた
0116ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:32:04.00ID:fEUAFe4u0
>>102
または学校教師とかね
0118ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:32:14.01ID:n4hm8smn0
インフルなんか実効再生産数1以下の雑魚だから無視
0119ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:32:15.90ID:5Nn88LHe0
今までインフルワクチンを受けたことがないワイ、
2000円で受けられることを知り接種を決意
0120ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:32:19.93ID:mxg8ZI6G0
このスレ見てると反ワクって頭おかしい貧乏人なんやな、、
0121ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:32:26.59ID:Hyy7mQrg0
そういえばインフルエンザって一回もかかったことないな気がする
はしかとかおたふくかぜとかは予防接種前に一通り全部罹患したんだが
ちょっと熱っぽいなと思った風邪が実はインフルだったりするのだろうか
0122ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:32:52.52ID:hI2n+OYO0
チャイニーズが来ないんだから早くわけないだろ
0123ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:32:54.64ID:ef9+hezZ0
ワクチン複数ってどうなん
0124ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:32:56.25ID:75ARQ0MN0
インフルの大流行で医療崩壊って聞いたことないのに なにを心配してんだろ
0125ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:32:56.69ID:1Fl1fwfg0
>>88
これだけ実績があれば通りやすいでしょ
というかむしろmRNAの実績作りのためだけにコロナ騒動でっち上げた可能性すらあると思ってる
リスクのほぼ無い子供にまで打たせるってそういう事だと思うよ
0126ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:33:01.55ID:r6WnOuXj0
銭ゲバ医療従事者どもめ、コロナがショボすぎたから、今度はインフルを盛り立て始めたか。
0128ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:33:02.57ID:kjF3aoED0
医者共の予測は悉くはずれる
0130ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:33:05.09ID:5j5k1ShV0
>>105
保険証すら持ってない反社会人なんだろ?
納税の義務ぐらい果たせよボケ老人
0132ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:33:09.71ID:d73SOTzy0
今までどおりマスク手洗いしてたら流行らないよ
0133ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:33:28.52ID:zYB3gDd90
2回接種者はこれインフルワクチン打たねえとヤバいで
免疫破壊されとるから命懸けでワクチンの予約せえよ
0134ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:33:29.84ID:hW6nOHSx0
>>98
未だにコロナ感染対策してるからインフル流行ってないと思ってるのかwww

アホだなww
コロナ脳は思考停止して全く学ばないんだなwww
0135ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:33:44.68ID:fEUAFe4u0
>>121
急激に悪くなるからわかるよ
コロナはその3倍まで悪くなる
0136ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:33:45.07ID:bSZpZOcR0
まだ国民の7割にしかNFCタグ付けてないから
残り3割にどーしても付けたいんでしょ
0137ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:33:45.69ID:rjAYvsNY0
もうええわめんどくせぇ
0138ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:33:50.30ID:2L6fe4Vb0
>>111
だからその無菌状態保ったから去年は流行らなかったんだろ?
なんで今年はそれがダメなのよ?
その具体的理由を教えてください
0139世界 ◆jx4dwz8Np2 2021/10/07(木) 17:33:51.49ID:GeKpkQj/0
流行の唄も歌えなくて ダサイはずのこの俺
おまえと離れ 一年が過ぎ いい男性になったつもりが

それでもこの年齢まで俺が育てた裸の心は
おシャレをしても 車替えても 結局変化もないまま

早く忘れるはずの ありふれた別れを
あの時のメロディーが思い出させる

シングルベッドで夢とお前抱いてた頃
くだらない事だって 二人で笑えたね
今夜の風の香りは あの頃と同じで
次の恋でもしてりゃ
辛くないのに

寄り道みたいな始まりが 二年も続いたあの恋
初めてお前抱いた夜ほら 俺の方が震えてたね

恋は石ころよりも あふれてると思ってた
なのにダイヤモンドより 見つけられない

シングルベッドで二人 涙拭いてた頃
どっちから別れ話するか賭けてた

あの頃にもどれるなら お前を離さない〜
0141ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:33:55.20ID:kh9f8Y800
一般は今冬ブーストなしだし、コロナ予防に
効果の可能性ありとか言えば希望が増えそう
0142ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:01.82ID:ADZyalrB0
ワクチン打っちゃからな

流行るだろうねぇ
0143ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:02.34ID:7cRcQusd0
>>100
おまえのデリカシーのなさが心配だわ
0145ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:12.05ID:pqSm/vz30
>>51
半年なわけあるか。
動物実験だけでも2、3年。ヒトの臨床試験で5、6年はかかるよ。
0146ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:14.06ID:ftzqD7t20
みんなマスクしてるんだからインフル流行んないだろ
このままマスク文化続けばインフル絶滅するかも
0149ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:20.06ID:pZ5ip/Nl0
mRNAワクチンを摂取すると、人のどんなものにも反応する免疫機能が、コロナウイルス以外には反応しなくなってコロナウイルス以外は体内に素通りするようになると言うのを聞いたので、それが本当なのか気になる。
感染症が流行する度に、それぞれに対応したワクチン接種が必要な体になっていないといいね。
吾輩は様子見中なので未接種です。
0150ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:27.92ID:Osm3CAzm0
>>121
インフルエンザは朝具合悪いな思ったら、夕方には8度以上なっていたりする急激なやつは怪しいんでないか?あと、関節が痛くなる。
0151ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:31.35ID:q4NBeqDi0
>>121
インフルワクチン打ってみ
いやこれほんと

俺は打った年はインフルで寝込むからもうずっと打ってない
0152ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:31.54ID:WX3EsdMv0
本当に流行るのか怪しいけどコロワク接種済の免疫が落ちてるから接種済から大流行しそうな気がしないでもない
0153ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:36.04ID:VvCtljdX0
>>1
またまたアホなコロナ脳がワクチン利権に利用される
0154ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:38.81ID:q7xEAppJ0
>>120
お金持ちさんは単発君マシーン持ってんの?
ちょっと見せて! ( ☆∀☆)
0155ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:38.89ID:FzCaWaVT0
ワク信はお薬漬けの人生に突入やな
0156ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:41.54ID:M5kCx0JU0
>>64
南半球でインフルエンザが流行しなかったから今年もインフルエンザはほぼ発生しないと思われる
徹底した衛生管理でインフルエンザを撃退できることが知れてしまった
ワクチンを売りたい連中の必死の工作だろう
0160ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:49.89ID:+ms2M/s00
昨年末インフルのワクチン打ったけど結局コロナで引きこもったからワクチンが効いたかどうか分からんかった
まあもう一回打ってみようと思ってる
0161ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:51.84ID:IrabXedZ0
ワクチンで儲けたいからって適当言い過ぎだろ
コロナ対策で感染者1000分の1になったインフルがどういう理由で流行るんだよ
0162ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:53.00ID:HFfn5dTV0
インフルワクチンって当たらなければ意味ないからなあ
0164ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:56.39ID:LSeuMNdz0
もし今年も大流行しなければ集団免疫なんて嘘ってことか
外国から持ち込まれなければとかいうけど
世界的にも去年はインフルエンザは流行しなかったわけだろ
どこから持ち込むっていうんだよ

去年もある国だけでインフルエンザが大流行してたのならわかるけど
0165ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:57.10ID:0DMCLCt90
コロナで患者来なかったから
儲けたいんですね
わかります
0166ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:34:58.63ID:CyMR7Qc50
ワクチンビジネスの味をしめたなw
0167ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:35:00.09ID:QupoKB6G0
よーし!コロナワクチンまぜちゃうぞ
サービスだ
0168ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:35:03.42ID:CcpN6uYc0
騙されんな
マスク手洗いうがいの感染対策続行すれば流行しない
0173ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:35:15.13ID:XgFI4E5W0
>>51
玉川の番組、煽って煽って身体に悪い情報ばかり発信してるよね。ろくに取材もせず、出てくる人の願望を毎日喋ってるだけ。
0175ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:35:36.79ID:ADZyalrB0
体「インフル?無理無理」
コロナ抗体作ってるしww
0177ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:35:54.22ID:03rXt2lY0
インフルエンザワクチンテレビ女性医者が推進しているが
ワクチンで儲かるのか?
日本は自国開発ワクチン、治療薬もまだ最低な国
海外の真似はかりで頭使えよ
0179ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:35:58.45ID:jU9qvZA+0
去年はコロナとブッキングしたら何起こるかわからんぞ!と言われて接種したらインフル凪状態
今年は大流行で脅す気か
0181ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:36:17.05ID:hW6nOHSx0
>>121
単なる風邪だよ
実はコロナに感染してたと同じように実はインフルに感染してたと言いたいのか?

お前らは一体何とたたかってるんだ?
見えない敵でもいるのか?
0182ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:36:23.33ID:OQ6KHZ2m0
医療業界も今年の流行の服を煽って創り出すファッション業界と同列に思えてきた
0185ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:36:28.16ID:ybKYNKXE0
おいワク信。なんでも言うこと聞く羊だと思ってなめられてるぞ。
0186ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:36:28.45ID:KW5U6VLN0
mRNAワクチン接種者=ADE
の噂が本当なら例年どおりのインフルでも死者がバッタバタ
0188ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:36:37.54ID:HZe+yDjA0
ワクチン接種による一時的な免疫低下か持続性の免疫低下かはっきりするね
帯状疱疹増えてるし帯状疱疹ワクチンのCMまで流し始めたし政府は把握してるわな
0189ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:36:38.93ID:cPS5ILzX0
コロナワクチンビジネス終わったら
インフルエンザワクチンビジネス
不安煽るだけ
0191ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:36:41.50ID:ESWJF8Vb0
>>173
玉川は毎年インフルワクチン必ず接種してるのに毎年必ずインフルエンザに感染してるな
0192ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:36:42.95ID:5j5k1ShV0
>>138
それによって免疫力が落ちるという事すら知らないのか?

例えば病院に行くと死ぬなんて言う人がいるが、その理由が清潔な環境に身を置く事で免疫力が落ちると言うことが起因してるんだよ
0193ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:36:44.91ID:7/5lyJqy0
インフルって毎年変異するから去年流行らなかったからとか関係ないのでは?
0194ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:36:52.14ID:JmP7yveX0
抗原検査キット余るだろうから
空港検疫でコロナと一緒に調べれば良いだろうw
0196ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:37:20.70ID:BcfksKX50
反ワク「ADEガーADEガーABEガー」
0197ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:37:24.80ID:x/ezAteB0
インフルワクチンと間違ってコロナワクチン打ってしまいましたというニュースが出そうだな
似たようなニュースあったし
0198ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:37:29.73ID:paEFRTpm0
ワクチン利権
次はインフルエンザをばら撒く予定ってこと?
これ予告?
0199ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:37:36.31ID:RH5FK55Y0
かんたんにいえばウェーイ系の人の中で重いインフルエンザが流行る
それによって普通に対策してる人の危険も増す
0200ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:37:44.83ID:EViFOFQu0
>>115
心療内科の急患て毎日リスカするとか睡眠薬ODとかそんなレベルなのかな?
0201ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:37:45.60ID:hW6nOHSx0
>>183
なるほど補助金のためか
つまりコロナ感染で自宅放置されるのは補助金のためなんだな

クソすぎだな
病院
0202ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:38:00.18ID:LSeuMNdz0
>>106
日本だけ極端に減ったわけでもないしな
どこから持ち込まれるんだって話だ
いまや人だけでなく施設だって感染対策、
たとえば冷暖房入れていても換気徹底してるというのに
0203ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:38:23.08ID:zYB3gDd90
>>176
膨大な死者が出るでマジ
新コロワクチン接種者の身体では広域中和抗体が生成されない
無防備というかHIV発症してるような状態だ
インフルエンザにかかったら高確率で死ぬ
0204ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:38:24.05ID:Hyy7mQrg0
>>150
それだとまだインフルエンザ掛かったことないっぽい
熱っぽいことはあるけど、それでも38℃超えることはないし
ちょっとした頭痛はあるけど、関節痛などは無縁だからやっぱりただの風邪かぁ
でも念の為ワクチン打つかな
0206ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:38:36.97ID:Osm3CAzm0
>>191
インフルエンザワクチンは不活化ワクチンだから、感染予防は無いんじゃね?
ある程度の発症予防と重症化予防だから。
0207ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:38:38.94ID:LurlAcKv0
研究者達は、水疱性類天疱瘡とファイザー社のComirnaty注射には直接的な関連性があると結論づけました。水疱性類天疱瘡は、まれな自己免疫性の皮膚疾患で、免疫システムが健康な皮膚組織を攻撃してしまう病気です。時には命にかかわることもあります。医師は、アストラゼネカ社の注射によって引き起こされたことを確認しました。古代エジプトの時代から語られているハンセン病である。

ドキュメンタリー映画「一人になる 医師 小笠原登とハンセン病強制隔離政策」
群れるなひとりになれ 皆になるなひとりになれ
https://www.merckmanuals.com/home/skin-disorders/blistering-diseases/bullous-pemphigoid
0208ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:38:43.00ID:NtgnWlTg0
インフルなんか東京でマスクしない生活でも一度も罹ったことないぞ
0211ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:39:12.69ID:ESWJF8Vb0
もう新コロ五類にしてやれば開業医に患者来るだろ?補助金なくても
0214ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:39:19.32ID:WC5GLc/20
チャイナコロナの実際の死亡率がインフルエンザと変わらんくらいなので
インフルエンザが流行った事にして収束したって事にしてしまおう的な?
0215ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:39:32.03ID:RmzCcBbR0
仕事クレクレ攻撃
0216ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:39:38.23ID:Q0rPSP3K0
>>1
マスクしてたらインフルごとき流行らないだろ
去年の状況続けばインフル絶滅するんじゃないかってくらいだし
0217ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:39:44.56ID:75ARQ0MN0
>>145
いやマジで言ってたぞ
半年前に流行りそうな型を決めてインフルワクチン開発
外れてもmRNAなら即対応可能できるんだって 
0219ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:39:49.68ID:SvhEbdvH0
mRNAワクチン打つと、他ウィルスに感染しただけでADEが発生。
0221ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:39:54.74ID:RH5FK55Y0
インフルには実績があるから周期的な波が読めるんだよ
インフルの波が低い年の翌年は大波が来る
引き潮みたいなもんだ
0223ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:40:13.30ID:mmQozclX0
まず調べるのが大変だろ
罹ったやつ全員コロナだと思い込むわ
0225ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:40:23.04ID:kAS3r1r/0
>>149
なぜそうなるかきちんとした説明があったか?
それが事実ならHIVより酷いがそういう症例はどのくらい見つかったんだ?
0226ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:40:25.34ID:bwMt+5rx0
コロナワクチンに対して様子見した賢人派は何も怖くない
インフルなんて普通に対応できる

