X



【楽天】三木谷浩史会長、岸田首相の経済政策を痛烈批判 「新社会主義にしか聞こえない」 ★4 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/09(土) 09:16:21.17ID:EURjXVCf9
楽天グループの三木谷浩史会長兼社長(56)が8日、自身のツイッターで岸田文雄首相を痛烈に批判した。

格差是正を重視する岸田首相は、金持ち優遇≠ニ揶揄される金融所得課税を引き上げ、
中間層への手厚い分配を政策の柱に据える。それが同首相が呼ぶ新しい資本主義≠セ。

ところが、三木谷氏は「今までの新政権の発表は、新資本主義ではなく、新社会主義にしか聞こえない」とバッサリ。

続けて「金融市場を崩壊させてどうするのか??それとなぜこのような事が総裁選で議論されなかったのか??」と
疑問を呈した。

https://news.livedoor.com/article/detail/20996089/

★1が立った時間:2021/10/08(金) 18:41:19.29
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633702032/
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:08:21.38ID:n0nVYq520
>>660
日和ったというか、勝手にすぐに増税みたいに言っていただけ
竹中とか追い出しているし、新自由主義から転換しようとしているのは確かだろう
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:16:30.04ID:3S4tdKAL0
20年以上給料が上がらないなんて、経済発展する訳無いじゃん。底上げしないとダメだろ。竹中を放逐したのは素晴らしい功績。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:40:00.75ID:5Gn7T5Wl0
【楽天】三木谷浩史会長、岸田首相の経済政策を痛烈批判 「新社会主義にしか聞こえない」

ユダ菌のお友達が顔を真っ赤にして怒っていやがるw
新社会主義がこれからの世界の流れだわ
ここ30年の新自由主義でがっぽりがめた金を吐き出してもらおうか
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:51:48.56ID:bOeBys+Q0
増税されたら
多分、株はやめると思う。
だが、累損の1600万取り返すまでだな。
あと3年は非課税。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:54:33.44ID:NIxNdVI80
三木谷ってケケ中と同じ人種やぞ
三木谷が火病るということは岸田はええやつ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:57:47.87ID:NIxNdVI80
まあ、ゴルバチョフも日本は一番成功した社会主義と言うてたし
あの時代の日本が一番発展して所得倍増や

つまりその新しいバージョンにする岸田の新社会主義が大正解

ケケ中や三木谷みたいな卑しいやつらがのさばった
日本の失われた30年が終わる
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:58:36.22ID:RAyJ72HW0
法人税最低15%国際合意 デジタル課税も OECD 100年ぶり改革
https://www.sankei.com/article/20211009-FJ3ASMJTYZM7RAUHLWZAZIEW4Q/

要するに世界が団結してGAFA支配に「NO」を言い出した
世界は三木谷の幼い欲望とは逆の方向に向かってる
もちろん租税回避(タックスヘブン)も許さず
富の再分配で格差是正する方向に舵を切ってる
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:58:42.01ID:vVJI/v8T0
新社会主義で合ってるだろw
企業人が追い求めた新自由主義は完全敗北したから
次の経済体制だ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:01:56.54ID:Ase6lEwS0
楽天で買ってるバカってどんな層?w

なんかよく分からん聞いたこともない店多いよな?wシナチョン系がヤッてそうな

俺はアマゾンもクソだからヨドバシに変えたw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:03:14.49ID:Yudp0rmt0
志位が総理になったら共産主義国家になるわけだが
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:03:17.38ID:RAyJ72HW0
中国がもし国民に選ばれた政権であれば
総量規制をちらつかせ恒大を追い込んだ状態は正しい
不当な不労所得で肥え太った人間が権力を持つことは、許してはならない
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:26:53.06ID:lwnnCrGh0
日本の現状は自由主義というより社会主義に近い
それで経済的に敗北するのは当たり前で、よりそちらの道に向かうのであれば
結果は言わずもがな
そもそも米中に比べ日本への投資額は、僅かなもので何をするにも金が集まらない
競争にすら参加出来ない、既にビリに居るからどうでもいいとも言えるけど
どの道、現実的には金を持った海外の人に観光に来てもらって細々と暮らすという
地方都市のような未来なのでは
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:34:02.27ID:NIxNdVI80
金に汚い卑しいケケ中や三木谷に警戒されるって
岸田はホンマにええ人やなぁw
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:55:33.58ID:PIr/wAg10
岸田支持してる奴なんて馬鹿で無知な貧乏人
目先の馬鹿騙す人気取りなんて簡単だからな
現金給付金w
馬鹿は馬鹿だからいつまでも気づかない
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:00:07.59ID:0XbKClkM0
岸田は典型的な既得権益温存派だからな
むしろ格差を固定する
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:11:15.00ID:hQMmG8Dx0
>>665
どこの証券ストラテジストも実際実現は無理だろって話しだしな
さすがにここんとこの市場結果や世論の初っ端の洗礼が刺さったんだろうが
今日のメディア出演では橋本に老後資産投資の大切さで釘指され、結論は「当分触らない・・」だったな

