X



【画像あり】イタリアの独裁者ムッソリーニの孫娘、ローマ市議会選でトップ当選 [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/10/08(金) 21:26:30.15ID:9U1ITGG69
https://www.cnn.co.jp/storage/2021/10/08/03dc8c68426c07680401fac05617a12c/t/768/432/d/01-rachele-mussolini-file-super-169.jpg
ラケーレ・ムッソリーニ氏/Stefano Montesi/Corbis/Getty Images

(CNN) イタリアのファシスト指導者ベニート・ムッソリーニの孫娘ラケーレ・ムッソリーニ氏が、ローマ市議会議員選挙でトップ当選を果たしたことが、6日に発表された公式集計で明らかになった。

ネオファシズムを掲げた保守政党「イタリア社会運動」の流れをくむ「イタリアの同胞」から立候補した同氏は今回、8264票を獲得。

6日付の伊紙ラレプブリカに掲載されたインタビューで同氏は、有権者は自らの苗字よりも、市議会での活動における「率先性」に目を向けていると信じているとし、「学校では指をさされたものだが、ラケーレはその後、頭角を現した。名前がいかに重荷であれ、名前負けしなかった」と述べた。

また自身のファシズム観について問われると、「この話題を取り上げたら、明日の朝まで話す必要がある」とも話した。

ラケーレ氏は最初に政界入りした独裁者ムッソリーニの子孫ではない。同氏の義理の姉妹に当たるアレッサンドラ・ムッソリーニ氏はベルルスコーニ元首相が率いた中道右派政党「自由国民党」に所属し、国会議員および欧州議会議員を務めた。

2021.10.08 Fri posted at 13:15 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35177777.html
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:43:23.10ID:RbgQrik60
チョチョリーナ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:52:44.21ID:525Mvi2I0
み〜〜んな血族www
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:54:39.31ID:CxWsUsk80
https://www.youtube.com/watch?v=K0HV-e-37rY
アラッサンドラ・ムッソリーニは日本でこんなレコードも出している。
TOKIO FANTASY(1982)
♪青いmoonlight揺れる摩天楼の街Tokio night
日本語うまいね。
イタリア語も日本語同様に母音が多いからすんなり馴染めるのかもしれない。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:01:08.08ID:Sgpmsymh0
8264票でトップかよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:16:31.35ID:mygyUMok0
>>14
愛人のぺタッチは生前は確かに美人だったな見る影も無いが
ただの愛人ってだけで一緒に吊るされるのは哀れだと思う
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:39:51.76ID:P9Ae5gsG0
二度結婚してて、子供が6人いたのか
6人のうちの誰かの子供が孫娘なんだろうなあ

