X



【脱炭素】“原発45基分の発電量” いよいよ日本政府が本気になった「洋上風力発電」の現状 ★2 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/07(木) 22:07:19.73ID:qy534zwT9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

 日本の電力事情を支える屋台骨が、原発から洋上風力発電へと移行しようという動きがある。
領土における海洋面積が広い日本で、洋上風力発電が実現すれば、さまざまなエネルギー問題を解決に導く一手となりそうだが、実態はどうなっているのだろう。

 ここではNewsPicksのニューヨーク支局長を務める森川潤氏の著書『グリーン・ジャイアント 脱炭素ビジネスが世界経済を動かす』(文春新書)から一部を抜粋。
日本の洋上風力発電の現況を見る。(全2回中の2回目/前編を読む)

■日本に突如生まれた巨大市場
 2?0?2?0年12月、日本政府が掲げた数字に、エネルギー業界で衝撃が走った。

 10月のカーボンニュートラル宣言を受け、「グリーン成長戦略」の策定を担っていた官民協議会が、
洋上風力発電の規模を2030年までに1000万、2040年までに3000万〜4500万キロワットまで引き上げるという目標を発表したのだ。
原発1基を100万キロワットとして換算すると、発電能力だけでみれば最大で45基分になる。
これまで日本がほとんど洋上風力に手をつけていなかったことを考えると、とてつもなく野心的な目標だということがわかるだろう。

 デンマークの石油企業から転身し、世界の洋上風力をゼロから作り上げていった『グリーン・ジャイアント』の一角であるオーステッドも2019年に日本に拠点を設置しており、
同社でアジア地域を統括するマティアス・バウゼンバインは「日本のダイナミックな目標をサポートできるように完全にコミットするつもりです。
我々の経験は、日本の成功体験を作るのに確実に貢献できるはず」と、日本を次なる国際展開の核に位置づける。

 これまで、日本は洋上風力の導入に消極的だった。その理由として挙げられていたのは「遠浅の海が少ない」「風況が欧州ほどよくない」ということだったが、
そもそも福島原発事故後の日本政府の主な関心は、原発再稼働やLNG(液化天然ガス)の輸入、
高効率な石炭火力発電所の新設であり、再エネ自体への関心が薄かった。
唯一、民主党政権下の2012年に、「再エネ特措法」で太陽光発電だけは強力な促進策を打ちだしたが、高い買取価格がバブルを引き起こしたことの反動もあって、再エネの優先順位は低いままだった。

 その後、政府は2018年になって、再エネを「主力電源化」する方針を決定し、洋上風力を活用する法整備は2019年にようやく始まった。

 しかしそれにもかかわらず、2019年には日立製作所が風力発電事業から撤退。
さらに洋上風力世界2位のメーカー、ヴェスタス(デンマーク)と合弁会社を設立していた三菱重工業も、2020年にその提携を解消している。
三菱重工はそのかわり、アジアでのヴェスタスの風車販売に特化することになったが、これはつまり、日本で洋上風力のコア技術を持つ企業は名実ともになくなった、ということを意味する。

 先述の壮大な洋上風力構想は、そんなタイミングでようやく検討されたのだった。
経済産業省は2020年7月に洋上風力の官民協議会を立ち上げ、半年も経たないうちに野心的な目標までたどり着いている。
そのスピード感からは、洋上に賭ける政府の意気込みが見てとれるが、欧州での産業化の流れから見ると、10年以上遅れているのも事実である。

■洋上に先鞭をつけた唯一の企業
 しかし、日本でも洋上風力の時代が確実に来ることを見越して動いていた企業もある。それが、再エネベンチャーのレノバだ。
2000年に環境・エネルギー分野のコンサル企業として創業したレノバは、2012年の「再エネ特措法」を契機に再エネ発電事業に本格参入し、
太陽光や風力、バイオマスでの発電所設置の実績を着実に積み上げていった。今や脱炭素の期待も相まって、時価総額は地方電力を超える約4000億円に上っている。

(以下略、全文はソースにて)
https://bunshun.jp/articles/-/48928
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:07:29.61ID:dfbIStxo0
地震発電できないの?

地震大国ニッポンの
唯一の強みなのに
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:07:44.58ID:kTzzU5xj0
秋田のスペック
菅義偉 総理
秋田県産あきたこまち 天皇陛下御用達
治安日本一
学力日本一
美人日本一
食料自給率205%全国2位
世界遺産大湯環状列石 UFO基地
世界遺産白神山地
公立国際教養大学 偏差値80ガチエリート
秋田ノーザンハピネッツ B1リーグ
ブラウブリッツ秋田 J2リーグ
高校野球 金足農業=甲子園準優勝
高校バスケ 能代科学技術=全国優勝58回
秋田犬 国の天然記念物
佐々木希 人間国宝
生駒ちゃん 乃木坂46のエース
竹脇まりな YouTuber登録者260万人
国内初となる大型洋上風力発電所 ←NEW

イケるやん
0004ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/07(木) 22:08:18.26ID:qy534zwT9
>>1
★1が立った時間: 2021/10/07(木) 20:35:46.93
※前スレ
【脱炭素】“原発45基分の発電量” いよいよ日本政府が本気になった「洋上風力発電」の現状 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633606546/
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:08:31.80ID:dIPP8PVw0
日本も完全にエネルギー政策失敗したよな
いつ電力不足で停電になってもおかしくない
311の後、石炭火発をつくるべきだったんだ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:08:42.16ID:QdJ1uld00
進次郎ありがとう!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:09:04.62ID:71F4OnTo0
風力よりも海流と海温差はダメなの?
プロペラとかメンテ大変そうやん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:09:07.41ID:mDDSnVJv0
原発45基分なら原発いらないな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:09:13.34ID:tGSw/GCe0
原発が安心安全になる
自然エネルギーが安定的になる

どっちが可能性高いんだろうな


コスモクリーナーが先か宇宙太陽光発電が先か?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:09:43.46ID:niZJcrH+0
台風、津波で全滅
損失は税金で補填

そんな確実な未来が見える。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:10:14.49ID:kTzzU5xj0
秋田すごいな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:10:15.45ID:eoSXEmsD0
黒潮とかの波流で発電すればいいのに・・
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:10:26.37ID:XCH7GsqZ0
マイクロ水力あちこちできんかね

これ長野のやつなんだけど
https://i.imgur.com/8Zq3lNB.jpg
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:11:07.08ID:mDDSnVJv0
>>11
おしいな
10万年間の廃棄物管理負担が入れば
原発の事やな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:11:09.25ID:+NgYYbV/0
地熱発電が高いって言ってる奴って工作員?

実際はかなり安いし、設備利用率が太陽光や風力より圧倒的に高い。
立地の限界があるとか言うが、平地や交通の便を考えれば確かに限られるが、
八丁原地熱発電所は山の中にあり、無人で運転されおりオペレーターによる遠隔操作で行われている。
最初の工事の初期費用こそ高くつくが、消費が国内で周るから海外に支払うより国内経済貢献度が潤う。

以下は、別サイトからのコピペ

>地熱発電のコスト
地熱発電は、計画から建設までに10年以上の期間を要し、井戸の穴掘りなど多額の費用がかかる。
しかし稼働後は他の自然エネルギーと比しても高い費用対効果があり、2005年での調査では8.3円/kWhの発電コストが報告されている。
特に、九州電力の八丁原発電所では、燃料が要らない地熱発電のメリットが減価償却の進行を助けたことにより、近年になって7円/kWhの発電コストを実現している。

>地熱発電の効率性
それでは、地熱発電の効率性の面にはどのような特徴があるのでしょうか?
地熱発電は、太陽光発電や風力発電と異なり天候や時間に左右されないため、安定した電力量を生み出すことができます。
このことから、設備利用率という観点からの効率性は、他の再生可能エネルギーよりも高い部類と言えるでしょう。
例えば太陽光発電の設備利用率は12%ほどと言われていますが、地熱発電の場合は約80%もの利用率になります。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:12:02.66ID:WTs00p/U0
横浜の三菱の敷地に風力発電のプロペラあったけどな
海辺なのにろくに回ってなかったぜ
万年風の強い地域じゃないと供給は無理だろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:12:13.82ID:o1JhlWNT0
だから蓄電に力入れろっての。アホかほんと。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:12:24.95ID:xa2+7UVl0
原発はまだまだ廃炉作業あるぞ何次下請けで貧乏人が働かされるかわからんが
40基以上なくなる前にまた爆発しなきゃ良いけどな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:12:40.40ID:A3KK90NS0
まず50Hz 60Hzを統一するのが先だろ。
そうすれば不足しそうな所へ融通しやすくなる。

安全保障に関わる事なんだから、国が指示して一定の期間内に統一するよう義務付けろよ。

縄張り争いをやるような電力会社はいらない。
反抗する所は免許を取り上げて隣接する地域の電力会社の傘下に統合してしまえ。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:13:16.46ID:BZloxs6/0
...洋上風力、もう着々と工事進行中だよ1年後には営業運転開始。
秋田港・能代港洋上風力発電設備建設の進捗状況について
国土交通省 東北地方整備局  秋田港湾事務所
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/akita/2021051801/2021051801/20210519173715.html

国内初の大型洋上風力発電 建設着々と - 朝日新聞デジタル
www.asahi.com › articles
2021/08/08 · 国内初となる大型洋上風力発電所が、秋田県の能代港と秋田港で建設中だ。
海に風車をどうやって建て、地元にどれほどの経済効果があるのか。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:13:26.81ID:xa2+7UVl0
>>11
それってYO!
東北復興税かYO!!
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:13:38.55ID:0OPGlyuf0
再生可能エネルギー発電を見ていてわかることは大規模になるほど問題が大きく採算が取れない
メガソーラー、洋上風力発電、水力発電(三峡ダム)
逆に家庭向けにはソーラーパネル、小型風力発電、用水路水力発電は成功する可能性あり
0034sage
垢版 |
2021/10/07(木) 22:14:11.23ID:38zZZh+T0
>>2
は?欧米より10年遅れてるって言うのがそんなに悔しいんか?
地震で発電って、何処が震源地なのかすら予測できないのに、どうやるんだよ
それ、地熱発電でええだろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:14:20.51ID:dMsPCzOa0
外国企業が採算合わないから撤退したのに、それをやるってバカ大臣交代して良かったわ
無駄金使うな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:14:38.26ID:A3KK90NS0
>>24
10次下請けとか、ほんと原発村は感覚がズレてるよな
それが問題視されたのに、未だに経産省も東電も改善しない。

終わってる
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:14:43.33ID:glsMAoPR0
>>11
今も風力発電稼働してるけど台風津波で壊れたとか無いから
おかしなこと言う前にちゃんと調べてね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:15:20.72ID:xa2+7UVl0
>>23
蓄電がこなれて凝れば夏場のピークカットが可能なんだよな
ピーク電力目安の発電所減らしても良くなるから既存の電力会社が必死で止めてるw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:15:25.69ID:wIrJxh560
北海道が停電になった時
水力発電の町だけ電気が消えなかったのは
良い思い出
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:15:28.91ID:mDDSnVJv0
原発ムラ怒りのメルトスルー
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:15:38.23ID:V8ulEQ1g0
ソーラーは自然を破壊して災害のときなんかめちゃくちゃだからな。とっとと太陽光やめちまえ。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:15:52.04ID:o1JhlWNT0
もうダムをガンガン作ってガンガン蓄電しろ。
日本はそれしかないんだよ。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:16:00.34ID:fb3d9j5l0
日本の1/4の国土を持ちながら、島根県の半分の人口のアイスランドが消費する電力の3割しか賄えない
それが地熱発電
バカの一つ覚えで地熱地熱言ってる奴は現実見ろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:16:03.36ID:2tmQPzZz0
日本風力開発の思い出
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:16:04.58ID:7T0u5RNu0
あれ ?
福島の養生に作った風力発電機が、維持費がかかりすぎるという名目で撤去されただろ・・・

発電する電力より、維持にかかる費用のほうが高いからって
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:16:40.98ID:xa2+7UVl0
>>36
ヤクザモンのしのぎになってるよ
ユースビオとかもあったしくさい業界の疑惑のデパートよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:16:49.30ID:ATOAiXB20
フクイチを閉めて
風力に頼ればフクシマにならなかったのにね

残念😀
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:16:54.56ID:hbNqZOMV0
電気代が3倍になるよ!
やったね!
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:16:59.08ID:N52OC0o/0
原発45基のエネルギー分だけ風が弱まるってことだよね
気象には影響ないの?

太陽光なら温暖化が抑えられてちょうどいいかなと思ったけど
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:17:11.81ID:qPwt4rmF0
台風来たらおしまい

新型ガーと言っている連中は機械を理解していない
新しい合金が大量に発明されたわけでもないのに、そんなに急に頑丈には作らない
作るとしたら、それだけ高いコストはかかるし、何度も台風の被害に会えば壊れる
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:17:21.62ID:xrKiY6He0
水素での火力発電所に政府主導で研究資金だせ

成功したら海外に輸出、ガラクタばっか輸入するな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:17:26.22ID:C+PJ/qmU0
大嘘だな。
洋上でも風力は風が不安定だしパワーも無い。
常時安定して回転して巨大パワーで回すのは浮遊型海流発電だから。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:17:30.82ID:eL6FdUc80
日本は技術がないからね何やるにしても
高コストでものにならない、もう詰んでるだよな
採算が合わないって技術がないってことだからね
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:05.76ID:un+CaZ4n0
解決策は、鉄腕アトムかエイトマン
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:14.79ID:glsMAoPR0
>>52
日本の物価考えたら3倍くらいになった方がむしろいいかもね
なんないけど
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:23.06ID:wIrJxh560
とりあえずやってみたらいいんだよ
日本はやる前から考えすぎて
結局前に進めないで終わる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:25.73ID:o1JhlWNT0
>>52
反原発派に払わせろ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:36.54ID:0OPGlyuf0
台風に耐えられる大型洋上風力発電を作るなら素材から見直しで
結局は原発並のコストになる。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:41.17ID:K4nRD8KA0
冬しか風無いだろよw風あっても海大荒れだしさw
海大荒れでひっくり返るか、流されるか、の未来しか見えんわwwww
現実見ろよw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:46.10ID:7T0u5RNu0
>>37
青森に作った風力発電は、台風1発で折れて使い物にならず。

今は風の強い時は停止。
風がない時はもちろん発電できず。
丁度良い風のときだけ少し発電。

太陽光より不安定な電力
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:51.83ID:xa2+7UVl0
>>25
200V特区も作って欲しい
3,4%も電力効率が上がる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:18:52.86ID:btHFro2/0
過去失敗してんのにまだやるの?

福島沖の洋上風力発電を全て撤去 600億円投じた事業が不採算
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:19:02.79ID:un+CaZ4n0
兜博士の出番
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:19:19.88ID:IHAG5f9l0
>>44
立地がないんだって
コストの問題があるから大規模にしないと駄目みたい
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:19:22.86ID:kTzzU5xj0
>>28
秋田県、日本の救世主になるwwwwwwwww
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:19:30.68ID:obxR257c0
SDGs バッカみたいw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:19:33.10ID:Zq9r4N6O0
真空管の太陽熱温水器でめっちゃ熱湯になってた
ポットでお湯沸かすのって時間考えたら結構なエネルギー
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:19:43.30ID:btT1LZvq0
「遠浅の海が少ない」
「風況が欧州ほどよくない」
「日本企業は風力発電事業から撤退」
なのに風力発電に傾力するって
他国が力入れてるから日本も力入れるっていう理由しか考えられないんだが?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:20:14.36ID:PgeWmTI50
>>37
淡路島で一回折れた。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:20:34.43ID:K4nRD8KA0
海つうか、自然を舐めんな!!!!
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:20:34.46ID:ez+1UjIU0
なんか嘘くさい願望だね
そんな美味しい話はない
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:20:51.79ID:/ZNbomnT0
バビロン計画
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:20:59.15ID:ATOAiXB20
火山国だから
地熱発電にすればいいのに

放射能利権が美味しいのかな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:01.61ID:+NgYYbV/0
>>37
2020年度の主だった被害は以下のとおり

2020/1/8 :東伯風力発電所で、強風による折損・飛散事故
2020/9/2〜5:的山大島風力発電所で台風9号及び10号の強風によりブレード折損・飛散事故が発生(4基)
2020/9/5~7:番屋風力発電所でブレード先端に避雷し、損傷。その後台風10号の強風によりブレード折損・飛散事故が発生
(1基)
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:04.56ID:PgeWmTI50
>>31
防風林じゃなくて、風力発電。
沢山建てれば防風にもなるんだ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:13.42ID:oeSxhM8v0
霞ヶ浦を風車で埋め尽くせば良いんじゃね?(適当)
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:23.57ID:xrKiY6He0
>>46
達成してるか達成に近いとこは人口密度が低くて工業国でもないとこばっか。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:26.48ID:PjTAbP+M0
>>2
やっているところもあるけど
大抵の火山地点は国定公園か温泉街
下手やって温泉が出なくなったらどうすると
反対される
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:35.34ID:7T0u5RNu0
>>69
今の家庭の大半が200Vで来ているぞ ?
それを家庭内の分電盤で100Vにしているだけだから、IHつける時は200Vをそのまま流すように
家庭内だけで工事する。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:45.04ID:glsMAoPR0
>>68
むしろ風が強い時に停止すれば壊れない
こんなに台風来てるのにたった一基しか壊れないんだからまず壊れないってことなんだろうよ
実際壊れないしな
ちなみにデンマークは20年前くらいから風力発電に移行してて
原発なんぞ全く不要らしいぞ
石油の輸入もいらないし
裏山だわ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:52.86ID:o1JhlWNT0
>>72
だからそれをやるんだよ。
貿易赤字で兆単位出るんだぞ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:56.21ID:N52OC0o/0
>>54
どういうメカニズムなの?
テザリングしたけど風向きが変わってテザリングできなくなった的なアホなやつなんじゃないの?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:58.40ID:0OPGlyuf0
>>75
真空断熱の太陽温水器だろ効率は太陽光パネルより良いが
でもこれも中国製なんだよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:22:02.61ID:PgeWmTI50
>>40
風力発電の町は、北海道電力が電気繋ぐなって妨害して、
発電できてるのに電気つかえなかったんだぜ。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:22:12.24ID:UjmXxNHH0
>>55
政府支援してなかったっけ?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:22:21.09ID:XS/VHxLE0
>>37
淡路島のが台風で壊れた
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:22:21.42ID:qPwt4rmF0
台風で壊れるに決まっているだろう

新型ガーとか言っている人間は機械というものが分かっていない
風力発電機の頑丈性なんてものは今更大きく進歩しないんだよ
自動車と一緒でな

数度台風の直撃に耐えられる風力発電機も作れるだろうが、それだけ割高になる
ベンツの特別仕様みたいなものだな

もちろん発電機が高くなったら、部品も高くなり、それだけコストがかかる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:22:40.56ID:mGAuXllr0
>>1
これ応援してる奴らは相当頭悪いか利権関係者

ハッキリ言って原発に変わる巨大利権でしょ
しかも原発と違って国民に1ミリもメリット無いどころか電気代は2倍になるよ?

