X



【to you know me】 ラーメン「一風堂」のスープがJR東日本エキナカ自販機に登場「コクと旨味の一風堂とんこつラーメンスープ」 [猪木いっぱい★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2021/10/09(土) 01:27:30.60ID:k0m+ttYk9
力の源ホールディングスが運営するラーメン専門店「一風堂」監修の缶スープ飲料が、JR東日本の駅内自動販売機に登場する。

商品名は「コクと旨味の一風堂とんこつラーメンスープ」。内容量190g、税込150円。

具材や麺は入っていない。

解説:ツユのみ

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
https://www.ssnp.co.jp/news/beverage/2021/10/2021-1005-2331-15.html
https://www.ssnp.co.jp/news/beverage/2021/10/images/211005ippu1.jpg
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:41:07.88ID:DK7LtYI40
ラーメンスープ風でしょ?飲みやすくしたって感じだろうね
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:48:46.79ID:+lyV/lu20
一風堂コロナで高菜と生ニンニク撤去してた時点で行かなくなったわ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:50:38.08ID:+lyV/lu20
あと紅生姜な
これらぶっ込まないと一風堂じゃねーだろ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:08:44.52ID:8YKFnKNI0
ラーメンスープってフリーズドライにできないの?
味噌汁や鍋キューブとかあるけど ラーメンは記憶にないなあ…
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:19:21.23ID:krt7s9nG0
>>11こちらの御願いですが

私からも是非お願い致します
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 09:56:46.24ID:JxkTlLk70
「スープ全飲みは健康に良くない」とか賢しげにホザいてた連中は息してる?w
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:09:50.06ID:vZ4IVaJI0
>>215
量が違うのわからんの?w
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:13:08.40ID:aeDAaW2t0
少なめの湯で豚バラ茹でた汁から灰汁とって塩コショウニンニクで味整え 気分で赤味噌か醤油を追加する
これだけて済むとわかってからもう数十年ラーメン屋行ってないな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:23:17.09ID:SkH4DJlo0
水泥棒の次はスープ泥棒か
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:28:21.37ID:/eVYoR5k0
>>218
そんな舌ならもう塩水でいいだろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 10:48:11.22ID:y6pehIha0
塩分は1日6gだぞ
ラーメンスープなんて飲めるか
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 11:01:00.88ID:4U4EiJsd0
東日本だけと聞いてがっかりした
名古屋駅でも売れや
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 11:20:12.20ID:dYfg83f40
一風堂は濃厚を期待すると薄味に感じる
普通のラーメンが食いたい人には良いかも
ガッツリ豚骨食べに行くと物足りない
0229@猪木いっぱい ◆tBa2b2UN7.
垢版 |
2021/10/09(土) 12:03:38.12ID:k0m+ttYk0
ウチの親父の店も40年以上続くラーメン屋だが
監修の話が来ないんだよなぁ
老舗とか本物とか言われてるが客寄せに興味がないもンで店はきったねぇママ
味のわかるオヤジしか通ってこねぇ
そのオヤジどもはSNSやってねぇ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:07:07.75ID:zPIZHIep0
弁当の付け合せ用だろ
JRはコンポタからミネストローネ、みそ汁、しじみ汁と色々缶のスープもの出してたからな
一風堂はインスタントでもカップスープ出してるし
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:22:55.28ID:Ua2D7Iaj0
これ1本で1日分の塩分をクイックチャージ!
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:36:56.71ID:88lBWFh30
九州系×缶スープか。
やまや「うまだし」缶をエキナカで買えるようにならないかな・・・
あれ、美味いんだよ、マジで。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:07:39.59ID:M7iWSDUX0
一風堂だけが好きって言ってるやつはラーメンマニアではないよな。
二郎とも違うけど…
味音痴にはなぜか支持されるんだよな。
不思議だ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:14:30.87ID:t9t+oy7C0
くさそう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:16:05.23ID:Tm/TjY3L0
ラーメン食ってもスープは残せと言われるくらいなのに、スープだけ飲むとか成人病まっしぐらだな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:25:41.78ID:DX0itU2c0
>>232
歳とっただけ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:27:16.60ID:8YKFnKNI0
>>212
あーやっぱあったんだー流石!(。・ω・。)そっかそっか
倒産しちゃうと面白い製品とか好事家()遡及物とかごそっと無くなるよね
個人的にカネボウの食品類好きだったw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:38:14.67ID:qeU9EByS0
>>229
よしオフ会だな!俺は行かんけど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:42:39.74ID:wsknPmqq0
アウトレットに入っとる一風堂のスープは割と普通の豚骨やな。
こってりし過ぎ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:02:14.01ID:kBYHkF0b0
ラーメンは飲み物
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:03:55.72ID:trsGIYC80
マルタイの棒ラーメンで十分なんだよなあ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:04:27.23ID:qUZI0iZM0
客寄せには丁度いい
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:05:58.48ID:Tf3Nla9d0
>>224
カップ焼きそばで6.1gってのがあったわ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:08:06.07ID:Qj/kLuAL0
>>18
常温だと脂成分が固まって出てこない唐ダメやろ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:09:35.24ID:hXaRwUd/0
とんこつとか

日本の一地方の少数民族の食い物だろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:13:26.99ID:KgXpMp1c0
豚骨ラーメンって、一体誰が考案したんやろ?
久留米辺りの在日なの?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:19:37.43ID:Qj/kLuAL0
>>235
普通に「出汁のペットボトル」を打ってる自販機なら東京のどこかにあったが
銀座だったか?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:31:48.62ID:cwP8UO7Y0
【to yow know me】←何コレ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:34:41.48ID:Tf3Nla9d0
>>266
つゆのみ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:44:50.66ID:t+44DCJG0
>>258
あれ鶏のコラーゲンだよ たしか
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:46:46.40ID:f92WtFCd0
おしることかコンポタとか昔から缶に入ってる汁を飲む奴が信じられんのだが
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:50:33.19ID:rY6bghsr0
英語じゃないのか
Full it care, cowards to become
ってことね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:51:50.66ID:rY6bghsr0
>>270
美味しい温度にすると持てないしね
いれものがよくない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:04:17.74ID:e0b852WT0
>>200
ムスリム「インシャラー(神の思し召し)だ、仕方ない」
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:29:30.44ID:88lBWFh30
>>265
出汁のペットボトルは知っているが、その場で飲めないから却下。
あくまで缶スープとして求めてるから、ね。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:53:08.94ID:LuYHn5LT0
>>265
ttps://dashidouraku.com/machine/
スレチ失礼
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:15:48.80ID:j0iWfc+R0
この怪しいリンクをクリックしないほうがいいし
そもそもラーメンスープを売ってる?
これは健康に影響があります
美味いという問題じゃやないです
塩分は麻薬と同じ
怖いですね
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:34:32.53ID:itnckUt40
>>162
キンキンに冷えてやがるっ!!
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:49:05.91ID:rY6bghsr0
>>283
それがうまいと思うのは、高級な舌じゃないかな

今の人は、化学調味料を欲するんじゃないの?
うまれてこの方毒されてるし。

まあ、一度やってみるよ。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 16:54:25.99ID:oN1gXroG0
>>267
なるほどw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:08:23.80ID:3ABHxila0
エキナカだからな
日頃はちゃんと汁を飲まなくても
液の中だし
ゴックンは当然と言えよう
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:32:12.73ID:IZhW/JFU0
ぬるいラーメンの汁ってのもなー
缶飲料やけどするくらい熱くして売れないでしょ、、
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:48:27.26ID:n8qHwPpD0
ひなのセプテンバーRIKON
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 17:49:28.81ID:ODWwAg6h0
セブンのおでんつゆも缶に詰めて欲しい
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:01:06.37ID:V8LZwjSi0
>>218
おもしろそうだね
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:03:01.99ID:E08F3mHO0
これなんに使うん?
駅の自販機で売ってるって事はその場で飲むん?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:04:44.77ID:Vo/B5eom0
>>1
豚骨スープだけを飲むのか
きっしょ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:08:56.83ID:zL5WNhbd0
>>42
単に豚骨スープ味のする調味料溶かし込んでるだけだろうから、砂糖大量にぶち込んでるジュース類よりは低カロリーだと思われ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:21:48.83ID:zpUFuaXB0
宗教によっては特定の食肉の摂取を禁じている例が少なくない。 キリスト教では公会議にて規制を廃止したため聖書の規定に関わらず摂食は自由となった。ただしキリスト教でも再臨派などの宗派の一部には禁じるものもある。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:25:46.38ID:9RmAdkqp0
ヨーカドーで一蘭の具無しカップ麺が1個500円くらいで売ってた
食べた人いる?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:25:46.75ID:9RmAdkqp0
ヨーカドーで一蘭の具無しカップ麺が1個500円くらいで売ってた
食べた人いる?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:27:39.08ID:z1cT9I8Q0
なんかくどそう。
コンポタと同じ枠なんだけど、くどそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況