本人もビクビク出来るだけ触れたくない感丸出しだしな
金融課税の話は立ち消えだろう
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:22:25.58ID:NIxNdVI80
>>676
豊かな日本はその岸田式の社会主義でできたんやで

ところが、その豊かな日本の財産を三木谷やケケ中みたいな
卑しい乞食どもに食い荒らされてしもた過去30年やった
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:23:44.12ID:RSuTJ1F80
不労所得者と労働者の国家主体の鼠講は終わらない
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:25:28.35ID:TTvoxSrM0
格差是正賛成だな
そうしないとYouTuberみたいなのばっかになって
ほんとしょうもない国になるぞ

最近の日本はもう狂ってきてる
ネットヤクザみたいなのばっかになってきてる
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 12:26:47.28ID:oyGBIi+z0
>>1
> 新資本主義ではなく、新社会主義

言葉はどうでもいい。
今までの路線でどんだけウルトラに日本が衰退した。
新しくしないとこのウルトラスーパーハイスピードの日本大衰退が止まらない。
これだけの大衰退して今までのやり方でいいって絶対ないわ。間違ってたからこの結果に
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:13:42.31ID:BY/rQ0350
で、それの何が悪いの?
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:17:54.48ID:vKc4IX8b0
かといって
消費税を10%にした民主党
つまり立憲民主党を許すわけにもいかんなぁ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:17:59.67ID:vnzrEOFh0
今までのやり方が間違ってたから

↑↑
コレはおかしい
そもそも昭和の日本と今の日本は状況が全く違います

残業代が支払われずとも無心で長時間働いて文句を言わなかった時代
車や電化製品の質が年々向上し大量生産が可能になりつつあった時代
道路網や鉄道網が隅々まで整備拡張され活動行動範囲が広がった
上記の状況のもとで夢や希望が膨らみ生産投資も増大することは誰しも容易に想像がつく

今の日本を昭和の日本と同じように当て嵌めて考えること自体が
滑稽であり誤った方向に導く危険性がある

何度も見かけるその使い古された言い回しは
誰かが使った定型の文章をコピペし
いかにも自分は愛国であり保守であるというオナニーそのものであり
希望や将来的すら感じない
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:20:30.85ID:BY/rQ0350
>>687
10%にしたのは自民党だが
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:22:20.79ID:/r6uZ/TW0
成功したやつ
税金払いたくない

成功を夢見るやつ
税金いっぱい払うくらい儲けたい

前者だけで社会が発展できればいいんだけど、
競争社会っていうのは新陳代謝こそを持続性っていうんじゃないですかね。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:23:01.69ID:n0nVYq520
>>688
昭和に戻すとかでなく、国はトルクダウンを狙って企業や富裕層を儲けさせたけど、予想に反して企業や富裕層が貯め込んでトルクダウンが起きなかったから、企業や富裕層の代わりに国が分配しようということだから
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:30:05.18ID:pKqKluNL0
この国は官僚社会主義なんじゃね。
官僚共は法を捻じ曲げても自分たちの天下り先を確保するのが第一。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:55:10.26ID:VriIXeVv0
>>1
社会問題すらひていするのだろう、、、
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 14:19:24.55ID:Yyqq1EzK0
三木谷「そんな事いうと海外に法人うつしちゃうぞ!」

ってことかね
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:24:47.92ID:PIr/wAg10
格差を無くすは益々衰退するのに馬鹿は馬鹿だからわからんw
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:30:19.00ID:Xtqe9WzX0
日本を外資(中国を含む)の餌食にしてきた新自由主義よりはマシ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:47:15.18ID:INbLZRlc0
格差を広げるよりも減らす方が良いだろう、これ以上格差が広がれば
自民党は万年野党に転落するぞ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:50:20.35ID:8meGixzC0
>>331
初期のプログラム自分で書いてたんだけど。。。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:50:33.82ID:PIr/wAg10
>>699
馬鹿だなw
だからいつまで経ってもおまえの給料は上がらないんだよ
格差を無くすって言ってるが結果格差が広がるからw
馬鹿は騙されて終わり
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:55:23.81ID:5eIHUrak0
株やってない奴とか貧乏人が金融所得増税で歓喜してたけど、上流の人間にお叱りをうけてビビって話を無いことにしてて本当に草
この勢いでもっと言われたら増税どころかまた10%とかに減税するんじゃね?w
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:56:37.45ID:VriIXeVv0
中間層を救済すれば、
楽天が儲かるということもわからないのか、、、
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:57:35.66ID:G81POPuz0
株売られたらミッキーは大損ださな
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:01:16.76ID:wSoqXg7p0
三木谷は早合点しすぎて恥かいたなw
マスゴミに踊らされ過ぎ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:28.05ID:32ztHNc70
お金持ちを擁護するような人はこれからの時代は少なくなるんじゃないのかな?
この20年間というもの
お金持ちだけがおいしい思いをしているのを
庶民も気付きはじめているんだもの。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:09.67ID:32ztHNc70
>>695
社内公用語が英語らしいから問題無いんじゃ
ないかな?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:09:02.67ID:525Mvi2I0
三木谷浩が批判したという事はキッシーまともという事じゃんwww
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:09:19.19ID:ZQf2Bemp0
この人ずっと前から日本はダメだと言ってるけど、早くアメリカ移転すればいいのに
本気で楽天がアマゾンに勝てると思ってるなら
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:11:56.78ID:4GkOM6V40
いや、まずは岸田体制が選挙してからだろう。
大勝するか辛勝するか大敗するか。
それが岸田の評価になり、そこからその国民の評価による担保から何ができるかだろう。
つまり、まだ赤ちゃん初心者マーク内閣なのだ。
非核とか言っていたがじゃあ非核してその後に世界情勢をどう安定させるのとか突っ込む段階ではないのだ。
さてどうなるか。(どうするか)
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:12:28.82ID:0ea7xKFx0
納税もせず給料も払わず私腹を肥やすしかしない富裕経営者層が権力者と裏金でズブズブってのが最悪
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:14:54.32ID:kmV+vLud0
>>1
いくら叩いても楽天にはプラチナバンドは与えられません。
残念でしたw
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:14:59.46ID:32ztHNc70
楽天に代わる似たような企業の台頭はないのかな?
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:19:14.27ID:AQ+lp+CC0
岸田のやろうとしてるのは増税してばらまく、財務省の差配権強化
政策、まんま社会主義
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:19:24.81ID:32ztHNc70
>>717
実はな、その方法があるんだよ。
それは国債を発行する事。

お金持ちの預貯金を担保にして国債を発行して貧乏人にも行政サービスを提供すると…w

例えば低所得層には安価な家賃で住める団地を新規に建設するとかね。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:21:31.19ID:RAyJ72HW0
>>716
誰でも思いつくビジネスモデル
シェア争いに勝つことだけが事業の目的だったソフトバンクと楽天
シェア争いに勝った後は、後続同業者が成長しないよう潰していくのがメインの仕事
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:24:25.05ID:QH0eyHul0
>>719
近い将来の公債費の支払い額が国の支出を圧迫しないか?
今でも結構な割合になってるけど。
好景気になれば税収が増えて、なんとかなるのかなぁ。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:24:51.87ID:32ztHNc70
>>720
だったらなおさら外国に拠点を移してもらう方が風通しがよくなるわなw
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:29:00.40ID:32ztHNc70
>>722
そういうのはな、あんまり意識しなくても良いんだよ。
何故ならば、日本は基軸通貨国だから日本円を自らの意思で発行することが出来るから。

これが中国とかだと、アメリカドルを担保としてるから自国の意思で勝手に
中国元を発行することが出来ないらしいw

ユーロの場合も中央政府の許可がないと加盟国が勝手に発行出来ないしw

韓国は言わずもがなw
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:29:02.04ID:RAyJ72HW0
無駄に貯めこんでる連中が金融所得に課税され
株ころがしにだけ金を注ぎこんでも仕方ないと思うようになれば
設備投資や賃上げに金を回すようになる

そうなれば少しは社会の役に立つ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:30:48.32ID:32ztHNc70
>>725
その無駄に溜め込んでいるお金を担保にして国債発行という形で国民に還元・放出すればそもそも問題なしなんだよ。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:34:46.97ID:Rer1+2ww0
世界中の頭の良い学者達がトリクルダウンやると下層で子ども教育費を削って世界経済で戦える人材が減少して
経済低下を招くって言ってて楽天が世界に出ても戦えないのを見ても分かるけどねw 
社長がこれじゃまぁ良い人材が育っても楽天には行かないだろうけどね

トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果
https://gigazine.net/news/20210109-tax-cuts-rich-no-trickle-down/

IMFは所属経済学者5人が1980年から2012年までの先進国と発展途上国159カ国の
資料を基に所得分配と国富との関連性を調査して、このような研究結果を得たとこの日明らかにした。
「貧しい人々に対する所得配分を増やし、中産層の空洞化から確実に脱することが成長に有利である」と指摘した。
https://www.imf.org/external/pubs/ft/sdn/2015/sdn1513.pdf
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:38:43.07ID:Rer1+2ww0
OECD 調査によると、所得格差が拡大すると、経済成長は低下する。
その理由の ひとつは、貧困層ほど教育への投資が落ちることにある。
格差問題に取り組めば、社会 を公平化し、経済を強固にすることができる。
http://www.oecd.org/els/soc/Focus-Inequality-and-Growth-JPN-2014.pdf

米国の大手格付会社スタンダード&プアーズ(S&P)も、
2014 年 8 月に発表したレポートの中で、米国の現状を引き合いに出しつつ、
教育の機会が十分に与えられていない低所得者が増加すると、イノベーションとグローバル競
争への適性を持った人材が不足するため、経済全体の生産性が低下し、経済成長率が低迷を余
儀なくされるとの認識を示している。そして、経済成長を達成するために欠かせないのは、教
育を受ける機会を均等化させることであると主張している。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:16.31ID:kSGYTnsN0
貧乏人はパチンコとかギャンブル好きやからな
そっち方面をなんとかしてやらんとどうにもならんやろ(´・ω・`)
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:46:29.45ID:hO9c5UW80
大企業の資本主義は資本で独占妨害停滞して社会主義と変わらんぞ
最近資本主義は独占停滞出し惜しみで社会主義より酷い
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:22:36.30ID:Q5xHgtKm0
>>729
日本よりアメリカは大きく成長している
アメリカは日本よりも格差が大きい
よって、その報告はデタラメである

はい論破。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:24:17.76ID:eaDO0esP0
日本と比べるなら西欧だろ
アメリカなんて日本と何もかも違いすぎるわ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:35:49.85ID:Rer1+2ww0
>>733
そんな小学生でもわかることは経済学者さんとか一般人には
「日本は少子化で米は不法移民で人口よりかなり多くの人が経済活動して
しかも合法移民を毎年数百万人入れて人口爆増国家
格差もありながら米は経済成長できている」
ってあたりは常識ですよ
それでも最先端技術に対応できる人材を維持していくには格差は敵だって言っている
共和党はトランプみたいなロシアとか工作しないと選挙で勝てなくなっているし
リーマンショックと経済調査でトリクルダウン理論の崩壊を受けて存在意味を失っている
世界的にもこの傾向で英もボリスジョンソンみたいなトリッキーなヤツでないと勝てない
自民党、米共和党、英保守党の企業優遇政党は世界経済の中でその国の経済低迷を招くって
言っているわけだからわざわざ貧乏になろうとこいつらに投票するのは今や日本人くらい
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:38:06.84ID:KRg68Fcl0
アメリカ政府から監視されてるだよな?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:50:11.96ID:9RfSvLd+0
>>543
さようならネトウヨ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:04:37.08ID:jFbfytsL0
>>689
違う。

民主党政権の時
消費税10%にする法律を通過させた

つまり民主党政権、現在の立憲民主党が10%にした

その後の安倍政権は
何度か施行を引き延ばしたが
法治国家などで3度も引き延ばしはできず
施行されてしまった

よって、現在の立憲民主党が消費税10%にした。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:18:31.66ID:jWSQViVk0
まぁ良いんじゃない?日本人のメンタルって社会主義のような気がする
あと給付金も一律が一番支持されとそうだし
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:31:58.74ID:QAvnw4AQ0
消費税一律増だと割食うのは低所得家庭と言うのは、よく言われること。
金融所得課税一律増は、低所得家庭でもマイナス要因、
やはり格差の固定なんだがな。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:37:38.54ID:3iyCf2350
つか格差是正といいつつ全然現実見えてないのが批判されてんだよ
ほんとに見えてないか見えてないふりをしてるか知らんけどな

今どき株式市場なんて今どき1円からでも参加できて
証券会社の統計でも一番でかいボリュームゾーンは100-300万くらい
老後2000万必要と言われて焦る層が一番やってる状態なのに
そこからも30%取ろうとしてる

格差是正ならもっと緩やかな累進課税を目指すべきなのになぜ一律?という話
一律じゃ格差是正どころか固定か、もしくは広がるばかりだよ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:52:10.86ID:VriIXeVv0
>>1
自分が労働者ということを忘れている、
権力者気取りの愚か者が多すぎる、、、
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:52:57.46ID:qI2/x4aF0
選挙でいなくなる人だろ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:47:42.40ID:Ou6uvr1P0
累進課税を元に戻して物品税を復活。
小さかった頃の日本へ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:54:19.17ID:YNF9suHd0
楽天ってマスクが安く買えるのだけは良かったわ
てか、マスクでしか使ってない
他の買い物ってヨドバシcomでできるじゃんポイントつくし本も買えるし、うちは届くの速いし
あと楽天モバイルは維持回線として契約だけはしてる
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:26:01.32ID:4XqDWPtN0
三木谷は上流階級と下層階級の開きを更に大きくしたいように感じるが
そんな事をしたら大多数の下層階級は野党に投票して日本は社会主義国家に
なるかも知れんがそれでも良いと思っているんだろうな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:30:47.73ID:EgrbP3FF0
おいおい、日本は世界で唯一成功した社会主義国家だろ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:36:06.05ID:M1kN9qQC0
三木谷って人のこと詳しくはないけど…脳筋臭がする。気合いとか精神論好きそうだが違ってたらすいません。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:37:27.55ID:zYL8x7UE0
自民が牛耳る日本は民主主義の便秘
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 03:13:10.72ID:rgLf53R80
>>1
三木谷〜手厚い分配よろちくび
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 03:22:56.10ID:WP4hZUSm0
大昔に失敗して否定された共産主義の再現

もちろん、岸田が何をしようと日本は今よりも遥かに貧しくなるよ。もう何をやっても・・・ね。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:41:43.84ID:3JRL2SPf0
楽天 powed by テンセント 中国共産党直轄下部組織
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:52:34.85ID:uk4p38UU0
年年プーチンの傀儡、エリツィン
安倍麻生の傀儡、岸田
国家をどうにかしたいのではなく、自身の利益を最優先
同じですね

シナチョンの傀儡、枝野よりはマシなだけ、元民主よりはマシ、ってだけ
ただし、目くそ鼻くそであり、糞は糞
自民にお灸を据えるとかほざき、2009年に日本壊滅に多大なる成果を上げた
馬鹿が多すぎて日本はもうダメ、胃ろう造設された生きる屍
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:55:15.59ID:egMqGb5a0
岸田が震えて自分の言ったこと否定したし
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:02:20.80ID:I2IJabHO0
岸田さん、ちょっと株価がさがったら金融増税やめたり、日本のトップとしての覚悟が足りなすぎ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:10:57.66ID:p7c59kUO0
岸田のやろうとしていることが正解かどうかは別として、
日本が経済大国になったのは理想の共産主義と揶揄された日本型資本主義のおかげ。
そして恐らくは国民の多くが幸せだった時代もその頃。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況