乞食のごとくワクチンにむらがっちゃった愚民は
インフルにも震えなきゃならんのよ
去年までとはもう違うんだよ
0227ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:40:34.85ID:WCeZ7gC30
>>219
例年以上の大流行になりそう
0229ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:40:56.53ID:a37T4GNL0
みんな、ちゃんと現実を知ったほうがいいよ
世の中、闇だらけ
0231ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:41:03.39ID:b8mtjZLr0
一昨年の1月にA型インフルにかかったわ
38度台の発熱、喉の痛み、少しの咳とだるさが主な症状で、内科でリレンザを処方してもらったら、わりとすぐ治った
自分の場合、喉の痛みが出たら、ほぼ発熱するみたいだわ
0233ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:41:06.69ID:2L6fe4Vb0
>>192
馬鹿馬鹿しい
そんな事で免疫力低下してるなら他の感染症だって増えててもおかしくないだろ
なんならノロウィルス感染者だって減ってるからな
ワクチン接種により免疫力低下なら有り得なくもないが
無菌状態で慣れたからって免疫力が低下するなんて人間の身体をナメすぎだよ
0234ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:41:08.63ID:V27yzMq20
コンピュータの世界と同じくウイルスが流行しないと困る人達がコントロールしてそうだな
0235ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:41:14.20ID:4lDhcSe90
>>3
実費で2500円〜3500円くらい
0237ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:41:22.62ID:2UwhmLDV0
インフルワクチンは医者と製薬会社の小遣い稼ぎ
0239ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:41:24.02ID:HZe+yDjA0
>>222
免疫ないからパン食っただけでイースト菌に侵される状態
まあ今は薬でなんとかなってるけどね
0240ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:41:24.17ID:uRTn6d3v0
スパイクで弱った体にインフルが追い打ちかけるわけか
普通にインフルワクチンが効けば良いが
もし何らかの形で食い違いが生じたら、(*ノωノ)キャッ
0241ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:41:47.72ID:wjqzVJ+m0
医者の言うことなんか信用ならない。コロナの減少理由なんて素人の想定内。開業医は金儲けしか考えていないくせに
0244ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:08.12ID:J4g7ROzo0
今のインフルエンザワクチンは効果薄いし特効薬もあるからな
0245ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:15.32ID:AQw8WeY80
コロナワクチンビジネスで味をしめたからな
0246ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:16.09ID:vjIg36kP0
インフルエンザで死ぬのか?
コロナワクチンの免疫不全によって死ぬんだろ?
0247ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:21.91ID:5j5k1ShV0
>>233
お前学会の常識ぐらい目を通してこいよ
ボケジジイ
0248ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:24.91ID:z1S/mnY20
またダイプリみたいなインフルエンザウイルス積んだ船が日本にやってくんのかな
0250ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:28.02ID:CucJE3VN0
>>222
免疫が破壊される
免疫破壊系のウィルス以外は実はそんなに怖くない
何故なら我々の免疫システムは素晴らしく精巧かつ多重に出来ていてあらゆるウィルスや菌を撃退出来る
0251ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:30.67ID:4lDhcSe90
>>236
外人入国ストップに加えて
みんなマスクと手指消毒したから
0252ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:31.09ID:rbyTr//40
厚労省の感染者数推移見てもほぼゼロや
0253ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:32.05ID:zYVJ3xcx0
脳みそ止まってんのかな学会は
年初の結果見たら分かるだろこれ
通常のコロナ向けの感染対策をしてたら
「ゼロインフル」レベルになると分かってるのに何言ってんだよ
0255ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:36.38ID:n4hm8smn0
ADEて他のコロナワクチンに対してだけだよ
インフルエンザはまた別のmrnaが抗体作るから関係ない
0257ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:41.55ID:8hen7fON0
>>1
医療のひっ迫を防ぐために積極的に接種しよう!

ワクチンパスポート出したら?
0258ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:42.59ID:6FhivoAR0
我先にとワクチン求める中毒者はほんと哀れだね
出るはずのないパスポート求めて妄言はいてさ
0259ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:47.67ID:RH5FK55Y0
ただし用心してインフルワクチンしてみたら
コロワクで実績の確立()した新型ワクチンでしたって
後から分かるとかがありそうで怖い
0260ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:47.96ID:H1azJxSt0
風邪で医者にかかりにくい時は流行らなかったんだから
感染場所は病院の待ち合いか流行を作りたい人達によるバラマキか
こんなに数が少なくなってるの大流行を予測する人達が怪しすぎるな
0262ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:42:58.63ID:i6471h1b0
うそつけ
人混みにいくとほぼ100%みんなマスクしてるのに
流行するわけないがな
0263ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:01.84ID:EyTRSiNq0
>>17
ワクチンの効果は4ヶ月くらいだしな
0264ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:08.04ID:EViFOFQu0
>>210
ありがとう
糖質とどう付き合えばいいか勉強するよ
0265ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:10.12ID:JmP7yveX0
>>237
小遣いならやる必要がないな
ファイザーとアストラゼネカから
小遣い貰うなら理解するが
0266ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:17.15ID:zYB3gDd90
未接種者はノーマスクでも大丈夫だ
インフルエンザなんかまず感染しねえわ
新コロ2回接種者はインフルエンザワクチン打たないと本当にヤバい
コロナとかどうでもいいような事態へ突入したと理解しろ
0267ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:22.85ID:LSeuMNdz0
>>251
世界中でインフルが増えなかったことが重要だぞ
0269ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:26.98ID:Hyy7mQrg0
インフルエンザワクチンも順番待ちなるん?
コロナワクチンも現在順番待ち、11月下旬ぐらいしか空いてない
0270ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:29.18ID:n6/riODT0
さー3度の飯よりワクチン大好きワク信が涎垂らしながらインフルワクチン打ちまっせー
0271ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:33.42ID:8hen7fON0
英国ではコロナワクチンの3回目接種と
インフルエンザワクチンの同時接種してますね
0272ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:35.99ID:Osm3CAzm0
昔はインフルエンザの検査自体なかったよ。
医者は症状と喉の特徴的症状とかみて、
予測していた。
タミフルもなかった。
0273ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:41.88ID:1Fl1fwfg0
>>221
インフルエンザが流行ってない年はなんらかのウイルスが流行ってるのかもねぇ
素数ゼミみたいなもんかな、これも胡散臭いとは言われてるけど
0274ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:43.63ID:tJvM66wc0
ワクチン普及しても手洗いうがいマスクの習慣はすぐにはなくならんだろ、それでなんでインフル流行るん?
0276ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:43:50.44ID:MnNPojzj0
そうなの?だって毎年インフルエンザ型が違うし、抗体も3ヶ月位しか持たないはずだろ?何で昨年流行らなかったから今年は流行るになるの?
0278ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:00.14ID:CIzVpTw60
接触者が死んだ場合の口実作り始動
0279ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:00.97ID:l/XuHgqV0
メディアが乗っかれば流行している様に見える実績作っちゃったんだから
これからやりたい放題だよ
0280ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:06.91ID:Auy+2d+B0
ワクチンでHIVねえ
大丈夫?一線越えてない?
0281ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:11.73ID:vhcDC6Fx0
コロナワクチン打ったやつは打つとヤバイぞ
0282ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:22.43ID:JmP7yveX0
コロナワクチンとインフルエンザの混合ワクチンを作って
ファイザーなどの新興ワクチンメーカーが
ワクチン利権を独占したいだけだろう

こういう会社はぶっ潰した方が良い
0283ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:24.61ID:g09rfch10
これで流行るか流行らないかで
去年のインフル撲滅要因が「マスク」か「ウィルス干渉」か分かるな
流行ったらウィルス干渉
今年も撲滅ならマスクパワー
0284ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:31.01ID:XwWEvdKz0
インフルエンザワクチンは確率2分の1だろ
0285ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:31.62ID:vjIg36kP0
コロナとインフル混ぜたワクチンが出てるから
ワクチン打っちゃった人はそれ打てばいいやん
0286ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:35.06ID:XAYLJZD50
嘘コケ
0287ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:35.32ID:EyTRSiNq0
インフルエンザて寝てたら3日で治るのに、ワクチン接種を促すとか、おかしいよね
どうみてもADE
0288ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:38.62ID:5j5k1ShV0
反ワクチンの情報源はネット上の誰かのコメントと自分の妄想だけw
0289ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:47.25ID:75ARQ0MN0
ワクチン接種で

帯状疱疹が大流行なんだから インフルには無力の免疫だよね
0290ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:44:56.56ID:vYrjUnxe0
コロナとインフル両方流行ることはないよ
0291ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:04.80ID:NKRJ0gje0
新型コロナ「思ったほど殺せんかった」
インフル「じゃあ俺が代わりに殺すわ」
新型コロナ「よろ」
0292ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:11.37ID:vhcDC6Fx0
インフルエンザもイベルメクチンで余裕なんで打ちませんよwww
0293ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:11.80ID:8hen7fON0
>>281
デマ乙

英国では3回目コロナワクチン接種とインフルエンザワクチン接種を同時にやってます

医療のひっ迫を防ぐために日本人もやるべきです
0295ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:13.18ID:zYVJ3xcx0
>>273
素数セミは全く胡散臭くないだろ
論文たくさん出てるし
0296ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:17.69ID:i8RrUMBg0
コロナ対策ちゃんとしてればインフルエンザも流行らんよ
逆にコロナワクチン打ったし何してもいいだろ!みたいな方が危険だと思われ
0297ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:18.18ID:+621++HM0
まぁ人が触ったドアノブとか触るのが抵抗ある習慣が出来たのも流行らない一因かなーとも
0298ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:28.85ID:4S7dgXcW0
コロナ騒動が起きる前はインフルワクチン普通に打ってたけど、もう二度と打たない

これから接種されるインフルワクチンがmRNAかどうか分かったものではないし
0299ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:30.54ID:6FhivoAR0
>>266
免疫落ちてるからほんとやばいよね
自分だけ助かればと我先に打った結果危険にさらされてさ
哀れだよね
0300ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:34.87ID:Cg3faEhg0
医師会=守銭奴
0301ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:41.26ID:nXpGmG9i0
>>268
生きていくというのは金の奪い合いだからね
強い者優れた者がより多くの金を奪ってより強くなる

しかしそれがなんだというのか
あの世に金は持っていけないのに
何で人は誰しも金をほしがるのかね
0302ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:47.73ID:z1S/mnY20
流行るんじゃなくて流行らせんのかよ
医者ちゃうやんけ
0303ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:51.59ID:SvhEbdvH0
mRNAワクチンで大量死する原因が他ウィルス感染によるADEだからな。
スパイク蛋白が永久に大量に作られているのが事実ならそうなる。
ウソならならん。それだけの話だ。
0304ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:53.06ID:IbAUJ6dH0
インフルエンザ、コロナと打った事ないオレから見ると、なんかみんな大変だね
0305ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:55.13ID:EyTRSiNq0
>>1
海外との往来制限が緩和され、ウイルスが持ち込まれれば、今季は大流行の恐れがあるという。


オリンピックのときに言えよ、クソマスゴミ
0306ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:45:55.91ID:ESWJF8Vb0
新型インフルエンザならまだしも…
あっ!
0307ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:46:00.02ID:i6471h1b0
まあこれでインフル大流行しようものなら
マスクは全く効果がない証明なるわ
0308ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:46:06.99ID:sScX9kYD0
コロナ禍でワクチンは医療業界が金欲しさにやってるだけって分かった
効果が無いどころか害でしかないとも
0309ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:46:19.58ID:tIWkL1RP0
インフルワクチンが儲からなくなるから必死なのかな
0312ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:46:27.67ID:vhcDC6Fx0
ワクチン中毒者かテレビ脳なら打つだろなw
0314ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:46:52.04ID:8hen7fON0
>>287
医療ひっ迫を防ぐために協力しようよ
医療現場で頑張ってる医療従事者の方々の負担を軽くしないと
0315ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:46:53.33ID:5j5k1ShV0
>>275
常識をあえて教えてくれというなら
頭下げて金払って教えて下さいと頼むかのが社会人だろ
社会と無縁なお前は知らんかw
0316ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:46:55.77ID:YRqp5lFB0
ウイルスは明らかにシェアする傾向がある
という事はコロナは終わりか…
大変だな、今やほとんどの日本人がキチガイコロナカルト狂団員だからな
心の拠り所を失うんだから
0317ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:46:56.03ID:n6/riODT0
あーそうか、コロナワクチン打った人は他の病気に対しての免疫弱いからほんとにインフルワクチン打たなきゃダメなんだなw
ふざけたこと言って失礼したw
0318ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:46:56.38ID:vjIg36kP0
モデルナのコロナ・インフル混合ワクチンを
打たさせる事になるんだろうな
0320ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:47:08.12ID:Kzmm2NL+0
手洗いをしよう
0321ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:47:26.32ID:kAS3r1r/0
>例えば病院に行くと死ぬなんて言う人がいるが、その理由が清潔な環境に身を置く事で免疫力が落ちる
通常の院内感染というのは更生物質の「乱用」で超多剤耐性を持った病原体によるというのが学会の常識
0323ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:47:42.52ID:sScX9kYD0
コロナワクチン接種した奴がインフルワクチン接種したらどうなるのかか未知数
おそらくやばい結果になるだろうな
0324ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:47:45.90ID:hCs+nb9C0
>>250
これからインフルエンザワクチンなど変異の多いウイルスのワクチンは
今後全てmRNAワクチンへ置き換わる予定なのにそんなんで大丈夫なんか?
ワクチン自体打てなくなるよね?
0325ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:47:56.32ID:bSZpZOcR0
客の対象が「消費者」じゃなく「消費国」に変わったでござる
産業革命でござるよ
0328ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:48:08.58ID:i6471h1b0
ちなみに免疫力が落ちるとガンが増えなきゃおかしい
0329ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:48:16.49ID:1Fl1fwfg0
>>295
因果関係が逆な感じがするよね
説明聞くと天敵がいる年は少なくてと聞くけど、天敵がいるからやられちゃってんじゃないかって思う
0330ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:48:16.92ID:BZK1pBqo0
医師会とかクズの集まり。
0332ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:48:20.79ID:pqSm/vz30
コロワク打つと細胞性免疫が弱るのは正しいけどエイズとは原理が違う。
0333ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:48:32.16ID:vjIg36kP0
コロナ・インフル混合mRNAワクチン絶対入荷するだろ
もう一生mRNA漬けやね
0334ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:48:32.67ID:75ARQ0MN0
じぶんはワクチン未接種だから自然免疫で防げるわ  本能をしんじてよかったわ  
0335ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:48:40.06ID:zYB3gDd90
>>280
新コロワクチン接種者は広域中和抗体が殆ど生成されねえ身体になっちまってんだよ
HIV並みにヤバいってことだ
新コロウイルス以外のウイルスには免疫が働かねえウイルスの直撃を喰らう
だからインフルエンザワクチンを打てと言っているんだよみんな
未接種者はノーマスクでOKだ
0336ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:48:53.75ID:i6471h1b0
NK細胞が減るとガンが増える
0337ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:49:00.34ID:5j5k1ShV0
>>319
そのボケ爺はマジで毎日入り浸ってるジジイなんだよ
0338ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:49:05.48ID:HZe+yDjA0
>>328
アメリカで子宮内膜癌がめちゃ増えてるってよ
0340ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:49:13.00ID:LSeuMNdz0
>>327
別に日本だけで考えなきゃいい
韓国でもいいしNZでもいい
全世界で流行は確認されなかったのだから
0341ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:49:16.23ID:aN4pi6mq0
ワクチン接種者は9000万人。残りの3000万人の内
2000万人の未成年は打ってないとして純粋な反ワクは1000万人
つまり俺らと反ワクの勢力図は9:1
そんな反ワクが必死で多数派気取ってる姿可愛いです
0344ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:49:38.14ID:qmOPbAlB0
去年はインフルが激減していて理由はマスクとアルコール除菌が効果あったと言われていた
今回のことでその全てが嘘だと証明されたな