2度目の奥さん、旦那が拘束された時一緒にいなくて良かったな
一緒にいてたらペタッチのように処刑されて吊るされてたんだろうな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:48:22.04ID:H7W0uVbc0
>>301
ムッソリーニは独裁でイタリアまとめたけど、東條はみずほの頭取みたいな無能で国が滅びるのを指くわえて見てただけだからなあ。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:59:24.07ID:9Z2HHFpo0
>>401
天皇の身代わりになって縛り首になるという重要な役目があったじゃないか
東條がいなかったら天皇が縛り首だったよ
生前天皇も東條の忠義を褒めていた
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:29:07.93ID:ssr3bcWR0
>>383
1ヶ月猶予があればモスクワ攻略まで行けてた可能性が高い
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:35:18.68ID:QwoiBPRJ0
日本でもヒロヒトの孫が重要職に就いているぞ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:42:00.64ID:4yWObQM00
>>353
それはヒトラー前から同じでは?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:28:00.16ID:VU4N/qLH0
>>8
ヒトラーと違い人種主義に闇堕ちしなかったみたいだね
イタリアのユダヤ人は比較的生き残ったらしい
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:26:17.45ID:Ekll5C8/0
まあ欧州の着地点はあるにせよ
シャクティの如く平和主義者のおれでも
ヒットラーは本当に間違いだったのだろうか
その相棒のムッソリーニは間違いだったのだろうか
って気になるものなあ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:30:13.92ID:auf/wqX70
>>410
それ上のやつイタリア語なん?
なんかイタ語のようでイタ語じゃないような
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:36:02.75ID:nwoR4dJ/0
ワクチンファシズムに陥っているイタリアには、もってこいの人材じゃないか
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:01:33.12ID:8F/dy5+o0
>>412
上はフランス語で下は英語。
パゾリーニのソドムの市(サロ、或いはソドムの120日)
原作がマルキ・ド・サドだからサドに敬意を表してフランス語なのか?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:05:54.63ID:lPvRhupU0
スペインのフランコみたいにドイツポーランド戦争なんか中立で良かったのになあ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:24:01.88ID:TjaS7rHj0
>>33
この記事の書き方が死ぬほど下手くそ
ネット時代になってから日本語の質がマジで落ちてる
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:24:35.42ID:TjaS7rHj0
>>417
その代わり国内で血で血を洗う内戦やってたんだが
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 01:29:15.20ID:08LMTiPN0
>>1
どこかの本で読んだけど、ムッソリーニの立ち位置は日本で言う征夷大将軍と似ていて特色豊かな良くも悪くも癖のある地方を束ねる豪族の長といった具合であった。
だから束ねるには強い権力が必要であり目標がかかせずファシズムと言う様式に行くしかなかった。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 04:06:22.64ID:0F31Bpbz0
>>419
フランコいいじゃん。外国を侵略しなかったのだから。
パヨクの論理では「国内の殺し合いは罪ならない!」
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:26:32.08ID:qbEAY9Em0
シュスターとトランプは一族ではなく一緒に行動していない。移住と開拓の話はシュスターのものである。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:33:48.48ID:iaWmogou0
子孫がいたのか
中国みたいに権力を失っても族殺にされないのは、一応近代国家化
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:36:37.14ID:YFxH2gFo0
戦後の国民投票で王政廃止されたけど1600万票と1200万票でそこまで差があったわけでない
ムッソリーニ逮捕の後にドイツ軍の報復おそれて国王がローマから南部に逃走したのが決定的だった
北部では王政廃止派が多くて南部では維持派が多数
南部の方が人口多かったら結果違ったかもね
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:38:00.82ID:cSDy5yoo0
>>423
日本も軍の幹部クラスじゃ「ヒトラーはクソ」という認識の人が結構居たハズなのに
手を組んじゃったわね
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 10:53:03.43ID:jQ0aEGH+0
>>50
よくよく考えるとムッソリーニって19世紀の人だもんな
息子が高齢で頑張ったということなのか
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 11:58:55.63ID:KcXprzdZ0
何とか都市っていうロッセリーニの映画がまた見たくなった
戦争中によくあんなの撮ったなぁ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 11:59:40.08ID:SHuP6iSf0
じいちゃんにめちゃ似てるやん
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:22:38.84ID:u56R0s8G0
日本でも自民党の悪政を正すと唱えた政権を下野させて岸信介の孫に憲政史上空前の長期政権を託したわけで
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:47:01.10ID:Gq7OFAgk0
>>48
エチオピアで負けそうになって毒ガスばら撒いた
あと火事場泥棒でフランスやギリシャに侵攻
両方とも返り討ちに遭ったけど
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 17:10:04.09ID:khu4ffFlO
国際連盟加盟国のエチオピア帝国を占領したのはマズかったと思う
英仏が作った第一次大戦後の国際秩序乱すと、
ベルサイユ体制を否定するナチスドイツに接近せざるを得ない
スペインのフランコみたいに自国内だけで完結してれば良かった
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 17:36:12.94ID:khu4ffFlO
>>437
ヒトラーがムッソリーニに何度も電話して参戦誘ったからなぁ
ムッソリーニにも当初は様子見だったが、
フランスのあっけない敗北見てバスに乗り遅れるな、と参戦した
イタリア軍部は軍備がまだ整ってないと参戦反対してたのに
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:12:16.65ID:pzx4pK2O0
>>127
今の日本には「世界をどうこうする」っていう明確なヴィジョンがないと思う
そもそもアメリカをどうするのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています