X



【コロナ】メルクの飲み薬「モルヌピラビル」治験、一部で中止の動き 中等症には有効性を示していない、とインド当局 [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/10/08(金) 22:29:01.75ID:ZIYz02gX9
オーロビンド・ファーマとMSNラボラトリーズのインド製薬会社2社は、米メルクが開発中の新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「モルヌピラビル」について、
中等度の患者に対するそれぞれの後期臨床試験(治験)を中止したい考えだ。

ただ両社は、軽度の患者に対するそれぞれの治験は継続する方針。
インド医薬品規制当局の専門家委員会が8日、発表文の中で明らかにした。

これとは別に、当局の関係筋はロイターに対し、モルヌピラビルが中等症患者に顕著な有効性を示していないと述べた。


2021年10月8日7:21 午後
https://jp.reuters.com/article/aurobindo-pharm-coronavirus-idJPKBN2GY111
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:16:41.32ID:UYV7b8920
>>152
高齢者には打ってるべ

あとは輸入の鶏肉をどうするのかな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:19:09.25ID:UYV7b8920
>>177
ザッパ過ぎるから
コンテナのペイントも もう塗り変えたいわ 
米国には良いペイント会社もあるじゃないか
アレでいいじゃん
少し金かけなよ 物流に
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:22:16.91ID:GKf0UCAo0
>>152
それよりレムデシビルの方がリアルワールドでは効くからな。
アクテムラもリジェネロンも効く範囲が狭すぎる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:22:55.93ID:ogPQnf3s0
反ワク逝くwwwwwwwwww
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:23:37.96ID:GKf0UCAo0
>>152
あとアクテムラは副作用がね、レムデシビルの比じゃない多さだぞ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:24:31.14ID:fe9V7xoE0
>>185
https://www.sankei.com/article/20211008-YFHYNBTAHNO7VMYDUQLGNUI2KE/
フィンランドも使用中断 モデルナ製ワクチン

フィンランドの保健当局は7日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの接種後、
まれに心筋炎などを発症する恐れがあるとして、30歳以下の男性への使用を中断する
と発表した。ロイター通信が伝えた。北欧のスウェーデンとデンマークも予防的措置と
して若者への使用を見合わせている。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:25:18.99ID:MNHasseP0
>>186
副作用の危険度で言えば レムデシビルの方がはるかにヤバい
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:25:28.92ID:gD5AEM5f0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e77e4b71af980d730d08f43c76410d3c6399231
>1日、メルク側は「モルヌピラビル」の治験第III相の結果を発表して話題を集めた。
>新型コロナの軽・重症患者のうち感染5日以内の775人を対象に臨床試験を行った結果、29日後にモルヌピラビルを服用した患者のうち7.3%だけが病院に入院し、死亡者は一人もいなかった。
>会社側はプラシーボ(偽薬)服用群の入院率が14.1%を記録したことと比べると、「モルヌピラビル」が新型コロナ患者の入院の可能性を50%ほど下げたと評価した。

なおアビガンと同じく先天性の奇形を誘発する可能性があるので
男性は投薬中とその後数日間はセックル禁止
女性も妊娠中、妊娠している可能性がある人、授乳中の人には投薬できない
子供もできないかもな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:26:05.29ID:vZzcBv2k0
イベルマン同時に死亡w
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:26:07.68ID:rwuePB5U0
急に容体が悪化するような感染症に
自己判断で薬飲めとか
そもそもどうだろうとしか
舐めてる奴は薬すら常備せずにトイレで死ぬんじゃないか
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:27:08.40ID:MNHasseP0
>>186
副作用の危険度で言えば レムデシビルの方がはるかにヤバい
アクタムラは静注じゃなく今は皮下注射もできる様になって
副作用はかなり軽くなったよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:28:52.56ID:sido7bEP0
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=15763
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するアビガン承認に向けて(白木公康)

要約
帯状疱疹と同じようにこの手のウイルス薬は本当の初期につかえば効果がある
ある程度進行すると生体の免疫反応が絡んで病像が複雑になり効きにくくなる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:29:16.82ID:v1HPlrgL0
>>1
高齢者は2回接種でY文字形の抗体量があまり増えない人も老化の体質によってはいるらしい。
高齢者にmRNAワクチンでウイルスのツノのトゲトゲ(抗原)を自分で作れと命令しても、
老人は能力が追い付かず、トゲトゲをたくさん作れない人がいる。
そういう人は、外部のバイオ工場であらかじめ作った組み換えたんぱく質トゲトゲ刺激物を
ワクチンとして普通に接種するのが良い。

京都の医療機関 独自判断で3回目ワクチン接種 市が契約解除へ
NHK 2021年8月26日 16時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/amp/k10013224761000.html

京都の医療機関 独自判断で3回目ワクチン接種 市が契約解除へ
京都市の医療機関が、独自の判断で高齢者15人に新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を行っていたことが分かりました。

京都市は「2回の接種が終わっていない人が多くいる中で、自己判断でルールから逸脱することはあってはならない」として、この医療機関との接種の委託契約を解除する方針です。
京都市によりますと、3回目のワクチン接種は、市内の医療機関で今月2日から10日にかけて行われました。

接種を受けた15人はいずれも65歳以上の高齢者で、ファイザー製のワクチンを6月末までに2回接種していたということです。

この医療機関では、2回の接種を終えたおよそ100人に抗体ができたかどうかを調べる検査を独自に行っていて、このうち抗体量が低かった人に対して、希望を聞いたうえで3回目の接種を無料で行っていたということです。

京都市の調査に対して、医療機関の院長は「抗体量を上げないと感染防止ができないと考えたが、規則に反していたとは知らず反省している」と話しているということです。

接種を受けた15人に体調の変化などはないということです。

京都市は、2回の接種が終わっていない人が多くいる中で、ルールに反した行為だとして、この医療機関との接種の委託契約を解除する方針です。

京都市医療衛生推進室の阪本一郎担当部長は「自己判断でルールから逸脱することはあってはならないことで、再発防止に取り組みたい」と話しています。

【東京都】コロナ死亡者15人中5人が「2回接種済み」 24日発表 ★18 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632704882/
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:29:54.26ID:v1HPlrgL0
>>1
【週刊現代】コロナワクチン「効きづらい人の共通点」・・がんで治療中の患者、免疫抑制薬や経口ステロイド薬の内服、年齢が高い、飲酒 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630716058/

1 影のたけし軍団 ★ 2021/09/04(土) 09:40:58.97 ID:UHwaFp0P9
「ワクチンの効きにくい人」とは…?


ちなみに今回のmRNAワクチン接種では、新型コロナ感染時に重症化しやすい糖尿病、高血圧、肥満などの基礎疾患がある人は、
高齢者に次ぐ優先接種対象となった。

イスラエルでの研究からは、ファイザーワクチンでは糖尿病、高血圧、肥満のいずれを持つ人でも発症予防の有効率は90%を超える高いものだったことがわかっている。

その一方で、変異株の有無にかかわらず、どうしてもワクチンの接種で十分な抗体が付きにくい人たちもいる。
もともと免疫の機能が落ちている人、病気の治療で免疫の働きが抑えられてしまう、あるいは意図して免疫を抑える薬を投与されている人などだ。

そうしたケースでのmRNAワクチンの効果も一部も明らかになっている。代表例はがん治療中の患者である。

イギリスから発表された研究結果によると、
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86480?page=9
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:30:27.02ID:v1HPlrgL0
>>1
>> 41 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 08:38:01.46 ID:0unGH1oY0
> これ見ておいた方がいいよ。
> https://odysee.com/@SpringProtector:c/Dr-Jane-Ruby-Red-Blood-Cell:3
> ワクチン接種したら血液像がどう変わるか。
> これがフェイクだという反論を探してるんだが見つからない。

詐欺師が十円の腕輪を悩みのある人に付けさせると
ドロドロ血液がサラサラになり、
数万円でその腕輪を売る詐欺師のトリックだ。

赤血球が重ねたドーナッツ状に一本列になるのは、
正常な赤血球の振る舞いだ。
血液の液層の厚みをちょっとだけ厚くして撮影すると、
健康な人なら赤血球が重ねたドーナッツ状に連なる。
顕微鏡に乗せる透明な板に血液検体を垂らして
検体血液にカバーグラスを乗せる。
液層の厚みを
人差し指や棒でカバーグラス押して薄くする。
カバーグラスを指で押して厚みを薄くすると、
我々がNHKの番組で目にする
バラバラの分散した赤血球の写真や動画になる。

顕微鏡で血液を見る際に、そのまま見ると血球が重なっているため、
また時間が経過すると赤血球が凝集するため、
血液が「ドロドロ」であるかのようにみえる。
スライドガラスにカバーガラスを強く押し付けると血液が薄く広がり、
「サラサラ」になったかのようにみえる。
このように同じ血液でも細工によって、「見え方」を変えることができる。
2007年11月に逮捕された事件ではこのような手口が詐欺に利用されていた。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%A9

なぜこのインチキにだけ目くじらを立てるのかは、
このトリックのあとで高額商品の販売が必ずあるからだ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:31:20.74ID:v1HPlrgL0
>>1
mRNAワクチンは文字命令の伝令ワクチンだ。
塩基言語AUGCの言葉で文章を組み上げ命令書を作成する。
接種された人の個人能力の範囲内で命令書通り仕事を実行させる。
開発出荷が早い。
(私個人も早すぎて信じられなかった。
 過不足を感じるセンサー開発を省略したから早かった。)
単純な実行命令文章を書くのは実験室で数時間あれば作れる。
何ならバイオ大学生がスマホで電車通学中に切り貼りコピペで文章プログラムを組める。
(ミュー株対応ワクチンも数時間で遺伝子言語へ文字化できる。)
生産も95日で大量輸出出来る。ポストへ投函されるチラシ情報と同じ。
老人は文章で命令されても身体能力が追い付かず
トゲトゲ(ウイルスの欠片)を作る量が少ない。
若者は文章で命令されると身体能力が余ってるので
加減が分からずトゲトゲを作る量が多めになる。
トゲトゲを作る量が少なければ「追加増産命令」、
トゲトゲを作る量を達成したら「生産停止命令」、
将来的にそれが体内で制御出来るようになればいいだろう。
今はその(前駆のプロモーター領域にあるはずの抗原過不足検知の)調節遺伝子が
現時点のmRNAワクチンには開発スピード重視で省略された。
万全を期す「過不足を感じるセンサー一式」をmRNAワクチンに文章搭載するのは、
文字数小容量化などの開発が大がかりになり、数年、いや10年以上かかる。
(事前に汎用センサーの文章テンプレートを作っておけば、
 あとはバイオ大学生が通学中の電車内にスマホで遺伝子へコピペして簡単)
「とにかく早くワクチンを輸出してくれ。」と偉い人の要請だから手を挙げた。

薬剤師のいるドラッグストアで「薬剤師の説明は要らない」と
強い解熱剤でジェネリックのロキソプロフェン(ロキソニン)の説明書を読んで買うとかね。
サンドラッグで602円のロキソプロフェンがある。
相談すると、効きの弱い薬を勧められる。

【レプリコンワクチン】「自己増殖するワクチン」、日本の創薬ベンチャーが開発中 体内で遺伝子がどんどん自己増殖 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632402105/

> >さまざまな変異株に対しても対応できるように設計している
>
> でも、それはmRNAワクチンでもできるのでは。本質じゃないよね。

全人類分の200億本分の原液を作るのが
1ロットで簡単ってことだと思う。
原液を作るのが一番時間がかかる。

新しい変異株が発見され、
95日以内で1回原液量10kg作って
あとは航空機で原液を配って
各国の製薬会社が薄めて瓶詰めで国民に接種。

今は1年たってもモデルナやファイザーは
人類全員にmRNAワクチンの行き渡る分量を作れていない。
まだまだ原液を作ってる最中だ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:32:17.07ID:v1HPlrgL0
>>1
> 人間がワクチンをアップデートするより
> ウィルスの変異のほうが圧倒的に早い
> 既に人類って負けてるよね
> ていうかそもそも人類の武器がワクチンだと勝てない戦いだろこれ?

mRNAワクチンは塩基配列の文字を変えるだけだから
14日間でアップデートし完成品に近い試作版ができるし、
タンクで完成文字版を増幅し製品出荷は95日でできる。
問題はワクチン承認のそれぞれの国の行政の問題。

「新たな変異株にも対応可能」ファイザーCEO
テレ朝2021/08/26 15:50
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000226801.html
/youtu.be/16-6vpa5RuM

 世界中で新型コロナウイルスのデルタ株の感染が拡大するなか、ファイザーは新たな変異株が出現した場合でも対抗するワクチンを製造できるとの見解を明らかにしました。

 ファイザーのブーラCEO(最高経営責任者)は24日、FOXニュースとのインタビューで「今のところワクチンが効かない変異株は確認されていない」と強調しました。

 そのうえで今後、ワクチンが効かないと懸念される変異株を確認した場合、「95日以内に適したワクチンを作る過程をすでに構築している」と明らかにしました。

 アメリカではデルタ株の感染が拡大していて、ファイザーのワクチン接種を完了した人は8カ月後に追加の接種が推奨されています。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:44:51.12ID:MNHasseP0
>>198
だよな
アクタムラは副作用はあるものの、リューマチの治療薬として広く使われてる薬で
皮下注射で投与できるようになって副作用も軽減されている
レムデシビルはヤバい状態の患者に投与するんだよ
放っておくと死ぬ確率高いから、キツい副作用出ても使おうぜって薬
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:44:51.85ID:v1HPlrgL0
>>1
ファイザー製ワクチン、変異株対応の修正まだ必要なし ビオンテックCEO
AFP 2021年8月10日 9:17
https://www.afpbb.com/articles/-/3361023?cx_amp=all&;act=all

発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]
ファイザー製ワクチン、変異株対応の修正まだ必要なし ビオンテックCEO
caption +
【8月10日 AFP】独製薬ベンチャー・ビオンテック(BioNTech)の最高責任者(CEO)は9日、米製薬大手ファイザー(Pfizer)と共同開発した第一世代の新型コロナウイルスワクチンはデルタ株のような変異株にも効果があり、今のところ修正する必要はないと語った。

 ビオンテックのウグル・サヒン(Ugur Sahin)CEOは報道陣に対し、「今後6〜12か月の間にさらに多くの変異株が出現する可能性は十分にあり、その場合はワクチンを適応させる必要があるが、まだそのような状況ではない」と述べた。

 ワクチンの切り替えに関する決定は、ワクチンが無効か、あるいは基準以下の予防効果しかないことが明らかな場合に限られる。

 刻々と変化する状況下では、切り替えのタイミングも極めて重要だ。「現時点で決定を下しても、3か月後、6か月後に別の変異株が主流になっていれば、間違った決定になってしまうかもしれない。だから、決断のタイミングは適切でなければならない」とサヒン氏は述べ、「現時点では親株を使ったブースター接種(追加接種)で十分だということがよく分かっている」と強調した。(c)AFP
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:45:43.71ID:v1HPlrgL0
>>1
そのうち、過不足ないトゲトゲ実物(抗原)を適正な量で直接接種する
昆虫の蛾(Sf9培養株)の遺伝子組み換えタンパク質ワクチンが出てくる。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkeQwGHzKfW6v2_Wpgv5oSFl3FbDhCf67lhQ&;usqp=CAU
開発出荷が遅いが。
(遅いのが普通だし、アジュバントをテンコ盛り増強しても素晴らしい効果のmRNAより抗体価が劣るだろうが。
 それだけmRNAワクチンが優秀。)
「昭和のモスラがバイオ工場で作ったトゲトゲ」を体内に接種する。
遺伝子組み換えでパワーアップしたモスラが悪のゴジラを倒す。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/de7db1b6cabdce9cef2ae1545841efbc9176bb41.96.2.9.2.jpeg
がんばれモスラ!