発電量もランニングコストも悪いしメンテナンスに巨額の費用がかかる
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:22:41.70ID:PgeWmTI50
>>87
だから大嘘、源泉とは深さが桁で違う。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:22:43.46ID:ATOAiXB20
>>77
風車は日本にいくつあるの?
それってさざ波やけど
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:23:04.61ID:7T0u5RNu0
>>92
また朝○ソーラーが出てくるぞw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:23:06.64ID:obxR257c0
粗大ゴミばっか作ってないで本気で核融合やれよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:23:49.87ID:glsMAoPR0
>>83
え?たったそれだけ?
全滅じゃないのかよ
出直してこい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:23:54.29ID:XS/VHxLE0
洋上だとスケールも厄介だろうな
船などもいっぱいくっつくから
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:31.67ID:Knw+KH6u0
火力がいいんだぜ。夢の再生エネルギーをもとめて右往左往するより、二酸化炭素を出さない
火力発電の技術に注力するのが確実なCO2削減と安定供給を満足させられる。
再生エネルギーは遠い、不安定、メンテが大変、既得権益と抵触する。よいことなし。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:32.25ID:xa2+7UVl0
>>48
前政権の成果物はぶっ壊さなきゃないとwww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:45.06ID:HeJaxapz0
>>2
地熱では?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:24:58.11ID:q0+E41Zp0
結局洋上風力発電はコスト高すぎ問題解決しない限りは未来がない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:25:13.20ID:7T0u5RNu0
日本は発電量を増やすより省エネを進めろよ

まず、一般家庭のアルミサッシ禁止な
とくに賃貸アパートは大家が安く上げるために、低断熱でアルミサッシ使っているから
エアコンでいくら冷やしたり、温めても熱が全て逃げていく

これでどれだけ電気を無駄に使っているか
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:25:34.09ID:K4nRD8KA0
東北日本海側の漁師は大喜びw

とんでもない額の
税金からの補償金が未来永劫貰えるしな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:25:39.82ID:WkatwFhJ0
瀬戸内海で潮流発電に取り組んでよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:25:55.02ID:XS/VHxLE0
>>111
温泉利権で結構面倒みたいだね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:26:10.73ID:xa2+7UVl0
>>83
意外と壊れないじゃない
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:26:33.69ID:LFt+cenF0
洋上の風力とかサイアクじゃんw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:26:41.25ID:q0+E41Zp0
やるならソーラーしかない
限界集落どんどんソーラー発電の場所にするなどね
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:26:51.40ID:EjhrXiIE0
>>65
原子力発電は安定した電力を生み出せますからね。
全面的に再稼働が望ましいでしょう。
ただし古い原発については廃止して、安全な最新世代へと移行は必須です。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:27:19.83ID:kY2uPR970
>>106
増やしたらそれだけ事故割合が増えるとみたらいいんだから、設置増やすほど管理費なり設備更新費用が増えていき、それを電力料金から回収するとしたらいまいちになるだろうって話だろ。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:27:25.03ID:xwngoJum0
簡単に兵糧攻めされるじゃん。

ワイヤー絡ませればいいんだから。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:27:38.12ID:RI/KGwB+0
>>108
それ技術的にはいけるの?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:27:44.34ID:IHAG5f9l0
>>90
う〜ん、お気持ちは分りますが
結局、電気代が上がったら
全ての商品に転化されますよ
それも俺達の給料は上がらずにw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:27:53.03ID:xG1Kaiwj0
津波津波ってデカイ風車が壊れるような津波が来るの何百年に1度だろ しかもピンポイントで風車立てた所に来るなんて何千年に1度くらいだろ

台風にさえ耐えられる仕様なら問題ない
台風で羽が飛んで来たらマジで怖いけどな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:27:59.51ID:+NgYYbV/0
木材での火力発電って、将来的にどうにかならんのかね?
無限軌道&AI搭載で、道が整備されていない山の中でも
自動で伐採して火力発電所まで運べるようになれば、
主流になりそうなもんだけど。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:28:18.52ID:ddD4Ounm0
>>6
一応日本は石炭発電の技術では世界最先端やで
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:28:36.43ID:XS/VHxLE0
>>116
使っているうちにスケールだらけになりそう
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:28:58.79ID:O74vG53C0
魚釣れなくならないならいいけど
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:29:13.43ID:0OPGlyuf0
電柱の耐える風速は40m 沖縄仕様でも風速60m
海の洋上風力発電だと風速80mは耐えらないと無理だろ
しかも回転するプロペラ付き
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:29:34.29ID:Onv444FY0
>温泉水も水を使わずCO2で地熱発電、水不要だから何処でも発電可能。
>これが本命だろな現在使用電力の3倍の電力が可能らしいが、
>これから5年ほどで実証実験をやる計画。

熱水を使わない革新的な「CO2地熱発電」、大成建設らが技術開発へ
「カーボンリサイクルCO2地熱発電技術」の開発に着手 | 2021年度 |
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2021/210823_8430.html

 大成建設は2021年8月23日、地熱技術開発と共同で、
CO2を活用する熱水資源に頼らない新たな地熱発電技術の開発に着手すると発表した。
石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)から公募された地熱発電技術研究開発事業
「カーボンリサイクルCO2地熱発電技術」に採択されたもの。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:29:35.96ID:kTzzU5xj0
原発45基分の発電量ってすごくね?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:30:04.43ID:o1JhlWNT0
>>123
そう。誰しも原発なんて危険な物は望んでない。
ただ資源のない日本はとりあえず原発に頼らざるを得ない。
それなのに反原発反原発騒いでる野党やパヨクは現実がわかっていない。
まあ、違う意図があるんだろうけど。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:30:08.24ID:/1NSk8Z10
>>129
木材は燃えないよ?
枯れ木にするのに何年かかると思ってんの?
炭化させるのにどんだけエネルギー食うと思ってんの?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:30:12.04ID:UjmXxNHH0
>>133
アンモニアや水素は注目されてるよね
バイオはわかんない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:30:25.15ID:HeJaxapz0
>>134
ごめん。伝衛良く需要 → 電力需要
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:30:32.76ID:J72OJzKm0
風力、火力、原子力、違いは発電機を回す動力源だけ。火力や原子力は動力源の量を人間がコントロール出来るから出したい出力をいつでも出せる。風力はそこを自然に頼ってるからなぁ、最大出力は火力と同じだとしてもいつでもそれが出せるものなのか??
今日は風が弱くて出せません、一部地域を停電しますとか勘弁だぞ(´・ω・`)
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:02.16ID:QdJ1uld00
お前らはこんな難しい話より、レジ袋とかの話の方がいいんじゃない?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:15.85ID:jvxC92hp0
風量発電ってその後ろで乱流発生するんよな。
子供のころは平原いっぱいに作ればええやんって思ってたけど、案外建てられんのよね。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:28.20ID:glsMAoPR0
>>124
お前の空想とかどうでもいい
増やせばマス効果でコストが下がると考えるのが普通
壊れても原発のように復旧コストがかかるわけでもない
交換で対応可能な単純な構造だからな
ちなみに、風力発電反対してるのは、環境汚染とか低周波とか空想ばら撒くパヨクだぞ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:28.75ID:ddD4Ounm0
観光とか漁業無視して鳴門海峡に潮力発電作るとものっそい発電出来るんだけどな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:40.07ID:Onv444FY0
 大成建設は2021年8月23日、地熱技術開発と共同で開発
CO2地熱発電はこのCCS技術を応用したもので基礎研究はすでに20年ほど前から
で大成建設などが持ってるCO2の地下貯留技術で後は実証実験するのみ。

「カーボンリサイクルCO2地熱発電技術」の開発に着手 | 2021年度 | 大成建設株式会社
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2021/210823_8430.html

CO2を地下に閉じ込める「CCS」、世界で70億tの削減担う
business.nikkei.com › ESG 世界の最新動向
2021/04/21 · 2050年カーボンニュートラルの鍵となる脱炭素技術をシリーズで
紹介する。長期的に大規模なCO2削減を担うCO2回収・貯留(CCS)の
ビジネス化が進んで
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:45.37ID:o1JhlWNT0
>>127
設備投資の値上げなら問題ないやん。
それやんなきゃずっと輸入だぞ?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:50.83ID:SciftsKP0
>>18
やれる物は試してみればいいじゃんな。
限定とは言え、その限定地域の一助だったり賄えるなら万々歳だろうに。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:32:00.06ID:K4nRD8KA0
日本海の冬の荒れ方知ってる奴は、マトモだとは思わないwwww
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:32:07.86ID:oTIn+Jed0
https://www.youtube.com/watch?v=uf0hLVWpThg
都市全体が発電所に!? 超薄型・超軽量の太陽電池(2021年10月3日)

次世代の太陽電池
日本人が開発したのに、量産開始しているのは中国企業w
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:32:10.99ID:AmNfI3nq0
なんで風力発電のプロペラは扇風機型ばっかりでヘリコプター型のは無いの?教えてエロい人!
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:32:20.25ID:tGSw/GCe0
他国と電力を融通し合える欧州は参考にならないってわからないかな?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:32:38.18ID:1uUawpuf0
人は記憶型と思考型に大別できる

オランダの水を汲み上げるために風車
これは風が不安定でも構わないんだ

風力は不安定電源
電気を溜めるか、時間に左右されないものに使うかだ
どちらかが確立されない限り風力はそんなには建てられない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:32:52.88ID:ez+1UjIU0
>>139
そんなに作る金も維持費もあるわけない
発電機だらけで船の航行にも支障が出る

どうせ頑張っても実際には原発一基分にもならないでしょ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:32:52.98ID:LU9YpOtW0
今まで吹いてた風が風車を回すエネルギーにかわった事によって悪い事はおきるの?
こんなのじゃんじゃか作ればええやん
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:32:56.13ID:+NgYYbV/0
glsMAoPR0の発言の矛盾なんだろね。知的障〇者かね。

>>37
今も風力発電稼働してるけど台風津波で壊れたとか無いから
おかしなこと言う前にちゃんと調べてね

>>106
え?たったそれだけ?
全滅じゃないのかよ
出直してこい
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:33:10.19ID:wIrJxh560
九州にガンガン発電所を作って
中国に電気を売れば儲かるね
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:33:37.45ID:q0+E41Zp0
https://ieei.or.jp/2020/11/sugiyama201124/
> (i) 洋上風力は陸上風力よりも信頼性が著しく低い


こんなの絶対無理じゃん
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:33:57.09ID:zqKt6ew50
メンテナンスとかめっちゃ大変だろうに
中央防波堤の近くにあるよね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:34:02.20ID:IHAG5f9l0
>>146
俺は楽しいですね
こういうのって学問とか関係ないと思う
発想力ですよ
そして下らない話をしてるのが好きw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:34:10.27ID:sJQ7b97B0
海の景色はすべて風力発電のプロペラになる
あと津波が来たら電力を失って立ち直れなくなる日本が見える。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:34:30.54ID:kY2uPR970
>>148
交換コストと言うのは、破損なりして発電量が低下してる間に補助するため分散して停止・点検できるように設置した上で突発的な異常が起きても電力低下により重大な影響が出ないように配備できてからの話だろ。
風力のみに頼る形にしないなら、そけらへん他の発電との割合はどうするとかでコストが変わるじゃないか。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:34:39.44ID:LU9YpOtW0
日本は海に囲われてるんだし無茶苦茶有利じゃん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:34:45.85ID:8HAqvo5z0
>>139
全部フルで回ればの話だぞ
面積から設置数を割り出したものの、気流の変化などにより実際は16%程度しか稼働しないとスパコンで予測されてる
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:34:55.33ID:xa2+7UVl0
>>140
石炭石油よりウランプルトニウムの方が早く尽きるんだが
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:35:02.74ID:q0+E41Zp0
>>160
風力発電はコストが上がり続けてて未来が危ぶまれてる
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:35:18.59ID:UjmXxNHH0
>>163
三菱重工ヴェスタスとは一緒にやってなかったか?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:35:39.71ID:J72OJzKm0
大規模洋上風力の依存度が上がるとテロ対策も大変そう。内地から離れた海上の施設を攻撃するだけで都市を麻痺させられるとか怖くね?
少なくとも陸地の施設よりは簡単に攻撃されそうだ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:35:41.14ID:40A2Jeec0
実際数年運用して問題無く安定して電力が得られてから記事にしてくれないかな?やるやる詐欺はもう良いです。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:35:41.52ID:JmnLp27P0
台風1個で原爆2000個分だったろ
それをエネルギーに変えればいいだけやん
まだ技術ないけどさ
そもそも原発なんていらんのよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:35:43.57ID:AL2KZWGz0
太陽光と同様、事業として成り立つことがわかると原発村が本気で阻止するから、日本企業が表舞台に出ることはない。
気付いたときには海外メーカー製だけになる。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:35:45.99ID:bW6wY4tm0
>>159
作るのが大変
安定した風が吹かない
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:35:51.42ID:Rzb4Y6CJ0
脱炭素は世界の潮流でもはや逆らうことはできないというのは言われてたよな
しかしCO2ゼロなんて無理だろと思ってたけど世界は本気になり始めたのかね
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:35:54.38ID:q0+E41Zp0
>>170
プルサーマルあるじゃん
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:05.60ID:dwesJtgR0
もう山岳ごと消しされよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:10.22ID:1uUawpuf0
>>157 の続き

不安定電源でいくにはどうすればいいかだ
電力が有るときだけ稼動する工場
こんなもんを作れば面白いかも知れん
電力料金は格安にしてね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:10.64ID:E1yb2x3e0
>1
いいから原発フルで回して電気無料くらいにせよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:15.62ID:kTzzU5xj0
【朗報】日本、エネルギー問題解決するwwwwwwwww
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:18.22ID:qTR5NjRd0
津波の前に毎年発生する巨大台風に破壊されるだろうよ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:32.74ID:ddD4Ounm0
やはり軌道エレベーター作って太陽光発電のオービタルリング作らねば
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:32.85ID:w8UFXD7h0
日本は春と初夏しか風吹かないんだよ
波は月の引力が起こす現象で風吹いてるように見えるけど
だから漁業が栄えたの
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:44.00ID:6F6Ib2fO0
>>104
もんじゅ
「智慧が足りなくてシヴァになっちゃうんじゃないかな?😱」
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:47.47ID:xa2+7UVl0
>>145
間に蓄電池かましたいな
余剰は充電使う時放電
家庭向けにだけじゃなく自治体レベルで何とかして欲しいわ電力貯蔵に関しては
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:48.92ID:VgxNrHxo0
洋上って海中の環境が壊れるじゃん
日が当たらなくなったりさ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:50.85ID:Bn92uNoN0
22世紀日本海洋立国新成長戦略

人口 2億人
GDP 10兆ドル

EEZ小笠原海上メガロフロート超巨大海上人工都市群島
EEZ奄美海上メガフロート超巨大海上人工都市群島


海上プラットホーム都市
海上風力発電人工島
太陽光発電衛星中継基地
海水トリチウム常温核融合発電重水素プラント
メタンハイドレード
海水希少金属・淡水プラント
宇宙エレベーター
インド太平洋方面日本統合軍航宙連合艦隊サイパン鎮守府
対中防衛レーザー砲台極超音速反物質中距離弾道ミサイル基地
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:36:56.11ID:PBlTorRB0
洋上にあったらメンテに行くのも
大変だろって言ったら
じゃあ火力はメンテ不要なのかとか
謎のツッコミされたわ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:37:12.12ID:Onv444FY0
 核融合炉もいいが、水素製造ならこちらもお忘れなく、現在運転中
大洗町にある日本原子力研究開発機構の「高温工学試験研究炉(HTTR)」

 政府、高温ガス炉による水素製造技術を開発へ。2030年めどに
www.denkishimbun.com › ...
2021/01/19 · 政府は2050年カーボンニュートラルに向け、
高温ガス炉を活用した水素製造の技術開発に注力する。
只今、運転中の高温工学試験研究 ...
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:37:18.00ID:LU9YpOtW0
波力発電てのもなかった?あれはどうなったの?地熱は?