去年はインフルエンザをコロナにカウントしたからインフルの数が減っていただけ
そもそもコロナ患者なんていなかった
そして今年はワクチンを打って自己免疫を失くした奴らが大量にインフルにかかるから前もってワクチンへの疑念を逸らしてるだけ
0345ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:49:45.43ID:NYi6R/cd0
インフルが流行るとコロナが消えそう
エビデンスはないが
0347ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:49:46.92ID:JO42qIiO0
短期間にコロナワクチン打ってインフルワクチン打っても大丈夫なの?
0348ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:49:47.12ID:zYVJ3xcx0
まあ、インフルワクチンの製造企業的には死活問題だろうからな
ズブズブの方々が助けるために一肌脱いだと言われても仕方ない気がする
医者以外に宣伝してくれる人もいないだろうし
0350ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:49:49.22ID:zl4d2YXy0
「うそついたら先生とキス」
0351ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:49:56.71ID:NCfhpHvW0
コロナワクチン打った奴らはインフルエンザに対する防御力ないんだよなwww
0352ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:50:03.41ID:LurlAcKv0
エイズもエボラもワクチン注射によって発生したんだよ。製薬が故意に病気を引き起こしている。
0353ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:50:14.40ID:ZLDI3NcM0
>>1
どうもウィルスどうしで遠慮し合うらしいからな。コロナが急速に衰えたのはインフルエンザウィルスが勢いを取り戻したからかもしれん。
0356ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:50:51.72ID:m37FmlCb0
>>1
それって逆張りでしょ?
0358ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:50:59.83ID:ebkAeAP70
ヘルペスなんかが増えてるってことは
多少なりとも免疫が落ちてるのは本当なんじゃね?
0359ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:04.40ID:kAS3r1r/0
>>341
本当にそれだけいれば立派なものだ革命だって起こせる
SNSでは数十人しかいなかったようだけど
0361ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:16.86ID:sScX9kYD0
となるとコロナワクチンの件で分かったことだが、
インフルワクチン接種した奴がインフルウイルスまき散らすってことか
去年は病院行くこと自体敬遠されてインフルワクチン接種が少なかったから感染がほとんどなかったってことか
すべてが繋がったな
0362ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:17.25ID:Auy+2d+B0
>>335
ずいぶん焦ってるね
免疫不全になると言ってるわけだろ?
0363ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:28.32ID:i6471h1b0
ライノウイルスに先に感染しているとコロナには感染しなくなる
インフルエンザウイルスではどうなのかだ
0364ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:31.89ID:Zi30AJ/00
皆マスクして手洗い消毒してるから大丈夫じゃないかな?
ワクチンいらなくね?
掛かったらタミフルでいいよ
0365ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:32.11ID:1Fl1fwfg0
コロナのため、ワクチンパスポートのために半年に一回ワクチン打って、さらにインフルエンザや帯状疱疹のためにワクチン打ってと、人間の体持つんかいな
0366ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:36.07ID:5j5k1ShV0
>>341
ワクチン接種が始まった頃と比べると反ワクめちゃくちゃ減ったよ
コロナで逝ったんじゃないかなと思うw
0368ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:39.48ID:ZnBoAnvr0
普通に考えたら去年と同様に減るよな
ワクチンビジネスか
0369ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:42.47ID:+621++HM0
天然痘のワクチン接種すると牛になるって本気で信じてた人も多かったみたいだしワクチン接種は本能的に怖いものなのかね?
0370ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:45.44ID:pIm0cALE0
また、現在進行中の現象の不確かな部分の隙に付け込んで不安を煽ってるのか?
毎度毎度ワンパターンの広報活動ごくろうさん
0371ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:48.21ID:qmOPbAlB0
こうやって学会がマスクが意味ないことを発表してくれたのは前進だね
0372ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:51:52.17ID:zYVJ3xcx0
>>344
発熱してコロナ疑惑になった周りの経験だと
インフルの検査も同時にやったみたいだけどな
サンプル一人しかいないし、その人はコロナもインフルも陰性だったけど
0378ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:52:27.80ID:5iBoKFTg0
医者とか専門家の言うことは、たいてい当たらない。
相手にしない方がいい。
0380ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:52:45.43ID:RIzFh8hQ0
これからが本番なのよ
0381ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:52:47.36ID:CucJE3VN0
>>324
免疫破壊系以外のウィルスにワクチンは不要
上にも書いたが我々の免疫システムは最強
君が今生きているのが何よりも証拠だ
君はあらゆるウィルスや菌に攻撃され全てに勝利して来た
だから君は今生きているんだよ
0382ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:52:51.94ID:A/05khyA0
ワクチン打って無敵宣言のノーマスクの会社連中がインフルワクチンは打たないのが目に浮かぶわ
0384ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:52:52.81ID:75ARQ0MN0
コロナの重症化は防げても 

かわりにインフルに感染するんじゃ打たんほうがいいよなw
0385ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:52:53.44ID:KO8xtCHQ0
インフルエンザワクチンは去年より数が入って来ないから
希望しても一般人は接種できない可能性が高い
0386ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:52:58.93ID:z36BawNv0
昭和の頃は風邪でも注射や点滴ですぐ治してくれたのがやらなくなったよね
なんでワクチンになると積極的なん?
0387ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:52:59.54ID:9zcUwUt30
オーストリアでは流行してなかったじゃん
0388ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:53:08.52ID:LSeuMNdz0
>>357
集団免疫があれば、
つまりワクチンなんていらなかったってことにもなるな
0389ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:53:13.36ID:qw1TbjwF0
無料なら接種してやってもいい
0390ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:53:14.23ID:2VRSxA4k0
ワクチン接種者がバタバタ亡くなったら
インフルで死亡しましたってするつもりだろ
わ、ワクチンのせいじゃないんだからねっ
インフル大流行するって言ったよねっ
0392ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:53:22.25ID:EyTRSiNq0
>>341
バカだから知らないだろうけど、世間一般で勝ち組は10%以下なんだよ
残りの90%は負け組
0395ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:53:36.01ID:kAS3r1r/0
>>369
本邦の反惑は理解できないが米国では宗教的な強迫観念でもあるのかインプラントを異常に怖がる伝統芸がある
0397ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:53:40.24ID:7cRcQusd0
>>347
ドMだから何度でも打つよ信者は
mRNAだと副反応はどーなるんか知らんけど
あってもありがたがるだろうな
0398ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:53:42.08ID:zYVJ3xcx0
>>329
そんな胡散臭い理論だったらこんな広まらんよ
研究者レベルで嘘だなんだと言ってる人を見たことがない
知ってるなら教えて欲しい
0399ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:53:56.11ID:kKYw44Me0
最近はっきり分かった事

この国にウイルス感染症の専門家はいない
0400ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:53:57.63ID:YRqp5lFB0
>>334
全くもって正論
俺も全く罹る気がしなかった
そりゃそうだ、累計陽性者率たったの1%!!!だし
0401ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:54:00.20ID:ZaJ4ks050
小学生の子供の分予約したけど2回で7600円
協会けんぽは被扶養者のワクチン補助ないからツライ
0402ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:54:15.13ID:Rfo93EX00
爺婆、打たなくていいよって電話したら
かかりつけ医に言われて申し込みしたって
メッセンジャータイプのやつかな?
従来型のか知りたい
0404ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:54:19.26ID:qmOPbAlB0
>>372
厚生労働省があらゆる病気をコロナでカウントするようにと色んな機関に伝えてる
動画もあるから探してみて
0405ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:54:19.41ID:pIm0cALE0
インフルが流行るから気をつけて!って言って、来るかもしれないコロナ第6波を防げれば万々歳ですね
0408ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:54:37.97ID:jr6WW8GQ0
白人にビジネスの味をせしめさせるなよ
動画サイトにおける広告ビジネスもキチガイみたいにやりすぎだし
ワクチンビジネスもキチガイみたいにやりだすぞ
0409ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:55:01.39ID:zYVJ3xcx0
>>404
興味ないです、すいません
0410ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:55:01.65ID:0ctMYAmr0
>>1
嘘吐け
南半球でインフルエンザほとんど無かったから今年も…ってどっかの専門家がテレビで言ってたわw
もっとも流行らないかもしれんが十分気をつけてと言ってた訳だが
0411ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:55:09.67ID:Osm3CAzm0
去年まだコロナワクチンがない頃、
インフルエンザワクチン打った方が免疫力上がり
コロナでも重症化しにくいとかいわれてなかったけ?
知り合いがコロナにかかり、
奥さんはインフルエンザワクチンうっていて
コロナかかって数日間だるいのと嗅覚障害と咳ですんだらしいが、後からかかった旦那さんの方はうってなくて肺炎なって入院したらしい。
奥さんの方が自分は打っていたからかもとかしきりに言っていた。
ただ女性は軽い傾向あるからな。
0413ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:55:17.06ID:zYB3gDd90
>>362
そりゃ焦ってるよ
いま大塚のピンサロは2千円でお釣りがくる
大量死が始まったらピンサロの値段がソープ並みの高額になるかピンサロ自体が無くなってしまう
ピンサロが無くなったら人生終わりだよ 俺は
0414ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:55:19.10ID:8ro0/2qe0
インフルワクチン接種してコロナ感染が増えるパターンありそうだな
0415ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:55:19.86ID:i6471h1b0
新型コロナもインフルエンザも発症した日に
葛根湯を飲んどけば治る。ただし2時間毎に飲む
0418ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:55:34.70ID:EyTRSiNq0
>>369
ワクチン接種しなくても栄養状態がよければ病気なんか回復する
バカ医者がやるエセ医療行為は怖いに決まってる
0419ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:55:40.23ID:kAS3r1r/0
>>392
お前に正しい元ネタを教えてやるよ
スタージョンの法則:あらゆるものの90%はクズ
反惑の9割もクズなんだよ残念だったな
0420ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:55:42.86ID:sScX9kYD0
医者の過半数は命を救うことよりも金持ちになりたいから医者になった奴なんだなって痛感した
0421ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:55:47.34ID:rqdp4B3n0
インフル発症したことないからあの検査もしたことなくて恐怖心だけあるわ
0422ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:55:49.82ID:v40QpHqQ0
この冬はコロナとインフルのカオスと地獄が来そう。
今は嵐の前の静けさ。
0424ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:56:02.88ID:LSeuMNdz0
>>417
アメリカの超富裕層、超高学歴層がワクチンに批判的とかいう記事あったね
0426ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:56:09.22ID:LurlAcKv0
自己免疫疾患になる。これは難病。皮膚炎は他人に感染させるライ病でありハンセン病でR。
0427ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:56:12.57ID:zYVJ3xcx0
>>411
初期の頃に相当色々調べたけど、そんな話は全く聞いたことないわ
0428ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:56:18.24ID:4S7dgXcW0
>>405
結局は色んな意味で
ワクチン打たなかった人が得しただけだな
それが悔しくてチンパス作ろうとしてるけどそれも失敗に終わる
0430ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:56:26.30ID:zOk6iXYg0
コロナで落ち込んだ病院の稼ぎを取り戻そうしてるだけ
コロナに感染しない生活してればインフルなんか罹る訳ない
0431ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:56:31.71ID:1Fl1fwfg0
>>369
未知の物に対する恐怖だよ
でも他の色々なものと比べてもコロナワクチン周辺はおかしいけどね
良くみんな打ったと思うわ

決められた保存温度超えて保管しててもOK
異物混入してても取り除けばOK
消費期限過ぎててもOK

こんな管理してたらどんなものでも信用無くす
0432ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:56:33.77ID:qmOPbAlB0
>>409
ビビってないで見ればいい
自分が騙されていたという事実を痛いほど知ればいい
0434ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:56:38.69ID:i6471h1b0
去年も言ってたよ
0436ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:56:48.70ID:Nlh52pw10
去年だっていんふるのワクチンなんてほとんど打ってなくても流行らなかっただろ
0437ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:56:58.73ID:dpaw0XBI0
コロナワクチンは半年に一回
インフルエンザワクチンも半年に一回

年4回の接種でウイルスとの共存ができるんなら安いものだな
0439ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:57:03.76ID:2UK0DF4/0
コロナのでええやろ?
0441ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:57:11.44ID:gn6/0ju10
インフルエンザ―
コロナ―
0442ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:57:12.50ID:EyTRSiNq0
>>417
mRNAを知らずワクチン接種したアホにバカ呼ばわりされても、なんとも思わない
0443ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:57:20.59ID:hfECAQCP0
コロナ用ワクチンで仮にADEが起きてた場合に、接種者が別のウイルス(今回はインフル)での被害が拡大することを想定して、コロナ用ワクチンメーカーが被害被る可能性があるんで今のうちからできる限りの対策を取ろうとしてるんじゃない?
0444ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:57:22.90ID:zYVJ3xcx0
>>432
はい分かりました
頑張ってください
0446ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:57:37.97ID:dpaw0XBI0
>>436
そのせいで集団免疫が出来ていない
1を読め
0449ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:57:46.11ID:SSPENurM0
毎年毎年流行の恐れとか脅してワクチンで儲けるビジネスモデルはもう通用しないのなんでわからんのだろ?
0450ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:57:48.13ID:umK5prEY0
マスクを最強の防具と勘違いしてるバカいて草
そんなに他人にうつさない性能高いなら、コロナも難なく抑え込めてたはずなのに、全然抑え込めてなかった時点で、マスクの効果なんてその程度ってことだw
0451ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:57:48.75ID:Y74ZGflp0
新コロ打ってる人らはインフルワクチンなんか打たんだろ
つか身体ガタガタになるわ
0452ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:57:50.72ID:Gx6nO1HL0
南半球の人が日本に来なければ基本流行らない
アメリカはどんどんビジネスや観光客入れるとかで流行する予測じゃないの?