さらに何年も後には、契約農家がタバコの葉で作る安い
遺伝子組み換えタバコ葉タンパク質ワクチンが出てくる。

様子見するとデルタ株は水ぼうそう並みに感染力が高いので、
この冬の乾燥に反ワクチンと同じ運命になる。


もうすぐ1錠が2万か3万円で続々と軽症者向け特効薬が出る。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:50:40.91ID:v1HPlrgL0
>>1
もうすぐ1錠が2万か3万円で続々と軽症者向け特効薬が出る。今の時期は国家政策で医療費無料。

●ポリメラーゼ阻害剤

ポリメラーゼとは、仏具の数珠玉のような塩基から、数珠繋ぎの遺伝子の鎖を作る仏具職人さんだ。
RNA依存性RNAポリメラーゼとは、RNAウイルスの遺伝子を作るウイルスの遺伝子職人さんだ。
メルク社から「モルヌピラビル」、ロシュ社から「AT―527」のポリメラーゼ阻害剤が世に出る。
二つの薬剤は高校生物に出てくる塩基のそれぞれシトシン塩基、グアニン塩基方向に似て非なるもの。
広いくくりのRNAウイルス群の好物エサのシトシン塩基、グアニン塩基に似てて、
ウイルス職人さんが罠に釣られてニセモノ塩基を食べるとRNAウイルスは死ぬ。
科学誌ネイチャー掲載のモルヌピラビルの作用機序
://www.nature.com/articles/s41594-021-00657-8.pdf
「モルヌピラビル(一人分10錠8万円弱、1錠で効く薬だけど慎重だな)」はシトシン塩基としても挙動するし、ウラシル塩基としても挙動するので、
ウイルス側は塩基の繋ぎ方順番で混乱して長いRNA鎖が途中でバラバラに短くちぎれてしまう。
シトシン塩基とウラシル塩基の二人分の「あしゅら男爵」の顔をするところが
https://galleria-img.emotionflow.com/user_img9/40476/i533273_70.png
ウラシル塩基の一人分の顔に成り済ますアビガンからの変装技術比較で一歩進んでる。
催奇性もない。(遺伝子材料薬で慎重に4日間性行為禁止、妊娠、授乳中は投与禁止)
エボラ出血熱にもインフルエンザにもコロナにも広範囲に効く。
RNAウイルス全てを消滅させる特効薬だ。
アビガン、レムデシビルの遺伝子の材料に成り済ました薬剤の親戚。
全種類のRNAウイルスだけが持つ共通メカニズムを攻撃する。
(太古の昔から続く不変の共通メカニズムは、未来永劫、変異できないかもしれない。)

●プロテアーゼ阻害剤(長所 セックス妊婦OK、理論上は赤ちゃんOK)

プロテアーゼとは、アミノ酸という積み木を積み上げて、お城のような構造物等々のたんぱく質を作る大工職人さん。
この薬はコロナの城を作る専門大工職人さんのみを選んで倒す。
ファイザー社「PF-07321332」、塩野義「S-217622」は、
新型コロナが持つ主要プロアテアーゼを阻害する薬剤を出す。
狭いくくりのSARSウイルス群にしかない3CLプロテアーゼを
ピンポイント攻撃で邪魔する。
他のウイルス群には効かない分、コロナには特化して良く効く。
塩野義はたった1年で開発したので技術力が高い。

どの軽傷者向け薬剤も中等症の炎症には効果がない。
飲み薬の特効薬は、あくまで補助的、補完的役割だ。
新型コロナ対策の大きな柱のひとつは、ワクチン接種だ。
抗体価が落ちた人や細胞性免疫の免疫記憶の物覚えが悪い人に追加のブースターだ。

●イベルメクチン

ネット通販の個人輸入で「イベルメクトール」を
あらかじめ御守りとして一箱買って薬箱に入れておく手もある。
確実に効く薬じゃないんだけど、精神的な余裕ができる。
感染したときに、自宅療養の時、人間用12mgを体重60kgなら1日3錠飲む。
以前は、体重60kgで2錠のところ、3錠に増やすとより良く効くらしい。
ビタミン剤と勘違いして毎日飲むと肝炎で死ぬ。
劇薬指定だから、少し多めに飲む分は平気だが、大量に飲むとマジで死ぬ。
「イベルメクチンを毎日飲んでる」自慢は他人を殺害する教唆の匿名の愉快犯だ。
2021年9月25日に安いところだと6,590円で自腹。

一寸法師が鬼の体内で戦うように
https://www.photolibrary.jp/mhd4/img540/450-2017082700015555036.jpg
イベルメクチンが3CLプロテアーゼ(コロナ)の内側に入って戦うカナダのスパコン計算
://static-content.springer.com/esm/art%3A10.1038%2Fs42003-020-01577-x/MediaObjects/42003_2020_1577_MOESM6_ESM.mp4
イベルメクチンが3CLプロテアーゼを攻撃するだけでなく、
インポーチンα/βによる核内輸送を特異的に阻害する、
消炎作用するなど複数の多角的な作用機序がある。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:53:33.50ID:v1HPlrgL0
>>1
コロナ「1年後も後遺症」5割 ワクチンに予防効果も
日経2021年9月19日 2:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1232W0S1A910C2000000/

新型コロナウイルス感染症の登場から1年半以上がたち、長期的な後遺症の実態が少しずつ見えてきた。中国の報告では、入院した人の約5割は発症から1年後に何らかの症状を訴えていた。半年後の時点よりは減るものの、なお多くの人が症状に悩まされていた。ワクチン接種後の感染ならば後遺症を抑えられる可能性も報告されており、有力な対策となりそうだ。

後遺症の明確な定義はないが、一般に感染から4週以降に様々な症状が続く...



ワクチンは“3人に1人”が抱える「コロナ後遺症」にも有効か──急がれる“後遺症”の調査
courrier 2021.9.30
https://courrier.jp/news/archives/262430/

呼吸器の専門家であるメリッサ・ハイトマン(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン・ホスピタル)は、コロナ後遺症の恐ろしさについて次のように話す。

「30〜40代の比較的若く健康的な患者の場合、最初は軽度の急性疾患だったにもかかわらず、その後続く後遺症のために人生を狂わされてしまった人が非常に多いのです」

では、ワクチン接種はコロナ後遺症に対しても有効なのか。ワクチン接種を完了した人が新型コロナウイルスに感染した場合、未接種の感染者に比べて4週間後に症状を訴える確率が半分になったことがヘルス・サイエンス企業ゾーイ社の調査によって明らかになっている。

ワクチン接種が本当にコロナ後遺症を軽減するかどうかについては研究が続いている。米イェール大学医学部教授の岩崎明子はフィナンシャル・タイムズの取材に対し、「ワクチンによって生まれる強固な抗体がコロナ後遺症を抑え込んでいるとわかれば、後遺症への対策法を知ることができる」と期待を語る。

ーーーー

宗教や医学的な理由でワクチン接種をやめる人には
強要してはいけない。
宗教の場合、接種者は裏切り者だと教団内で生きて行けない。
宗教が組織的に動くので、訴訟リスクがある。
糖尿病が進みすぎた人など、持病持ちは見た目は普通でも、
身体の内側はボロボロでワクチンが死への引き金になる。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:54:32.36ID:v1HPlrgL0
>>1
●匿名の悪魔、最近は後遺症に絡んでくる。

ワクチンに関して、浅はかな善意によるデマと異なり、真っ赤な嘘を専門家ぶって人を陥れる書き込みがある。
エセ論理をつくって人を騙すのにいくつか傾向があって、
最近は後遺症の証拠をむきになってエセ理論で否定する。
目的は、ロングコビッドで一人でも多くの人間を生涯続く後遺症で不幸にすることだ。
目的は人様の人生を後遺症で狂わせることだから、気を付けてね。
「目的は後遺症におとしいれること」を知っておけば、
悪魔との話の途中で「これじゃ最終的に後遺症になる」と気がついて防げる。


ワクチン接種後の感染“ロング・コビッド”半減か
テレ朝[2021/09/03 07:17]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000227671.html
://youtu.be/srbSzUGh1LI

 新型コロナワクチンの接種を完了した後にウイルスに感染した場合、軽症で済むだけでなく、病状が長期化する可能性がほぼ半減するとの研究結果が発表されました。

 イギリスの医学誌「ランセット」に1日に掲載された研究結果によりますと、ワクチン接種を済ませた後に感染する、いわゆる「ブレイクスルー感染」といわれるケースは約0.2%にとどまりました。

 調査は約100万人を対象にしたものです。

 感染者のうち「ロング・コビッド」と呼ばれる、28日以上にわたって症状が続く割合はワクチンを接種していなかった感染者に比べてほぼ半減したということです。

 また、「ブレイクスルー」感染した人のうち、60歳以上の多くが無症状だったとして、研究者は年齢だけの判断ではなく、免疫力が下がった人に追加接種を行うことを推奨しています。


情報BOX:新型コロナ後遺症、これまでに判明した実態とは
ロイター2021年10月8日12:26
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-longcovid-idJPKBN2GY09B

後遺症に悩んでいる人の正確な数は分かっていない。オックスフォード大学が新型コロナウイルス罹患者27万人強を対象に行った調査では、少なくとも1つの後遺症があると判明したのは全体の37%で、入院を必要とした人の方が後遺症を抱えている割合が大きかった。

幾つかの小規模な調査からは、ワクチン接種後に一部の後遺症患者の症状が改善したことがうかがえる。米疾病対策センター(CDC)は、ワクチンの後遺症に対する効果を判断するにはより多くの調査が必要だとの見解を示した。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:56:01.79ID:GKf0UCAo0
>>188
レムデシビルは実際に使ったらわかるが、全然副作用が出ないぞ
アクテムラはやばい副作用が多い
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:58:47.27ID:GKf0UCAo0
>>192
副作用のヤバさはアクテムラの方がレムデシビルなんかより遥かにヤバい。
il-6を押さえるから、ひどい肺炎でも熱も出ない腸炎でも症状でない、そして超重症感染症やら腸管穿孔やら起こる
アクテムラがリウマチでもTNFの後のセカンドラインにされてるのは副作用がね
レムデシビルの方が遥かに安全に使ってるわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:00:06.24ID:MNHasseP0
>>208
嘘松
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:00:35.18ID:GKf0UCAo0
>>198
トシリズマブはコロナ治療現場では滅多に使わんしな
ベクルリーばっかり、副作用ほとんど無し
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:02:22.09ID:GKf0UCAo0
>>200
リウマチの治療薬としては、副作用がね。
第一選択では使わんし、若い人にしか使えんわ。
高齢者に使ってて、何人か重篤な感染が起きて、一人肺炎でなくしてしまった。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:04:42.31ID:MNHasseP0
>>212
アメリカでは結構使ってるよ
効果高い
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:08:32.24ID:v1HPlrgL0
>>1
> きみらもう10月だよ?
> まだ反ワクチンとか頭大丈夫?
> 反ワクってこれからどうするん?w

他人の接種を妨害して他人を不幸にすることが目的だから、
ワクチンを妨害する人たちは、自分たちへの接種は済んでる。
「イベルメクチンを2ヶ月毎日飲んで接種しない自慢」
をしているのを見て、
仮にイベルメクチンをそんな飲んでたらとっくにぶっ倒れてネットなんかできないし、
接種してないのもウソで接種済みの正解行動してるだろうとわかった。
他人を不幸にする書き込みをしてる。

コロナ治療には伝聞で一人平均800万円かかるらしい。
それにはソースがないので金額はハッキリしないが、たくさんのお金がかかるだろう。
税金で治療すれば、それだけ将来に支払う税負担が重くなる。
5類指定で個人負担に切り替われば、
感染者の家族は持ち家や田畑を売ることになる。
(「限度額適用認定証」を保険証と併せて使うと安くなる。)
ワクチンを接種してない人が
この冬と春に出歩くと乾燥でほぼ確実にコロナに感染する。
反ワクチンの匿名の悪魔は、人類を貧乏にさせて地獄に突き落とす。

武漢の新型コロナ患者の約半数は1年たっても症状が続いていることが判明
gigazine 2021年10月01日 11時30分
://gigazine.net/news/20211001-wuhan-china-covid-19-symptoms/

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は症状が長期にわたって持続する「Long COVID(ロングCOVID)」の発生が報告されており、
アメリカでは何百万人もの人々が永続的に後遺症を抱えることで、
社会全体の経済的負担が増加すると危惧されています。
ロングCOVIDについてはまだ多くの点が解明されていませんが、
新たな調査では、武漢の感染者の約半数が感染から1年経過しても症状を呈していることが示されました。

ーーーー

モデルナは有効成分の量が多目だ。それが長所でもあり、短所でもある。

モデルナ製ワクチン、長期効果でファイザー上回る 米CDC発表
AFP 2021年9月18日 5:14 
://www.afpbb.com/articles/-/3366882?act=all

【ブツ】モデルナ100マイクログラム、ファイザー30マイクログラム [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630485038/

【心筋炎リスク】モデルナ製ワクチン、スウェーデンとデンマークが若年層への接種停止 ★9 [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633600563/
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:11:03.60ID:v1HPlrgL0
193 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/09(土) 07:28:52.56 ID:sido7bEP0
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=15763
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するアビガン承認に向けて(白木公康)

要約
帯状疱疹と同じようにこの手のウイルス薬は本当の初期につかえば効果がある
ある程度進行すると生体の免疫反応が絡んで病像が複雑になり効きにくくなる

ーーー

104 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/05(火) 11:14:58.04 ID:7j/LAmU+0
ワクチン未接種者の方へ
今後ワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、政府は非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。
ワクチン未接種者がコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかることから社会保障を維持することが難しくなり、一回の感染につき平均で800万円程度の医療費を支払うことになります(日本を含む一部の国のみ新型コロナの治療費が無償化されており、日本人はこの金額の大きさに気づいていません)
また一度感染した場合、後日ワクチン接種することになるため、莫大な支払金と後遺症を残して接種するか、後遺症を残さない段階で接種するかの違いになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。

>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では3300万人感染し60万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
drthdf
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:34:07.07ID:jl/ALD3W0
>>149
イベルメクチン手元にあると心理的余裕も全然
違うからね。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:34:59.41ID:maSFl6oi0
ヌルヌルビラピル?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:41:52.39ID:Sd7Z702l0
>>173
wwwwwww
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:56:56.85ID:8wInZVkW0
アビガンやイベルメクチンと一緒にするな

「モルヌピラビルは DNA を変える可能性がある」

非常に危険だな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:02:37.70ID:8wInZVkW0
自民党と製薬会社は一切信用出来ない、ワクチンは毒、レムデシビルも毒、モルヌピラビルも毒。
アビガンとイベルメクチンで充分だ。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:05:23.07ID:Dd393Cw20
お前らさ
アメリカが(自国への)難民(移民も?)にイベルメクチンばらまいてるんだぜw

バカだから知らねーだろw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:11:19.44ID:zlRm7oBn0
P社「ワイだけが勝者」
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:48:04.25ID:eSrrtCVg0
>>53
そりゃお前、一回700ドルの薬を売りたいからだろ
1/100の値段でジェネリックも出回ってる薬なんて生産するわけ無いだろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 11:02:49.96ID:Cv6NO1BQ0
イベルメクチンでええんとちゃうん?雰囲気が世界に広まる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 11:03:52.93ID:jl/ALD3W0
>>229
暗黙の了解になりつつある
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 11:14:07.35ID:wOR9Ioda0
軽症者の重症化を半減させるって言われても微妙だよな
そもそもほとんどのコロナ患者が重症化しないのだから、薬の効果なのか誤差なのかわからん
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 11:25:50.39ID:eZOJ+8sD0
なにが「ほぼほぼイベルメクチン」だか
わかりもしないやつが誰かの書いたのコピペしてるだけかよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:05:26.82ID:0SL7XY2R0
機序からして当然でしょ。増殖の酵素抑える薬だから。違うけどインフルのタミフル
みたいなもので。増殖して肺が真っ白になってる中等症2以上には効果はない。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:57:01.62ID:qfNLlvXp0
>>215
ワクチンは変異株には効果がありません。
それにワクチンは6ヵ月程度しかもちません。
定期的な接種が必要です。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:07:47.54ID:woqb1Ld+0
どーした?
全然スレ伸びてねーぞ

反ワクゥ〜w
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:17:24.29ID:38wwOfQM0
>>238
感染で得た抗体も変異種防げるかは分からないんだよな
それに感染で得た抗体にはADEの原因となる感染増強抗体も含まれる事が確定してる
ワクチンの方はブレイクスルーはちらほら出始めてるけどADEは起きてないね

新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性―
https://www.amed.go.jp/news/release_20210525-02.html

「重症化しやすい可能性も」阪大教授語る“悪玉抗体”の存在
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/nation/jisin-https_jisin.jp_p_1986292.html
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 00:21:39.84ID:EPkD0/p20
イベルメクチン馬鹿の見たくない真実は
メルクとファイザーは4月にインド政府と提携して
世界の何処より早くこの薬と抗体カクテルの治験に参加してた事実だ

そして交代カクテルもこの新薬も、早期投与でしか効果が無い
一度次期を逃したらそれほど効かないので如何に早く飲むかにかかってるが
その割に薬価が高いし、予防薬にするには危険すぎると言うことで
結局ワクチンに代わるほど気軽に使えるものじゃ無いと言うことだ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 00:29:38.95ID:EPkD0/p20
世界中の馬鹿な人達が気付くべきこと
抗体カクテルとかモルヌピラビルは
そもそも免疫系の基礎疾患や抑制されている人が
ブレークスルーを越した時に使うものとして、より弱いものを守る構造で設計されてる
それを免疫有り余ってる人によぼうてきにバンバン使おうって考えは
免疫系に関する重大な勘違いと言うか無理解が有る
この薬は現時点ではインフルに於けるタミフルにはならない筈
自己免疫でADEに至った中等症以上人に構造的に良く効くはずがない
免疫疾患の人達は初期から中期までは免疫が暴走しようにも免疫が無いので
そう言う人達に最適化された物を目的外の人にどんどん投与してもそりゃ無理だろ
そして日本ではなぜかブレークスルーした本来使うべき人達を
ワクチン打ってるから対象外にしてる自治体が合って科学リテラシーの無さに驚く
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 00:30:59.11ID:EPkD0/p20
>>242
4月のインドに選択肢など無かっただろ
5月にはどんどんつかって患者急減したのは治験してたからさ
イベルメクチンが効いたとかww馬鹿の戯言
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 00:35:04.84ID:QKFHIakS0
ピピルピルピル
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 02:32:04.77ID:XCI9nqby0
コロナは自然免疫で十分だ。
治療薬は実費負担にしろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:26:08.91ID:srVQTitF0
大村先生は?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:08:01.25ID:+txqP08g0
>>241
イベルメクチンも早期投与ならって話じゃないの?
俺は半信半疑だが
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:09:05.60ID:ThPJgwkO0
コロナは普通の風邪。コロナ騒ぎは世界的な大うそ。ワクチンは生物兵器。

PCR検査→個人情報収集→選別→陰性→ワクチン接種へ
PCR検査→個人情報収集→選別→陽性→強制入院→肺炎→ICU→死亡→焼却

ワクチン接種1回目→プラシボ(生理的食塩水)→ワクチン接種2回目へ
ワクチン接種1回目→副作用→救急車→入院→肺炎→ICU→死亡→焼却

ワクチン接種2回目→副作用(軽度)→救急車→入院→退院→ワクチン接種3回目へ
ワクチン接種2回目→副作用(軽度)→自宅治療 →5年以内に→死亡→焼却へ
ワクチン接種2回目→副作用(重度)→救急車→入院→肺炎→ICU→死亡→焼却

ワクチン接種3回目→副作用(軽度)→インフルワクチン接種へ
ワクチン接種3回目→副作用(重度)→救急車→入院→退院→ワクチン接種4回目へ
馬鹿は死ななきゃ判らない。

PCR検査もワクチン接種もして無い人→いたって何でも無かった様に健康。
個人情報も洩れずに免疫が最強でインフルにも掛からないわ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:59:09.08ID:ZPiqHO410
>>241
軽症者向けの薬としては高杉
早期投与すべきだが、病院に処方箋もらうまで時間がかかる

イベルを買ってお守りにしとくのが正解ってことじゃないすか。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:23:33.19ID:xv+nP9bl0
新型コロナは感染から重症化までそれぞれの
ステージによって効果のある薬がまったく異なる
一番重要なのはそのタイミングの見極め
それができるほど患者を観察できる病院は少ない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:44:28.73ID:mBf71RX50
>>243
>それを免疫有り余ってる人によぼうてきにバンバン使おうって考えは
こんな事書いている時点で自分の間抜けさを知るべきだなw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:51:52.92ID:+txqP08g0
>>252
要は感染初期から医者が見ろって話だよね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:54:56.31ID:IamcXai10
イベルメクチンが効くと言っているのは町医者くらいしかソースがない
新型コロナの60歳以下の重症化率は1%未満なんだから、プラシーボ群と比較するには膨大なテストを行わないといけない
そこらの町医者が経験則で効くか効かないかを判断できるレベルじゃないんだよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:09:00.55ID:ZPiqHO410
>>255
治験中なのは知ってるけど、その結果を待ってられないからね
何かしら薬を手元に置いとくのは正解

イベルメクチンは製薬業界(おそらく)がネガティブキャンペーンやった
おかげで有名だけど、他にも入手しやすい薬の候補はあるよね
ファチモジン(ガスター10)でもいいのかも
漢方薬も時々名前が上がってるのは見る 柴葛解肌湯とか麻黄湯とか
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:40:29.61ID:Z/XOW3ip0
麻黄湯は医科歯科大がインフルに著効であることを明らかにしたし、今、北里で治験している
咳のヤバそうな人と接近した時、1日3回、2日飲んでいた
ワクチン接種前だったので防衛手段がそれぐらいしかなかったし、入手容易なので
因果関係は分からないが、接種まで感染せずにいられた
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:49:43.01ID:Z/XOW3ip0
中国で初のノーベル医学生理学賞を授与されたトヨウヨウ先生も古い薬草文献から再発見してマラリアの特効薬を開発した
アフリカでは最近、耐性持ったマラリアが見つかっているが
薬草はバカにできない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 14:03:20.51ID:QDqSpbts0
タミフルだって幻覚見て窓から飛び降りたりするほど副作用が強いのにたいして効かない
7日で治るとこが6.3日になるってだけ
飲み薬なんてこの程度なんだよ
期待しすぎ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 14:25:39.02ID:Z/XOW3ip0
タミフルは初期には驚異的に効く
体の痛みや発熱を訴えてから24時間で投与されれば翌日には熱下がっている
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:15:00.29ID:HI8lNsdn0
>>260
タミフルの問題点はインフルエンザ陽性と診断されなければ処方されない点。
発熱して風邪かインフルエンザか判らない時点で麻黄湯を飲めば医者に行く前に治る。
インフルエンザの場合は風邪薬は悪化させる事が有るから飲んではいけない。
麻黄湯は風邪にもインフルエンザにも効く。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:27:34.36ID:Z/XOW3ip0
インフルと風邪は体動くか動かないで区別つくでしょ
頭悪い奴は分からないだろうけど
インフルの検査なんて鼻に綿棒突っ込んで20分後には結果出ているんだから
初期のうちの診察逃したら回復までの時間差、1週間どころじゃないよ
まあ、タミフルと麻黄湯の処方は最強
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:01:27.24ID:t/RKxvix0
>>261
麻黄と言うと、北里大学東洋医学総合研究所が
新型コロナに麻黄エキスが効果あるか
臨床試験やってるからどうなるか期待
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:28:42.58ID:ZBKMdhQ40
>>2
アビガンがファビピラビルだからでしょ。
ピラビルはピラジンから来てるんじゃないかな。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:21:34.29ID:XT/aGgzp0
保険適用じゃないよな?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:32:57.68ID:9OpcE5uJ0
>>268
早く5類にしないとね
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:55:18.52ID:MUAILR/v0
>>269
治験で従来型を打つ俺に死角なし。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:09:53.24ID:9OpcE5uJ0
>>271
シオノギ?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:17:56.63ID:ZuCvCRHj0
>>272
効いたから接種量半量にして生産量倍増します!
からの効かなかったからアジュバント変えて治験やり直しますなの打って安心する人まず居ないから別のとこだろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:45:53.19ID:0UKYsfxH0
尾身「モルヌピラビルは安全安心、家族のためにも飲め
反モルヌピラビルは許さない!」
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:46:23.33ID:tPyMOD4t0
>>261
インフルエンザと診断されないと、タミフルは処方できないけど
インフルエンザ陽性でなくても、インフルエンザと診断できる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:19:00.03ID:mhqdt/Nw0
シオノギの内服薬は横浜の宿泊施設で治験やってるけど皮肉な事に感染者減で十分な人員が集められないらしい。何とか年内に、とは言ってる模様
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:26:06.73ID:7MNOXsSo0
ってかこれ阻害薬って事が分かってる奴居ないだろw
治療薬だと思ってるバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況