日本は火山の国だから地熱が一番よさげなのに
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:37:32.75ID:glsMAoPR0
>>153
ちなみにうちの近所10基ほどあるけど
日本海だわ
山の上だけど
2キロほど離れた海上につくろうとしたら住民の反対で潰れたよ
低周波が健康被害起こすらしい
一回死んだ方がいいと思うわ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:37:35.04ID:o1JhlWNT0
>>170
いいじゃないの。無くなりゃ本気になるだろ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:38:06.37ID:AL2KZWGz0
>>157
風力で洋上で水素を作るというのはありかもね。
海底ケーブルで電気として運んだ方が効率良いかもしれないが
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:38:13.48ID:1uUawpuf0
>>184 の続き

原発を推してる奴が多いが、どうかな〜
原発は硬直した安定電源
細かい電力調整が出来ないんだ
面倒だぜ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:38:20.55ID:F7immjHk0
日本だと台風でよく見る風車型のは厳しそうなので、風車を寝かしたような形の風車タービン型が良いんじゃないかなぁ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:38:23.87ID:tGSw/GCe0
>>184
給料も格安だな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:38:29.85ID:+NgYYbV/0
>>141
木質バイオマス発電で調べてみな。
発電効率は25%と確かに低いが、
それでも太陽光よりマシ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:38:42.06ID:EgypFVGE0
うまくやれば、日本国の領海内に魚も集まるし悪くない。これしかないかも
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:38:54.55ID:CoeaZQ/G0
今の役人が本気になるというと余程キックバックとか付け届けとか許認可の利権が美味いんだろうなぁとしか思えんわ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:39:05.84ID:630S6x+d0
台風で発電して蓄電する装置は
いつできるの?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:39:15.41ID:IHAG5f9l0
>>151
言葉足らずでした
企業が外国に逃げる懸念もしてます
俺達の雇用が失われる可能性ある
因みに俺はニートだから大丈夫w
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:39:16.49ID:dKJWMb4m0
>>1
>原発1基を100万キロワットとして換算すると、発電能力だけでみれば最大で45基分になる。

えー、でも発電容量詐欺なんでしょう?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:39:22.41ID:1lCloJWe0
カミナリを送電線に流してるような風力が
例え設備容量いっぱい発電しても
原発一基分にもなりません
原発はフラットな定常発電
別物です
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:39:23.32ID:ZQvSiOTv0
>>187
福島でやった実証実験で、でかすぎるのはダメだって判明した
適度な大きさのを数作って、量産効果でコストを下げるみたいな方が現実的だし、壊れても取り替えやすいし
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:39:29.55ID:1Mv+uNZv0
>>200
だから蓄電しろよ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:39:47.51ID:xa2+7UVl0
>>182
そのサイクルは破綻したぞ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:39:49.50ID:0OPGlyuf0
どんなに否定しも60年間も大電力の発電を成功したのは原発しかないのが現状
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:40:17.14ID:dKJWMb4m0
>>90
>貿易赤字で兆単位出るんだぞ。

なにそれ詳しく
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:40:23.83ID:glsMAoPR0
>>160
おいどうした
日本に風車が何基あると思ってるんだ?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:40:39.84ID:rQDrUlSl0
津波どうするとかいうけど、沖合に浮かんでる分には津波の影響なんてほとんどないからな?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:40:46.54ID:jayBRazX0
【ディープテックを追え】究極のエネルギー「核融合」に京大発ベンチャーが挑む
2021年10月04日 スタートアップ
https://newswitch.jp/p/29023

自民党総裁選の政策論争でも飛び出した核融合。一部話題にもなりました。
イーターでは運転開始を25年、35年の核融合反応のスケジュールを公開しています。

 各ベンチャーもおおむねこのスケジュールから外れない目標を設定しています。
技術的課題もありますが、巨額の投資が集まるなど投資は加熱しています。
宇宙分野における米スペースXのように、
民間企業がイノベーションを牽引することが期待されています。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:40:48.78ID:jghiihtt0
>>7
蓄電ってのはけっこうめんどくさいんだよ
バッテリーなんか話にならんし、超重量ホイールの慣性エネルギーに
エネルギーを保存しようか…なんて話もあったくらい
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:41:05.85ID:1Mv+uNZv0
>>211
うん。お前みたいのがいるから海外に逃げるのw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:41:30.79ID:ddD4Ounm0
>>197
鳥取県で風力発電のメンテしてる知り合いいるけど
羽根の交換大変でクレーン操者も並の腕じゃ交換出来ないから作業したくねぇって言ってた
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:41:47.73ID:wIrJxh560
人工の島を浮かべて
原発を並べたらいいよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:41:47.98ID:dKJWMb4m0
>>228
確かに支那朝鮮から外資は逃げてるわな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:41:49.31ID:Q+hSSkSy0
治水やりながら水力発電所建設する方が合理的なんだが河川は省庁の利権がややこしいからまとまらないんだよな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:41:50.27ID:glsMAoPR0
>>166
波に強い風車とか実験してるんだけど知らないの?
0234227
垢版 |
2021/10/07(木) 22:41:52.46ID:jghiihtt0
あ、間違った
>>227>>2宛て
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:42:06.64ID:q0+E41Zp0
>>217
福島沖の洋上発電はコスト高により失敗した
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:42:10.18ID:kY2uPR970
>>204
日本の山を管理しっかりできるなら木材も可能かもしれないが結局は住環境と金なんだよな。
田舎で都市部に出るまで時間はかかるがいい賃金で森林の管理ができます、ってなって老後も安心ってならなけりゃ今さら人が林業には戻らんだろ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:42:26.61ID:6F6Ib2fO0
>>173
出来ない理由ばかり並べて未来を切り拓く気概がないのは衰退国らしいわな

揺れた😨
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:42:29.14ID:m9N8zyCS0
じじじじじじ地震んにゃででででで
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:42:39.27ID:xa2+7UVl0
んあーホテル揺れる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:42:58.88ID:jayBRazX0
【ディープテックを追え】究極のエネルギー「核融合」に京大発ベンチャーが挑む
2021年10月04日 スタートアップ  https://newswitch.jp/p/29023

当面の目標は各核融合炉ベンチャーが掲げる “2025年” までの実証炉完成に
足並みを揃えること。 小西教授は「ここからベンチャーの技術淘汰が始まる。
我々も業界のトップランナーに遅れないようにしたい」と力を込める。

また、「日本は(核融合の)研究から設計、製造の部分の積み重ねがあり、有利」と語り、
「今の自動車業界のように裾野の広い産業に成長させたい」と展望を語る。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:43:14.74ID:kgmlhYfM0
短かったけど凄い地震w
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:43:16.25ID:V9RCyYVg0
地震だ!!
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:43:16.60ID:pSDY9RiS0
地熱と洋上風力は送電がネックだろ
山奥と沖合からどうやって電気を送るのか
大規模ワイヤレス送電が実用化しなきゃ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:43:38.16ID:ztk+cRjd0
やばいのきたああああああ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:43:49.19ID:+NgYYbV/0
>>223
「壊れたとか"無い"から」という発言を忘れたのかね。

日韓基本条約ですべて解決したはずなのに、
あれは例外、これは例外とか言ってる韓国人みたいだな。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:43:56.81ID:glsMAoPR0
>>167
水力、揚水、太陽光
なんでも使えばいいんじゃね?
なんだって原発45基分だろ
しかも燃料要らずだろ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:44:30.66ID:7Hn5y2SX0
じしんどしんど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:44:32.42ID:1uUawpuf0
>>239 の続き

日本は地震の巣窟
原発には向かない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:44:40.66ID:8cXsTrqe0
和歌山の水管橋は46年持ったが、風力発電なんて陸上でも15年で終わる
淡路島の折れた風力発電は10年ぐらいで使えなくなった
そして停止した状態で折れた
風力は原発よりもライフサイクルが全然短い
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:46:00.15ID:e974JJ6J0
北方領土に建設したほうがいいな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:46:02.13ID:pi/H9iSU0
石油元売り大手のエネオスホールディングス(HD)が、再生可能エネルギー大手のジャパン・リニューアブル・エナジー(JRE)を買収する方針を固めたことが7日、分かった。買収金額は2000億円程度の見通し。脱炭素の流れを受けて石油業界が事業構造の変革を求められる中、再エネ事業の拡大で収益源を確保する狙いがある。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:46:28.47ID:IHAG5f9l0
>>228
地震だ
怖かったよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:46:43.07ID:e4lmii+A0
>>208
安心安全な原発が出来れば•••
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:47:05.92ID:pi/H9iSU0
石油元売り大手のエネオスホールディングス(HD)が、再生可能エネルギー大手のジャパン・リニューアブル・エナジー(JRE)を買収する方針を固めたことが7日、分かった。
買収金額は2000億円程度の見通し。脱炭素の流れを受けて石油業界が事業構造の変革を求められる中、再エネ事業の拡大で収益源を確保する狙いがある。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:47:09.14ID:Jh41lchl0
太陽光発電などやらず、最初か洋上風力発電に注力していれば、こんなに日本は再生可能エネルギーで遅れることはなかった。

太陽光発電を高値で導入したアホな民主党・立憲民主党は、責任を取って解散しろ。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:47:23.03ID:QdJ1uld00
やっぱ地震には原発
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:48:06.00ID:sj237wAP0
地震が海にきます→津波で壊滅→想定外でした反省しまーす

こうなる未来しか見えないから無理だっての
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:48:26.35ID:6rAHCZhX0
台風には耐えれるの?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:49:04.63ID:e974JJ6J0
北方領土に建設するのが最適なんだけどな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:50:27.52ID:mGAuXllr0
SDGsとかキレイ事言ってるけどさ
これ現代の箱モノ行政だぞ??

大赤字になるの分かってて推進してる。もちろん環境破壊アンド国民には電気代爆上げというオマケ付き
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:50:54.70ID:g41VS1kF0
後進国のクソチョン土人には真似できないな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:50:56.14ID:V9RCyYVg0
埼玉県で震度5強
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:50:57.20ID:e974JJ6J0
北方領土に建設するのが最適だわ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:51:15.06ID:glsMAoPR0
>>167
水力、揚水、太陽光
資源不要の発電方法なんていくらでもある
小容量発電だとバイオマスなんかもできる
なんで風力発電一本で電力賄う前提なんだよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:51:25.82ID:ZKr2NQM+0
あれ?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:52:11.82ID:g41VS1kF0
後進国のチョン土人には真似できないな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:52:15.94ID:zPk/hrRa0
まあ原発にかかる総コストを考えれば新しい技術はいくらでも出てくるだろ。
1兆円2兆円の予算つけてやれば頭のいい奴が何か考えだす。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:52:41.01ID:y4J6Pi0x0
台風の風速をスラスト荷重で受けたら、ベアリングなんて持たねえよ
夢の金属アダマンチウムでも使わん限りわな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:52:44.79ID:1lCloJWe0
玄武岩積み上げて板ガラス何枚分って言ってるようなもんだ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:53:03.01ID:jAY+qooa0
早く死ねクズスパイ党
官僚も上級は全員解雇な

ゴミしかいねぇから
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:53:06.76ID:q0+E41Zp0
>>261
洋上風力に力入れてたらもっとずっと金がかかるよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:53:07.62ID:1uUawpuf0
>>251 の続き

原発ゼロをいってるわけではない
僻地で管理された少数稼動でいいんじゃねーかな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:53:43.03ID:6F6Ib2fO0
>>254
地質学的な懸念の残る原発に日本の未来を賭けるのか🤨
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:53:43.56ID:xa2+7UVl0
NaS使おうよ国産の大規模電力貯蔵装置
高圧もMW級も受放電できる
自治体レベルで各家庭に再エネと組み合わせて欲しい
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:53:53.32ID:Knw+KH6u0
火力がいいんだぜ。夢の再生可能エネルギーをもとめて右往左往するより、二酸化炭素を出さない
火力発電の技術に注力するのが確実なCO2削減と安定供給を満足させられる。
再生可能エネルギーは遠い、不安定、メンテが大変、既得権益と抵触する。よいことなし。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:54:01.98ID:M284F4E90
>>1
で、安定的に発電できるめどは立ったの?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:54:05.84ID:cNKZje7O0
>>1
凶悪老害原始怪獣ロスチャイルノドンとロックフェドラとジェノサイド中共怪獣が暴れまくってるぞ!
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:54:09.27ID:kY2uPR970
>>248
安定して得られる発電量として原発45基って形ではないだろ?
一番低くなる状態としてどれくらいの発電量を見込んでるのか?ってのと、低下してる時に連動させて他の発電量を引き上げたりする管理や蓄電含めるならその管理もコストに入ったりするし、それら含めた環境を無視して原発45基分ってのを常時発電量として考えるのがさすがにダメかと。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:54:18.12ID:jAY+qooa0
いつも通り意味不明クソ官僚のゴミ頭
上級官僚は全員解雇でよい
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:54:25.68ID:FZhfxnZJ0
自然の力でモーターを回せば良いのか
波の力とか海溝使って水圧で何とか出来ないのかな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:54:58.78ID:2FHQrH+f0
風車建てたって風が強すぎたり
落雷で羽が炎上破壊されたり
日本近海の海象状況って厳しいと思うよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:55:18.87ID:MXa3PNsk0
あれ?福島沖の止めたんやなかったけ?
毎日風吹いてくれるならええけど、あてにならんからな
どうせ利権絡んどるのだろうけど
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:55:19.28ID:9kqWWnkN0
竜巻には弱い
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:55:29.50ID:1lCloJWe0
設備容量で原発何基分ってのいい加減やめれ
玄武岩積み上げて板ガラス何枚分って言ってるようなもんだ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:55:59.30ID:q0+E41Zp0
洋上風力発電はとにかく金がかかる
この問題解決しない限りは実現しない
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:56:17.49ID:9dQ8Tm/Y0
>>1
この手の人間は電気は貯蔵できないとか、機械は定期的にメンテナンスをやらないと
すぐに使えなくなるという事が全く理解できないのだな。
文春もいくら文系だとはいえ、この種の基本的な技術の知識くらいは
身に着けておけよ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:56:21.89ID:20vcXYMe0
結局、地熱なのか、洋上風力なのか、他のエネルギーなのかは
政治家にお金が入るかどうか金額で出決まるんだが、気づかないのか?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:56:27.73ID:c8vy6lC90
アホか
そんなもんできたらとっくに
やっとるわい!
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:56:28.53ID:UalJEjFo0
国内事業者が撤退してるのに、事業すすめてるってのは
なんか現状無視の強引な流れでもあるんじゃないかと不安になるんだが。

台風とか電力の安定供給大丈夫なんか?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:56:46.58ID:g41VS1kF0
まあ、後進国のチョン土人には真似できないな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:56:47.75ID:c8vy6lC90
アホか
そんなもんで間に合うならとっくに
やっとるわい!
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:56:48.57ID:glsMAoPR0
>>247
え?全滅っていうからそれはないって反論したまで
ちなみにそんだけ風が吹くなら予測できるし予測できるなら風車閉じればいいんだよ
たとえ、人が閉じ忘れてもAIが閉じてくれるだろうよ
民間何運用し始めたらそうするから安心しろ
原発みたいに復旧作業でバタバタ人が死ぬことはないから
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:56:52.77ID:Xl00RluQ0
施設を新たに作る方が環境破壊だわ
今ある物をいかに安全に運営するかに注視すべき
利権構造と隠蔽体質にメスを入れろ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:57:41.95ID:92dSfXWG0
>>267
財政出動はいい経済対策
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:57:57.17ID:EZD36t8z0
無理でしょ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:58:09.09ID:1lCloJWe0
自然エネの設備容量で剣山みたいなグラフの面積だけ計算して
原発何基分ってのいい加減やめれ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:58:09.29ID:ddD4Ounm0
あれよ、人の手サイズのかざぐるまをそこら中に大量に設置して国中で発電

なんかホラーゲームの世界みたいになるけどw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:58:17.95ID:rtB6oIKJ0
建てまくって外国の潜水艦を座礁させまくれ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:58:53.74ID:1lCloJWe0
再エネ先進国の末路
【電力危機】中国停電は「解決困難」、複雑すぎる構造問題で電力会社には為す術なし? 今年は厳冬が予想される [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633473942/
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:58:54.26ID:1uUawpuf0
>>251 の続き

原発ゼロをいってるわけではない
僻地で管理された少数稼動でいいんじゃねーかな。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:01.43ID:+NgYYbV/0
>>271
だから将来的に無限軌道AI搭載で自動的に発電所まで運べればと条件つけただろ。
だいたい、どれだけ日本に利用されていない土地と木があると思ってるんだ?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:02.37ID:XCH7GsqZ0
>>267
第一項目ばかり無視されるSDGsさん
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:07.94ID:UeDCR5VW0
海底資源開発だって本気になれば石油産油国になるんだけど。
やっぱ、世界で独り勝ちは許されないから、無資源国で通してるんだけど。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:19.69ID:4K/0yOSI0
...究極のエネルギー「核融合」に京大発ベンチャーが挑む
2021年10月04日 スタートアップ  https://newswitch.jp/p/29023

当面の目標は各核融合炉ベンチャーが掲げる “2025年” までの実証炉完成に
足並みを揃えること。 小西教授は「ここからベンチャーの技術淘汰が始まる。
我々も業界のトップランナーに遅れないようにしたい」と力を込める。

また、「日本は(核融合の)研究から設計、製造の部分の積み重ねがあり、有利」と語り、
「今の自動車業界のように裾野の広い産業に成長させたい」と展望を語る。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:27.79ID:+NgYYbV/0
>>271

だから将来的に無限軌道AI搭載で自動的に発電所まで運べればと条件つけただろ。
だいたい、どれだけ日本に利用されていない土地と木があると思ってるんだ?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:30.57ID:BxxjKizy0
マジで気候に影響しないのかな。
完成した暁にヨーロッパから気候に影響あるとして禁止されたりしないだろうな。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:32.20ID:CYtJAu3B0
漁協に対する補償金が莫大になってトータルコストで
諸外国より大きく割高になるってオチだろ?
でもって電力会社の領収書に「その他補償金○円」とか印刷されるの
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:34.28ID:nIMLHiuc0
日本政府が本気で狂ったらそうなる。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:42.49ID:+NgYYbV/0
>>271

だから将来的に無限軌道AI搭載で自動的に発電所まで運べればと条件つけただろ。
それに日本には、平地に限らなければ利用されていない土地と木がたくさんある。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:58.69ID:XCH7GsqZ0
ピークカットしないといつまでも発電所減らせないんだが
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:55.76ID:q0+E41Zp0
洋上風力発電はとにかく金がかかる
この問題解決しない限りは実現しない
>>287
効率よく動いた場合30%程度の稼働率
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:02.70ID:E547O/8x0
地震あり
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:59:59.47ID:4K/0yOSI0
>>究極のエネルギー「核融合」に京大発ベンチャーが挑む
2021年10月04日 スタートアップ  https://newswitch.jp/p/29023

当面の目標は各核融合炉ベンチャーが掲げる “2025年” までの実証炉完成に
足並みを揃えること。 小西教授は「ここからベンチャーの技術淘汰が始まる。
我々も業界のトップランナーに遅れないようにしたい」と力を込める。

また、「日本は(核融合の)研究から設計、製造の部分の積み重ねがあり、有利」と語り、
「今の自動車業界のように裾野の広い産業に成長させたい」と展望を語る。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:12.13ID:rvH1bcRI0
>>18
今の方式での地熱発電は日本の総電力量のたった0.3%。水脈探すみてえな事に何年掛かるか分かる?容量稼げねえぞ。
他のスレで誰かに教えて貰ったが、これを進めるらしい。昔から研究されていた火力発電から排出されるCO2の分離回収。これも昔から検討されていたCO2の地中貯留。
が、正直言って絵持ちになる気がする。肝のCO2地中貯留の技術はこれから、CO2の輸送は?パイプライン?etc.
色々試行するのは当然だが、満足に実証実験が出来ていないもの前提は馬鹿のやる事。もう技術もないんだからさ日本。

【CO2使い地熱発電】技術開発に今年度から5年間
https://www.kensetsunews.com/web-kan/603039
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:12.27ID:BxxjKizy0
風力はマジで気候に影響しないのかな。
完成した暁にヨーロッパから気候に影響あるとして禁止されたりしないだろうな。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:18.48ID:FPifsyNh0
潮流発電とかのが良さそうな気がするけどどうなんかな・・・まあ東北北海道なら台風を気にせずに出来るかな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:32.55ID:y4J6Pi0x0
台風の風速をスラスト荷重で受けたら、ベアリングなんて持たねえよ
割り箸で車をジャッキする位無理があるw
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:37.91ID:KiikhY8m0
鉄塔とかもそうだけど、高所でメンテする職人はいまだに3K職場だから
後継者不足で衰退するの目に見えてる
パチ屋潰してネオン税導入してってやって消費電力量減らす方が先だと思うよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:40.23ID:QzH9+yXK0
プロペラのない風力発電作ろうとしてる日本の企業があるけど
実用化できたら世界に売れそうな気がするんだよね
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:49.89ID:8cXsTrqe0
船なんて年1や年2で塗ったりするからな
洋上なんて固定して紫外線と海水のダブルで劣化するから
耐用年数が短くならざる得ない
もって10〜15年なんだよ
あと風力もリサイクル法がない
使い終わった風力の羽やポールはただ埋められてる
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:55.42ID:ztJteoKr0
日本は追い詰められている。もはや原発を推進するしか、日本の産業を守る方法はない。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:00:56.99ID:XCH7GsqZ0
ピークカットしないといつまでも発電所減らせないんだが

>>301
揚水<
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:01:08.50ID:glsMAoPR0
>>287
誰が常時45基とか言ってるんだ?
風力発電やらないと原発稼働させないといけない
となったら風力発電やるだろ
それが普通の発想だよ
もちろん風力だけでエネルギーを賄えるとも思ってないし
ただ言えることは
デンマークは20年以上前から風力やり始めて原発要らなくなった
ちなみにデンマークはユーロ加盟してない
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:01:14.49ID:4K/0yOSI0
日本の地下には無限のエネルギーが埋まってる
今、まさに無限エネルギーがオナラしたな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:01:26.89ID:ZUHjIRqG0
また御用商人に中抜きされるのが落ちだろう
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:01:39.39ID:FshW2hv+0
>>18
今の方式での地熱発電は日本の総電力量のたった0.3%。水脈探すみてえな事に何年掛かるか分かる?容量稼げねえぞ。
他のスレで誰かに教えて貰ったが、これを進めるらしい。昔から研究されていた火力発電から排出されるCO2の分離回収。これも昔から検討されていたCO2の地中貯留。
が、正直言って絵持ちになる気がする。肝のCO2地中貯留の技術はこれから、CO2の輸送は?パイプライン?etc.
色々試行するのは当然だが、満足に実証実験が出来ていないもの前提は馬鹿のやる事。もう技術もないんだからさ日本。

【CO2使い地熱発電】技術開発に今年度から5年間

https://i.imgur.com/F6o9Lsn.png
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:01:52.72ID:E+eL5EH70
>これはつまり、日本で洋上風力のコア技術を持つ企業は名実ともになくなった、ということを意味する。
>先述の壮大な洋上風力構想は、そんなタイミングでようやく検討されたのだった。
>経済産業省は2020年7月に洋上風力の官民協議会を立ち上げ、半年も経たないうちに野心的な目標までたどり着いている。

日本の産業が大嫌いな経済産業省らしいお仕事です(´・ω・`)
ゴミカス官僚は再利用できないので廃棄してくれ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:01:58.13ID:FPifsyNh0
潮流発電とかのが良さそうな気がするけどどうなんかな・・・まあ東北北海道なら台風を気にせずに出来るのかな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:02:28.00ID:blhAEuxI0
十年以上前から言われてるけど、全く普及してないって事が答え。
うちの電気代の再生可能エネルギー発電促進賦課金がすでに14%も占めてるんだが
これがさらに加速して増えていくのか?
もちろん、消費税も10%取られてるし…
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:03:17.68ID:y4J6Pi0x0
台風の風圧をスラスト荷重で受けたら、ベアリングなんて持たねえよ
割り箸で車をジャッキする位無理があるw
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:03:57.79ID:1uUawpuf0
tれddhhhhhh
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:04:06.90ID:pukHHBTU0
どっかで、鳥巻き込んだだけで破損って見たぞ

結局安定しない自然エネルギーはゴミ

それより、産油国と仲良くなろう
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:04:16.36ID:daudLF7E0
海中発電にしろ。
ついでに核融合発電も。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:04:25.44ID:+NgYYbV/0
>>308
本物の韓国人だったか。
話が通じないのも仕方ない。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:04:33.35ID:EjhrXiIE0
デンマークは周りに悪事を働く敵性国家がないから良いですが、
日本は北朝鮮が近くにいますからね・・。
中国・韓国もそうではありますが、やはり犯罪性は北朝鮮が突出しています。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:04:37.23ID:bMUB5tbT0
原発45基って政府に金出させるための強弁やろ
お前ら何度も騙されんのな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:04:37.58ID:2Ju+JPsS0
風でなんぼ安定して発電できるんだね?
原子力と違って差
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:04:43.20ID:XCH7GsqZ0
>>346
パチ屋がなくなると警察が困るんだが
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:05:15.75ID:98r9EA/C0
45基で良いなら安いと思う
リスクは格段に低いしな
原発って実は発電能力低いよな
リスクも高すぎてコスパもかなり悪い

やっぱり止めていいねそれじゃ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:05:23.95ID:Q5uyqMBk0
>>354
原発45基分を発電できる規模で風力用意して、安定供給の問題点が改善されてはないからフル稼動はまずないとして、見込の発電量として低い部分でいくらか?
それに対する他の発電設備の連動や割合をどうするか?
そんな予測すら出せてないならそもそも話にならないって事だよ。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:05:31.13ID:q0+E41Zp0
>>354
>>372
洋上風力発電は最も効率よく動いて場合3割
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:05:43.98ID:XCH7GsqZ0
>>362
悲しいが現実だな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:05:54.36ID:IiLNwgfg0
マイクロ水力でも、太陽光、風力なんでもいいから
過疎地域の公民館?の電力を賄える整備ができないか。夏はエアコンで涼しく、冬はそこに行けば暖房で暖かい。そこに行けば快適。
地域の寄り合い所、避難所。
各家庭がそれぞれ冷暖房するより、効果的
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:06:46.06ID:glsMAoPR0
>>344
爆発した時には誰が止めに行くの?
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:06:58.41ID:+NgYYbV/0
>>359
”だから10年以上の期間を要し”って、引用してるだろ?
実際に八丁原発電所という実績もあるのに、
なんで頭から否定するかね。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:06:58.44ID:92dSfXWG0
>>364
台風対応の国際規格がある
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:07:05.85ID:8yv7RrSt0
全ての風力発電が一年365日24時間
最大の発電量を出した場合だろう?

そんなの原発事故より被害がでかいから
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:08:05.85ID:XCH7GsqZ0
>>382
自衛隊
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:09:26.64ID:6lVA1j0p0
洋上風力が海の生態系を破壊する問題どーすんのかねえ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:09:42.83ID:+ES1zWhM0
>>204
木材じゃなけりゃあね
最新のバイオマス研究はけいそう類が主軸だよ

あいつら太陽光と水、二酸化炭素と少量の窒素があれば爆発的に増えるし、遺伝子操作や加工も(石油に近いものが抽出できる)しやすい
おそらく、数年後の航空燃料はこういったバイオマス燃料が主軸になる
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:09:45.81ID:pukHHBTU0
そんなポエムを言うより、

再生可能エネルギー発電促進賦課金をゼロにしろ

アホなのか
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:10:01.26ID:Q5uyqMBk0
>>381
希望的数値ならまだ太陽光のがマシじゃないか?
設備投資として建築物の屋根に水平設置して蓄電設備を義務化してしまう方がよほど実現性があるだろ。
設備関連の人員も育てやすいし一般的なメンテ会社も日本にゃ多数あり、普及率が上がりにくいって問題点を解消できるならよほどやりやすい。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:10:09.58ID:4sXvNbNH0
風力発電と原発を併用すれば良いんじゃないの?
なぜ風力だけとか極端なの
原子力のエネルギーを捨てるのは得策とは言えないね
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:10:15.24ID:glsMAoPR0
>>348
プロペラなんて一年一回換えてもたいしてコストかからないよ
今のようにメーカーに補助金出すためにやってる事業ならお高いけどね
中抜きやってるうちはプロペラメーカーも育たんよ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:10:28.18ID:gSpebbr40
あまり公表されていないが、風力発電の周りには
巻き込まれた鳥の死骸が悲惨だから。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:11:03.58ID:fWQYDCVU0
なんでも
頭から否定するのはよくない
何も生み出せないくせに
出る杭は叩き
人の足を引っ張るのは
大好きだなお前ら
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:11:15.43ID:kCXZ9IpE0
日本は台風の通り道なんだぜ、そんなものがボンボンくるのに
でかい風車はそうそう建てられないだろ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:11:15.84ID:JdnyyMWN0
海上太陽光発電、そうそう韓国で鳥の糞だらけになって撃沈した奴な
日本は温泉多いんだから、素直に地熱発電にしとけ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:11:29.35ID:gSpebbr40
>>384
そうだね。
まだまだかかりそうだけど。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:11:32.35ID:1epDd3tb0
発電だけなんてもったいないから
防衛設備もつけよう
海上にレーダー併設、ミサイル併設、簡易港湾、どうせやるならちゃんとやりましょう
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:11:42.46ID:1lCloJWe0
>>400
どれも捨てず必要分やればいい
それがエネルギーミックス
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:11:58.49ID:xapQ3kHA0
テスラタワーで発電する話はどうなった
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:12:23.69ID:gSpebbr40
>>129
木材は伐採禁止になるので無理。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:12:42.95ID:g41VS1kF0
まあ、クソチョン猿には真似できないよな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:12:53.71ID:1lCloJWe0
>>413
原発何基分って謳ったら世界共通で信用度ゼロ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:13:51.11ID:tbXtJK+80
>>384
100年後には稼働始まる可能性が少しあるよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:14:08.12ID:2JXi1jWW0
日本でやるなら羽の無いタイプじゃないと台風で折れるぞ?
洋上だと直すのもコストがかなり増える
それに福島沖でやったテストで採算合わなかったんじゃなかったっけ?
 
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:14:09.17ID:l4WES6mz0
原発利権本尊の下痢便脱糞
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:14:37.06ID:FZhfxnZJ0
自然の力でモーターを回せば良いのか
波の力とか海溝使って水圧で何とか出来ないのかな
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:14:38.48ID:glsMAoPR0
>>375
予測すればいいだけの話
火力使えるうちにやらなければならないことだからな
それを怠るのは原発動かしたいだけの屁理屈だな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:15:05.97ID:gSpebbr40
>>424
そこまでかからないよ。
あと20年から30年
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:15:58.25ID:y4J6Pi0x0
>>401
超高所作業だぞ
しかも波で揺れるし、年間2桁は死人が出そう
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:15:58.53ID:tbXtJK+80
>>433
笑わすなw
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:16:10.55ID:gfIngjPE0
>>1
馬鹿たれ!
すぐ壊れるしメンテ費用でまったく元が取れん
しかも大気循環エネルギーの搾取
気候極端化の犯人だぞ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:16:15.71ID:1lCloJWe0
>>429
再エネ発電業者が賦課金で儲けてる間にやっておくべきことだった
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:16:27.27ID:gSpebbr40
>>434
長生きしてね。
そうすればわかる。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:16:34.93ID:kCXZ9IpE0
>>401
この風車どこにあるとおもってんだよ、洋上だぞ洋上
洋上であの馬鹿でかいプロペラかえるのがどんだけ大変だと思ってんだよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:16:39.89ID:FshW2hv+0
なんか連投させちまった。

風力発電前提で、国内の送電線網構築だって。おそらく日立/ABB主導のHVDC3系統。と、既存送電線網の再整備。HVDCは直近、ノルウェーとブリテン島を海中経由で720km結んだやつと同じか。定格1.4MWで定格半分で3か月の試験運転中。
陸上高圧送電線は既存前提か、原発付近に繋ぐように見える。
まあ、風力発電がどんなもんかは稼働させんと分からんだろう。一応、台風被害は避ける配置に見える。UKも今年は偏西風の蛇行だかで風が弱く定格の7割程度。風任せ。ベースロードどうすんの?それまで既設原発必要だろ?

https://i.imgur.com/wbqdhjX.png
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:16:43.27ID:98r9EA/C0
安い
壊れたって何度も簡単に作れる
廃棄処理は楽
なおかつ発電率が原発より良い

まあ金をかける必要ある
洋上と言う唯一のリソースを無駄にしてる国
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:17:05.04ID:QPBTk+El0
>>究極のエネルギー「核融合」に京大発ベンチャーが挑む
2021年10月04日 スタートアップ  https://newswitch.jp/p/29023

当面の目標は各核融合炉ベンチャーが掲げる “2025年” までの実証炉完成に
足並みを揃えること。 小西教授は「ここからベンチャーの技術淘汰が始まる。
我々も業界のトップランナーに遅れないようにしたい」と力を込める。

また、「日本は(核融合の)研究から設計、製造の部分の積み重ねがあり、有利」と語り、
「今の自動車業界のように裾野の広い産業に成長させたい」と展望を語る。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:17:26.38ID:IHAG5f9l0
>>428
安定しないんですよ
しかもコストの問題が
漁業権の問題もありますし
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:18:17.71ID:dyn6jMbu0
いい加減発電容量だけじゃなく設備利用率って言葉を覚えろよ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:18:23.33ID:gSpebbr40
>>447
悔しいの?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:18:24.84ID:EWeXmDRw0
知ったかぶりの思い付き書き込みが沢山見れて
楽しいなぁ 
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:18:35.70ID:x8hgKjmJ0
ハハッ原発に維持費もメンテナンスも
事故後の大量な負債額もないとおっしゃる??
わらかしよんなwww
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:18:48.97ID:DZt00qvp0
>>418
なにを根拠に言ってんだ?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:18:55.45ID:l0vW64Xz0
風力は攻撃されても大したことないが、原発の被攻撃は、福島で見たとおり。外部電源を遮断されるだけでもアウト。
二酸化炭素を出さないのは、発電時だけ。建造やメンテナンスや、使用済み燃料の処分で、どれほどCO2を排出することやら。
だから原発芸者の石坂も『発電時にCO2を出さない』と、CMで言わざるをえない。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:19:39.83ID:EjhrXiIE0
>>422
鳥が羽休め出来る構造だったら、結構な数の渡り鳥が住処にしないですかね。
まあ海に落ちるなら、そのまま沈んで魚が食べるでしょうし、
地上みたいにはならないか・・。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:19:50.11ID:swQzVjo50
竹島に立てればいいよ。送電にロスがあるなら送らなくてもいいよ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:19:51.82ID:Q5uyqMBk0
>>429
いやいや、火力に関連しても脱炭素で減らす形になりゃさらに予測がしにくくなって水力なり発電設備を増やす必要がでる。
火力発電設備を減少させて風力増やしましょうってなると、安定供給の面から他の発電設備を追加で組み込む量が増えるから設置場所にも困りだすぞ?
現状として風力に偏らせるには他の設置や環境整備に金がかかりすぎるんだよ。
そんなことするなら原発使いながら太陽光で設置義務化と蓄電技術で先に金かけたほうがマシだろうよ。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:19:56.58ID:lW/X6yxK0
>>446
実用炉はいつになるんでしょうねえ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:20:53.08ID:U8y0BTIX0
風車を想像するだろうけど全然違う形のもあるんだぜ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:20:57.18ID:92dSfXWG0
>>456
ちゃんと発電能力と書いてるぞ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:21:09.46ID:IHAG5f9l0
>>457
横から失礼ね
もうその辺にしときなよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:21:24.62ID:xC0PtS/90
フィルム型のソーラーが日本人の手によって開発されたそうな
そして海外で商品化されたそうな
https://youtu.be/X0WoKeIbWgg?t=143
ほんと自民党って
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:21:30.04ID:SSWy9Smk0
>>18
八丈島の地熱発電所、見学してきてみ
あれ見たら「あ、だめだ」って思うから
って思って調べてみたら2022年廃止だってw
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:22:10.71ID:kCXZ9IpE0
>>407
そう地熱発電ができるのは大抵温泉地なんだよな
それが逆にデメリットになってんだよ
地熱発電作ろうとすると温泉地が猛反対するわけ
理由は、地熱発電による温泉の枯渇の可能性やら景観がそこなうなど
結局それが最大のネックになって地熱発電はすすんでないんだよな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:22:30.89ID:y3UDdO840
風況が欧州と違うと分かっているのにやるなんて馬鹿じゃない。
日本は欧州と違って、風は余り吹かない。
逆に、台風などで装置が壊れる程の風が吹く。
日本じゃ風力発電なんて無理。
またも電力会社に金を毟られるだけなのがオチ。
今度は、主に欧州の会社だから、日本に金が留まる訳でもないから最悪。

地球温暖化=二酸化炭素説なんて、欧州に都合の良いだけの仮説だから、
日米はなるべく関わらない方が吉。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:22:49.58ID:glsMAoPR0
>>442
原発壊れた時の復旧費用考えたらタダみたいなもん
てか、バカでかいプロペラ使わなくても発電できる技術が既にあるし
陸上でも既に相当数設置しててメンテナンスコストなんて業者の中抜き除けばタダみたいなもん
ちなみに風のない時、風が強い時は閉じとけばいいから壊れることなんてないよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:22:57.55ID:IdfNlO670
日本は地熱だろ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:23:21.68ID:B0Te4+YL0
海鳥、渡り鳥落ちても魚のエサになるか
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:23:55.35ID:IHAG5f9l0
>>469
落ち着けって
俺はアンタの言いたい事はわかるよ
実際に同じ考えだし
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:23:59.95ID:kCXZ9IpE0
日本で風力は無理だわ、災害大国日本だぞ、台風も毎年くるようなところでできるか
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:24:42.02ID:98r9EA/C0
一基あたりの発電量は、


風力発電は年間200万kwh
原発は年間100億kwh

たかだか500倍程度か。うん大した事ない冷汗
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:25:01.83ID:IMt1+b140
よし俺が責任取ってやるからガンガン作れ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:25:05.10ID:C731tlgY0
これ台風は大丈夫なの?
台風の時はひっくり返って海中で待機とかだったら、
なまじの地上の建造物より安全そうだけど
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:25:40.29ID:vUQ6Hou/0
まぁとりあえず20本くらい立てて実証実験からじゃね?頑張ってね。
北海でできてることが日本でできるならとっくにやってるんだよ。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:25:57.32ID:glsMAoPR0
>>456
太陽光買取拒否した島国があるらしいね
予想より高効率だったようだし
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:25:59.81ID:/B/NfLoE0
原発や火力は海沿いに建ってるから全部撤去してそこを風力にすればいい
とか言い出しそうだなセクシー無役君あたりが
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:26:07.88ID:UFTV2HCa0
>>472
よそ者が資源を奪いに来たら面白くないわな

東京は掘れば温泉出るんでしょ
掘ればいいのに
地産地消なら文句言う奴はいないでしょ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:26:17.79ID:hIWKLNc90
風力は最悪。どう転んでも元が取れない。
既にその分析が済んでいる損保会社の大儲け口になるだけ。
ちょっとバランスが悪くなっても全損。こんなもので発電するのはバカ。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:26:35.41ID:+ES1zWhM0
>>460
例えば、新築物件にはソーラーパネルと蓄電設備をつけることを義務化する法律を作る
それで、それに対して補助金を出す

太陽光発電の最大の利点は都市部でも発電できるところなんだがな

家庭の消費電力の30%〜40%くらいを自前のソーラパネルで発電できれば、発電所での発電を相当軽減できる
遠大な送電網もいらんし、送電する電力ロスも軽減できる

これやらないのは利権がからまないから
メガソーラー造った方が政治家の懐が厚くなるからなあ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:27:48.90ID:cU3vUota0
日本沖はサルガッソーになるな。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:28:36.68ID:Yc8IaOeu0
送電ロス
他に言うことは無い
風のあるところと、使うところが遠すぎる
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:28:37.89ID:cU3vUota0
海に風車浮かべたら風で流れていくだろアホ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:28:57.08ID:K41qEDvm0
>>467
ほんと自民党って
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:29:09.05ID:PDNi/q4+0
すげー管理大変みたいじゃん
波力発電にしても地熱発電にしても
採算合わないって本で読んだよ
ヨーロッパの方は潮の流れがめちゃくちゃ早いけど日本列島の周りはそうでもないから無理みたいに書いてあった
けっきょく原発が一番現実的なんでしょ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:29:53.75ID:i49AKw3f0
>>500
これ>>467観て
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:29:57.70ID:cU3vUota0
>>503
受け流したら発電できんやんけw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:30:09.48ID:PDNi/q4+0
再エネ議論ってすぐ大風呂敷広げがち
目の前の大きな課題を解決したいときこそ地に足の着いた話をした方がいいと思うけどね
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:30:17.75ID:Yc8IaOeu0
>>493
東京都はそれをやるそうだよ
ただ個人の電力使用量ってのは全体の25%だけだかから
コスパはよくても・・・
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:30:22.48ID:kCXZ9IpE0
いままでだって風力発電のつくってきたけど結局、撤去とかになってんだろ
コストが合わなすぎなんだよ、メンテ費用もかかるし危険性もあるし、
それなのに電力は原発よりずっと下だしな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:31:16.21ID:PDNi/q4+0
台風の風邪を利用した発電は確か
チャレナジーとかいう会社がやってたな
あれどうなったんだろ
出来たとしても蓄電技術がないと無理そうだけど
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:31:33.84ID:glsMAoPR0
>>460
何言ってるのか分かんないし破綻してるぞ
今のうち風力に投資することの何が問題なんだ
あと30年もすれば火力は一切使えず原発も稼働できなくなる
その時に電力のオプションを多く持つことになんの問題があるんだ
しかも風力は既に国内外で実用化させてて台風含めなんの問題も起きてない
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:31:57.77ID:/lGDKDfl0
つい先日、採算合わんからやめました、って言ってたよな(笑)
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:32:54.86ID:ylFF7zd90
>>493
義務化しても設備の普及率が上がりにくいからなぁ。
一般家庭においての下水道普及率が一定の割合で止まるのと同じで、そこをどう改善するか?ってのが問題になる。
単純な話なら金出せば解決しやすいが利権として大規模になるし、抱え込みにも繋がるから自由な競争ってのが起きなくなったりするし。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:33:11.76ID:fdjbNG3X0
津波があっても大丈夫なの?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:34:00.04ID:IHAG5f9l0
>>513
ありましたね
新聞で読んだだけだけどw
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:34:07.28ID:ZTkPHwiH0
CO2排出0の火力発電所て後10年くらいかかるんだっけ?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:34:39.00ID:kCXZ9IpE0
>>493
まあお手軽発電としてはそれがいいかもな、正直補助金なければ赤字になるだろうけど
実験的に進めるのはいいしな
そのうち発電効率が良くなればコストの見合う実用化ができるかもしれないしね
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:34:50.57ID:92dSfXWG0
デンマークの風力発電はスゲーや
日本は技術捨てるの早すぎる
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:34:58.29ID:ylFF7zd90
>>512
いま風力に投資してそれに対しての補助で他の発電設備を火力・原発なしにやるなら、水力なりを同時に作らないと無理なんだよ。
発電ダムを増やすなり地熱やるなり場所確保・建設が風力要因した後に間に合うわけないんだから。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:35:39.62ID:mkLrHREh0
10年遅いんだよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:35:50.22ID:FrRbQg1E0
風力発電は不安定でコストも高い
原発が一番安全で環境に優しいし発電量も多い
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:36:09.46ID:6ZGIBlsi0
>>521
イジメまくって追い出した技術者や研究者が海外で億万長者に成ってるのは笑うわな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:36:46.54ID:glsMAoPR0
>>486
うちの近所には既に20基近くあるけど?知らないの?
で、洋上につくろうとしたらパヨクの反対に遭って頓挫した
マジ⚪︎ろしたいわ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:37:14.21ID:EjhrXiIE0
>>521
デンマークは周りに悪事を働く敵性国家がないから良いですが、
日本は北朝鮮が近くにいます・・。
海上沖合では防備が足りえません。
日本を混乱させる為に冗談ではなく破壊しにきますよ。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:37:20.65ID:Yc8IaOeu0
>>511
話にならん
風力発電は低圧だ(そもそも発電量も少ない)
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:37:44.28ID:8tw+ileg0
>>524
原発が一番危険で環境に悪いしコストも高いだろーが
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:38:12.20ID:vcS6kFwV0
>>2
オマエが地震とか書くから、でかい地震来たじゃねーかよ。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:38:59.36ID:B3P4xbrw0
>>528
原発を?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:39:07.50ID:NLv8sLzq0
ゴミクズみたいな不安定発電ではすぐに送電できたものではない。
アホは大量の風車が回れば大量に発電できて送電量をエコに稼げると本気で思っている。
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:39:19.96ID:92dSfXWG0
>>528
自衛隊はそんなに弱いの?
ダセー
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:39:27.91ID:FshW2hv+0
>>385
容量が稼げないの。八丁原発電所が日本最大の地熱発電だが、2基で110MW。
ベースロードに組込むだろうが、時間を掛けてやるのも良いが今の他のスピードには追い付けないだろう。リソースを何処に割くか、九電が行けると思えば追加するだろう。
稼働中の原子力と比較してみてくれ。
無いに越した事は無い。九州ならPVでそこそこ賄えるだろう。戸別か、或いはテスラのように大規模蓄電システム置けば。でもベースロードとしても地熱だけではどうこう出来無いと考える。

https://i.imgur.com/ufoKyCN.png
https://i.imgur.com/bC0emUE.png
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:40:03.90ID:PYsCAD6+0
東京電力が福島に風力発電の施設を洋上に作ったが
電力が不安定で、プロペラがダメージを受けやすく
メンテナンスのコストがかかり
使い物にならないってことで撤退していたな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:40:35.54ID:PDNi/q4+0
風力発電機シェア(2019年)
・ヴェスタス(デ) 20.3%
・ゴールドウィンド(中) 13.8%
・シーメンスガメサ・リニューアブル・エナジー(ス) 12.3%
・GEリニューアブルエナジー(米) 10%
・エンビジョン(中) 8.4%
・その他 35.2%

太陽光パネル
・ジンコソーラー(中) 10.9%
・JAソーラー(中) 7.6%
・トリナ・ソーラー(中) 7.3%
・ハンファQセルズ(韓) 6.7%
・カナディアンソーラー(カ) 6.6%
・その他 60.9%

そもそもすでに勝負ついてるから
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:41:27.26ID:/wRQjJ9c
2日連続で震度5強観測してるなか
どんな空気で原発考えてるんだよwwwww

福島もまだあと20〜30年かかると言われてるのに
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:42:09.39ID:FshW2hv+0
>>446
そこは米国だったか、スタートアップに冷却ブランケットやらを送るだけ。
核融合の本質には殆ど関係ないの。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:42:21.90ID:DjN4O3jf0
ちゃんと物理学者に試算を
頼んだのか?
風力発電ってゴミカスみたいなパワーしか出ないぞ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:42:35.13ID:glsMAoPR0
>>522
日本語勉強して出直せ
揚水や太陽光が入ってない時点でダメだし
今すぐ全電力を風力にするとか誰が言ってるんだ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:42:45.05ID:ymzmJDTT0
脱炭素を原発稼働の大義名分にしようとする原発利権屋ども
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:43:59.53ID:Yc8IaOeu0
そんでヨーロッパは脱石炭脱原発
ガス発電のみで
ぶっちゃけほとんどをガスで発電してる
だからドイツがロシアからガスを輸入するんだよ
風力は不安定でガスが足りないんだと
結果100kw2万
お前らが一軒家に住んでりゃ500kwくらい使うから電気代10万かかる
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:44:04.06ID:FMxCPWZi0
>>528
東京−ピョンヤンとコペンハーゲン−レニングラードはだいたい同じ距離。
北朝鮮よりロシアの方が危険だと思うよ。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:44:44.19ID:/wRQjJ9c0
原発こそ下請けの下請けの下請けの元だろうが
なんかあったら関係者と支援者が自ら乗り込んで責任取れよ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:45:13.19ID:PvjOn9BL0
不安定要因が大きいので主力はよくないぞ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:45:54.75ID:Yc8IaOeu0
>>543
そりゃ陸上の高容量電力を送るためのものだ
風力発電は発電施設が分散する仕組みの上に電力も弱いからまったく異なる
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:46:09.35ID:gMEjiQ5M0
>>8
海流から電気作るのに海中でプロペラの化け物回さないとダメだし貝とか藻とか付着するからメンテ超大変よ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:46:31.71ID:glsMAoPR0
>>541
誰が洋上とか言ったんだ?
1箇所で確か17基くらいだったか実際稼働してるのだけ
実験用で同じくらいあって
あちこち合わせたら余裕で20基超えるけど知らなかったか?そうか
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:46:52.56ID:EjhrXiIE0
海上沖合の風力発電の一番の問題は津波ではなく、
テロ行為に弱い事です。

海上沖合ではどうしても防備が足りえません。
日本を一番混乱させる事の出来るタイミングを図って、
北朝鮮は冗談ではなく破壊しにきますよ。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:47:36.25ID:dKJWMb4m0
>あちこち合わせたら余裕で20基超えるけど

ワロタ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:47:40.85ID:fotMaMFX0
台風で壊滅wwww

あほやろ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:48:23.85ID:Yc8IaOeu0
一番現実的な回答は
ヨーロッパのようにすればヨーロッパのように電気代がかかり
一軒家で十万円になるよと
誰が電気代に十万円も払うかと
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:49:59.10ID:Yc8IaOeu0
>>564
毎月電気代に一軒家で十万払えるなら出来るだろ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:51:02.25ID:IHAG5f9l0
>>548
俺も新聞で読んだ
でもさ〜ナフサどうするのかな
輸入するのか
自国の話じゃなくて地球全体の話だろ
自分の国だけマウントを取れればいいのかな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:51:07.68ID:ylFF7zd90
>>546
じゃあ、風力を増やして火力・原発なしに安定供給増やす想定で揚水や太陽光をどう増やす話でやるんだ?
30年後に向けてと考えても火力抜きにしたところで原発なしに実現性がある話になると?
段階的に火力を縮小するにしても先に太陽光なり蓄電設備で整え、その間にダムなり他の発電設備を建築する準備や予定を確定させてから原発残して最後に風力でいいだろ。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:51:38.31ID:vUQ6Hou/0
>>558
いや >>1 でもスレタイで洋上いってますやん。まぁいいや。

ちなみに陸上で壊れてないのは技術者が風速測って、壊れないところに建ててるからだよ。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:52:42.77ID:glsMAoPR0
>>560
え?知らないんだ
ちなみに台風よく来る地域だけど一度も壊れてないよ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:55:35.03ID:PDNi/q4+0
エネルギー関係の本何冊か読んだけど
共通して原発稼働しないと日本は無理って書いてあるわw
再エネにしてもまだまだ使い物にならんレベル
水素社会とか30年先でも実現してるかどうかレベル
毎回無理やり大風呂敷広げるのやめろ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:56:18.58ID:Yc8IaOeu0
>>569
俺も新聞や朝やってる海外ニュースでしか見ないからそこまでは分からない
でもアスファルトだって足りなくなるよな
鉄とアスファルトは絶対に必要だ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:56:47.44ID:e71Hq57K0
風力発電は 那須の山の中 昔のロイヤルセンター 今のコナミの研修所に3基たってるな。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:57:31.62ID:83sEnRY+0
台風と漁業権をどうするかやな。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:57:46.87ID:FshW2hv+0
>>578

>>443 のように津波と台風の被害のリスクは落としているだろう。
そこで必要な風力が得られるのかは何処にもデータが出ていないから不明。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:58:57.78ID:glsMAoPR0
>>574
自分1じゃないんで風力発電全般の話ししてるんだが
ま、海洋にも実験で20くらい置いてるらしいけど
17は日本海側の台風めちゃ来る海に面したところなんだけど
知らないなら変なこと言わないでね
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:59:32.78ID:e71Hq57K0
>>568
無理だろw 地上ですらメンテナンス難しいのに。
まぁ 5000人の軍人養って 戦闘機100機運用して 30ノットくらいで走り回るくらいならできるかもしれない。
いや すげーな 原子力空母。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:01:15.07ID:sUyMsImA0
原発再稼働だよ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:01:24.58ID:PAoO26qD0
>>1
原発45基分って、定格電力だろ
風力なんて、平均してその10%も発電できない
つまり実質は原発4基分ぐらいだ
これだけじゃ全然足りないよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:02:21.01ID:gb3fdzW90
>>591
持ちこたえられるように頑丈に作ればいい。それだけだ
価格競争力がないだけ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:02:24.18ID:wLxrFjO40
>>574
>>558は一言も洋上とは言ってない。
近所で20期近く動いてる  洋上でやろうとしたらパヨクにつぶされた

っと洋上では動いてないとまで言ってる
お前が全然文章読めてないだけ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:03:09.91ID:CIp/E7kR0
>>581
手計算で弾いたが、日本が言っちゃった2030年の排出量削減目標やるには、原発無しだと電力構成の半分近くは自然エネルギーが必要。
今が自然エネルギー比率20%だから、ベースロードに既存原発で25%稼働させれば行けそうな気はする。
あとはCOP26でメタン30%削減を米国が出すと厄介。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:03:59.72ID:gb3fdzW90
>>593
ビタミンCがレモン30個分!とかと同類のアピールだよね
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:05:04.87ID:HLklBzc80
>>571
え?太陽光買取拒否してるんだが?
原発なんてなくても電力足りてたのにわざわざ最後まで残す意味が分かんない

別に原発稼働させたいなら勝手にすればいいが
なんでコストほぼタダ、ヨーロッパではデフォの電源である風力の優先順位が最後で
津波一発で大損害被った原発残したいのか
意味がわかんない
ま、放射脳は好きにしろや
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:05:51.47ID:gb3fdzW90
>>600
>ヨーロッパではデフォの電源である風力の優先順位が最後で

日本はヨーロッパじゃないからねえ
地理的条件が違うしさw
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:06:11.31ID:xRqLHD7o0
>>600
ヨーロッパの電気代一軒家で10万だっつの
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:06:11.75ID:V6yjsboS0
同じく島国のイギリスでは24.8%が風力発電

Class Tの風車はGEとシーメンスとヴェスタスがリリース済み
平均風速57メートル、突風79.8メートルに対応
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:07:17.40ID:gb3fdzW90
>>604
でもお高いんでしょう?
保証期間は?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:07:34.53ID:xRqLHD7o0
>>604
台風十号で壊れたな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:07:44.35ID:wLxrFjO40
>>598
大手企業のビル・工場にソーラーパネル設置義務付けで。
JRJHには線路・高速にソーラーパネル屋根義務付けで。

ちなみに ドクターヘリ運用してる田舎の大学病院
電力使用割合みせててソーラーパネルだけで十分賄えてる。
外来患者からそのパネルは見えないていどのごく少量。

逆に・・・アパート20室分の建物にのっけたソーラーパネル 月8-15万しか稼いでない。
20家族分は稼ぎ出せていないw
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:09:48.16ID:IgxQ57tw0
>>598
横から失礼ね
アンタは自分で計算したのか
お、俺と同じタイプだな
…先月、アルファベットが書けるようになりましたw
悪気は無いから怒らないでねw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:11:34.80ID:gb3fdzW90
>>609
>電力使用割合みせててソーラーパネルだけで十分賄えてる。

月間・年間の電力使用量も知ってるの?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:11:47.27ID:vsZeCw/O0
世界よ、これが日本の本気だ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:14:00.37ID:zQkxKTue0
洋上だとメンテが大変そう
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:16:22.26ID:W6qT4mCK0
日本は何かしら利権が絡むか欧米からゴリ押しされないと何も変わらない
そして利権絡みだと庶民には恩恵少ないし、ゴリ押しは利益を持っていかれるだけ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:17:12.93ID:HLklBzc80
>>594
いやいや、日本海側は荒れるから風力発電は難しいというバカなコメントがあるから
実際に日本海側にたくさんたってて壊れてないよって教えてるだけ
親切心なんだけど
台風で壊れたのは確か瀬戸内にはあるやつだったか?
むしろ沖縄の海上に風車立てるとか主張してるなら少し考えろとは思う
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:20:39.62ID:7mDNZrS70
>>610
台湾で洋上風力をやる東電はチャレンジャーだよな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:23:28.70ID:xcr7j5iA0
壊れまくりで維持費が莫大に
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:26:13.59ID:pmio/I1w0
設置10年程度で、全国で風力発電所撤去始まってるのに新たに設置とかおバカさんなのですか?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:27:55.38ID:HLklBzc80
>>603
そらどこだよ証拠見せろ
ドイツで4まんくらいだったはずだが?
そっから減免されるらしいが
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:32:56.62ID:7R/+dIUd0
一般家庭は太陽光と電池で十分賄えるだろ
普及すれば住宅街から電柱と電線が消えてスッキリするぞ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:33:55.73ID:+Xf5/rX/0
アホか
そんなもんで間に合うならとっくに
やっとるわい!
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:34:45.87ID:Atpd5w6C0
エネルギー危機が来てるようだしメタンハイドレート早う

太陽光を光ファイバーか何かで海中深くまでもっていって
メタンハイドレートを溶かして気体にして
巨大な皿をひっくり返したような奴に貯めて上から採取でイケる!
21世紀の炭鉱夫はこれ!稼げるよ!
メタンハイドレートに光を当てるだけの簡単なお仕事です!
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:35:52.07ID:NoUDWPYi0
あーなるほどね
ネトウヨが再エネを目の敵にするのは民主党の手柄になっちゃうからか

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
絵に描いたようなネトウヨしぐさだね
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:37:35.00ID:ZKNxIJy/0
浮体式にして領海の境界に設置して
経済水域である事の主張に使うのが理想的かな。

海水を電気分解して水素を貯蔵できる施設を付設して、
通りかかった船舶が洋上で水素を補充できるようにすればいいよ。
いわば洋上セルフスタンド。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:40:37.64ID:7R/+dIUd0
>>634
電池付けると売電出来なくなるんだっけ
電力会社を守るためなのか知らんが
この国のやる気のなさにうんざりする
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:41:51.30ID:UIjcA3U80
>>641
問題はどこが建設するかなんだが
再エネ発電業者の金で建てるのが筋
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:44:26.00ID:gaQmZ9N00
>>624
控えめに言って風力も太陽光も粗大ゴミ
税金バラ撒いて中抜きする手段でしかないんだよ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:45:49.95ID:kMAMRYqL0
二酸化炭素を排出して緑を増やせ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:45:51.54ID:UIjcA3U80
吹けば原発45基分
吹かなかったらゼロ
この不安定さが送電網にたまらなく迷惑
設備容量の大きさは全く自慢にならない
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:47:33.59ID:Kw4gW3XH0
風力で揚水し、安定して発電させるなど、やり方はある。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:49:55.49ID:0v4oL5bO0
地熱になんで力を入れないのか
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:50:25.43ID:UIjcA3U80
自然エネは大規模になれば安定していくって触れ込みだったが
大規模に不安定化しただけだったのは
中国が実証済み
【電力危機】中国停電は「解決困難」、複雑すぎる構造問題で電力会社には為す術なし? 今年は厳冬が予想される [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633473942/
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:52:18.15ID:YEHMg5YB0
洋上風力発電とか所詮海外の後追いだろ
地震国、火山国のデメリットをメリットに変えて世界を圧倒して欲しい
温泉だけがメリットじゃデメリットが勝る
別に発電利用じゃなくてもいいけどな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:53:34.74ID:HLklBzc80
「響灘地区を洋上風力発電産業の一大拠点に」。北九州市が若松区で取り組む事業に追い風が吹いている。国や企業でつくる官民協議会が昨年12月、2040年までに国内の洋上風力発電を世界3位の規模に押し上げるビジョンを示した。市議会でも市の事業に大きな雇用創出が期待されているが、課題もある。