外人来ない、消毒、ディスタンスでもう流行る気はしないのと、インフルワクチンは打ったり打たなかったりだけど、打った年に限ってAとB両方にかかるのはなぜなんだ?
0454ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:57:52.07ID:i6471h1b0
インフルワクチン、一回もうったことがない
0455ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:58:10.28ID:iNviAmWo0
>>235
都内だが4000位だった

しかも、ワクチン不足らしくかかりつけの患者限定(飛び込みNG)
0456ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:58:15.40ID:b9NSPtiT0
>>393
それな コロナ前とは違い皆マスクしてるし打つ必要ねぇな
そもそも風邪すらひかないのに余計なもの入れたくない
0457ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:58:35.96ID:Gx6nO1HL0
>>386
昭和の頃は学校でインフルエンザワクチン打ったよなぁ
0459ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:58:40.38ID:kAS3r1r/0
>>442
お前の体内にもすでにmRNAが渦巻いてるけど発狂するの?
0460ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:58:44.28ID:1Drtrd3q0
インフルワクチン売れないだろうしなw
0461ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:58:47.01ID:dpaw0XBI0
>>445
フランスもイスラエルもワクパス導入されてる
アメリカもされる
キャルフォルニアとNYは実質的にワクチン半強制
日本はアメリカを見習う
0462ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:58:47.35ID:P9NqNFGI0
ワクチンと言う税金食い虫 補助金っていくら?
0463ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:58:48.00ID:RvSrXKXc0
だから正直にコロナワクチンのせいなんだと
認めなさいよ
どうせあんな契約書にサインしてるのだから
接種者は文句言えないんだからさ
0464ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:58:48.49ID:62qxwZyo0
胡散臭いから、コロナもインフルもワクチンは打たんよ。
ワクチンを打った奴は騙されているんだよ。
一度打ったらワクチン漬けにされてしまうわ。
0465ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:58:48.73ID:75ARQ0MN0
mRNAにすれば

インフル + コロナのハイブリットワクチンも作れるってテレビで言ってたな

すごくこわい
0466ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:58:50.07ID:xgU5lfBW0
はいはいインフルインフル
0467ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:01.01ID:N6jpBCD00
>>1
結局日本はアメリカで売れ残ったワクチンや抗がん剤の在庫処分場にされている
ということなんだよな∼
これが属国日本の運命、中国からも同情されているんじゃないかなw
0469ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:08.65ID:0OPGlyuf0
まあデルタ株以上の感染力がある新型コロナの変異種が流行らなければそうなるな
問題はワクチン接種した人たちのインフルエンザ抗体が機能するか
0471ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:19.17ID:zYVJ3xcx0
>>446
一昨年のインフルもほぼいなかったけど、去年流行してない

で、もはや破綻してるとしか思えない
ワクチンを打ったからコロナ対策を日本人がやめるとでも思うの?
そこまでこの国の人間は単純馬鹿ではないと思う
0472ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:20.06ID:0u/uaG3y0
マスクしてたら大したことにはならんよ
インフルエンザの感染力は雑魚
0473ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:20.78ID:EyTRSiNq0
>>419
自分より賢い人間をクズ呼ばわりしてるだけだろが
てめえにとって、医者も製薬会社もクズ
0474ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:23.58ID:UOfPLOoZ0
コロナをインフルエンザ扱いしてコロナなんてないさ♪ってやろうとしてるのかね
政府の中でコロナはもう終わった話な訳だし
0475ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:25.01ID:1Fl1fwfg0
>>454
有効率6割くらいじゃなかったっけ?
そう考えるとmRNAはやっぱり革新技術だな
聞き過ぎず薬は怖いけどね
0476ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:31.71ID:SSPENurM0
>>453
早やってないだろ
みんなコロナでうがい、手洗い、マスクしたからインフルエンザワクチンなんていらなかっただけのこと
0477ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:41.67ID:hiF+bnJF0
モルモットになった諸君
どんどん打った方が安全安心だよ。
副反応なんてへっちゃらだろw
0478ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:42.45ID:JTQp3GeA0
>>414
インフルワクチン打つの面倒くさいしコロナワクチンがインフルエンザにも効くってデマでいいから誰か流しといてほしい
0480ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:49.92ID:sScX9kYD0
日本発祥のアビガンやイベルメクチンは頑なに承認しないのに、
今度はメルクの飲み薬はすぐに承認するんだな
厚労省の役人は日本で一番腐敗してるんじゃないか
0481ニューノーマルの名無しさん  2021/10/07(木) 17:59:53.24ID:ZOMLR/a00
あれれ去年はほぼゼロに近かったインフル患者がなんで急に増えるのかなー
0482ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:58.22ID:JwYqF5ze0
みんなマスクと消毒してんのに流行するわけ無いだろバカが
ウイルス学1ページ目から勉強し直してこいよF欄が
0483ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 17:59:58.73ID:4S7dgXcW0
>>465
だからもうインフルワクチンも全く信用できないわ
0484ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:00:05.78ID:i6471h1b0
インフルエンザワクチン射てばコロナに罹りにくくなる
コロナワクチン射てばインフルに罹りやすくなる

何なんだよ?
0490ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:00:38.07ID:hDobpwpV0
>>63
作るのは簡単でも、治験が必要だからな
0493ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:01:14.63ID:Auy+2d+B0
>>413
過去レスみたよ
大体どんな人間か想像ついた
楽しみだねこれから
0494ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:01:17.95ID:PQoqS+8U0
>>458
BCGと間違えてんじゃないの?
インフルワクチンでそんな効果は聞いたことないよいずれにせよ
0495ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:01:29.57ID:zGLUC8iI0
>>465
核実験が止めれなかった冷戦時代に似ているな
科学を少しだけ賢い猿に与えると碌な事にはならない
0496ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:01:32.41ID:d4imeaey0
ワクチン打ってコロナ死が多くなるのはまずいから
ワクチン死をインフルのせいにする算段だろうね
今のうちから粉まいとく手法
0498ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:01:54.59ID:vhcDC6Fx0
>>481
インフルをコロナ認定してたからなw
0499ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:01:55.93ID:EyTRSiNq0
mRNAワクチン接種して、ウイルスの設計図を体内に入れたから、
免疫システムがいかれてやばいので、インフルエンザワクチン接種させようとしてるんかな?
0500ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:01:57.17ID:jIQkrAmA0
>>151
去年インフル打ったけど
かからなかった
旦那がなっても、移らないけど
子供がなると打っててもかならず移る
0501ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:02:02.08ID:Osm3CAzm0
>>465
その治験もうオーストラリアとかで始まってる。
将来的にはインフルエンザワクチンもコロナと同時の混合ワクチンのmRNAなりそう。
0502ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:02:03.62ID:4fjGP2/d0
モデルナ2回目で数年ぶりに高熱出て一日で体力削られた
普通のインフルエンザでもあんなの数日もなりたくないから打ってこよ
0503ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:02:09.39ID:i6471h1b0
今年の大流行はない、間違いなくないよ。
0504ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:02:10.51ID:vRRXbXOG0
反ワクは健康保険税払ってないから保険証を持ってないんだよ
だから予防接種とは無縁なんだよ
0506ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:02:22.54ID:1Drtrd3q0
お願いワクチン買ってぇってか
0507ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:02:25.30ID:EbnU4mhz0
>>17
オレも最初に思いついてスレ開いたけどな
0508ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:02:27.05ID:kAS3r1r/0
>>475
そう褒めたものでもない
メッセンジャーRNAは脆弱だから新コロみたいにコスト度外視できる場合以外でも普及するかは未知
冷凍庫常備を義務化するか?
0509ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:02:27.92ID:kXUaFNbu0
インフルもコロナもワクチン打つ ←わかる
インフルもコロナもワクチン打たない ←わかる

インフルは打たないけどコロナは打つ ←わからない
0510ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:02:33.87ID:twgPj8lj0
インフルのいくつかの型が消滅したとか去年の段階で見たけどしぶといのがいるのかね
ビビらせてワクチン打たせたいだけでは
0511ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:02:41.31ID:HVh4BhCW0
エビデンスあんの?
0513ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:02:58.27ID:EyTRSiNq0
え?
みんな、マスクしてるし感染防止してるし、インフルエンザが流行するわけないだろ?

ああ、mRNAワクチンによるADEか
0514ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:03:09.03ID:zNa0xbqK0
冬に第六波が来てコロナとインフルで病床圧迫か
愉快な話だな
0515ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:03:12.59ID:vhcDC6Fx0
>>499
ちゃうちゃうw
ガチでADE起こさせて殺す気
0516ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:03:24.01ID:PQoqS+8U0
>>509
インフルのワクチンは効果が薄いから打たないというのは全然分かるでしょ
タミフルもリレンザもあるし
0517ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:03:31.14ID:M4EsMVwv0
撒いてんだろ馬鹿らしい
0518ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:03:32.71ID:n4hm8smn0
>>509
コロナは感染力が高いのと、後遺症が酷いからな
インフルは後遺症ないし
0519ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:03:43.22ID:JmP7yveX0
>>500
去年はインフル罹患するのがレアケースでしょう
真冬の夜に素っ裸で毎日ジョギングしても
インフルには罹患しない状況
ウイルスがない
0522ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:03:54.90ID:1Fl1fwfg0
>>398
まぁそっちは専門じゃないんで機会あったら論文でも調べてみるよ
0523ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:03:55.29ID:zGLUC8iI0
>>501
宇宙戦争の中身の正体の末路のラストシーンは未来人だったかもな
0526ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:04:19.41ID:cColE5Oe0
ワクチン3500円、商売!商売!
0527ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:04:24.21ID:f49FQwGI0
マスク手洗いしとけば掛からないと理解されて接種者激減すると予測したんだろうな
0528ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:04:32.47ID:zYB3gDd90
>>417
あーそれwそれww
そのおかげで命が助かったw
接種しようかな?って迷っていた時に未接種者にレッテル貼りで「んん?」って気づいた
俺以外にもレッテル貼りで「こりゃおかしい」って気づいた連中多いと思う
0529ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:04:33.46ID:twgPj8lj0
>>509
インフルはとりあえず特効薬あるからね
コロナも出揃えばワクチン打つ人減るよ
0530ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:04:34.57ID:KT9GBig90
インフルと合体しそう
0533ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:05:04.65ID:sScX9kYD0
わざわざ健康体にウイルスを必死に入れようとしてるよな
完全に医療もビジネス化しちゃってるって確信した
人の命を何だと思ってるんだ
0534ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:05:06.03ID:TVTcXDJR0
反ワク

お金が無いからワクチン打てない
0535ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:05:06.96ID:/jCFjpJw0
ワクチン打った人間が死んでも責任取らなくていいから2流メーカーが参入して雑なワクチンが大量に作られそう
0536ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:05:09.21ID:+Y0j/Jg90
インフルエンザワクチンの方がいい
0537ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:05:13.10ID:4VAi6U6O0
俺は昔からインフルエンザワクチンには否定的ってか見下してる見方なので一度も打ったこと無いし今季も打たないわ
反ワクチン派じゃないよ
新コロのほうは何度もネット予約繋いでやっと今月一回目の予定ゲットした
インフルエンザワクチンが好かんだけ
インフルエンザワクチンって今シーズンも例年通り有料なのか?
有料なら打たない
0538ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:05:14.61ID:75ARQ0MN0
心はスウェーデン人だから自然免疫力でじゅうぶんだわ
0540ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:05:33.03ID:SCKaEom40
インフルエンザって根絶されたんじゃなかったの!?
0541ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:05:38.94ID:Rfo93EX00
イベルメクチン買っとけ
インフルにも効き目あるから
感染しないかもしれないのに
ワクチン打って身体を痛めてはいけない
0542ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:05:39.91ID:Osm3CAzm0
>>494
BCGはBCGで見たよ。そっちのが断然多かったしスレもあったけど、それとは別にあった
0546ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:06:02.38ID:iz4kOhBv0
医者なんて患者を薬漬けにする事で儲けてるようなもんだしな
ジジババはとっくに薬中だから気にならないだろうが若い子にはちょっと不憫な話
0548ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:06:31.77ID:5Nn88LHe0
コロナは収束
これからはインフルの時代やで
0550ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:06:46.31ID:PQoqS+8U0
>>512
薬なしならインフルエンザの圧勝

コロナ&ワクチン2回 vs インフルエンザ&タミフルリレンザ

だとコロナの方が強いな間違いなく
3回目を打つとインフルが勝るかもしれないけど
0551ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:06:47.23ID:FgSh6oqr0
コロナのワクチンでおいしい思いしたんだろうな
0552ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:06:49.98ID:rTKj8XKn0
コロナも2回終えたし、インフルも先週うった
0553ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:06:53.11ID:EyTRSiNq0
インフルエンザ大流行てことは、マスゴミも医者もADEについて把握してるけど、言えないので隠してるってことだね
0554ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:06:57.96ID:P9NqNFGI0
>>516
インフルエンザの効果って55%程度じゃないか?
0555ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:07:11.13ID:JmP7yveX0
インフルエンンザが流行するとしたら
アラートが出てから流行しますで良いだろう

何もないのに流行するかもしれませんでは
霊感商法と変わらない
0556ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:07:11.43ID:FgSh6oqr0
令和のマッチポンプかな
0557ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:07:22.24ID:EOma9zeA0
>>537
今年インフルエンザが流行るかどうかは分かんないけど、
若年層はコロナにかかっても何も起こらないけど、インフルエンザにかかると怖いぞー。
0559ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:07:28.07ID:daoijoDO0
マスクくらいで激減するクソ雑魚ウイルスか
0561ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:07:32.72ID:UOfPLOoZ0
ワクチンとか関係なく
コロナはもう終わったことにしてるんだから
コロナっぽくてもコロナじゃなくてインフルだね!で押しきろうとしてるだけやろこれ
0562ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:07:32.85ID:Sfm0KG570
反ワクの気狂いっぷりを見ているとやっぱり日本の製薬会社はワクチンには手を出さないのが正解だろう
社員が夜道で刺されかねない
0564ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:07:42.52ID:HcIAM9sA0
自然免疫力を失いたくないから打たないだけなんだよな
ワク信は現実を見ないとな
0566ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:07:46.55ID:9Xhx8i6W0
マスクにソーシャルディスタンスに手洗いに消毒
コロナ禍の今の衛生環境を維持すれば大流行はしないだろうぜ
0567ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:07:51.06ID:hCs+nb9C0
>>338
子宮頸内膜症のスクリーニング検査の精度上がったからな
それに接種率から考えると全世界でガンが増えてないとおかしい
0568ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:08:11.97ID:1Fl1fwfg0
>>508
ハンドリングが容易ってのは重要なファクターだね
より扱いやすい安全なmRNA技術のために研究者は頑張って欲しいな
0569ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:08:16.23ID:voKa3fWo0
コロナワクチンとインフルエンザワクチンで病院は大儲けね。
その辺の小さな開業医でも億近くいくでしょ。
0570ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:08:21.14ID:0OPGlyuf0
新型コロナ・・・・外国人が宿主でウイルスを運んで来る

インフルエンザ・・・・・渡り鳥が宿主でウイルスを運んで来る
0571ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:08:29.93ID:/KDfStbd0
去年流行らなかったRSが今年大流行して子供くらったからインフルも心配
多分強くなって流行すると思う
0572ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:08:32.23ID:4HrAiRMJ0
インフルエンザはワクチンあっても毎年大流行だもんなぁ
大した仕事でもないのに無理に出てきてノーマスクで咳しまくるアホとかおったし
0573ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:08:45.77ID:YeBwoCw/0
>>517
潜伏期間が数日と短いことを考えると感染したら100%死ぬような強毒性鳥インフルエンザが毎年流行するのがとても怪しい。
0574ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:08:47.86ID:rTKj8XKn0
>>558
帯状疱疹枠も打つつもりだよ
0575ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:08:56.71ID:MhXLwtcP0
日本にも8000万人のワクチンマニアがいるからなw
全員打つようにwww
0577ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:09:00.10ID:Bo6VR4xF0
コロナ対策はするだろうし
マスク着用率は一昨年より多いだろうし

増えるんけ?
それって一昨年と比べても増えるんけ?
0578ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:09:00.97ID:EcWce06v0
数年前に「え?夏なのにインフルエンザが流行?」なんてテレビで煽ってたけど
ごく一部の学校で感染者が出ただけで流行なんてしなくてクソワロタ
マスゴミは何がやりたかったんだよ間抜けがwww
0579ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:09:13.26ID:PRi1FPfS0
>>1
残念ながらインフルエンザは来ない
晩秋初冬からコロナ感染者が増加し
年末年始には子供、高齢者に重症後遺症死者が続々と報告される
特に首都圏は酷く医療を受けれず苦しみながら死に絶える
元凶国は既に解決法を有している
予知夢
0580ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:09:16.93ID:FgSh6oqr0
今度はワクチン利権で中抜きか
0581ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:09:20.53ID:75ARQ0MN0
インフルじゃ医療崩壊はおきんのだから不安はないのにな
0582ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:09:22.22ID:pA9OVWuw0
マスク着用や手洗いなどの対策が徹底されてるのに
なんで海外との往来制限が緩和されただけで大流行するんだよ
ADEの予防線張ってんじゃねえよ
0585ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:09:40.85ID:M+bZNJHY0
>>524
コロナの自然感染で出来た抗体は広域中和抗体も生成されてインフルの防御にも流用される
一方ワクチンで作られた抗体は広域中和抗体が生成されないのでインフルに対して無防備になる
コロナ以前ならインフル前に軽い風邪にかかっておいたほうが大事になりにくいみたいな感じ
コロナワクチンで本来は自然感染で作られる抗体の生成機会が失われたので危ないよという注意喚起

https://www.riken.jp/medialibrary/riken/pr/press/2021/20210715_3/20210715_3_fig1.jpg
勘違いされやすい参考図
0586ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:09:41.61ID:sScX9kYD0
>>338
マジかあ
鹿先生の言ってた通りになってるなあ
mRNAは卵巣に行きやすいというデータが公式データであるからな
そこで自己免疫疾患が発生してるのか
0588ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:09:56.44ID:/qxAlGKH0
>>542
極々少数派のその話を信じるならそれで良いんじゃないの
BCGと違って、論文も何もかも調べても一切出てこないけど
0589ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:10:11.81ID:vhcDC6Fx0
>>541
イベルメクチンずっと飲んでるわw
前はこの季節は夜寒くなって朝寝冷えで風邪に発展のケースがよくあったが
それが無いwwww
凄いぞイベルメクチン
0590ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:10:16.04ID:Ge/8OBur0
インフルエンザワクチンの予約も抜かりないわ
0592ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:10:23.80ID:mMZ5jH3N0
ウィルス干渉でインフルが流行ればコロナは流行らない
0593ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:10:26.28ID:AtAJVlz80
2020年現在で致死率39%(厚労省HPより)の最凶ウイルス、鳥インフルエンザウイルスH7N9

今現在、ヒトヒト感染は正式には確認されていないが、これまでに確認されたインフルエンザウイルスの中で感染力と致死率は最強最悪レベル
主に気管の奥から肺で増殖する”ステルスウイルス”と言われており、早期の発見及び、感染封じ込めは困難とされている

WHO「我々が最も恐れているのはヒトヒト感染能力を持ったウイルスは出現するのか?ではない。ヒトヒト感染変異株が”いつ”出現するのかだ」
0594ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:10:47.98ID:Osm3CAzm0
>>578
結構夏にも流行るんだよ。
何故か沖縄とかでも。
南半球の海外から持ち込まれるらしい。
0596ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:10:50.24ID:wzT9jx9V0
BSニュースでWHOがマラリアワクチン初承認とかやっててテドロス映ってたけど
なんかもう全部信じられないわなw
0597ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:11:01.13ID:zYB3gDd90
>>563
こんだけ長期間マスクに手洗いしてりゃみんな免疫が弱くなってる
この世界はバイ菌やウイルスだらけの世界なんだよ
それをずっとシャットアウトしてりゃどうなるかわかるだろが
0598ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:11:10.50ID:RrkjS2fv0
こんだけみんな毎日うがいやアルコール消毒して毎日マスクつけてるのに
今年はインフル大流行するとほざくのはただの願望やろ。
現実と向き合えよ
0599ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:11:28.48ID:JOh0sqfX0
コロナでも感染拡大しないのに、それよりも感染力が雑魚ナメクジのインフルが流行するわけないだろ
常識的に考えて・・・
0600ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:11:34.98ID:vhcDC6Fx0
良いわぁ〜イベルメクチンw
0601ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:11:36.73ID:1Fl1fwfg0
>>417
これ、かなり問題のあるデータの出し方だよ
こんなん出したら統計の専門家とかは、ワクチン関係は科学じゃなくて政治と言っているようなもの
0602ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:11:43.37ID:rJqjs3960
>>528
年収とか学歴とか変なレッテル貼りのキャンペーンやってるよな
異物混入は目視でOKとかでも高学歴で高収入は納得するはずないだろう
0603ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:11:52.58ID:IhJBNYzt0
とりま、去年の夏〜初秋にかけて
「COVID-19とインフルのツインデミックが懸念される! 早よ準備しろ!」
って一回でも煽った奴を一人残らず処刑してくれ。 話はそれからだ。
0604ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:11:53.38ID:kXUaFNbu0
インフルエンザ ←日本人でも死にまくり
新型コロナ ←なんか知らんけど日本人は死ににくい
0605ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:11:56.23ID:EcWce06v0
>>594
マスゴミが煽るほど流行らなかったでしょ?馬鹿だからすぐ煽りやがる
0606ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:12:00.13ID:P9NqNFGI0
インフルエンザのワクチンの種類知ってる?何種類も有るけど全く話題にならないね〜
0607ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:12:13.87ID:n4hm8smn0
インフルエンザは大きなクラスター感染がないからしょぼい

例えばスポーツ観戦やコンサートで観客がみな感染なんか事例がない
その点コロナの感染力はぱない
0608ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:12:26.22ID:ziKhS5gN0
海外との往来制限を緩和するって話はどこから出てきたんだ?
0609ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:12:28.81ID:8zt5vA7A0
ワクチン接種者は自然免疫系を破壊されてるから
接種前までは持ちこたえることができたであろうインフルエンザが
まさかして劇症化するんじゃないだろうな。
0610ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:12:33.61ID:sScX9kYD0
ワクチン接種してないアフリカではコロナは全く流行してないからな、変異株もない
ワクチンがコロナを拡大させてるのは自明の理
0611ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:12:43.25ID:mMZ5jH3N0
この冬はコロナかインフルかのどちらか。同時はないらしい。ウィルス干渉というらしい
0613ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:13:15.07ID:0OPGlyuf0
インフルエンザは毎年流行するウイルスの種類が違う
0614ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:13:17.62ID:A0rRg9i60
コロナインフル混合ワクチンとか製薬会社は先が分かってるから
作るんだろなmRNA打った奴らがインフル罹りまくるからね
0616ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:13:41.56ID:EWeXmDRw0
インフルのワクチンが売れなくて
困ったな(・・・お前ら意味わかってるよね)
とメーカーから言われたからでしょ
0617ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:13:44.29ID:z36BawNv0
>>417
すげー古いの引っ張り出してきたw
5月6日までの2週間の調査で記事は6月5日
ずっと煽ってたのか?ご苦労さん
0618ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:13:50.48ID:/qxAlGKH0
>>417
全部足しても上下共に50%くらいにしかならないけど
残りの50%はなんなんだろ
答えなかっただけか
0619ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:14:03.88ID:Osm3CAzm0
>>588
だから最初から信じる信じないじゃなく、噂話は出ていたってだけの内容なんだが。
0620ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:14:08.07ID:umK5prEY0
>>598
今年の冬は、お前が最強と思っていたマスクの効果がいかに大したことなかったかを思い知るぞ
去年はインフルが勝手に鳴りを潜めてただけなのに、インフルをナメ過ぎだ
0621ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:14:25.36ID:QihJKt180
インフルはワクチン打てばいいけど、

コロナ対策のおかげで、
毎年2〜3回はひいてた風邪に2シーズン罹ってないよ。

完全に免疫切れてるわけで、考えるとこっちも怖いよね。
0622ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:14:48.36ID:mMZ5jH3N0
コロナ飽きたからインフルがんばれ
0623ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:14:50.98ID:n3k9BchP0
体の中でワクチン喧嘩しないの?
0624ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:15:26.93ID:INghNayP0
コストコでインフルエンザワクチン打てるよ
0625ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:15:27.61ID:1Fl1fwfg0
>>618
年齢と年収に強い相関があるから、接種するつもりと答えた人でも同じ形のグラフになるんだよ
0626ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:15:27.77ID:flipKiKR0
インフルも中国からやって来るんだよな毎年。
0627ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:15:39.42ID:/qxAlGKH0
>>619
>>411で効果があったかもしれないみたいな書き込みしといて何言ってんだよ
0628ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:15:47.75ID:jilnLjr/0
コロナのせいで普通の風邪もインフルも去年は全く流行らなかったな
普段の衛生どんだけ大事かよく分かった
0631ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:15:56.67ID:UOfPLOoZ0
インフルなんかきたねぇ手で飯食ったりペチャクチャしてなきゃ
まず職場で感染者いてもうつらねーよ、コロナより全然感染力ない
0632ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:16:22.78ID:+Y0j/Jg90
コロナワクチンで自己免疫が弱ってるからインフルエンザに罹りやすいんだろうね
0633ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:16:29.21ID:HQYXxw1t0
本気で嘘クセェ
世界のどこで流行ってんだよ?
むしろワクチンうったせいで重症化しやすくなったのを隠すつもりだろ?
0634ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:16:36.23ID:vhcDC6Fx0
>>623
これまでの情報を元に簡単に考えて
mRNAワクチンを接種してインフルワクチンを接種するのはかなり危険だよ
0635ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:16:58.82ID:mMZ5jH3N0
インフルでも死んでるが、コロナはもういいわ。インフル流行ればコロナは流行らない
0636ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:17:02.73ID:nLz40dor0
インフルはマスクで効果が絶大だと言うことでしょ
俺自身もマスクするようになって風邪すらひかなくなったわ
0637ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:17:16.38ID:7iuDC0Gj0
コロナワクチンで免疫低下することが影響するのか
0639ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:17:58.82ID:Osm3CAzm0
>>627
自分は女性は軽いからなと疑惑書いてるけど?
自分は見たから書いただけであり、
そこまでムキになる話か?
0643ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:18:25.84ID:N6jpBCD00
インフルエンザワクチンも感染予防効果は無く、ほとんどの人には不要なはずだが「重症化を防ぐ」といって毎年自費で打ち続け、会社や組織で半強制的に接種させられてる人も少なくなかった。
発症してもほぼ寝てれば治るのに、抗インフル薬を飲まないと治らないと思ってる人も少なくなかった。
0644ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:18:31.29ID:75ARQ0MN0
>>632
ストレスや不安で自然免疫力が落ちるって聞いたわ
ワクチンを打った人が心配だわ
0645ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:18:32.11ID:cNKZje7O0
>>1
インフルエンザの治療薬だって簡単に造れるだろ!www
0646ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:18:35.53ID:/qxAlGKH0
ADEADE言ってる人がいるけど
これまで知られてるADEは似たウイルスでしか起こってないから
コロナワクチンでADEが起こるってことはほぼないと思う

もちろんそれ以外の未知の自体は起こる可能性はあるけど
mRNAワクチン自体が長期的な影響は未知なわけで
0647ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:18:37.85ID:KzBVzltp0
これはもう製薬会社が儲けたいって解釈で
0648ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:18:56.77ID:vlQ4o99U0
海外との往来制限続ければいいだけだろ
GoToで中国人入ってくるのが前提になってんじゃん
0650ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:19:18.79ID:cNKZje7O0
>>1
今年はインフルエンザワクチンは不要だな!
0651ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:19:35.89ID:/qxAlGKH0
>>639
分かった分かった
噂話を知らんと書いたワイが悪かったですごめんなさい

これで良い?
もう返信しないので悪しからず
0652ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:19:36.73ID:qwmDMSap0
そりゃ流行るでしょうなー(棒)
0653ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:19:39.61ID:HQYXxw1t0
>>641
アメリカはインフルの検査をあまりしないんじゃないっけ
たぶんインフルとかでほぼ推計だったような
そのせいで2年前に季節外れのインフルBとかいって大量にコロナ死者を出してた
0656ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:20:14.01ID:h3xkBCyQ0
>>641
ってかこれ
2018年の感染激増はコロナだよなw
アメリカがコロナ発祥
0657ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:20:14.50ID:Mwi9Mrjn0
インフルつらいけど治療薬もあるし初期コロナみたいに訳わからんとかでもないしなぁ
0658ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:20:27.71ID:0aRV+6Wq0
>>637
コロナワクチンで免疫力が低下してるところにインフルエンザワクチン(生ワクチン)打ったらどうなるのか?インフルエンザ発症だよね。そして悪化すれば肺炎になってあの世行きだよ。でもコロナ死で片付けて終わりだろうね。
0660ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:20:34.02ID:8zt5vA7A0
生まれてこのかたインフルエンザのワクチンを打ったことが
ないもんな。コロナワクチンを打ってたら、インフルワクチンもセット
で接種しないといけないことになってただろうよ。危ない危ない。
0661ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:20:46.32ID:uuMUhkzo0
どうせコロナとおなじで、納豆菌がおる人の喉には取り付けませんとかそういうアレだろ
0662ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:20:53.40ID:PrS17NfC0
あ〜、これでまたインフル難民が出て面倒くさいことになる〜
0663ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:21:02.74ID:UQdz1VjL0
魚種交代?
0664ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:21:10.38ID:+Y0j/Jg90
タミフルって異常行動なかったっけ?
0665ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:21:13.45ID:cXOo+Cwq0
コロナワクチンとインフルエンザのワクチンが体内で素敵な融合を起こしそうでヤだわ…
0666ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:21:18.25ID:fS0OuXDk0
ここ20年インフルとかワクチン打ったことも感染したこともない
何度か高熱出したけど、インフルじゃない何かとしか言われたことないな。

何かってなんだよと思ったけどな。
0667ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:21:22.58ID:3k8EZBvs0
去年インフルが流行らなかったのはインフル検査してないからだぞw
インフル検査辞めてPCRに統一したからインフル患者ゼロと言うトリックが生まれた
もちろんPCRはインフルにもコロナにもただの風邪にも反応するw
0668ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:21:22.71ID:HQYXxw1t0
>>657
薬を飲める期間があってそれ過ぎると効果薄かったような
発熱外来回されてPCRとかやってたらその期間を過ぎるぞ
0669ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:21:41.36ID:JTQp3GeA0
>>646
調理師だけど食品添加物もそうだよ
反ワクは何食べてるのだろうって思ってる
発がん性あるものだってあるのにね
0671ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:21:50.72ID:3cBlG5/v0
アメリカはマスク拒否国民でハグキス大好きだから流行るんだろう
0672ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:21:58.82ID:/qxAlGKH0
>>653
検査なしで症状だけで診断してるみたいねアメリカは
検査だけで1万以上かかるんじゃなかったっけたしか
日本は保険があるからみんなきっちり検査してるけど
0675ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:22:39.39ID:TwUmkU0A0
ワク信には全てのワクチンを接種して欲しい
0676ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:22:47.70ID:HQYXxw1t0
>>670
インフルワクチンを昔は感染予防っていって打たしてたのが悪い
最近になってこれ感染拡大させてるわって気づいてないっけかな
0677ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:22:54.38ID:cXkWR6Gl0
マスク手洗いうがい
これだけでインフルはオーケー
あと治療薬あるから余裕
0678ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:23:18.09ID:DCisWxYB0
徹底的なコロナ対策されてインフルが全く流行らなくなったからワクチン屋必死
0680ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:23:37.73ID:5VylWcds0
みんなコロナ怖れてマスク手洗いとかしてるから
インフルは大して流行らないよ多分
あと今年も外国から来る人少ないだろし
0681ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:23:50.84ID:N6jpBCD00
萬田緑平医師

「全て製薬会社が長年かけて計画したこと。医師を使って病気を「怖いもの」にして、
その治療薬を売る。多くの「病気」がそうやって作られたものだ。使われてる医師も気づい
てない。日本はいいマーケットだろう。」
0684ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:24:10.98ID:voKa3fWo0
コロナワクチンを打ってインフルエンザワクチンも打つのは怖いわ。
体内カクテル大丈夫なの?
0687ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:25:07.15ID:jXysukE40
感染症が医療や製薬業界の集金に利用されすぎだろ
インフルエンザ予防接種した年だけインフルになるのは自分だけ?
本当に効果あるかも疑わしいわ
0688ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:25:21.15ID:0aRV+6Wq0
>>670
インフルエンザはシェディングが確認されてたと思う。
0689ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:25:25.53ID:75ARQ0MN0
>>677
手洗うがいはやりすぎは逆効果って聞いたから ただの水に代えたわ
0690ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:25:36.04ID:k81OYPty0
インフルワクチン打つと
インフルかかるって言う人いるよね
0691ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:25:37.20ID:4/Fdc7Mp0
今年なんかこれめっちゃ言われてるよな
コロナかインフルかわからんからカオスになるって
0692ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:25:39.91ID:xMbQN7pj0
>>684
打たないと反ワクだから打つしかないよ
0694ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:25:57.30ID:Rfo93EX00
ワクチン打つほど流行するし
毎年打たなきゃ感染する。
インフルワクチン止めてから感染しなくなったよ
0695ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:25:57.90ID:ZBD3Yv+O0
>>17
まーもうADEはイスラエル見ててもそうだし
動物実験でも起こってるからほぼ確定なんだよなぁ
0697ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:26:16.08ID:BBw1VWTc0
うちのヒップホップの割と有名な先生はインフルエンザワクチンなんか打つからかかるっていう鉄人
実際親もそういう考えだったらしい
私も先生の信者なんで人権侵害状態じゃなければノーガード戦法で押し通すぜ
0698ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:26:31.85ID:6F+X0GKU0
マスクつけて手洗いうがいする国民増えてるのにインフル流行はない思う
白人や黒人と違い日本人はワクチンしてもマスクはしてる
0699ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:26:44.98ID:qPMWJ36F0
コロナの次はインフル煽りかよ
そんなに儲かるのか
0700ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:26:45.07ID:ZBD3Yv+O0
>>691
そうそう
コロナなんて所詮はその程度よ
0702ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:26:55.37ID:0aRV+6Wq0
インフルエンザワクチン打った人の近くにはいない方がいいです。インフルエンザが感染る可能性が高い。
0703ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:26:57.84ID:5j5k1ShV0
>>690
インフルにかかる可能性の高い環境にいる人ほどインフルワクチンを接種してるからだ
0704ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:27:14.00ID:MA+BHcwW0
手洗いうがいマスクしてりゃ罹らない雑魚インフル
わざわざワクチン打つ必要ないじゃん
0708ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:27:48.01ID:Osm3CAzm0
一応病院でインフルエンザワクチンのあと3回目のコロナワクチンはどのくらい間隔あいてればいいか聞いたら、違う種類のワクチンだし普通は2から3週間あいてれば平気とか言われた。
0710ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:28:01.83ID:5j5k1ShV0
>>702
そういう薄っぺらい思考回路は韓国式思考って言うんだよ
0711ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:28:04.74ID:voKa3fWo0
今、渡り鳥はどの辺にいるの?
0712ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:28:16.80ID:29RvfFJN0
コロナ警戒してれば大丈夫だろ
0713ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:28:17.78ID:v1MrzeQo0
mRNAを打った人がインフルワクチンも打って本当に本当に大丈夫なの?
これ以上、打った人に体の負担がかかったらどうするのよ。
国はよく調べてよ。
0714ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:28:51.26ID:ciqAwpKl0
小児の間ではRSウイルスで似たようなことが起こってたからね
RS大流行で入院多かったよ
0715ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:28:53.20ID:HJ9unC7C0
コロナワクチン打った人はワクチンのせいで免疫が壊れてるから、
インフルエンザでも命がヤバいんだろ?
それで、インフルのワクチンも打てと煽ってるんだろ?
0716ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:29:08.68ID:xMbQN7pj0
>>712
コロナワクチンで無警戒になるから
次はインフルワクチンを全員打たないといけない
0717ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:29:15.42ID:ZBD3Yv+O0
>>713
それがよくわからないから人体実験なんじゃね
0718ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:29:27.50ID:0aRV+6Wq0
>>699
コロナ禍で国際金融屋は資産が3倍になってるからね。数百兆単位でボロ儲けじゃないかな?
0720ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:30:10.25ID:5j5k1ShV0
>>715
そういう妄想思考回路はお前が韓国製である証拠だ
0721ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:30:46.92ID:75ARQ0MN0
インフルワクチンを打てば不安や心配がが無くなるからな

それだけでも自然免疫はあがるから 一石二鳥だね
0722ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:31:06.57ID:oJMvt8dQ0
もうコロナワクチンで免疫低下したんなら大流行だろうな。
あんな副反応強いの無差別に打たせるから。。
0723ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:31:24.81ID:z36BawNv0
>>643
薬ないと中年はまあ全身痛いよね
節々とか筋肉が言い知れぬダルさで叩いてやりすごした
でも2日も寝てれば治まるね
何日も休めないから接種してるって人がほとんどだと思うよ
0724ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:31:26.41ID:ZBD3Yv+O0
しかし10月に入ってわかりやすいくらいシフトチェンジしてきたな
今度はインフルのm RNA打ってくださいってかw
ファイザーもモデルナも作ってますもんね
0728ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:32:12.54ID:bdPZubis0
インフルエンザが流行ってくれたらコロナが流行らない
インフルエンザワクチン打つのすすめるとかバカだろ
0729ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:32:17.21ID:5j5k1ShV0
>>725
どんなロジックなんだ?池沼確定反ワクw
0730ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:32:29.47ID:g6aNzKwf0
インフルワクチン打つと
必ず酷い風邪に見舞われるのは俺だけ?
0731ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:32:47.48ID:xAPgthwy0
マスクと手洗いするならならんわ
0732ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:32:47.94ID:7cRcQusd0
ウイルスは生存と複製の為人間を宿主にして利用してる
現在食物連鎖の頂点にいるのはウイルスだからね
諦めロン
0734ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:33:24.24ID:voKa3fWo0
>>692
それならしょうがないわね。
0735ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:33:39.31ID:1Fl1fwfg0
>>713
モデルナとファイザーのミックスもOKとか検証されてないのに言ってるから怖い
他社のものは避けた方がいいとは思うが、聞いたところで理屈から問題なしという回答しか得られないだろうな
0736ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:33:42.91ID:WHIrP8ff0
ワクチン打った事もなければインフルに罹った事もない
0738ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:33:51.54ID:/M8Ok9Sl0
電車なんだけどまじでみんな咳しまくり
ワクチンのせいか?
0739ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:33:53.70ID:C1eQFgRY0
役に立たない学会だったな。
政府に忖度する学会。
0740ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:33:55.01ID:JVRD9WcU0
>>1
mRNAワクチンはコロナ以外の免疫が破壊されるとは口がさけても言えないから
そのアリバイ作りかな。
0741ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:34:06.96ID:caVHsvQ20
流行を作るのはメディアだからな
0742ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:34:08.47ID:i58Q9p0H0
インフルエンザは2〜3年に1回かかっていたら、もう熱も出んようになる。体の中に抗体があるみたい。
0743ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:34:12.35ID:YFy/UuHQ0
>>1
流行るわけねえだろ
0744ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:34:14.25ID:6a1V6LKd0
ID埋め込みたくて必死w
0745ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:34:22.68ID:Osm3CAzm0
インフルエンザはコロナと違い熱の上がりはじめに調べても陽性出ないことがある。
0746ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:34:28.27ID:5j5k1ShV0
>>730
お前だけ
理由はお前の中に半島製のDNAが多いから
0747ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:34:48.03ID:lEXiW4rr0
>>331
去年まで出ていたけど社長が変わって今年から全額自費
0749ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:35:01.24ID:8gKNPHUs0
ワクチンパスポート運用開始したら遊びに行ったり飲み会したりする連中が増えるからな
年末には忘年会やクリスマスもあるし
今年はどうなるかわからん
0750ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:35:01.71ID:VDy03PRm0
中国人の入国禁止しとく方が感染予防として最適だろ
マスクと消毒で今年も流行らないだろうな
ワクチンビジネス崩壊しそうだから、外国人が持ち込んだら大流行するぞーって
煽ってるだけだね。
外国人すらマスクしてるし往来復活なんてまだ時期尚早だから大流行なんてねーよ
0752ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:35:53.96ID:5j5k1ShV0
インフルに罹ったことのない奴は田舎の独身引きこもりぐらいなもんだ
0753ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:35:58.73ID:0aRV+6Wq0
余談だけど、治験薬のコロナワクチンを打ってる人は死んでも保険がおりない可能性があるよ。だから自分が加入している生命保険の確認をした方がいいですよ。
0754ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:36:05.03ID:GmhR/l5I0
コロナワクチン接種後にインフルワクチン接種者の副反応は治験してんのかな。

何か起きそうで嫌だな
0755ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:36:16.50ID:RfPW9gTQ0
インフルなら耐えられる
熱出て喉が痛くなるだけ
0757ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:36:58.50ID:GLWW/jHI0
そうやってコロナワクチン入りのフルワク打たせようと必死だな
絶対打たないけどなwww
0758ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:37:18.71ID:dptrPP3y0
なにそれ?
新コロワクチンで他の防御が落ちるかもしれない…みたいな状況に対する予防線か何かなの?

インフルワクチンなんて記憶の範囲では(小学生の時は記憶ない)、打たなくても罹ったことねえよ
新コロワクチンも打ってないのに打つわけないだろ
0759ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:37:27.07ID:QIvsdDlr0
>>751
賞味期限間近のが大量にw
0760ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:37:28.63ID:AiICVlE20
>>716
ワクチンとか関係なく
うがい、手洗い、マスクして
不要不急の外出、外食しない人は
世間でインフルやコロナが流行しようが
心配ないでしょ
0763ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:37:57.28ID:K3ea4iIL0
コロナとインフルは共存できないらしい
コロナ収束するといつものインフルが流行る

とのことらしい
0764ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:38:02.34ID:5j5k1ShV0
>>748
少しぐらい勉強してから書き込めよ
想像を質問する奴は馬鹿だ
0765ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:38:15.50ID:umK5prEY0
今年のインフルエンザはキツイぞ
誰も免疫持ってないからな
インフルエンザから逃げ回った報いを受けるのだ
ウイルスとは共存しかない
0766ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:38:52.43ID:p11EQOC90
>>9
腕に塗って肛門に腕ごとぶち込むのがいいぞ。
0767ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:39:02.08ID:8gKNPHUs0
>>750
今月からワクチン接種証明で水際対策が緩和されてるからな

新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C128.html
0768ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:39:25.12ID:GmhR/l5I0
>>762
俺も。ただ去年はインフルワクチン打ったよ。初めてですっていうとえっ?って反応された(´・ω・`)
0769ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:39:33.67ID:5j5k1ShV0
>>753
通報対象デマ
0771ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:39:39.06ID:wHfIqi580
61 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/07(木) 14:16:47.55 ID:i+ErOoiA0
>>8
そう言ってやるな
打った方たちは我々のために貴重なモルモットになってくれたんだぞ
これから免疫力の低下に生涯苦しめられながら真綿で首を絞められるように
ワクチン打ち続けて死んでいかなきゃいけないんだからもっと優しくしてやれ


53 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/07(木) 14:15:39.38 ID:cIVyoHvr0
アチラ側は最初から知ってたのにひでえ話だよな


   ↑


イルミナティ「馬鹿に食わせる飯はない 無駄飯食らいは殺処分」
 
0772ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:39:40.99ID:Osm3CAzm0
20代前半まではたまにインフルエンザにかかってたような。急激な熱と関節の痛み
当事は検査なかったから、予想でしかなかったけど。
試験や学校や職場やプライベートで忙しい時期に疲れているとかかりやすい気がする。
ただ若いと早く治った記憶
0773名無し募集中。。。2021/10/07(木) 18:39:44.74ID:VY2taTra0
ワクチンビジネス美味しいてわかったからな
インフル流行るて脅して儲ける
いやいや手洗いうがいさらにトイレ等の清掃が豆におなわれるようになって
昨年は激減したやん
今年も同じだろ
ただまた馬鹿政府がユルユル入国管理で人入れたらやばいけどな
ていうかユルユルい人れるつもりなんだろうな
許可書発行で免罪符導入やっている地域も増えたしな
中韓入国増やすんだろ2F派閥はG並のしぶとさだしな
0775ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:40:09.03ID:wHfIqi580
 
 
支配者層は常に二段構え 覚えておけ


コロナワクチンを回避しても、インフルエンザワクチンで殺される訳だ


生き延びるには賢くならなければならない


イルミナティは、無駄飯食らいの馬鹿が大嫌いだからな
 
  
  
0777ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:40:21.39ID:kcm47Qkh0
コロナワクチンのせいで免疫弱ってるって話しか
0779ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:40:46.49ID:y+7/+AVU0
>>21
このワクチンキツくて何回もは耐えられそうにない
0780ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:40:59.21ID:8VgFeU920
今日近所のクリニックへ薬の処方してもらいに行ったら
インフルワクチンを10月中に打ってほしいと宣うババアが来院してたな
0782ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:41:12.74ID:QUg4G4w60
インフルエンザはタミフルあるしそんな脅威じゃないだろ
0783ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:41:15.95ID:nXpGmG9i0
インフルワクチンの信頼性は間違いないが
うっても30%は罹ってしまうからな
100年経過してデーターも十分なインフルのワクチンですらこれだから
ぽっと出のコロナワクチンを信頼しろと言う方が無理
0784ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:41:28.04ID:ZBD3Yv+O0
>>769
別に確認した方がいいって言ってるだけだからいいじゃん
これだからワク信は打って頭がイカれたんじゃないかって言われるんだよ
0786ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:42:17.47ID:5j5k1ShV0
>>778
プラス板だぞ?
1で完結して当たり前なんだよ本当は
2以降は雑音だw
0787ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:42:31.06ID:L+tHR5J50
インフルエンザワクチン打ちまくってるから流行るんじゃないんすか?
0789ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:43:20.42ID:LedaHGA00
マスク・手洗い・うがいに、追加で手袋と鼻孔にワセリン+鼻うがいでコロナも防げるよ。
0790ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:43:36.55ID:ux51lQrO0
インフルでは死なんから打つ必要ない。病院でコロナに感染するリスクの方が怖い
0791ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:43:42.16ID:WJKpzbTa0
コロナ、インフルワクチンに頼らない方法で予防治療する俺の方法がやっぱ最強じゃん
0792ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:43:43.43ID:7cRcQusd0
>>765
共存できるのはコウモリぐらいだぞ
奴らの免疫システムは特別で100種類以上のウイルスと共存してる
ワクチンごときのなんちゃて共存wとはレベルが違うのだ
0793ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:43:47.10ID:ESWJF8Vb0
去年インフルだったの全部新コロにしたから今年は新コロをインフルに回すのか?
0795ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:44:08.58ID:0bmKiQJs0
>>783
インフルもコロナも重症化しないのが主な目的だからな
感染を防げないからこそのワクチンだよ
0796ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:44:59.83ID:IKZSFXxS0
ちゃんと裏のメッセージ読み取れよ
ワクチン接種者はインフルで重症化するリスクが高いから表現を変えて注意喚起してるんだぞ
0797ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:45:17.26ID:cIVyoHvr0
ワクチンで死んだ人をインフルでしんだということにして
さらにインフルワクチン接種を進める
それも中身はコロワクと同じだろうな
0799ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:45:26.85ID:0iGyN45C0
コロナについてもそうだがマスクと手洗いが流行の波に関係ないのはもう統計で明らかでしょうが
ウイルス干渉だろうけどなんであれマスクと手洗い信仰はいい加減捨てろ
不潔な国でコロナ抑えてた説明が全くできない
0800ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:45:44.33ID:tIWkL1RP0
コロナのせいで儲けられなくなったインフル利権ってことか
0801ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:45:50.40ID:tk0ZARCh0
>>17
コロナ流行前にアメリカでインフルエンザで1万人ぐらい死んでたのも、インフルエンザワクチンでmRNAの実験をして成果を実証してたのかもね
0803ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:46:01.77ID:e6Go9p900
>>1
もうええって。
0805ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:46:19.44ID:aPkINyT10
今年になって乳幼児の間でRSが大流行したけど、同じような理由??
0806ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:46:20.97ID:QfTlBX3D0
ワク信だけどインフルはマスクと手洗いで防げるザコだしなあ
0807ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:46:26.78ID:wHfIqi580
 
 
   茶番コロナで5類にしない理由 → 利権
0809ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:47:42.02ID:h+lACrrD0
コロナで学んだからな。
ソーシャルディスタンスと換気の徹底
0810ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:47:44.40ID:8Ltu4spI0
コロナワクチンのADEで大量死するのわかってるから、インフルエンザで死んだってことにする前振りだぞ
ワクチンで死んだなんて言えないからね
0812ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:48:18.09ID:1Fl1fwfg0
>>753
契約書だけ読むとそう解釈できるけど、保険会社がきちんと出ると説明してたよ
本当か嘘かは分からんが、そう説明はしてた
0813ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:48:46.67ID:tk0ZARCh0
>>797
そもそもインフルエンザをコロナと偽ってただけ
コロナなんか存在しないからね

コロナ茶番劇でmRNAワクチンを打たせて免疫を駄目にして野良のインフルエンザで死亡
0814ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:48:58.28ID:wHfIqi580
797 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/07(木) 18:45:17.26 ID:cIVyoHvr0 [3/3]
ワクチンで死んだ人をインフルでしんだということにして
さらにインフルワクチン接種を進める
それも中身はコロワクと同じだろうな




大量殺戮をしながら金儲けをして、言い訳まで作る完全犯罪
0815ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:49:05.02ID:aPkINyT10
コロナと違ってインフルは本当にただの風邪じゃん
集団免疫の方がいいのでは
0816ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:49:20.62ID:dptrPP3y0
空気感染しないなら平気だ
手洗いうがいの励行とマスク着用
不衛生な手による不用意な粘膜接触回避
たばこの吸い口のつまみ方に注意
これで概ね大丈夫

月間200時間とかパチ打ってたことあるけど、気をつけるようになってからは風邪すら引かなくなった


新コロは空気感染するだのしないだの言ってるのでちょっとだけ不安
0817ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:49:25.76ID:LedaHGA00
全く報道されないけど、コロナが収束した理由は性風俗店自粛と来店客が激減したから。飲食店一万店以上の感染源が性風俗店1店であるよ。
0818ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:50:01.90ID:nXpGmG9i0
>>809
それもコロナが普通の風邪になって10年くらいしたら忘れられるんだろうな
そして100年後にまたパンデミックが起こって同じようなパニックが起こると
学習しろよ...人類
0819ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:50:06.90ID:le5pa7bq0
学会って創価の方でそ?
もう全部バレてんだよ
昔から花粉症やらインフルエンザやら毒を空からさんざん撒き散らして来たらしいなテメェら
普通の旅客機もやってたってドン引きだわ
ええ加減にせえよ
ところでイベルメクチンはインフルエンザにも効くからな
もうしっかり備蓄があるから何も怖くないです
0820ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:50:07.79ID:M8V1aqvE0
マスクしてるのに大流行するわけないんだよな
言わせんなよ恥ずかしい知能レベル低いなしね
0822ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:50:22.47ID:DV5FCK990
>>815
俺病院行かず自力で治そうとしたら肺炎になったぞ
インフルもインフルで舐めたらヤバい
0823ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:50:24.37ID:AFuc5mHL0
新型インフルも開発しちゃったか・・・
0828ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:52:16.46ID:Xm4d4fGq0
新コロはワクチン接種で取り敢えずおさまったことにしてるけどワクチン接種で免疫ぶっ壊された人達がインフルでも簡単にポックリ逝っちゃうって事だよね?
ワクチン接種した人は感染対策しっかりしてなるべくデトックスして元の身体に近づけないと
0829ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:52:32.43ID:SCIT2wvK0
>>783
mRNAワクチンってすげー効くような報道してたけどただ免疫作るだけだしな
mRNAワクチンの仕組み調べるとやってる事は凄いと思うけどアップデートされたワクチン全然開発しない時点で利点殺してるよな
だったらアストラゼネカのでいいじゃんってなる
0830ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:52:34.75ID:cTidDaq80
検査してないだけじゃん

熱っぽい→はい、コロナ、PCRな

コロナ死のうち、インフルエンザが半分ぐらい占めててもおかしくない
0836ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:54:21.22ID:KS0ixo2c0
インフルエンザ予防接種してるとインフルエンザにかからないって思い込んでる人が多いよね
0837ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:54:42.28ID:RTsi4NV/0
1回目 コロナワクチン
2回目 コロナワクチン
3回目 インフルワクチン
4回目 帯状疱疹ワクチン
5回目 ブースターワクチン

ご臨終です(´・ω・`)
0838ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:54:50.02ID:wWEC3dar0
ADEでワクチンパンが死ぬんですねわかりますwwwwww
0839ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:55:24.99ID:xVrJ1go00
はっきり言わないけどこれコロナワクチン打ったからだろ
そのせいでワク信は抗体が弱ってる
一生薬漬けの人生になったのがワク信
0841ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:55:28.75ID:cTidDaq80
インフル撲滅は検査してないのと、ウイルス干渉と外来種が入ってこなかっただけなんぢゃおな
インフルのほうがコロナより人を殺す力高いよ
0843ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:55:47.58ID:nXpGmG9i0
そもそも感染もなく日々暮らしてくなんて
普通の人間社会にいたら不可能だろう
空気中、壁やドアノブ、地面、食べ物や食器にだって菌やウィルスは
色々付いているんだし
0844ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:55:49.33ID:dptrPP3y0
>>828
mRNA(ウイルスベクタ)そのものや、感染爆発時にワクチン打ちまくりを懸念してた学者たち…
言ってたことのすべてが当たるわけではないんだろうけれど、けっこう的中してんだよな

免疫ぶっ壊れ→インフル重症化
みたいな懸念があって、それの予防線を張ってる
とかじゃないと良いんだけど…
0845ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:55:57.68ID:x88qRFt40
そうかそうか
0846ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:56:05.11ID:hJYVY9JZ0
今年は卵の価格が暴落してるからな。
インフルエンザワクチンやめたら更に卵が余る。
0848ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:56:15.18ID:PhTvktTl0
手洗いうがいで絶滅に近いインフルエンザが?
0849ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:56:19.32ID:3w1OY4UX0
>>799
まあコロナへの有効性はともかくその他感染症対策としては有効だと思うから使い分けの問題だな
特にマスクは激しい運動すると酸欠になったり口元が隠される事で子どもの対面コミュニケーション能力の発達を阻害するみたいだからいつでもどこでもは考えものやしねぇ
0850ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:56:43.83ID:33L+4uq70
ワクチン商法にはもう騙されませんよ
児童と高齢者だけ打てばいいのよね
0851ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:56:46.59ID:IHqMv5SK0
インフルワクチンの方が危険なにおいがする
0852ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:56:47.21ID:wHfIqi580
756 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/07(木) 18:34:15.37 ID:l0clttMB0 [10/12]
ワクチンを人に進めない方が良いと言ったら
友達一人無くしたわ
なんか知らんけどそいつ
すげー怒っちゃって一方的にバカにされたわ




良かったじゃねえか、愚か者と縁が切れて

どうせそいつは毒チンで死んで地獄に堕ちるんだから

生まれ変わっても二度と出会う事はない
0854ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:56:52.64ID:lHiyeeAd0
>>830
インフルの検査するなと医師会からおふれでてたからな
0858ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:57:36.70ID:Twr8QOlI0
>>1
>海外との往来制限が緩和され、ウイルスが持ち込まれれば、

「手洗いのおかげでインフルエンザが激減したー!」とかネットでデマを流してたやつ逮捕しろよ
0861ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:58:32.19ID:6GblgApu0
去年もそう言ってなかった?
0862ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:58:38.04ID:aKk5v+du0
国民に呼びかける前に政府に保険適用するよう呼びかけてくれw
0863ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:58:41.86ID:MJ19fI3g0
PCR検査って、どのウイルスに反応してるか分からないってホント?
コロナの陽性者の中に、インフルが含まれているかもしれないってホント〜?
0864ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:58:55.93ID:/M8Ok9Sl0
恐怖心を与えて打つの繰り返しだな
0865ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:59:12.98ID:eeeux4qY0
半分会社負担だけど高いよね
医者は全国民やったら儲かる
0866ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 18:59:32.76ID:4QDb/uxf0
絶対流行しない
0868ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:00:18.06ID:58oEevza0
かかりつけ医に申し込んだけど総量が少なくて高齢者優先が決まってるから、接種できないかもしれないと言われた
0869ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:00:20.17ID:Osm3CAzm0
>>829
ファイザーCEOやモデルナは、デルタに効く新バージョンは8月から開発はしていて60日で出来ると豪語してるみたいだが、今のでも効くから新バージョン出す時期はよく考えて出すとか言ってるね。
せっかく3回目うつなら新株バージョンにして貰いたいが、余ってるの売り捌きたいのか。
0870ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:01:27.58ID:piPFvjpg0
>>1
去年もそう言ってたよな

まあ今年はコロナワクチン打ったやつは免疫不全になってるからインフルで一発で死ぬわ
若者も打ったやつはインフルで死ぬ

さあ恐怖の始まりです
0872ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:02:36.17ID:dS/E2mLZ0
次は今年のインフルエンザは心筋炎になるリスク
0873ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:02:49.10ID:0PYcpshg0
これはあるかもな
そしてマスクが無意味だったことにようやく気づくだろう
0874ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:03:09.93ID:3Joz0mG70
>>233
無菌状態で免疫力弱ってるからインフルだけでなくノロとかカビとか風邪とかありとあらゆるワクチンを打つんだよきっと
まさかインフルだけ打つわけないじゃん
0875ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:03:27.47ID:dmLjM1V10
>>866
オレもそう思う
マスクしてこれだけ気を付けてたらインフルにはならない
仮に感染しても特効薬があるしな
0878ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:04:34.53ID:wHfIqi580
588 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/04(水) 00:13:25.17 ID:szvJ0dfT0 [3/3]
陽性とコロナ感染は別ね
9000人感染者と言われると情弱は9000人がコロナだと思ってしまう
9000人が陽性なだけで9000人の中でほんとにコロナは何人なの?
ごく一部でしょ
しかも無症状とか軽症だよそのコロナの人も
重症とか報道も嘘だし
嘘ばっかりだよこの騒動は
   
 ↑  
   
   
PCRで金儲け
   
コロナワクチンで金儲け
  
病院で隔離処置で補助金で金儲け
  
医産複合体死ねや!
  
詐欺PCRで新型コロナパンデミック偽装、そして毒薬ワクチンで金儲けと人口削減だろが!
   
い い 加 減 に し ろ コ ロ ナ 詐 欺 が !
 
くたばれ悪魔崇拝イルミナティ死ね! くたばれ自民党死ね! 
   
いつまでコロナ茶番劇で経済破壊と毒薬ワクチンによる人口削減やってんだテロリストが死ね!
  
https://dotup.org/uploda/dotup.org2609248.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2609250.jpg
0879ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:04:49.16ID:3MtD/8PM0
反ワクチンが負けっぱなしで可哀想すぎるwww
陰謀論なんか信じて頑なにワクチン打たないからコロナだけじゃなくインフルの脅威にも曝されるんだろうが
自業自得だよほんと
0880ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:05:24.70ID:CIzVpTw60
予想はしてたけどまさかインフル感染者皆無から煽り入れてくるとは想定外
刷り込みって大事だよね
0881ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:05:30.79ID:EmxNj6Gt0
いやぁさすがにnRMAワクチン打ってインフルワクチン打つのはかなりの勇気がいると思うわw
0882ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:05:40.46ID:sJQ7b97B0
この人たちの予測って
0883ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:05:52.90ID:RTsi4NV/0
>>879
カルトもここまでくるとやべー(´・ω・`)
0884ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:05:59.15ID:sJQ7b97B0
製薬会社から金もらってます
0886ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:06:42.23ID:DXoxETPv0
コロナ禍で、インフル激減で、金儲け出来ないもんね。
うがい手洗い、アルコール消毒と、予防対処が被ってるおかげで、普通の風邪も少なくなって、流行る詐欺で儲けられなくなったよな。
0887ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:06:43.61ID:la2suNxX0
コロナ予防でマスク手洗いするのでインフルの予防とガッチリかぶるから
ワクチン接種促すしかないよな
0889ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:07:12.36ID:T8LRQZiw0
マスクや手洗いで対策が完璧なんだから今更インフルエンザなんかに感染するわけない
コロナに比べたらクソだろ
0890ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:07:13.73ID:r7BOPdvt0
金ねんだわ
0891ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:07:16.24ID:m8OVkyFO0
モルちゃんに感謝だわー
どんどん打って安全安心を勝ち取ってください
ワシは治験終わってから考えます。
0892ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:07:18.15ID:aanp6qX00
毎年会社負担で打てとお知らせがくるけど
打ってる爺だけ罹患してる
打ってたからこれくらいで済んだって思ってるようだ
0893ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:07:38.64ID:thUo6ZDR0
>>9
俺の会社のアホは座薬タイプのワクチンを希望したいとかほざいてたわw
0894ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:08:03.74ID:SL/pwMaU0
腕のない医者が食えないんだろ?
正直に言えよw
0895ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:08:41.01ID:TAQIcnVW0
ステマぽくていやねえ。マスクのせいで去年ははやらなかった。
って、断言してたのに。で今は、どこでインフル流行ってて、
何型に対応したワクチンつくってんだよ。と聞きたい。
0896ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:08:50.07ID:NonTSCl70
感染対策してるからインフルエンザ患者が今まで少なかったわけじゃない
インフルエンザ検査をしてないから少ないように見えるだけ
0897ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:09:04.94ID:p04U4U+G0
やべーな
予告じゃん
0899ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:09:16.64ID:HDLDdxI60
ワクチン未接種者の方へ
今後ワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、政府は非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。
ワクチン未接種者がコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかることから社会保障を維持することが難しくなり、一回の感染につき平均で800万円程度の医療費を支払うことになります(日本を含む一部の国のみ新型コロナの治療費が無償化されており、日本人はこの金額の大きさに気づいていません)
また一度感染した場合、後日ワクチン接種することになるため、莫大な支払金と後遺症を残して接種するか、後遺症を残さない段階で接種するかの違いになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では3300万人感染し60万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
lpk
0900ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:09:25.22ID:sEa44YO10
インフルが全て証明していて、飛沫感染は自粛で防げるという事実
東京も緊急事態解除して五輪開催したから爆発したけど、現在までみたいに緊急事態宣言で自粛環境を続けてれば今のようにコロナであっても感染者数がここまで落ちる証明ができた

もうどうやってコロナに対応したらいいかなんて答えでてるで
0901ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:09:32.99ID:wHfIqi580
  
 
  裏口入学した藪医者ばっかwwww
 
 
 
0902ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:09:37.39ID:PVnklMy00
>>892
打ったからこの程度で済んだと勘違いしてる奴多いよな
0903ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:11:17.95ID:dTj33vvf0
インフルをマスクごときで防げたと勘違いしたやつが死ぬ
0904ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:11:34.86ID:o9PInQG80
あの、マスクのせいで何種か絶滅したことについてコメントお願いします!
0905ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:11:54.61ID:wHfIqi580
850 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/06(水) 20:40:39.45 ID:/P4YsFHf0
マスク信者にも困ったもんだな
万能とか思ってそうで怖いわ
たぶんマスクしてない人に非常に攻撃的だろうし、いつになったらマスクレスになるんかね


   ↑

もうお前がマスクを取るしかねえんだよ 馬鹿どもと一緒になってマスクするなどお前も馬鹿だ


フランス凱旋門賞ロンシャン競馬場

 
マスクしている奴ほとんどいないwww


99%ノーマスク これが世界の現状だ あほんだらコロナ脳 m9(^Д^)プギャー
  
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2608179.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2608180.jpg
0906ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:12:36.57ID:pMiBVZ390
俺の予想ではインフルは流行らない。

またコロナが増えてきて、
ウイルス干渉が起きて
インフルウイルスは流行らない。
0907ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:12:49.32ID:HjMDXfca0
今までのパターンだとインフル流行するならコロナ終息したってことになるが難しいよな
0908ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:12:57.31ID:ktd04+IX0
インフル感染者はコロナワクチンを接種していた
0909ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:12:58.41ID:UOfPLOoZ0
コロナはもう終わったことだからコロナが流行るとまずいので
コロナをインフルという事にするだけだろう
まあ症状的に似たり寄ったりだしな。感染力がコロナの方が数倍は上だけど
0913ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:13:14.10ID:Ga6K806p0
>>1
インフルエンザワクチンが売れなくて困ってるか
本当に流行るのか
0915ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:13:22.72ID:wHfIqi580
221 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/07(木) 14:28:32.87 ID:0LqZOEQJ0 [3/5]
全てコロナ撒いた中国が悪い
中国に損害賠償請求しろよ
アメリカは地球を汚染する癌中国に核を落として漢民族を滅ぼしてほしい



武漢ウイルスと思っているお前も家畜って事だ

キンペーが武漢に視察に来た時に、マスク一枚な事に違和感を覚えない馬鹿が

国家主席がマスク一枚で、発生現場に行く訳ねえだろ

中国もアメリカもグル、世界中のグローバリストがグルになって仕立て上げた茶番って事だアホ


 
0916ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:13:26.75ID:NVW8Uw1E0
普通に去年と同じ過ごし方をしてれば問題ねえだろ。
浮かれてぴゃーぴゃーやってたらコロナも流行るわ。
0917ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:13:28.74ID:Vv81SyD60
去年はコロナでマスクが多かったせいか感染したって聞かなかったよな?
今年は何か違うのか?
まさかもうマスクや手荒い消毒しないなんて言わないよな?
去年は接種者少なくて金にならなかったインフルワクチンメーカーから金でももらって言わされてるのか?
0918ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:13:53.25ID:Sm11ftT80
インフルエンザの予防接種と言われているものは
その年に流行しそうな型を決め打ちで打ってるから
それと違う型が流行すると効果がほぼ無くなるんだってね
0919ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:14:00.28ID:io38Oskr0
重症化しないって言ってるけどそれすら眉唾
0920ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:14:06.66ID:4Bg3Kecj0
コロナ対策のおかげか風邪とかひかなくなった
インフルもかからないと思う
0921ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:14:10.37ID:/Ls/YB2h0
恐れも




ある
0923ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:14:19.36ID:ZCAKHojN0
>>773
2F派よりクソ公明党が癌細胞
09252021/10/07(木) 19:14:33.78ID:2OhUihJK0
感染者数w100人で大騒ぎする
マスゴミw想像するわ〜
0928ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:15:11.21ID:dTj33vvf0
>>869
コロナワク接種者は強烈に武漢株への刷り込みが行われちゃったから
デルタ株のを打っても対武漢株向けの抗体しかできないって説ある
抗体原罪
0931ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:16:21.68ID:j0BSzO8v0
>>1
去年マスク手洗い励行でインフル全然流行らなかったのになんで今年はヤバイの?
0932ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:16:28.74ID:wHfIqi580
 
 
コロナ死 ×

毒チン死 〇


新型コロナウイルスは存在しません捏造です

すべて毒チンを打たせるための茶番でした

騙されて打ってしまったお馬鹿さん ご愁傷様ですw
 
    
0933ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:17:20.41ID:j0BSzO8v0
冬場にコロナワクチン優先接種した人の効果が切れるのとなんか関係あんの?
0934ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:17:34.79ID:EyTRSiNq0
中学生とかにも集団摂取させてるからねえ
やばいねえ
0935ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:18:00.17ID:sEa44YO10
>>917
一番危険である飲食店などを制限したからな
マスクも効果はあったけど、そもそも感染する環境を作らないというのが何より重要だったと思うわ
所詮飛沫感染が主な原因ゆえにそれさえ取り除けばそら感染率下がるのは当然
0937ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:18:52.03ID:LL5Kg8wk0
去年集団免疫できてないから今年流行るらしい
0938ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:20:11.88ID:m9/wrwN70
こないだ病院に行ったらインフルのワクチン接種を執拗に奨めたが
今までもした事無かったので断ったら憮然とした顔をしていて滑稽だった
0939ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:20:16.80ID:AxsA0+Ev0
酒をチャンポンしたらどうなるか
もうわかるだろ?
0941ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:20:28.08ID:dTj33vvf0
死者の大半がジジババばかりの雑魚ロナと違って
インフルは子供もバンバン死ぬ
0942ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:21:18.43ID:UOfPLOoZ0
>>940
それはない
インフルのチェックでコロナは陽性にならん
でもコロナをインフル扱いにしようとしてる気はする
C型インフルエンザとか言って誤魔化しそう
0943ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:21:30.02ID:ptfygsWS0
3500円くらいだっけ?本気ならテレビでいってよ
長崎大のあの先生とか
0944ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:21:46.47ID:8OvuLqgo0
インフルもマスコミが煽ればあっと言う間にインフル脳の出来上がりw
コロナより雑魚とかアホなw
0945ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:21:51.88ID:uzvNPRAn0
しかし、色々矛盾してることになぜ気がつかないのかな?お偉いさん頭良いのに。
0946ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:22:23.54ID:wHfIqi580
940 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/07(木) 19:20:21.83 ID:3Joz0mG70 [2/2]
逆に実はコロナがインフルだったってことはないよな?


 ↑


分かってんじゃねえかw 毒チン打ったお馬鹿さんはご愁傷様です m9(^Д^)プギャー
 
 
0947ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:23:35.82ID:bhANtXhs0
>>29
だから、そういうことじゃん。
いい加減気づけよ・・・
0949ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:23:41.84ID:npFE7OAj0
>>896
高熱でたのに病院いってないてこと?
0950ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:24:09.91ID:wHfIqi580
945 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/10/07(木) 19:21:51.88 ID:uzvNPRAn0 [1回目]
しかし、色々矛盾してることになぜ気がつかないのかな?お偉いさん頭良いのに。




知ってるに決まってんだろwww

どいつもこいつもイルミナティのツバ付いてんだからよw
0952ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:24:44.54ID:IY5qxd7h0
中学生以降接種してません。今年も接種しないでしょう。
6回接種でコロナじゃないけど重症化回避への免疫がついたのでは。
んでは感染はしてるかも?だよね
0953ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:24:44.89ID:T8LRQZiw0
コロナ対策しているんだからインフルエンザに感染するわけ無いだろ
0954ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:25:29.17ID:wHfIqi580
953 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/07(木) 19:24:44.89 ID:T8LRQZiw0 [2/2]
コロナ対策しているんだからインフルエンザに感染するわけ無いだろ





ウイルスなんてどこにでもいる 新型コロナウイルスは存在しないけどwww
0955ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:25:54.78ID:adiSILSV0
こう言うネタが出るのは、インフルエンザワクチンの需要が減って苦境に立たされてる製薬会社があるって事
0956ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:26:25.01ID:nXpGmG9i0
適切な医療を施した結果としての報酬なのに
報酬を得るために必要も無い治療を薦める
本末転倒だな
0957ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:26:26.63ID:e5NkwiXN0
のちの第六波である。
0958ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:26:33.98ID:6GblgApu0
毎年親にインフルエンザワクチン打てって言われるけど今年は打たない
0959ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:26:45.29ID:9Eterjm+0
>>946
基地外。
インフルの検査で、新コロナは引っかからない。
新コロナの検査で、インフルは引っかからない。
PCR検査について、一から勉強しなおしてきな。
0960ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:27:36.10ID:V4X3XoCB0
>>949
信じるかどうか知らんけど、2020年ってインフルワクチン接種者数が極端に低い年でもあったんだよね

自ずと答えがわかってこないかな?
0961ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:27:45.59ID:dTj33vvf0
インフルのワクチン打った方が感染しやすいんじゃねって話もあるしな
0962ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:27:53.26ID:BTzKBtnY0
マスクにうがい手洗いで風邪ひとつひかなくなった
0963ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:27:55.61ID:sEa44YO10
所詮飛沫感染だから対応は簡単だしな
コロナとインフルの共通点は飛沫感染というところなんで、こんなもん飛沫感染しなけりゃいいだけ
猿でもわかる答え
0964ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:27:56.05ID:iaztJczP0
>>955
使用期限が迫ってる在庫が大量に余ってるんだろうな
>>1
0966ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:28:05.70ID:2vzrkVkU0
あやしい!あやしすぎる!
0968ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:29:12.37ID:NbBLDuTx0
今年は去年より更に生産少ないのわかってんのに何煽ってんだろう
0970ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:30:31.50ID:i1vkMpaL0
必要ねえよばーか
0971ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:30:50.16ID:2FhPvNQl0
マスクとうがいと手洗い消毒
換気もこまめにしているせいかここ2年ほど風邪をひいてないわ
0972ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:31:01.41ID:ij3fIcFG0
>>411
BCGじゃなくて?
0973ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:31:24.13ID:dBO9NQgy0
インフルで10万人でもくらい死ねばコロナで騒いだゴミクズも反省するだろ。
0975ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:32:33.28ID:0kFQr+vH0
ビル・ゲイシ😤
0976ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:33:03.84ID:dBO9NQgy0
>>964
今製造してる今冬用のワクチンの使用期限は来年春だよ。
0977ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:33:18.17ID:dTj33vvf0
インフルを舐めない方がいいが
ワクチンを打つのとは話が別
0979ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:33:23.82ID:AFuc5mHL0
インフルワクチンって効果50%とか言ってるもんな 
一番信用ならない確率w
0983ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:34:34.47ID:0VTDjJh90
>>62
火消し必死だねぇ
0986ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:35:27.58ID:175bhEcw0
本当かよどんな要素があるんだ
0987ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:36:02.07ID:175bhEcw0
在庫分じゃねえのか
0988ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:36:16.11ID:YpWtcVpE0
パンデミック?のアレと一緒にすんなやw
0989ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:36:20.16ID:fl3qU3b80
>>984
やっぱワクチンが本命だよなあ
0990ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:36:22.94ID:sEa44YO10
まぁ単純にコロナワクチン打ったからといって自粛解除することでインフル拡大の状況を恐れてるんだろう
原理的にそれは理解できるし、当たり前の現象として想定は可能だから注意勧告しておくのは当たり前

ただ闇が深いのがこれもまたワクチンで解決させようとしてるところで、昨年のように自粛で対応できるのにそれを伏せていることだよ
0991ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:37:59.69ID:fl3qU3b80
ワクチンにて何があるんやろなあ

不思議の死

または妊娠できないはありそうな感じや
0992ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:38:25.10ID:eggSXisO0
コロナワクチンのせいでコロナ以外の病気にたいしての免疫衰えてるんでしょ
ワクチン接種対象が広がったからジジババどころか若い奴まで大量死するかもな
0993ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:39:31.78ID:bhANtXhs0
>>992
コロナ流行当初にそれ主張してたけど
コロナキチガイには通じなかったんだよ・・・

まあその人らがどうなろうとどうでもいいかと
思えるようになるきっかけをもらったんだけどね
0994ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:41:55.66ID:2tZFpAwO0
罹ったことあるのか?
0995ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:42:08.25ID:v1MrzeQo0
コロワク打った人、無理して追加接種もインフルも打たなくていいんだからね。
個人の選択だけども。体大事にしなよね。
0996ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:42:47.54ID:/0JdB1P60
接種率から鑑み主にコロナワクチンを接種済民に呼びかけてると見て良いだろう

A コロ枠で独占された抗体をインフル分に回したげてーって話
B インフル打った人はインフル発症というエボラ的作用でコロシにかかってるという話

さてブースターを控え君ならどうする?
もう間違えることはできないな
0997ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:43:41.03ID:Y0R3QeU50
ワクチン開発者「うひひひゾンビをワクチンで量産じゃあああああ」
0998ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:44:56.14ID:Y0R3QeU50
>>996
C 「全て拒否し続ける」(´・ω・`)
1000ニューノーマルの名無しさん2021/10/07(木) 19:46:44.03ID:E547O/8x0
今年はあれじゃないADEだか抗体依存性感染増強だとかでどばあーーーっと増えて増えてえらいことになるんじゃない?だってみんなワクチン
うつんでしょ?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 2秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況