官民協議会のビジョンは、40年までに国内各地に発電能力の総計が原子力発電所30〜45基分に相当する洋上風力発電所の導入を目指す。九州地区だけでも約12基分相当の1190万キロワットの最大目標を掲げた。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:53:42.43ID:7mDNZrS70
>>630
経産省の実証実験だよ
計画通りに18年に終了しただけだが三菱と日立の風車がボロすぎて引き取り手がいなかった
そして日本企業撤退と
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:53:47.92ID:KeBx8OOI0
どこに電気貯めるのよ無理な事を言うな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:54:48.61ID:+C6kMK3K0
やっぱり時代は重力蓄電でしょ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:54:54.07ID:r5dE5z+V0
最もクリーンなエネルギーが原子力だという皮肉
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 00:59:43.47ID:d8eN42WK0
>>656
原発マフィアの三菱や日立じゃ無理だろうな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:00:10.10ID:oopAM4OB0
>>609
今の工場はタンクやら無い分野だと、屋上にイメージ戦略で設置している所は多い。あとは敷地の空きスペースに。
南側前提で太陽光発電(PV)パネルを窓ならカネカ、AGCが使える。AGCは見てくれ悪いが。今の主流の多結晶シリコンより発電効率も落ちる。いっその事、壁面もそうすれば良い。何処かであったはず。
日照時間が多い地域なら、そこそこ大きな家(≒パネル設置面積)ならパワコンでほぼPVで賄える。俺なら売電よりも非常事態を考え自家用で使う。停電時の保険に。
今のパネルはほぼ中国製。ウイグル族問題が絡んで今後のパネル調達は読めない。日本企業はパネル生産からほぼ撤退済。効率悪く処理に難あるアレくらいか。
そんなところ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:00:40.45ID:K6G3p0s20
レノバよりもずっと前にチャレンジした企業があったし、
最近でもレノバの前に丸紅が実験的に設置したけど耐久性とコスト面かな、
結局は断念した。日本の場合、ヨーロッパと違って台風をはじめ強風が多く
耐久性の面で厳しい。遠浅の海が少ない、可能性は少ないけど地震や津波もある。
現実的には原子力しかない。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:02:26.32ID:PLh/rdt90
「そんなの嫌だ―嫌だ―」安倍
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:03:51.04ID:HLklBzc80
運転開始年2007基体数
12
Number of Wind Turbine
総面積
261,996u
Total Site Space
総工費
\6,300,000,000-
Construction Cost
工事従事者延人数
14,500人
Total Number ofConstruction Workforce
工事期間
22ヶ月
Construction Period of Time [months]
売電先
中国電力
Electric Power Selling to KANSAI EP
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:04:21.68ID:K6G3p0s20
太陽光は今は世界の8割はウィグルで作られた中国製パネル。
なぜかというと奴隷のような労働で安くつくられてるから。
ただこれに依存してしまうとロシアの天然ガスの価格調整による脅しと同じで、
中国にエネルギーを握られてしまう。
しかもこの安いパネルには有害物質のセレン、鉛、カドミウムが入ってて
破損したり耐用年数がきたときの処理は限られた専門業者に依頼するしかない。
これがかなりのコストになる。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:04:31.05ID:PLh/rdt90
>>665
確かマレーシアで実行してる。東シナに石油あったって、尖閣に石油あったって
手を付けないのが、今までの日本w
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:04:47.83ID:g+cLtzh40
>>663
「しかない」ってウランがもたねえだろ?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:05:50.63ID:dDrmbnqk0
台風で何機破壊されるかが関心どころ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:06:19.23ID:K6G3p0s20
>>670
ウランはほぼ豪州、一部モンゴルから、中国のおかげで日豪間の友好関係はかなり強い。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:08:31.22ID:K6G3p0s20
>>673
福島のが丸紅が主体で、三菱、日立が参加したやつだね。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:08:47.87ID:7mDNZrS70
>>673
海外設計の風車だからなんとかなるかな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:09:55.66ID:cJ2TkzO30
地熱発電は硫黄の入ったお湯だとパイプ内部に硫黄がへばりつくので
定期的にパイプをはずして硫黄を取り除く必要があるが、かなりの
重労働らしいぞ。どんな発電も良い事づくめじゃない、一長一短がある
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:10:27.97ID:/x85W0dz0
結局利権が発生するだけ生態系は壊すしそんな電力賄えるわけがない
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:10:56.22ID:g+cLtzh40
>>674
何言ってんだ?ウランはいつまでもあるわけじゃないんだぞ。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:11:43.84ID:AmJ8cYa00
太陽光パネルをガンガン売りたい中国はマスコミとパヨク支援して日本の原発や海上風力を叩かせるんや
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:12:00.98ID:z/xBuzJa0
今回規模の地震でも、動いてない原発が大丈夫か不安視されるんだぜ

災害大国だから〇〇は無理っていうなら
原発が一番初めに除外されるわ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:13:03.95ID:wk/S4qia0
国産の設備じゃなきゃ、意味がねーんだよ。

海外から風車買ってきてインフラとして設置とか
何のギャグだよ。

ただ市場喰われてるだけじゃねーか
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:13:46.45ID:WVn/+m5+0
電気代が高くならなくて安定してんならいんじゃねえの?
どうせ無理だろ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:13:48.90ID:xA5z9UPH0
結局やってみて無理だったんだよな
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:14:51.33ID:TpFIgb0z0
日本だけEV移行出来て
世界中からEVとか何夢見てるねんって言われたりしてな
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:16:32.18ID:oopAM4OB0
>>668
ウイグルに関してはその通り。
が、パネルは多結晶シリコン。CIS、CIGS、CdTeでは無い。
何処にセレン、カドミウムが存在する?
鉛は電極にごく微量使用されている。これがないと数年で使い物にならなくなる可能性がある。
CdTeでさえ、リサイクル技術を進めている。多結晶シリコンも同じ。
少しは考えて書けよ。受売りでは無く。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:17:17.67ID:QOqMpqo20
洋上風力発電機を、使い捨てかよと思わせるぐらい
安く大量に国内生産できるのならアリかもな。

台風のたびにぶっ壊れて「どうしよう」って言ってると
「まだまだ有るよ!倉庫にクソほど有り余ってるw」
つって、数日で全国の洋上で組み立て設置して復旧。
みたいな感じなら良いが。

ただ、どこまで行っても
自然任せのお天気任せ。
メインの電源にはなり得ないだろうな。
絶対に自然放電しない電池でもないとダメだろ。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:20:43.16ID:K6G3p0s20
>>688
資源エネルギー庁など既に十分に、有害物質を含むことは明らかにされているけど。
それぐらいの知識もないわけ?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:21:34.78ID:HLklBzc80
Electrical Japanの発電所データベースによると
日本の風力発電所は現在456箇所
風車の数では無い
これは実験用も含んでると思われるし風力発電に問題が無いとはいわないが
撤退とか破損とかほんの一部のトラブルを殊更に問題視するのははっきり言って間違い
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:22:54.52ID:V/GnsQ/B0
>>1

これ成功しないんだがなバカが税金投入するわww
こんなエネルギー密度低いもん原発45機分とか、プロペラで日本中埋まるぞwwおまけに強風時には使えない。爆笑
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:23:04.48ID:K6G3p0s20
>>688

(対象物質)
鉛、カドミウム、ヒ素、セレン
(含有率基準値)
モジュール部を構成する4つの部位( @フレーム、 Aネジ、 Bケーブル、
Cラミネート部)毎の対象化学物質含有量が0.1wt
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:24:46.03ID:oopAM4OB0
>>668
あと、ワシントンはその事を北京に言ったが、オーストラリアは未だに中国メーカーからもパネルを購入している。他を多くはしているが。
世界中のPVパネルの8割(出力換算)は中国企業。日本はほぼ撤退済。採算が全く合わないから。生産設備も除却済みだろう。固定資産払いたくないだろうし。もう製造出来無いだろう。残るのはセレン炉工程があるCISのあそこくらい。需要もないだろ。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:24:57.22ID:cJ2TkzO30
風車のような簡単な機械も作れんようになった日本の技術力の低下が心配だ。
韓国は水車を作れんかったとバカにしている場合じゃない
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:25:57.62ID:K6G3p0s20
>>688
有害物質への対応(報告)
 太陽光パネルには有害物質(鉛、セレン等)を使用しているものがあり、廃棄等を行うに当たっては、含有物質
に応じた適切な処理が行われる必要がある。
 こうした中で、パネルに含有される有害物質の情報が、産廃処理業者に
伝わっていないために、望ましい最終処分方法で処理されていないケースが
あるのではないかといった指摘を受けて、本委員会の中間整理では、
パネルメーカーと産廃処理業者の情報共有ガイドラインの実施を徹底することが、
アクションプランとして掲げられ・・以下略
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:30:15.56ID:HLklBzc80
>>692
地震のたびに原発壊れないかハラハラする生活はやめにしよう
みんなが声を上げたらいくらでも変えられる
原発なんて利権の道具にすぎないし実際不要だから
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:30:24.56ID:pY8u/PTV0
>>695
燃料の処理に
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:34:11.92ID:K6G3p0s20
大牟田市 HPより(他の自治体にもある)

家庭や事業所に設置された太陽光発電設備は、台風や豪雨などによって浸水したり
破損したりすることがあります。

太陽光発電設備は、浸水したり破損したりしても光が当たれば発電することがあり、
むやみに近づいたり触ったりすると感電することがあります。

また、モジュール(太陽光パネル)によっては鉛やセレン、カドミウムなどの
有害物質が使われている場合があり、破損の状況によっては有害物質が流出する
恐れもあります

ちなみに既に欧米パネルメーカーは駆逐されたので世界の圧倒的シェアーは
中国の安いパネルになっている。このパネルには上記物質が含まれている。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:35:31.04ID:x7yHL1ok0
設備が地震や台風に耐えないといかんけど、
その一方で風が弱く設備稼働率は欧州の半分ぐらいの30%がやっと

今の時点でこれだけ筋が悪いのが分かっているのに
何でわざわざやろうとするのか意味が分からん
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:35:44.93ID:K6G3p0s20
>>688
鉛などの有害物質を含んだゴミがそれとは知らずに近所に捨てられている――。
総務省は少しぞっとする内容の報告書を公表しました。
名指しされたのは太陽光発電用のパネルです。東日本大震災以降に
再生可能エネルギーを普及させた立役者ですが、何が起きているのでしょうか。

太陽光パネルは電極やシリコンを何層も強固に接着してできています。
分離してリサイクルするのが難しく、20〜30年の寿命を迎えると産業廃棄物の
処分場に埋め立てられるのが現状です。総務省によると、
パネルに含まれる鉛やセレンなどの有害物質の情報を処分場に提供していない業者は
調査対象の8割に上ったそうです。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:38:56.13ID:8/23z47R0
他国にくらべて後発の後発だし、もういい加減採算が取れる見込みなんだろうな?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:40:15.53ID:HLklBzc80
>>706
風力の利点は風車自体はめちゃくちゃ安いから壊れても損害が少ないところ
いくらでも交換できる
ただ、メンテナンスのコストは高い
これはノウハウ積んで中抜きやめたらほぼ解決すると思われる
ちなみに地震や台風で壊れるのは極々稀なケース
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:40:25.03ID:K6G3p0s20
>>688
>>708
『太陽光パネル』を処分する際、
ガリウムヒ素のヒ素が問題になったので、
最近は、シリコン系のモノに置き換わっているようですが、
実はシリコンも毒です。

今、この廃棄が問題になっていて、
『太陽光パネル』は大量に猛毒を含んだ『産業廃棄物』
になると言われています。

以下略
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:42:11.99ID:K6G3p0s20
>>712
ちなみにシリコンと言っても、ポリシリコンだけどな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:43:20.23ID:hxwG5GQr0
中抜きさえなければな
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:44:24.28ID:QsfRzqYR0
火力減らすーとか言ってんなら
発電方法は色々あっても
その根底に蓄電技術の技術革新が無きゃ
死亡コースまっしぐらジャネーか

蓄電技術にもっとスポットライトを当てろよ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:47:53.19ID:tBO6WAYQ0
>>428
波は風の力じゃなく地球上のどこかで月の引力に引っ張られて、それが戻ってきてを繰り返してるだけだから
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:51:56.24ID:PLh/rdt90
>>718
まあ、もんじゅや小型核融合炉よりは可能性ありそうだけど・・・
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:52:11.54ID:/TxvKs2x0
地下に無尽蔵の熱源があるのに、風だの太陽熱だのと
人類終わってんな
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:55:04.26ID:BKg5trDe0
偏西風が吹く北海道日本海側しか無理
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:55:57.54ID:x7yHL1ok0
>>718
蓄電は河川に連なっているダム群に導水管を通して
ダムの間で揚水発電をすれば出来ない事はない

問題はそこじゃなく、自然エネルギーは農作物と同じで
蓄電ではリカバーできない不作の年があるので、
マージンの確保が大変、当然お金も掛かる、
自然エネルギーに頼るときに必ず付いてくる課題
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:58:53.87ID:TqAV8cPV0
ちょっと質問なんだけど、太陽光発電、風力発電、地熱発電 共に
物理のエネルギー保存の法則から、長い目で見て地球環境に異変をもたらす事になる気がする
なんかヤバい気がしてしょうが無いんだわ。そりゃ数百年とかのレベルの話だけどな
物理に詳しい人、教えてよ。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:58:59.46ID:NO/7k/Yn0
ブラックホール発電ってまだできないの?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:00:22.96ID:W9YGi9eI0
潮力は発電に使えないのかね
浮かんでるだけで何かしらエネルギー得られるような
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:01:52.27ID:TpFIgb0z0
いっそのこと風力発電で海水から水素取り出したらどうやろ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:04:09.50ID:GVf3TtuI0
洋上発電で潮の満ち引きのエネルギーを少しだけもらおう
だめかなあ?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:07:05.16ID:6sLIkWYT0
>>6
GTCC、IGCCやらは国内重工メーカーの
得意分野なんだから古い火力発電所を↑のに
どんどん置き換えて低燃費、高出力、CO2減少
にするかと思ったら中々置き換わらないもんなぁ。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:08:34.23ID:TTE1Qbrt0
風力の稼働率は20〜30%だから実際には原発10〜15機か
蓄電池作れよ
ブラックアウト起きる
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:09:03.58ID:3oOY9ARi0
周回遅れの脱炭素

ドイツは、再エネやりすぎて自国褐炭事業廃止、
天然ガス・輸入炭電力増

ロシアのガスに依存。露助にキンタマ握られる欧州

.jaif.or.jp/journal/wp-content/uploads/2020/09/%E5%9B%B3%E8%A1%A81.jpg
ドイツ、ハルレージールの平均風速は21.1km/時である
日本最大の風力発電所、ウィンドファームつがるが位置する津軽市は8.3km/時だ。

2021.06.12 「もっと再エネを」声高まるドイツで風力発電が伸び悩み 現地で見えたその理由
globe.asahi.com/article/14368915

ieei.or.jp/2019/04/yamamoto-blog190417/
ドイツの石炭火力はいま、ロシア、米国、豪州などからの輸入炭で操業を続けている。

ロシアから欧州へ、天然ガスパイプライン完工 2021年9月10日 21:48
.nikkei.com/article/DGXZQOGR10A0M0Q1A910C2000000/

チェコで新規原子炉の建設支援法案が成立
2021年9月30日
fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1260572_4115.html
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:10:50.07ID:7kUuZe1l0
陸上ですらメンテ大変なのに洋上とかバカなの?
たぶん案出したやつメンテのこと何にも考えてないバカなんだろう
とくに陸より潮風ある分錆びるからな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:15:17.49ID:kRtf8xoV0
へー 文春もポエム書くのか 素敵ですね
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:15:40.63ID:sUyMsImA0
だいたいドイツの受け売りなんだろうけど
ドイツは周辺諸国の原発から電気買ってるからな
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:18:24.41ID:MnEfjDaa0
日本政府が本気になるのは中抜きだけだって何回言えば理解するの?
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:18:24.59ID:mTHLSDTX0
レノバなんてぜんぜんあかんやろ、
日立造船が欧州と共同で洋上風力発電機の開発やってます、
日造のホームページ見て下さい。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:18:58.48ID:GVf3TtuI0
>>739
既存の風力発電の風車も洋上の大水車もおそらく数年で再生可能
怖い怖い怖い原発より安全安心
ええやん「?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:20:26.63ID:S29xG+FM0
自然界の風って相当なパワーあることはチャリンコで扇風機回したとき何となく理解できた
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:24:17.74ID:TTE1Qbrt0
風速100mの台風で数百の風車が破壊される未来しか見えないけど、、、
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:27:01.19ID:W0Xsg6qM0
>>1これって環境破壊ヤバいて聞いた覚えが・・
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:30:59.35ID:PLh/rdt90
>>749
電気使う都市が崩壊するわww
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:37:32.30ID:TTE1Qbrt0
>>752
温暖化で台風が大型化してるからな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:38:44.26ID:0VK1i9150
風力で一番ヤバいのが鳥のフンと雷
台風は事前に来ることがわかるから対策しやすい
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:41:07.21ID:0BgDG93b0
>>749
浮体式風力発電なら台風には強い。強い風が来ると浮いているので本体が柱ごと傾いて受け流す。海外でも実績がある。流されないようにどうアンカーとワイヤーを結ぶかがノウハウ。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:41:36.64ID:3oOY9ARi0
太陽パネルを欧州と比較するバカが居るけど
欧州は可住地域比率が60%以上
日本はわずか2%

殆どが急峻な山岳部
だから熱海のような事故が発生する

河野太郎はその現実を知っているのかと
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:44:10.92ID:0VK1i9150
>>750
規模が小さすぎるから
地熱って地の熱そのものじゃなくて水蒸気を利用して発電する方法だぞ
水が尽きたら終わり
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:49:45.15ID:xfXiztu40
洋上発電ってコストの採算合うの?
ソーラーと違って大掛かりな設備投資と維持費が掛かりそうなイメージだけど
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:52:13.51ID:fx+jXWWO0
洋上風力発電の大手メーカーはヨーロッパの2社が上位だけど、問題は中国メーカーが30パーセント以上のシェアを占め、新規の受容発電量でもドイツを抜いて世界二位になりそうな事だな。向こうは明確な国家戦略と人件費の安さを武器に新エネルギー事業を進めている。
 福島県沖のプロジェクと失敗で分かったのはオールジャパン体制では採算取れないという事だな。
 日本のニュースでは取り上げられないが、中国製高性能EVと同じく既得権益に拘る日本企業は大分遅れをとってしまった。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:54:33.71ID:xuiFio6u0
反対ばかりなのではあれだから、
開発に利益ばかり追ってると韓国みたいにノーノーベルに落ちるし。
トライ&エラーは技術開発本質だしさ。

関係者の知人の受け売りだが、浮体型風力発電(?)
だっけ。

強風対策は風を受けにくい角度に羽を稼働できるらしい。 次世代型はかなりの強風でも、受け流せる構造だと。

津波に関しては、沖合いに船のように海面に浮いているので、波にのまれるとこはない。
船を海面に対し縦に浮かべて、風車を着けたイメージ。

漂流問題では、強力な鎖のアンカーを複数付けるので一方向に流され切れてもバックアップがある。最悪の場合は沈める。

発電力や細かいととは記憶にないが、目の前の利益にこだわらす、ロケットや深海開発みたいに遠い目で見守ってやる部門のひとつだと思います。

なんっつて。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:57:09.10ID:VBBs5XsR0
へー

>>1-5 >>995-1000
マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
統計局 https://www.stat.go.jp
自民党の成果↓ ※下記の数値は民主党政権(現:立憲民主党)で一番良い結果を残した2012年の数値と自民党で一番良い結果を残した2019年の数値(アベノミクス)、コロナ禍でやや落ちた2020年の数値を参照してます。
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍
→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円
→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人
→自民党6731万人(461万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人
→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円
→ 自民党:66兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人
→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで多少下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円
→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円
→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円
→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円
→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)
→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍
→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:コロナ対応
立憲民主党(旧民主党):ほとんどせず、もりかけさくらチョーナン、UR←now!
→ 自民党:世界最大級の経済対策とコロナ対策を実施。先進国ではダントツで、世界的にもトップクラスで、感染者数死者数を押さえ込んでいます。また超過死亡者数(トータルの死者数)も世界で“唯一”大幅に減っており、経済対策及びコロナ対策による自殺者数と医療崩壊による死者数を可能な限り減らした結果と言えます。
日本唯一の課題 :少子化
1975年から始まり、2021年に至るまで右肩下がりで下がっています。現状の日本において唯一の大問題です。結婚することで生活の負担は大きく減り子供を産む余裕が生まれます。
マスコミが連日報道する金持ちとの結婚以外無意味であるとの報道や、美男美女以外結婚する価値なし的な報道に惑わされないでください。多くの人がその刷り込みを間に受けています。結婚しないと家賃や電気代や水道代、食事代や家事の負担は2倍に膨れ上がり、結婚相手がいないことで本能的に大きなストレスを受け、金銭的にも精神的にも生活を圧迫します。また「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」のことわざにもあるように、結婚において容姿は些細な問題です。
自民党も2020年より本腰を入れて少子化対策に取り組んでいますが、報道機関により数十年かけて作られた空気を変えることは難しいです。まずは結婚することは大変だという誤解を解くことを始めてください。子供を産みたい人は精子や卵子の関係で20代30代のうちに結婚し性交することが重要です。また結婚に遅いも早いもありません。子供が産めずとも結婚するメリットは多いです。結婚を考えたことない人はすぐにでも結婚についてお考えください。
自分のために、家族のために、日本のために
PS: 仕事をしていない人は出会いの場が少なくなります。アルバイトからでも良いので初めましょう。また時間に余裕のある方は“国家資格”(特に設置義務資格、業務独占資格)を取得することで楽な仕事も沢山あります。“自分にできること”を見極め、前に進んでください。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:57:31.20ID:xuiFio6u0
>>739
メンテナンスは、基本的に船の亜種なので、港までバージしていけるらしいよ。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:00:13.04ID:Vg1KBC1r0
台風の時は使えません
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:07:43.71ID:xuiFio6u0
>>701
津波、強風に強い日本だけの技術を目指してるらしい。
プロフェッショナルの見すぎかも知れないが(笑)

バードストライクなどのような小さな欠点は普通に改良されるだろう。
むしろ、動物愛護団体に鳥がぶつかって被害を受けると抗議されて困っているらしい。(何か案はないかと聞かれたし)
また、漁協との交渉も大変ぽい。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:12:00.68ID:xuiFio6u0
>>689
それですね。
最終目標は、安価で大量生産らしいね。
日本のスマホみたいに多機能高性能ではなく、コストの削減と基本性能に重心をかけるらしいよ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:12:07.02ID:NGg/FqVC0
馬鹿が原発推進叫ぶのは論理的科学的見地からじゃないからな
ただ野党が原発に反対してるから
その逆張りしてるだけ

コスパも悪い古い技術にこだわる必要はまったくない
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:16:34.40ID:xuiFio6u0
>>673
日本用の新技術だし。
失敗は成功のははだし。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:17:25.00ID:tnKT8mQd0
正直無理くり再生エネ推進するのと世界の火力をコンバインドサイクルに置き換えていくのどっちが環境に貢献するのかね
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:17:51.39ID:K/vdig5P0
>>776
複数の電力ソースにリスクヘッジしないと今のヨーロッパみたいになる
電気代十万コース
今のヨーロッパは実質自然エネルギーとガスしかない
みんながみんなガスを買うからガスの高騰がとめられない
その結果か電気代の高騰だよ
ソースはさっきあげたからな
原子力もいる
ガスもいる
石炭もいるし
自然エネルギーもある
こういう中で、一番効率のいいエネルギーをその時々に併せて選択するのがいいってこと
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:18:57.11ID:AgtQrTsi0
>>776
そうだよ。

ネトウヨが必死に原発推進と叫んでるの読むとバカに思う。
地震大国で運転する原発ほど、日本を終了させるリスクの高いものは無いのに。

東日本大地震時には、2号機爆発の危機時に、
内閣府原子力安全委員会委員長班目が「東日本が壊滅するかもしれない。5000万人民族大移動が必要になる可能性がある」と言ってた訳で。

原発推進派=売国奴なのを事実を直視して分かってないバカネトウヨが多すぎる。

福島の原発処理費は80兆円、170年掛かると言われてる。
コストに見合うのか?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:19:12.38ID:K/vdig5P0
世界中のみんなが自然エネルギーの他はガスで発電するぶんのガスなんか地球にはないんだぞ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:19:36.81ID:w+IKM8ZN0
いけるんか?

円安に誘導して製造業再生する気みたいだけど
エネルギー問題何とかせんとどうにもならんぞ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:20:43.98ID:xuiFio6u0
>>652
強風に対して稼働式。(電動?)
少しずつデータも集まって来て練れて来てるらしい。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:24:54.84ID:K/vdig5P0
中国もそうだろ
ガスは高騰してるし、石炭は足りない
だから停電してる
絶対量が足りねえんだよ
発電所を作っても、エネルギー源になるものが無くなってんだ
原発なし?バカを言うな
そんな資源はもう無いんだ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:25:38.96ID:ahqss1ca0
>>5
毎年台風で停電三昧
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:27:02.63ID:xuiFio6u0
>>626
今までよりもっと沖合いに作ることができるようになった。
ケーブルを港に引いて変電施設?を作るまでがセット。
住人と漁協とその他の色々の理解が必要。
日本国民みんなの理解もだろうけど(^^)d
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:27:26.29ID:dikopfYa0
>>644
とりあえず鳩時計の重りみたいなの付けて
蓄電するとか。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:28:57.27ID:ONfI3Yhx0
どんな愚策でも白人さんの言う事を守り実行に移す
ほら〜よくいるでしょ外国では〜これこれがすごい!
日本は遅れてる馬鹿にされてる〜て言う人
今度の日本政府はどんなに愚策でも白人さんの言う事守りますて事よ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:29:57.92ID:mrWUJkJt0
潮力に本気出そうよ
日本の国土的にこっちでしょ

黒潮発電やれや!
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:31:25.84ID:vbHV5BCg0
欧州と違って気象条件が厳しい日本で洋上風力発電は難しい。そもそも台風に耐えられない
しかも風が一定じゃなく欧州くらべ弱い。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:39:30.50ID:xuiFio6u0
>>578
この問題はいいですね!
津波や高浪で風車自体は平気。
特に地震にはほぼノーダメージだけど、ケーブルでつながった港の変電施設が被害受けるとアウトだね

別の地域の施設にも緊急的に繋げないとね。

これは、伝えておきます。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:40:03.76ID:yabVfRhA0
洋上風力で原発45基分って・・・どんだけ作るんだよ
相当な長さの海底ケーブルも必要になる
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:41:18.46ID:kqCo/QE60
安定しないものは全て補助的にしか使えないんじゃないの
石炭燃やすみたいに人間の都合でコントロール出来るわけじゃないんだし
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:42:41.75ID:TqAV8cPV0
>>790
さっきも書いたけど、潮力も電気に変える事によってエネルギーが奪われる
それによって潮流自体が激変してしまう可能性が高い
多分、CO2による温暖化よりも速いスピードで地球環境を変えてしまうと思う
まあ、何やってもいずれは地球は滅亡するんだけどなw
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:43:17.82ID:ONfI3Yhx0
メタンハイドレードは白人さんたちに関係ないから
風力発電か(日本にとっては酷な事だ)
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:44:29.16ID:mrWUJkJt0
アホ過ぎるw>>796
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:48:44.32ID:xuiFio6u0
>>559
逆に、監視装置やAI無人武器を着けて不法漁船を攻撃して
追放とかまで行けば、
自動海上防衛ラインと化すのだけどね
(日本の許可漁船は専用アプリで攻撃されないゾ)

まぁ(笑)だけど
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:50:02.99ID:k2f+9L1h0
>>1
電気を塩水の上で作るとか
バカとしか言いようがない
ステンレスすら安物は錆びると言うのに
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:51:41.04ID:k2f+9L1h0
>>798
そうでもないぞ
黒潮なんかはポンプみたいなもんだから
北極圏で水深深く潜るパワーが無くなってオキアミが取れなくなるかも
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:52:04.07ID:xuiFio6u0
>>550
だね
エンジニアも、今は開発途中でコストはかかると言ってた。
普通にコストダウンによる採算性が目標だね
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:52:39.86ID:YsbQPyeE0
>>3
自殺者日本一
捨て犬日本一
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:56:44.65ID:PrLGLs+Y0
風の穏やかな日はどーすんだ
4500万キロワット分のバックアップ電源も同時に用意しないといけないが
原発45基分な
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 04:42:23.45ID:NHat4A0j0
>>52
石油がなんらかの事情などで入手出来なったら、3倍どころではない。
色々な方法で電力確保するのは大切
当分は風力はあくまでサブ発電
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 04:58:42.64ID:TxhumPy80
台風がきまくるのに、洋上メンテに金がかかって無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:04:35.26ID:TxhumPy80
陸上に比べて洋上は、検査や修理に費用が鬼かかるのは

Fランでも余裕でわかるレベル

ただでさえ地上での採算が取れていない状態なのに
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:19:07.45ID:iMWTdeDR0
バイオマスと水力も増やすだろう
地熱も増やす
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:28:52.73ID:Cpt4Zhvl0
洋上風力発電ググると色々写真出てくるけど、
漁業関係が打撃受けそうだな
まあ魚は居なくなるね
0819名無し
垢版 |
2021/10/08(金) 05:32:42.44ID:R5VamznK0
テスラ博士の封印されたアレを使えば、、、
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:34:34.74ID:TuXka2sd0
>>756
浮体式はコスト高いからな
電気代が倍とか三倍になるな
もう原発つくっとけと思う
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:41:31.00ID:6/3qrpYE0
風車が風の通り道塞いで地軸狂ったりしてな
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:44:17.64ID:ADCpvuu+0
風車ごときで地軸が狂うなら
ちょっとしたマンションですら
狂うだろうなw
タワマンとかやったら地球が
割れそうだなw
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:44:26.62ID:TuXka2sd0
>>822
あれは、実証実験施設だったかな
民間に払い下げしようとしたけど、買い手が見つからなかった
発電はできたけど、商業化は無理ってことだな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:48:03.14ID:z4PxONkK0
台風がきて全滅するんだろな
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:48:54.28ID:KuI439Z20
こんなの採算が合わなくて、事業にはならんよ。最初は補助金でなんとなるだろうけど、
その補助金が無くなったら、ソーラーパネルと同じ運命だ。そして電気代だけ上がり国民の負担になる。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:51:59.79ID:ADCpvuu+0
再エネにまったく投資してこなかったから日本はダメやろうね
技術がないから採算もとれない
もう、欧米との技術格差が絶望的やろ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:55:41.81ID:Ei+JnC7K0
いい加減な記事書くな!!24時間安定発電できる原発の代わりにはなりません
原発は常時定格出力運転していないと危険です
風力発電が一番効率が悪い、機材はほとんどが輸入品だし日本の気候に合わない
沿岸の風力発電も故障したままのものが多い
原発の代わりができるのは水力、火力、地熱発電だけ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 05:55:57.09ID:yBqdtRk00
漁師に補償金ってエサ撒くだけだろ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:01:11.00ID:WJrt07ZD0
これはあんま成功しないんじゃないかと思う
とりあえず応援はするけど、あんま期待しないでおこうと思う
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:02:47.91ID:8m2IZyid0
台風「アホちゃう?」
地震「ばーか!」
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:04:43.92ID:INUHhEq20
情報産業や金融で日本は周回遅れなんだけど、
環境分野でも遅れているんだね。
最近出てきた新しい分野では全滅しているってことだね。

思うに、その原因は人材不足なんだろうね。
ちょうど今頃新分野の最前線で戦っているはずの、
氷河期世代を挙国一致体制で叩き潰したもんね。

氷河期世代の次の世代も、
教育できる人がいなかったから育ってないもんね。
まじで日本は観光だけの国になりそうだね。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:05:44.33ID:st+qcR9g0
>>813
陸上でさえ、修理やメンテナンスに費用が掛かり過ぎるのにね。
軸受けは特殊なベアリングなので、その都度受注生産する物なので高価だし、交換するには一旦地上に下ろさなきゃならない。
高さ数十mのクレーンのレンタルなんて、一日100万円以上掛かる。
最低3日以上はレンタルしなきゃならないし気象条件によっては、数日作業を見送らなければならない。
オペレーターや作業員にも1日数十万円から百万円以上掛かる。
少なく見積もっても一機につき1千万円以上は掛かるだろう。

蛇足だが、国から出る補助金って新しく作る時は出るけど、修理やメンテナンスの時には出ないんだよな。
結局修理やメンテに金が掛かりすぎて頓挫する未来が見えるわ。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:06:47.20ID:7KIV111v0
>>1
こういう再エネ不安定電源は20%以下にするべき。最新型小型原発を200基ほど作った方がいい。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:08:51.18ID:7KIV111v0
>>842
福島の原因ははっきりしているんだから教訓にして前に進めばいいよ。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:08:58.83ID:lmLRmZkJ0
北海道東北は台風少ないから山の中太陽光と風力で埋め尽くそ?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:09:05.07ID:Cpt4Zhvl0
>>842
何世紀も越えた自然災害が発生したからね
福島以外の原発所在地はどうなの?
全部爆発済みなら原発危ないって言うなら分かる
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:11:04.05ID:NolgsZAV0
風力発電の問題点の壊れやすくメンテナンスが大変というのは解決してるのか?
設置したはいいけど津波で沈んだとか、風圧に耐えられなくて壊れたとか言い出さないだろうな!
コストパフォーマンスを考えないで「自然エネルギーに文句を言うな」と強行する姿が目に浮かぶのは自分だけではないだろ。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:11:15.11ID:MjO6lydI0
令和の「戦艦大和」待ったなしw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:12:00.86ID:7KIV111v0
太陽光も風力もその発電量の4倍のバックアップ電源がいる。しかもコストが火力の倍以上。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:12:05.02ID:WJrt07ZD0
>>844
たとえ優秀な機械でも経年劣化は免れないもんな
発電を正常に維持するのが大変だよ
修理する専用の船が必要だね
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:13:37.88ID:GbWuQMxp0
そもそも日本は電力足りなくなった時に
ドイツみたいに海外から融通してもらえないんだから
自然エネルギーだけで賄うのは不可能
それにドイツも石炭火力発電にかなり依存してるし
電気料金も跳ね上がって問題になってる
自然エネルギー発電だけで成功してる国などまだない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:13:58.33ID:7KIV111v0
>>847
北海道が地震でブラックアウトしたのは原子力を止めていたからだぞ。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:14:09.23ID:lmLRmZkJ0
洋上はメガメガフロートに太陽光のほうが良いんじゃない?メンテも楽でしょ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:14:37.38ID:st+qcR9g0
>>848
女川原発は、震災の時には避難所になりました。
因みに女川町は津波被害地域で一番死亡率が高く被害が大きかった町です。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:16:21.46ID:INUHhEq20
90年代から原子力分野の人材難という話が出てる。
イメージ悪すぎて若手が原子力分野を選ばないんだよ。
だから核融合みたいに大きな話だけは出てくるが、
人材がいなくて動けないってのが実情だろう。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:16:47.97ID:7KIV111v0
>>849
再エネを40%以上にすると電気料金は倍以上に成る。
国内製造業は間違いなく壊滅するし家計負担は消費税どころじゃない。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:16:57.57ID:lmLRmZkJ0
北海道と東北はの山肌を太陽光と風力で埋め尽くそ?
害獣も居なくなって農家や花粉症住民ともウィ〜ンウィ〜ンの関係だし
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:17:28.87ID:Dy30g2Ed0
環境問題は現実だからね
とは言え極論を打つ気はない
エネルギー消費量を抑制しながら、化石燃料や原発に変わる代替エネルギー政策を速度をあげて模索する方針に変わりは無いのです。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:18:13.15ID:JRvT5umm0
風力発電はまともに出来んよ。
電源として不安定。 
それに、大気循環エネルギーを取り出すんだから、原発よりよっぽど環境破壊だよ。
そもそも、脱炭素なんて無意味。
空気中の二酸化炭素が無くなったら生物は絶滅するんだから。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:18:45.39ID:st+qcR9g0
>>849
その再エネ先進国では、エネルギー危機が騒がれ始めてるようですが?
精神論などくそ喰らえ。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:19:09.75ID:DIr1fzcG0
【電力危機】中国停電は「解決困難」、複雑すぎる構造問題で電力会社には為す術なし? 今年は厳冬が予想される [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633473942/
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:19:16.92ID:I2vhsXGq0
利権と公金にたかる会社の話か
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:19:54.50ID:7KIV111v0
太陽光パネルの殆どがウイグル奴隷労働によって作られている。ユニクロ衣料品もな。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:21:18.93ID:2iTvx/kh0
大橋ひろこ
英国は「風が止まるとエネルギー嵐が吹く」
風力発電シフトが進められてきた中で、風が吹かず発電量が低下。
なんと英国の電気料金は1年で7倍になっているそうです。

再生可能エネルギー依存を高めることへのリスクですね。
太陽光は太陽が出ていなければ発電できません。
風力発電は風が吹かなければ発電できないのです。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:22:17.98ID:I2WAJhNH0
>>865
何か事故があった時の対策費とかも入れないとね。放射性廃棄物を保管する経費とかもね。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:22:39.80ID:Dy30g2Ed0
陰謀論打ち始めたら負け
タイムリーにもCO2と気温上昇、気象変動でノーベル賞受賞、実際待った無しだから
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:22:40.94ID:7KIV111v0
>>865
使用海核燃料処理費用も廃炉費用もコスト計算に全部入ってるよ。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:23:33.06ID:DIr1fzcG0
蓄電設備無しで自然エネを原発何基分とか言う詐欺
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:23:57.63ID:ADCpvuu+0
世界で原発が衰退しとるのは
福一の爆発で安全基準があがって
建造コストが3倍近くに跳ね上がった
からや、フランスですら建造コストが
高くなり過ぎて頓挫しかけとる
爆発させた当事国で無責任にも原発
推進する動きがあるとか頭おかしい
よな、しかも、もんじゅや福一は
設計の不備やしな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:24:31.49ID:/A8+Pde00
>>841
某社が独占
1基年間1億円
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:24:52.74ID:7KIV111v0
>>871
そういう事故関連は原発に限らず再エネも含めて保険料だな。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:25:23.89ID:Cpt4Zhvl0
>>865
福島は参考にならないとして、
他の原発の廃炉費用と、安価な電力で動かされてきた社会経済効果はどちらが上なんですか?
コストの話するならそういうデータが欲しい所だね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:25:52.12ID:DIr1fzcG0
>>876
そんな各国でも残存の原子力はちゃんと稼働させてる
即全部廃炉はキチガイ沙汰
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:26:49.29ID:I2WAJhNH0
>>858
運良く津波がこなかっただけだろ。それはそうと、そんなところを避難場所に指定してたのか。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:27:27.29ID:7KIV111v0
>>874
再エネのコスト計算こそ専門家から言わせたら中共工作詐欺そのものだよ。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:27:39.85ID:st+qcR9g0
>>870
未来っていつの話だよ。
100年後か?1000年後か?
小なくともブレイクスルーがない限り、現状の技術と然程変わらん。
そしてブレイクスルーを当てにしているようでは、未来予測などしてないのと同じ。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:28:02.74ID:DIr1fzcG0
脱原発とは原発の発電収入で廃炉や使用済み核燃料の処理を済ませる道筋を付けること
つまり先ず再稼働から始まる
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:28:10.94ID:I2WAJhNH0
>>881
廃炉には何10年もかかるじゃん。どれだけ金がかかる事やら。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:29:52.20ID:JRvT5umm0
>>878
気楽にエネルギーを大気や海流から取り出すと言ってるけど、それ自体が環境破壊だよ。
エネルギーは無限じゃないし役割はちゃんとある。
大気循環エネルギーや海流エネルギーを取り出すとそれが弱くなる。
地球規模の循環を弱めるということは、地球規模での環境激変が起こる可能性もある。
再生エネルギーの殆どは地球科学理解してない人が、何も考えずにエネルギー取り出して環境破壊をしてる残念な物なんだよ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:30:00.48ID:7KIV111v0
>>881
エネ庁がコストを試算しているけど、河野らごり押し再エネ推進議員の圧力受けてデタラメな数字に書き直されている。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:30:35.63ID:yaZZo1bI0
風力は20年で老朽化で撤去ばかりだな

陸地でも維持できないのに
海上って、失敗が見えてるのにアホか
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:30:42.45ID:I2WAJhNH0
>>879
放射性廃棄物は、地下に万年単位で保管しないといけないんだろ? 地震の多い日本で
そんな事が可能なのか? 大体それだけ持つ建物が作れるのか?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:30:44.00ID:Cpt4Zhvl0
>>887
データは無いという事でいいか?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:31:14.25ID:Dy30g2Ed0
現在進行中の現象の不確定な部分の隙に付け込んで不安を煽るのが陰謀論
何処にでもいるし、次々と現実が確定するたびに消えていく…
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:31:51.28ID:Cpt4Zhvl0
ちなみに震災で日本の原発は頑丈って事で津波がないサウジアラビアとイギリスが日本に原発建造を依頼して作った
海外の方が津波にやられたという特殊例の部分を見ている
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:33:12.94ID:I2WAJhNH0
>>893
何10年も経費のかかるものを作る事はないだろ。福1でも汚染水はタンクに溜めてる
だけで、漏れ出してきてるんだし。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:33:19.20ID:st+qcR9g0
>>883
運よく津波が来なかったのではないよ。
最初から津波が来ない高台に作ったんだよ。
昭和三陸津波の経験者が生きていて、その助言に従って建設場所を選定して建てたんだよ。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:33:40.55ID:D8D4UJPZ0
蓄電のためのナトリウムイオン電池の改良に取り組め
これからの世界は電池市場が急激に伸びる
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:34:02.33ID:M9GZjpEK0
>>882
その各国とやらは、地震や津浪のリスク高いの?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:34:10.52ID:I2WAJhNH0
>>895
安倍が原発の売り込みをしたけど、成立した案件はあるのか?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:34:43.37ID:PwPFK6MO0
>>885
そういって外国に技術力でどんどん負けていって、気づいたら取り返しがつかなくなってるんだな
もうマインドが完全に30年経済成長ゼロの国
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:36:04.39ID:D8D4UJPZ0
海上風力より波力発電のほうがいいのでは?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:36:13.25ID:AvardeNa0
関東だと銚子沖に1本あるから、興味あったら見に行ってみろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:36:15.24ID:gZquNmDy0
福島も柏崎再稼働したら、復興費用なんて全部でる
東電は一兆円増益
馬鹿が再稼働させないから大損してる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:36:19.19ID:Cpt4Zhvl0
>>897
汚染水ではなく処理水な
もう安全で海に流しても良いと国連からも許可が出ているのに、
国内で反対する勢力が多く溜め込まれている
処理水が溜め込まれているのは人災
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:37:23.88ID:rHqBVvm+0
>>89
自然エネルギーが足りなければ
他の国から買える所は良いよな

日本も中国・韓国・台湾・ロシアあたりに海底電力ケーブル引けるなら可能かもしれない
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:37:26.41ID:I2WAJhNH0
>>898
じゃあ、今度大きな津波が来たらヤバい、って事だよね。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:38:42.88ID:st+qcR9g0
>>892
そもそも万年単位の半減期がある放射性物質は、ほとんど放射線を出さないけどな。
累積放射線なら恐らく空気中の二酸化炭素より出さないぞ。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:38:47.29ID:mymxl05n0
確保すんのはいいけど
冬の過剰な暖房とかなんとかしてくれよ
使いすぎと思う
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:39:01.58ID:Cpt4Zhvl0
>>901
日本の放射脳のせいで韓国に取られたよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:39:04.17ID:DIr1fzcG0
静岡県で21b級の防潮堤がある施設は
浜岡原発だけ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:39:20.55ID:QHuIjE2d0
プロペラ状でなく円筒形の特許持つ企業が日本にあったけど結局韓国に買収されちゃった

日本は効率悪いプロペラ式に固執してこの先どうするんだろうな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:39:52.62ID:I2WAJhNH0
>>906
原発推進派がバカって言うんだったら、正しい事をしてる事になるな。

>>907
そうか。じゃあ、東電社員とその家族の飲料水や生活用水で使ってもらおう。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:41:08.57ID:gZquNmDy0
>>917
ばかだな
数日で小便になる
東京湾に流すのと同じ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:41:37.42ID:DLRZ3kXQ0
もう安倍ちゃん辞めたんだからもういいだろ、しつこいよパヨクは
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:41:42.60ID:2uIie8qw0
>>757
> だから熱海のような事故が発生する

熱海の事故とソーラーは直接関係ないんじゃね?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:41:53.01ID:st+qcR9g0
>>909
アホかw
高台にあるんだから何度津波が来ようと、原発の施設には波は到達しませんよ。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:42:10.09ID:I2WAJhNH0
>>914
そりゃ、自分の国の原発もちゃんと使えない国の原発は買いたくないわな。放射脳って言われたら
『安全に気を配ってる人』って事になるから、どんどん言ってくれ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:42:20.67ID:0XfVETn10
福島沖のは傾いて撤去したぞー
土台の維持費も考えてると思うけど甘く見すぎ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:42:26.41ID:Cpt4Zhvl0
>>917
東電社員の各家庭に個別に運ぶコストどうすんの?
嫌がらせのためのコストなら高くても良いっていう性格?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:43:00.71ID:zUvK+bit0
洋上風力は筋が悪すぎるので止めろ。
つか、わざとやってんのか。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:43:58.40ID:BKQkyP9L0
プロペラは竹を編んで形成し、コーティングすれば弾性があって台風でも壊れない。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:44:15.01ID:I2WAJhNH0
>>923
どれだけ高い津波が来るか分からないじゃん。福1も大丈夫って言ってたけど、ああなったんだから。
それに、地震でヒビが入る可能性もあるしね。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:44:34.53ID:Cpt4Zhvl0
>>924
放射脳なのに歯医者やその他医療機関でレントゲンは取るんだろを
気をつけて無いよ
放射脳とは無知の人の事
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:45:06.14ID:st+qcR9g0
>>902
だから今まさに、その追い越して行ったと言う国々で、再エネを進め過ぎた為に、エネルギー危機が訪れようとしてる訳だがw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:45:18.46ID:BKQkyP9L0
ソーラーは森林破壊だからこれ以上増やすな。
時代は地熱発電よ。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:46:06.19ID:ghz7j0IX0
365日電気を供給できるの?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:47:08.94ID:hMjKQ68l0
台風発電、地震発電で万事解決
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:47:36.61ID:I2WAJhNH0
>>931
全然量が違うじゃないか。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:47:41.78ID:gZquNmDy0
>>933
地熱も国立公園の森林破壊しないと施設作れないぞ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:49:26.53ID:st+qcR9g0
>>928
そんなの薄めてしまえばどうって事ないんだよ。
濃縮されて密度が高いから危険なだけだぞ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:49:44.63ID:I2WAJhNH0
>>938
日本は温泉が多いんだから、地熱が一番有望だと思うんだけどね。上手く発電所を地下に
作る訳にはいかないのかな。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:50:28.97ID:I2WAJhNH0
>>940
放射能って蓄積されるんだろ?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:50:54.48ID:Cpt4Zhvl0
>>937
放射脳で「量」ってなんですか?
ラジウム大国の日本は放射脳だらけだしね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:52:11.97ID:I2WAJhNH0
>>943
シーベルトとかの話だよ。放射脳の人間でありたいね。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:52:56.15ID:st+qcR9g0
>>930
三陸沿岸は70年毎に定期的に津波が襲って来てるので、建設地点に津波が来ない事は歴史的に立証されています。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:53:22.38ID:Cpt4Zhvl0
>>944
シーベルトは量じゃ無いけどね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:53:38.07ID:UE2F1eyL0
>>15
風より波だよな
でも効率的に発電できちゃうのは、やらないんだろう
深く掘れば地球上どこでも地熱発電できるけど、なぜかやらないし
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:57:01.38ID:Jlo0GlBT0
風力は不安定要因が大きいので主力はよくない
真夏のクソ暑い日に需要がオーバーすることは容易に考えられる
原発がだめと言ってるのは旧式な60年代の第2世代しかしらない人たち
いまつくるべきなのはずっと安全な3.5世代の小型化されたもの
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 06:59:41.21ID:st+qcR9g0
>>942
強放射線を浴び続けなければ、拡散していきます。
例えるなら石を焼き続ければ熱を蓄え続けるけど、焼くのを止めれば次第に熱が下がっていきます。
更に石を砕いて散らせば熱は薄まっていきます。
それと同じです
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:00:36.88ID:Cpt4Zhvl0
>>942
まだ蓄積とか言ってる奴いるんだね
目の前の便利な機械で調べたらいいだろう
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:06:04.74ID:KRneC9rP0
台風や爆弾低気圧で壊れて修理コストがかさんだり
絶滅危惧種の渡り鳥が風車の羽に叩かれて真っ二つになる事故が起きそう

もっと安全確実に発電できる方法はないもんかね
地熱とか
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:08:21.69ID:CfAfnS/a0
いつまで核でお湯沸かしてんだよアホかよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:10:37.29ID:st+qcR9g0
>>953
お天道様になんて事を言うんだ、罰当たりめw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:12:51.06ID:n/UFBb8h0
>>1
大規模海中環境破壊だけどセクシーは気にしないのか?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:13:10.96ID:zBHQ0D1z0
>>932
本命は新世代原子炉だから日本は遅れてる
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:17:06.74ID:cr/AFWpo0
洋上発電は大金投資してテストしたけど上手く行かなくて撤去にも50億かかって
税金の無駄遣い言われてなかったっけ・・・あれどうなったの?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:19:29.97ID:sKsPMd4O0
近くのサービスエリアの風力は回ってるの見たことなくていつの間にか撤去だったな
海沿いの風強そうなところだったが
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:20:00.78ID:fxAZ+2tp0
自然エネルギーの欠点は
化石燃料のようなエネルギーの「解放」ではなく
エネルギーの「横取り」だということ

大規模な洋上風力が
自然の循環にどんな影響をもたらすかは
やってみないと分からない
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:24:24.34ID:r4ty6mVi0
まだ「放射能」って言うやついるんだな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:26:30.22ID:6OmNHi1D0
>>906
構造的、確率的にみて大規模地震が起きた後何年かは巨大地震は起こりにくいからな
自分も原発は反対だけど、原発を無くすために10年間原発を使うべきだと思ってた
もうあれから十年経ってしまったが
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:28:46.27ID:tG3EM6E/0
原発の汚染水くらいでどうして大騒ぎするのか不思議でならんよ
西之島が出来る時には海底火山が噴火して大量のマグマが噴き出して
島を作ったんだぞ、それに比べたら汚染水など可愛いもんよ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:29:12.18ID:zrAZFeSg0
結局コストが割高になるのは国内メーカーに技術力がなくて低コストで製造できないからだろ

巨額な予算付けるなら台風でも微風でも安定して回せる風力発電機器を開発させろよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:30:29.28ID:2fQ4JLF10
>>963
調べてみたら、稼働させられないくらいのポンコツ揃いだったってことでしょ
再稼働できてる施設はあるんだから、絶対ダメだったわけではない
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:32:51.78ID:NP6UlP3R0
風力は...地元の海沿い数カ所に風車が数機ずつ設置されてるけど、いつ見ても大体止まってて、稀に動いてると感動するレベル。

風があれば良い訳じゃない、丁度良い風が吹いてくれないと...と言うけど、丁度良い風が滅多に吹かないって事?それって採算取れるの?と思ってしまう。

でも、白い風車がある景色は好きだよ。何て言うか宮崎アニメに出てくる、幻想的シーンみたいな感じでさ。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:35:30.98ID:KKjkkCMn0
水力→海岸線が削れる
火力→二酸化断続
原子力→事故
太陽光→自然破壊
風力→ヒートアイランド現象?
地熱→?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:36:27.45ID:KKjkkCMn0
振動→?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:38:12.21ID:rDwnwC8k0
>>106
陸上でもダメなのに洋上で上手くいくわけないじゃん
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:38:28.48ID:5wp/oo5o0
いま原油価格が上昇してる理由が欧州の風力発電がうまくいかなくて
天然ガスや原油を代替で使ってるからって記事あったやん
なのに風力?
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:40:32.47ID:Jmzf02hS0
>>685
ドイツも再生可能エネルギーの中で風力発電の割り合いがおおいが、
風力発電のうち、洋上風力発電の割合が多いな。

再生可能エネルギーは、電力全体の40%超えてて、半分近くを占めるまで増えてきた。
そして、来年2022年には原発全て辞める予定。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:42:39.26ID:st+qcR9g0
>>969
地熱→重金属汚染、温泉枯渇
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:49:11.33ID:HM5gHzi60
実現して成功したら「海が無い国が不公平」とか難癖をつけられてCO2排出権枠の対象から除外されるだろうね。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:50:17.78ID:KXhmbpos0
環境エネルギーが本当に活躍するとしたら、
不定期でもいいから燃料を生産し収穫時期に一括して収集する方法だろう
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:54:14.29ID:Jmzf02hS0
今から16年前の2005年には、太陽光の世界シェアの70%を日本のシャープと京セラが占めてた。
が、しかし、現在は、海外では中国企業か中国で生産している企業が上位を占めている。
(国内では、パナソニックなど日本企業が上位を独占している。)

中国は最近風速50メートル超の台風でも壊れない風力発電を開発してた。
しかし、日本の企業の風力発電の技術は低いみたいだね。

日本企業はEVやEV用バッテリーでも、中国韓国など他国企業に追いつかれ、そのまま追い抜かれていくなど
世界の中から遅れて来てたり、他国企業から
離されて来ている傾向がある。

日本の企業や産業の強いところってほとんど無くなってきているようだね。
半導体やモーターなどの製造設備は強いかな?それぐらいか?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:55:23.88ID:A7nevv4T0
風の流れに潮の流れいじった時の環境被害がどれほどになるやら
そうでなくても日本は整備をケチるからすぐ使い物にならなくなるぞ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:56:04.57ID:KXhmbpos0
>>982
垂れ流すばっかのところ申し訳ないが
風力発電機を日本がやらないのは日本にそんな市場がない上に、
中国でも作れてしまうからだぞ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:57:48.73ID:st+qcR9g0
>>982
その中国が今やエネルギー危機なんだがw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:58:36.75ID:Jmzf02hS0
>>981
それはデマ、フェイクニュースだよ。

ヨーロッパ諸国は、東欧も含めてヨーロッパ全域で国や地域間で電力を融通し合っていて、
ヨーロッパで電力不足になった時、
原発依存度が高いフランスは電力不足に陥り、ドイツなど他国から電力を輸入してたから。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:00:44.00ID:wcWwp45O0
「洋上風力発電」なんて環境破壊以外の何物でもないな。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:02:29.52ID:Jmzf02hS0
>>988
中国は、最近は風速50超えの台風でも耐えられる風力発電を開発してたよ。

日本企業の再生可能エネルギーの技術が低いんだよ。
かつては高かったけど、家電やスマホのように日本企業は他国企業に追いつかれそのまま抜きされていっている。

残念ながら。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:02:50.33ID:wcWwp45O0
>>25
50Hzを60Hzに統一するのか
東京、東北、北海道民は家電買い替えだな。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:03:11.48ID:IPcb551c0
既に福島沖で試してダメだったろ?
また無駄金使うのか?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:04:44.35ID:Nk4Q1pl00
>>991
それ洋上じゃないだろ
日本も地上なら既に設置してるわ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 08:06:52.39ID:wcWwp45O0
フランスは原発依存
ドイツは石炭火力に依存しているな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 7分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況